一人暮らしならNHK受信料を払わないよな?15拒否目at HOMEALONE
一人暮らしならNHK受信料を払わないよな?15拒否目 - 暇つぶし2ch970:774号室の住人さん
10/07/09 17:21:08 6Bbl8kjQ
NHKは安部アナと有働アナを降ろしてほしいっす。
現実が全然見えていない。

971:774号室の住人さん
10/07/09 17:53:11 jEpJeNpk
アポ無しの訪問は出ない、これ鉄則
法律とか主張振りかざしても時間の無駄

972:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:45:34 JHm+vwUY
1 名前:きのこ記者φ ★ 投稿日:2010/07/06(火) 00:06:45 ID:???
総務省の研究会は5日、13年秋にもラジオのデジタル化を目指すことを柱とする報告書をまとめた。
11年7月の地上波テレビの完全デジタル化後、空き地となるアナログ放送の1~3チャンネル(V-Low)を活用。
音質の向上や、画像、文字データの同時配信のほか、携帯電話などの端末で受信できるようにする。

総務省はV-Lowに既存メディアを割り当てず、新たな使い道を検討するとしていた。
しかし、ラジオ各社の経営が厳しい状況にある一方、災害時の情報源としての役割を強く期待されていることから、
デジタル化でラジオを活性化させる必要があると判断した。

地域性の高い番組作りを支援するため、首都、近畿、中部の3大都市圏単位と県単位での放送に加え、
コミュニティー放送の枠も用意した。

デジタル化のハードルになりそうなのが、デジタル設備への投資負担の重さ。
世帯カバー率が90%になるよう放送設備を整備するには約700億円かかるとされるが、
総務省は民間資金での整備を求めている。

ラジオ局側の負担を軽くするため報告書は、デジタル放送施設を整備するハード事業者を1社に限定、
ラジオ局側はソフト事業者に徹し、施設を借りて放送すべきだと提案した。
URLリンク(mainichi.jp)

3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/06(火) 00:09:47 ID:dn+xyN3F
デジタルラジオ、失敗したんちゃうん?

4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/06(火) 00:13:06 ID:TAMj+aNH
デジタル化するメリットがまったく見当たらない。
総務省がBCAS見たいな天下り団体を作りたいだけ?

973:774号室の住人さん
10/07/13 12:46:36 NROVwMhT
キックバックの半分くれたら契約してやるっていったら、Okっていってきたので
契約書というか借用書つくろうと思うんだけど、
いい借用書のテンプレってない?
半分だから25000円でいいのかな?

974:774号室の住人さん
10/07/13 17:37:46 LW61aqLQ
>>973

必ず公正証書で作ること。そうすれば支払い拒否されても
裁判で差し押さえが可能になる。

975:774号室の住人さん
10/07/13 17:40:48 c6WxRFR+
Q:受信料はきちんと払うべきだと思いますか?

は い─┐   ┌──月100円前後が妥当 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   いいえ     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″


976:774号室の住人さん
10/07/13 17:57:48 qNhzdGmS
>>973
そして週刊雑誌に売り込んでNHKの契約の酷い実態と称して叩きまくってやれ

977:774号室の住人さん
10/07/13 19:23:52 CHnuFlS5
25,000円現金前払いで受け取ればいいじゃん。

978:ガイジのつぶやき
10/07/14 20:22:25 rx0WHGck
NHKは相撲中継しないから50億円が懐に残る。だから今はウハウハのはずだから受信料徴収の必要はなし!
逆に使い道で困っている話。ボーナス羨ましい。

979:774号室の住人さん
10/07/14 20:53:19 ZtcMZydQ
50億なんて年間予算6800億に比べたら屁みたいなもんだよ

980:774号室の住人さん
10/07/14 22:48:04 YPpRJqmu
絶対に契約しない 裁判でもどうぞ

これで来なくなったぞwwwwwww

981:774号室の住人さん
10/07/15 02:19:56 +DbkrEor
数年前の話だけど、引っ越してすぐに徴収員がやってきた。
すりガラスの窓20cmくらい開けて掃除してたら、隙間からのぞきながら”NHKで~す”と言ってきた。
いつからのぞいていたのか・・・恐ろしく気持ち悪かった。
その時は口座引落としで契約したけど、2年ぐらいして同棲する事になったので、”解約します”と電話したら
感じの悪い女が”引越し先の住所を教えて下さい”としつこかったので、引っ越す前の彼の住所を教えてやった。
ざまみろ。バカめ。


982:774号室の住人さん
10/07/15 13:49:17 w14r5O+9
>>981
俺だったらゴキジェット吹きかけてるわ
「すいません、ゴキブリと間違えましたw」って

983:774号室の住人さん
10/07/15 18:46:42 5UfC/ema
>>982
傷害罪で通報されるぞw

984:774号室の住人さん
10/07/15 22:17:24 xtG5XDZ8
NHKの徴収員が来た時の俺のやり方

 徴収員 「ピンポーン」
 俺    「どちらさんですか?」
 徴収員 「NHKですが」
 俺    「オーナーならいないよ」
 徴収員 「オーナーとは?」
 俺    「この部屋の借主です」
 徴収員 「あなたは、何故この部屋にいるんですか?」
 俺    「こっちで仕事がある時だけ、この部屋使わせてもらってるんです」
 徴収員 「オーナーは、いつ頃おもどりですか?」
 俺    「オーナーは、アメリカで事業をやっているから、日本には、正月には帰ってきますよ」
 徴収員 「・・・・・・・・・・・・・・・・」

俺は、このやり方で、撃退してる!!

985:774号室の住人さん
10/07/16 07:34:42 RuVxpZ+n
【経済】民放売上高、下げ幅過去最大…7・8%減
スレリンク(newsplus板)l50

1 名前:依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★ 投稿日:2010/07/16(金) 01:46:03 ID:???0

日本民間放送連盟が15日発表した2009年度の民放の決算概況によると、
地上波放送を行う194社の総売上高は2兆2443億円で、前年度比7・8%減と
過去最大の減少率となった。

減収は4年連続で、不況による広告収入の落ち込みが響いた。

広瀬道貞会長(テレビ朝日顧問)は同日の記者会見で、「08年度からの2年間で
テレビの広告収入は14%減となった。10年度は回復しつつあるが、元に戻るには
まだ足りない」と話した。

税引き後利益については、赤字だったのは194社中72社で、前年度の107社から
大幅に減った。番組制作費の削減などが寄与した。

(2010年7月15日19時16分 読売新聞) URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/16(金) 01:46:43 ID:aV1gBJDK0
面白い番組ないから仕方ないね

4 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/16(金) 01:47:09 ID:c4MJ92X80
パチンコ無くなったら民放もつぶれるね

5 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/16(金) 01:48:28 ID:rcVaygpF0
テレビどんどん面白い番組無くなってくよね

6 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/16(金) 01:48:36 ID:NdALzoAZ0
政府は民放から諸外国の様にちゃんと多額の電波料金を徴収すべき

986:774号室の住人さん
10/07/17 09:20:30 hebbnccL
 徴収員 「ピンポーン」
 俺    「はい」
 徴収員 「NHKですが」
 俺    「いりません」
 徴収員 「ピンポーン」
 徴収員 「ピンポーン」
 徴収員 「ピンポーン」
 徴収員 「ピンポーン」

987:774号室の住人さん
10/07/17 10:34:27 Fylp9Mp5
最近引っ越したんだけど、受信料とか忘れてたんだけど。
それで来たと思ったら、
「なんで金払わないんだよ、払えよ犯罪者。」
みたいな態度で、払う気ゼロに。
NHKって国営ってだけで偉そうなんだよ。

988:774号室の住人さん
10/07/17 11:28:55 NwiQEyyr
だから国営じゃねーっつーの。騙されんなよ。

989:774号室の住人さん
10/07/17 14:44:30 t7FuLUgJ
相撲も国技じゃないんだよな
ずっと騙されてたぜ

990:774号室の住人さん
10/07/17 16:03:20 g3ycdVDO
HNKが国営放送だったら受信料は正式に税金となってるいて、強制的に
収めさせられてるだろ。
しかし、国営だと勘違いしてた>>987もアレだけど、徴収員の「義務」とか
言う言葉にビビって受信料契約しちゃうヤツも本当マヌケだよな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch