【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 125at HOMEALONE
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 125 - 暇つぶし2ch961:774号室の住人さん
10/02/18 22:45:20 VBQVAA9O
最近でも、コンロ2くち可の場合はガスがほとんどですか?
IH2口備え付けはあり得ない?

962:774号室の住人さん
10/02/18 23:23:24 R4ZRxx4w
>>961
家賃が高いところだとあるみたいだよ。オール電化もあるからね。
賃貸検索サイトとか見た?

963:961
10/02/18 23:33:32 VBQVAA9O
>>962
見てみたんですけど、都内1K七万五千で探してるんですけど、IHはミニキッチンにしかついてなかったので…。

諦めてガスコンロ買います。

964:774号室の住人さん
10/02/18 23:36:58 WQEODRYV
プロパンとかいう特殊事情でなければガスの方がいいと思うけどね
IHは火力が足らんし、ナベも専用のものが必要だし

965:774号室の住人さん
10/02/18 23:40:47 R4ZRxx4w
>>963
ガスコンロの方が鍋を選ばないし、魚も網焼きできるし、いい点あるよ。

966:774号室の住人さん
10/02/18 23:48:18 qnaxyn8/
>>944
土日くらいしか自炊できないし別に拘りはなかったんだが、
少し勘違いしてたから気になったのよ
㌧です

967:774号室の住人さん
10/02/19 00:30:21 u2/VtpNd
>>963
>>965
中華鍋はガスコンロでしか使えないよね。

968:774号室の住人さん
10/02/19 00:42:52 fTHmukH2
物件見る際注意したほうがいいことってある?

969:774号室の住人さん
10/02/19 00:49:14 4xSY2/ap
窓を開けるとどうなるか?方位が図面通りか?傾斜してるか?
収納庫の中がカビくさくないか?天袋の上が開かないか?
以上と風呂トイレキッチンの使い勝手

970:774号室の住人さん
10/02/19 01:04:04 hNj2jPWo
分譲マンションに住んでるんですが、新しく引っ越してきた人が置き場所間違ってるのに迷惑な置き方してきたりして、ずっと我慢してて管理組合に言っても変わらないので、あんまり腹立ってパンクさせてきちゃったんですが…

自分だとバレると思うんですが、知らんぷりしてても平気ですかね?

971:774号室の住人さん
10/02/19 01:04:52 fTHmukH2
なるほど。
ありがとう。
不安でたまらないよ。

972:774号室の住人さん
10/02/19 01:06:15 hNj2jPWo
すみません自転車です。

973:774号室の住人さん
10/02/19 01:07:54 hNj2jPWo
>>968
壁は絶対だよ、声がまる聞こえの物件あるから

974:774号室の住人さん
10/02/19 01:12:04 fTHmukH2
>>973
確かに騒音問題は怖い。。
RCならいいんだよね?
ほんと初一人暮らしで怖いよ。いろいろ


975:774号室の住人さん
10/02/19 01:17:48 hNj2jPWo
>>974
RCも聞こえるとこあるよ、自分は5回引っ越したけど

学生マンションと壁薄いのが1番悩んだね

976:774号室の住人さん
10/02/19 01:19:28 hNj2jPWo
>>974
結局お金貯めて静かな分譲マンションに引っ越したけど、やっぱり腹立つことはある、賃貸に比べたら良いけど

977:774号室の住人さん
10/02/19 01:19:47 fTHmukH2
>>975
RCでも聞こえるんだ、初めて知った!
ありがとう。あとオートロックは必須だぁ

978:774号室の住人さん
10/02/19 01:52:49 hNj2jPWo
>>977
女なら1人だとバカにされるから、誰か少しは、わかるような友達とか親とか一緒に見に行く人がいると不動産屋の態度ちがうよ

979:774号室の住人さん
10/02/19 02:23:39 AJeWnscF
都市ガスの基本料金はいくらですか?オール電化の方が安いですか?

980:774号室の住人さん
10/02/19 02:34:31 4xSY2/ap
>>977
オートロック付きマンション借りれるなら、オートロックなしでも管理人付きがいいよ。


981:774号室の住人さん
10/02/19 06:30:14 REbTFUkW
>>977
ちょっと気が早いけど、カーテンは外から見て女が住んでるとわからないモノトーンとか寒色系な
昔カーテンとかカーテンの隙間から見て女だとわかったら侵入してた、って事件があったから
あと遮光カーテンにしないと夏場は5時に目が覚めるw

982:774号室の住人さん
10/02/19 11:04:21 VHWvuiXf
どなたか次スレ立ててください。
私のホストからは立てられないそうです。

よろしくお願いします。

983:774号室の住人さん
10/02/19 22:17:07 yKneP49v
立てるから待ってて。

984:774号室の住人さん
10/02/19 22:19:05 yKneP49v
次スレ
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 126
スレリンク(homealone板)

985:774号室の住人さん
10/02/19 22:20:46 1zrVlhf1
>>984


986:774号室の住人さん
10/02/19 22:38:27 MaOUXjGN
>977
遮光カーテンも度が過ぎると目が覚めないぞ
休みの日は起きてぎょっとしたりする

987:774号室の住人さん
10/02/19 22:39:54 oRzfNQhy
オートロックの物件に住んでるけど、ほぼ開放中だよw
学生多いし、一番高い家賃が6万だからな・・・。
オートロックにこだわりたいなら、社会人が多い物件にすべし。
ちなみにうちは1階に大家の娘が住んでいる。
大家自体にも会ったことがないから、娘が何歳かも分からん。
管理会社の人が「娘さんは何もしません(何かあったらウチへ)」って言ってた。

988:774号室の住人さん
10/02/19 22:51:17 /DsMAsdr
>>984
乙です!

>>986
うちも防音カーテンにしたら真っ暗で朝起きれなくなったんで
少し開けてるから防音の意味なしw

989:774号室の住人さん
10/02/20 10:01:30 ptR1pzDn
教えてください。賃貸業者って契約後(入居後)もそれなりに付き合いってありますか?仲良くして印象よくして、多少のことには我慢して印象よくしといた方が得策?

990:774号室の住人さん
10/02/20 11:25:49 O1EBqEi9
人間関係全般に言えるだろ

991:774号室の住人さん
10/02/20 11:28:43 t0HcvnpW
>>989
そんな気使う必要ないよ

992:774号室の住人さん
10/02/20 11:42:11 BI3hDhdl
>>989
最低限度の礼儀で十分かと

家賃滞納しない
ルールは守る
会ったら会釈くらいする


993:774号室の住人さん
10/02/20 13:19:38 RWlPr1EB
>>989
会った時は必ず挨拶。もちろん滞納しない。
これを続けていれば、騒音問題で苦情入れてもある程度味方してくれる。
次の物件を探す時も、親身になってくれるよ。

994:774号室の住人さん
10/02/20 19:05:40 ptR1pzDn
言葉が足りませんでした。人間関係全般かな言えるのはは確かにその通りだと思います。
ですが、今回ちょっと対応に納得いかないことがあったので一言言おうと思ったのですが、今後を考えて我慢すべきなのかなと。あちらの不手際もしょうがないで済むレベルでは、ちょっとないのではと個人的に思っている感じです。

995:774号室の住人さん
10/02/20 19:07:36 BI3hDhdl
>>994
なにがどう納得いかなかったのか分らないと、回答しようがない

996:774号室の住人さん
10/02/20 19:10:38 QHSrbB1j
>>994
まず情報の小出しをする性格をだな・・・

997:774号室の住人さん
10/02/20 19:24:29 5NXeaL4D
PCなのに
携帯と同レベルの読みにくい書きこみの仕方もだな・・・

998:774号室の住人さん
10/02/21 00:39:36 ngtiQSvL
埋め

999:774号室の住人さん
10/02/21 00:40:16 ngtiQSvL
埋め

1000:774号室の住人さん
10/02/21 00:41:38 ngtiQSvL
埋め

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch