レオパレス被害者の会PART46at HOMEALONE
レオパレス被害者の会PART46 - 暇つぶし2ch1:774号室の住人さん
09/12/18 18:40:06 SdhIqa5T
糞パレスのスレッドへようこそ!

★前スレ
レオパレス被害者の会PART45
スレリンク(homealone板)

★LEO-NET関係はこちら
レオパレス限定 LEO-NET 33Kbps
スレリンク(isp板)

★DAT落ち重要参考スレ
・【消費者団体訴訟制度】「レオパレス21の契約内容は不当」と消費者支援機構関西が申し入れ[08/02/14]
スレリンク(bizplus板)


クソパレス各種通報先

・法テラス
URLリンク(www.houterasu.or.jp)

・国民生活センター消費者トラブルメール箱
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

・金融庁WEB受付窓口
(保険金不払詐欺や、退去…じゃなかった出所・釈放時の通帳提示要求の通報先)
URLリンク(www.fsa.go.jp)

・国土交通省(旧建設省)住宅局建築指導課のe-mail
URLリンク(www.mlit.go.jp)
(違法建築状態は黙認されているため、メールしても無駄かも)

・日本少額短期保険協会(特定非営利活動法人…怪しいw)
(解約制度不周知・不履行の通報先)
URLリンク(www.shougakutanki.jp)

・公正取引委員会 電子窓口(下の方の申告関係)
URLリンク(www.jftc.go.jp)
(景品表示法違反被疑事実についての申告がおススメ)


2:名無し
09/12/18 19:17:10 vUma4cmz
>>1乙!

3:774号室の住人さん
09/12/19 01:39:23 A3xML8UI
スマンけど今から風呂はいる

4:774号室の住人さん
09/12/19 02:00:03 1QBq8nKP
壁が薄すぎる

5:774号室の住人さん
09/12/19 04:02:03 JJ5pDslP
>>1乙!

隣との壁は5㌢位しか無いらしいからな…

前スレ>989
それを聞いて少し安心した…が
ただ、三階建の一階に住んでるから崩落したら確実にアウトだ…
地震の後、レオパは点検にも来ねーし

6:774号室の住人さん
09/12/19 11:55:58 F9LBjsCT
>>1乙!
1月に契約満了なんだが更新料はいかほど

7:774号室の住人さん
09/12/19 13:29:49 A3xML8UI
夏はロフトがメチャクチャ暑いんだけど、冬はロフトから冷気がなだれこんでくる
カーテン買うのも馬鹿らしいしなぁ

8:前スレ970
09/12/19 14:35:01 YexZEYLf
マンスリー契約8年住みの部屋のルームチェックしてきました。
(8年住むなら賃貸契約にしろとか言わないで…)

タバコは吸わないけど、天井に穴あけたり、
タイヤを置いてたら跡が残っちゃってたり、床も一ヶ所木目が剥がれちゃったところがあったりで
いくらとられるか不安でした。
またこういう交渉事は苦手なので、職場でクレーム対応がうまい人に同行してもらいました。

すると天井はともかく、多くのことは大目に見てもらえました。
結局天井修理と枕+シーツの紛失で6000円で済みました。
何十万と取られる場合があるなんてことを聞いてたので思ったよりかからなくて良かったです。

やっぱ一人じゃなくて誰か間に立てた方が良いですね。
まぁ1回飲みをおごる約束をしたので、もう5000円かかってますが…

9:774号室の住人さん
09/12/19 14:56:28 aJ7kLl15
入居時レオネット10000円分ポイントが強制的についてきたんたが
おまえら何に使ってる?
ビデオも見ないし何にも使い道がない…

10:774号室の住人さん
09/12/19 15:45:46 Do7dT56H
>>9
レオネットポイントも毎月売上目標があるから、強制かのような言い回しで売られるんだよな。
ネットする際の初期費用ですとか言って。
オプションだから1円も買わなくても問題無くネット利用できる。

強制的に買わされたから返金してくれって強く言えば返金するよ。
担当者に言ってもごまかすから、センター長に言った方がいいね。
それとホームページのお問い合わせフォームからメールもしとけば本社にも記録残るし。

返金期日もしっかり約束した方がいい。放置される事もよくあるからね。
たぶん稟議があるのではっきりわかりませんとかいうけど、
いかに上に怒られずに返金する手段を考えてるだけだから。
通常は即手続きしたら10日以内には返金する。

11:774号室の住人さん
09/12/19 21:12:28 cEg9P8N1
俺は仕方ないから泣く泣くエロビデオ見た

12:774号室の住人さん
09/12/19 23:01:27 3tLrQF04
>>8
>枕+シーツの紛失で6000円で済みました。

自分はかれこれ会員になって6年住んでます。
部屋は家具・家電付です。
布団もついてくるのかと思ったら、部屋を借りるときに何故か布団代というのを1万円払ったんですよね。
これってなんなんですかね?

この布団使い続けてボロボロなんですけど弁償しないといけないんですかね?
なら最初に払った1万はなんだったんだろ…


13:774号室の住人さん
09/12/19 23:11:22 pc3aT9uv
よくわからんのだが、家具家電が壊れたときはオーナーが払わねばならず
などという記載を、別のとこで見かけた様な気もするのだが
あと、ボク達の部屋の家電はそんな安物ではないはず、
元は安物かも知れないがかなり金は掛かっていると思う。

14:774号室の住人さん
09/12/20 05:17:27 r0Zqo+v7
実際退去時費用は?

15:774号室の住人さん
09/12/20 10:14:12 wbE3kbOM
あと1カ月半でレオパともお別れだ・・

マンモスウレピー

16:774号室の住人さん
09/12/20 10:34:24 oe9bieJX
おめ
レオパライフを耐えぬいたあなたはこれで
押しも押されもしない立派な社会人です


17:774号室の住人さん
09/12/20 10:47:57 VBH/6DTs
くわしく

18:774号室の住人さん
09/12/20 12:49:59 fiUsZLdS
家電は価格com最安値あたりを大抵採用してるなw

19:774号室の住人さん
09/12/20 15:58:15 S33annZo
レオパレスは足音とかクローゼットの開閉の音とかが五月蝿すぎる
エアコン3時間で切れるし電話は筒抜けだしプライバシーもほとんど無い

じゃあナゼそこに住んでるのかと言われると
無職でも保証人がいなくても金さえ払えば住めるからだ
しかも掃除機と電気ポッドがあれば生活は事足りる

20:774号室の住人さん
09/12/20 17:31:03 fU9koGz1
最近お湯の出る蛇口のネジ?が緩くなって
シャワーの勢いが弱くなっちゃったんだけどどうすればいいかな

21:774号室の住人さん
09/12/20 17:36:25 u4+bTZF5
緩くなったら勢い強くなりそうだけど

22:774号室の住人さん
09/12/20 17:47:05 fU9koGz1
>>21
いや、何て言うかうまく説明できないけど
お湯が出る方の蛇口を捻ってもあまり手応えがなくて
蛇口としての機能を果たしてない感じがするんだよね

23:774号室の住人さん
09/12/20 17:54:05 u4+bTZF5
>>22
うちも真夜中はそんな感じだよ。みんな使ってるからじゃない?

24:774号室の住人さん
09/12/20 18:31:51 fU9koGz1
>>23
そうなのか・・・じゃあ他の人が使ってない時間帯に
風呂入るしかないのかな

25:774号室の住人さん
09/12/20 19:11:30 51IYZFhR
ああ、確かに時間帯によって弱かったり強かったりするね。
アパート暮らしの宿命だから仕方ないよね。
ただブレーカーがすぐに落ちるのは勘弁して欲しいなあ。

26:774号室の住人さん
09/12/20 20:30:35 fiUsZLdS
それとは関係ないだろうけど
蛇口閉めてもポタポタ水が垂れることがあって
自前でパッキン交換した

27:774号室の住人さん
09/12/20 20:31:56 fiUsZLdS
自前というか自分で、だ

28:774号室の住人さん
09/12/20 21:57:20 VBH/6DTs
シャワートイレに変えたい!工事とか勝手にやってもOK?

29:774号室の住人さん
09/12/20 22:15:16 YiKrdeS8
隣の外人、話し声うるせえ。
ぶっ殺してえ!

30:774号室の住人さん
09/12/20 22:18:53 CFlFMix0
「音がうるさい」と上階の男性刺した容疑で男を逮捕
スレリンク(news板)

31:774号室の住人さん
09/12/21 00:06:08 vbPgbQe/
> 29

同じく・・・
こちらの107号の外人は休みの日も朝から音楽大音量で流すし・・・
警告文入れても日本語読めるか疑問だし・・・


32:774号室の住人さん
09/12/21 00:35:06 hokWpdBv
>>8
マンスリーは毎月の清掃料が料金に含まれているから、そんなもんかも。
8年も居たら相当な金額納めてる訳だし

33:774号室の住人さん
09/12/21 02:17:13 L6mN4Hai
>>32
そうなんだよ。マンスリーは月額に換算すると、賃貸より高い。それは、最初から
そういった清掃料(メンテナンス料)が含まれているからだよ。
だから、退去時の現状回復費用で、マンスリーは参考にならないよ。

34:774号室の住人さん
09/12/21 11:01:57 0T4nlzqx
質問なのですが、私は更新料って毎回正月明けに引き落とされていますがこれは毎年の事でしょうか?
2年に1度でしょうか?
今のところ、そのような通知が来てないので毎年の事ではないのかなあ?

35:774号室の住人さん
09/12/21 14:47:02 +2WB2HCk
>>34
賃貸で更新料(5250円)を取るのは今年7月1日以降の契約からで
その第1号もマダ1年すら経ってないから不明

36:774号室の住人さん
09/12/21 16:06:37 0T4nlzqx
34です、ごめんなさい、更新料という名目ではないのかな。。
家賃以外に25000円と26500円が1月3日に引き落とされてます
電話をかける事ができない環境なので質問させていただいております
通知が来てないので2年に一度しか引き落とされないのかな…

37:774号室の住人さん
09/12/21 16:42:20 3tco8zoM
ライフサポートと年会費でしょ。ライフは2年に一回、年会費は毎年徴収。

38:774号室の住人さん
09/12/21 19:00:16 GAm/PDDs
あ~在宅確認でレオパレスのシール貼られてたw
職失って払えないんだよ…


39:774号室の住人さん
09/12/21 22:26:18 eBffSJ8C
レオパに初めて住んだのですが駐車場に水道がありません。
これってどこの物件でも一緒でしょうか?
洗車ができないorz

40:774号室の住人さん
09/12/21 22:38:39 2hQVwtrg
>>39
普通洗車用の水道なんてないよ
まあ、水道メーター付近に散水栓はあるだろけど、それ使って洗車してる奴は見たこと無いなぁ

41:774号室の住人さん
09/12/21 22:41:02 eBffSJ8C
>>40
ありがとう。
散水栓があるならホースをつないで使ってもいいよね。
探してみます。

42:774号室の住人さん
09/12/21 22:51:10 tB325SqT
レオパレス此処は、酷すぎる、

43:774号室の住人さん
09/12/21 22:53:51 WfDsBENr
>>36
年会費とライフサポートの引き落としは、事前にハガキがきますよ。
いくらレオパでも連絡もなしにいきなり引き落としってことはないでしょう。

それにしても、連絡もなしに引き落されたとか駐車場に水道がないとか、どう
してレオパの入居者ってこんなにバカなんだろう。

44:774号室の住人さん
09/12/21 23:28:49 I4+zjYo4
隣人の苦情は近くの支店に言うより、HPの問い合わせに出した方がいい。
自分は支店に3回ぐらい苦情入れて静かにならなかったけど
HPから苦情入れたらなぜか静かになった。住人が変わったわけではない。
「○○支店に相談したんですが話しにならないので」とか入れるといいかもしれない。

45:774号室の住人さん
09/12/21 23:48:26 9IlzP//6
HPって何?


46:774号室の住人さん
09/12/22 03:40:06 p3q/Ou5b
ハシュツジョのポリス

47:774号室の住人さん
09/12/22 03:47:38 sex7dUrp
HorsePower 馬力のこと


48:8
09/12/22 08:23:32 YOtYd/na
>>32
たしかにそうですね。
月々1500円だから、8年で14万4000円払ったことになります。

今度は賃貸契約だから月々1500円ずつ積み立てておくかな。

49:774号室の住人さん
09/12/22 12:57:38 jlvR66BV
電話よりHPに苦情入れる方がいいのか…
サポセンに電話しても「ははっワロス」並の返事しか返ってこなくてまじクソパレス

50:774号室の住人さん
09/12/22 13:40:29 epvHNOKL
だからHP何?

51:774号室の住人さん
09/12/22 13:50:00 CdU/y2h6
>>50
ヒューレット・パッカード

52:774号室の住人さん
09/12/22 13:59:17 sex7dUrp
>>50
ハリー・ポッター

53:774号室の住人さん
09/12/22 14:09:43 epvHNOKL
もーいいからHP教えて下さい。

54:774号室の住人さん
09/12/22 14:29:01 R1rAEhcx
>>53
ヒット・ポイント

55:774号室の住人さん
09/12/22 14:59:15 sex7dUrp
>>53
ヘンタイ・パレス


56:774号室の住人さん
09/12/22 15:10:33 epvHNOKL
>>55
ID超

57:774号室の住人さん
09/12/22 16:15:55 dVucX3Xe
ID卑猥すぎるだろう

58:774号室の住人さん
09/12/22 17:52:10 epvHNOKL
>>57
おしいsが足りない…

59:774号室の住人さん
09/12/22 18:34:04 VKbPUOq9
>>44
1年で30回以上苦情言っっても騒音やまなかったわorz
住人によってはまさに地獄だわここは

60:774号室の住人さん
09/12/22 19:02:59 epvHNOKL
騒音とか、もーいいから他で語れ


61:774号室の住人さん
09/12/22 19:21:21 sex7dUrp
ここの問題はここで語るべきだ



62:774号室の住人さん
09/12/22 22:34:00 3vGjKUBn
>>39
お前アホか?
レオパに限らずアパートやマンションの駐車場で車なんか洗うな。
(極一部のマンションで洗車場完備のネ申物件あるけどね)
普通はコイン洗車場とかガソスタで洗うものだぞ。

63:774号室の住人さん
09/12/23 01:40:53 nLLmSteg
近隣にDQN大あると隣人DQN率高くなる

64:774号室の住人さん
09/12/23 01:54:37 YpTQIY++
>>63
DQN大に限らず大学の近くはダメ。
大学生は夜中に騒ぐヤツ多すぎ。

65:774号室の住人さん
09/12/23 03:19:03 pZyeQchB
CMで小池が馬鹿大って言ってたし(笑)
なるほど

66:774号室の住人さん
09/12/23 09:09:25 hurMA/lT
レオネットポイントで買物ってできるの?
来年でるけど、まだ2万近くあるんだが

67:774号室の住人さん
09/12/23 09:20:35 XLep5kO9
レオネット端末から買い物出来るよ
内容は毎月送られてくるレオネットの冊子
俺は動画とか見ないから即効買い物した

68:774号室の住人さん
09/12/23 11:23:33 C/4wrlfi
今月退去
壁薄い事抜かせば快適だったな

69:774号室の住人さん
09/12/23 21:51:33 3yGYpd/W
204の糞ババア帰って来やがった……
帰って来た途端、何回もクローゼットをドッカンドッカンと開閉
埼玉県北部204の糞ババアが居なかった日は静かで快適だった
基地害ババアいい加減にしろよ!

70:774号室の住人さん
09/12/23 22:59:07 q18cKoKw
>>69
1回寝ればすべて解決するさ

71:774号室の住人さん
09/12/23 23:36:11 XiqurI5P
>>69
たまに意味もなくドアを思いっきり開け閉めしたりする人見かけるけど、
そういう人たちは、一回誰かに注意してもらわないと気づかないだろうね。

72:774号室の住人さん
09/12/23 23:43:15 hurMA/lT
>>67
ありがとう、冊子なんて捨ててたよ
今度確認して速攻使い切ってくる

73:774号室の住人さん
09/12/23 23:44:36 KPeDXw3F
まぁ大抵は普通に開け閉めしてるだけなんだけどね

74:774号室の住人さん
09/12/23 23:49:37 9S7UnMlq
まあな

75:774号室の住人さん
09/12/23 23:52:55 XWSrKb1C
どんなあばら家だよw


76:774号室の住人さん
09/12/24 01:37:42 1qZM4nCX
とりあえずフローリングでドスドス歩く隣のガキは消えてくれ
うるさくてまた目が覚めてしまった

77:774号室の住人さん
09/12/24 06:37:49 8Jgj46tj
ここの評判見てレオやめて、普通のハイツにした。たいして変わらんように見えたけど、ほとんど隣の生活音すら聞こえてこない。家賃も安いし、レオやめて良かった(笑)

78:774号室の住人さん
09/12/24 06:52:13 0NmqjT/u
>>77
ホントよかったな、オマエさん勝ち組だわ
>>76も言ってる様にレオの造りは最悪だよ、ウチの所は
上がカッペDQN野郎だからフローリングにも係わらず
ひっきり無しにドスドス歩き回っててウザイから
常に気が休まる事無いし、こんな所に住んでるとマジで神経やられる。



79:774号室の住人さん
09/12/24 08:57:25 MauxBMdE
シャワー、洗濯、乾燥機の常識的な時間ってどんなもん?
8時出勤21時期宅なので7時台、21時台に使いたいんだけどどうでしょう?

80:774号室の住人さん
09/12/24 08:59:40 uqwi+Bmp
朝は日曜でない限り大丈夫だろ

81:774号室の住人さん
09/12/24 09:07:38 RKZIzMvr
歩くとベコベコ床がへこむ場所があるんだが
怖すぎるw

82:774号室の住人さん
09/12/24 10:07:59 Tr/6WOQM
レオパレスに限らず木造アパートの1階に住むのは自殺行為だと思う。
上の階の住人が帰ってきた瞬間から始まる踵落とし攻撃。
夜中の意味不明な落下音&衝撃音。それに加えて謎の叫び声(ノーンとか)
常時頭上から響き渡る踵落としでストレスマッハなのに、不定期にいきなり
来るドガーンで心臓バクバク。

83:774号室の住人さん
09/12/24 10:09:50 +3l8OqoB
>>77
ハイツwwwwwww

84:774号室の住人さん
09/12/24 15:04:32 bnZ5B8yN
どうして部屋借りるのにオリコカード作るの?

85:774号室の住人さん
09/12/24 16:28:20 pmTf0BbB
>>84
確実に家賃を取るため

86:774号室の住人さん
09/12/24 16:34:20 dzP0RP5r
>>77
馬鹿丸出し(笑(

87:774号室の住人さん
09/12/24 18:42:26 MEqkrFy4
同じ物件に住んでる人ゴメン
これから彼女呼ぶから

88:774号室の住人さん
09/12/24 19:05:11 YiTwU31B
レオパレス入ってからはじめてのクリスマスなんだが、やっぱ周りから声が聞こえ、建物揺れるのかな。

89:774号室の住人さん
09/12/24 19:28:20 dzP0RP5r
なにいってんだこいつら

90:774号室の住人さん
09/12/24 20:09:37 bnZ5B8yN
もう通常会員は無くなるの?

91:774号室の住人さん
09/12/24 20:23:27 R1/uUCdv
>>90
新規はとっくに終了
既存会員がレオパレスポイントと共に細々と生存するのみ

92:774号室の住人さん
09/12/24 20:49:01 7Su93B3P
みんな始めて入るアパートがレオパレスだからそう思ってるんじゃない?

はっきり言って、レオだからうるさいとかあんま関係ないよ。
上や隣がうるさければどの部屋借りてもうるさいしDQNはいるよ。

93:774号室の住人さん
09/12/24 21:03:58 +PPoY2uk
初めて入居する人間同士が、まわりに気を使わないで実家と同じように、生活するからうるさい。


94:774号室の住人さん
09/12/24 21:20:53 bnZ5B8yN
>>91
どうして終了したの?

95:774号室の住人さん
09/12/24 22:25:43 t8UKoXE4
>>70
見た目50過ぎた糞ババアだよ、チンポ起たないわ

>>71
前にレオパの社員が登りを立てに来てたから
「204が朝から晩までいつ何時もクローゼットをドッカンドッカンと
何回も開け閉めしてノイローゼになりそうなんです」と言ったら
「分かりました」注意しときますと返答されたけど
結局全世帯にクローゼット開閉について苦情が来ているという
注意書きの紙をポスティング、しかも俺の部屋にも入ってた
その後も全く204の糞ババアのクローゼットドッカンドッカン攻撃は
直らず、俺も苦情の紙を204のポストに
投函したが直らず……
もう何を言われも直す気も無いんだろうな
今晩もドッカンドッカンとクローゼットを開閉してるよ
本当に氏んで欲しいわ

96:774号室の住人さん
09/12/24 22:35:36 0ZHjTR9d
>>95
レオパの対応としては、間違ってないと思う
そのババァも自分が騒音立てているとは思ってないんだろうね

97:774号室の住人さん
09/12/24 22:53:24 +MPxM5SX
っつうかいつまでそのクローゼットネタ書き込むつもりなんだかな
糞うざい氏んで欲しいわ

98:774号室の住人さん
09/12/24 22:57:53 t8UKoXE4
>>96
ババア本人が騒音を起てていると思ってないから厄介だ

>>97
ネタじゃねーよ、204の糞ババアか?

99:774号室の住人さん
09/12/24 23:05:52 mtUfH3k6
>>95
チンポ起たないなんて言ってないで起たせるんだよ
そうすればそのオバサンはもう自由自在だぞ
手料理に小遣いもGETできるかも









あ、俺は悪魔に魂は売らないけどねw

100:774号室の住人さん
09/12/24 23:38:54 RKZIzMvr
>>98
ここに書き込んでも解決しないし、愚痴なら1回だけにしてくれ、
何度も愚痴ってるのは騒音を出してるのと一緒だということだろう

101:774号室の住人さん
09/12/24 23:47:29 t8UKoXE4
>>99
ある意味ボランティア活動だわw

>>100
随分と両肩の狭いスレになったもんだ
じゃあ、レオパレス隣人の騒音が五月蝿いと言うスレを
立てて、ここでは一切騒音に関してのレスはしない事にすれば?

102:774号室の住人さん
09/12/25 00:03:08 9p8u7JC3
むしろお前が消えれば良いんじゃねえかな
204のババァが消えたらお前の生活が平和に落ち着くようにこのスレも落ち着くぜ

103:774号室の住人さん
09/12/25 00:11:49 jqj48i0r
>>82
どう見てもレオパレスに限った話だと思う。

104:774号室の住人さん
09/12/25 01:07:08 xW9ppZsw
うちは団地だけど上うるさいよ。
けっこう何回も引っ越してるけどレオだからとか関係ない。
最上階か一戸建て以外は上や隣がうるさい事は覚悟して暮らすしかない。

105:774号室の住人さん
09/12/25 02:09:42 LPEPPQ2b
りょうかたがせまいって何かと思ったら
了見が狭いの間違いか

106:774号室の住人さん
09/12/25 05:44:17 x+75xjF9
レオパレスの壁が薄いって本当ですか?

107:774号室の住人さん
09/12/25 06:15:48 SLnQjPDq
>>102
101のおっさん乙市ね

108:774号室の住人さん
09/12/25 06:39:50 sE8s76tR
日本語でおk

109:774号室の住人さん
09/12/25 07:59:46 Ie0Mh1P0
壁が透明なアクリル板のようなものだったら、
周りの様子がわかって少しはお互いに静かになるのかもしれない

110:774号室の住人さん
09/12/25 09:17:12 E2tQtfq6
もうひとつの大部屋にしたらいいじゃない
衝立を立てることでプライバシーを守れる

レオパクォリティのプライバシーですけどw

111:774号室の住人さん
09/12/25 13:58:01 mAO8Arm6
3ヶ月家賃滞納中\(^o^)/
オリコから電話かかりまくり\(^o^)/
居座ってやる\(^o^)/

112:774号室の住人さん
09/12/25 14:04:39 dQgZhkvn
相談受けたんだけども
家賃滞納で退去させられたそうで滞納金と違約金が
払えないなら風俗にでも行って来いと言われたそうです

回収業者か管理会社か知らんけども酷いもんだな。。。

113:774号室の住人さん
09/12/25 15:09:46 CIpDxTOr
>>112
いや、それは滞納する側にも普通に問題ありだろ

114:774号室の住人さん
09/12/25 15:58:27 yG5IGXhP
「家賃滞納者追い出すため」アパート大家が放火 名古屋


愛知県警千種署は16日、名古屋市千種区豊年町の木造2階建てアパート「末広荘」に火を付けたとして放火の疑いで、アパートの大家、瀬川則子容疑者(48)を逮捕した。

同署によると、瀬川容疑者は「家賃を滞納している住人を追い出そうと思った」と供述しているという。

逮捕容疑は、15日午後9時50分ごろ、アパート1階の空き部屋にあった新聞紙に火を付け、1階と2階の計5部屋を焼いた疑い。アパートには瀬川容疑者のほか、男性(61)が2階に住んでいたが、けがはなかった。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

115:774号室の住人さん
09/12/25 16:02:11 UATsgMFm
今度ここに引っ越す予定なんだけど月3万あれば大丈夫?

116:774号室の住人さん
09/12/25 17:36:14 2M1yMWKg
旧制度なら滞納なんか大丈夫なのに

117:774号室の住人さん
09/12/25 18:07:33 YK3TnqRB
家賃滞納は「レオパレス加害者の会」スレでも立てろよw

118:774号室の住人さん
09/12/25 18:45:10 cKbE/OuK
>>113
ソレだけでもないだろ

119:774号室の住人さん
09/12/25 19:11:07 6NljARgO
2F|入空入空○入空入入・・・
1F|入空空空新入入空入・・・

○=俺
新=新しい入居人


分かりにくいかもしれないけど、こんな感じでスカスカなのに
何でワザワザ俺の下に入居してくるの。
しかも、ドタバタうるさい。
隣の部屋が静かなのに、下の部屋の物音に悩まされるなんて><

120:774号室の住人さん
09/12/25 19:30:30 8QAPEdDu
>>119
2階の左から3番目がネ申環境だね

121:774号室の住人さん
09/12/25 21:29:20 bBtFHodg
>>119
わかるわ なんかあるんかな ただのバカなのかな かまわずやり返してやれよ 俺はそうしてるよ メタルかけてるよ

122:774号室の住人さん
09/12/25 22:40:03 WC5f8xxw
>>119
ホント 何でわざわざ人がいる下に住むのは理解できん。
自分が1階住むなら左から5番目ではなく4番目だな。
4は縁起悪いから嫌いなのかな。
意外と入居者いるね。

123:774号室の住人さん
09/12/26 01:20:34 P3Bkz0QU
>>84
ここって部屋借りる時にオリコカード作らなきゃ駄目なの?

124:774号室の住人さん
09/12/26 01:29:34 D9Yp/xsa
>>123
入居時の家賃保証会社をオリコにしたら。
カード発行するかしないかは本来客が選べるけど、
ノルマがあるから勝手に作ってた。
もちろんカード年会費かかるけど。

125:774号室の住人さん
09/12/26 01:39:22 YEBFMZdn
東建もそうだな
年会費とられてる
カードいらないのに

東建と結託してるからカード作るしかない



126:774号室の住人さん
09/12/26 01:56:35 GZJuKQ4W
とはいえ、家賃の支払いでカードのポイントが付くわけだから、年会費の分くらいはペイしちゃうけどね
ただ恥ずかしいので、このカードをメインカードには使いたくないけどねw

127:774号室の住人さん
09/12/26 07:57:37 wchtwri3
どうして旧制度がなくなったの?

128:774号室の住人さん
09/12/26 11:53:24 ixDYwy/D
>>127
敷金礼金ゼロとか宣伝しておきながら、入会金を取るってやり方に
裁判所から「賃貸不動産に会員?バカじゃねーのwwww」って
判断をもらったお陰だって聞いた

129:774号室の住人さん
09/12/26 12:36:22 K4IQ7oyk
>>119
パチンコ屋の見取り図みたいだな。
アパートも角が人気だし

130:774号室の住人さん
09/12/26 15:21:46 46oTQMDc
今住んでる糞物件からやっと脱出できる。
今度は洒落た名前のマンションだけど、住所偽って「レオパレス(地域名)」って年賀状や名簿に書いても大丈夫かな?
パラサイトの同僚が部屋にあがりこむのを防止したい。
ヤツらは意外にも気遣いで(というか過去に騒音で寮を追い出されて路頭に迷ったヤツがいて)
ボロアパートとか、壁が薄い建物では騒ごうとはしない。

131:774号室の住人さん
09/12/26 15:25:11 4x3qge33
類は友を呼ぶ

132:774号室の住人さん
09/12/26 15:25:25 K4IQ7oyk
>>130
日本語でおK?

133:774号室の住人さん
09/12/26 15:58:18 cGk2uCzd
レオパから引越しても結局うるさかった

134:774号室の住人さん
09/12/26 16:30:43 ftI3t/bO
学生時代、親からマンション買って貰った奴いたけど
たまり場にされたくないのか名簿なんかには「コーポ○○」と申請してた。
学校から距離あったせいもありたまり場にはならなかったけど
コーポの10階なんて有り得ないだろうw
つっこまなかった自分もバカすぎた。

135:774号室の住人さん
09/12/26 18:02:03 wchtwri3
>>128
それは会員にとっては良かったの?

136:774号室の住人さん
09/12/26 18:33:03 VTOSZNmS
>>135
既存の会員は何も変わってないよ
新規会員の受付だけ終わって、会員システム自体は残ってる(いわゆる住み替え自由ってやつw)
現行の賃貸システムに移ろうにも、一度ルームチェックやらの退会儀式の後に新規契約と言われた
ので、そのまんまにしてる(部屋を変わるわけでもないのに)
まあ、レオパのポイントシステムがそのまま生きてるので、多少なりともメリットはあるがw

137:774号室の住人さん
09/12/26 20:09:26 V7tmr+1n
104の野郎五月蝿いぞ!
もう少し静かにクローゼットをしめろやカス

138:774号室の住人さん
09/12/26 21:02:23 qrwENKlw
春から1Kを借りようかと思ってます。

家具家電ってどんなのが備わってるんですか?

139:774号室の住人さん
09/12/26 21:42:25 cg96fdqO
テレビとか電子レンジとか。詳しくはここ見て

//www.leopalace21.com/service/equipment_furniture.html

140:774号室の住人さん
09/12/26 23:13:40 nHnag7vm
>>137
あれドーンって凄く響くよね
その音と振動以上に、隣人の無神経さに腹が立つ
施工の時に防音ゴムでも付けて貰いたいよね

141:774号室の住人さん
09/12/26 23:23:29 IVZo+RxO
友達が短期の出張命令出てレオパ住みになった。
(営業所の近くの手頃な駐車場付き物件はレオパしかなかったらしい)
遊びに行ってみたら、隣から上野樹里と玉木宏の声がずっと聞こえてた。
なんか会話もあまり弾まなかったし早々に解散した。
3月まで頑張れ、と心から思った。

それにしても皆、何故わざわざレオパに住むの?
友達みたく、仕事関係で割り切ってるとか?

142:774号室の住人さん
09/12/27 01:05:01 AcFQy6BW
>>141
レオパは半年間住んだが、保証人のいない俺にはそこくらいしかなかった
それに何も持ってなかったから冷蔵庫や洗濯機があるのはありがたかった
騒音は如何ともしがたかったが
金さえ払えば住めるのは良かった
でも、あくまで緊急避難的なシェルター代わりだ


143:774号室の住人さん
09/12/27 01:21:08 xXver8YV
>>141
はぁ?レオパ空売りでもしてんの?

と心から思った。

144:774号室の住人さん
09/12/27 10:23:36 lkuJyjfu
左右ドカタ…オワタ
毎晩ウノで盛り上がって最悪です。

145:774号室の住人さん
09/12/27 10:45:32 lVzWf4jA
栃木の小山
上の203には爆音いびき野郎

左の104に一晩中テレビつけっ放しの糞DQN夫婦
そいつらの糞ガキの泣き声もうるせぇ
ガキあやすこともせず、休日は昼間っからパコってやがる

頼むから氏ね



146:774号室の住人さん
09/12/27 11:16:26 XXrs5qj2
隣の糞外人、てめえの話し声は響くんだよおおおー!
あー、くそ! ぶっ殺してえ!
こんなにも人を刺したいと思ったことはねえな。

147:デス
09/12/27 15:00:04 24QQPdb2
皆死ねデス

148:774号室の住人さん
09/12/27 15:25:43 hW7q7ADB
2012年12月21日レオパレスは滅ぶ


149:774号室の住人さん
09/12/27 15:30:25 GdSfzupi
そこまで書くとアウトじゃないかね?

150:774号室の住人さん
09/12/27 17:18:20 A4A4TZ/2
そうだよね。
そんなこと書くと、あと2年は破綻しないみたいじゃん。

151:774号室の住人さん
09/12/27 18:21:56 UMhX3gt6
勧誘しつこい

152:774号室の住人さん
09/12/28 00:22:04 9u7ODu2e
レオパレスの住民様、短期で引っ越すからって指定のゴミ袋買わず、コンビニの袋とかに入れてゴミ出すの止めてね。

ゴミ置き場にゴミが溢れ返ってるだろーが!!!!!!!! 

153:774号室の住人さん
09/12/28 00:22:58 dhfM29Ew
風邪なおったが咳がおさまらん
咳するときはタオル口にあてたり音小さくなるようにしてるが
隣に聞こえてるだろうなあと申し訳ない

154:774号室の住人さん
09/12/28 02:38:31 jqfTsM3U
204の糞ババァ今何時だと思ってんだ?

テメェのクローゼットのドッカンという音で目が覚めちまった
じゃねーかよ、マジで基地害ババァだな

155:774号室の住人さん
09/12/28 03:09:35 J8ODsOyM
今は何されるかワカラン時代だから面と向かって言えないのが辛いな
いきなり包丁で後ろから・・・・なんて事もあり得るし
理不尽だと思うが、騒音を理由に部屋替え頼めないかサポに聞いてみたらどうかな

それでもダメならやっぱり一度寝るしかないなw

156:774号室の住人さん
09/12/28 03:10:23 p4HJINiZ
レオパレスのゴミ置き場は近所の人がたまに捨てにくるらしい
鍵ついてないからかな

157:774号室の住人さん
09/12/28 03:41:20 gOf8VgPI
レオパレス自体がゴミだからかも

158:774号室の住人さん
09/12/28 08:21:51 WjYRo3tt
おれんとこ閑静な住宅街で静か。隣も朝の出勤時間以外はほぼ無音。
住んでる奴らが総じて静かなら、新規入居者も空気読んで静かになるんでね?

159:774号室の住人さん
09/12/28 08:35:09 rtdq4NFl
KYなやつはどこにでもいるからな
大学とか近かったりすると絶望的かも


160:774号室の住人さん
09/12/28 10:40:05 b90OFx87
夜中に洗濯したいが空気読んで洗濯してません…テレビもイヤホンだし…


161:774号室の住人さん
09/12/28 11:01:45 6vuhNJuC
図書館にでも住んどけ

162:774号室の住人さん
09/12/28 11:48:56 21CPTeUf
二階に住んでてじゅうたんなんだけど
タバコでコゲつけちゃった
請求いくらかな?
あと通常使用でなると思うがホットプレートのガラス部分こすれて白っぽくなった

それと洗濯機が数回使っただけでロックの接触悪くなった

請求10万越えるかな…

163:774号室の住人さん
09/12/28 21:42:11 CANVq2UR
おコゲ以外は平気じゃね?つか、洗濯機はクレーム入れろ。

164:774号室の住人さん
09/12/29 01:16:45 iTW2si5x
>>160
>夜中に洗濯したいが空気読んで洗濯してません

空気読むっつーか常識だろ。俺の隣も夜中の0時だの2時だのに平気で洗濯機回してたから、
「夜中に洗濯は非常識じゃないですか?」と一筆書いて投げ込んだら途端に静かになった。
言われなきゃワカラン馬鹿が多すぎる。言っても??な奴も多いけどね

でもおまい様は言われんでも自主規制してるから偉い!皆がそうなら住みやすくなるんだがね・・

165:774号室の住人さん
09/12/29 15:50:25 vJpcjqxl
注意しても??な奴が翌日会ったら「ちわーーーす!」って元気よく
挨拶してきた。

166:774号室の住人さん
09/12/29 15:53:30 DhUvZLOy
いいやつじゃないか


167:774号室の住人さん
09/12/29 18:38:52 M0vCAreW
下手にうらみとか持たれるよりよっぽどいいじゃないか

168:774号室の住人さん
09/12/29 20:15:44 4+Yk2suU
レオパでたまーにRC物件があるけど、防音的には大丈夫なの?

169:774号室の住人さん
09/12/29 23:12:46 RzVoYVxs
木造だけど2階建て、各階に部屋は2つだけ。
隣のリビングと自分とこの風呂部分だけが接してるやつ見つけたけど
ここならまだ安心して住める?

170:774号室の住人さん
09/12/29 23:39:44 ptjKqAQ1
レオパは、もはやどこが接してるとか関係ないレベルなんじゃないのか

171:774号室の住人さん
09/12/29 23:47:36 /qJTTFAx
>>169
考えられるベストはここの210号室
URLリンク(www.leopalace21.com)

172:774号室の住人さん
09/12/30 09:56:59 VQSpJkNs
急に駐車場が寂しくなった
みんな実家とかに帰ったのか?
スレの進行速度も遅くなってるし

173:774号室の住人さん
09/12/30 10:12:38 C/iJtCCx
うちのところも昨日あたりから駐車場数台しか止まってないですね
わたしもこのあと実家に帰省します
みなさん良いお年を!

174:774号室の住人さん
09/12/30 12:55:55 xg5Dd6bp
レオネット対応の部屋を借りてます
無料で見られるCS放送ってありますか?

レオパレスマガジンを見てみると
「WOWOW」「Jスポーツ2」「MONDO21」「ミッドナイトブルー」にはCSプラスと書いてありますが
「アニマックス」「AXN」「Jスポーツ1」「MUSIC ON TV」にはCSベーシックとあり、さらに無料チャンネルとあります。

「アニマックス」「AXN」「Jスポーツ1」「MUSIC ON TV」は無料なんですよね?
視聴方法も教えてください

175:774号室の住人さん
09/12/30 13:13:32 /eZEx2/v
>>171
210埋まってるよ。その下も・・・
110の人がんばれ。
上は宴会場になっていそうな気がするだけに。

176:774号室の住人さん
09/12/30 13:20:50 far0bl1T
>>174
>「アニマックス」「AXN」「Jスポーツ1」「MUSIC ON TV」は無料なんですよね?

無料ですよ
視聴方法はチューナーによって違うんじゃない?
まあ基本操作はレオパマガジンに書いてあるハズだが・・・


>>175
きっと空くことは無いんだろうなw
左右に部屋が無い物件なんてレオパに限らず、賃貸アパートでは珍しいもん

177:774号室の住人さん
09/12/30 13:27:20 XQy6Wz8C
こんな暮れも押し迫った今日、隣に誰か引越してきやがった・・・
反対隣も階下も実家に帰ったらしく、年末年始は音を気にせずマッタリ出来ると思ってたのに・・
去年もクリスマスの頃引越して来し、年末に引っ越しってどういう素性のひとなんでしょね

178:774号室の住人さん
09/12/30 14:12:05 WXRuXVs0
>>172
帰らないの?

179:774号室の住人さん
09/12/30 16:25:31 VQSpJkNs
>>178
帰る家がないの(´・ω・`)

180:774号室の住人さん
09/12/30 16:29:01 gJaMJSmD
(´・ω・`)サーセン

181:774号室の住人さん
09/12/30 16:32:10 xg5Dd6bp
>>176
あざーす!

よく見たら11ページに書いてありました
今出先ですが、家に帰ったら試してみます!

182:774号室の住人さん
09/12/30 23:48:34 Nn/O8jAr
ここなんてどうだろう?
リビング同士隣接してないよ。
URLリンク(www.leopalace21.com)
でも風呂の音が聞こえそうでイヤだな。
自分の住んでるとこ(木造)、自分が風呂入ってる時に隣がトイレで用足してたみたいで
流す音が聞こえてきてウツだったorz

183:774号室の住人さん
09/12/31 00:24:20 TWWngwqM
レオパはどこでも一緒だって

184:774号室の住人さん
09/12/31 02:29:08 BQu+im14
賀正

みんな明けましておめでとう
今年は静かにしてくれよ

185:774号室の住人さん
09/12/31 02:34:04 MNpexDkx
>>184
( ´∀`)オマエモナー

186:774号室の住人さん
09/12/31 09:37:38 VUVuUcYz
>>176
CS見れました!
ありがとうございます

187:774号室の住人さん
09/12/31 12:42:02 kdNWxuBs
ライフサポートは2年に1回なのはわかるのですが、年会費は毎年引き落とされますか?
教えてください!

188:774号室の住人さん
09/12/31 17:58:13 MNpexDkx
>>187
何の年会費?

189:774号室の住人さん
09/12/31 20:38:53 kdNWxuBs
レスありがとうございます
何の年会費かはわからないんですが、今年は15

190:774号室の住人さん
09/12/31 20:44:50 kdNWxuBs
レスありがとうございます
何の年会費かはわからないんですが、今年は1月5日に毎月の家賃とライフサポートと更新料3件がまとめて引き落とされていました
ライフサポートと更新料合わせたら一か月の家賃とほぼ同額になるので、4日に引き落とされるなら正月はお金使えないなと思うけど…
とりあえず今年は請求のハガキは来てないのです

191:774号室の住人さん
09/12/31 20:54:45 MNpexDkx
>>190
何の年会費かわからないってw
引かれた段階で支店に問い合わせろよ・・・

192:774号室の住人さん
09/12/31 21:33:46 CJXWhUcO
>>177
年末に引っ越しは普通
俺的には夏に引っ越しが考えられない

193:774号室の住人さん
10/01/01 02:26:04 OpdI12JO
あけおめ!
アパートに居るの俺だけみたいだ(´・ω・`)
隣、上から物音がまったくしない

194:774号室の住人さん
10/01/01 08:54:35 R1srIB2q
新年早々隣うるせー
朝までテレビの音響かせやがって
早く市ね

195:774号室の住人さん
10/01/01 16:20:06 hebaW/xW
>>192
夏に引越しは、金融系とかの転勤とか、単純に家賃相場が下がったりとかじゃね

196:774号室の住人さん
10/01/01 17:46:03 Vy8LcA3Q
年末引越しって多いのか

レオパが家賃割引キャンペーンなんてしてるから
少ないと思ってたよ

197:774号室の住人さん
10/01/02 01:14:39 ku5My2bQ
そうか?年末に引越し(契約)はやめとけって不動産屋に言われたぞ。
どうやら、わざわざ年末に慌しく引っ越さなきゃならないって理由を勘ぐられて
怪しまれるんだとか。
そーゆーアドバイスされたから、とりあえず翌年に延期したことがあるわ。

198:774号室の住人さん
10/01/02 01:27:00 AbSD2Cjr
引越しバイトを長い事やってた身としては、年末引越しなんて珍しくもなんとも無い

199:774号室の住人さん
10/01/02 02:14:27 j2W1/9d9
1/1に住所不定になっておけば住民税かからないからな

200:774号室の住人さん
10/01/02 05:50:13 r8DB8RMp
最近、ビジ割やんねぇな
短期割の70日間じゃ期間短すぎるし割高
前みたいに最長140日間とかはもうやらんのかねぇ
>>196
家賃割引キャンペーンなんか年中やってるよ
ただ年末辺りはショボイのばっかりだった
やっぱり決算月の2月に期待かな
2月もこんな状態なら、更新しないで他所へ引っ越すワ

201:774号室の住人さん
10/01/02 06:26:30 mv/xZbtq
深夜に部屋のカギを失くしてしまった!
と焦っていたら運良く見つかったんだが、もし見つからなかったれと考えると
どこに連絡すればいいのだろう?確か年末年始はサポセンも営業所も休みだし
どっか緊急の24時間対応のとことかないのかな?

202:774号室の住人さん
10/01/02 08:28:06 ywGJtd6K
今度就職活動を行うために東京に2ヶ月だけ住む事になったのですが、2ヶ月程度の短期ならレオパレスが一番安いですよね?

203:774号室の住人さん
10/01/02 11:30:26 peOhZQMj
>>201
緊急な所はあった

>>202
「短気なら我慢できるだろう」という軽い気持ちで入って
5年以上拘束されるハメになった俺が居る
就職活動だってキッチリ2ヶ月で終わるの?
展開次第で延ばしたくなるのではないか?
就活で都内に来る遠征費用も考えたら
都内の私大で都内に住んでた方が安上がりなんだが

204:774号室の住人さん
10/01/02 23:06:03 VgYW8Ijz
>>202
左右上下の部屋に誰も来なさそうな所を予想して選ぶか、
高いけど(レオパの)RC物件にするか。
就職活動中なら騒音関係でウツになるのは絶対に避けたいもんだ。がんばれ。

205:774号室の住人さん
10/01/03 06:28:08 KytBy0n+
>>203
緊急の連絡先を教えて下さい。
お願いいたします

206:774号室の住人さん
10/01/03 14:15:55 CeBMi0uz
田舎で住人少ないところで相場と比べてもかなり安いんで
あえてかりようと思うんだが
契約前にしておいたほうがいいことがある?

207:774号室の住人さん
10/01/03 17:47:50 6zYJSbur
覚悟


208:774号室の住人さん
10/01/03 20:50:13 WUUrxbi1
>>206
一応住民チェック。
土方・二人暮らし・ガラ悪そうなヤツがいたら
そいつらとは離れた部屋にするべし。

209:774号室の住人さん
10/01/04 06:51:46 zKY+Yg+n
>>206
普通は、ベランダ側から見て使われてる部屋があるかないか見る。

210:774号室の住人さん
10/01/04 15:44:24 DqrgazbL
くだらない質問で申し訳ないのですが
毎月3日が家賃引き落とし日でその日に落ちなければ28日に再度引き落としがかかります
恥ずかしながら今日の時点でまだ2度の引き落としともできてない状況なのですが、だいたい何日くらいになると部屋に督促のハガキとか来るのかご存じの方いたら教えてくださいませんか

211:774号室の住人さん
10/01/04 20:43:24 f54NN0Kt
>>209
カーテン無しでも誰か住んでる可能性もたまにある。
昔隣にいたヤツ(フリーター?)は2年くらいカーテンつけてなかった。
ちなみに2階だったけど、オープンな性格の持ち主だったのかな。
窓のサイズは普通だったから、合うカーテンなんていくらでもあった。

212:774号室の住人さん
10/01/04 21:29:35 b5wo/CUP
カーテンはデフォルトで付いてるだろ
空き部屋はカーテン24時間閉めっぱなしだぞ

213:774号室の住人さん
10/01/04 22:22:01 y4WjBzyE
俺も24時間しめっぱなしだけど
朝は早い時間に出て暗くなってから帰るからカーテン開ける意味がない

214:206
10/01/04 22:53:55 TNXak1rk
レスありがとうございます
ネットで空き部屋チェックでも大丈夫ですよね?
一応見に行ってみます

あと
営業の人に契約前に念を押しておかないといけないことは
・抗菌の拒否
・電化製品・ネットが正常に動く状態で受け渡しということ
くらいでしょうか?
質問ばかりすみません

215:774号室の住人さん
10/01/04 23:36:33 qgOJtMEq
>>214
ネットの初期費用とか言われてレオネットポイント買わされるなよ。
あとは鍋とか洗剤も売りつけてくるから注意した方がいい。

216:774号室の住人さん
10/01/05 00:42:20 Hu0Qs/f4
空き部屋かどうかなんてレオパのWEBで募集が掛かってるかで分かるだろーよ

217:774号室の住人さん
10/01/05 00:50:03 22siInJO
現地ではDQN・二人暮らしチェックをできるだけしてみる

>>215
・ネットポイント
・鍋・洗剤
ですね きをつけます

218:774号室の住人さん
10/01/05 09:01:51 BdcTAmGz
すみません。質問なのですが、
昨日備え付けの冷蔵庫に鍋をぶつけてしまい、扉の角に5ミリ程度のヘコミ傷が出来てしまいました。
パッと見では分からない程度なのですが、やはり退居時には弁償させられるのでしょうか?
出来れば費用なども。
こちらは、詳しい方が多いと思い質問させていただきました。
ご教授よろしくお願いいたします。

219:774号室の住人さん
10/01/05 12:57:30 M2BZgKEm
>>218
1 最初からだと言い張る
2 バレなければシカト決め込む
3 素直に申し出る

と言うか…今2ちゃんは、殆どのツールが書き込み規制中だから
多分直ぐに答えは返って来ないんじゃ無いかな?
自分もネカフェから書いてるから、もう帰らなきゃならないから。

220:774号室の住人さん
10/01/05 17:37:07 HV74sSdP
在日企業レオパレス やりたい放題。

221:774号室の住人さん
10/01/05 19:48:39 wGpq3LQh
相場4万円のところ、特割りというので4割引になって3万円くらいで借りられるのでレオパレスにしようと思いました。
騒音は担当の人に聞いたらそこまでじゃないって言ってたので、ある程度は我慢して
レオパレスで借りようと思ったのですがここを見て不安になりました。
最低6ヵ月住めば解約してもだいじょぶみたいのでひどかったら我慢しようと思っていたのですが…。
やっぱり心配です。

222:774号室の住人さん
10/01/05 19:59:58 vpeGKhPK
なんだそれ

223:774号室の住人さん
10/01/05 20:12:12 vfgVy2rM
>>221
周りの住民次第。仕事の関係で数ヶ月であちこちレオパレス移ってるけど、周りが普通の住民なら静かだよ。
まあ騒音気になるなら鉄筋のワンルームマンションとか探した方が良いと思う。

224:774号室の住人さん
10/01/05 20:38:38 4pqRG7pw
>>221
レオパの担当なんかを信じる方がおかしい。
大体、レオパ社員は各物件の状況なんて知らないから、聞いても無駄。
まぁ例え問題があることを知ってても言わないだろうし、文句つけても
「騒音の感じ方には個人差が~」って返すだけだよ。

…と言うわけで、まだ入居していないならやめた方が良い。分の悪い賭けだぞ。

225:774号室の住人さん
10/01/05 21:02:51 wGpq3LQh
>>224
そうですか。だめだったら六ヶ月で解約すればいいかなと思っていたので。
アパートは寝れれば良いみたいな感じで考えてました。
土日は外出するし残業も多いのであんまり家にはいないですし。
ネットが光で入居してすぐに使えて無料っていうのも魅力的で初期費用も安かったもので。

226:774号室の住人さん
10/01/05 21:29:40 dF6N2rCH
>>225
まあ、ものは試しだ。一度経験してもいいだろ

ただし、君が一人っ子orふたりっ子で、幼少から個室を与えられて育った環境だとやめた方がいいなw
兄弟が多く、一部屋を兄弟でずーっと使ってた(ベッドは二段ベッドとか)経験があるのなら大丈夫だろう

227:774号室の住人さん
10/01/05 22:11:25 5HRKyCjw
光だがISDN並でプライベートIPでポート開けれないぞ

228:774号室の住人さん
10/01/05 23:12:26 UbgRlse+
仲介料って普通 家賃の何%払うものなの?

229:774号室の住人さん
10/01/05 23:22:38 0zi6/D5j
>>221
今出張借りてるのは去年の新築物件だけど騒音は全く気にならない
最近の物件は対策してあるのかもしれん
本当の住所で借りてるマンションより静か
まあこれは上や隣の問題があると思うけどな

230:774号室の住人さん
10/01/06 00:51:32 YVyLkm8h
テーハミング パパンパパンパン

231:774号室の住人さん
10/01/06 00:52:21 YVyLkm8h
誤爆しますた・・

232:774号室の住人さん
10/01/06 09:05:49 aKTXdsJ9
オリコカードって必ず作らないといかんの?
自分任意整理中だから多分作れないんだけど…
保証人もいないからレオパレスなら借りれるかと思ってたけどやっぱ無理?

233:774号室の住人さん
10/01/06 11:32:20 FMaJhfx5
帰省していて昨日帰ってきてから気付いたんだけど
キッチン横のスライド式の棚があるでしょ
そこの床に面してる場所から水漏れしてるみたいなんだ
最初は結露してるのかと思ったんだけど
拭いても拭いても水が滲んでくる
朝見たけどちょっと滲んでいた

後でセンターに電話するんだけど同じ症状の人いるかな?

234:774号室の住人さん
10/01/06 20:08:44 TAz7PNRR
>>232
毎月家賃払いで入居するには絶対審査あるからなぁ今は・・・
何社か保証会社あるけど、任意整理中だと保証人無しでの承認は厳しいかも。
カード作るのは強制じゃないけど、オリコで家賃保証の審査通ってからの話。

いくらレオパ側が入居させたくても審査通らないとどうにもならんしね。
マンスリーなら前払いだから審査無いけど高い。
地場の不動産屋なら大家と直接交渉してくれて、保証会社いらない物件もあるよ。



235:233
10/01/06 21:15:28 FMaJhfx5
出勤前にタオルを押し当てたんだけど
そのタオルはしっかりと濡れていました
こりゃ間違いなく水道管の水漏れだな
修理が来るまで元栓の開け閉めするのめんどいなぁ

センターの対応は丁寧だったけど床も棚もいかにも
水でやられちゃったみたいになってるから
念を押しとかないと退出時に揉めそうだ

236:774号室の住人さん
10/01/07 15:12:37 DvnAxhaK
来月あたりからレオパレスに短期で住む予定です
1Fなのですが両隣に人あり、2Fには人がいない状況
どんだけ壁が薄いのかちょっとワクワクしてしまいます…w

237:774号室の住人さん
10/01/07 23:36:04 oVqAYFh4
>>234
232とは別人ですが、保証人が居る場合は作らなくてもOK?
当方、起業したてで実績も無いからカードは作れないかもです。

238:774号室の住人さん
10/01/07 23:38:24 l0Fe3ENO
>>236
実際住んでみると精神的に大変だと思う。
今のうちにワクワクしておいてね・・・がんばれ。

239:774号室の住人さん
10/01/08 00:35:22 YSqM83Tg
>>237
カードは作らなくてもいいけど、家賃保証会社の審査は絶対にある。
屋号があってそれを証明できる書類と、3親等以内の有職者で勤務歴が長い人を
保証人に立てればブラックじゃない限り大丈夫と思うけど。

審査の段階で保証人の勤務先とか記入するから予め調べといた方がいいかも。
以前はバイトとか自営業でもすぐ審査通ってたけど、保証会社も延滞多すぎて経営厳しいから
かなり審査厳しくなってるな。

240:774号室の住人さん
10/01/08 17:02:38 aeGzOf5f
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

URLリンク(www.youtube.com)

241:774号室の住人さん
10/01/08 20:43:28 GUTMfyeL
レオネットでPS3のPS HOMEってできるんですか?

242:774号室の住人さん
10/01/08 22:04:20 /IRe0j08
レオパレスでネットするとホットメールやヤフーメールが使えないって聞いたんですが本当ですか?
今度入居するんですが使えなかったらすごく困る…。

243:774号室の住人さん
10/01/08 22:30:21 txBTUK0M
>>242
ホットはしらんけど、ヤフーは使ってるよ

244:774号室の住人さん
10/01/08 22:36:18 15x3teMp
ウチもヤフーメールは使えてるよ
でもPS3は繋がらないね
楽しみにしていたPS3のオンラインゲームが出来なくてちょっとがっかり

多分他の物件も同じだと思うよ

245:774号室の住人さん
10/01/08 22:52:14 m4F/DBtM
グローバルIPが割り当てられないと不便、使えないアプリはかなり有る
webの閲覧やフリーメールなら問題ないはず
電話線があるなら自分でADSLを導入すれば快適に使えるが収容局からの距離が問題

246:774号室の住人さん
10/01/08 23:42:31 bd1qzZuH
>>239
レスありがとうございます。
保証人を立てても家賃保証会社の審査を受けないと駄目ってのが納得出来ないなぁ
何の為の保証人なんでしょうね

247:774号室の住人さん
10/01/09 07:03:31 g+inklq9
マンスリーなら簡単なんだけどねえ
光熱費こみだし一年単位で借りられればそれほど悪くはないと思うんだけど

248:774号室の住人さん
10/01/09 11:05:01 ci7hHKql
賃貸検討中なんですが。
賃貸契約時に保証委託会社に払う保証委託料はどのくらいでしたか?
年収や勤続年数など参考になることも教えてくれるとありがたいです。
それと、保証人なしで審査とおるときもあるのですか?

249:774号室の住人さん
10/01/09 15:26:06 G2S6dNjg
借りるな。
よそを探せ。

250:774号室の住人さん
10/01/09 22:14:33 SeQHZuqB
レオの悪名高さを調べてたどり着きましたw

>>137 104号で部屋番同じだし、ちょくちょくクローゼットのドアを
バタンてしちゃうのでドキリとした。肝に銘じとく。


フローリングの足音を警戒して入居半年、
いつしか外でもほとんど無音で歩けるようになっていた。
・・・とりあえずありがとうレオパレス。

入居検討中の方は本当に要注意です。
下手したら心をやられます。
基本的におおらかな人しか住んじゃいけないと思う。
少なくとも、
ビビリor神経質or短気なんて人は様々な問題で苦しむはずです。
入居半年で天井板がひしゃげてずり落ちてきてその隙間から水漏れしてきたり、
換気扇が動かなくなったりして連絡しても対応をほったらかすレオに
耐えられる「強い心」が必要です。

会社の独身寮扱いで家賃7割助成がなかったら絶対住まない。

251:774号室の住人さん
10/01/10 02:02:07 jo9mPXcc
家具家電付きなんて、家賃安いトコ探せば、数ヶ月で元を取るし、
最初についてるそれら家具家電を壊したり汚さないように気をつけなきゃ、
損害賠償させられる。レオパレスなんて最悪です。

252:774号室の住人さん
10/01/10 13:06:13 o4U9VIzh
test

253:774号室の住人さん
10/01/10 19:26:36 saysvaSz
カーペットに熱したアイロン落としちゃってくっきりとアイロンの跡が残っちまった。これって出る時いくらくらい取られるんだろうか?

254:774号室の住人さん
10/01/10 20:23:35 oBfD6ccb
サザエさんかよw

255:774号室の住人さん
10/01/10 21:21:13 eVPqDRfH
>>253
交渉術にもよる

万単位で吹っかけてくるのもいれば
うまく言いくるめてタダにできることもある

256:774号室の住人さん
10/01/10 23:57:21 UrobbXoS
去年の夏頃、契約切れ迄3ヶ月切った頃から頻繁にTELで次の契約の勧誘が
あったのに、契約切れ1ヶ月を切った現在まで1本の電話もありません。
これはどういう変化でしょうね。
ちなみに騒音等は細心の注意を払っているし、一括払いのマンスリーだから
支払い事故もありません。他の契約切れ接近の方、どうですか?

257:774号室の住人さん
10/01/11 00:33:37 vxaJh+D9
>>256
次の入居者決まったとか?
マンスリーなら退室日わかってるから、延長手続き前に次の入居者の契約入る事はあるけど・・・
ネットで見てまだ募集かかってるなら大丈夫だけど

258:774号室の住人さん
10/01/11 01:38:33 sRAAVhje
>>257
いや、ネットでまだ募集掛かってます。
あんなに頻繁に勧誘してたのが全く来ないんで拍子抜けしてます。
空室が多くて業績悪いのに不思議ですね。

259:774号室の住人さん
10/01/11 10:05:22 Q26moVLs
今頃受験生はレオパと契約してんだろうな。何も知らずに。
で、受験がおわる→暇になる→2ちゃんの一人暮らし板を見る→あ、レオパのスレだ!見てみよ~と^^



           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |


260:774号室の住人さん
10/01/11 12:40:47 mktwtuDz
朝からドンドンうるせーよ栄林ドカタヤローども

261:774号室の住人さん
10/01/11 13:33:01 sWE2vA56
あと2ヶ月でおさらばできるのに、新しく上に住んだやつが煩過ぎる・・・
足音+掃除機+クローゼットの爆音を深夜2時に出すとかどんだけだよ

ここは耳栓して2ヶ月乗り切るべきか・・・

262:774号室の住人さん
10/01/11 16:21:07 mktwtuDz
Bilsom Leightning L3 のイヤーマフとイヤーウイスパー・サイレンシアの耳栓の組み合わせで結構音が遮断できるよ

263:774号室の住人さん
10/01/11 16:40:04 JKL+e6w7
202バカダロ


264:774号室の住人さん
10/01/11 17:18:18 g2nO8wId
契約しちまった後だから何とも言えんけど、退去時の事、説明不足じゃね
中途解約1ヶ月前に言わなくちゃいけないなんて言われてもないし違約金発生するとも、日割りできないとも聞いてねぇ

環境維持費520円と清掃費1570円て何が違うの?

265:774号室の住人さん
10/01/11 18:07:45 0tuaQU/V
年内までの募集だった学生対象の3月中旬までは家賃不要です
というキャンペーンをまだやっているんだな。

>>264
維持費・・とりあえず物件を社員が見に行ったからそのための料金
清掃費・・汚かったので掃除しました、その対価

こういうところなのだろう、とにかく何かしら名目付けて金を取る
  

266:774号室の住人さん
10/01/11 18:16:52 g2nO8wId
下手な金取られるの嫌だから調べたら、
環境維持費・・自治体やら何やらに使う金
清掃費・・・退室時の清掃費

みたいな感じなんだが
結局清掃費取ってるから退室時に支払う基本清掃代払わなくてもいいんかな?
むしろ清掃費に関する規則が、書いてない

267:774号室の住人さん
10/01/11 18:33:43 JkcsVOCC
レオパ以外の物件なら

維持費・・植樹の費用とか駐車場の補修とかかな?
清掃費・・やはり通路とか壁面とかの清掃だろうね

どんな名目の徴収があるのかリストアップしたらおもしろいかも

で、それをテンプレに入れておく


268:774号室の住人さん
10/01/11 18:37:45 g2nO8wId
明日中途解約の手続きしに行くので、まぁ色々と聞いてくる
とりあえず利用規則とwebの資料は印刷して持っていく

269:774号室の住人さん
10/01/12 04:59:45 aAVrdPDB
新しく2階に入った奴らが4時過ぎ位?に帰ってきた
大騒ぎしてる・・・こんな時間に・・・
ここまで異常な奴らは久々だわwww
お願いだから早朝から騒がないでくれ・・・おちおち寝てられないorz


270:774号室の住人さん
10/01/12 12:47:19 EMSJXzvR
>>269
楽しそうだな

中途解約しに行ったら、勝手に契約内容変えられてた
更新時に何故か俺ではなく実家のほうに連絡が行ってて、そのままの続きで更新しろと親は言ったらしいが
勝手に学割プランのほうで契約内容作りやがって説明が不十分のまま契約させられてた
結局中途解約で返ってくるはずの金も無くなった

マジで悪徳企業
親がサインしちまってるから何も言わんかったが、契約者名が俺なのに何で契約更新できてたのかが不思議
更新手数料は不要とか言ってるけど、何故か更新後のほうが値段高いしな

元レオパレス民が何騒いでるんだと思ってたが、騒ぐ理由がよく分かったわ

271:774号室の住人さん
10/01/12 22:48:36 Nx0wC6g+
>>270
学生の場合はどうせ親が金払うからっていう理由で実家に連絡しまくるよ
学割も含めてマンスリーはクソ高いな
それでも学割4年間前払いで300万とか400万の契約する親たくさんいる
ローンまで組んで契約してるからね

272:774号室の住人さん
10/01/12 23:41:18 aP0se9UB
今日用があってレオパレスいったら待つほど学生っぽい人がいっぱいいたな。
学割とかすすめられてたようだが、いい物件にあたるといいな。

273:774号室の住人さん
10/01/13 01:27:49 XePZ+WPr
>>272
いい物件があると思ってるの?
学割で契約して、途中で大学辞めるハメになったら違約金はんぱねーぞ

274:774号室の住人さん
10/01/13 07:30:41 I07Wa32w
昨日、レオパの物件に移ってきたんだが、最悪だな・・・
あちこちにカビらしきものがあるし、床も何かべたべたして気持ち悪い。
とどめはなんと地デジが映らんorz

持ってきたブルレコ完全に無駄かよ・・・・
テレビがブラウン管なのはある程度覚悟してきたけど、UHFアンテナすら建ててないとは・・・
テレ玉もTVKも無視かよ・・・
築5年だから地デジ対応まで期待してたんだが・・・・

他の部屋のやつよく我慢してるなと思っていたら、ほとんど入ってねえじゃん・・・
ひといねえええええw
1/3くらいしか埋まってませんでしたw
もう、一ヶ月以内に出る予定。

275:774号室の住人さん
10/01/13 07:38:25 t54KC+Sb
>>274
入居前に下見くらい行けよ・・・

276:774号室の住人さん
10/01/13 13:49:51 jwlnrFnm
人いなければ静かでいいじゃない

277:774号室の住人さん
10/01/13 14:06:44 7x+AkaP5
下見っつっても建物の中には入れてもらえなかったな

278:774号室の住人さん
10/01/13 14:14:31 ogUBUBn6
>>277
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

俺の時は担当者不在で鍵だけ借りて1人で見にったぜw
当時は新築だったのでほとんど住民もいなかったので、まさか(ry

279:774号室の住人さん
10/01/13 14:15:00 DQHDdIRR
それは下見とは言えないな



280:774号室の住人さん
10/01/13 19:08:18 9LbQgq75
退去する時、いくらくらい取られました?


281:774号室の住人さん
10/01/13 19:31:59 RM+V8dDw
>>265
39キャンペーンもナニゲに続いてるねぇ
CMでは12/29契約分までとなってたからとっくに終わってるものと思ってた

282:774号室の住人さん
10/01/13 20:35:06 QLABaNBV
さんざん くるしむ で39か
やってくれるじゃないか

283:774号室の住人さん
10/01/13 20:58:35 atwe1ayw
来月レオパレスを出ることにしますた。

284:774号室の住人さん
10/01/13 21:04:42 9LbQgq75
彼女と部屋でしてもだいじょうぶかなー

285:774号室の住人さん
10/01/13 22:48:29 jkoAnbro
>>284
子作りした先輩がいるから、多分大丈夫でしょう。
ちなみに3カ月滞在して、苦情は来なかったそうだ。

286:774号室の住人さん
10/01/13 23:02:49 I07Wa32w
>>285
おんなのあえぐ声はおかずになるからなあ・・・
よほどいい声で鳴いたんだろうね。
男があえぐとたぶん苦情が来るよw

287:774号室の住人さん
10/01/13 23:07:34 jkoAnbro
>>286
嫁はオープンなエロ。
旦那は人見知りで神経質。

多分いいオカズになったと思うよ。

288:774号室の住人さん
10/01/14 05:12:22 zv+bdrQZ
いびきやせきの音も全部筒抜けってマジ?
人の騒音はいいけど俺のいびきすごいらしいからやばいぜ・・

289:774号室の住人さん
10/01/14 08:34:06 /wsG8P9G
来月から39割引で入居する事になりまつた
皆さんよろしくね★

>>288
太ってる人ほどいびきはすごいよ~近くにいると寝れないくらい酷い!

290:774号室の住人さん
10/01/14 12:31:05 81CDmLHP
>>288
いびき聞こえるよ
不思議とどっちの部屋から聞こえるのかわからない
今は枕元に耳栓を用意しておいて
いびきで目が覚めたら耳栓して寝直してます
毎日聞こえるわけじゃないんでこの方法で我慢してます

291:774号室の住人さん
10/01/14 17:26:17 xCU66AvF
ここは対応も悪い。

以前、少し離れているレオパレスのアパートを下見をしたいと電話で予約したのだが、
当日に行ってみると車が全て出払っているので鍵を渡すので自分で現地に行くか
近くの同じアパートの部屋で我慢してくださいと言われた。

自分で車で行くと2時間ぐらい掛かるところだったので
わざわざ事前に予約したのだが、電話では車で連れていくと行っておきながら
当日は車が無いと言われた。担当者しっかりしろよと思った。

292:774号室の住人さん
10/01/14 18:19:25 iwCa31WO
>>291
さすがww。
これぞレオパクオリティ。

293:774号室の住人さん
10/01/14 22:55:09 bhrOAr04
壁薄すぎだわ。ってかうちの場合、レオパで、かつロフトつきだから、もう最悪。
上にまで空間がある分、壁の薄さも尋常じゃない。

マウスのクリックする音、お菓子食ってる音まで聞こえてくる。
ほとんどカプセルホテル状態。

隣の部屋の奴が引きこもりってのも、最悪さに輪をかけてる。
日中寝て、深夜になるころに起きてくるし…。

自分の馬鹿さ加減に泣けてくるわ

294:774号室の住人さん
10/01/14 23:27:37 TYjGLXuc
>>293
それなら引っ越そうよ。
自分は「勉強代」と思って、家賃5か月分払って引っ越しをしたよ。

295:774号室の住人さん
10/01/15 11:46:39 om5cpDNK
>>293
風説の流布の上、周囲にとってはお前の方が迷惑だよ。


296:774号室の住人さん
10/01/15 16:45:56 dY0udo+J
>>293
今現在、レオパでレスしてるが、そんなことは一切ないが?


297:774号室の住人さん
10/01/15 18:50:16 COjobUYT
建てた時期とかオーナーの意向にもよるんじゃないかなー

初期のレオパは極壁薄物件のみ→オーナーはこんな物件が立つとは
知らなかった、と後悔、しかし、後の祭り・・・建て替えなんてできない

最近のレオパは2ちゃんの書き込みをはじめとして既に近くに建っている
レオパの評判を聞いたりしてレオパ情報が豊富、オーナーは壁は厚めに
してくれ、という条件で契約成立

こうして建築コストのかかる物件が増えても家賃を簡単には上げられず
いろいろな名目やだましうち同然の手法で手数料や経費請求をすることが
増えた

こんな構図ではないかと推測する
当たり外れが大きい理由はこのへんにあるように思う


298:774号室の住人さん
10/01/15 19:26:04 0Wp+6eDH
>>295
風説の流布て・・・。そんな事する理由全くないしw
しかもなんで俺が迷惑かけてる事になるのか、意味不明。

>>296
>>297
の言ってる初期のレオパなのかもしれんなー。建てられたの昭和56年だし。
床はみしみしいってるし、もう最低の物件だぞ。
人が引っ越してきても、2か月もたずに引っ越しする人多数。

俺ももうすこしで引っ越すけどな。

299:774号室の住人さん
10/01/15 21:56:56 tLNZ0Uck
10年以内に建てられてRC構造のレオパレス選べば
大丈夫な気がする・・・がそれでもダメな気もする

300:774号室の住人さん
10/01/15 22:13:12 DKMLI4wO
1~2年以内に建てられた軽量鉄骨と重量鉄骨のレオパレスに住んだことあるが、
一番うるさくて適わなかったのがクローゼットのドアを思いっきり閉めたような音だな。
一時期その音だしまくる人が隣にいて夜中だとぜんぜん寝れなかった。

それ以外は特に気にならないなぁ。やっぱ周りの住民次第かな。

301:774号室の住人さん
10/01/15 22:22:24 Z+K4ElSG
隣人が風邪ひいたのわかるよ

302:774号室の住人さん
10/01/15 23:15:24 W2xIT8p7
>>300
クローゼットの引き戸はマジまずいよなぁ。ドン!って音が凄く響く。
あれは最初から予想出来るんだから、防音ゴムでも貼るとかして桶屋。

303:774号室の住人さん
10/01/16 18:48:26 Y5CF7G9I
4月から社宅がレオパなんだけど、、自分で他に探したほうがいいのかねえ。。
ここの評判見てると4月からが恐ろしい。

304:774号室の住人さん
10/01/16 23:05:26 jwwxq9w0
>>303
今なら間に合う。
他に探そう。

会社からの補助がなくても、騒音に悩まされない物件に住んだほうが絶対いい。

305:774号室の住人さん
10/01/16 23:29:22 DdttViiM
しかし、補助アリだとかなり安くなるんだろうな
4月からってのは新社会人なのだろうか。だとしたら金銭的に悩むところかね

306:774号室の住人さん
10/01/17 01:40:00 gUFZJwxh
>>305
そうなんですよねえ。補助ありだから安いのが良いんですが。。
しかし、1年目なので金銭的に余裕はなさそうですね。んー。レオパ・・・・

307:774号室の住人さん
10/01/17 07:58:28 HZCLleMa
>>306
自分のことなんだから、もっと真剣に考えた方がいいよ。壁が薄いとか厚いとかの前に。
実際、給料は手取りでいくら貰えて、社宅扱いだと周辺相場よりいくら安いの? それが分からなければ、とりあえず、社宅にしたらいいんじゃないの?
親から援助してもらえるとかなら、好きにすればいいけどね。

ちなみに、会社にもよると思うけど、1番きついのは住民税を払い始める2年目だな。うちの場合。


308:774号室の住人さん
10/01/17 11:39:04 AkOdzMtW
LEO-NETに詳しい方教えて下さい。
物件に設置のCSアンテナを使ってスカパーを独自に契約したら
観れるんですか?
事務局では「無理」と言われたんすが、同じ電波なのに…
ちなみにアンテナの設置は2007年の秋でした。

309:774号室の住人さん
10/01/17 11:59:27 JDhJmH/8
>>308
観れない・・・ってか、スカパー!のアンテナとは向きがそもそも違うし、別の衛星の電波を使ってると思われ

スカパー!観るつもりならチューナー&アンテナセットを買ってきて、自分でベランダに取り付けるのがベスト

310:774号室の住人さん
10/01/17 12:09:09 AkOdzMtW
>>309
スカパーとは別の電波なんですか…

ありがとうございます。

311:774号室の住人さん
10/01/17 12:10:35 ig3nyIGL
>>309
パラボラアンテナって勝手につけてよかったっけ?
俺つけたいんだが

312:774号室の住人さん
10/01/17 12:16:59 Cdx+XvsN
聞けよ

313:774号室の住人さん
10/01/17 12:18:34 JDhJmH/8
>>311
何回も貼ってるけど、オイラんとこのベランダ
URLリンク(up3.viploader.net)

ウチのレオパは他にもBSやらスカパー!やらのアンテナを設置してるやつは多いよ
レオネット導入も遅かった為、自力で光回線を入れたやつもいるしw

314:774号室の住人さん
10/01/17 12:25:23 +BEZmSNo
借りてまだ1週間なんだけどもう出たいんだが。。 1年契約とかいうやつで半年は居ないといけないらしいけど
なんとか1ヶ月で出れないか?

315:774号室の住人さん
10/01/17 12:33:15 dj60FERG
>>313
NHKの地域スタッフさんは来ましたか?

316:774号室の住人さん
10/01/17 12:42:38 JDhJmH/8
>>315
予定外の呼び鈴には一切出ないと決めていますw

317:774号室の住人さん
10/01/17 12:50:55 VVcqb6KH
>>314
「急きょ田舎に帰ることになって・・・来週で退去します」
家庭の事情、って言えばさすがに詮索しないんじゃない?

318:774号室の住人さん
10/01/17 13:14:50 eiYbK+IT
俺も出たい・・・
4年契約だからなぁ・・・
途中で出たら違約金とかとられるんじゃ・・・


319:774号室の住人さん
10/01/17 13:23:28 ig3nyIGL
>>313
ここなんだがおけるかなw
固定できなさそう
URLリンク(www.leopalace21.com)

320:774号室の住人さん
10/01/17 13:45:09 JDhJmH/8
>>319
こういうのがある
URLリンク(psk31.cocolog-nifty.com)

321:774号室の住人さん
10/01/17 13:50:33 ig3nyIGL
>>320
自分のベランダと上のベランダでつっかえするのか…
台風の時大丈夫かな~


これって何も言わなくても勝手につけていいんだよね?

322:774号室の住人さん
10/01/17 13:54:17 ScZxqLaH
>>320
これいいな
物件に傷つけてないし取り外し簡単そうだし

323:774号室の住人さん
10/01/17 13:58:58 eiYbK+IT
>>321
問い合わせたら理由は言ってなかったけどダメって言われたけど
問題ないでしょ
タダでさえサービス悪いんだから
自分もダメって言われておきながら無断でつけようとしたけど
建物の向きが向きだから断念したけど・・・



324:774号室の住人さん
10/01/17 14:06:34 JDhJmH/8
フジで「走れ~」の中尾美穂が特集されてるw

325:774号室の住人さん
10/01/17 14:07:43 iF8TW7VN
あいつらは何を言っても駄目って言うからな
建物を傷つけないと判断したら先にやっちまって
後で何か言ってきたら考えればいい

326:774号室の住人さん
10/01/17 14:08:36 JDhJmH/8
スマン誤爆ったw

327:774号室の住人さん
10/01/17 14:10:05 ig3nyIGL
>>323
仕方がないこっそり置くかw

328:774号室の住人さん
10/01/17 14:28:16 eiYbK+IT
つけちゃえつけちゃえ
なんか言われたら「じゃあアンテナつけて」って言えばいい
無理って言われたら「じゃあつける」これでおk

329:774号室の住人さん
10/01/17 15:31:19 R4oRTJoo
自分が物件選びをしてたとき、BSアンテナは絶対必要だったから
Web問い合わせフォーム(ネットサービスセンター)と
担当センター両方に聞いたら、どっちもダメとは言わなかったけどね
建物を傷つけないように設置するのなら、と念を押されはしたけど

330:774号室の住人さん
10/01/17 15:34:38 rEKRHH1O
特割につられて2年契約してしまったアホなのですが
途中解約の場合は違約金かかるんだよね。

隣人が四六時中歌ってるから全然眠れない…

331:774号室の住人さん
10/01/17 16:21:48 oruP9fbQ
大雪で除雪が間に合わない
レオパセンターも除雪の手配をしているらしいが、なかなか来ない
死にそうだ
@新潟

332:774号室の住人さん
10/01/17 16:40:09 GXOOMq4s
お前ら、すげぇな。
レオパってそんなに安いのか?住むところくらい騒音がないところにしろよ。

333:774号室の住人さん
10/01/17 18:08:24 +BEZmSNo
違約金って理由が無い場合だろ? 身内の不幸とか介護だったら無料でいける?

334:774号室の住人さん
10/01/17 18:23:53 eiYbK+IT
じゃあただ出たいだけなら適当に理由つければいいのか

335:774号室の住人さん
10/01/17 19:11:24 fqc3t7VL
>>333
あくまで本人の問題だけだと思う。
入院する事になった時とか。そのときも医師の診断書必要だけど。
適当に理由つけても認められないよ。

336:774号室の住人さん
10/01/17 19:19:02 XE7l4e/w
メールサービス終了とかなんなんだよー
みんなどうするの?

337:774号室の住人さん
10/01/17 20:21:37 58kT0OH5
すまん、ここに書くのはもしかしたらスレ違いなのかもしれないけど、誰か相談に乗ってもらえないだろうか

今大学の二回生でレオパレス(2007年築ベッドタイプ)に下宿してるんだけど、上階の人の騒音に悩んでて…
なんか毎朝6時前後と不定期に凄まじい音(ベッドから飛び降りるような?)がしてさ、寝ていても毎回それで起こされるし、起きてても心臓がビクッてなるんだ
毎日が寝不足だし、いつ上から音がなってくるか分からなくて常にビクビクしててストレス溜まるし、本当に参っててさ
マジで耐えられなくなって一ヶ月とちょっと前にレオパレスに電話して注意してもらったんだけど、一時的には良かったんだけどそれから一週間したらまたもとにもどってさ
この間も朝の三時ぐらいに起こされて、続けてまた六時ぐらいにも起こされて、マジで頭にきたからそのまま上の人の所に行って気をつけてもらうように言ってきて、その場では「わかった」って言ってくれたんだけど全然直らなくて、マジでノイローゼになりそうでさ
一番いい解決手段は引っ越す事かもしれないんだけど、浪人して親に迷惑かけて大学に来てるもんであんまりお金の事とか無理言えなくてさ
何かいい方法あったら教えてください


338:774号室の住人さん
10/01/17 20:37:21 Cdx+XvsN
耳栓でもしてればいいんじゃ?
レオパレスは全く関係ないな

339:774号室の住人さん
10/01/17 20:38:39 U3NKO0SK
>>337
自分は隣の人だけど貧乏ゆすりがうるさかった
貧乏ゆすりと同時に壁ドンドン
つかれたらハンガーとかで(壁期筒かない程度に)ドンドンドンドン
ひたすらドンドンドンドンドンドンドンでうっせーぞ壁薄いんだよボケ、アピール
これでいけた
それか友人呼んでひたすら騒げ(ただし両隣からの苦情は覚悟)

レオパは何もしてくれんから、ひたすら話し合うか↑くらいしか手がないと思う

340:774号室の住人さん
10/01/17 21:20:33 IRxgE0xY
>>337
寝ぼけてて仕方ないのかわからんが、ベッドから静かに降りられない人いるよなぁ。
ベッドが梯子タイプのレオパレスに住んでたとき隣からたまに聞こえたけど、毎日じゃないし全然許せるレベルだった。
(まあ自分もミスるときあるので、レオパレスではいつも床に布団しいて寝てます。)

でも毎日深夜とかにやられたらそりゃ怒りたくもなるわ。
自分の場合、注意してもだめだったら、言ってもわからない人か、何か身体的に無理な事情でもあるととらえて
出費痛いけど毎日寝不足になって精神的にもつらくなるよりマシと考えて引っ越すかな。
振動伴う騒音だと、こちら側では防ぎようがないし。


341:774号室の住人さん
10/01/17 23:21:49 54WaRcZA
567 :備えあれば憂い名無し:2010/01/17(日) 13:33:08 ID:pW8Cv/cO0
愛知県の市営住宅に住んでます。玄関に表札は出してません

今日、レオパ●スの職員を名乗る男が、
「△△さんですね?ご家族の誰かが神奈川県に駐車場契約をしてますか?」
て来訪。

家族の誰も車持ってないし、家族で唯一の免許補助者はペーパードライバー。
そもそも神奈川には旅行でさえ行ったことないし、住んだことないし、レオ●レスも利用したことゼロ。
でも、苗字をピタリと当てやがった・・・
個人情報漏れてるのかな?て思ったけど「契約してません」て言ったらそのレオ●レスの男は帰ったが、
これ何かの契約にうちの住所と名前が勝手に使われてるの?
そもそもその男はレオ●レスの職員だったのかもわからない

警察に通報したほうがいい?
でも被害届では受理してくれないよね?
消費者生活センター?
レオ●レスに通報して個人情報をとられるのはイヤなんだけど

どうしたらいいですか?

342:774号室の住人さん
10/01/18 02:04:41 dEoRNXWk
>>331
新潟は広いね。新潟市内はほとんど雪は無いです。
ウッスら程度。新潟に来る前から新潟市内は雪が少ないって
聞いてたけど本当ですた。

343:774号室の住人さん
10/01/18 02:16:42 2apNon/6
質問です。
39000円のキャンペーンは39000円以外かかりませんか?

344:774号室の住人さん
10/01/18 09:51:18 551Be5DN
住んで1ヵ月になるが両隣りが外人で夜中まで騒いでるが
何喋ってるのか分らんのは逆にいいのかもしれんな

345:774号室の住人さん
10/01/18 09:53:18 551Be5DN
意外にも上の奴の歩く音の方が断然気になるんだな
と言う事は俺の下の会の奴も煩いと思ってるんだろうな

346:774号室の住人さん
10/01/18 13:15:47 9IFdtdrT
>>337
素直に親に相談して引っ越すのが一番いいかと。
ここの過去ログ等を見てもらえばわかると思うけど、管理センターはまったくあてにならない。
引っ越すにしても、絶対に他のレオパに引っ越さないこと。レオパはDQN多いので、生活音以外
にも大勢で深夜まで騒いで、その騒音で眠れないこともある(むしろ、こちらのほうが深刻)。
レオパ以外のRCかSRC構造のアパートを選んで下さい。

俺は騒音に耐えられなくなって、親に頼んで引っ越したよ。
そしたら、家賃が半分くらいになって、部屋が2倍になった。おまけに、騒音はほとんどない。
レオパがいかにぼったくりで、お粗末かわかるでしょう。
ただし引っ越す際に案の定、高額の退去費を要求されたので、ご注意を。


347:774号室の住人さん
10/01/18 14:38:20 rtE7J9fV
>>346
その退去費払いましたか?


348:774号室の住人さん
10/01/18 14:51:55 VXxl/p+U
>>338->>340>>346
レスありがとう。
とりあえず、上からすごい音がしてきた時はこっちからも叩きかえして(上の人に音を意識してもらうため)様子を見てみるわ。
それでもダメだったら、電話じゃなくて直接レオパレスに乗り込んで何とかしてもらえるよう話しに行く事や、最終的には引越しも視野にいれて考えるわ…

349:774号室の住人さん
10/01/18 16:11:05 TjRcGXaG
>そしたら、家賃が半分くらいになって、部屋が2倍になった。おまけに、騒音はほとんどない。

にわかには信じがたい(同じ家賃で広さは倍ならわかるが)
それに所詮は賃貸物件、騒音の度合いは隣人のDQN度によって変わるもの・・・

350:774号室の住人さん
10/01/18 17:36:06 g8/eSSzq
レオパでは壁の薄さは仕様なのであきらめましょう

351:774号室の住人さん
10/01/18 18:29:31 jboN4HWr
あきらめたら人生はそこで終わりですよ


352:774号室の住人さん
10/01/18 19:31:58 C4BmTaYV
>>346
どんな難癖を付けられた?

353:774号室の住人さん
10/01/18 20:21:09 bff1Bt0v
わたしが前に住んでいたレオパ。当時、家賃が67000円だった。ところが、
途中で管理会社が変わってアパート名も変更。それを機会に退去したんだが、
この前、ネットでその物件の家賃を調べたらびっくり。46000円になっていた。

レオパの家賃はこのように大体2割~3割は高い。家電付きといっても、半年も
住めば家電代くらい軽く元が取れる。しかも、退去するとき、不当に現状回復
費をふっかけるので、(こういったスレでもビビった書き込みが多いけど)い
くら取られるかわからない。

にもかかわらず、なんでレオパを選択するの? もう少しかしこくなろうよ。

354:774号室の住人さん
10/01/18 20:32:03 qJbJJrde
そんなに壁が薄くて
音が漏れるの

エロDVDを見るとき
ヘッドフォンしないとダメかな

355:774号室の住人さん
10/01/18 22:09:43 Iwmt6CQW
ヘッドフォンしても>>354が「あぁ・・・」「ハァハァ」「あんあん」言ってたらとなりに聞こえるから
タオルを口に入れておけよ。

356:774号室の住人さん
10/01/18 22:25:48 OUOLfsNl
壁の薄さの辛さは味わった者しかわからない
レオパは入ったことないけど、終わってる部屋に住んだことあるから
おまえらの気持ちは痛いほどわかる
勉強しようにも、紙にペンでカリカリ書いてる音まで筒抜けで聞こえるくらいなので、
1時間かけて図書館に勉強に行ってた
つまり往復2時間だ
嘘だと思うだろ?
これが本当だからおったまげる話だ
寝る時が辛いんだよな
息が詰まるとは、まさにあのような時をいう

357:774号室の住人さん
10/01/18 23:19:31 DWb26VXP
>>356
私もレオパ未経験だけど、壁の薄いアパートに住んでる。(現在形)
築25年だから、木材も大分老朽化してるせいもある。
上の階の野郎がいつウ●コしたかも分かる。
(水が流れる音が大きいと、「大」の方で流したと分かる)
その野郎が童貞ということも(会話で)分かっている。
「女の子と上手に話せない」そうで。へえー。

もうすぐ鉄筋コンクリの物件に引っ越す。やっとこの部屋から解放される!!
お互いよく耐えたよねえ。我ながら忍耐力がついたと思う。
でももう壁薄い部屋には住みたくない。

358:774号室の住人さん
10/01/19 07:57:18 ZCBIbFej
2階建ての2階住みだけど、以前1階に住んでいたから上からの踵落としや重量物落下音が
どれだけきついか知っている。だから、歩くときは摺り足だし、クローゼットは常に開けっ放し。
今住んでいるところの隣がものすごい踵落としで歩いたり、朝は「うにゃーん!」と叫んで
ベッドから飛び降りている。ちなみに、40くらいの禿オヤジ。
そいつの下に住んでいる人はかわいそうだなぁ・・・

359:774号室の住人さん
10/01/19 14:13:39 NIxxfhqH
なんでレオパ未経験の人がごにょごにょ書いてんのかわからん

360:774号室の住人さん
10/01/19 23:10:37 cAxxlQ7H
ガス代めちゃ高ない?
中間マージンとってんちゃうか?

361:774号室の住人さん
10/01/20 09:37:16 H+ja2Pu8
浴室乾燥機、全然乾かないんだけど
5時間×2でやってもまだ半乾き

それでいて1月のガス代が8000円もかかった

362:774号室の住人さん
10/01/20 12:25:01 T8F7S/ge
プロパン物件はこの時期のガス代は仕方ないわなぁ
毎日風呂入って自炊してたら15000円は覚悟だわw

363:774号室の住人さん
10/01/21 09:29:57 X3KeQDCL
最初の家賃引き落としのときに契約委託料とかでオリコに1万円引き落とされてた

金払うことは別に良いんだけど、最初に言っておけよな
契約してから「何何がかります」っての大杉

364:939
10/01/21 09:36:54 uQD0Unzh
>>363
最初に説明あったはずだし
オリコの申し込み用紙に思いっきり10000円と記載されているよ。

365:774号室の住人さん
10/01/21 10:42:49 X3KeQDCL
>>364
いや、聞いてないです

申込書読まなかったのはこっちの失態だけど

366:774号室の住人さん
10/01/21 14:44:25 n0yXRhCD
>>358
今まさにその状態の俺・・・orz
上に住んでいる奴の足音、物なんかの落下音ひどい。

最近隣に引っ越してきた奴がKY過ぎて通報せざるを得ない。

昨日なんか深夜の3~4時頃まで友達と談笑したり、
物音立てたりしてなかなか眠れずイライラした。

なんでマナーを守れない奴が多いの!?バカなの??

ということで、さっきレオパに通報した。

これでも自重しなかったらどうしよう・・・( ´Д`)


367:774号室の住人さん
10/01/21 14:49:14 Jf0m/AAp
太鼓の達人wiiをウーハー付けてドンカンしまくってるが何も言われたことないぞ
物件によって壁の仕切りの厚さが違うんじゃねーの?

368:774号室の住人さん
10/01/21 19:50:59 n0yXRhCD
>>367
そんなに騒いでて何も言われたことないって・・・おかしくないか??

俺の住んでる物件調べたら木造だった・・・orz
壁も薄そうだし悩みが尽きない・・・

隣人および上の階の住人、お前らだけが住んでんじゃねーよ!
もう少し周りに気を使ってくれ!!

初めての賃貸選びで良く分からなかったから、
職場の近くにあったレオパで適当に決めたのが良くなかった・・・

本当にいい勉強になったよ・・・次からレオパは絶対に使わない

369:774号室の住人さん
10/01/21 19:57:34 4Cr6G+8b
>>367
このぐらい派手だとみんなとんでもないDQNが来たと思って
かかわり合いにならないようにしてるだけのような気が・・・


370:774号室の住人さん
10/01/21 20:12:36 Ij09I9nc
>>367

まぁ、こういうキチガイもいるのがレオパってことで。

371:774号室の住人さん
10/01/21 22:01:58 eU2A9JNi
猫は飼えるのでしょうか

372:774号室の住人さん
10/01/21 22:54:35 gl3RHPq+
>>371
隣や上下に誰もいなけりゃ、ぶっちゃけOKと見た。

もちろんバレたら、ここぞとばかりに「ペナルティ」がめちゃ課されるだろうけど。

373:774号室の住人さん
10/01/21 23:14:02 c0nAAjfP
>>367
DQNには触れたくないと思う人が多い国日本

374:367
10/01/22 10:48:16 izUNopmi
いやいやマジで隣とかの声なども窓さえ閉めておけば聞こえることないし
まぁ両隣のやつは見た目おとなしそうなヲタ風味なやつだから誰も遊びにこないのかもしれないがw
ちなみにオレはセックスする時わざと窓を開けてしている

375:774号室の住人さん
10/01/22 13:45:15 o7K7/nh4
隣のヲタ風味のやつがビデオで撮ってP2Pに流してるか業者に売ってるから文句言わないんだよ

376:774号室の住人さん
10/01/22 14:01:31 d7t+iNC6
もうノイローゼになりそうだから聞いてくれ

隣のDQNカップルの地雷みたいな足音の振動と
爆撃みたいなクローゼットを閉める音と
DQN男(DV属性あり)の怒鳴り声&暴力音と女の鳴き声がうるさくて
管理センターに電話したら(これで5回目くらい)隣の人に直接電話してくれたんだけど、
次の日からDQNカップルの騒音が1.5倍になった・・・
アイツら絶対イヤガラセでやってる・・・

しかもDQNは常に夜勤みたいだから朝6時に帰ってきてうるさいし
夜勤じゃない日は午前1時からDVD鑑賞会(カップルの笑い声と大音量付き)

もう地獄
挙句の果てに、23時くらいから犬を連れ込んで朝までどんちゃんワンワン祭り
アパートの廊下で犬を走らせて遊ぶおバカさん

自分は学割の4年契約だから4年間出て行けないらしいしどうしたものか
ちなみに家賃は前払いではないから逃げ出したいorz


377:774号室の住人さん
10/01/22 14:57:32 2gPEfJD1
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!

隣のキチガイ、昨日通報したのに全く自重しねええええええええ!!!

今日なんか最悪・・・
昼間っからボリューム全開で趣味の悪い音楽を聞いてやがる・・・

こっちに筒抜け。
くぐもって聞こえているなんてレベルじゃない・・・

レオパが通知を郵便の受け口に投函したらしいのだけど、
それを見てむしろ嫌がらせでやってるとしか思えない・・・

レオパの電話での対応も頼りなく、今後自重するか本当に疑問で不安・・・

だから>>376の気持ちはすごい分かる。

直接言いに行った方が良いのか・・・どんな奴が住んでいるのか怖すぎる。

俺は2年契約だけど、最低半年住めば出ていける。
もう今の物件には居られる自信がない・・・DQNが多すぎる・・・orz

入居1年になるので来月中には出ていく!!

ここを見ている人、絶対にレオパを借りない方が良いです!!!



378:774号室の住人さん
10/01/22 22:14:08 oaWnzXZn
>>376
学割4年契約なら住み替えできるんじゃないの?
一回だったと思うけど

379:774号室の住人さん
10/01/22 22:58:32 GFe8Rv46
>>376
携帯のムービーに証拠を納める。
(ビデオカメラ持ってる友達がいたら、借りたほうがいい)

そこまで悪質なら、裁判に持ち込めると思うよ?
あとDV関係も、警察とかそういう相談所に持ち込めないか?

つか、そのカップルって「そういうプレイ」じゃないのか・・・と思ったりもした。

隣の部屋が明日にでも事故部屋になるのを祈・・・っちゃ駄目か。

380:774号室の住人さん
10/01/22 23:34:49 iWLx+hTC
みなさん。僕は明日から天国物件に住むことになりました。
住めば都と思い4年も住んだけど結局、都どころかゴーストタウン的な感じ
マジ、寝に帰るだけの家。
ウーウー叫ぶやつはいるし、テレビ見てて隣の奴と笑い声がカブル時あるし、
家にいるのが隣の奴にまる分かりだから、「こいつ休日の日、一日家にいるんだ
引きこもりが。」と思われると嫌だから、用も無いのにブラブラしたりマンキツ
いったり色々あったけど、今はいい思い出。
まあ、4年も住んで思ったことはレオパレスは二度とスマネェーって事だけ。




381:774号室の住人さん
10/01/23 00:10:47 h/DUZU9E
>>376
私は>>379じゃないけど、補足。
ビデオなどで録音・録画が一番。証拠だから。
それ以外にも、時系列でメモとっておくといいよ。
覚えてるつもりでもいざ他人に話そうとしても、曖昧になる場合があるから。

私もDQNの騒音トラブルに遭った事あるけど、確かに相手が悪いんだけど
管理センターに言った事によって、こちらも過剰反応している部分があるんだよね。
今までちょっと気になる程度の大した事のない音も(またかよ!!もう何度目だよ…)と過敏に反応する。
今冷静に考えると、そこまで酷い音じゃない場合も気持ちがイチイチ落ち込んでいた。
結局、引越ししたけど。
あまり、神経質になったり興奮しないようにね。
興奮して直接言いに行く、なんて絶対にしないように。

382:774号室の住人さん
10/01/23 00:15:23 iTzyNhqI
>>378
気になって調べてみたら学割じゃなくて4年間の特割でしたorz
多浪だからこれ以上親に迷惑かけまいと思ったけどこれはヤバイ・・・
最近睡眠障害気味で酒飲まないと寝れないw

>>379
録画は怖くてできないから録音してみるよ
DV後も三日後には仲直りしてドンチャン騒ぎだから女もそういう人なんだろうなあ

レオパレスはリストラで人員不足でこれ以上クレーム出しても
無意味だと思うから直接営業所に掛かけあってみる



383:774号室の住人さん
10/01/23 00:35:33 iTzyNhqI
>>381
明日からメモしてみるb
DQNは困るなあ・・・滅びればいいのに

騒音では強制退去できないらしいから他のレオパレスに移動できるよう
電話してみる
清掃費用くらいはレオパレスに負担させないと気がすまないし

384:774号室の住人さん
10/01/23 02:29:20 LVmswitM
>>367
何も言われないのは相手が我慢してるんだよ。
我慢に我慢を重ねた人間は切れると怖いからね。何をするか分からんぞ。
直接何かされなくても、クルマ傷つけられたり郵便物捨てられたり色々やられるぞ。
てーか確実に周囲に響いてるんだから自重しろ!

385:774号室の住人さん
10/01/23 08:12:48 SW/SzZPh
昨日夕方帰宅したら水が出ない
レオパに電話したら隣と間違えて水道栓を閉めたかもと言いだし
見てみたら案の定水道栓閉められていた
この会社、物件すら満足に管理できないらしい

386:774号室の住人さん
10/01/23 10:54:06 iTzyNhqI
>>385
こち亀みたいな話だなあ
レオパレスこわい

387:774号室の住人さん
10/01/23 12:24:24 y1Wy9azD
貯水槽が詰まったせいで水が出なかったことはあったな
よく考えたら詰まるようなものが入ってたということだよな
ふざくんな

388:774号室の住人さん
10/01/23 12:31:14 +ySG8vbG
貯水槽点検のあと、制御装置のリセットを忘れて断水ってのが、この10年間で2回あったなw
当然全部屋あぼーんだから、全部屋の住人からクレームがあったらしい・・・

389:774号室の住人さん
10/01/23 18:10:39 j544Gll/
10年も住んでんのかよ
すげえな

390:774号室の住人さん
10/01/23 22:30:00 eCr0YmjX
割引の短期契約で何回か住む場所を転々としたが
レオパレスは金さえ払えば保証人もいらない
そういう点は便利だった
でも隣人はドスドス歩く迷惑なカップルだった
しかし、このスレ見る限り俺はかなりマシな物件に住んでたのかも

391:774号室の住人さん
10/01/24 03:06:40 2xOyrXyv
このスレ住人の質=レオパ住人の質


レオパ借りるの止めるぜwwwwwwwwww

392:774号室の住人さん
10/01/24 05:32:31 BPSddJhi
>>391
いちいちそんな事を書き込むあんたの質には負けるよ

393:774号室の住人さん
10/01/24 11:12:39 cWNXQsI3
学割の4年契約って途中退室できないのか・・・
あと三年も我慢できねぇ・・・


394:774号室の住人さん
10/01/24 11:48:12 LWgt5C/t
>>393
だからすみかを視野に

395:774号室の住人さん
10/01/24 13:37:04 pjZSsQtW
2階の歩く音とか、よく聞こえるけど、
別に気にしないな。ヘッドホンでビデオみてたら
関係ないし。

寝てるときに毎晩やられると、ちょっと困るけれど、
そんときは耳栓でもするさ。


396:774号室の住人さん
10/01/24 13:40:15 pHU2Tgfk
住んでるところが途中から特割はじめたらその家賃に変更できるの?

397:774号室の住人さん
10/01/24 17:45:43 WDH/ybdj
レオパレスに住みたいんですが、レオネットを使わずに別途ブロバイダ契約してネットを使うことは可能ですか?

398:774号室の住人さん
10/01/24 17:56:15 LWgt5C/t
>>397
ADSLなら出来るんじゃない?

399:774号室の住人さん
10/01/24 18:17:25 0prYJjyZ
>>397
俺はメインのPCはADSLでサブのノーパソでレオネット

400:774号室の住人さん
10/01/24 22:05:46 cZfxTIWm
鉄筋のレオパに住んでる人いる?
音漏れに関してはどんな感じですか?

401:774号室の住人さん
10/01/24 22:22:32 OwQuY9lY
レオパ社員の時に客によく聞かれたけど、鉄筋でも木造でも音はダダ漏れ。
軸組みが違うだけで壁の薄さは全く同じだから。
まれに中古マンションを買い取ったRC構造の物件もあるけど、かなり古い。


402:774号室の住人さん
10/01/24 22:27:20 o4/YYyYd
お湯出ないんだけど何だねこれは?
よくある事なの?
上で出てる断水みたいに点検で何かやっちゃったんだろうか
とりあえず電話するけど何か判る人いる?

403:774号室の住人さん
10/01/24 22:37:15 0prYJjyZ
>>402
青森の人かい?
地震無かった?

404:774号室の住人さん
10/01/24 22:39:56 qxtsuwoC
>>395
音もひどいけど振動もやばいよ
備え付けのテーブルに空のカップ麺のカップ麺おいてその上に箸置いてたら
隣のクローゼットを閉める振動で箸が落ちたし
マジでネタ並に酷い
寝るときも常に耳栓かイアホンしてるけどそれでも聞こえてくる






次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch