【貧乏】東京の下町や千葉の人間の特徴【ダサ】at HOMEALONE【貧乏】東京の下町や千葉の人間の特徴【ダサ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:774号室の住人さん 09/09/18 23:52:05 3FnymPqb 専門外の俺が知っているだけでも、横浜の大嘘宣伝がこの通り↓www ■日本ガス事業発祥の地= 横浜がガス灯火発祥の地じゃないとバレから、日本ガス事業発祥の地にすり替えて宣伝w ■鉄道発祥の地= これは明らかに長崎が発祥 ■日本最初のビール醸造の地= これも明らかに長崎が発祥。日本人による量産も大阪が最初 ■日本初の臨海公園= これも明らかに神戸が発祥 ■ガス灯発祥の地= これも明らかに鹿児島(和風ガス灯)か大阪(洋風街灯のガス灯)が発祥 ■街灯点火の地= これも明らかに大阪が発祥 ■日本初のホテル= 日光金谷ホテル最古とされていたが、同年に神戸のオリエンタルホテルが雑誌に掲載されていたので最古説も。 ■ヒマラヤ杉、初植栽の地= 根拠なし ■金星太陽面経過観測= 多数の都市で実施している ■邦字新聞発祥の地= 英字新聞発祥は長崎だから、邦字に限定して横浜が宣伝するも、実はこれも明らかに大阪が発祥(大阪夏の陣)w ■日刊新聞発祥の地= 新聞発祥が大阪だから「日刊」に限定して横浜が宣伝ww ■開国後最初のカトリック教会= 開国前に長崎の教会が多量にあったから、開国後に限定して横浜が宣伝w 横浜のインチキ臭さ滑稽さがますます浮き彫りになってますがwwwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch