東京に再上京しようと思っている人のスレ4at HOMEALONE
東京に再上京しようと思っている人のスレ4 - 暇つぶし2ch850:774号室の住人さん
10/04/27 17:31:01 74IendZN
>>849
 都内のいい所だと、家族持ちのための2LDKなんかで15~25万だからね。
普通のサラリーマンじゃ入居できやしない。地方都市の倍以上だもんね。

851:774号室の住人さん
10/04/27 18:56:05 EpX14cwk
>>849
どんな間取りでどんな環境かわからんが
一人身で1Rなら、7万出せば東京でもそれなりのとこ住めるぞい

852:774号室の住人さん
10/04/27 19:22:29 GphGYs3m
福岡でも十分いいだろ
新潟の俺ディスってんの?

853:774号室の住人さん
10/04/27 23:53:59 orfLNCgP
>849
841に書かれてる場所でワンルームなら3万くらいからある。

854:774号室の住人さん
10/04/28 11:07:58 NfPdd6Bt
>>843

正解。23区最下層だぜ。

855:774号室の住人さん
10/04/29 12:45:53 e9w5Zmdn
>>849

関西は旧都の封建制に人間が陰湿だで

856:849
10/04/29 15:39:23 abW8r6yB
>>850
さらに車持ちなら、駐車場代も含まれて恐ろしい額になるんだよね
安易に安いところは、治安も心配だし…ここのレスみて参考にしてる

>>851
福岡で薬院という天神まで歩いて10分弱
クローゼットだけで2畳分ぐらいある その他設備も贅沢なぐらい充実
治安も良いし、向かいに建物が無いから眺めも日当たりも良好
東京で同等物件は15万以上出さないとなかった…絶対無理
だから何が譲れないのか考えた結果、治安とクローゼットという結論に至った

>>853
千葉を中心に見てる
いくら都心に近くても、治安が悪い区があるみたいだから
それなら思い切り離れた方がマシなのかなって思ってる

>>855
関西の敷金・敷引き制度は異常
福岡もそれに近くて、平均敷金が家賃の三ヶ月で、それ全額敷引きされる

・・・・とこれだけ語っているが転職決まってないから無駄になるかもorz


857:774号室の住人さん
10/04/29 16:19:10 pCaCHbQY
>>856
>治安とクローゼットという結論に至った

女性か?
野郎でオサレな服をいっぱい持ってるならともかく
クローゼットって便利なの?

858:774号室の住人さん
10/04/29 17:13:25 e9w5Zmdn
>>856

千葉と埼玉は2chでウンチバとダサイタマと有名だから、DQNが多いイメージが無くもない。
神奈川方面の郊外はDQN臭いイメージが少ないので
首都圏では西側のほうが民度が高いのかと思う・・

859:774号室の住人さん
10/04/29 18:12:24 OPyxiJGH
>>858
田舎者が生意気いってんじゃねぇよw

860:774号室の住人さん
10/04/29 18:20:52 EwjFOYvQ
神奈川方面のイメージが悪くないって、中央林間あたりのイメージがあるからか

861:774号室の住人さん
10/04/29 18:54:38 e9w5Zmdn
>>859

僻地のDQNと交わりたくないから民度の高い首都圏に越したいのに
移住後に関東圏のDQNに当たったらたまらないよww

862:774号室の住人さん
10/04/29 18:59:38 e9w5Zmdn
首都圏(関東圏)での民度の高い路線って何線になりますか?
それとDQNが多い路線も知っておきたいので宜しくお願いします。

863:774号室の住人さん
10/04/29 19:06:44 Q1l1CcrT
上にも出てるけど23区だと足立区はさすがに止めておいた方がいいかな。
山手線内側は地価も高くて良いかな。家賃が高くなるけど。
選ばなきゃ841の地域でワンルームで3万くらいからあるよ。

864:774号室の住人さん
10/04/29 19:14:42 e9w5Zmdn
関西の阪急線のようなお金持ちで民度の高い人々が集う路線って
首都圏ではどこになりますか?



865:774号室の住人さん
10/04/29 19:30:03 Q1l1CcrT
う~ん、ちょっと路線は分からないけど恵比寿・目黒・代官山・白金あたりかね~。
路線と言うか場所というかイメージというか。
首都圏に住んでるけど接点が無さ過ぎてよう分からんw

866:774号室の住人さん
10/04/29 20:00:39 e9w5Zmdn
関西では、大阪中心地はほとんどスラム化してお金持ちor教養人のほとんどは
神戸、北摂、京都周辺都市に離散しているんですが、
東京ではそういった現象はまだなく、
郊外よりも都内に民度の高い人々が集中している現状でしょうか?

867:774号室の住人さん
10/04/29 20:01:50 EwjFOYvQ
>>864
東急東横線

868:774号室の住人さん
10/04/29 20:06:06 e9w5Zmdn
>>867

その名称聞いたとこがある、ありがとうございます!!

869:774号室の住人さん
10/04/29 20:14:45 7FE7rq3n
>>867
乗り換え不便、終電早い、朝は地獄のラッシュ、買い物も決して便利ではない
そんなニート専業主婦の見栄のためだけに住むところだな

870:774号室の住人さん
10/04/29 20:21:58 e9w5Zmdn
(・~・;)

871:774号室の住人さん
10/04/29 20:22:03 Y8HOX0rI
DQNが多いか分からないけど
23区の東側の地域は他所より多いイメージw

872:774号室の住人さん
10/04/29 20:26:44 HvWL6WrH

↓大至急ご確認くださいませ
URLリンク(deaiba.jp)


873:774号室の住人さん
10/04/29 20:33:09 R78/cbEu
知っている人も多いと思うけど、先日のメディア報道で
東京都の人口がついに1300万人を超えたとか。。。
この10年で100万人以上増加したとのこと。

いまのような閉塞感漂う時代になると、仕事や生活の利便性を
求めて東京への一極集中がますます加速するんだろうな。。。

874:774号室の住人さん
10/04/29 22:59:56 R78/cbEu
一方で無職で無駄に時間があるから地方(地元)のイヤな
ところが目につくんだろうな。。。

本当に忙しく働いていたら、地元のイヤなところに注視する
暇なんてないからな。。。

875:774号室の住人さん
10/04/29 23:11:28 E3H2FqDe
首都圏は、仕事があるんだから上京するんだろう。

それだけ。。

876:774号室の住人さん
10/04/29 23:12:36 E3H2FqDe
微蓄があるなら、
関東やその周辺のマンスリーアパートを数ヶ月借りてみるというのもありかな 。
その方が実家と関東の両方の地域で仕事も探せるし、
自分の希望する仕事が見つかる可能性も高くなるし。

なんにしても、就活するには住所がその地域にないと厳しいからね。

877:774号室の住人さん
10/04/29 23:47:59 7FE7rq3n
>>876
最近はマンスリーでもレオパみたいなんじゃなく高級なとこもあるしな

878:774号室の住人さん
10/04/30 00:18:08 M7+OxDYd
>>869
確かに言えてるかもな

どうせ東急なら、池上とか、戸越あたりは穏やかで住みやすいよ
商店街も充実してるし

879:774号室の住人さん
10/04/30 00:22:37 yX98cBS7
自分の場合は求めている仕事が首都圏に集中しているから、上京したい感じ。
地元にも探せばあるけれど・・

ただ、東京にいるからといってすべての人とうまくいくなんて思わない。
人生で出会う人間なんか田舎にいようと都会にいようと限られているから
目的を定めず無駄に居座っても、弾き飛ばされると思うよ。

安定のためには、地元で暮らしつつ、首都圏の不動産購入するのも賢い選択のひとつなのかもしれない・・


880:774号室の住人さん
10/04/30 21:17:35 ZohEclk9
てst


881:774号室の住人さん
10/04/30 23:11:56 nSGpngbJ
再上京をほぼ諦めたアラフォー男性の自分にとって
「再上京すればいまよりもっと貧乏になるぞ~」という
言葉を呪文のように唱えている(笑)

まだ35歳以下なら思い切ってリスクテイク(再上京)出来たかも・・・。
若い皆さんは頑張ってください!

882:774号室の住人さん
10/05/01 00:50:57 GB0nJjis
そんなおれはリスクテイカー

883:774号室の住人さん
10/05/01 06:40:29 AjmNI48H
再上京するにも、都落ちする前に何をやっていたかに拠るんじゃないか?

キチンと学校出た後に東京で社会人経験をしばらくした事があれば、
カムバックの現実性が捉えられるのでは?
でも東京は常に変わり続ける都市だからブランク空けると即浦島太郎状態なのは間違いない。

884:774号室の住人さん
10/05/01 10:40:46 PxsngeCN
>>871

インテリは足立区、板橋区は止めておけ。染まるぞ…

885:774号室の住人さん
10/05/01 15:42:59 T4Aw+L54
>>879

不動産購入を夢見て、田舎でがむしゃらに働き続け、
気がついたらすっかり言葉といい身振りといい
田舎に染まっていたら嫌だなぁorz

886:774号室の住人さん
10/05/01 20:05:12 TGOA4eY8
>>885
自分は都落ちして5年になるけど、東京のスマートな文化
(駅やデパートでエスカレーターは左側に立つ、人ゴミでぶつからないで
歩ける、車で交差点の信号は黄色は止まるなど)が無くなって、
すっかり田舎のおっさんに成り下がっているよ。

”環境が人を作る”とか”朱に交われば赤くなる”って
あるからな。。。

887:774号室の住人さん
10/05/02 00:54:31 kfJbQ4yU
過去に足立区にいた人間が再上京する場合どこに住んでも大丈夫そうだな

888:774号室の住人さん
10/05/02 11:28:15 A8xWKQzL
昔、北千住住んでたけど、都内の外周区の大抵の場所より買い物も通勤も便利だったけどな

889:774号室の住人さん
10/05/02 12:57:11 q+rtOG9a
>>888
 日比谷線の始発駅だから、実際は便利この上ない。あの地下鉄利用
して乗り継げば、あちこち行けるからね。

890:774号室の住人さん
10/05/02 21:56:59 EpRCIVOE
東京DEEP案内
URLリンク(tokyodeep.info)

DQN地帯を避けるに参考になるかも。

891:774号室の住人さん
10/05/04 18:15:34 06uwlImW
東京都の人口が1300万人を超えたらしいな。
高度経済成長期から連綿と続いている人口の一極集中に
全く歯止めが掛かっていないようだ。
これも全ては雇用情勢の悪化に尽きる。

連休中に帰省していた地元でも人口の流出が止まらないもんなー。
転居した理由までは定かでないが、近所では持ち家を立て壊さずに
そのまま持ち家を残して更地にしない状態で転居する人が目立ってきている。
特に今年に入ってから顕著になってきている。

少子高齢化などで人口減少が進んでいるとは言え、いまだに1億人以上も
住んでいる日本の人口が首都圏に過度に一極集中するなんて尋常ではないわな。
天災および人災が到来したらダメージは大きいぞ。

892:774号室の住人さん
10/05/04 18:31:21 DEih4hnG
ここまで知ったか感は漂うレスは見たことないな
何で読んだ内容を得意気に書き写しているのか知らんが

893:774号室の住人さん
10/05/04 18:49:30 CL4ebnOx
         東京人VS九州人  晴天の秋葉原にて

    東京人
    /    \       九州人       「田舎モンは東京に出てくるんじゃねえんだよ」            
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;     「く、くるしい・・・」
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;  
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   続きは↓
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;  
  |          | \ヽ 、  ,     /;   URLリンク(www.nicovideo.jp)
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


894:774号室の住人さん
10/05/04 18:51:13 7X/Fz+/T
>>892
>>891がか?
それなら知ったかじゃなくて実際にニュースに載ってたぞ。
俺も1300万人超えのニュースは3日くらい前だけど見た。

895:774号室の住人さん
10/05/04 19:11:37 NZNqBUh8
>>893
おまいのレス番がこれほどリアルに思えたことはない

896:774号室の住人さん
10/05/04 20:25:47 U6rCECht
確かに、専門職でもなければ、田舎にもある職種で
東京に働きに出ているのって何なんだろうと思う。。

人間関係苦労するよ・・

897:774号室の住人さん
10/05/04 21:08:29 dREX5BiL
東京に人が集まるのは分かる気がする。
他人に無関心な反面、個人の自由も尊重されてる気がする。
地元では近所の目が光っててプライバシー無いもんな…。

898:774号室の住人さん
10/05/04 22:13:20 U6rCECht
村社会なジジババ ウザイよね

899:774号室の住人さん
10/05/04 22:28:46 ccJfQqIt
東京メトロのCM見るたびに
ああ、東京に住んでるんだなあ・・・としみじみ実感する
地下鉄のCMなんて公共交通機関なんだからそもそも不要だと想いつつ。

地方で鉄道のCMなんて見たことないからね(鉄道系関連企業は除く)

900:774号室の住人さん
10/05/05 09:42:27 l/1hXWsU
>>896
 東京の地方出身者で、中流以上の生活ができる職に就いてる人は
5割いないという実感。ただ東京に住んでいるというだけで、低賃
金で不遇を囲っている人が多い。

901:774号室の住人さん
10/05/05 11:13:51 5DQ5JvoC
東京だと人が多くて街にパワーがあるから貧乏でもエネルギーが出てくるんだよな。

902:774号室の住人さん
10/05/05 13:41:09 A3kR/TCO
そうかなあ。
東京に憧れすぎてがっかりしないと良いが…

903:774号室の住人さん
10/05/05 16:48:44 7MjP9wfQ
初上京してみたけど
こっちの食品、生活用品、雑貨系の店ってかなり品揃え悪くて驚いた
街中、下町、郊外に関わらず店が狭い

実家じゃ何買うにしても大型店ばかりだったし
しかも他店と集結していて便利で恵まれてたと気づいた

904:774号室の住人さん
10/05/05 17:32:32 RXpsCxIu
「再」上京スレだぞここ。
それくらいもわからんから良い店見つけるなんて無理

905:774号室の住人さん
10/05/05 17:50:03 6k+03nMa
>>903

ファミリー向け大型ショッピングモールがあって
普通にすむには郊外みたいな田舎のほうが便利だったりするね・・

906:774号室の住人さん
10/05/05 18:53:56 7MjP9wfQ
>>904
「初上京スレ」が無いのでここを流用して書き込みしたが
その臨機応変さ活かしても都内には良い店が無い
多分君とは良い店の基準が違うんだろう

>>905
前は、また近くにイオン建つのかよwとか馬鹿にしてたが
郊外モール侮れないわ

907:774号室の住人さん
10/05/05 20:01:17 1P9MOF7C
>>887
再上京して足立区に住んでいる。
自分より下層の人間が沢山いることが実感できて、勇気付けられる街だよ。
東京北東部、埼玉東部あたりに行けば、東京が隠蔽する虚飾がよく分かる。

908:774号室の住人さん
10/05/05 20:06:09 CN05l2dk
>>905そこで「普通に」なんて表現が出てくる人はマジで田舎にいたほうが幸福

909:774号室の住人さん
10/05/05 20:10:32 6k+03nMa
チープな田舎モールに慣れきっているので
都会の楽しみ方ってほんというと知らない。

そのへん変えないと、田舎生活に比べてしまい、都落ちするだろうな

910:774号室の住人さん
10/05/05 20:24:22 CN05l2dk
でしょうね
趣味趣向的に合わないと思う

911:774号室の住人さん
10/05/05 20:25:38 CN05l2dk
そしてそういうのは意識して変えたりするものじゃないんだよね
嫌味じゃなく田舎で車乗っていつでも血族でくっついて行動するのが向いてそうだ

912:909
10/05/05 20:44:52 6k+03nMa
血族なんかもう、田舎に母一人なんだけれど・・
大阪暮らしして、免許ももっていない。

913:774号室の住人さん
10/05/05 20:46:54 CN05l2dk
だからこれからそうしろって話だろ
こういうとろくささも向かないよ

914:774号室の住人さん
10/05/05 20:55:07 4vHfG3Ja
地元で休みの人は常に一人なんだけど上京しても一人なんだろうか・・・
今年30で色々考えてしまう・・

915:909
10/05/05 20:55:54 6k+03nMa
お前に向く向かないなんか決められたくないね
東京にいるから100人全員が同じパターンで生活してるとおもってんの?

職業が違えばコミュニティーも異なるんだよ
何の仕事してるか知らないけれど知ったかしてんじゃねぇ!

916:774号室の住人さん
10/05/05 20:57:45 6k+03nMa
>>914

どこに住まおうが一人だよ

917:774号室の住人さん
10/05/05 21:02:55 CN05l2dk
>>915
あーあ切れちゃった
だから今のコミュニティにいた方があなたは幸せなんだろうってことだよ
こういうのが上京してきて田舎恋しさに「東京は住みにくい、東京の人は冷たい」とか
言うんだろうな
田舎モールに慣れきって不満もないんならそれでいいんじゃん

918:774号室の住人さん
10/05/05 21:04:16 CN05l2dk
それから職業がどうこう言ってるけど
それも意味がわからないし
職業によってコミュニティーが決まるようなところではないよ東京は

919:774号室の住人さん
10/05/05 21:08:53 6k+03nMa
>>915
東京すべてがひとつのコミュニティーなんて考えてないけれど
あなたには東京と田舎以外コミュニティーの区別がないわけ?

920:774号室の住人さん
10/05/05 21:10:14 6k+03nMa
職業によってコミュニティーが決まるようなところではないよ東京

地元民はそうでしょ

921:774号室の住人さん
10/05/05 21:11:00 CN05l2dk
あなたは
>職業が違えばコミュニティーも異なる
と言ってるよ

いきり立ってまともな思考もできなくなったんだね…
田舎にいなよ悪い事言わないから

922:774号室の住人さん
10/05/05 21:12:36 CN05l2dk
>>920
地元って東京のことですか?
地元民ではないですよ?
向かないって言われてそこまで逆上する感覚わからないわ
とにかく上京は辞めときなよ

923:774号室の住人さん
10/05/05 21:17:51 6k+03nMa
あなたは
>職業が違えばコミュニティーも異なる
と言ってるよ

いいましたよ。たとえば、文筆業めざすひとが、調理師と馬が合いますか?


924:774号室の住人さん
10/05/05 21:19:34 VsPW5ChI
なにこいつら

925:774号室の住人さん
10/05/05 21:20:42 CN05l2dk
頭の悪い田舎者ってこれだから

926:774号室の住人さん
10/05/05 21:21:20 6k+03nMa
1300万人すべてと馬があうほうが凄いんだけれど


927:774号室の住人さん
10/05/05 21:22:23 6k+03nMa
>>925

地元民じゃなかったらお前も田舎者だねw

928:774号室の住人さん
10/05/05 21:24:09 CN05l2dk
だからレスすればするほど向いてないのが顕になるんだよ
スレタイ読めば現在東京在住でないことはわかるし
田舎者かどうかっていうのは居住地じゃなく精神志向の事

929:774号室の住人さん
10/05/05 21:25:56 CN05l2dk
そこまで心の拠り所になる「職業別コミュニティー(苦笑)」に属してるなら
満足して田舎で暮らしてればいいんじゃん

930:774号室の住人さん
10/05/05 21:31:20 6k+03nMa
へぇじゃあ↓に答えて

文筆業めざすひとが、調理師と馬が合いますか?
1300万人すべてと馬があうほうが稀だとおもいますが
どこにいようが人間は一人です。
カオスから居場所を見つけることが大切なのです。

931:774号室の住人さん
10/05/05 21:32:38 CN05l2dk
馬が合うかどうかを職業で判断することはナンセンスすぎる
東京在住者全員と気が合う必要もない
どこにいようがひとりと思えるならなぜ

932:774号室の住人さん
10/05/05 21:34:31 CN05l2dk
途中送信になった


なぜ「コミュニティー」にこだわるのか
とにかくあなたのレスからは東京向きでないことばかりが伝わって来るんだよ
>>930みたいなレスとか

933:774号室の住人さん
10/05/05 21:35:55 CN05l2dk
うだうだ自分語りして同意が欲しい女だったのかなー?>>915の逆上っぷりは

934:774号室の住人さん
10/05/05 21:36:25 6k+03nMa
なりたい職種が首都圏に集中してるからです。



935:774号室の住人さん
10/05/05 21:38:16 6k+03nMa
東京向き ってあるの・・?

936:774号室の住人さん
10/05/05 21:42:11 6k+03nMa
東京向きじゃないかもしれない
黄猿の極東街なんか世界の中心だとおもわないもん

東京人ってやっぱり地球の中心だと思ってるんでしょ。。
東京(笑)

937:774号室の住人さん
10/05/05 21:46:24 JFhQoPk1
まぁほどほどにコミュニケーションは取れないと駄目だね

938:774号室の住人さん
10/05/05 21:46:38 CN05l2dk
自己矛盾にさえ気づけない知性の人は生き辛いでしょうね

939:774号室の住人さん
10/05/05 21:48:02 CN05l2dk
>文筆業めざすひとが、調理師と馬が合いますか?

こんな発想できるって本当にすごいと思う

940:774号室の住人さん
10/05/05 21:52:24 VsPW5ChI
とりあえず連レスとage続けるのやめようぜ

941:774号室の住人さん
10/05/05 21:52:55 6k+03nMa
日本語しか扱わない人は、都会といえば 東京(笑)の犬小屋
しか選択肢なくて生き辛いでしょうね

942:774号室の住人さん
10/05/05 21:54:11 6k+03nMa
>>939

お水の方ですか?

943:774号室の住人さん
10/05/05 21:55:06 CN05l2dk
だんだん破綻して妄想の域に入ってきたみたいだね

944:774号室の住人さん
10/05/05 21:58:09 6k+03nMa
牛久とかある関東ってやっぱり百姓ってイメージが強いわ。

945:774号室の住人さん
10/05/05 22:03:09 6k+03nMa
元をただせば、モンペはいて百姓してるのが、都会人面しているのが
東京(笑)人 
アジアのローカル都市 

犬小屋生活は哀れだねぇ

946:774号室の住人さん
10/05/05 22:16:19 6k+03nMa
東京都=京都東日本派出所

947:774号室の住人さん
10/05/05 22:20:49 6k+03nMa
東京生活で 東日本の原住民と当たるのやだな。

948:774号室の住人さん
10/05/06 00:33:22 eHGgq6b1
>>906
そういう事より価値のある事がいっぱいあるよ
これから楽しみが分かってくる

949:774号室の住人さん
10/05/06 00:39:41 TJv9Y3M5
>>903みたいなレスする人だからな

950:774号室の住人さん
10/05/06 01:01:15 jLl/c8F9
なにここきもちわるい

951:東京(笑)
10/05/06 01:27:14 w2loUFDp
犬小屋住まいで 黄猿日本人同士で馴れ合ってなにが楽しいんだろう
と思う。

東京の都市世界ランキングって低下してる一方なのに

952:東京(笑)
10/05/06 01:29:54 w2loUFDp
Tokyo=asian local city

953:774号室の住人さん
10/05/07 23:57:45 OzKhkFky
風俗関係者とは付き合わないほうがいい

954:774号室の住人さん
10/05/08 04:12:25 hG8ghR8z
イメージ良いが家賃が超法外 → 渋谷~代官山~原宿
高級住宅街のイメージだが交通事情が意外に悪し → 山の手線内側
都心中の都心だが、日本最悪の犯罪多発地帯 → 秋葉原~八丁堀~品川エリア

都内でも地方の人が憧れる場所ほどろくなもんじゃない・・・

955:774号室の住人さん
10/05/08 06:40:52 tzVUP8i3
>>951
ずっと一人で騒いでるけどおまえみたいな都会コンプ丸出しの田舎者が一番恥ずかしいわ

欧州のアンチロンドン派と全く同じだな・・ロンドンも東京もいまだ世界の代表的大都市だよ
認めてるからこそアンチになって悔しさをこんなとこで晴らしてるんだろうけどw

まぁどうせ海外経験ないだろうから日本がどれだけすごい国なのか実感はないんだろうがなw


956:774号室の住人さん
10/05/08 17:38:02 HA8Lwu8j
ちなみに美味い飯屋ってどうやって探してた?
前に東京いた時はタウン誌なんか見てたけど
今は種類も多そうだし、ネットの口コミも何かなぁ…

957:774号室の住人さん
10/05/08 18:18:26 +Sst1OIa
ロンドンも東京もいまだ世界の代表的大都市

>>ぷっ!ロンドンと同格に扱うなよw
 東京なんかニューヨーク、ロンドンの下請け都市だろ
 シンガポール、ホンコン、シャンハイにも劣る、世界言語も通じない
 ガラパゴス山の大将!!それが東京(笑)wwwwwwwww
 悔しかったらマイナー言語日本語を世界言語とでも証明してみれば?
 東京(笑)さんwwwww

958:TOKYO(笑)
10/05/08 18:23:41 +Sst1OIa
>>955

ガラパゴス山の大将だけあって盲目的な自画自賛だなpppppp

959:774号室の住人さん
10/05/08 18:25:16 +Sst1OIa
世界の中心 TOKYO(笑)

960:774号室の住人さん
10/05/08 18:47:00 ygJ6m2Yh
>>956
メディアに紹介された店が必ずしもいいとは限らない
結局自分の足て探すしかないだろ

961:774号室の住人さん
10/05/08 19:37:35 HA8Lwu8j
>>960
そうなんだよね。
好き嫌い的なとこもあるしね。
結局は「足」に行き着くのか(´・ω・`)
まあこういう悩みは東京も田舎も一緒だけどww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch