09/08/11 10:41:07 proBy8fZ
「公安」とは、戦前の特高警察を源流に持つ公安警察のこと。ビデオ撮影や盗聴、スパイ工作など非合法な手段を用いて、日本共産党や労働組合、市民団体の活動を監視・妨害する警察の裏の顔です。
『日本の公安警察』(講談社)の著者でジャーナリストの青木理氏は、こう語ります。
「自衛隊が、ああいうものをつくっていたことに驚いた。あれだけ詳細に市民の運動を把握しているということは、公安を通じて警察の基本情報が流れている可能性が高い。諜報機関同士が横の連携も強めているだろう」
情報保全隊の活動を知るX氏の証言は、さらに衝撃的です。
「警察の公安とは連日のように情報交換をしている。公調(公安調査庁)にも、必要な情報をもらっている」
非合法手段をも辞さないスパイ組織と強大な軍事力を持つ自衛隊とが結合して国民を監視する。背筋が寒くなる話です。