【便利】ローソンストア100【安い】at HOMEALONE
【便利】ローソンストア100【安い】 - 暇つぶし2ch76:774号室の住人さん
09/06/25 19:55:46 knW77Uno
当たり前じゃない・・・

77:774号室の住人さん
09/06/25 19:56:12 knW77Uno
>>76>>74あて。ごめ。

78:774号室の住人さん
09/06/25 21:28:34 e40JTGJP
このスレ

★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)

ここと重複なんだけど、統合しませんか?
両方とも結構な過疎ぶりなんで分かれてるの勿体無いし
乱立状態になってるから。

79:774号室の住人さん
09/07/14 17:19:53 TGqP7zPG
>>74
ローソン100は元99が多い
商品によっては99よりいいのもあるが、値段が103→105になったのがイタい('A`)

80:774号室の住人さん
09/07/15 02:19:54 2QXzxu8o
99は104円だろ

81:774号室の住人さん
09/07/15 22:31:32 kjcYVbr/
99*1.05=103.95
で切り捨てで103円の時代があったよ
いまは切り上げで104円

82:774号室の住人さん
09/07/15 22:34:43 kjcYVbr/
2個を一緒に買うと
198*1.05=207.9
切り捨てで207円だった

いまは切り上げで208円

83:774号室の住人さん
09/07/16 13:45:00 itNK/y1h
最近いつ行っても5本入りチクワ品切れしてるんだけど
俺が行ってるとこだけ?(2店舗回ってるけど両方とも品切れ)
それとも今世界的なチクワショックか何かなの?

84:774号室の住人さん
09/07/17 07:14:43 1GmizNWg
二条駅近くのショップは店員がレジ空っぽにしすぎ。余裕で盗める


85:774号室の住人さん
09/07/18 23:30:39 tohcISV1
100円の2Lの緑茶ってどう?おいしい?

86:774号室の住人さん
09/07/19 08:34:01 Gg65ANWN
>>85
薄い

87:774号室の住人さん
09/07/19 12:50:40 jAKlaGzn
>>85
自分は毎回買っておいしく飲んでる
薄いといわれたら薄いかもしれんが、
家では氷いれて飲むからなぁ

88:774号室の住人さん
09/07/20 02:07:42 jma0Vnwh
たんぱ

89:774号室の住人さん
09/07/20 02:22:59 qgVkDUFn
3食やきそば(ソース付)は安くてよいね

90:774号室の住人さん
09/07/20 12:52:56 BEgRLzuA
>>86-87


91:774号室の住人さん
09/07/20 15:20:07 r2y646kM
>>89
3食じゃなくて3玉じゃね?
1玉120gになっちゃったからね
120gで1食はありえない。

92:774号室の住人さん
09/07/20 19:59:10 k2mpQXH6
こちら東京都下
接客は良い、ほとんど若い普通の店員さん
お客さんは、お年寄りが多い
スーパー空白地帯なんで、国産野菜があるのが助かる

たまに品出ししながら愚痴ってるのがいるが
内情バレバレでいいのかよw




93:774号室の住人さん
09/07/20 20:33:57 LOWNRDxf
ちょっと見ない間に若干進んでるなw
>>78の話なんだけど、ここを次スレとして使うかとかして統合しませんか?
内容同じスレで人が分散してるのがもったいなくて。
両方とも結構な過疎スレだから住人さん貴重だと思うんだけどどうでしょうか?


94:774号室の住人さん
09/07/22 02:25:59 FIwQht6y
やっぱり2Lのお茶は100円って感じだなあ
OKで伊右衛門が125円だからそっちにしようかな

95:774号室の住人さん
09/07/23 03:31:31 MQRkXt/P
ここの牛乳好きだ
105円で安いし

96:774号室の住人さん
09/07/23 22:02:15 8ckSf6et
毎日ここの豆乳飲んでるよ

97:774号室の住人さん
09/07/23 22:11:23 QVJazB5z
ここの停止暴入さらっとしてて牛乳臭くなくて飲みやすい。
牛乳好きに言わせりゃウッスイんだろうけど。

98:774号室の住人さん
09/07/23 22:39:27 FLZYWl6/
アイスコーヒーが超不味い。ショップ99時代のは激ウマだったのによぉ

99:774号室の住人さん
09/07/24 01:42:10 VLzru8mQ
卵二個余ったから寝てるおんなのマンに入れてみたら入った!(´Д`)

ショックや

100:774号室の住人さん
09/07/24 02:16:19 gYKz/EaD
ここ一応重複だからこちらへ

★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)

101:774号室の住人さん
09/07/24 02:18:08 gYKz/EaD
削除対象アドレス:
スレリンク(homealone板)

削除理由・詳細・その他:
6. 重複スレッド

100で誘導済み。
何度か統合が促されていますが無視と言うことで進んでいますので
古い方を残す基本通りと言うことでお願いします。

102:774号室の住人さん
09/07/24 02:18:34 gYKz/EaD
すみません、間違えました。

103:774号室の住人さん
09/07/24 02:28:16 SzAng/3I
>>98
紙パック、500ペット、900ペット、缶とか色々置いてるからわかんね

104:774号室の住人さん
09/07/24 02:29:45 pAGLSXS2
店舗自体まだ別なんだから残すべき
店の雰囲気も全然違う

105:774号室の住人さん
09/07/24 02:33:57 QjMYbNYZ
粘着キモい
重複じゃないだろ

106:774号室の住人さん
09/07/24 08:20:54 yNJVmfRl
このasahi-netの奴は削除依頼を出すことが趣味なんだ
板をあさって重複っぽいものをみつけて、もしくは無理やり重複扱いにしては嬉々として削除依頼を出す

107:774号室の住人さん
09/07/24 08:34:59 yNJVmfRl
さらにこいつは削除依頼を通すためならIDを切り替えて自演もする

108:774号室の住人さん
09/07/24 09:52:36 mD8GGF0m
>>97
俺もここの低脂肪乳好きだが理由は逆だなあw
某業務用スーパーの低脂肪乳からこっちに切り替えたらちゃんと牛乳の味がしてビツクリ

109:774号室の住人さん
09/07/24 10:06:35 8+RUxfJc
重複っぽいとか、重複じゃないとかじゃなくて
ここは完全に重複だからwww
立った時にも言われてたのにw

110:774号室の住人さん
09/07/24 10:34:14 gHsaHwgj
>>94
トライアルで2L79円のお茶を買え

111:774号室の住人さん
09/07/24 10:42:03 gHsaHwgj
URLリンク(www.trial-net.co.jp)
54円かよ

112:774号室の住人さん
09/07/24 10:48:53 BzRf5E4c
>>109
だな
スレタイに「SHOP99」が入って無いし、再利用にも使えないね。
おそらくこのスレ建てたバカの近所から99が消えて100ばっかになって
勝手に「完全移行」だと勘違いしたんだろうな。
まだ99のほうが多い地域も多いし全店移行なんて決まって無いのに。

113:774号室の住人さん
09/07/25 06:56:29 Uj4d/cA+
レタス一個105円はどう考えてもお買い得だわ。
他の安いところでも135円ぐらい。
イオン系で月に一回ぐらい98円のことはあるけど。

114:774号室の住人さん
09/07/25 08:50:48 8161vw9V
八百屋があるくらいの土地だとそうでもないけどね
イオン系が有るって事は郊外だからハナマサも無いだろうしそんなもんかも。
結構微妙なラインだな。
ただ1個いくらで単純に損得語れないからなぁ野菜は。
10円20円で量や質がガンガン変わるし。葉物なんて特にそうじゃないか?

115:774号室の住人さん
09/07/26 00:54:54 qdo3iMpP
>>112
だったら99とローソンストアで別々のスレでいいじゃん

116:774号室の住人さん
09/07/26 01:49:39 0Ok/9+0K
♪どーでも いーですよ♪

117:774号室の住人さん
09/07/26 02:33:34 p/RVjJ//
>>115
類似スレなので残念ながらそれは無理。

118:774号室の住人さん
09/07/27 19:04:52 xtlM8xac
削除依頼スレを見ればアサヒネットの奴がどれほど削除好きか判る

119:774号室の住人さん
09/07/28 08:51:57 SdT1aN02
asahiの人は正直、異常
やってることは正しいはずなのに…
なんかこう現実で
とんでもない事件を起こしそうな
危うさをasahiの人から感じる

120:774号室の住人さん
09/07/28 19:56:01 hj8c19Pq
判る気がする。まあ事件を起こすまでいかなくても
あの依頼人は少なくとも権力を持たせてはいけない人間だな。

121:774号室の住人さん
09/08/04 22:44:49 NaD6km5/
【削除厨】◆AGE.7DMhSg【ニート】
スレリンク(tubo板)

122:774号室の住人さん
09/08/10 21:52:27 dEuhbC2K
>>117
ローソン100とショップ99って完全に商品が同じなの?
同じならいいけど違ったらわざわざ「ローソン100で売ってる○○」、「ショップ99で売ってる○○」って
一々断らなきゃならなくなって面倒臭いんだけど。

123:774号室の住人さん
09/08/10 22:41:09 aAnOl8Qa
>>122
>同じならいいけど

同じ
むしろ店舗規模や地域差で品揃えの差異が大きいみたいね。
仮に現状99/100で差異が有ったとしても「面倒臭いんだけど」と言うならスレ分割の方が面倒
というか迷惑。

124:774号室の住人さん
09/08/11 21:08:31 Br05Ll7T
うちの近くのローソン100の店員は、いらっしゃいませ&ありがとうございました。のあいさつがありません。どこもそうなの?

125:774号室の住人さん
09/08/11 21:42:34 zQ74kSj9
>>124
店員と店長両方がDQNなんだよ。

店員は教わらなくてもそのくらい出来て当たり前。

それが出来てない店員には、店長が教育するのが当たり前。


126:774号室の住人さん
09/08/11 21:45:42 p9FCoeq+
>>124
数店舗行ったけど、どこもそんなもんだった。
たまに愛想の良い人が居るけど、2割程度じゃないかねぇ。

127:774号室の住人さん
09/08/12 09:09:32 mJrkokYT
>>122
両店行ったが、違う商品あったよ。
食品はほぼ同じなんだが、文房具や日用品が違ってたよ。
扱ってる物と扱っていないとか、メーカーが違っていたりした。
インフルエンザの事で、特にマスクが気になったんだが
ローソン100の方が種類が多くて違ってたなぁ。
インフルエンザの菌を通す物ばかりなんだけどw

128:774号室の住人さん
09/08/12 09:29:47 zBtumWGO
このスレは重複スレなので下記へ移動お願いします。
削除該当スレを保守するのは荒らし行為なのでおきをつけください。

★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)

129:774号室の住人さん
09/08/12 13:15:11 YjoWGEB/
住人でも無いくせに勝手に削除依頼を出しておいて良く言う。

130:774号室の住人さん
09/10/15 23:19:46 54RCo4Qi
ローソン100でカレーのルーは売ってますか

131:774号室の住人さん
09/10/16 09:36:10 O6XB6nnI
>>130
売ってたよ
ちっちゃいの

132:774号室の住人さん
09/10/16 11:25:00 597rGqoH
レトルトカレーなら、スーパー系に行く方がいいですよ

133:774号室の住人さん
09/10/16 14:48:47 WNQYYe38
誰がいつレトルトの話したんだよw

134:774号室の住人さん
09/10/22 05:39:42 tux2VeYc
ペットボトルなら、ディスカウント系に行く方がいいですよ

135:774号室の住人さん
09/10/22 06:44:45 yE78bU5q
このスレは重複スレなので下記へ移動お願いします。
削除該当スレを保守するのは荒らし行為なのでおきをつけください。

★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)


136:774号室の住人さん
09/10/23 07:33:44 ZGb8gfma
ここは深夜早朝でも客が途絶えないな
近所のセブンやキュウズマートはガラガラなのに

137:774号室の住人さん
09/10/25 11:56:42 52lLmipR
この前、朝の4時に行ったら混んでた(客10人弱)

138:774号室の住人さん
09/10/25 14:18:26 7lrcQZPo
ついに上げやがったか、、、空気の読めないヤツだな

139:774号室の住人さん
09/10/25 22:44:20 rcXssPYg
137シネばいーと思うよ

140:774号室の住人さん
09/10/27 20:33:32 WWxlnki2
>>137
何で朝4時に??
夜更かし?夜勤帰り?早朝出勤?

141:774号室の住人さん
09/10/28 16:46:57 TtzSPDOy
ここの店内って、どの店舗入っても同じ臭いするよな
独特の臭い
こないだ同じ臭いする食品を引き当てたんだけど、なんの臭いなのか忘れちゃった
裏惣菜作ってる臭いなんだろうか?
生臭いっつーかなんつーか

142:774号室の住人さん
09/10/28 17:23:33 1cRonmS1
このスレは重複スレなので下記へ移動お願いします。
削除該当スレを保守するのは荒らし行為なのでおきをつけください。

★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)

143:774号室の住人さん
09/11/07 05:59:38 3otqF+HH
>>140
近所の連中の活動が収まる時間なんだよ
夜更かし族は寝付くし、早起き族はまだ寝ている

144:774号室の住人さん
09/11/16 12:13:59 Q9JDeQ+9
>>141
焼き芋?

145:774号室の住人さん
09/11/27 14:13:16 LGXSvX09
最近発売されたとちおとめ(いちごミルク)1Lが美味い
ちゃんと栃木から配送されてるよ~

炭酸は酢割グレープフルーツ(700ml)が最強。
サイダー(1L)とかダメだわ。
三ツ矢サイダー(1.5L)158円でスーパーなら売ってるし。

おいしい低脂肪乳もお気に入り。もう牛乳に200円出せない。
飲み物ばかり買ってます。バナナミルクもうまうま

146:774号室の住人さん
09/11/27 14:21:47 LGXSvX09
99で売ってるデザート、西友だと138円とか・・・ぼったくり

西友も最近安くないわ
レトルトカレーの一部商品が88円になってるくらい。


147:774号室の住人さん
09/11/29 04:00:24 jJYA3XlP
>>145
野菜&フルーツジュースもうまいよー。
メーカーものの濃いやつに慣れてたから、サラっとしすぎてるかなと思ったけど
ゴクゴク飲みやすくてお茶がわりに飲んでしまう。

148:774号室の住人さん
09/11/29 05:08:44 KmGhBEBH
それ裏を返せば水みたいに薄いインチキジュースって事だなw

149:774号室の住人さん
09/11/30 03:01:13 uQg36DMP
デザートうまいよね
菓子パンが100円なのも良い

150:774号室の住人さん
09/11/30 16:16:33 i9zVh9NP
>>140
4時は無いけど5~7時によく使う
変な時間の割には混んでるよ

151:774号室の住人さん
09/11/30 18:10:03 j/Lih8Bf
>>147
キャロットジュースだよなあれ。
でも健康を考えて気休めに飲んでる。

西友で食塩無添加野菜100%(900ml)177円
たまに飲むけど、濃いわ~美味い

1L100円シリーズの商品がどんどん増えて嬉しい
でもディズニー柄のフルーツミックスはハズレかな。

あとシャンパンゴールド(日新ヨーク)500mlもハズレ。
シャンパンが無炭酸で紙パックとか、チャレンジしすぎだろ。

ししゃもはちゃんと焼いてくれ・・・最近生焼けだわ

152:774号室の住人さん
09/11/30 19:02:41 +RiCYt8a
このスレは重複スレなので下記へ移動お願いします。
削除該当スレを保守するのは荒らし行為なのでおきをつけください。

★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)

153:774号室の住人さん
09/12/01 00:48:56 okaClR2M
家の近くの100円ローソンなくなったらまじで餓死しそう 
そうならないためにも今から100円ローソンで買い物して貢献してくる。

154:774号室の住人さん
09/12/02 09:53:38 0cJDzG6h
>>152
SHOP99は絶滅しかけてるだろ
こっちが本スレになるべきと思う
いつも食材はローソン100雑貨はダイソーが定番です

今度Wii買いに行くかなぁ
一人暮らしのWiiは虚しいか?

155:774号室の住人さん
09/12/02 14:46:40 AY1L4+IZ
>>154
2つかねてるんだっつーの
完全に吸収されたら99の文字はなくなるだろ

156:774号室の住人さん
09/12/02 16:23:12 PRW5I0vf
>>154
何か勘違いしているようだが
ここ数年で店舗出来た田舎ならともかく
都会にはまだまだSHOP99のほうが多いんだよ。
VLの105円表記の品も104円で売ってる。
現状でSTORE100だけの表記のこのスレを「本スレ」という理由が見当たらない
>>1はさっさと削除依頼出しとけノロマ。

157:154
09/12/03 00:25:16 BXqQRxnf
>>156
154ですけど職場が都内で居住区は川崎、よく遊ぶのは横浜なんですけど

前まであったSHOP99はどんどんローソン100に変わってるよ?
田舎と都会間違えてない?

ちなみに156はどこで生活してんの?


158:774号室の住人さん
09/12/03 00:29:16 BXqQRxnf
>>157
ちなみに田舎に行ってSHOP99を見かけるとまだ残ってるんだなぁって感じ
SHOP99を潰してローソン100が出来てる流れ見てたら解るだろ?


159:774号室の住人さん
09/12/03 04:29:10 KjXy3NWG
>>157
こっちは東京23区
山手線内側な

>居住区は川崎、よく遊ぶのは横浜

で?、その郊外DQNエリアがどうかしたのか?

160:774号室の住人さん
09/12/05 22:24:27 wMqCe4WT
>>159
はいはい(笑)
ショップ99が潰されてローソン100になっているのに
おまえの済んでるとこはどんだけ田舎?山手線にも田舎はあるんだよ~(笑)
ちなみに貴方より行動圏広いからね
(246が行動圏にもあるから渋谷や表参道もよく行くよ)
狭い貴方の近所を押し付けないでね

あ~解った!お前下町の人間だろ(笑)

161:774号室の住人さん
09/12/05 22:28:23 wMqCe4WT
>>159
あとさ勤務地都内つうとこ無視すんなよ?
銀座や東京もよく通るよ

とないでいまだにショップ99が残ってる地域あったっけ?
絶滅寸前じゃないっけ?


ほ~ら答えて見ろよ(笑)

162:774号室の住人さん
09/12/05 23:25:07 asDnJV8n
はいはい、お互い重複スレで争うのやめとけw

99が多い、いや100が多い。おまえら2人が言い合ったところなんの意味もない水掛け論。

相手抑え付けたいなら事実の数字持って来い。
最低でも2009年10月以降の数字。
もちろん根拠になるURLとかと一緒にな。

事実を争うしかないもんで口で言うだけじゃどうしようもないだろ。
あと事実として、99はローソングループに入って、99がローソン100を吸収。
99は除々にローソン100に変えるってことだ。

以上。

163:774号室の住人さん
09/12/06 21:11:31 Epp7XcQs
可愛い足首ウォーマー買ったけど輸入元がショーケンってw

164:774号室の住人さん
09/12/10 06:03:50 fVgiLJ8J
飽きてきた

165:774号室の住人さん
09/12/14 07:30:08 IKry1Ryk
スレはこのまま、分けたままがいいと思うよ。
両方の店に行ったが、99と100では食品は似たような感じだが、
他の商品は、メーカーが違う物が多く、100の方が有名なとこが多い。

166:774号室の住人さん
09/12/14 09:20:32 nm4H3S7V
>>165
いいわけないだろ馬鹿w

はいはい、こっち行ってね

このスレは重複スレなので下記へ移動お願いします。
削除該当スレを保守するのは荒らし行為なのでおきをつけください。

★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)

167:774号室の住人さん
09/12/14 19:54:48 9cqYppob
べつにほっとけばいいんじゃね?
こっちに書き込みたい人は書けばいいだろうし

168:774号室の住人さん
09/12/14 20:32:59 IjoeN1KW
良かねぇよノ ヽ"────── ┼┐

重複だけでも情報の分散で迷惑なのに
あろう事か「こっちが本スレになるべき」とか言い出してるバカまで出てるんだぞ?
まぁそういうのは、引っ込みつかなくなってる>>1が意地になってるだけだろうけどな。

169:日野南平店様
09/12/18 11:42:43 Xb9gjhIE
日野南平店 一同様へ ガッツだぜ!!!!!

Kより

170:774号室の住人さん
09/12/19 19:02:57 ZHAntgAF
>>168
じゃあこのスレくるなよ

99ショップ好きな田舎者が(笑)

171:774号室の住人さん
09/12/19 19:53:39 O7gyzucF
このスレが重複って話に、じゃぁここに来るなって答えるのは
話がまったく噛み合ってなく
荒らしお得意の話のすり替えをしようとしてるのがみえみえな件

172:774号室の住人さん
09/12/19 19:59:14 XVorMT2u
削除依頼は放置状態かw

173:774号室の住人さん
09/12/19 21:20:52 ysTj11QT
重複スレはともかく、お前がそんなに必死になる理由が分からん。
このスレがあるとお前の人生にとって、どんな損があるんだ?
もちろんこのスレが無くても誰も困らんが、別にあっても困らん。
お前の必死な理由がサッパリ分からん。

174:774号室の住人さん
09/12/19 21:35:57 vl/6cqAH
必死とか言って煽っての話のすり替えか。
別にあっても困らんと言うが、そりゃ削除ガイドライン違反。
2ちゃんねるでは問題事項だろ。おまえ個人が困ろうが困るまいが
2ちゃんねるには関係ない罠。
俺もどっちでもかまわんが、このスレが重複で必死だなんだと煽ってる方が
実は必死に話摩り替えようとしてるようにしか見えん。
削除依頼してから削除人が来てないんだから削除処理もできん罠。


175:774号室の住人さん
09/12/19 21:40:51 KrIfs3Cb
ま、どっちもどっちだ。
でも重複だからその方が話しの筋は通ってるけどな。

どうせ立てた1がむきになって保守ってるってとこだろ。
削除人が来たらIP見れるから一発で分かるさ。

176:774号室の住人さん
09/12/20 16:11:40 sieOO85K
どっちでもいい
100ローの話しよーぜ

177:774号室の住人さん
09/12/20 19:29:26 86emZR4U
このスレは重複スレなので下記へ移動お願いします。
削除該当スレを保守するのは荒らし行為なのでおきをつけください。

★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)

178:774号室の住人さん
10/01/18 13:21:35 5QfZvu73
参考までに

部屋干しスレで行われていた「重複スレだから移動~」というレスが
現在はかなりの量が削除されてる
「過度の誘導は荒らし扱い」か「同内容の複数書き込み」が適応された模様
部屋干しスレのあぼーんはほとんど誘導書き込み

似てるスレを狙いスレ削除依頼したり、
片方をルール無視の重複と言い自分を正当に見せて攻撃し楽しんでいる節があり

179:774号室の住人さん
10/01/18 14:21:10 xB7uBCl6
このスレの場合は本当に「ルール無視の重複」だから参考にも何にもなってないね。

180:774号室の住人さん
10/01/18 15:23:44 pSrNazc/
>>178
参考までにと言うのならそれは公平じゃないな。

移動と言う誘導文も過度のものはレス削除されているけど
重複と思わしきスレの誘導はちゃんと残ってるし、削除されたスレの誘導も残されてる。
削除されたのは過度と判断されたものだけで、重複ではないと言ってるんではないよ。
同じように本スレと言われるスレの荒らしのレスも削除されてるしな。
IDが重複スレの保守レスと同一の物も削除されてる。
保守してるのも過度の誘導と同じ行為と認められてるってこった。

これは両方とも削除依頼があったから削除されたものだけど
過度の誘導と削除人も誘導であることは認めてる。
このスレは179が言う通り単なる重複だから参考外だよ。

それに洗濯スレも一部を除いて完全な重複。
部屋干しスレと本スレは別として、その時に揉めて、それ以後に、それ以外は立てられてさらに
あれだけ乱立させたんだから荒らしと言われて当然で、言い訳のしようがないよ。

181:774号室の住人さん
10/03/07 06:16:07 81SjLYJC
キャベツが100円で売ってる!
白菜も丸ごと1個100円とは!
安っ!!

182:774号室の住人さん
10/03/07 06:32:17 93NhzJc3
このスレは重複スレなので下記へ移動お願いします。
削除該当スレを保守するのは荒らし行為なのでおきをつけください。

★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)

183:774号室の住人さん
10/03/25 23:45:42 pycF7YZv
100%ジュースが100円って
これホンモノなのかな

184:774号室の住人さん
10/06/01 14:36:43 tkYUX25h
100%でも濃縮果汁還元とストレートは別物な
薄め具合は%には関係ないってことだ

185:774号室の住人さん
10/06/10 17:14:26 6h7b3oKT
ちなみに城西地区も城北地区も自宅や職場や友人宅付近などの行動範囲内では99ショップはほぼローソン100に入れ替わった


ローソン100ブランドになってから激しく中身が減っているね
円高のままなのにボッタクリだろ

ポテトス   105g→75g
グラニュー糖 400g→270g

探せば中身が減ったそんな商品はまだまだあるぞ


実質的値上げじゃないか(怒)


ローソン100じゃなくて
労損100だろw


186:774号室の住人さん
10/06/10 17:46:42 PnUmfhTM
>>185
とっくに見捨てたよw
ちょっと遠くてもディスカウントショップの方が安いし

187:774号室の住人さん
10/06/10 18:30:05 SoK4PLl1
このスレは重複スレなので下記へ移動お願いします。
削除該当スレを保守するのは荒らし行為なのでおきをつけください。

★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)


188:774号室の住人さん
10/06/19 02:33:54 annqjDy3
冷凍タコ焼き8個は美味しい

189:774号室の住人さん
10/06/22 07:30:55 jnNP8Z1m
弁当惣菜は量も味も値段相応
買うなら他の店で買ったほうがいい

雑貨かメーカー品を買うなら良い店だと思う

190:774号室の住人さん
10/06/22 09:22:58 6kSSAvng
そりゃさぁ、西友やイオンが有ればいいけどさぁ
うちの近所は高めのスーパーかセブンしか無いんだよー
それに惣菜は確かに値段相応だが、そこそこ食える
コロッケは週1くらいでは買ってるはず
ミニカツも出た様だからそのうち試す

191:774号室の住人さん
10/07/12 10:35:43 3wibXUWb
よく行く店なんだけど
店の奥のほう、バックヤードへのドアの付近で
ピンポーンって電子音が繰り返し
ずーっと鳴りっぱなしなんだけど
あれ何なのだろう?


192:774号室の住人さん
10/07/18 04:28:24 wMsV8d6r
正直この店ありがたいわ
近所に3つあるけど微妙に違うのな
100円のレンジライスはここしかないから必ず定期的に行くんだけど
野菜はしょぼいけど安い どうせ大量には要らんし
あとはケーキっぽいので安いのがある たまにコロッケ買うかな
やっぱり100円に納めるのに商品設定に無理はしているわな
客が混んできた時チーンと鳴らすを導入してるのはここだけかな
他でもやればいいのに 前からなんで業界はやらないのか不思議
そのかわり台の上に物置きすぎ 客が置くのにも苦労するしレジもそう
もらうことすらたいへん
 店も変なとこ今更がんばって売り上げ上げようなんてせこい魂胆はやめろよ

パンと調味料 豆腐 卵はやや高いけどセブンのほうがいい お菓子もそうかな
基本野菜は楽天か八百屋 無人としてる

スーパーはめったにいかない 安くないしなんかうざいことが多いから

193:774号室の住人さん
10/07/18 13:14:43 XB6S+g10
……..___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||  
 |.(|..|""  _ ""||)      私は何も知りませんでした・・・
 | ☆|   O ./☆    でも、もう売国政党には騙されませんよ・・・!
 | ||.|\____.イ :||       
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||

40万アクセス突破!
YOU TUBE動画  お笑い日本の実態!
URLリンク(www.youtube.com)


194:774号室の住人さん
10/07/18 15:02:57 En+hT354
このスレは重複スレなので下記へ移動お願いします。
削除該当スレを保守するのは荒らし行為なのでおきをつけください。

★一人暮らしとSHOP99/STORE100★5店舗目
スレリンク(homealone板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch