ドーミー&ドミトリーでの一人暮らし【5年目】at HOMEALONE
ドーミー&ドミトリーでの一人暮らし【5年目】 - 暇つぶし2ch376:774号室の住人さん
09/03/07 12:37:15 juFxNDk+

すごいの発見
URLリンク(www.ikeikegirls.com)



377:774号室の住人さん
09/03/07 14:03:05 OUR9sl6g
>>367

他ドーミーだが、無断外泊ではなく、ちゃんと外泊届(そういう用紙がある)だしとけば可能。別にとやかく言われない。
無断だと帰って来たら説教されてウザいので、自分はめんどいけど毎回書いてる。


だけど、親が「うちの子供最近どうですか~」みたいな連絡を、寮長に入れるタイプだと、「全然帰ってきてないですよ」と答えられるのはどうしようもない。
ツレはそれで親にバレて叱られたらしい。

寮長にうまく取り入っておけばかばってくれるかもね。




378:774号室の住人さん
09/03/07 17:42:01 QpjmTj+L
はっきり言えば毎日外泊するぐらいなら入寮するなと・・・

379:774号室の住人さん
09/03/07 23:09:21 oOpfD/c7
>>377
うちのドーミーも用紙があるよ。
寮母が「最近外泊が多いわね~」と嫌みを言うw

380:774号室の住人さん
09/03/08 13:35:52 +LZRjEhp
>>371
なるほど。程ほどならば何もいわれないということですね。詳しくありがとうございます。

>>377
そういう場合もあるんですね。うちの親はそこまでしないので、毎回書いて外泊しようと思います。

>>378
ど田舎の地方から上京するので、親に絶対ドーミーに入れと言われてしまったので・・・


みなさんのを見ていると、基本は毎日外泊でも可能なんですね。少しあんしんしました。
ところで、また質問になってしまうんですが、土曜日、日曜日も基本的には外泊届けは必要なんでしょうか?
日曜日はごはんがでないとなっているので、いらないのかなぁ~と思っていたのですが。

381:774号室の住人さん
09/03/08 13:39:53 0jBwoOiy
そんなこと聞いてるなら始めから来ない方がいい
友達とか呼びにくいし、異性はもちろん部屋に呼べない
一年もたたないで出たくなるのがオチだよ

382:774号室の住人さん
09/03/08 14:21:16 cRMVuB1+
>>380
この親不孝者め!












人のこと言えないが・・・

383:774号室の住人さん
09/03/08 15:52:11 AIMpRak0
わざわざ外泊する意味が俺にはわからない
下手に外泊すると自身の懐に余計なダメージ食らうし…

384:774号室の住人さん
09/03/08 16:36:38 SCHHUI89
春からドミトリー入るんですが…そんなにネット繋がらないんですかorz
Dnet契約しようか迷う…
あと共同生活不安(´・ω・`)

385:774号室の住人さん
09/03/08 19:04:10 hONoA/w9
特別神経質とかじゃなきゃ普通に慣れるさ
まさに住めば都

386:774号室の住人さん
09/03/08 20:48:43 Cg/XHfnd
>>383
外泊って言ったって、同じ大学のサークルの女友達の家に泊まったりするだけですよ~

387:774号室の住人さん
09/03/08 21:58:36 s8MHpGUf
小平ってどうですか?

388:774号室の住人さん
09/03/09 00:54:30 31HOUnVv
ええい漏れのドーミーには誰も来ないのか つまらん

389:774号室の住人さん
09/03/09 01:08:10 SYyyr9kQ
飯が出るだけでもありがたいだろ
一人暮らしだと毎日米と鶏肉だけだぞ
フルーツなんか年に一度食うか食わないかだぞ

390:774号室の住人さん
09/03/09 08:54:15 q+2r2QsT
毎日焼きそばの俺に謝れ

391:774号室の住人さん
09/03/09 09:11:20 5J4dh3E/
いま実家にいるんだが、今夜はやぶさ乗り納め。

深夜に下宿先のドーミーが見える場所を通過するというwww

392:774号室の住人さん
09/03/09 12:53:42 mk2kuT3B
>>389
ご飯まずいし自炊したいからご飯の契約きった

ご飯なしで9万は高いと思う(泣)

393:774号室の住人さん
09/03/09 13:56:22 31HOUnVv
本来なら省ける飯作る時間わざわざ設けるなんて無駄だな

394:774号室の住人さん
09/03/09 15:45:29 mk2kuT3B
4年間ドーミーでご飯作ってもらってちゃ自炊できないから早めに料理練習しとこうかと

395:774号室の住人さん
09/03/09 17:05:01 31HOUnVv
わざわざドーミーに入った意味無いな

396:774号室の住人さん
09/03/09 21:14:42 FkKhu3JG
ネットつながらねー
クソが!

397:774号室の住人さん
09/03/09 21:32:29 DTU3BpgI
寝過ごした…
時間的には余裕でセーフだがうちの寮長グチグチ小言言ってうざいから晩飯食いに行きたくねえ

398:774号室の住人さん
09/03/09 21:32:50 A4Q5oxCB
>>396
どうして?

399:774号室の住人さん
09/03/09 22:47:35 mk2kuT3B
短パン

400:774号室の住人さん
09/03/09 22:56:29 NBFP5zQ9
>>392
飯はかなり旨いだろ、まぁ大学の食堂には勝つレベル
ちなみに夜は10時まで

401:774号室の住人さん
09/03/09 23:24:26 SYyyr9kQ
一人暮らしの飯なんて
朝(12時くらい) スティックパンor抜き
昼(4時くらい)学食
夜(1時くらい)コンビニ弁当
3時就寝って感じだろ
時間の感覚もドーミーはかなり早い
ドーミーの夜6時が一人暮らしだの夜11時くらいの感覚だな

402:774号室の住人さん
09/03/09 23:53:07 q+2r2QsT
北朝鮮のミサイルが飛んでこないかなぁ

うちのドーミーにピンポイントで

403:774号室の住人さん
09/03/10 01:23:13 Fn2YvAry
俺のとこは夜は0時までだが

404:774号室の住人さん
09/03/10 11:34:31 v2elPTSz
今日の夕飯はポークカレーか

405:774号室の住人さん
09/03/10 14:20:35 825wHIKk
ふむ、楽しみだな
個人的にカレーは粘性高め・具だくさんのまさに日本のカレーって感じのが好きだ

406:774号室の住人さん
09/03/10 20:39:08 72iQz8fU
規制解除記念パピコ ポークカレーは山盛りにしました

407:774号室の住人さん
09/03/10 21:00:27 wLn0FmvP
やっと解除か
にしてもこのネット環境どうにかならないのか
まともにゲームできない

408:774号室の住人さん
09/03/10 21:01:11 7VREadno
t

409:774号室の住人さん
09/03/10 21:17:08 Y3p+9dEw
マジで解除?
tst

410:774号室の住人さん
09/03/10 21:17:51 7VREadno
キタ━(゚∀゚)━!!

411:774号室の住人さん
09/03/10 21:19:41 Y/1h0fsj
解除ktこれで勝つる

412:774号室の住人さん
09/03/10 23:13:20 znIdGTwo
このまえの消防点検のときに、部屋の状況点検もしたらしい
それって事前に寮生に伝えるべきじゃないのか
それとこれとでは、見る範囲も見る注意の度合いも違うだろうに

413:774号室の住人さん
09/03/10 23:14:38 mFS6l4zM
解除されとる!!!!!!!!!!!!!!

414:774号室の住人さん
09/03/11 00:24:12 21dknrdF
事前にいってんじゃん。室内も点検する場合があると。

415:774号室の住人さん
09/03/11 00:47:11 29lWWPa5
解除おめでとう

416:774号室の住人さん
09/03/11 00:58:32 MycrfY/4
てst

417:774号室の住人さん
09/03/11 01:21:30 1G+dwImn
別のところに引っ越したんだけど,プロバイダ変えなくても普通にネットできるんだよな?

418:774号室の住人さん
09/03/11 03:07:36 B4IjR9KM
まじでか!てすとおおお

419:774号室の住人さん
09/03/11 04:46:25 Go2gJkaP
先週退寮したお

>>347
最後に寮で食った朝食は、そのメニューだった
俺もそれ好きw

420:774号室の住人さん
09/03/11 07:15:37 yLOis63x
最近は朝飯時にいつも牛乳・オレンジジュース・コーヒー牛乳をそれぞれ一杯ずつ飲む
コップ二つで

421:774号室の住人さん
09/03/11 12:25:54 u+CSwrcS
今日の晩飯なんなの?カレーと今日の朝食食い逃したオワタ

422:774号室の住人さん
09/03/11 12:53:37 yxFwQqgJ
>>420
俺はコーヒーと紅茶と水を各1だな

でぃねっとしね

423:774号室の住人さん
09/03/11 13:02:05 NkIzPGWM
実家帰って来た。ご飯うますぎる。

424:774号室の住人さん
09/03/11 13:47:41 yLOis63x
>>422
一部栄養素と総熱量的に考えてこのチョイスなのさ
ホット系はめんどくさいからそうそう飲まない

425:774号室の住人さん
09/03/11 14:29:54 Ks+Ut7bz
助けてください
当方駿台に通った葛西学生ハイツのものです
3月20に出ますので今日から片付け始めたんですが・・
入寮して一年間ゴミを捨てたこともなく、鼻かんだティッシュがベッドの上に溢れてる始末なんですが、まぁそれは死ぬ気で片しますからいいのです・・
問題はゴキの死骸や生ゴミすら放置した部屋の異臭と一年間買い続けた雑誌(服物やエロなど)約50冊をどうするか。。です
特に本は段ボールに突っ込んで粗大ゴミにするわけにはいかないし。。
そもそも段ボールって近くでどこで手にはいるのやら。。
軽く泣きそうなんですが。。
助けてください
あと今年買ったちょい高いコートとかも実家に送るときは段ボールにぶちこむしかないんですかね?
あ、特定しないでいただくと助かります

426:774号室の住人さん
09/03/11 14:54:18 29lWWPa5
>>421
フライ盛り合わせと竹輪切り昆布だった。
地味だけど結構これ美味いんだよな~

>>425
雑誌とかはゴミ置き場に置くところない?
段ボールはスーパーとかに置いてあるよ。
異臭はファブリーズでどうにか。

427:774号室の住人さん
09/03/11 15:03:38 Ks+Ut7bz
高尾にはあったんだが葛西は駿台寮だからか、ないんだよ
寮長に聞いたら寮の外の丸見えの場所にひもでしばっておけっての
段ボール積めや色ビニール入れすらダメらしい
一応近くにゴミ捨て場があったら数日に分けて鞄に入れてそこに捨てるくらいしかないかとか考えてるけど・・
すごい量なんだよなorz
あと退寮間際のゴミ捨ては分別なしの曜日適当がデフォ?
正直燃えるゴミの日までに燃えるゴミ分けられないわorz

臭いは、なんか醤油を生焼きするといいとかなかったかな?

428:774号室の住人さん
09/03/11 15:22:38 29lWWPa5
>>427
雑誌は表紙を破いて安全(?)なページが外側に来るようにするとか、服の雑誌の間に挟むなどでおk?
ゴミ捨てについては寮ごとに違うからなんとも…。でも分別くらい汁。
醤油生焼きって…
余計なことはしない方がいいと思うw

429:774号室の住人さん
09/03/11 15:46:26 yLOis63x
エロ雑誌でも普通に縛ってゴミ捨て場に出す俺は負け組か。
都会だし自分が思うほど周りは自分のことなど気にしちゃいないぞ
というかゴミの捨て方の張り紙とか寮内にないのかよ
見れば雑誌類の出し方くらい書いてあるだろ

つか一年間もゴミ溜める神経がまず理解できん。普通に気持ち悪い
部屋の片隅に燃えるゴミの袋一つ配置しておいて一杯になり次第ゴミの日に出す

ダンボールの入手法とか基本的なゴミの出し方とか
常識レベルのことわからないってなんなの?

430:774号室の住人さん
09/03/11 15:53:19 EHXsC3Gb
寮に捨て方書いてなくてもネットで自分の地区のゴミの出し方くらい調べられんだろっつー話だしな
しかもゴミ多いことわかってんのにギリギリまで片付け始めないとか本当にアホだな

431:774号室の住人さん
09/03/11 15:55:16 tNzWt72B
どうせ実家に居た頃も全部他人任せだったから基本的なことすら何一つできんのだろう
甘ったれの上に自己管理能力にも乏しいとみた

432:774号室の住人さん
09/03/11 16:12:16 7iz+6kA7
今日再び収監されます><

次の仮出所は一年後か・・・

433:774号室の住人さん
09/03/11 16:15:24 yLOis63x
今の生活を結構気に入ってる俺は勝ち組
俺のいる千葉北西部某所の一つのドーミー、俺的には当たりだわ

434:774号室の住人さん
09/03/11 20:14:47 MdMnOFFG
>>443
場所は違うが俺も
回線別に遅くないし、管理人さんもいい人
まあ会社がほとんど金出してくれているから文句は言わないつもりだったけどね


435:774号室の住人さん
09/03/11 20:17:21 21dknrdF
回線と日当たりさえよければ満足なんだが。
同じくほとんど会社持だし。

436:774号室の住人さん
09/03/11 22:31:00 9QhyTn/3


437:774号室の住人さん
09/03/12 00:19:26 Oiv7A5o0
今日の朝飯は肉じゃがか。
バイト行く前にたくさん食べておこう。

438:774号室の住人さん
09/03/12 00:58:13 WaQO+ZGB
>>429
こんだけネットが普及して無料動画が溢れている時代にわざわざ金出してエロ本買ってる奴がいたとはwww

よほどDnetのクソさが我慢できなかったんだな

439:774号室の住人さん
09/03/12 07:45:11 MStgi15A
今日の寮母さんウザい
なんか肉じゃがについて語ってキタw

440:774号室の住人さん
09/03/12 08:47:12 huNz3Sed
肉じゃが微妙・・・

441:774号室の住人さん
09/03/12 09:15:39 Oiv7A5o0
肉じゃがなのに肉一切れ
これがドーミークォリティ!

442:774号室の住人さん
09/03/12 10:00:25 GWiku2B2
肉一切れはリアルにねーよwwはずれドーミーじゃないの?

443:774号室の住人さん
09/03/12 11:23:52 huNz3Sed
僕は二きれだったけどね☆

444:774号室の住人さん
09/03/12 13:29:00 GWiku2B2
俺んとこは普通に7、8切れくらい入ってたぞ?w

445:774号室の住人さん
09/03/12 21:28:34 Q1VAHRUI
vip規制・・・

446:774号室の住人さん
09/03/12 21:53:09 huNz3Sed
VIPとかどうでもいい
このスレでおまえらとご飯の話できるのがうれしいんだ

447:774号室の住人さん
09/03/12 22:37:47 Oiv7A5o0
ああ…
今日の夕食、おかず一品取り忘れてた。
もったいない(´・ω・`)

448:774号室の住人さん
09/03/13 00:33:55 hS6Vfl13
朝飯→寝る→夕食で一日二食生活続けてたら体重がやばいレベルまで減った⊂ミ⊃^ω^ )⊃

449:774号室の住人さん
09/03/13 00:38:59 38aP838h
最近は朝食寝てて食えないし昼食作るのが面倒だからほとんど食わないし、で晩飯しかまともに食ってなかったかも…

450:774号室の住人さん
09/03/13 01:11:27 BrxIwl62
>>449
分かる…

451:774号室の住人さん
09/03/13 01:22:14 yFXb50xE
>>449
あるある
昼は菓子パン食うが

452:774号室の住人さん
09/03/13 01:26:00 vgdEj4eC
>>449
あるある
昼飯買うとお金掛かるから、一日一食しか食べないなんて日もしばしば

453:774号室の住人さん
09/03/13 01:27:08 vgdEj4eC
>>448
なんという俺
ちなみに俺はその生活してて一年で55キロ→45キロに減った

454:774号室の住人さん
09/03/13 02:04:13 yFXb50xE
やっぱ朝飯食った後寝るよな

455:774号室の住人さん
09/03/13 02:20:07 BGfIGX/e
ps3でネット対戦できない・・・。
頻繁に途切れるわ

pcゲームでもpingやべぇし

違うプロバイダ使いたい

456:774号室の住人さん
09/03/13 02:58:01 1q1zXBuc
後約10日で・・・

457:774号室の住人さん
09/03/13 03:48:06 HbDCvkAc
同じ寮内のトイレが異様に長いピザデブと
体臭キツいノッポがとてつもなくウザい

458:774号室の住人さん
09/03/13 08:52:31 BrxIwl62
>>444
しわあせものめっ

>>454
昼からバイトだけど、いつも朝食後に少し寝るわw
朝の食堂が8時30分までだから、夜更かししてても早起きしないと食べられないんだよな~

459:774号室の住人さん
09/03/13 16:42:53 4mD527el
洗濯の洗剤と、洗濯カゴは自分で用意して使うんですか?

460:774号室の住人さん
09/03/13 16:44:24 HbDCvkAc
モチのロン
部屋干しするなら洗剤、柔軟剤共に良いやつ使わんと臭うぜ!

461:774号室の住人さん
09/03/13 17:37:11 sFv6FoJn
最近ネットに対する不満が出る度にDnetの工作員が話題をそらしてるな。
そんなことしてる暇があるなら体質改善しろや

462:774号室の住人さん
09/03/13 17:39:22 vgdEj4eC
今LAN工事してる@高尾
ネット環境が改善されるのだろうか・・・?

463:774号室の住人さん
09/03/13 18:53:01 D4GuDR/r
>>462
撤去じゃね

464:774号室の住人さん
09/03/13 18:56:47 vgdEj4eC
>>463
どうなんだろうな?
てか勝手に部屋に入ってくるとか最悪

465:774号室の住人さん
09/03/13 20:07:42 IKWkZIKV
ドーミー川名の人いる?

466:774号室の住人さん
09/03/13 21:13:31 BGfIGX/e
あと一週間で出所か・・・。

467:774号室の住人さん
09/03/13 21:44:15 JOeOPEcR
>>465
ノシ


468:774号室の住人さん
09/03/13 23:17:34 IKWkZIKV
>>467
来月から収容されるんでどんな感じか聞きたいんだが

469:774号室の住人さん
09/03/14 00:02:57 Ta6cBUAM
寮長にゴミ袋勝手に開けられて毎回チェックされてるのって普通?

470:774号室の住人さん
09/03/14 00:21:46 0PpFT0ox
>>469
以前もそんな話があったような…
普通はチェックしないと思うけど、ちゃんと分別されてるかざっと見てるだけじゃない?

471:774号室の住人さん
09/03/14 00:52:25 Ta6cBUAM
女子寮なんですが、毎回寮長(男)にチェックされてるみたいで正直嫌です…
生理用品や下着もあるのに…

472:774号室の住人さん
09/03/14 01:03:42 nRXkqtnf
>>468
寮長は無愛想だが一切話さないから無問題。
風呂・トイレ別だが家賃安い+部屋広いからまぁ許せる。しかし冬場トイレ寒すぎだろjk。
風呂共同が嫌な香具師はシャワールーム使え。
ネット環境は速くもないがニコニコは問題なく見れてるらしい(友人談)
外泊にはかなり寛容、そしてメシウマ。
電気代定額だから年中空調、冷蔵庫も炊飯器もドライヤーも使いまくり。

あと、4/1~5/1位の割合でシナチョン留学生テラキモス

473:774号室の住人さん
09/03/14 01:19:10 X8WKvlvP
>>472
回答サンクス
思ったより快適そうでよかった。
ネットもまあそれなりなのかな。
外泊には寛容ってのは嬉しいのう。

474:774号室の住人さん
09/03/14 02:50:54 jIgiL0qk
うちなんて分別も何もないからコンビニのビニール袋にでも詰め込んで捨てるだけだわ

475:774号室の住人さん
09/03/14 02:56:50 QTStT/vA
そこは常識あるまともな人間なら指定のゴミ袋だろ

476:774号室の住人さん
09/03/14 04:56:27 EJInMTdT
分別は地域によって区分とか全然違うから何とも言えないな

477:774号室の住人さん
09/03/14 06:44:48 TigLATGP
>>472
いるいる
やっぱシナ留はシナ留同士でいることが多い

478:774号室の住人さん
09/03/14 07:53:40 0PpFT0ox
>>471
なるほどね…
友達にも聞いてみたら?それか寮母さんとか。

>>475
ちなみにうちはゴミ置き場に燃えるゴミ・燃えないゴミの2つのポリバケツがあって、そこに放り込むシステムになってる。
どちらのゴミも>>474のようにコンビニやスーパーの袋に入れて捨てておkらしい。
ていうか、実は食堂にも萌える・萌えないゴミ箱があっって、入れるう。

バイトバイト~

479:774号室の住人さん
09/03/14 08:03:26 FrAa4LYQ
俺んとこはゴミ捨て場にはデカい蓋付き・施錠も可なボックスが一個でんと置いてあって
コンビニとかで売ってる指定のゴミ袋に入れて入れとく仕組み。
燃やすゴミ・燃やさないゴミ・プラスチック製容器包装の3つで別々にゴミ袋買って分けてる
缶、ペットボトルは寮内の専用ゴミ箱を利用させて貰ってる
雑誌、ダンボールは縛ってまとめて出す(雨天時はできるだけ避ける)

つか俺のド田舎の地元でもこれくらいの分別義務、ゴミ袋購入義務はあったぞ?
出し方悪いと収集車が持って行ってくれないし。
俺の母はさらにプラスチックトレーとペットボトルは別にして
スーパーとかにある回収ボックスに持って行ってたが

480:774号室の住人さん
09/03/14 08:21:27 TigLATGP
ドーミーではネットはプロバイダを変えないと使えないの?

481:774号室の住人さん
09/03/14 09:18:49 0PpFT0ox
>>479
もちろんペットボトルや空き缶も分別してるけど、専用のゴミ袋は特にないな…。
ポリバケツの中にゴミ袋が被せてあって、いっぱいになったら寮長がそれをそのまましばって出してるみたい。

>>480
俺のところは特に何も設定しなくても使えてるよ(無線LAN)。
パソコンで寮内のワイヤレスネットワーク?を検索すると、
BBUser
001D7339DD62
PS3-5896729
とか色々出てくる。BBUserってのが接続する時にパスワードがいらないから、いつもそれを使ってる。
正直これでいいのかよく分からないけど…

482:774号室の住人さん
09/03/14 12:10:41 EJInMTdT
>>479
ゴミの分別方法に都会も田舎もさほど関係ないだろ
指定ごみ袋がない地域だってあるんだしさ

483:774号室の住人さん
09/03/14 12:20:29 uGLr3GhM
不正アクセス乙

484:774号室の住人さん
09/03/14 15:37:45 k/Iam5up
地元だと燃えるゴミ・燃えないゴミとか指定の袋に入れて細かく分別してたけど
今住んでる地域だとまとめて普通ゴミに出していいことになってる。

というか田舎ほどゴミの分別が細かいよな。処理に金かけられないからか。

485:774号室の住人さん
09/03/14 16:07:25 QTStT/vA
都会ほどリサイクルについてきちんと考えていないとも取れる

486:774号室の住人さん
09/03/14 16:34:43 k/Iam5up
>>485
まとめて集めたゴミを市の施設で分別してるってとこもあるけどな

487:774号室の住人さん
09/03/14 16:53:35 QTStT/vA
住民の努力で出来ることをわざわざ人件費かけて市の施設でやるのって税金の無駄遣いだよね

488:774号室の住人さん
09/03/14 17:01:01 16CrKJZX
都会は田舎に比べると近隣住人との関係が希薄だったりボランティア精神が低かったりするから
それぞれ住人の質に合わせた制度を採用してるんじゃない?

489:774号室の住人さん
09/03/14 17:10:14 FrAa4LYQ
俺のいるかなり東京寄りの千葉北西部だと実家の福島と同じくらい
分別の決まりが細かいし、一概に都会と田舎で比べるのもどうかと思う

都会ほど~田舎ほど~ってのは正直不毛だからそろそろ止めようぜ

490:774号室の住人さん
09/03/14 17:55:19 rI2Odlir
みんな実家に帰って、ガラガラですね、この時期は。

491:774号室の住人さん
09/03/14 18:03:03 NuVof4ld
食堂がガラガラ
まだ帰ってない人俺以外にいる?

492:774号室の住人さん
09/03/14 19:15:36 FrAa4LYQ
ドーミーだけど食堂人たくさんいたぜ
俺は春休みは帰省しない派

盆も正月もあんまり長く実家にはいない
実家は何もなくて退屈するし

493:774号室の住人さん
09/03/14 21:47:13 Su1y3wzg
ドーミーでウォーロックとMHFできるんなら入る!出来ないんやなら入らん!
もちろんVC付き!

494:774号室の住人さん
09/03/14 22:04:21 H6UWDhOt
ドーミー古淵のネット環境とかどんな雰囲気かを教えてください

495:774号室の住人さん
09/03/14 22:24:53 vz+X0e6Z
最初から部屋に冷蔵庫が設置されてるドミトリーに入る場合は、共立トラストの冷蔵庫レンタルはしなくていいんでしょうか?

496:774号室の住人さん
09/03/14 23:08:43 wy90zCP9
ずっとアパートで、NTT基本料1785円とイーアクセスのADSLを2千円で使っている。
寮だと、制約が多いね

497:774号室の住人さん
09/03/15 00:49:36 RzJ3CYrK
冷蔵庫は入寮時に個人で購入した中くらいのやつ持ち込んで使ってるぜ
食堂兼ミニキッチンに共同冷蔵庫置いてあるがあんなん使う気にならん

498:774号室の住人さん
09/03/15 05:16:25 zlxbpetw
そういや自分の冷蔵庫持ってる椰子はさ、中に何入れてんの?
寮食出るんだし、おかず系は入れる必要ないとして。

俺は酒の肴に油揚と冷凍枝豆(電気ポットで解凍)、あとは
食後のデザートに果物をちょいちょいって感じなんだが

499:774号室の住人さん
09/03/15 05:28:33 RzJ3CYrK
>>498
1Lペットの飲み物とか、たまに買うチーズとかデザートとかの要冷蔵の食品
冷凍庫には瞬着、あと夏場ならアイス買って入れとくこともあるかな

俺は酒はまだ飲めないんだがね(´・ω・`)あと一ヶ月ちょいで解禁だわ

500:774号室の住人さん
09/03/15 15:39:03 STl6YsYK
ドーミー芦花公園ってどうなんですか?
寮長とか規則とかうるさいですか?

501:774号室の住人さん
09/03/15 15:45:24 RzJ3CYrK
俺んとこ、この春に同じ学部の後輩来るそうなんだが
ここの住人ではないのかな。顔会わせる機会があるなら仲良くやっていきたい

502:774号室の住人さん
09/03/15 17:52:33 YgcT+huT
>>492
そこは、珍しいドーミーだねw

>>501
関東?
早慶?それともマーチあたりかな?
だとすると学生多いよ。

503:492、501
09/03/15 17:56:13 RzJ3CYrK
>>502
千葉北西部、某地下鉄路線末端あたりのドーミーだよ
社会人が結構多いとこなんだ

504:774号室の住人さん
09/03/15 17:57:32 99Mb4TOB
うちは予備校に近いから浪人生が多いドーミ

505:774号室の住人さん
09/03/15 18:30:28 Mbletca6
寮長って毎日寮にいるの?監視のためにどこにも出掛けられないのかな?

506:774号室の住人さん
09/03/15 18:40:18 RzJ3CYrK
うちの寮長寮母さんは住み込みで寮自体が家みたいなものだよ
毎週日曜の休業日とかは普通に外出してるし年末年始、お盆休みあたりは旅行とかも行くみたい

でも日曜はどちらか1人は留守番してるかも知れん。宅配便とか来客対応あるし

507:774号室の住人さん
09/03/15 18:44:36 61v2ZQhR
>>500
自分も春から芦花公園
見学行った?
4月から一新してレディース寮になるんだよね


508:774号室の住人さん
09/03/15 21:41:03 3PI0VlSu
なんだかドーミー生活楽しそうね。
よく食事が話題に出るけど、ドーミーの食事は
どこも共通なの?

509:774号室の住人さん
09/03/15 21:57:06 9/QEhSzZ
多分共通。

510:774号室の住人さん
09/03/15 22:17:29 fiCOoCzR
>>500>>507
地獄へようこそ

ご飯とる?

511:774号室の住人さん
09/03/15 23:48:25 4G0VjHdr


512:774号室の住人さん
09/03/16 00:04:43 euq8SBE3
>>510
なんだなんだーkwsk!
食事別にしたから食べたり食べなかったりかな

513:774号室の住人さん
09/03/16 00:10:32 LCLLclyt
>>512
とりあえずひいきが激しい。ご飯は美味しくない。
最初の説明会?の時だけは愛想いいから騙されて入って後悔;;

514:774号室の住人さん
09/03/16 00:11:15 e1IFuo/9
>>510
あそこはたまに寮長と揉めごとがあるというウワサを聞いていたので不安です。特に生活規則とか。
見学は行ってないですが必要なのですか?

515:774号室の住人さん
09/03/16 00:20:21 XA4uRwuA
来月からドーミーなんだけどここってプロバイダはdnetってところなの?
パソコンを購入しようと思っているんだけど
どこかに新規加入する必要はないんだよね?

516:774号室の住人さん
09/03/16 00:42:16 XA4uRwuA
IP電話って使えますか?
ぜひ教えて頂きたいです

517:774号室の住人さん
09/03/16 00:43:48 SVGZRTTF
使える
知らない番号からかかってくることもある
業者との電話は遊んでたらあっちが勝手に切りやがった

518:774号室の住人さん
09/03/16 05:48:24 pDnopoc3
ドーミー原木中山来る人いるかい?

519:774号室の住人さん
09/03/16 07:03:59 37JBaKfS
シャワールームでウンコしたのは誰だ?排水口が詰まり、ウンコ混じりの水があふれてきた!

520:774号室の住人さん
09/03/16 11:06:35 LCLLclyt
>>514
もめ事何回もあったよ。理不尽すぎて会社に苦情の電話しても変化なし。

見学は必ずしなきゃいけないわけじゃないけどしたほうが安心かも。

521:774号室の住人さん
09/03/16 11:07:40 g8jN5yQ1
3年間住んでるが一度も好きになれない
システム、料理、寮長寮母どれも最低
早く卒業して出たいわ

522:774号室の住人さん
09/03/16 11:39:50 eb3ojrfI
>>519
どこ?

523:774号室の住人さん
09/03/16 13:30:06 e1IFuo/9
>>520
そうなんですか…
では見学にいって寮長やシステムをよくみておいた方がいいですね。
具体的にはどんな揉め事があるんですか?

524:774号室の住人さん
09/03/16 14:40:53 pDnopoc3
俺のとこはだいぶ恵まれてるようだ…実際殆ど不満感じてないもの

525:774号室の住人さん
09/03/16 14:50:49 0efFhmH/
寮長寮母は自分の非は認めず罪を擦り付ける。
彼らのルールが多い。しかも後付けで、従わなければ始末書。
門限に1秒でも遅れたら始末書。そして保護者に連絡。
いつもじろじろ見る。
まぁ居心地最悪。
@ドーミー芦花公園



526:774号室の住人さん
09/03/16 16:26:07 EVtp5uJZ
二条は天国だよ。
寮長夫妻も食堂のおばちゃんも好い人ばっか。
ごみの分別なんて缶やペットボトル以外はすべてひとまとめでおk

洗濯物を洗濯機に入れっぱにするカスはいるけどなwww

あとネットが糞

527:774号室の住人さん
09/03/16 16:55:52 euq8SBE3
>>525
始末書て\(^o^)/
普通に大人しくしてれば揉め事にはならないかな?
もう既に泣きたいw

前レスのひいきってのも
気になるし…

528:774号室の住人さん
09/03/16 19:02:12 pDnopoc3
牛肉ソテー美味かった。ご飯これでもかと山盛りにしてさらにおかわりもしたわ

529:774号室の住人さん
09/03/16 20:00:37 u1DnBTtU
浪人生、うるさくて可哀想だね。

530:774号室の住人さん
09/03/16 20:30:14 Rw6jR1wZ
>>528
このメニュー、いつもタレが少なくねーか?

531:774号室の住人さん
09/03/16 20:42:14 pDnopoc3
>>530
俺んとこはビンのポン酢いつもおいてあるからいくらでも補充可だけど…

532:774号室の住人さん
09/03/16 21:28:16 WNPrcVAk
今日はみんなんとメニュー違うのか・・・
牛丼だった。

533:774号室の住人さん
09/03/16 21:29:24 pDnopoc3
材料自体は結構似てるんジャマイカ?

534:774号室の住人さん
09/03/17 00:05:10 aClPH3ts
>>532
寮母「そっちのが楽なのよ」

535:774号室の住人さん
09/03/17 00:12:00 qC3VbI3M
うちも牛丼だった

536:774号室の住人さん
09/03/17 07:05:44 c42TCl5f
うへ…体臭キツいノッポと食堂で鉢合わせしちまった
半径1.5m以内に入ると臭さで本気で吐き気催す

537:774号室の住人さん
09/03/17 12:03:42 HQ5K+m0+
芦花公園の寮長理不尽キタ―(・∀・)―

538:774号室の住人さん
09/03/17 13:09:02 c42TCl5f
体臭キツい奴って自覚ないのかね?
それなりに長く生きてるんなら遠慮無しに臭いと言ってくれる人間の1人くらいいただろうに

人集まる場では奥に詰めて座るとかもう少し配慮しろよな…
もはや歩く有害物質ってレベル。近く通る時呼吸止めなきゃならん方の身にもなれってんだ!

539:774号室の住人さん
09/03/17 13:23:42 1gqevSKg
>>527
ひいきってのは、お気に入りの子が門限に30分遅れても始末書なしとか、食堂の余ったデザートあげたり。もちろんお気に入りじゃない人には何もあげない。

>>537
なになに噂?ww

540:774号室の住人さん
09/03/17 16:04:46 DMz6h8LP
となりのくずシネ
マジ公害だ

541:774号室の住人さん
09/03/17 18:48:23 IQ25S8Pe
ここの書きこまずに寮長に言えよw

542:774号室の住人さん
09/03/17 18:56:07 hHTKPz/Y
うちんとこは全体的にご飯美味しいけど、やはり
そうめんとかスパゲティは準備する都合上伸びてて歯ごたえないのは欠点だのう…

543:774号室の住人さん
09/03/17 22:45:13 txUR/j1B
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドーミー・ドミトリー/共立メンテナンス系列4 [賃貸不動産]
【紫紺の】明治大学政治経済学部 Part4【春だ】 [大学受験]
【北方の雄】秋田高校偏差値25【東大京大至上主義】 [お受験]
秋田県の高校専用スレ Part5 [お受験]
【ナンチャラ】韓国ブーム検証スレ285【ポロア】 [ハングル]



えっ?明大の人も見てるの?

544:774号室の住人さん
09/03/17 23:07:13 IQ25S8Pe
ドーミーって基本学生向けだろ
ちな同

545:774号室の住人さん
09/03/17 23:35:09 kwBD/G5p
食堂で自慢げに聖教新聞を広げてるオヤジって何なの?

546:774号室の住人さん
09/03/18 00:06:36 Q6Jy5BhE
学会員

547:774号室の住人さん
09/03/18 00:31:17 5OR1XGMl
>>542
逆におでんやカレーはもっと寝かせてほしい

548:774号室の住人さん
09/03/18 04:14:39 nSrxB/Bi
ドミトリー平尾で九大生がアンケートを寮内でとってました。
内容は、「池田大作を知っていますか?」「公明党は日中友好~」
みたいなことを聞かれた。

アンケートのチェックを全部悪いほうにしといた。



549:774号室の住人さん
09/03/18 07:36:54 DbEwPSDT
カレー鍋って臭いはカレーだけど何故かカレーの味しない

550:774号室の住人さん
09/03/18 08:06:29 3JCmqtEy
鍋の野菜はやわくないと駄目な俺はドーミーシステムの鍋全般が駄目だorz

551:774号室の住人さん
09/03/18 08:49:25 rbUGh4/L
日本語でおk

552:774号室の住人さん
09/03/18 17:00:03 6OZ4c7eQ
前ホイコーロウ出たとき野菜ぐじょぐじょだった。ピーマンさえぐじょぐじょ。水気たっぷり

553:774号室の住人さん
09/03/18 20:16:36 2ppGjhLj
眼鏡の奥では常に獲物を狙ってる BYドーミー町●

554:774号室の住人さん
09/03/18 20:17:47 2ppGjhLj
そしてビバ★チヨ\(^O^)/BYドーミー町●

555:774号室の住人さん
09/03/18 20:18:54 EuC/YTW/
鬼寮母乙(゜∀゜)o彡°>ドーミー町○

556:774号室の住人さん
09/03/19 07:38:21 3oM90LpU
ついに引っ越します!













別のドーミーに・・・orz

557:774号室の住人さん
09/03/19 07:41:28 RFFhTp3e
もう一人暮らししろよwww

558:774号室の住人さん
09/03/19 15:29:32 Fwt2bbDJ
>>536
関係ないノッポ達まで肩身狭くなるからここで言うな

559:536
09/03/19 15:56:12 9ApaGo65
>>558
言ってる俺もノッポだから問題ない。とりあえずあの臭いのは死んだ方が良いが

560:774号室の住人さん
09/03/19 16:07:41 1DYZEzR0
まぁ確かに体臭キツイというか臭いってのは見た目が悪い以上にマイナスポイントだよな

561:774号室の住人さん
09/03/19 20:41:16 gSjC/xiu
ホントみんな帰ったね、都内のドーミー!


562:774号室の住人さん
09/03/19 20:44:58 1DYZEzR0
都内じゃないけどこの春休み実家には帰ってないよ@千葉北西部の某ドーミー

563:774号室の住人さん
09/03/19 20:45:42 RFFhTp3e
そのおかげか隣がめちゃくちゃ爆音で音楽聴いてるんだがw

564:774号室の住人さん
09/03/20 00:44:53 FLrtAlxu
明日朝御飯無いのかorz

565:774号室の住人さん
09/03/20 02:00:22 use+apFY
今dnet申し込むか悩んでるんだけど
申し込まないとネットできないの?

何か方法あったら教えて。

566:774号室の住人さん
09/03/20 06:52:43 6x/Jwy5k
今日祝日=朝晩飯無しかよwww


全然知らんかった。゚(ノД`)゚。゚

567:774号室の住人さん
09/03/20 07:46:25 +nudkI2t
そういう大事なことはもっとはやく言ってくれよ

568:774号室の住人さん
09/03/20 08:06:35 dFqx5n6b
あ・・・・今日無しか・・・・
早起きして損した、食堂行く前にここ見てよかったw

569:774号室の住人さん
09/03/20 10:20:17 rTefjTkM
>>565
俺申し込みしてないw
使えてるが

570:774号室の住人さん
09/03/20 13:16:46 TWQkcfiS
不正アクセス乙

571:774号室の住人さん
09/03/20 13:26:36 1G87HRq7
京都駅のみどりの窓口ってなんで一人しかいないんだ
眼鏡のババアチンタラ仕事しやがって
前の奴も乗り換えくらい自分で調べろよ
乗車口開いてるのに止めやがってあの野郎
あー遅れちまった

572:774号室の住人さん
09/03/20 13:37:48 AMDCjagI
>>571
いつもガラガラな新幹線改札横のJR倒壊の窓口行ってみ
新幹線以外のきっぷ頼むと嫌な顔されるからwww


ちなみに西日本の窓口で京都→京都の1200kmくらいある片道乗車券頼んだら(゚Д゚;)って顔されたwww
小太りの姉ちゃんな。

573:774号室の住人さん
09/03/20 14:30:09 cjMjGxZ6
>京都→京都の1200kmくらいある片道乗車券

どういうことなの…?

574:774号室の住人さん
09/03/20 14:39:31 Fn0KnEtH
iP電話の混線どうにかして

575:774号室の住人さん
09/03/20 18:04:34 6x/Jwy5k
今日はコンビニ弁当だ

576:774号室の住人さん
09/03/20 18:08:42 3lsqZNbZ
>>566
入居何年目?なんでいまさら?

577:774号室の住人さん
09/03/20 18:37:04 6x/Jwy5k
>>576
長期休暇中でカレンダー確認を怠ってただけさ・・・

578:774号室の住人さん
09/03/20 20:55:57 AMDCjagI
>>573
時刻表のピンクページをご覧ください

579:774号室の住人さん
09/03/20 21:49:07 6x/Jwy5k
ピンクページと聞いて即エロイことを連想した俺は末期

580:774号室の住人さん
09/03/20 23:24:01 zw4lucrG
ドーミー清瀬の人いる?
どんな感じか聞きたいんだけど 
ネット環境とか

581:774号室の住人さん
09/03/21 09:49:28 GSkZq1fj
ドーミーみんな実家に帰って、ガラガラ

582:774号室の住人さん
09/03/21 14:59:33 AgVWKbjg
DnetとイモバとかPCに挿して使うやつ、
ゲームするならどっちがいいかな?
他社プロパイダ契約したいけど工事必要とかだったら
どうしたらいいんだろう…

学生寮個室にミニキッチン付きって書いてあるけど
料理!と呼べるものは作れるスペースあんのかな

583:774号室の住人さん
09/03/21 15:35:19 +b4Nsdtz
>>582
ネット関係は詳しくないが
ミニキッチンは狭いけどそこそこの物は作れる。
あとは要領次第だと思う。
まぁドーミーによりけりだろうけど。



584:774号室の住人さん
09/03/21 17:11:26 OWgyXPrO
引っ越しラッシュだなぁ

585:774号室の住人さん
09/03/21 19:19:26 tcEV6yuD
退寮してもDnetのメルアド使えるそうだが、これ無料サービス?
Dnet、サイト死んでるからわかんね。

586:774号室の住人さん
09/03/21 21:09:40 AgVWKbjg
>>583
なるほろ、そこそこ作れそうなら4月中は自炊でいいかな~
完全に皆年代近いけど他人っていう空気で入寮当初ご飯食べにくいからな…

587:774号室の住人さん
09/03/21 21:10:27 /80Q0qP2
全員早く帰ればいいのにwwww

588:774号室の住人さん
09/03/21 21:24:10 Beb4Xxui
ドーミー立川2に入ってる方いたら雰囲気とか教えていただきたいです

589:774号室の住人さん
09/03/21 21:29:07 7XfyIGQ1
>>588
友達がそこ入ってたけど一年で出所したな

590:774号室の住人さん
09/03/21 22:09:07 CSrPMvkl
ドーミー原木中山に来る人はいないのかYo!

591:774号室の住人さん
09/03/21 22:22:08 RxGgLmuN
学校ある日に洗濯物干すとなると朝か夜?
どっちにしろ昼間も夜中も雨降ってきたら取り込めないよね?


592:774号室の住人さん
09/03/21 22:32:38 CSrPMvkl
俺は年中室内干しだよ 部屋干しでも臭わない洗剤&柔軟剤選んでる

593:774号室の住人さん
09/03/22 00:19:44 D9hBfZhJ
>>586
自炊してもいいと思うよ。
最初はみんな他人だし心配はないよ。逆に後から入る方が居づらくなると思う。


594:774号室の住人さん
09/03/22 12:20:54 s0ApjqX7
>>590
引っ越しラッシュだけど、そこには行かないなあw

都内だろ、普通w

どこの大学だ?

595:774号室の住人さん
09/03/22 12:28:17 mdbf/3Uo
校舎の場所が途中で変わる特殊な学科故中途半端な位置になるのよ

寮長寮母さんとかご飯とか色んな点で相当良い感じなんだが

596:774号室の住人さん
09/03/22 13:48:27 wWZ3Jmzi
>>591
俺は

600 起床→洗顔着替え
615 洗濯開始して朝食
700 洗濯終了
705 干し完了

ってのを休みや午後から授業の日も毎日やってる。

早朝は洗濯機と食堂と両方空いてるからね。
それに朝の空気はきもちいい。

597:774号室の住人さん
09/03/22 15:31:40 8ZeV9k3z
一人ぐらしの模範みたいな人だなwてか老人かw
俺は昼起きて、洗濯は気が向いたらしてる
ベランダが1階だから部屋干しの方が楽だわ

598:774号室の住人さん
09/03/22 16:20:42 RL7Gi5zk
ドーミー名古屋って入居倍率が高いと聞いたのですが、それはなぜでしょうか?
立地が都市部に近い以外に回線とか住居人などについて教えてもらえませんか?


599:774号室の住人さん
09/03/22 18:02:59 LWrsbScb
退去の時はトラブルになりやすいもんだが
クリーニング代金4万も払ってるのに
さらに何万も金取ろうとするんだな
頭きたわ

600:774号室の住人さん
09/03/23 00:04:17 bJDHofas
さっきトイレ行ったら、とある個室の床にエロ本らしき雑誌が数冊捨てられてた。
共同ごみ置き場から拾ってきたにしてはきれいな気がしたけど、
まさか万引きしてその後即トイレで使用、その後投棄したとかなんだろうか・・・・・・


601:774号室の住人さん
09/03/23 04:14:10 Z7wHCQF1
多分共同ゴミ置き場に捨てにいけないシャイボーイのだろ

ありがたくもらっとけ

602:774号室の住人さん
09/03/23 17:01:04 BFpB8ray
今日はポークカツレツか 楽しみだ

603:774号室の住人さん
09/03/23 20:38:28 6c35tx22
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。


【紫紺の】明治大学政治経済学部 Part4【春だ】 [大学受験]


え?ここって明大生多いの?
マーチは多いって聞いてはいたけれど・・・。

604:774号室の住人さん
09/03/23 20:43:45 BFpB8ray
俺は日大生だよ

605:774号室の住人さん
09/03/23 20:51:05 Q0ZnMZ7o
さらばドーミ!
引越し先はネット開通がまだ先だから暇すぎるwwww

606:774号室の住人さん
09/03/23 21:24:57 DkYS2MGL
4月からドーミーの人、何日に入寮する?
そろそろ荷造り始めてるんだが、引っ越しの荷物って部屋の前にまとめて置いてくれるのかな?
部屋に入れられたら足の踏み場がなくなりそう


607:774号室の住人さん
09/03/23 21:39:14 ekYMQn+p
どういう方法で引越しするの?
俺はクロネコヤマトの単身パックで頼んだけど、聞いたら部屋まで持っていってくれるらしい
一日に自分と荷物が同タイミングで到着する予定

608:774号室の住人さん
09/03/23 22:56:19 bJDHofas
共同浴場すきすぎw

609:774号室の住人さん
09/03/24 08:09:17 /ADGi0+n
就職活動で東京に2ヶ月行くことにして、大学側から学生寮の綾瀬を紹介された。
このスレ見てると、学生寮より社会人向けのドミーの方がよさそうかな。
ただ値段が学生寮だと15万で社会人用だと28万かかるなあ。
さてどちらにするか今日中に決めなくては。

610:774号室の住人さん
09/03/24 08:51:54 e8pbJO5/
>>608
共同浴場が好きとか・・・

アッー!!

611:774号室の住人さん
09/03/24 08:57:15 HUxmWzP5
>>610
空いてるの方では?と思った。

612:774号室の住人さん
09/03/24 17:10:06 3X0bjUdA
>>609
ドーミーはやめとけ

613:774号室の住人さん
09/03/24 17:26:21 Tl7Cp52G
>>609
ドーミー原木中山ならドーミーオヌヌメ

614:609
09/03/24 18:41:35 /ADGi0+n
>>612-613
アドバイスありがとう。当初葛飾を拠点にと進めてたが保証人必須で取りやめになっちゃった。
代わりに保証人いらないツカサにしました。
所で学生寮のHPの宣伝、弧男にはめまいがする紹介だったんで社会人にしたのですが実際もあんな感じですか?

615:774号室の住人さん
09/03/24 20:34:14 9ENtGN7c
>>619
原木はできればやめておいた方が良いよ~

616:774号室の住人さん
09/03/24 20:35:40 Tl7Cp52G
>>615
俺現在進行形で原木だがかなり居心地良いぞ?

617:774号室の住人さん
09/03/25 00:19:45 SVyJByQp
明日から月末まで飯無しワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

618:774号室の住人さん
09/03/25 00:20:35 SVyJByQp
あれ?HPの献立にはちゃんとメニューのってるのに・・・・

619:774号室の住人さん
09/03/25 00:48:14 NQ3utMfw
まあがんばって

620:774号室の住人さん
09/03/25 01:09:16 gEDlSqcR
飯ないとかwwww
どうしろとwwww

621:774号室の住人さん
09/03/25 01:30:58 6+HZL9Cp
>>615
俺も原木だが普通じゃねぇか?
寮母さんいい人だし隣静かだし
ネットは最悪だが

622:774号室の住人さん
09/03/25 03:02:40 BosyQWs1
自分とこのドーミー春からガラ空きの予感

623:774号室の住人さん
09/03/25 07:44:48 HiagzRqO
四月からドミトリー入るのですが、部屋にあったほうが良いものってありますか?

624:774号室の住人さん
09/03/25 08:00:15 6+HZL9Cp
個人的には ・姿鏡 ・TV ・冷蔵庫 あたりかな
あと引き出し&ガラス戸棚付きの組み立て式棚一つ持って行った

625:774号室の住人さん
09/03/25 08:14:29 6+HZL9Cp
IDが同じ…だと?

626:774号室の住人さん
09/03/25 08:28:40 r9Lbrda6
てす

627:774号室の住人さん
09/03/25 13:25:20 gEDlSqcR
俺ID被ったことないから、うちのドーミこのスレ見てないわ

628:774号室の住人さん
09/03/25 14:51:26 6+HZL9Cp
俺と>>621氏は別人なのよ

629:774号室の住人さん
09/03/25 15:09:33 3wWi3lwB
春からここなんだがどうやら箱○は売り飛ばした方が良さそうだねorz

630:774号室の住人さん
09/03/25 16:58:31 6+HZL9Cp
対戦は出来ないようだが色々落としたりは出来るっぽい Wiiでは出来た

631:774号室の住人さん
09/03/25 18:38:50 HiagzRqO
>>624
ありがとう!
TVか…パソコン買うからいらないかな、と思ってたけど、考えてみる

ネット回線心配;
宮城県内のドーミー・ドミトリーに住んでいる方いらっしゃいましたら、ネットの繋がり具合教えてください。

632:774号室の住人さん
09/03/25 20:16:51 0taIA6IA
最近TVはどこも面白くないと感じるので俺は買わない、時々ならパソコンでいいし
本当にネット回線心配だよね、俺も行くとこがちゃんと使えるか不安だ・・・

633:774号室の住人さん
09/03/25 21:14:39 ++r+eRWs
>>604
え?日東駒専クラスまでいるの?ドーミー?
うちのドーミーは最低でもマーチクラスだよ~


634:774号室の住人さん
09/03/25 21:15:57 r9Lbrda6
別に学歴制限はないだろ
うちは社会人から浪人生までいるぞ

635:774号室の住人さん
09/03/25 23:11:23 RtnLlLX4
俺マーチ以上なんだぜwww
すげーだろwww

って言いたいんだね

636:774号室の住人さん
09/03/25 23:14:31 fLDG8tgG
痛い、これは痛い

637:774号室の住人さん
09/03/26 00:12:54 giJ/NPgo
専門学生でごめんね\(^O^)/

638:774号室の住人さん
09/03/26 00:20:13 4LaLMOwi
下層階は学生が多いから赤札ばっかりw

639:774号室の住人さん
09/03/26 01:57:00 o4cwyVSO
マーチ見下してる同志社ですが京大生ばっかで肩身が狭いです。

640:774号室の住人さん
09/03/26 02:59:15 vm1HcYfx
春から埼玉の方でお世話になります。

てか、親に言われたからとりあえず・・・って感じなんだが、
ここ見てるとすげー不安に\(^o^)/なってきた

パワプロNEXTのWi-Fi対戦したかったのに・・・・

641:774号室の住人さん
09/03/26 03:58:37 PMmCRq9d
>>640
ドンマイw

642:774号室の住人さん
09/03/26 07:58:58 UZ3qr2dF
Wi-Fi対戦は絶望的と思った方が良い
オーバーターン購入したのに一度も対戦できてねえよドチクショー(´;ω;`)

643:774号室の住人さん
09/03/26 09:04:44 zD8CEfA7
まだ隣のうるせーババアいんのかなー…
帰りたくねぇ

644:774号室の住人さん
09/03/26 11:14:57 YLNtUmVK
ここ見てるとwiiのオンライン対戦とかboxとかのオンラインは出来ないようなこと書いてあるけど?
すぐに落ちるとかではなくて、繋がりすらしないわけ?

645:774号室の住人さん
09/03/26 11:29:39 PMmCRq9d
うちのところはつながるけど、途中で切れたりする
あと繋がらない日がある

646:774号室の住人さん
09/03/26 12:05:21 YLNtUmVK
そうか・・・・。
持って行く価値はあるっぽいなw

ドミトリー登戸のネット回線がすごい良いことを願う

647:774号室の住人さん
09/03/26 16:32:55 K87co8QR
うちの所は糞回線でなくて良かったw

648:774号室の住人さん
09/03/26 17:09:46 zYSMOzFr
このスレあまり北の人居ないイメージがあったけど聞いてみよう
札幌市内のドミトリー在住の人いるかな?
他と契約すればいいやと思ってDnet利用申請しなかったんだけど
「できません」「させません」みたいな事言われた。
繋がり具合が知りたい…。

649:774号室の住人さん
09/03/26 17:41:03 YLNtUmVK
電話で聞いたんだが、仮にDnetに契約を申し込まなくても、金取られるとか言われたんだけど・・・・w
そして、自分専用の回線を引いてきた場合はそれプラスDnet分お金がかかると聞いた。

ホントかどうかはまだ住んでないからよく分からんがw

650:774号室の住人さん
09/03/26 17:42:34 GYGAws6i
2chの巻き添え規制多発のdnetへようこそ

651:774号室の住人さん
09/03/26 18:00:39 zYSMOzFr
>>649
「学生寮の運営上」って理由付けで誓約書?同意書だっけな、
それに電話回線使用料(Dnetのも含む)は必ず貰うぜHAHAHAみたいな
ことは書いてあったw
649氏の聞いた話と紙に書いてあった事同じみたいだから
やっぱり回線引けるけど約2倍お金かかるってことなのかな。
まぁ同じくまだ住んでないわけだが…4月1日コワイヨ

長文すまん

652:774号室の住人さん
09/03/26 18:14:38 dJDMQ8Hr
引っ越し荷物、大体段ボール何個分でしたか?


653:774号室の住人さん
09/03/26 18:20:23 YLNtUmVK
もし本当に糞過ぎて使えないんだったら多少お金がかかっても回線を引く覚悟だw

また電話でだが、電気ポットは持って行って平気だと言われたんだが、どこのドーミー&ドミトリーででも共通だよな?
もうすでに買ったから、今更ダメとか言われたらショックなもので・・・・。

654:774号室の住人さん
09/03/26 18:48:51 FFhnLXc8
ウチの寮、ほじった鼻糞エレベータの壁に擦り付けけて処理してる馬鹿がいてホント気持ち悪い。
マナーとかも以前の問題だろ、カス。

655:774号室の住人さん
09/03/26 19:04:57 UZ3qr2dF
うちのドーミーエレベーターなんてねーよ!

656:774号室の住人さん
09/03/26 19:16:18 zYSMOzFr
回線を引くにも寮長の許可とかいるのかな。変なやつだったらどうしよ
一応ダメ認定な回線でも回線自体は在るんだから内部工事はないよな?
電気ポットという存在を今思い出した自分がいる。
うちは入寮してから徐々に買い足す予定だからなぁ。

むしろ今住んでる人に聞こう「具体的にドレは持ちこみ不可なのか」

657:774号室の住人さん
09/03/26 19:43:00 nAxSyAYF
>>656
ココで聞くより寮長に聞いたほうが早い。
実際、同じドーミーでも
細かい部分で違ったりするから。

658:774号室の住人さん
09/03/26 22:55:40 zYSMOzFr
>>657
すまん書き込んだあとそう気付いた…
料理の味が違うように細則も違うのね
行くとこ良いとこだといいなぁ

659:774号室の住人さん
09/03/27 00:23:27 DL1dh1KL
俺の場合、入寮前に寮長に確認したが「建前は持ってきちゃ駄目だけどまぁみんなコソッと使ってるからいいよー」
みたいなことを言われた>電気ポットや電熱系およびIHのあれ

回線悪かったらイーモバイルみたいのにする予定

660:774号室の住人さん
09/03/27 11:58:07 DzsTHGQd
三食インスタントラーメン秋田

661:774号室の住人さん
09/03/27 12:01:11 MyRkU0HX
朝夕寮食昼抜き

662:774号室の住人さん
09/03/27 17:05:05 MyRkU0HX
敢えてその日の献立をチェックしない方が面白い

663:774号室の住人さん
09/03/27 18:28:53 /WSuCr9G
水曜から寮食出てない

664:774号室の住人さん
09/03/27 19:11:06 MyRkU0HX
今日はどんぶり寿司?だた
毎度のことだけどこのメニュー時はご飯大盛りに出来んのがアレだ

665:774号室の住人さん
09/03/27 19:13:39 wf5gHghw
来月から梶ヶ谷に収容される予定。
ここ見てたら不安になってきた。はぁ……

666:774号室の住人さん
09/03/27 19:14:31 UJKYfpxc
年度末休暇のせいで月末で食堂が閉鎖されている件

667:774号室の住人さん
09/03/27 23:53:43 WU5tPkHE
>>666
毎年の事だが!

668:774号室の住人さん
09/03/27 23:54:37 ldw4iovh
菓子パン生活も秋田
お前ら何食ってんの?総菜?

669:774号室の住人さん
09/03/27 23:56:15 MyRkU0HX
年度末休暇なんてあんの?うちは無いよ

670:774号室の住人さん
09/03/28 01:41:07 9OFC/gx8
>>665
よう。去年の俺
住めば都精神で頑張れ

671:774号室の住人さん
09/03/28 03:01:39 cvX8USM2
>>588
入寮するかも。

てか、洗濯機の使い方教えてください。

672:774号室の住人さん
09/03/28 06:25:41 1c0FhlkR
ママンに聞くと良い

673:774号室の住人さん
09/03/28 06:49:27 cvX8USM2
ママン病気なんだが。

それと、共同バストイレで洗面所なしとユニットバス洗面所ありならどちらが快適?

674:774号室の住人さん
09/03/28 07:13:42 1c0FhlkR
そうか…すまんこ
でもここで聞くよかリアルの身近な人に聞いた方が面倒が無くて良いぞ?
俺は立川2じゃないから他にここの人いたらその人聞いた方が尚良いが

大体は電源入れて洗濯開始ボタン押して水量調節ボタンで水量決定、
後は洗剤を水量に合った量(大抵容器の裏ラベル当たりに書いてある)
を洗濯槽に直に入れて、必要なら柔軟剤を同じように水量にあった量を
こちらは洗濯槽の縁に付いてる柔軟剤投入口に入れる
(本体側の方ではなく洗濯槽自体の縁に付いている方)
後は蓋締めて洗濯・すすぎ・脱水の一通り終わるまで放置するだけ


俺は共同の方だが自分で浴室だのトイレ掃除しなくて良い分楽だな。
他に場所にもよるがうちの場合共同浴場だけでなく24時間使える
プライベートシャワー(個室シャワー)設置してるから俺はそこだけ使ってる

675:774号室の住人さん
09/03/28 07:36:02 cvX8USM2
>>674
本当にありがとう。かなりつらいけど頑張る。

俺、非リアだから仕方なかった。あなたのようにリア充になりたい。

676:665
09/03/28 18:29:34 q/scIWBM
>>670
ありがとう
ド田舎から都会に出て行くから余計に不安なんだ
前向きにがんばるよ

677:774号室の住人さん
09/03/28 20:01:08 NsSDXT63
>>676
寮長とか寮母がいい人だったら頼るといいよ。
最初は誰でも不安さ。


678:774号室の住人さん
09/03/28 20:55:19 VwzPBGA9
ドーミー&ドミトリーで地デジって見れないのかな?
皆さんのところで地デジが見れるところありますかぁ?

679:774号室の住人さん
09/03/28 20:56:01 DyPtg+2N
食堂でぇ見れますよぉ

680:774号室の住人さん
09/03/28 21:06:10 VwzPBGA9
各自分の部屋では見れないのですか?

681:774号室の住人さん
09/03/28 21:24:54 dLMTZVZV
>>680
見られるよ。しつこいなあ。

682:774号室の住人さん
09/03/28 21:39:07 NaPj929j
>>671
588だけど、もし入寮するようで知り合いになれたら力になるよ
一人暮らしの経験は少しはあるから

683:774号室の住人さん
09/03/28 22:04:06 abohlq4F
ドミール上石神井に入ってる人いませんか?

684:774号室の住人さん
09/03/28 22:56:12 04xbw5l5
ドミトリーさくらの住人の方いらっしゃいますか?
もしくは評判聞かせてください。
門限廃止されたらしいから入館するんだが…。

685:774号室の住人さん
09/03/28 23:14:50 cvX8USM2
>>682
大学生の方ですか?

マジで友達になりたい。
銀行振込、銀行引き出し、病院とか、なにからなにまで不安すぎる。

686:774号室の住人さん
09/03/28 23:30:11 DyPtg+2N
>>685
ググればたいていのことはわかるぞ

687:774号室の住人さん
09/03/28 23:33:17 NaPj929j
>>685
いや、4月から大学生且つ立川2入寮予定

688:774号室の住人さん
09/03/28 23:35:29 cvX8USM2
>>686
対人の時におろおろしそう。

>>687
まさか俺と同じ大学だといいが。

689:774号室の住人さん
09/03/28 23:39:50 NaPj929j
>>688
C

690:774号室の住人さん
09/03/28 23:47:15 cvX8USM2
>>689
マジで。ビンゴかも。会う機会あったら絶対友達になろうね。俺、マジで知り合い一人もいないから。

691:774号室の住人さん
09/03/29 01:46:17 3fIO+Gfv
くそぅ原木中山に来る奴ぁ1人もいないのか…

そんなに半端な位置なのかYo!>原木

692:774号室の住人さん
09/03/29 01:51:43 Sy+jTSrR
じゃあ俺は桜新町の人を探してみる

693:774号室の住人さん
09/03/29 08:36:48 grR4rHUN
一之江マダー?(AA略)

694:774号室の住人さん
09/03/29 08:50:31 Ow/egrna
>>687
>>688

六大学の一つだよね?
だったら自分と同じ~

よろしく!

695:774号室の住人さん
09/03/29 09:45:34 SBcrl7UH
中央は六大学じゃねえよ

696:774号室の住人さん
09/03/29 10:06:14 Ow/egrna
>>695
>>687 >>688さんって中央なの?
中央大学って書いてないみたいだけど・・・

じゃマーチのどこかかな?


697:774号室の住人さん
09/03/29 15:27:19 Rnk5QXQq
4月からドミトリーに入るんだけど、部屋に風呂が無いタイプだと共同風呂に入りますよね?
つまりはシャンプーやら石鹸やらは全て自分持ちですか?

698:774号室の住人さん
09/03/29 16:14:09 wQp1WTl+
一年間住んでたドーミーを離れ、数キロ先のドーミーに引っ越し中。

俺みたいな奴って他にもいる?

699:774号室の住人さん
09/03/29 18:43:35 VCLg45fL
男が入寮する理由は?
ドーミー高いよね

700:774号室の住人さん
09/03/29 18:47:00 3fIO+Gfv
飯が出る

俺の場合この一点のみが理由

701:774号室の住人さん
09/03/29 19:18:14 Ow/egrna
>>697
同然です。

702:M男
09/03/29 23:07:34 wQp1WTl+
>>699
激しい男女差別にハァハァ

703:774号室の住人さん
09/03/29 23:48:34 YWOIHA04
四月から本八幡学生ハイツに入居しようとしてるんですが、
住所って市川市東菅野でおk?
あと個室シャワーはあるのかな?
去年葛西学生ハイツでgに苦労したから今年は無事ならいいなぁ
pcないと調べられん

704:774号室の住人さん
09/03/30 03:15:37 SHLXODYW
みんなは昼飯どうしてますか?
昼抜き(一日二食)も身体に悪いと言うので、何食べようかと迷っているんだけど・・・

705:774号室の住人さん
09/03/30 07:27:40 MpBuQAbC
普通に抜いてるお 後数日でガッコ始まるがね…

706:774号室の住人さん
09/03/30 08:09:27 eopj6NhF
今日でドーミーとお別れです

とってもうれしいの

707:774号室の住人さん
09/03/30 08:40:32 wwWvH2/i
荷物を実家に送ったりするときどうしてます?

708:774号室の住人さん
09/03/30 09:21:03 8PF+5uDa
>>707
ママンに聞きなさい

709:774号室の住人さん
09/03/30 12:16:37 7w603AS9
引っ越しする際のダンボール何個くらいでしたか?
隣の部屋って話し声とか音楽とかどの程度響くのかな

710:774号室の住人さん
09/03/30 19:52:48 mBKVTKrL
二条はやめとけ

711:774号室の住人さん
09/03/30 20:25:21 FTJot1/P
>>707
ドーミーに毎日宅配業者さん来るよ。
うちは着払いw

712:774号室の住人さん
09/03/30 23:48:10 FuRv53wu
ドーミーって、インターネットのし放題が基本料で、電話かけた分が自己負担ってことですか?

インターネットし放題じゃなかったらどうしよう。

713:774号室の住人さん
09/03/30 23:50:02 HDXqkZLR
>>712
そうだよ

714:774号室の住人さん
09/03/30 23:56:36 FuRv53wu
>>713
砂時計の時間が長いとか不便な点はありますか?

あの電話使うことないと思うんですが、基本料金のみの人が多いってことですよね?

715:774号室の住人さん
09/03/31 09:54:38 xot2WcaQ
なんかここ見てたらすんげー不安になってきた。
自分は明日からドーミー白山だが…ネットがここまで酷いとなると、かなり困るな。
しかも壁床天井薄いとなれば…音楽もろくに聴けんとorz

716:774号室の住人さん
09/03/31 10:35:42 46EI+9hZ
4月にドーミー&ドミトリーに引越しする人たちの中で引越し業者に頼まない人とかいる?
たとえば、荷物を親の車で全て運ぶ・・・・とかw


717:774号室の住人さん
09/03/31 10:37:28 xot2WcaQ
>>716まさに俺だが

718:774号室の住人さん
09/03/31 11:50:49 46EI+9hZ
おぉw仲間がいた♪
ちなみにダンボールとか何箱くらいになる予定?



719:774号室の住人さん
09/03/31 12:25:11 FIuvWOqj
ダンボール何箱って聞く奴らなんなの?
なぜ聞くの?

720:774号室の住人さん
09/03/31 12:44:44 46EI+9hZ
なんとなく聞いただけで、特に意味は無い


721:774号室の住人さん
09/03/31 13:09:45 xot2WcaQ
もしドーミー白山入居してる方いたらどんな感じか教えていただきたく。

722:774号室の住人さん
09/03/31 13:10:42 sggMdjzI
寝て起きたら向かいの部屋の名前プレートの名が変わってた

723:774号室の住人さん
09/03/31 13:19:11 BNGa463M
>>716
私もそうしますよ!

724:774号室の住人さん
09/03/31 13:25:22 sggMdjzI
一年前の話だが俺は日本運通だかなんだかの
単身引っ越しパック?を用いて自分+両親は新幹線で向かったな

初日引っ越し作業を終えて両親が帰宅していよいよ1人残された時の不安が今では懐かしい

725:774号室の住人さん
09/03/31 14:53:58 OcG5x6Qi
家のクルマがでかければ業者不介入で行ける。
ウチはハリアーだが、後部座席倒して前に両親乗車。
俺は18きっぷで在来線で追いかけた。

726:774号室の住人さん
09/03/31 16:33:52 2eg+ZZ6V
プライバシーを守ってくれないって話を聞いたけど
勝手に新しい鍵を付けるのって有りかな

727:774号室の住人さん
09/03/31 16:35:27 iF+mtPz8
>>726
それ禁止されてる

728:774号室の住人さん
09/03/31 16:42:05 2eg+ZZ6V
だめなの?
寮長に報告するにしてもそんなの無駄だったから困ってるんだよな・・・
みんなどんな対策したんだ

729:774号室の住人さん
09/03/31 16:48:28 iF+mtPz8
対策も何もないよ
貴重品は隠しておく・・・ぐらいのことしか

730:774号室の住人さん
09/03/31 16:51:28 2eg+ZZ6V
共立メンテに訴えるのもだめ?

731:774号室の住人さん
09/03/31 17:13:53 FMfXocHu
>>718
段ボールは
パソコン周辺、コンポ・テレビ・その他、服×2、生活雑貨
で5箱だな

732:774号室の住人さん
09/03/31 18:24:37 xot2WcaQ
プライバシーすら守られないとは…
不安どころか絶望してきたorz

733:774号室の住人さん
09/03/31 18:29:42 iF+mtPz8
プライバシーと言えば・・・
入居初日か翌日に部屋チェックがあるから気をつけて
不具合があったり壊れてる備品があったらその時に言わないと
退去するときに修理費取られるかもしれないから

734:774号室の住人さん
09/03/31 19:34:00 46EI+9hZ
荷物の内に漫画を含めたら大変なダンボールの数になりそうだ・・・w

もう少しで入居・・・・すげぇ不安になってきた><;

735:774号室の住人さん
09/03/31 20:33:35 BNGa463M
>>734
同じく。
色々不安です…
一番がネット…。

736:774号室の住人さん
09/03/31 22:11:39 sggMdjzI
大丈夫さ 万が一多少難があるとこ当たってもそのうち嫌でも慣れるから

737:774号室の住人さん
09/04/01 01:12:06 Z6HpdTin
ドーミーにプライバシーを求めるとか、めでたいな

738:774号室の住人さん
09/04/01 04:02:00 5RfYneqB
他人に部屋に入られるのは苦痛だな…

私ダンボール9こもあるw

739:774号室の住人さん
09/04/01 07:33:41 Er2imb+U
あのなぁ、消防署の職員しか入らないから。

んなことより朝飯キタ-(゚∀゚)-

740:774号室の住人さん
09/04/01 07:40:30 Er2imb+U
あと2週間以上前に防災の検査について告知される。
当日の朝には館内アナウンスがあるから大丈夫だろ

741:774号室の住人さん
09/04/01 07:50:42 YNEzm0jt
>>738
同じく9個w


742:774号室の住人さん
09/04/01 08:38:54 v+j1FHvo
関西の女子専用の某ドーミーだけど、新しい寮長が激しくウザい


前の寮母夫妻は優しくて最高だったのに…

743:774号室の住人さん
09/04/01 09:39:56 bAqRRykL
てす

744:774号室の住人さん
09/04/01 09:43:02 bAqRRykL
書き込めた━━(゜∀゜)━━!!
2ヶ月近く規制に巻き込まれて来れなかったぜ…!orz

ドーミーでのプライバシーはちゃんと守られてると思うよ。部屋に入って来るのは友達と消防点検の時くらいかな。
あと俺のところのネットは、dnetにしたらなぜか激しく快適だぜ!

745:!omikuji
09/04/01 10:13:49 bAqRRykL
>>739
久しぶりの朝食美味かった~
最近インスタントラーメンしか食べてなかったからなぁ。
夕食のハヤシライスも楽しみだぜ!

746:774号室の住人さん
09/04/01 10:15:57 bAqRRykL
そうか…ここはおみくじないのか
連投スマソ

747:774号室の住人さん
09/04/01 11:20:20 kSuRoqjK
小金井のクレマチスの人いる?

748:774号室の住人さん
09/04/01 11:57:14 ZOqRlJWa
今年も騒音との戦いの日々が始まるお^^^

749:774号室の住人さん
09/04/01 12:35:17 /kBEtieu
tes

750:774号室の住人さん
09/04/01 12:51:29 IeNfzL12
地方の実家の方が騒音だらけだった漏れが来ましたよ

751:774号室の住人さん
09/04/01 16:54:07 IeNfzL12
うちの寮もようやく地デジ対応キター!!

752:774号室の住人さん
09/04/01 17:05:16 bAqRRykL
都内の寮から渋谷に行くのに一番近いところってどこだろう?

753:774号室の住人さん
09/04/01 18:08:07 5RfYneqB
今日から某ドミトリーに入寮したんだけど、
体験入寮したドーミー(レオパ風)より遥かにボロくてビックリした…。
ほんとにいかにも寮~!って感じだわ。
でも寮長寮母さんいい人でよかった。
チラ裏スマソ…地方から出てきて話す相手もいないんだ(´・ω・`)

754:774号室の住人さん
09/04/01 18:15:27 IeNfzL12
ドーミー原○○山…ではないか…
ホントうちに来る人ここではいないな…つまらん

755:774号室の住人さん
09/04/01 18:25:39 X028cbOa
ひとまずドーミー白山到着して荷物も詰め込んだ。
漫画やオーディオが展開できないw激しく困った。

んで、URLリンク(www.bspeedtest.jp)で速度テスト。
down:4.1Mbps up:3.0Mbps
無線LAN環境の自宅の環境の1/3~1/4ってorz
IP電話をハブにしてるようなのでギガビットハブ買ってきて配線変えてみよう。
IP電話がつながらなくても特に困らんし。

756:755
09/04/01 18:31:17 X028cbOa
…と思ったら回線直結でも速度変わらんとはorz



757:774号室の住人さん
09/04/01 18:40:26 f8QAKF8k
二年前にドーミー宮崎台にいたもんだがなつかしいな。よく耐えれたもんす

758:774号室の住人さん
09/04/01 18:56:44 m1BkQ37h
今日からドーミー宮崎台でお世話になります(´・ω・`)

759:774号室の住人さん
09/04/01 18:58:58 GEFQiswT
今日収容されたんだけど、初めて食堂に入る時は挨拶すべきなのか?
ぼっちなもんだからなかなか一歩踏み出せない…


760:774号室の住人さん
09/04/01 19:00:36 vAMAjhjv
>>759
普通に入って寮母さんとかいたらこんばんわでいいじゃn

761:774号室の住人さん
09/04/01 19:01:50 gG5DVErx
最近女子専用のとこに入寮したものです。
ここでDnetの評判聞いてorz…ってなったけどそうでもなかった。
しかし共同設備が食堂しかないところだと一人飯多い?

762:774号室の住人さん
09/04/01 19:02:03 GEFQiswT
>>760
ありがとう。頑張って行ってくる。

763:774号室の住人さん
09/04/01 19:03:23 /+dwaDZQ
>>761
誰かと仲良くなったら一緒に食べればいいし
仲良い人がいなかったら普通に一人で食べればいいんじゃない

764:774号室の住人さん
09/04/01 19:21:22 bMJibw5K
不安げな書き込みを見て懐かしく思う俺

765:774号室の住人さん
09/04/01 19:27:02 mMCFc/zU
夕方、隣人がお土産持って挨拶に

共に夕食

話しているうちに、同じ趣味を持っていることが判明←いまここ

766:774号室の住人さん
09/04/01 19:28:23 /+dwaDZQ
>>765
何このリア充

ってか隣人に挨拶なんてしなかったな

767:774号室の住人さん
09/04/01 19:37:17 Er2imb+U
ハヤシライス旨かった~
食堂が新顔ばっかりで新鮮だったわ歓迎会楽しみだわ
去年はビンゴでコンドームもらったw

768:774号室の住人さん
09/04/01 19:38:29 IeNfzL12
うちは歓迎会なんてねーよ!あああつまんねつまんね

769:774号室の住人さん
09/04/01 19:45:55 mMCFc/zU
>>766
以下、話の内容

俺「俺は愛知県出身なんだ。キミは?」
隣人「福井県の勝山ってとこ」
俺「こちらから転勤した子たちはえちぜん鉄道で元気に走ってますか?www」←ギャグのつもりで言ってみた
隣人「愛環ですねわかりますwww」
俺「おまwww」


そして食後は三階の廊下から裏を走る電車の音を聞いて形式当てたりwww

770:774号室の住人さん
09/04/01 19:51:48 /+dwaDZQ
>>769
よくわかんないけど鉄オタなのかww

771:774号室の住人さん
09/04/01 20:00:28 ee6fJhv1
>>769
なんとなく特定した

772:774号室の住人さん
09/04/01 20:01:18 ee6fJhv1
とりあえず食堂で
特定の大学の悪口言うのやめたほうがいいと思うなぁ^^
その大学の子、うちのマンションに結構いるのに。

773:774号室の住人さん
09/04/01 20:02:37 ee6fJhv1

※769とは全く関係ない話。
ってか、IDみて特定してないと確信した。

774:774号室の住人さん
09/04/01 20:16:58 UVDUfn54
>>764
あれ?俺いつ書きこんだんだ?

775:761
09/04/01 20:45:16 gG5DVErx
>>763
レスありがとうございます。
気楽にいってみます。

776:774号室の住人さん
09/04/01 20:52:58 bMJibw5K
>>769
地元近いw

777:774号室の住人さん
09/04/01 21:16:22 IeNfzL12
雷すげぇなぁ
すんげぇ太いうんこ流さない奴誰だよ・・・・
流れねぇし・・・・

778:774号室の住人さん
09/04/01 22:19:36 /kBEtieu
下り受信速度: 8.8Mbps(8.86Mbps,1.10MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.0Mbps,1.3MByte/s)

779:774号室の住人さん
09/04/01 23:30:43 Z6HpdTin
上限10Mbpsだろ?
何で越えてるんだ

780:774号室の住人さん
09/04/01 23:49:22 X028cbOa
>>778すんげー羨ましい。
速度出ててもその半分以下だからなぁorz

ってか、この時代に上限10Mbpsって…
誰か別回線引っ張るのに成功した人いない?イーモバ除く。

781:774号室の住人さん
09/04/02 00:49:12 OsA/K9vk
俺のことは下り12.231Mbpsと上り9.81Mbps出た。多分この時間だからいけるんだな
数字は高くても不安定で(ページが繋がらないことがよくあって)使いづらい

782:774号室の住人さん
09/04/02 02:03:55 CeyVj6vP
数字は出てるのにmixiに画像うpしようとすると50kb以上がうpできない。
dnetに問い合わせたらてめぇのPCがウィルス撒き散らそうとしてるからストッパーかけてるんじゃヴォケって言われた。
んなわきゃないし、他のサイトなら1メガ超えててもうpできる。

783:774号室の住人さん
09/04/02 08:22:09 oK7FRImL
PCに電話線とLANケーブル繋いでも接続できねえ…

784:774号室の住人さん
09/04/02 08:25:11 YAuEWsOm
消防設備点検は変な棒ドアから突っ込まれて終わり

785:774号室の住人さん
09/04/02 08:27:09 YAuEWsOm
>>783
入り口付近→IP電話→PCでつなぐ

786:774号室の住人さん
09/04/02 08:45:38 OsA/K9vk
>>783
わからんことはさっさとサポートに電話だ

787:774号室の住人さん
09/04/02 15:53:34 w0moeLHm
4月1日から入寮した人いる?

入寮してみての感想が聞いてみたいんだが・・・・

788:774号室の住人さん
09/04/02 17:26:37 QNxWEDpJ
>>787
ネット回線が糞どころか論外で、駐輪場がないこと以外は特に問題はない。

789:774号室の住人さん
09/04/02 18:57:24 7laAyYhw
同じ学部の後輩入寮してきたんだがここの住民じゃないのか…ツマンネ

790:774号室の住人さん
09/04/02 19:01:20 oXnz6dAS
>>787
寂しい
みんなよそよそしい
友達ほしい

ひとりぼっちの状況に堪えられません(つд`)

791:774号室の住人さん
09/04/02 19:48:27 zaHNC2Tn
ポート開放できないのでしょうか?

792:774号室の住人さん
09/04/02 19:51:36 7laAyYhw
出来ない。以上。

793:774号室の住人さん
09/04/02 20:08:16 zaHNC2Tn
UPnPも無理?

794:774号室の住人さん
09/04/02 20:19:58 CeyVj6vP
>>790
友達になろうぜ^^^^^^

795:774号室の住人さん
09/04/02 20:25:32 v5J52D+q
俺にはさくらたんが居てくれるから寂しくないぜ!

796:774号室の住人さん
09/04/02 20:26:44 7laAyYhw
さくらと聞くと瞬時に3人頭に浮かぶ

797:774号室の住人さん
09/04/02 20:27:29 MboqtwPt
ワイワイやってるのは前から居る人と思い込むしかww
新入り皆、親まだいるらしく部屋から出てこねぇ~
同世代が同じ館内にいるのに話せないのってもどかしいなw
妙な孤独感orz

798:774号室の住人さん
09/04/02 20:28:52 mFYANx6l
食堂に行ったら入居者の母親がたくさんいた
席がうまって邪魔でしょうがない・・・

799:774号室の住人さん
09/04/02 20:34:26 v5J52D+q
そんな孤独感すぐなれると思うよ。
もちろん友達作れる奴は作ればいいだろうけど、俺は寮内には全然知り合い居ないけどまったく困らないし寂しくはない。
むしろなんか寮内でも周りとかかわらないとダメってのは疲れる気がする。

ただ、中に友人が居ると門限とか気にしなくても良くなるからね。俺はいつもこのスレで開けてくれと頼むわけさ。

800:774号室の住人さん
09/04/02 20:45:18 mFYANx6l
>>799
いつものおまえかwwwwwwwwww

801:774号室の住人さん
09/04/02 21:20:24 v5J52D+q
>>767
もしかして・・・ドーミー●田?
いや昨日ハヤシライス食べた気がするんですけど・・・


一応31日からの新参者です。
低速ネットに耐えかねて外部のネットを本気で考えてますw

802:774号室の住人さん
09/04/02 21:28:21 oXnz6dAS
>>794
言っておくが金を巻き上げようとしても全くないからな!!ほんとだぞ!!
>>799
希望が見えてきた

803:774号室の住人さん
09/04/02 21:37:40 cAs8Js1I
>>801
おまえ各ドーミーごとに食事内容が違うとでも思ってるのか

804:774号室の住人さん
09/04/02 21:41:34 v5J52D+q
>>803
なん・・だと・・・!?


805:774号室の住人さん
09/04/02 21:51:16 CeyVj6vP
>>804
ほとんどメニュー一緒だよ。

806:774号室の住人さん
09/04/02 21:51:43 QNxWEDpJ
遅くてかなわんこの回線orz

807:774号室の住人さん
09/04/02 21:53:24 I0vYqhAb
わんこの回線萌えw

808:774号室の住人さん
09/04/02 21:58:07 v5J52D+q
なんか今日になって急に遅くなったな・・・回線
やっぱ昨日までは部屋に空きがあったからすいすいだったのかしら?

809:774号室の住人さん
09/04/02 22:25:58 76Ou2rtJ
dnet遅いって言われてるけど具体的にどんくらい遅いんだ?

繋がんないわけではないんでしょ?

810:774号室の住人さん
09/04/02 22:29:14 v5J52D+q
>>809
速度測定は散々書かれてるから省略
FireFoxでマルチタブすると悲惨
Skypeのチャットで実用外の遅延
ニコ動はロード時間に目をつぶれば何とか
エロ同人引っ張ってくるときキツいかも。
アップローダのファイルをタイムアウトさせる程度の回線速度


811:774号室の住人さん
09/04/02 22:55:02 v5J52D+q
今気づいたけど同じ寮ならIDも同じって奴か

812:774号室の住人さん
09/04/02 23:18:33 298DdE27
プライベートシャワーって24時間使用可能だよな?
今日行ったらしまってたんだが点検中だったのかな?

813:774号室の住人さん
09/04/02 23:20:42 I0vYqhAb
>>811
そういえば今までにも何度か同じIDが出てたな~…

>>812
24時間おkだよ。
しまっていたのは誰かが使っていたんじゃなくて?

814:774号室の住人さん
09/04/02 23:23:46 O7+qEWkJ
シャワールームあるけどうちの寮じゃ誰一人使ってないわ
風呂or風呂場のシャワー

815:774号室の住人さん
09/04/02 23:26:04 7laAyYhw
俺はいつもプライベートシャワーだぜ

816:774号室の住人さん
09/04/02 23:27:27 I0vYqhAb
>>815
俺もw

817:774号室の住人さん
09/04/02 23:30:21 7laAyYhw
ただ一つ難があるのが、となりの個室使われると湯の
振り分けで急に温度下がったり上がったりすることだ

夏はともかく冬にいきなり冷水になるとか死ねる

818:774号室の住人さん
09/04/02 23:33:41 76Ou2rtJ
ネット心配だな…

何より今の心配事といったら一人暮らしの事でも無く、新しい学校の事でもない…ネット環境のことが1番気掛かりだ……

819:774号室の住人さん
09/04/02 23:35:12 7laAyYhw
俺のとこだと2ch、ニコ動、エロ画収集するだけなら特に問題ないな

820:774号室の住人さん
09/04/02 23:38:54 2VuGkamd
皆隣人に挨拶とかした?
寮とはいえ話すきっかけ無いよね

821:774号室の住人さん
09/04/02 23:39:11 v5J52D+q
>>811
オ フ ら な い か ? w

822:774号室の住人さん
09/04/02 23:40:23 7laAyYhw
俺の部屋には隣部屋は存在しない

823:774号室の住人さん
09/04/02 23:43:08 2VuGkamd
やってみたいが多分同じ寮では無いと思う
接点の無い人に声かけるって意味じゃナンパみたいなもんだしな
なかなか難しいもんだね

824:774号室の住人さん
09/04/02 23:49:15 7laAyYhw
ここでID被ったのは今まで一回だけだな…
あの人は頻繁にここにレスするわけじゃなさそうだ

825:774号室の住人さん
09/04/02 23:56:25 OsA/K9vk
俺の書き込み以外でid被ってるかてすと

826:774号室の住人さん
09/04/03 00:08:12 EYnZABQh
俺一回も被ったことねえ…

827:774号室の住人さん
09/04/03 00:10:43 TeZLRrcl
今さっきカブってた人が居ないかIDチェック

828:774号室の住人さん
09/04/03 01:02:11 tf4inWlI
ケータイからですまん。あまりにネット酷い。100KB出てない
ちなみに生田です。オフ?やってやんよ

829:774号室の住人さん
09/04/03 01:04:08 PrpRo3WN
てすと

830:774号室の住人さん
09/04/03 01:13:14 WkR8VeiZ
やんなとは言わないけどあんまり過剰に馴れあうべきじゃないぞ

831:774号室の住人さん
09/04/03 01:33:51 SkMAkMZ1
Dnetの返送封筒来てないけど
電話からケーブル繋いでネット繋がるから使っていいんだよね?

832:774号室の住人さん
09/04/03 07:01:09 gv9YsGZi
てすてす

833:774号室の住人さん
09/04/03 08:21:28 +IPqLx0m
ネット速度計ってみた。変動でかいが最高1.7Mでたよ
どういう流し方かわからないが部屋の位置で多少違うみたい。

834:774号室の住人さん
09/04/03 08:27:20 +IPqLx0m
833です。
↑すま、夜と今じゃ違う
朝は混んでないのか3.3mでた;



835:774号室の住人さん
09/04/03 09:15:57 TeZLRrcl
生田と聞いて。

836:774号室の住人さん
09/04/03 10:07:11 yvYJQwIa
>>799
鍵忘れる人かw

837:774号室の住人さん
09/04/03 10:08:32 W+sGc1AM
服だけ旅行用かばんで持ってくの変かなぁw

ついに入寮、明後日だ…

838:774号室の住人さん
09/04/03 10:10:58 yvYJQwIa
なんだかんだドーミーもこのスレも4年目の俺

839:774号室の住人さん
09/04/03 11:49:31 kE5TaK32
>>833
ネット自体は使えるはず。
ただdnetのメールアドレス機能が使えないだけかな。


840:774号室の住人さん
09/04/03 13:01:36 nzv8wGRz
1日入寮、「ネット回線他社引いてこれますか?」
→「無理ですぅ」うちの寮はDnet以外は回線引けないそうだ。
というわけでイモバにしたけど速度だけだとDnetと同じぐらいなのか?

毎朝お隣2~4件から30分おきに6時から数回目覚ましの音が聞こえる。
窓の外は大きい通りだから車の音凄いし廊下は賑やかだし
ここで2年間過ごしていけるだろうか…。

841:831
09/04/03 16:12:21 z5A9wSeH
メルアド使わんし問題無さそうだから使ってる
下り 6.676 M

842:774号室の住人さん
09/04/03 16:30:56 TeZLRrcl
>>840
大通りではないから違うと思うが俺も朝目覚ましでうるさいから気をつけよう。。。

価格.comで
下り 1.8M
上り 0.8M  終わってね?

843:774号室の住人さん
09/04/03 17:35:55 2975PKOJ
下り受信速度: 12Mbps(12.6Mbps,1.57MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.1Mbps,1.5MByte/s)
それなりやな

844:821
09/04/03 18:51:39 TeZLRrcl
>>823>>835
やりますか。だけどやっぱり過度の馴れ合いは・・って指摘もありますし
ここはお互い部屋番等は伏せて純粋にオフってみる、くらいにします?w

自分の部屋に入られるとちょっとエロゲが・・・

845:821
09/04/03 19:02:02 TeZLRrcl
>>844
アンカミス
>>828>>835

846:774号室の住人さん
09/04/03 19:21:23 t2w30cpI
テスト

847:774号室の住人さん
09/04/03 20:12:05 W8n9quY8
今日の夕食なんだった?
昼遅かったから腹減ってないや

848:774号室の住人さん
09/04/03 20:16:10 3A24nG6W
天麩羅盛り合わせ(海老・イカ・茄子・ピーマン・かぼちゃ)

849:774号室の住人さん
09/04/03 21:28:22 yvYJQwIa
新入寮生へ
一番おいしい晩飯は肉豆腐
まめちしきな

850:774号室の住人さん
09/04/03 21:53:36 EYnZABQh
>>848
俺んとこカボチャの代わりに白身の魚だった

851:774号室の住人さん
09/04/03 22:11:09 oBB4FMEv
>>850
同じく

852:774号室の住人さん
09/04/03 22:14:29 fsM4FnBI
カボチャがすんごい厚くてウマーだったよ

853:774号室の住人さん
09/04/03 22:16:17 3A24nG6W
うちかぼちゃぺらっぺらだった

854:774号室の住人さん
09/04/03 22:29:20 PrpRo3WN
俺は白身の魚だったがそれで良かった

855:774号室の住人さん
09/04/03 22:36:25 qqiViUyW
昼間からずっと超騒いでいるバカがいます。
新しく入った皆さんも話し声には気をつけてね。
結構ほかの部屋にも聞こえちゃうものだから。

856:774号室の住人さん
09/04/03 23:04:39 PWyJ5YGL
誰か狩りに行かないか?

857:774号室の住人さん
09/04/03 23:05:39 PWyJ5YGL
確か300万本売れたから、結構な確率で持ってるよな?

858:774号室の住人さん
09/04/03 23:15:46 EEO6sjE/
明日からドミトリー宮城野に入ります!
楽しみ半分不安半分。
しかしパソコン無いから暫く暇…orz

859:774号室の住人さん
09/04/03 23:16:37 PrpRo3WN
ゴメン、俺モンハン嫌いなんだ

860:774号室の住人さん
09/04/03 23:31:38 TeZLRrcl
じゃあアイマスで 絆でも可

どっちも持ってないけど

861:774号室の住人さん
09/04/03 23:41:38 PrpRo3WN
どっちも持ってない上に興味がない

862:774号室の住人さん
09/04/03 23:59:15 YXdQGpRs
>>855
俺がスカイプで喋ってるだけでも聞こえてるのかなぁ

863:774号室の住人さん
09/04/04 00:18:54 /Rs3JQ+e
今日入寮だ…
川名の人よろしく

864:774号室の住人さん
09/04/04 00:22:43 /Rs3JQ+e
やべ目欄意味わかんねぇよ…

865:774号室の住人さん
09/04/04 00:24:55 POONVkiH
そうか…かがみんが好きなのか

866:774号室の住人さん
09/04/04 00:32:27 oUnl/CvE
南青山の人いる?

867:774号室の住人さん
09/04/04 00:40:48 /Rs3JQ+e
かがみん好きで申し訳ない

868:774号室の住人さん
09/04/04 00:41:21 ni+EmFSF
どーにかして夜も出入り出来ないかな~
カメラとセンサー有るから正面からは無理だな
ちょっとスネークしてこよ

869:774号室の住人さん
09/04/04 00:43:40 POONVkiH
俺んとこは普通に夜も出入りできるよ

俺はかがみんよりつかさが好きだ

870:774号室の住人さん
09/04/04 01:08:13 sSaFlmbH
去年のシラバスとか捨てに行ったら、コミックブレイドが二冊捨てられてたのでスケブだけ読んでおいた。
空かわいいよ空

871:774号室の住人さん
09/04/04 01:18:09 G/PT14uC
IDてす

872:774号室の住人さん
09/04/04 01:26:03 UK/P5PHG
門限とかあってないようなもんだよ
普通に夜、コンビニ行ったりするし。

873:774号室の住人さん
09/04/04 02:44:26 FGa7DZnd
三階のヤツいつまで騒いでんだよ…寝れねぇじゃねーか

874:774号室の住人さん
09/04/04 02:52:08 5dN7ZCrp
ドミール高尾の人いる?

875:774号室の住人さん
09/04/04 07:26:52 cSlmU6UH
やっとユニットバス慣れてきた…
忍び足じゃないと結構
下に響くなこれ。
物落としたらすごい音する

876:774号室の住人さん
09/04/04 11:07:33 CLDiEp45
>>863
ナカーマ
歓迎会のグループどっち?
俺はAだが

877:876
09/04/04 11:10:00 CLDiEp45
あ、ちなみに在寮生です。

878:774号室の住人さん
09/04/04 12:21:31 sSaFlmbH
ミサイルきたー

879:774号室の住人さん
09/04/04 13:54:14 /Rs3JQ+e
>>876
まだ移動中で寮についてないんだ
歓迎会なんてあるんだな

880:774号室の住人さん
09/04/04 14:14:31 POONVkiH
数日前に導入した地デジの写りチェックで業者さん&寮長に部屋に踏み込まれたorz
ヲタク的アイテム満載の自室なんだが実際他人に入られると結構堪えるな…

見られなかったことにしよう\(^o^)/

881:774号室の住人さん
09/04/04 16:18:07 sKGvFfy+
やと、荷物ぜんぶ詰め終った・・・・。
計ダンボール5箱、旅行用カバン1つ、あと布団やらその他。

ついに明日入寮だぁ

882:774号室の住人さん
09/04/04 17:17:09 QboM/aSX
ts

883:774号室の住人さん
09/04/04 17:46:08 QpWUp6cN
入寮して3日経つのに誰とも会話してないwww
歓迎会とかあるんだ・・・友達できるかな

884:774号室の住人さん
09/04/04 18:07:37 UK/P5PHG
ぬるぽ

885:774号室の住人さん
09/04/04 18:08:59 /Rs3JQ+e
川名の方ー
シャワールームはどこに…

886:774号室の住人さん
09/04/04 18:10:02 UK/P5PHG
>>872
どこのドーミーか特定した

887:774号室の住人さん
09/04/04 18:18:41 j1M+G6HX
なぜ俺とは誰もIDが被らないのか

888:774号室の住人さん
09/04/04 18:20:41 POONVkiH
安心汁、漏れも誰とも被らない

889:774号室の住人さん
09/04/04 18:21:17 sL9u+Ski
てst

890:774号室の住人さん
09/04/04 19:27:10 oUnl/CvE
tses

891:774号室の住人さん
09/04/04 19:54:59 yG7cz81P
俺も今までかぶってない
そんな希少か

892:774号室の住人さん
09/04/04 20:14:35 LfgXwKY/
テスト

893:774号室の住人さん
09/04/04 20:20:27 QZJUXcVZ
やっとネット繋がった!
ケーブルの接触が悪いと繋がらないらしい

ところで女子寮なのに留学生(中)の部屋から時折男の声がするんだが

894:774号室の住人さん
09/04/04 20:20:51 G/PT14uC
test

895:774号室の住人さん
09/04/04 20:22:42 CLDiEp45
>>885
7階エレベーター降りて右、突き当たりを左で正面に風呂右手にシャワー。

896:774号室の住人さん
09/04/04 20:23:32 QNj1AwWH
>>893
お釜か

897:774号室の住人さん
09/04/04 21:12:37 /Rs3JQ+e
>>895
ありがとう優しいお方

898:774号室の住人さん
09/04/04 21:17:25 /Rs3JQ+e
>>895
あと歓迎会のグループはAでした。

899:774号室の住人さん
09/04/04 21:17:58 UK/P5PHG
>>886
全国にどんだけドーミーあるとおもってんだw

ちなみにIDだけど、
ころころかわったりしないか?

900:774号室の住人さん
09/04/04 21:27:44 /TYKnJr7
大学が始まったby ○○田大

901:774号室の住人さん
09/04/04 21:55:02 7CAyQrTl
1日から入寮してるんだが、
土曜って飯終わるの早いんだった…

吉野家行ってくる…はぁ…今日のおかず美味そうだったなぁ

あと、俺も4日経つけど寮長以外とは喋ったことない…不安だ…

902:774号室の住人さん
09/04/04 21:55:36 Jv2mPtbn
てst

903:774号室の住人さん
09/04/04 22:36:45 MgLzz5WE
ネットが繋がらないよ。

904:774号室の住人さん
09/04/04 22:50:37 UK/P5PHG
>>899
同じ日に同じドーミーから書き込めば同じID

>>900
バカボンのパパの後輩か

905:774号室の住人さん
09/04/04 22:53:27 Bz1gnrUW
>>899
もうちょっと勉強してきなさいっ!!!

906:774号室の住人さん
09/04/04 23:04:52 pPALkbcZ
プライベートシャワーいきたいけど、こんな時間にドライヤーやったら迷惑だよね…
自重しよう

907:774号室の住人さん
09/04/05 00:02:39 XqDcDDxR
>>905
サーセンw
特定されていようが、されていなかろうがどうでもいいけどね。
905の言うとおり勉学に励むだけさ。

908:774号室の住人さん
09/04/05 01:33:23 ola51mw2
うほwwwwwwwww
新しい布団ふかふかwwwwwwwwwwww

909:774号室の住人さん
09/04/05 01:34:11 yHTnPK4o
新しい布団っていつくらいにくるんだ?

910:774号室の住人さん
09/04/05 01:56:05 nvDIXzC6
4月上旬

911:774号室の住人さん
09/04/05 03:02:41 Of1qbvPN
おまいら布団くらい定期的に干せよwww

912:774号室の住人さん
09/04/05 03:04:09 yHTnPK4o
俺は布団一年間で一回も干してないw
レンタルだから早く新品の来てほしいw

913:774号室の住人さん
09/04/05 03:35:55 3gdRuijB
すのこベッド欲しい。通気性がダンチだと聞きました。

ところで皆部屋にロッカーはいくつある?
入居したら二つもついててロッカーなんぞ一個でいいだろっていう。
ワンルームのくせに・・・

914:774号室の住人さん
09/04/05 04:19:32 Pot5hJKX
ロッカー?
ないと思う

915:774号室の住人さん
09/04/05 04:21:25 yHTnPK4o
ロッカーないわ

916:774号室の住人さん
09/04/05 05:17:56 EkCHMnfc
今の時間生田の鍵開いてるかな?

917:774号室の住人さん
09/04/05 05:27:16 EkCHMnfc
開いてないやorz

918:774号室の住人さん
09/04/05 05:37:26 aETvXyLv
なんで君たちは、アパートマンション借りないで
ドミトリーなんかで生活してるの?

919:774号室の住人さん
09/04/05 05:43:22 yHTnPK4o
>>918
俺の場合は、親に勝手に入れられた

920:774号室の住人さん
09/04/05 05:46:30 rlYovJ/t
俺はドーミーだが、単純に飯が出るからさ。
親から提案されて俺も賛成したんだが、ドーミーの中では比較的いいとこ当たったようで良かった

921:774号室の住人さん
09/04/05 05:57:33 aETvXyLv
>>919
ということは、君の親はほとんど大人の息子をいつまでも管理したい人なのかも知れないね
ちょっと気の毒
>>920
現代版下宿みたいなドミなわけね
でも彼女できても連れ込めないから困らない?

922:774号室の住人さん
09/04/05 06:00:17 yHTnPK4o
>>921
で、おまえはなんでこのスレ見てるの?
やたら上から目線だけど

923:774号室の住人さん
09/04/05 06:02:19 EkCHMnfc
良いところは飯。あと場所によるけど電気代定額てのがいいかな。

今寮に入りました。
中から出て来た人が居たのですっとw
ちょうど外から一人来たらしくドアがたがたやってたから鍵開けた。
いつも開けてもらう立場だが、なんかいいことした気分だ。

924:774号室の住人さん
09/04/05 06:09:15 meGBJ7FI
ネットのしすぎで背中痛いわ

925:774号室の住人さん
09/04/05 06:14:30 yHTnPK4o
>>924
定額だからつい朝までネットやっちゃうよな

926:774号室の住人さん
09/04/05 06:18:19 meGBJ7FI
>>925
俺の住環境ではネットくらいしかやることがないのよね
最近はニュー息見ると気分がくらくなるし、ゲイスポはばかみたいだし
民放もっと馬鹿だし
エロムービーダウンロードも飽きるよな

927:774号室の住人さん
09/04/05 06:21:02 yHTnPK4o
>>926
あるある
春休みはずっと引きこもってネットやってた
すっかりメンヘラになったわ
たまには気分転換に散歩行くようにしてるけど

928:774号室の住人さん
09/04/05 06:23:12 rlYovJ/t
俺はネットかゲームだな 最近ようやく箱○買ったんだ
オンライン対戦は出来ないがもともとゲームはオフ専だから特に問題はない

929:774号室の住人さん
09/04/05 06:25:45 meGBJ7FI
>>927
今日はとっとと寝てしまえばよかったんだが、ネット疲れで眠れなくなってしまったよ
趣味のエロムービーも今のところ好みの女優を見つけて、あらかた落としたので
やるとしたら新たな好みの女優を探す作業なのだが飽きてやるきしない

930:774号室の住人さん
09/04/05 06:28:41 o2Mh6FSo
今日、入寮です!!
只今車で移動中w

荷物、引っ越し業者使わないから大変だわ…

931:774号室の住人さん
09/04/05 06:28:42 meGBJ7FI
俺はゲームと縁がなかったから、いまさらついていけん笑
やばいなあ後5時間は暇だ

932:774号室の住人さん
09/04/05 06:41:43 yHTnPK4o
俺も最近ゲームは全くやってないなぁ
やる気が起きない。何もかも無気力
惰性で2ch見てる毎日

933:774号室の住人さん
09/04/05 06:44:55 rlYovJ/t
消防の頃からどっちり腰を落ち着けてやる1人プレイ特化のACTが大好きです><
ゼルダとかバイオとかメトロイドとかACとかetc.

934:774号室の住人さん
09/04/05 06:58:25 meGBJ7FI
調理場でチャーハン作ってかっこんできたぜ
なんだかなあ

935:774号室の住人さん
09/04/05 08:51:01 cDb4u4Og
今さっき入寮したんだけど、PC普通に使えた・・・・。
しかも、プロバイダdnetではなく、実家で契約していたBIGLOBEでw

同じような方いらっしゃいますかぁ?;

936:774号室の住人さん
09/04/05 11:00:55 ola51mw2
>>913
すのこベッドだけど一年たったら敷布団がかびてた

937:774号室の住人さん
09/04/05 12:15:17 NucQyDcM
>>936
俺もすのこだが、なんかいいことある?

938:774号室の住人さん
09/04/05 12:19:30 ola51mw2
>>937
何もないと思うが・・・硬いし

939:774号室の住人さん
09/04/05 13:51:48 zOuXp54e
てs

940:774号室の住人さん
09/04/05 14:23:36 Pot5hJKX
すのこベッドでもカビるとかぱねーな

941:774号室の住人さん
09/04/05 16:25:31 gi3O9TRz
コンセントの場所半端過ぎるw

942:774号室の住人さん
09/04/05 17:26:37 gNZeir7Y
>>941
みんな延長コードできちんと自分なりにやり直すんだよ。

943:774号室の住人さん
09/04/05 18:16:51 o2Mh6FSo
パブリックバスに持って行く物は…?

944:774号室の住人さん
09/04/05 18:28:21 7J/Q3W63
かったるいからネットばかりやってるわけだが

945:774号室の住人さん
09/04/05 19:12:21 e3MAKY8I
>>943
シャンプー・リンス・ボディーソープ・バスタオル。
ティンコは隠しません。
ドライヤーはお好きに

946:774号室の住人さん
09/04/05 19:31:50 LZct1gAV
火力ない電気コンロでパスタつくる俺

947:774号室の住人さん
09/04/05 20:20:22 o2Mh6FSo
ありがとうw

てか、説明会とかあるんだな…

いきなり内線来て焦ったわ

948:774号室の住人さん
09/04/05 20:29:45 wqr4dVo3
説明会なんてあるのか、ほぼ部屋にいないで買い物ばっか行ってるから
自分だけお呼びかかってないのかなw

シーズヒーターの火力調整がいまいち良くわからない…
お湯沸かすのは強にしないといけないのかなぁ


949:774号室の住人さん
09/04/05 20:41:38 Xw6YtBAF
>>946
冷凍パスタレンチン最強じゃね?

おまいらネトマンでもやらないか?



950:774号室の住人さん
09/04/05 20:44:14 Pot5hJKX
レンジ使いに下まで行くのめんどくせ~

951:774号室の住人さん
09/04/05 22:20:21 3gdRuijB
>>914-915
収納はどうしてる?
>>936
ありがとう騙されて買うところだった。

日光干しした布団で寝たい...けど干すスペースがなぁ
湿ったまま我慢するしか無いのかorz

952:774号室の住人さん
09/04/05 22:32:27 3gdRuijB
>>913です

すみません書き忘れた


953:774号室の住人さん
09/04/06 00:28:11 zB469eDB
入寮一週間だけど早くも引っ越したい
飯はまずいわ夜はうるさくてねむれんわ部屋は狭いわ

だから共同生活は嫌なんだよ友達とかサークルので十分だから家でくらいゆっくりさせてくれよ頼むから

954:774号室の住人さん
09/04/06 00:32:39 aJDT7U5+
次の策を決めて退寮の手続きをとればいいじゃないか
さっさと行動しないと損するのは自分だぜ

955:774号室の住人さん
09/04/06 00:33:04 zB469eDB
あああああうるせええええええええ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch