【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その9【S56】at HOMEALONE
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その9【S56】 - 暇つぶし2ch947:774号室の住人さん
08/10/26 04:16:38 taXAV6EO
一人暮らししているお前らにBRITAを勧めたい
文句なしに最高だよこいつは

948:774号室の住人さん
08/10/26 09:14:42 feq1RTHa
>947
この前買おうか迷って買わなかったんだ・・・
最高か~

949:774号室の住人さん
08/10/26 10:43:09 06p/vXnC
ティファールの電気ケトルってどうよ
うち電気コンロだから湯を沸かすのが苦痛すぎて

950:774号室の住人さん
08/10/26 12:33:07 taXAV6EO
Brita最高かと問いただされるとちょっと心配になってきた…でもインスタントコーヒーがおいしくなるのはきっと実感できるよ
今はアルーナを使ってるけど大きめで冷蔵庫を圧迫するので、小振りのリクエリがいいかも。容量とのバランスだけど
おいしくなるのはきっと実感できるはず。

そしてT-falの電気ケトルとの組み合わせが、更に最強と言えるでしょう。
小さいしすぐ沸くから便利だよ。水量を必要分だけ沸かすように心がければ特に速い。
机の脇にBritaとセットで置いて必要分だけ沸かすのが超最強だと考えられる。
0.8Lのアプレシア使ってて容量的には不満ないかな。洗うとき口が狭くて少し窮屈だけど

そしてコーヒーはネスレがうまい

951:774号室の住人さん
08/10/26 22:00:16 gYWWpk2v
じゃーついでにオススメのコーヒーメーカーを
教えてくだされ

952:774号室の住人さん
08/10/26 22:34:05 +PkpOxXk
>>949
手 放 せ な く な り ま す

ほしい時に、少しの時間でコーヒー淹れたりできるのは魅力的。
これから冬だし、寒い部屋に帰ってきてすぐに暖かい飲み物が飲めるって想像するだけで豊かな気分にならないか?
電気コンロで自炊してる俺は、普段の料理の時でもお湯が欲しい時に使ってる。

953:774号室の住人さん
08/10/26 22:54:29 06p/vXnC
ありがとう、買うわ電気ケトル。
電気ポットと迷ってたんだけど電気代のこと考えると、やっぱりこっちだな

954:774号室の住人さん
08/10/26 22:55:54 06p/vXnC
ちなみに何リットルのやつを使ってますか

955:774号室の住人さん
08/10/26 23:28:43 +PkpOxXk
>>954
目盛がMAX1 ってなってるから1リットルだろうねぇ。
一人ならそれで足りると思う。。
夏の麦茶作成時に2回分のお湯で2リットル使う位。
(夏は電気コンロの使用を最小限にしたいので、煮出し回避でお湯出ししていた)

956:774号室の住人さん
08/10/27 00:07:59 FnhV27R4
電気ケトルはほんと手放せなくなるよね
ちなみに電子レンジと電気ケトルを同時に使用したらブレーカー落ちた…(30A)
私も>>950と同じく0.8Lを使ってるけど、十分だよ。

957:774号室の住人さん
08/10/27 01:28:11 sINXNXAL
電気ケトルって電気代はどうなん?
保温でも結構食うの?

958:774号室の住人さん
08/10/27 02:51:29 trZfW5zC
保温機能がついてるのは電気ケトルじゃなくてタイガーとかの電気ポットになるんじゃないかな。
ティファールの電気ケトルは1回沸かすのに0.5円らしい。
だいたい1分程で沸くし、それぐらい待てて使う量が少ないならケトルの方が経済的。
そんな俺も>>950>>956と同じくアプレシア使ってる。

959:774号室の住人さん
08/10/27 06:13:06 FhDTl7ds
アプレシアの人気に嫉妬

かく言う私もアプレシアだけど

960:774号室の住人さん
08/10/27 09:12:20 NuPxDP7R
私も電気ポット買おう
見た目的にはニューヴィテスがカワイイな

961:774号室の住人さん
08/10/27 22:14:42 eDVYMSyf
アプレシア利用者がこんなに多いとは…俺もだが。

962:774号室の住人さん
08/10/27 23:15:41 CxQHaFzc
>951
コーヒーメーカーだがデバイスタイルのCA-3S使ってる。
味とかはよくわからんがカッコイイところとちょうど良い量ができるところがお勧め。
サーモマグだから冷めにくいし。

ポーレックスのコーヒーミルとセットで使ってます。こっちもコンパクトでいいよ~。


963:774号室の住人さん
08/10/28 01:18:46 Q494b0SW
>>962
サンクス。ここんとこコーヒーばっか飲んでるんだけど、缶ばっかで
これを機にコーヒーメーカーを買おうと思ってたのだ


964:774号室の住人さん
08/10/28 02:05:51 oqE64Rt5
夜はカフェインレス(インスタント)のコーヒーを飲んでる。
寝れなくなっちゃうからね。

965:774号室の住人さん
08/10/28 07:47:46 yPKVZBJG
梅昆布茶が好きです。

966:774号室の住人さん
08/10/28 10:07:44 X1FmEOrj
インスタントコーヒー、ノンカフェインのインスタントコーヒー、ドリップのコーヒーを時間と気分で使い分け。
最近、インスタントのブラックが飲めなくなってきた。
以前はマキシムなら飲めていたのに、舌が肥えてきたのかな。

967:774号室の住人さん
08/10/28 14:14:02 1Et4Sb5O
コーヒー飲めるなんてみんな大人だね。
しかもコーヒーメーカーまで使うなんて。
羨ましい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch