【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その9【S56】at HOMEALONE
【1981】昭和56年生まれの一人暮らし~その9【S56】 - 暇つぶし2ch2:774号室の住人さん
08/05/11 12:03:02 h+S+zOBs
2乙

3:774号室の住人さん
08/05/11 12:25:08 +vjTaG3e
>>1
乙!

4:774号室の住人さん
08/05/11 13:01:55 47Igu9YR
1乙

5:774号室の住人さん
08/05/11 19:38:29 47Igu9YR
オマエラ手取りいくらぐらい??

年齢ぐらい貰ってたら平均かな??

6:774号室の住人さん
08/05/11 19:45:38 fg5UHA61
また金の話?

7:774号室の住人さん
08/05/11 20:10:06 h+S+zOBs
手取り平均20万だよ
年齢くらいなんて貰えるかっつーの

8:774号室の住人さん
08/05/11 20:34:28 ZU0Mvqz6
>>1
乙です。

9:774号室の住人さん
08/05/11 22:29:07 sigoucC1
>>5 
何気に自慢したいだけだろ?いい加減にしてくれ

10:774号室の住人さん
08/05/11 22:31:22 W6RTBrQb
>>1

独身なのに家を買ったよ。
結婚とかそういうのはあきらめて趣味に走るよ。
ローン返しても経済的余裕はあって、気持ちにも余裕あるけど
年をとってくると寂しくなるものかな・・・

11:774号室の住人さん
08/05/11 23:13:23 zu31+2uS
>>5
収入の話は人間の醜い部分が表れるからやめとこうぜ。

人間ってのは自分よりちょっとでも下だと貶しちょっとでも上だと妬む。
収入にせよテストの点数にせよ何にせよ・・だ。

みんな「世の中金じゃない、顔じゃない、学歴じゃない、能力じゃない・・・」などと言うし実際俺もそう思う。
でも俺らは勝ち負けの教育を刷り込まれてるからどうしても金の話するとシビアな話になっちゃう。
2chだとスレが荒れる種になるんだよな・・・

悟ったようなこと言うけどさ・・・

12:774号室の住人さん
08/05/12 00:16:48 nZkecWRk
家を買った人、マンション?何LDK?
いくら?どこ?相場を知りたい

13:774号室の住人さん
08/05/12 00:25:05 g0C4RQjy
>>12
相場を知りたいなら、参考にはならんと思うけど
一軒家で5LDKで1280マソで大阪
築30年近い家だから、ほとんど土地代だね。
まぁ、広いから住み良い家だよ。

14:774号室の住人さん
08/05/12 00:44:25 2uu6nork
泊まりに行っていい?

15:774号室の住人さん
08/05/12 00:51:53 nZkecWRk
大阪なのに結構安いね
田舎のほう?
でもマジ尊敬ー

16:774号室の住人さん
08/05/12 01:33:43 ZNPbVeTj
一人で5LDKって羨ましいが
広すぎて一人暮らしはさびしすぎるな・・・・

17:774号室の住人さん
08/05/12 10:21:20 mWwMqB/1
おれも早く家建てたいわー。
どうせ賃貸で毎月家賃払うならローン組んでそれに当てたい。
が、ここに永住するかどうかまだわからんしなー。

18:774号室の住人さん
08/05/12 20:05:11 g0C4RQjy
>>14
もちっと片づいたらね

>>15
大阪市内じゃないよ、田舎でもなく大都会でもなくと言ったところ
歩くと駅は遠いけど車通勤だし、職場に近いところを選んだので場所的には悪くない

>>16
落ち着いたらペットでも飼おうかと思ってる
世間では一人暮らしでペット飼いだしたら、結婚は絶望的とか言われているがw

19:774号室の住人さん
08/05/12 22:39:05 JMSCL24L
おれは身軽なのが好きだから、生涯賃貸でいきたいね
それにしても>>11はおれもしみじみおもうぜ

20:774号室の住人さん
08/05/13 00:10:46 rIfJqbKL
>>11
その通りだと思う。
数字で現れるものって、特に比較がしやすいから
他人より上だ下だって思うと、やっぱりいい気分にはならないなあ。

せっかく同じ歳なんだから、立場関係なく対等に語り合いたいからね。

21:774号室の住人さん
08/05/13 15:47:13 wH0EpP/4
今度、接待することになった。
スレ違いかもしれないけど、1981年生まれのひとり暮らし仲間として、心得をご教授ください!
接待したことある人います?

22:774号室の住人さん
08/05/13 19:30:32 H6IS8UEM
営業なら普通にあるんじゃね

23:774号室の住人さん
08/05/13 21:04:59 c3jn2aID
誰を接待するかにもよるよな
オネーチャンなら誉めたくるとか、上司なら自分のやる気を語るとか、

24:774号室の住人さん
08/05/14 21:43:35 R5vLf8gA
2011年には俺らも30歳か。時間の流れが速く感じる。

俺は、この10年、いや、その前の10年も、楽しいこと何も無かった。

25:774号室の住人さん
08/05/14 22:32:53 QVLzAbu2
ひとつぐらいあるでしょ

26:774号室の住人さん
08/05/14 23:09:14 ORAScqvM
21です。レス遅くなりました、すみません。
お客さん→30代の男性 私→女 です。上司と一緒に接待です。
やっぱり、いっぱい飲んで楽しませる、ってやつですかね?


27:774号室の住人さん
08/05/15 00:19:34 5bH+JVSX
短いタイトスカートはいていって
太ももくらい触らせてあげればいいじゃない。

28:774号室の住人さん
08/05/15 00:36:40 j/ynRgH1
なるほどなるほど。スカート。メモメモ
短いタイトなんてエッチなやつはもってないなぁ。残念。

29:774号室の住人さん
08/05/15 01:07:01 YC2DTVjk
何も穿かないのが一番喜ばれるぞ

30:774号室の住人さん
08/05/15 13:13:31 5bH+JVSX
板違いかもだけど、同棲するとしたら
どのくらいの間取りが欲しい?
2DKじゃせまいかな。

31:774号室の住人さん
08/05/15 13:14:39 5bH+JVSX
>>28
ほとんど冗談で書いたのにw

32:774号室の住人さん
08/05/15 15:43:43 FBYvG6DP
エッチなやつ

33:774号室の住人さん
08/05/15 20:29:25 s+9U0Cum
>>30
間取りより部屋の平米じゃね?
50~60はほしいところかな

34:774号室の住人さん
08/05/15 20:54:29 j/ynRgH1
>>31
わたしもw
でもいいかも、なんだって売り上げ上がれば自分に返ってくる。はず。。


35:774号室の住人さん
08/05/16 01:01:21 UtUcc45T
>>32
すんませんw

>>33
広さ的にはそんくらいあるといいよな
ただ同棲してもプライベートは大事にしたいので
自分の部屋が欲しい…


>>34
おまえもかw
売り上げも大事だけど、自分も大事にな。
所詮は仕事なんだから

36:774号室の住人さん
08/05/16 12:50:47 TLjkcc6y
昔6+6+8の2DKで同棲してたことあるけど狭いよ。
二人分の荷物あるわけだし。
あとこのくらいの広さじゃプライバシーも何もあったもんじゃなく
相手の存在をウザく感じることもちょくちょくある。
なんか空気薄く感じるしw
もっと広い部屋でも家賃折半すれば余裕でしょ。

一人で6畳で生活するのと2人で12畳で生活するのとじゃ2人の方が狭く感じるよ。

37:774号室の住人さん
08/05/16 12:57:40 ZU76iv+G
そういった手段でしか売り上げを挙げられないならその仕事向いてないんじゃないかな。
そういう接待で機嫌を良くする相手とも仕事をしたくない。
自分がそういう接待をされたら例外なくお祈りする。
同行する上司が君が接待等未経験というのを知っているのなら、
上司に相談するか普通にいって失敗なりして学べばよろし。

38:774号室の住人さん
08/05/16 13:29:59 c0ddqmt+
お祈りしようぜ

39:774号室の住人さん
08/05/16 18:00:23 zj/3yevu
吹いたwwwwww
例外なくお祈りするのかwwwwww

40:774号室の住人さん
08/05/16 19:44:30 wyfqE+b7
>>37
かっこつけんなよw若造

41:774号室の住人さん
08/05/16 19:57:05 UqPXKfY7
>>35
ありがと。そのやさしさステキ。

>>37
ありがと。
上司はもちろん知ってるよ。初接待ってこと。
上司はおじさんだからね、私と同年代の人はどんな接待してるのかなぁって聞いてみたかったんだ。
仕事は向いてないかもしれないね。でも楽しいから続けるよ。
お客さんもいい人たちばっかりだし♪
女売るようなバカなことはせずに、楽しんでもらいますね!
だから・・・祈って下さい(*′Д`*)成功を!なんちゃって。

42:774号室の住人さん
08/05/16 20:37:19 xLOGlbhh
なんかフレッシュなヤシがいるな↑

43:774号室の住人さん
08/05/16 23:02:44 e/bdBqYW
さあ!!お前等!!
俺の性欲を黙って受け入れるのだ!!

44:774号室の住人さん
08/05/17 00:34:20 JnxT0QBD
>>36
2LDKじゃ狭いか…
サンクス
参考にするよ

>>41
お前の初々しさもステキw
相手を楽しませるにはまず自分が楽しむこと
「接待」を意識しすぎず、自然に話せばよろし。

45:774号室の住人さん
08/05/17 10:10:14 cQj4CXpO
向いてないってのはそこまでしないと仕事がとれないなら、って意味だったのだけど。
もう少し書き方があったかな。スマン。
そろそろ年齢的に皆中間ぐらいになるのかな。挟まれるのは色々アレだね

>>40
そろそろ加齢臭がでそうだわ。ゴメンネ

46:774号室の住人さん
08/05/17 10:37:20 TsRAP1Ck
それよりもどこから「祈」という文字が出てきたのか教えてくれ。
何をどう変換間違ったら「断」が「祈」になるんだ。
手書きならまだしもキー入力でそんな間違いがありえるのか。
というかわざとなのか。それともおれが何か変な勘違いをしてるのか。
別に煽ってるわけじゃなく純粋に気になるんで誰か教えてくれ頼む。

47:774号室の住人さん
08/05/17 11:44:03 7vtMd7rO
携帯の変換候補は、お、って打っただけで出るから、選択間違えただけじゃない?

48:774号室の住人さん
08/05/17 12:23:10 cQj4CXpO
>>46
辞める人や中途・新入社員がどんな考えなのかと思って転職板みてたら
時々お断りをお祈りと打つようになったというハナシ。
元ネタはしらないけど転職板でよく見かけたので

49:774号室の住人さん
08/05/17 13:04:06 TsRAP1Ck
なるほど。すっきりしますた。

50:774号室の住人さん
08/05/17 13:43:18 vo/wcHg7
お断りをお祈りと打つようになったとか…知るかよって感じだな
そんなものをここでさらりと使われても通じる人間は少ないだろう

51:774号室の住人さん
08/05/17 15:16:49 cQj4CXpO
しかも調べてみたら使い所が違ってたってホント恥ずかしい子だよね。
元は書類選考に落ちたときにリクナビ等からくるメールの文章の最後にお祈り申し上げますというのがあるらしい。
気になるならググッテクレ

52:774号室の住人さん
08/05/17 17:23:38 wSRsBiJA
お祈りってあれだろ
不採用のときに企業から来る文面の最後に書いてある
「あなたの就職がうまくいくようお祈り~」
だろ?
転職板みてるとよく出てくる

53:774号室の住人さん
08/05/18 16:12:05 kjp6zrbi
そんなのしらねえよ

54:774号室の住人さん
08/05/18 22:08:25 t1X4Zb0+
高校からの友達でこの歳になってメールで2ちゃん用語使ってくるやつがいるんだが
正直本気でうざくなってきた。

55:774号室の住人さん
08/05/18 22:15:48 Q7SEw+FO
いるねーそういうやつ。

56:774号室の住人さん
08/05/18 22:40:12 fPVHuR8Y
それどころか公の場で使う知り合いいるわ
電車乗ってるときにDQNとか言っちゃう
もうそいつとは一緒に行動するのやめた

57:774号室の住人さん
08/05/18 22:49:35 1sTgI0XK
俺と俺の直属の上司は2chねらーで周囲にわからぬように2ch語を使って仕事してる。

俺「こないだの画像をサーバに上げときました」
上司「zipでくれ!zipで!」

俺「そろそろ休憩しますね。喫煙所行ってきます。」
上司「ゆっくりしていってね!」

こんな感じ。

58:774号室の住人さん
08/05/18 23:26:18 ZmIJlXuT
意味わからん。

59:774号室の住人さん
08/05/19 00:45:40 PGdPTIIV
上はわからなくもないけど
下は普通の会話じゃない?

60:774号室の住人さん
08/05/19 00:49:41 A8RQ1909
ただのvipperかニコ厨だな

61:774号室の住人さん
08/05/19 00:54:23 37DUDu7T
>>57
ちょっとワロタw

62:774号室の住人さん
08/05/19 01:48:50 Y4zmaTzH
東方も有名になったもんだ

63:774号室の住人さん
08/05/19 02:01:35 5JZn7ldE
この何処にも辿り着かない不毛な会話はまさしく2ch
さすがに2ch以外でこんな文章かかないだろ
でも次からはマイナーなわかり難いネタは辞めておくわ

「歳とったな」なんて思ってたけど今「そうでもないかも」と思った。
でも自分は「歳だけとった」が正しい。色々と終わりにしたい。

64:57
08/05/19 02:11:56 mffme1HO
>>60
上司はニコ厨だよ。よく「○○の動画見てみ?」とか言ってくる。
俺はyoutube派だから、ってかニコ厨に登録してないからニコは見れん。

65:774号室の住人さん
08/05/19 06:00:24 PGdPTIIV
しらんがな

66:774号室の住人さん
08/05/19 21:20:49 2cSrJYsV
東方って何?
東方見聞録?

67:774号室の住人さん
08/05/19 22:41:58 VCF8L9+N
あー
アジカンのアルバムまだ買ってないやぁ

68:774号室の住人さん
08/05/19 23:11:06 aeys8NHi
アジカンってまだいるのか
5年前は好きだった

69:774号室の住人さん
08/05/19 23:50:15 Y4zmaTzH
ゆっくりデイズ

70:774号室の住人さん
08/05/20 00:14:57 MDaKz15Z
>>44
うーーん。結婚してください、ほんとステキ。楽しみますね♪

>>45
ありがとございます!
てか、すみません。気を悪くされたら。
中間。そうですよね。
みんなそうなのかなぁ。私の場合の中間はゆるいけど。。

>>68
私も好きだった、4年前。
同じように聞こえるけど。。

71:774号室の住人さん
08/05/20 00:18:45 q6VnMFcj
>>44どこに2LDKじゃ狭いと書いてあるのか・・。
DKとLDKじゃえらく違うぞ

72:774号室の住人さん
08/05/20 01:15:57 g+LOJENk
なんか住みついたな

73:774号室の住人さん
08/05/20 01:34:03 MDaKz15Z
はいはい。ごめんごめん。

74:774号室の住人さん
08/05/20 12:23:34 Zv/+I+oR
もう3年ぐらい住み着いてるなぁ…

30代の部下が居るのだが
扱いに困る。全くしゃべらない。分からない事があっても聞きにこない。
分からなかったらその付近でウロウロ。
いや、歳は関係ないな。コミニュケーションが取れない…完全に疑問系で問いかけないと返事がない。屍なのか?

俺:~しておいてください
部下:…
俺:わかりましたか?
部下:ハイ

ハイといいつつ分かってないらしくミスをする。

75:774号室の住人さん
08/05/20 12:28:25 u5ufk/ET
年上の部下か

76:774号室の住人さん
08/05/20 19:09:15 RTSXQG7/
>>70
長年付き合ってる彼女からも結婚をせがまれ、
「結婚」の二文字に敏感になってる俺に謝れw

せっかくだから接待の報告してくれよ。

>>71
悪い。素で間違えた…
2LDKなら二人でも大丈夫そうだ。

77:774号室の住人さん
08/05/20 19:15:14 sa8qlQxi
ただの内気で仕事覚えが悪い人なら何とかなるかもしれないけど

もしその人が鬱病とかで薬の影響でそうなってるんだとしたら
どうがんばっても仕事覚えられないかもしれないな。

78:774号室の住人さん
08/05/21 03:19:18 vWcpMQ1j
挙動不審なオッサンをたまに見るけど、
前の会社とかで相当ひどい目とかに遭ったんだろうな…と思ってしまう。

独り言ぶつぶつ喋りながらコンビニで働いていたり。

79:774号室の住人さん
08/05/21 21:31:24 zn0kI9on
俺らもそろそろオッサンの年齢だよな。
LEONでも読もうか。

80:774号室の住人さん
08/05/21 21:37:38 x+EpSYcC
久々に読書にはまりだした
ミステリーものとか

81:774号室の住人さん
08/05/21 23:41:47 M634Wl8W
>>79
だよなー。
この前の同窓会の話題で
高校の頃、いやな体育教師をさんざんオッサンだと
バカにしてたこと思い出したんだけど、今考えるとその教師26だったわ・・・

中高生からは完全にオッサンと見られてるだろうな。

82:774号室の住人さん
08/05/22 00:37:06 Mj3F9Uv6
なーにを言ってるw
まだまだ若いんだよ俺等はww

アルバートオデッセイ2っていうゲーム知ってるか?
そのゲームの主人公 勇者アルバートの年齢は26歳だ。

どうだ?若いと思えるだろww

83:774号室の住人さん
08/05/22 00:38:25 Mj3F9Uv6
あ、因みに、素直に同意できれば若い。
「ゲームと現実を一緒にするんじゃねー」って思っちゃったら、それ相応の年齢という事でw

84:774号室の住人さん
08/05/22 01:08:17 nv5rTrxL
それは精神年齢だよ僕ちゃん

85:774号室の住人さん
08/05/22 01:39:53 Mj3F9Uv6
グハッ!

86:774号室の住人さん
08/05/22 02:17:12 usQQHLeQ
問題なのは、他者が見たときに受け取られる年齢

87:774号室の住人さん
08/05/22 02:22:02 Mj3F9Uv6
因みに、俺は勤務先でお客さんに
「18才?20才?」
って言われた。

見た目も頭脳も子供という訳かw

88:774号室の住人さん
08/05/22 02:22:44 Mj3F9Uv6
ゴメン。
sageてなかったな。

89:774号室の住人さん
08/05/22 02:33:25 zlkqjoR1
そう言えば、これを聞こうと思っていたのだ。
すっかり忘れていた。

みんな大きな病気した事ある?
俺は無いけど。

90:774号室の住人さん
08/05/22 06:53:49 R79lBT/C
>>89
ない、バイクとか乗んないから事故もない
それだけでも恵まれてるのかね・・・不細工だけど

>>87
見た目は本当人によるよな
大学生にしか見えない人もいるし


91:774号室の住人さん
08/05/22 13:36:44 HSHMW99q
俺も童顔だから20歳くらいに見られる

92:774号室の住人さん
08/05/22 20:31:58 0J7/QYBV
童貞って見えてしまった。

93:774号室の住人さん
08/05/22 21:51:44 QrzZXouR
>>89
生まれた時から心臓病です
本当にありがとうございました

94:774号室の住人さん
08/05/22 23:07:35 ifhBe4xi
>>89
体じゃないけど、半年前パニック障害になった
人生オワタ

95:774号室の住人さん
08/05/22 23:21:15 RXnDqoSQ
それぞれは重病じゃないけど、細かく調子を崩しまくってて
医療保険に入ろうと思ったらことわられますた。

96:774号室の住人さん
08/05/23 00:41:30 SzFVtPcN
最近鬱病と診断されました。
まさか自分がこうなるとは。。。。

前スレか前々スレか忘れたが去年から4月くらいまでの激務で
残業代&手当てと引き換えに友達をなくしたとか書いた奴です。

社会人になってからの友達って薄い関係だわ。
こっちから連絡しないと本当に離れていく。
高校時代の友人とは今でも気楽に会えるし良い意味での喧嘩もできるんだけどな。

そんな僕は今度は心もなくしました。
頭脳労働って体は疲れないから気がつかないが、
ちゃんと休まないと、体の根幹部分が蝕まれるということを身をもって体感した。

で、忙しいときは気を張っていたから大丈夫だったようだが・・・
仕事から解放された瞬間に心に穴が開いたような感じだ。
眠いんだけど眠れない・・・毎日2時間しか眠れない。でも睡魔はある・・・
そんな状態がずっと続いて産業医診断を受けたら欝だと。
うーむ。。。

あぁ、あと実家の母親が狂いだしました。
原因は実家の酒屋を畳む畳まないの言い争いで祖母および兄弟と喧嘩して
酒屋を追い出されたのが原因のようだ。
「早く結婚して私を介護する女をつれてこい!」とわけわからんことを電話で言われました。


上司は自分の部下が欝病患者となった以上、
休ませなきゃならないようだが、かくいう俺は働かないと生活できん。。。
回復するまでは毎日定時出社の定時退社で会社に居させてもらえるということで話はついたが。
さーて、どうすっかな、人生。


愚痴ごめん。

97:774号室の住人さん
08/05/23 01:19:03 oOMasS3k
>>96
なるほど、その無駄な長文
本当に鬱病のようだな。

98:774号室の住人さん
08/05/23 20:52:31 9+9vU2AS
おれらに出来ることがあるなら何でもいってくれよ>>96
どんとこいや


99:774号室の住人さん
08/05/23 21:46:02 daUZUiPt
>>96
なっちまったもんはしょうがないさ。

日本は薬物療法が基本だが、鬱病の特性上薬におぼれやすい事が多い。特にODには注意
医者に処方されたものをホイホイ飲むだけじゃなくて、どういう薬があるか、
効果やそれに伴う反作用、副作用をしっかり調べたほうがいい。

あとはのらりくらりとしていればある程度緩和できるんじゃないかな。

家族のトラブルに関しては、精神的負荷が非情にかかりやすいから
事情を説明して、しばらく距離置いたほうがいいかもな。

100:774号室の住人さん
08/05/23 22:52:00 9zh38Sm6
休めとしか言えん

101:774号室の住人さん
08/05/24 03:12:15 68meEcLm
病は気からって言うじゃん?
あぁ俺欝なんだ・・
と改めて思うと余計に参っちゃいそうだな・・
気の持ちようだけで治る病気じゃないけど、治ると思い込むことも大事かもね。

なんにせよこのスレに来ている以上

お 前 は 一 人 じ ゃ な い ん だ ぜ ?



102:774号室の住人さん
08/05/24 06:28:57 sL6O7/4O
お前イイヤツだな

103:774号室の住人さん
08/05/24 08:40:18 l/QEUwKc
上京決定!友達も誘っていくことになった。

104:774号室の住人さん
08/05/24 08:44:16 1NDuGo3Z
観光じゃなくて東京に引っ越しするの
いいね~東京は買い物便利で住みやすいよ。

105:774号室の住人さん
08/05/24 11:41:30 1QdSBjXK
みんな優しいね

106:774号室の住人さん
08/05/24 22:23:41 /c4O00dU
>>103
一瞬中国に行くのかとオモタ

最近、人生一度は○○だ、とか言いながら金を使いまくってるな・・・。
ちょっとヤバイ。

107:774号室の住人さん
08/05/24 22:33:43 yiwmqPFF
誰の為でもなく君に

108:774号室の住人さん
08/05/24 23:03:16 1NDuGo3Z
若いうちに雀の涙みたいな給料から貯金したってしょーがないぜ
自分への投資が一番リターンでかいよ!>>106

109:774号室の住人さん
08/05/27 16:08:15 dbD5Z+Hd
さっき子蝿潰した時の俺の独り言↓

「ウザイねん。どうせお前は、来世の俺だ。
生きてても目障りなだけだ。とっとと氏ね」

110:774号室の住人さん
08/05/27 20:56:50 9FszZKOm
そんな自虐的にならなくても

111:774号室の住人さん
08/05/27 22:03:16 DLNT6JL/
あー仕事が忙しいー・・・
やることがたくさんあって頭痛いぜ

112:774号室の住人さん
08/05/28 09:25:31 J5qmKDVr
俺が来る時間帯は、誰もいないな。やっぱりみんな仕事してるのか。うん、そうなんだ。誕生日なんだ…今日。一人ぼっちだから、ちょっとセンチメンタルになっただけなんだ。

113:774号室の住人さん
08/05/28 12:21:46 Ma4WOoc0
死への距離が縮まりました。
安心してください
私もいつか死にます。

おめでとう

114:774号室の住人さん
08/05/28 20:04:58 r5foYI4g
>>112
そうか。おめでとう!

親父に聞いたんだが、
年を追う毎に、一年が早く過ぎる気がする奴いると思うけど、
これって決して気のせいじゃないんだってな。

例えば、5歳の子供の一年と25歳の大人の一年を比べると、
5歳にとっての一年は人生の1/5
25歳にとっての一年は人生の1/25

大きさを比べた5倍も違うってわけだ。

115:774号室の住人さん
08/05/28 20:15:55 pXV1vxdD
いみわからん

116:774号室の住人さん
08/05/28 21:54:51 u8rsUDuA
>>114の理屈、別の所でも聞いたことある
そーいうもんらしいよ。

ついでに>>112オメックス

117:774号室の住人さん
08/05/29 00:58:55 TsQBrEpO
>>115
人生っていうケーキがあってだな、
5歳児はケーキの1/5も食べれるけど、
25歳はケーキの1/25しか食えないんだよw

118:774号室の住人さん
08/05/29 01:04:23 4NGg6iHa
アホか 俺は5歳児の100倍のケーキを持ってるんだよ

119:774号室の住人さん
08/05/29 01:22:49 TsQBrEpO
そうかw

120:774号室の住人さん
08/05/29 01:26:37 4NGg6iHa
とまあ全然いいこと言ってない例でしたとさ

121:112
08/05/30 09:03:46 6mobeXhn
みんなありがとう。涙が出る。

122:774号室の住人さん
08/05/30 12:15:29 O3S6WkfL
がんばれよ

123:774号室の住人さん
08/05/30 20:03:52 53+lfcO8
「お金を使わない20代の若者」に久米宏が迫る
スレリンク(dqnplus板)

2008年6月1日21時から放送される
「久米宏 経済スペシャル 新ニッポン人現る」テレビ東京系)では、
久米宏が「新ニッポン人」に迫る。
番組では「お金を使わない20代の若者」を「新ニッポン人」と捉え、
久米宏の取材やゲストたちとの討論で、若者の消費最前線を追う。

124:774号室の住人さん
08/05/30 22:35:50 4yKwFHOS
使う金が無いだけなんだけどな
ボケ老人が作った借金返済のために税金とられ
ボケ老人を生かすために年金とられ
手元には僅かな金額しか残らない
死ねボケ老人ども

125:774号室の住人さん
08/05/31 00:17:39 vpEEtuh8
お前もそんなボケ老人になるんだよきっと

126:774号室の住人さん
08/06/01 00:41:59 Xs97TEUR
うちらボケる前に死ぬ気がする。または若ボケ。
今の老人(後期ね)って戦中戦後の激しく食い物の栄養価が悪い(=不純物の少ない)
時代の人間じゃね?
さすがに寿命も落ちてくるかと。

けどそうすっと団塊~団塊Jrはうちらの現役時代に介護が必要になってくるだろうから
うちらの現役時代は搾取が大きくなってくる。

けどうちらがリタイアしたときはきっと『自分の老後は自分で』みたいな希ガス。

マジでMMR当たらないかな・・・
久々に2010見るかな・・・哀しくなってきた

127:774号室の住人さん
08/06/01 09:41:53 E+ZdjBwE
おれらが子作りしまくればハッピーになれる予感

128:774号室の住人さん
08/06/01 17:30:34 BOlVxbSl
子作りする相手がいまだにみつからないんですがどうすれば・・・

129:774号室の住人さん
08/06/01 18:40:42 jw00Nidt
子作り行為は大好きだけど実際に子は作りたくないっす

130:774号室の住人さん
08/06/01 20:08:37 Zn2PuyQt
おっしゃw
丁度いい感じの話の流れだし、
今の間にぶちまけちまえww

俺、最近、童貞って言葉にもの凄い不快感を覚えるようになってきてよw
(童貞って言葉をNG登録するぐらいに(俺のレスは俺に見えないww))

で、wikiで調べたら、童貞はHしてない子供を指す可能性があるって見たんだ。
その時は、「ふーん」って思ったんだが、

今日、何故か会社に着く直前にこの事に怒りを覚えた。

Hしてない子供。ちょっと待てよ、それで普通じゃねえかよww
なんで、普通の奴にわざわざ専用用語設ける必要がある!!

Hしてる子供のが異常なんだよ!!

てなわけで、俺が今日から神になる。童貞って言葉を廃止する!!
代わりに『童汚』って言葉を復旧させる。

意味は呼んで字の如く。ガキの頃からHした馬鹿を指す!!
このコピペを5個以上張るように以上。

あーすっきりしたww

131:774号室の住人さん
08/06/01 20:08:57 Zn2PuyQt
>>130

132:774号室の住人さん
08/06/01 21:32:31 eEjHAb6z
子供欲しいっす。遺伝子を残したい。ついでに嫁も。。。

133:774号室の住人さん
08/06/01 21:54:58 Zn2PuyQt
それにしても、俺も体は純潔といえど、
考え方は汚れたものだなw

風呂の排水溝とHしてた自分が懐かしいぜw

>>132
嫁オプションかよw

134:774号室の住人さん
08/06/01 22:13:06 sD7gjkRT
金の話になって申し訳ないが
先月使った金がぴったり35万でビックリした。

135:774号室の住人さん
08/06/01 22:14:04 CBJFeYoR
また変なのが・・・
イケメンなら許すけど

136:774号室の住人さん
08/06/01 22:14:26 Zn2PuyQt
どうしたらそんなに使う気になるんだ?

137:774号室の住人さん
08/06/01 22:16:37 7AbSUFBM
35ってピッタリか?
256千円の俺の方がピッタリだよな?

138:774号室の住人さん
08/06/01 22:51:46 E+ZdjBwE
ブルジョアどもがッ!

139:774号室の住人さん
08/06/01 23:24:05 Zn2PuyQt
プライドの為に彼女を作りたいが、
そのプライドの為に頑張ろうとすれば、
絶対に彼女ができないのもわかっている。

あああああああああああああああああああああああ
イライラする。

何もかもぶち壊してえええええええええええええ

140:774号室の住人さん
08/06/02 12:11:17 AadrWCm8
この年齢まで童貞とかよほど顔がキモイか人格が終わってんだろ

141:774号室の住人さん
08/06/02 12:19:31 MX+/PiOo
うるセーデスわ

142:774号室の住人さん
08/06/02 13:13:21 BBBD69lJ
140が見えねえww
恐らく、あの禁断のワードを使ったに違いないww
俺を煽ったって無駄だぜ無駄w

無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!

恨むんなら俺のネガティブ過ぎる性格を恨みな

143:774号室の住人さん
08/06/02 16:03:02 zmUasAq2
30歳で結婚してなくて普通だけど
実際身の回りの同い年は結構結婚してるんだよなあ

別に他人は他人だけど何か結婚してるやつらの方が
大人というか、先に、上にいる感じがあるな




144:774号室の住人さん
08/06/02 16:23:38 U7RxRS06
気のせい

145:774号室の住人さん
08/06/02 18:53:43 kuyvyJBH
そうだ
きっと
多分


146:774号室の住人さん
08/06/02 19:25:10 tHQMfh1F
一つだけしか違わない兄はもう結婚してて子供もいて地元に家も建てた。
兄は薬剤師で嫁は看護婦。

おれは彼女どころか友達もいない。
会社と食事の買い物以外は外に出ない準ひきこもり。
一人実家から遠く離れた地方で手取り18万程度の底辺層。

なんかとてつもなく惨めな気がするが気のせいだな。

147:774号室の住人さん
08/06/02 19:45:59 e/xqIsil
この年でんなこと言ってはずくね?w2chでww

148:774号室の住人さん
08/06/02 20:09:07 3hgPvy/v
別にいいのでは?


恨むんなら、このでか過ぎるペニスを恨みな!!!

149:774号室の住人さん
08/06/02 20:15:14 Iusz9ehL
>>134
同じくお金の話し。
先月 宝くじで100マンゲッット

リアルじゃあ誰にも言わん。ふふふふ

150:774号室の住人さん
08/06/02 20:26:22 tHQMfh1F
そうだよな。オレって本当恥ずかしいやつだ。死ぬわ。

151:774号室の住人さん
08/06/02 20:35:51 CHk+x/+n
都内なら友達にならない?

152:774号室の住人さん
08/06/02 20:36:29 CHk+x/+n
リア友


153:774号室の住人さん
08/06/02 20:41:00 ULrS9Kwu
>>150
い㌔
俺も喪街道まっしぐらで、最近では希死観念に取りつかれる始末だから
人のこといえないけどな。

154:774号室の住人さん
08/06/02 23:07:59 RI/0mOS6
昨日金の話を振ってすまんかった。
うち25万ぐらいは年払いの授業料だから許してくれ。

155:774号室の住人さん
08/06/03 00:26:29 /cLEQiyD
>>142は童 貞にコンプレックス持ちすぎ。
それがまたおまえを追い詰め腐らせるぞ。

156:774号室の住人さん
08/06/03 00:35:02 DchIyYIl
>>155
貴様ww

157:774号室の住人さん
08/06/03 00:52:46 nGt6ER5u
>>146
なんか似た環境だ!自分は同じ会社に一人友達居たけど金銭トラブルで友達辞めたので一人ぼっち。
あまり社交的でもないし無理して友達・恋人作ろうとしないから一人で過ごすのが大半だけど、仕事しっかりやってお金少ない中でもちゃんと生活して自分でなんか楽しみ見つければなんとかなるよ!
あんまり落ち込まないで!

158:774号室の住人さん
08/06/03 05:45:28 qDmv4fOD
>>156
>>155は煽りで使ってるんじゃないよ

159:774号室の住人さん
08/06/03 22:16:00 LAqEccsz
>>158
余計な御世話だよ。

でも、子供の頃背が低くて(今もだがw)チビチビ言われて
コンプレックスだったけど、今は別にどうでもいいしな。

まあ、背が低い男が嫌いな女が多い現実は残念だけど。

童貞もなんとも思わなくなれる日がくるかな?

160:774号室の住人さん
08/06/03 22:34:23 RrNdu3BY
ってゆーかもう残念な感じだよね
見た目から童貞って感じ?

161:774号室の住人さん
08/06/03 23:35:16 LAqEccsz
かの文字が入ってるんだろうから
煽ってんのか励ましてんのかどっちかわからんけど、
この話はもう辞めにしよう。
な。



162:774号室の住人さん
08/06/04 11:32:24 NyT6HRSc
童貞キモイ

163:774号室の住人さん
08/06/04 13:40:29 VtG2cYpy
喧嘩するなよ

164:774号室の住人さん
08/06/04 16:04:49 MtLvVGyS
>>162
うるせーデスわ

165:774号室の住人さん
08/06/04 20:29:30 JPoVVbdA
この年で童貞かよw
性格に問題ありとしか言い洋画ないだろ
セックスは気持ちいいぞ~www
特に中田氏なんてもうw

166:774号室の住人さん
08/06/04 21:30:01 m+++AYXq
>>165
うるせーデスわ

167:774号室の住人さん
08/06/04 21:53:01 BctAfGyP
見えないからあれだけど、
火種は俺だな。
ゴメンな。

そんな事より、貯金の話でも。

168:774号室の住人さん
08/06/04 22:17:13 ZxWRIuC5
一人暮らしして半年たつけど
寂しいなぁ・・・
こんなに一人が寂しいもんだとは
思わなかったな。

みんなは寂しさに慣れたのは
一人暮らししてどのくらい経ってから?

169:774号室の住人さん
08/06/04 22:44:38 BctAfGyP
>>168
一番つらい時やね。
でも、クリスマスシーズンと被らなかった事だけ感謝した方がいいよ。

170:774号室の住人さん
08/06/04 23:11:50 cFO9w4uJ
単独行動がスキだから一週間くらいですぐ慣れたよ
さみしいときには2ちゃんねるもあるしー。

171:774号室の住人さん
08/06/04 23:28:52 xqNJK514
一人暮らしで寂しいといえば
よく「誰もいない家に帰った時に寂しさを感じる」と聞くが
これは全く理解できないわ

自分はやっと一人になれたーっていう開放感でいっぱいになるんだが・・・
そして着てるものを全部脱ぎすてて、ジャージに着替えてお決まりの座椅子に座る
この瞬間が一番落ち着く

172:774号室の住人さん
08/06/04 23:36:07 ZxWRIuC5
帰った時に誰もいなくても寂しさは感じないな

風呂入って、メシ食って落ち着いたときに
寂しさを感じる
これから寝るまで一人で何しよっかな・・って

まぁ時が経てばこれも慣れるかなー

173:774号室の住人さん
08/06/04 23:41:39 rAySG8dd
常に誰かが家に居るような家庭で育った人だと
一人になるとさびしいと良く聴くなあ。

自分はむしろ「ようやく自分の部屋が持てた」と開放感があった。
部屋は兄弟で一つだったし、結構親が喧嘩していて居場所も無かったし。


174:774号室の住人さん
08/06/04 23:50:48 rmyKoeUP
>>132みたいな人がまわりにいればなぁ‥
私も家を出ようと思っているんだけど、手取り13万、車有りで、埼玉で一人でやっていけるかなぁ??

175:774号室の住人さん
08/06/05 00:10:07 ZcghpGjf
ムリ

176:774号室の住人さん
08/06/05 03:23:23 JRxooQQu
>>174
埼玉なら俺んちこいやwてのは
うそで13万だと、住むとこが社宅とか激安物件でないと厳しい
そして車持ちってのも場所代、維持費でネックだね

177:774号室の住人さん
08/06/05 10:10:33 ERj4DzbG
実家の時も両親が共働きだったからガッコ終わっても誰も居なかったな。
自分もすぐに出かけたし、高校の時はバイトで皆が寝てから帰宅してた。

一人暮らしは寂しいってのより嬉しかったな

178:774号室の住人さん
08/06/05 12:54:02 jL14v0WJ
>>173
同じだwすげーわかる!!
やっと自分だけの部屋持てて嬉しかった。
寂しいとか思ったことない。

179:774号室の住人さん
08/06/05 13:06:57 tw9pGwkx
普段は寂しいと感じないが、
友達大勢で泊まりの旅行行って
バカ騒ぎして帰ってきた日の
一人で食べる夕飯はキツい

180:774号室の住人さん
08/06/05 14:13:16 lOgBPnZp
他人に依存しすぎじゃないか

181:774号室の住人さん
08/06/05 15:14:52 ERj4DzbG
それぞれじゃないかな
逆に睡眠や食事は一人で取りたい。
他人に居て欲しいと思うときは

なんだろ、ゲームとか音楽してるときかな
ネット依存だね

182:774号室の住人さん
08/06/05 15:53:19 zjDsGcP3
>>175、176
ありがとう。
家賃、管理費、駐車場代合わせて、40850円で、都市ガスの物件を見つけたんだけど‥やっぱり難しいかぁ

183:774号室の住人さん
08/06/05 19:50:41 zh4/SDq0
>>182
その家賃ならできると思うよ

184:774号室の住人さん
08/06/05 20:31:06 JRxooQQu
>>182
出来そうだね。やく8万残るなら
大丈夫だね
ただ、自分の悩みなんだけど
今、ガソリン高いよなぁ
5000円で30リットル・・・
燃費悪いしタンクの半分しか入らない・・・
手放しはしないけれど
車は控えてるわ

185:774号室の住人さん
08/06/05 22:45:25 mWOStjCP
家族と毎日メールをしている俺はファミコンデスカ?

186:774号室の住人さん
08/06/05 23:24:49 AZ0EH/8X
ドラクエ5が最高だよな~

187:774号室の住人さん
08/06/05 23:39:21 1GWa85cf
手取り13万じゃギリギリすぎてムリと思う。
一応食ってはいけると思うけど、貯金も出来ないし服も買えないし厳しいよ。
2年に一度は更新料もあるんだぜ?

188:774号室の住人さん
08/06/06 00:09:18 FEvBgupf
>>186
だよな、墓場まで持っていきたいゲームだぜ
スーファミで散々やって、PS2で散々やった
それでもDS版は絶対買う
その次の日から海外に行くんだけど、長いフライト時間にやるつもりだw

189:774号室の住人さん
08/06/06 00:19:38 O/ZPi4Q0
いや、ドラクエ3だろう。やっぱり。

まあ、ドラクエ自体、あんまり思いいれがないんだがな。


190:774号室の住人さん
08/06/06 06:14:25 qfdYupE4
アレがすぐ消えるからか

191:774号室の住人さん
08/06/06 19:52:00 Tvb3KHii
おれはビアンカ派だ!
10回くらいクリアしたけど全部ビアンカwwwww

192:774号室の住人さん
08/06/06 23:46:08 unraqx0I
>>183 184 187 
どうもありがとう。
私も車は控えて、自転車行動心がけよう。
それから、仕事かけもちすることにしました!以前も飲食店でかけもちしていたから、頑張れると思う。
洋服は1着くらいは買いたいから‥!
ご返答くださった方、本当にどうもありがとう。

193:774号室の住人さん
08/06/07 00:10:08 b8FB7NXX

>>192
女性か~
セキュリティに不安とかないようだと良いね
同じ埼玉人として
応援しているぞよ

194:774号室の住人さん
08/06/07 00:54:26 7UFu8gGI
何かもう東京暮らしに疲れてきた
寂しいとかあんまり思ったこと無かったけど、最近無性に実家に帰りたい。
やたら人んち遊び行ったり、人呼んだりしてる。
友達とルームシェアしたい。

195:774号室の住人さん
08/06/07 08:00:56 ALw/w2B5
東京が悪いわけじゃないんじゃ↑

196:774号室の住人さん
08/06/07 13:07:22 1TRNU055
寂しいけど人付き合いが苦手なボクチンはどうしたら良いでしょうか。
仕事は営業なのですが仕事中は文字通り営業スマイルMAXです。
作り笑顔や人当たりの良い振りをするのは得意ですが心から人と触れ合うことができない。

197:774号室の住人さん
08/06/07 16:03:38 AZDZ9Ji/
>>193 どうもありがとう!
やっぱり家賃が安い分不安な部分もあるけれど、自分の身は自分でしか守れないので、頑張るっ
結婚はまだまだ先の話だし、一人暮らしを謳歌したいです。

198:774号室の住人さん
08/06/07 16:44:52 V0cwnWqu
日記↓

6/7 
今日、俺はドライブに出かけた。
目的地はとある喫茶店。
家族に『ハンバーグがうまい』って聞いたからだ。
店名とハンバーグをネット検索すると、なるほど、一番上に来る。期待が持てそうだ。

ドライブの途中、看板を見つけた。
結婚相談所の看板だ。
それには、こう書かれていた。
『必ず3ヶ月以内に結婚できます!』
俺は、
『へえ~、面白いね。でも、つまらないよ。
結婚相談所に頼む奴は大体出会いが無いだの、いい相手が見つからないだの
結婚できない理由を自分以外だと考えて、恋愛の意味すらも理解して無いような人間ばっかりだ。
そんな奴等、こんな所に頼んで結婚など出来るハズが無い。出来ても、3日で離婚じゃねえかw
何故なら、今の俺がそんな感じだからだ。』
と思った。

因みに、目的地である喫茶店のハンバーグの味は
おいしくない事は無いが、苦労して行った割には微妙な感じだった。

おしまい。

199:774号室の住人さん
08/06/07 20:02:41 VipbQwF+

かゆい


       うま

200:774号室の住人さん
08/06/08 15:49:54 /h3OZ/n6
田中 マルクス闘莉王 1981.04.24 185cm 82kg 浦和レッズ

駒野 友一 1981.07.25 172cm 76kg ジュビロ磐田

松井 大輔 1981.05.11 175cm 64kg サンテティエンヌ(フランス)

鈴木 啓太 1981.07.08 177cm 67kg 浦和レッズ

山瀬 功治 1981.09.22 173cm 70kg 横浜F・マリノス

阿部 勇樹 1981.09.06 177cm 77kg 浦和レッズ


俺ら何気に黄金世代だよな





おれら何気に黄金世代




それに比べて一個下は・・・

201:774号室の住人さん
08/06/08 16:07:20 /h3OZ/n6
サカキバラ14歳 57年生まれ
ネオ麦茶17歳 57年生まれ

カトウ25歳  57(or58年)生まれ


ごめん2回も書いちゃった

202:774号室の住人さん
08/06/08 16:11:10 urRyt5p6
許す

203:774号室の住人さん
08/06/08 23:05:47 aLXsx9RB
誰か会社に行きたくなるようなおまじない教えて

204:774号室の住人さん
08/06/08 23:08:57 PG0VtG5M
>>203
行かなきゃ、飢え死にするぞ!!

205:774号室の住人さん
08/06/09 00:10:34 5BuTlnmk
>>200
オ○ーンのキーパー蹴った嘉人きゅんがいるじゃないか

206:774号室の住人さん
08/06/09 20:04:55 yN6tMT7u
なんで伏字やねんw

207:774号室の住人さん
08/06/09 23:24:41 IAQjl9Ui
会社に行けばオレに会えるかも

208:774号室の住人さん
08/06/10 21:17:59 u5L63pSd
社会人になってから新しい友達できた人いる?
いたら知り合ったきっかけ教えてほしい

209:774号室の住人さん
08/06/10 22:33:14 8U6mBPFQ
tes

210:774号室の住人さん
08/06/10 22:34:37 8U6mBPFQ
>>208
転職
サークルに参加

これで新たに増えたのは増えたが、
どれも重い選択肢ばかりだな。

友達を作るのにも、大きな犠牲が伴うんだ。
彼女なんか更に大きな犠牲を伴うんだろうなww

211:774号室の住人さん
08/06/10 22:54:46 9w4QHfn1
そんなこと考えるから友達できねーんだよw
犠牲てなんやねんww

212:774号室の住人さん
08/06/10 23:46:27 U1p9Jdzv
人見知りが治らない

213:774号室の住人さん
08/06/10 23:52:35 rhcnxU/n
ネトゲやTRPGがきっかけで普通に友達になった人が数人いる

214:774号室の住人さん
08/06/11 00:11:08 br3d2R7v
転職したいなぁ…

215:774号室の住人さん
08/06/11 00:20:23 Evad3cFX
私も転職したい この歳で手取り13万て‥友達に驚かれる
でもね、女の場合、この歳で転職て難しいみたい
面接すると必ず「結婚の予定は?」と聞かれるから

216:774号室の住人さん
08/06/11 01:15:49 AiASTgHT
ありません!
でいいんじゃね?

よくわからないけど

217:774号室の住人さん
08/06/11 02:29:46 7BhC8nCK
>>211
キャラ作るのも楽じゃないんだぜ。



218:774号室の住人さん
08/06/11 10:46:11 br3d2R7v
今の仕事に就いて六年あまり、、

好きになれないこの仕事…

お客には気に入ってもらえて御指名受けるけど、やっぱり営業は俺には向いていない。


仕事を楽しめ!なんて無理だよ…

219:774号室の住人さん
08/06/11 12:28:41 13Q1KVIJ
そうだよロシェ。
楽しむ為のものじゃないよ、仕事なんて。

ただ飯を食うためのお金を得る為に
やりたくない事を時間割いてやるだけさ。

自分の意思に反して周りの反響が大きいなんていい事だと思わんか?

少なくとも、頑張ってるのに見向きもされないよりかは?

どう?

220:774号室の住人さん
08/06/11 21:29:50 M2ejEcIK
いやでもこの先定年するまで生活の大半は仕事なんだから、
ある程度楽しくなきゃ人生つまらないと思うぞ。

プライベートがめっちゃ充実しているならいいけど、
仕事が充実していない人に限ってプライベートも充実していない気がする。
俺がそうだけど…。

221:774号室の住人さん
08/06/12 00:09:51 6b7Dh+2Z
仕事自体は面白くはないけど
職場に面白い人が多いので助かってる

222:774号室の住人さん
08/06/12 02:02:08 es6hRFzI
みんあ働いてるんだよな。。。
俺は事情があってまだ学生。。。。早く働きたい!

223:774号室の住人さん
08/06/12 02:57:09 FS+SqtUj
>>220
まあな。

でも、プライベートの時間仕事でぶっ潰されるのは愚か、
プライベートの事を考えるゆとりさえもなくなる仕事につくのは嫌だな。

例え、好きな仕事であっても。

てか、嫌と思ってる時点でそれは好きな仕事でもなんでもないのかなw?

224:774号室の住人さん
08/06/14 22:47:05 bwZ5qhWQ
>>220
>仕事が充実していない人に限ってプライベートも充実していない気がする。
俺もそうだと思う。仕事がうまくいってない時、プライベートで好きな事をしてても気分がどうしても晴れない時がある。
プライベートで仕事の事をアレコレ考えてもどうにもならないし、行き当たりばったりでもなんとかなるのにな。
未だに仕事とプライベートの切り替えがうまくいってないみたいだ。

>>223
どんなに好きな仕事でも嫌な時ってあるんじゃないの?
どんなに好きな仕事でもパターン見つけてひたすら繰り返すだけになったら嫌な事もあるだろうさ。

かなり前にどこかのスレで見たんだけど、
あるイラストレーターが仕事で自分の嫌いな絵を描かされてストレスが溜まるんだけど、
そのストレスを発散するためには自分の好きな絵をひたすら描いてストレスを発散してたらしい。

絵を描いてストレスを溜めて、絵を描いてストレスを発散させる。
自分の好きな仕事だからこそ、自分が何が好き、嫌いかわかってるし、それでストレスが溜まったり発散させたり出来るんだろう。
嫌と思った事があればそれは好きな仕事じゃない、と考えるのは違うと思う。

長文すぎてうざいな、すまん。

225:774号室の住人さん
08/06/15 01:41:32 6w0282CT
>>224
うーん、そうなのかな?
よくわわからんが・・・。
まあ、俺は仕事の事は別にどうだっていい。
少なくとも、現段階では。

問題は、プライベート、特に恋愛だ。

俺、今日実家に帰って家族と焼肉食いに行ったんだ。
滅多に無い機会だし、それなりに楽しみにしていた。

だが、待っていたのはそれを嘲笑うかのようなマインドアタックだったw

左の席は、子持ちの俺と恐らく同年代の夫婦
右の席は、こちらも同年代か若干若いぐらいのカップル

この時点で、『俺は何やってんだろうか・・・』って気になれた。
しかし、こんなのはいつもの事。それよりもだな・・・

ちょっと話ややこしいが、
母さんが、金属のスプーンに焼いてないビビンバ一口を鉄板で加熱して仮の石焼ビビンバにしようとしていたんだが、
親父が、母さんの持つスプーンをそのまま一緒に持って
「こっちじゃうまく焼けないだろw」ってな感じのやり取りしだしてな。

俺、不覚にも実の父母に嫉妬してしまったんだ。

こんな事初めてだ。
こりゃもう重症だなww

以上チラシ、長文スマン。

226:774号室の住人さん
08/06/15 02:52:09 /46nrV2f
コイツなんかの障害持ってんじゃね?
歳の割には落ち着きが無く、それが文章からにじみ出てる。

227:774号室の住人さん
08/06/15 04:16:56 YwX+XKm3
無駄に一行空けてるのは何なんだろうか。
小一時間問い詰めたい。

228:774号室の住人さん
08/06/15 04:31:27 IWZDGbFX
ほっとけよ わざわざ絡むのもどうかと思うぜ

229:774号室の住人さん
08/06/15 14:43:27 UrLHJIba
まあな。

ただ、現実での周りの人は、相当我慢してると思う。

230:774号室の住人さん
08/06/15 19:41:59 2ppsAxu+
>>226-229
なんとでもほざいているがいいさww

人の痛みがわからない時点で所詮はてめえらも幸せになれない人間

てめえらだけ幸せにさせてたまるか!!

ばーか

231:774号室の住人さん
08/06/15 20:09:10 B1APMieC
>>230
なんか加藤容疑者を思い出した。
恋愛コンプレックスは犯罪の温床なのか。
両親に嫉妬するのはいいけど、罪は犯すなよ。

232:774号室の住人さん
08/06/15 20:31:19 oNJ9FQQN
しらんけど、平常と2chで書き込み口調とか
使い分けるだろ?
別に文も普通じゃね?
同年代てか27才もガキだね

233:774号室の住人さん
08/06/15 20:39:52 /gCNdrYC
マインドアタックにワロタw
おまえけっこうきてるな
たまには酒でものんでリラックスしないとな
今の現状を打破できるのはお前自身さ


234:228
08/06/16 00:05:27 jVQ3/ppp
なぜ俺も罵られるww

235:774号室の住人さん
08/06/16 00:20:12 iNn+eWGV
>>228
ドンマイ
まぁ、めんどくさそうな連中には関わるなってことさ。

236:774号室の住人さん
08/06/16 00:20:43 aC0oiKge
>>230
そうやって知りもしないヤツを自分の幸せの基準にすんのやめたほうがいいと思うよ。

そりゃ恋人と食事にいくのは幸せなことだと思うよ。
でももし君に恋人ができて食事に行ったとするよね。
で、両隣にカップルが来て女の子がメチャ可愛かったら?
やっぱりそうやって嫉妬するんじゃないの?

237:774号室の住人さん
08/06/16 00:42:48 tvHbPRef
冗談抜きに、気持ち悪い長文。
今まで生きてきた中でも珍しいくらい。

読んでしまったことを記憶から抹消したい。

238:774号室の住人さん
08/06/16 01:08:36 +dmRJ1NV
神経過敏な奴が多いな。

そんなに神経研ぎ澄ましてストレスためても
見えてくるのは幻覚だけだぜ?

239:774号室の住人さん
08/06/16 01:09:29 jVQ3/ppp
神経過敏な人はそもそも反応しないし

240:774号室の住人さん
08/06/16 02:01:37 uDSyGJIE
そこで鈍感力だよ

241:774号室の住人さん
08/06/16 05:58:33 RHa8cliw
ツヴァイ(笑)

242:774号室の住人さん
08/06/16 12:28:40 YeU7LneH
ずっと同じパターンで生活してると時間が流れてる感覚が無くなる。
朝6時頃起床。6時半頃のNHKテレビ体操。
飯を食い、出社して仕事、残業。帰りに朝飯を買う。
帰宅してシャワー、2ch、XBOXLive(昔はFFXIだった)…蒟蒻畑を一袋食い寝る。
会社は週休2日だけど土曜日は確実に出勤(立場上誰かが出勤すると休めなくなる)
時々休める日曜日。
午前中ゴロゴロニャーニャー。
部屋の掃除、トイレ掃除、風呂の普段掃除しないトコを掃除。
そして最近はついにゲームで遊ぶ気力も無くなり横になり放心状態。
何で生きてるんだろうとか考える事も無くなってきた。


243:774号室の住人さん
08/06/16 13:51:28 XNmUvBZj
↑結婚してください

244:774号室の住人さん
08/06/16 13:52:40 iNn+eWGV
2人とも性別不明だな。


245:774号室の住人さん
08/06/16 14:44:19 RHa8cliw
アッー!

246:774号室の住人さん
08/06/16 18:28:28 fPUcuBqC
>蒟蒻畑を一袋食い寝る

一袋ってマジか?
多くね

247:774号室の住人さん
08/06/16 19:12:24 E+VyvQ0h
>>242
早朝テレビ体操したり、日曜日は普段掃除できないとこを掃除するあたりに
妙に活力を感じる。
あと、こんな長文かくところも。

生きんしゃい。

248:774号室の住人さん
08/06/16 20:00:33 eQaXIPPb
部屋の掃除できるだけ偉いよ。俺も部屋の掃除しなきゃな。

部屋がきれいだと精神が病みにくいってYahooニュースで見たことあるし。


249:774号室の住人さん
08/06/16 22:10:05 XNmUvBZj
↑掃除してあげるよ

250:774号室の住人さん
08/06/16 23:28:34 E+VyvQ0h
↑ロマンティックあげるよ

251:774号室の住人さん
08/06/16 23:45:45 ux3v+UnL
逝ってヨシ>>250

252:230
08/06/17 00:12:44 LwcYnAtr
みんな、ゴメンな。
俺がどうかしてた。

253:774号室の住人さん
08/06/17 00:14:03 LwcYnAtr
最近暑くて食欲出ない。
なんか、いい方法ある?

254:774号室の住人さん
08/06/17 01:04:26 Z7N5VmZB
梅干食べる。

255:774号室の住人さん
08/06/17 01:12:39 QSm7bLJi
食欲無いときは辛いもの、酸っぱいもの、甘酸っぱいものあたりかなぁ。
キムチ、冷やし中華、ねばねばしたやつとか。

唾液が出れば食欲が出るはず。
あと、胃や腸が動いてるってイメージすれば活動補助にはなるかも。

夏ばて防止に常温の飲み物を分割して飲む事も心がけるといいよ。

256:774号室の住人さん
08/06/17 06:57:17 EgSu4Onx
まわりはどんどん結婚してく
彼氏ほしいなぁ‥

257:774号室の住人さん
08/06/17 09:36:43 LtMkpfto
彼氏なんて27年いないよ・・・ 
それ以前に友達もいないし、病気ばかりだし、
生きていくことに無理があるんじゃないかって思うようになってきた。

258:774号室の住人さん
08/06/17 12:18:22 EkxbdtOT
>>246
そうかなぁ。夕食代わりに食べてるんだけど。
彼女は7年いない。友達居ない暦は5年ぐらいか。
「将来」というキーワードを体の奥底で無意識に避ける。
暑い時は冷麦とか素麺系?とろろ蕎麦と。
夏場ってあまり自炊しなくなる。すぐダメになる…
大丈夫そうでも生温い食材は何かアレだ

259:774号室の住人さん
08/06/17 18:48:15 XlIL+y6/
彼氏彼女いないってのは沢山いるだろうが
友達いないってのはちょっとな・・・

260:257
08/06/17 19:33:41 LtMkpfto
>>259
自分自身どうかと思ってるよ。
ここ最近、本当に生きている意味が分からなくってさ。
自分は生きていてもいいものか、将来に希望はないな、とか。

硫化水素自殺が流行ってたり、川田亜子さんのこととか、アキバの事件のこととか考えてると、
引き込まれていくっていうのかな。そんな感じ。
何かきっかけがあれば、自殺さえ実行できそうな気がする。

261:774号室の住人さん
08/06/17 19:57:37 SZEYJlbo
俺も友達と呼べる友達なんかいないぞ。別に無理してまで作らなくてもよくね?

262:774号室の住人さん
08/06/17 20:04:17 U++AETEi
>>260
単に自暴自棄になってるだけにしか見えないけどな。
今ある環境は、自らが作り出したものじゃないのかい?
まぁ色々病気してるっていうし、心も身体もキてるだろうけど。

とりあえず将来とか先の見えない事は放って置いて
自分をキレイにするとか、ちょっとした贅沢をするとかそういうことを考えてみたら?

自己満足の範囲で良いから欲を出す出すべきだと思うよ。

263:774号室の住人さん
08/06/17 21:00:46 6qngagLv
>>260
おまえ頼むからそういうこと書くのやめにしないか?
なにが生きている意味だよ(笑)んなもんねーよみんな
2chですらそんなこと書いてるから抜け出せないんだよ
いつまでたってもそのままでいるつもりなのか?

264:258
08/06/17 21:13:43 aJ/8Hmmp
>>260
まぁ俺は友達居ないといっても1年に1回は電話かけてくる友人は一人居るけど…
地元の友達(昔の友人)とかは既に単なる顔見知り。
生きる意味なんて考えるだけ無駄だと思うよ。
>>262みたいに目の前の事を考えるのが普通。
目の前の事考えてないと赤信号渡っちゃう。
生きてても人に迷惑をかけるけど、死んだらそれ以上に迷惑になる。
生きてたら悲しくないけど死んだら悲しいよ。
とりあえず近所の顔を知ってる人見かけたら挨拶汁。会釈でもいい。
恋人や友達が居ないから孤独なんて事はない。

265:260
08/06/17 21:54:54 LtMkpfto
言い過ぎた。今は反省している。

精神科にでも行けばいいのに、って自分で思うこともあるけど、多分単なる甘えなんだろう。
スレ汚しごめんなさい。
レスくれたみなさんありがとう。明日からまた仕事頑張ります。

266:774号室の住人さん
08/06/17 22:25:44 RkzmZRC4
何かみんな同じだな、俺もそうだが。
孤独だの、生きてく理由がないだの、友達彼氏彼女がいないだの、
いろいろあるがテキトーに生きていくのが一番だ。

普段はふらふら~っとテキトーに流されて、譲れないとこだけは流されずに
自分の言いたいようやりたいようにやりゃあいいんだよ。
テキトーでいいんだよテキトーで、考えるのはたまにでいいんだヽ(´ー`)ノ

267:774号室の住人さん
08/06/17 22:44:57 saWRb5vC
気楽に行こうよ♪おれたちみんな同世代。
おれだって彼女いない歴=年齢だけど、楽しくやってるぞ。

268:774号室の住人さん
08/06/17 22:58:16 PCtzN+mh
今日誕生日なので記念カキコ

仕事に忙殺されて一日が終わってしまいそう。
まだ帰れないorz

269:774号室の住人さん
08/06/17 23:06:51 saWRb5vC
去年ぐらいに残業してたら誕生日が終了したっていう海外旅行の広告あったね乙

270:774号室の住人さん
08/06/17 23:08:46 saWRb5vC
楽しそうじゃん
URLリンク(ameblo.jp)

271:774号室の住人さん
08/06/17 23:11:41 aJ/8Hmmp
>>268
おめでと

残業してたら年越してた事ならある

272:774号室の住人さん
08/06/17 23:14:52 fxJvv0gE
真っ赤な誓い!!

273:774号室の住人さん
08/06/17 23:22:53 XlIL+y6/
ボーナス入金されてた
海外行く金ができたぜ

274:774号室の住人さん
08/06/17 23:58:14 Z7N5VmZB
びんちょうタン

275:774号室の住人さん
08/06/18 00:05:01 I+JiuJru
素朴なヤシがいるな↑

276:774号室の住人さん
08/06/18 01:10:40 LMMkwIjU
精神的に疲れたよ。働くって大変だな。

年収300行かない派遣工員だが。

277:774号室の住人さん
08/06/18 01:35:47 6hMWcN11
友達とか恋人いなくてもまぁどってことないけど
金ないと精神的に余裕なくなってくるよな。
物価も税金もガソリンも何もかもが高くなってきてるし
消費税も上がりそうな気配だし
給料は上がらないのに・・・
ボーナス入ったからってパーっと使える気分じゃないわ。

278:774号室の住人さん
08/06/18 04:49:48 S9F0r/nD
>>268 お誕生日おめでとう!
結婚してください

279:774号室の住人さん
08/06/18 07:28:43 yz7upuIx
地元を離れて一人暮らししてるが
あまりにも孤独で
地元で実家暮らししてる友達が勝ち組に見えてくるから困る

280:774号室の住人さん
08/06/18 09:11:13 a907em0m
地元離れて友達いない人、今度オフ会しようよ。

オフ板に56スレあるけど、過疎ってる。
因みに俺宇都宮。

281:774号室の住人さん
08/06/18 11:24:33 C63GKfSX
19歳の彼氏が出来たが…不安だ…

282:774号室の住人さん
08/06/18 12:19:12 wl+CGXeD
若いのを捕まえたな

283:774号室の住人さん
08/06/18 12:20:14 FnMSXMbt
気になる女の子誘って二人でメシ食うとこまでは
いつも順調に進むけど、それ以降に進展する事が全く無い。
それ以降誘ってもはぐらかされてばかり。

会話も弾んで楽しそうにはしてくれてるのに先が無いって事は、
女の子から見て致命的な欠陥があるのかな、と不安になる…


284:774号室の住人さん
08/06/18 12:21:53 TtKGW4wN
>>281
大丈夫。19の時27のおねいさんと付き合ってた。
子ども扱いされたが…実際子供っぽかったんだろうなぁ。おしあわせにー。

285:774号室の住人さん
08/06/18 12:43:32 Opqbs1O3
ってことは結局別れたってこと?
今から5年続いてもし別れるようなことになったら相手はまだ24だけどこっちは32なんだよね。
そりゃ不安にもなる。

286:774号室の住人さん
08/06/18 12:44:03 Opqbs1O3
ってことは結局別れたってこと?
今から5年続いてもし別れるようなことになったら相手はまだ24だけどこっちは32なんだよね。
そりゃ不安にもなる。

287:774号室の住人さん
08/06/18 15:20:46 TtKGW4wN
>>285
2週間で別れました。
やっぱりケコンを考えていたみたいだね。
当時自分はそっちの方向には考えてなかったので
結婚の話をされた時に今すぐじゃなかったらイイヨと返した。
自分自身も先がどうなるか分からないし、就職して間もない頃。
学歴社会と言われていた頃にお察しのとおり高卒な訳で。
彼女も仕事は続けて頑張りたいと言ってたけど、
こっちは無理ですよお姉さんって事で…
もう少し歳が近いか、将来を考えてる人を探そうぜって事でオシマイ。

あの頃は人を養う自信はなかったんよ…


288:774号室の住人さん
08/06/18 15:32:55 TtKGW4wN
あぁ、全然大丈夫じゃなかったな。2週間。
ケコンの話が出る前はうまくいってたよ。
付き合ってください等の台詞も無かったし、
知り合ってからは1年ぐらい。
スキンシップしたり布団の上でゴソゴソしだして2週間。

参考にならんなこの男は

289:774号室の住人さん
08/06/18 15:37:27 3B3pK/8o
確かに…19歳と27歳の距離は痛いですね…はぁ…私はまるで結婚願望はないけどそれでも上手く行く方法はないっすかね…告白されてビックリしながら付き合ってます。

290:774号室の住人さん
08/06/18 15:46:37 TtKGW4wN
いや、結婚の話が出る前は上手くいってたよ?当時19男側の意見だが。

291:774号室の住人さん
08/06/18 16:53:09 nmmvDpAh
19歳の彼氏は何を考えてるか解らない…
取りあえずまだHはしてないけど…
身近な人に相談すると馬鹿にされて話しになりそうにないから皆応援頼む!

292:774号室の住人さん
08/06/18 17:12:32 TtKGW4wN
お互い好きで一緒に居たいと思ったなら一緒に居たら良いんじゃないの?
初めはどちらかの片思いからハッテンするから今すぐ回答を出さなくてもいいのでわ。
エチの方は好きにしたらとしかw
それにしても暇だ

293:774号室の住人さん
08/06/18 18:11:48 6hMWcN11
>>291
好きなら頑張れ~、私には無理だけどw
それだけ年下だと経済面でも完全にこっち持ちになりそうだし
頼りにするのもなんだかなあって気がするし。
>>292さんが言うように今を楽しんでも良いと思うけど
>>285さんみたいなことになっても嫌だし、
何にせよもう若い頃と同じ感覚ではいけないのよね。。
世話好きの姉御肌な人なら上手くいくんじゃないのかな。

294:774号室の住人さん
08/06/18 18:29:20 26Pzba+G
>>291
付き合いだしたばっかだっけ?
俺の経験でしか図れないけど
付き合い初期って、凄い高揚感あってラブラブで
年下うんぬんとかの不安などは、その高揚感が落ち着いてから
(ある程度時間が経過してから)出てくるなー
最初から迷ってる状態って・・・と思ってしまった。
とエラソーに書いたが自身は男だし、自分の経験のみの考えだし参考にならんな
がんばれー

295:774号室の住人さん
08/06/18 18:37:40 F8YoI2H1
結婚したいって思いがあるなら、とりあえず聞いてみればいいんじゃない?
自分にはリミットがあるからソレくらいの心構えは持って欲しいってさ。

現実的なことを言うと、年齢差があるし今後分かれる可能性は結構高い。
今後付き合っていくつもりなら、相手に依存し過ぎないようにしたほうがいいかもね。

296:774号室の住人さん
08/06/18 18:46:26 I+JiuJru
19歳で結婚持ち出されてイエスオフコースと言える訳がない。

297:774号室の住人さん
08/06/18 18:54:13 26Pzba+G
>>294
に自己レスなんだが
>付き合い初期って、凄い高揚感あってラブラブで

こういう風な感覚って若いときだけで、
結婚を意識していて、相手に不安があった場合、まして女性とかだと
持ちにくくなるんだろうな。俺だって、男だってそうかもだ・・・
年食うと、いろいろ考えちゃうんだな。若さっていいな

298:774号室の住人さん
08/06/18 19:08:06 6hMWcN11
>>296
意外と簡単におkって言うんじゃないのかな。
言うだけならタダだし。
なんてひねくれた思考になってきてる私w
ま、彼女の方ははまるで結婚願望はないって言ってるからその辺は問題ないのかも。

299:774号室の住人さん
08/06/18 19:42:12 P1RhYn9F
>>293
いやー今を楽しむって訳でもなくてさ、一緒に居る理由というか、もっと根本的な部分。
でも、
>>297みたくこの年になると構えちゃうよね。

全然関係ないけどさ、俺のえっちぴすとるが虫に刺されたのか分からんが
なんだか虫刺されのような吹き出物のようなのができたのだが。押さえるとチョット痛い。
ちなみに覚えはない。

300:19歳から告られた
08/06/18 19:52:58 nmmvDpAh
オマイらありがとう(涙)
そうそう、自分が若い頃の考え方と今の自分の考え方に差がすごく有ることにビックリしたよ…
今は保守的って言うか…彼氏の今どうしたら良いか解らない…これもしたいけどアレもしたい…
人生7歳違うとこんなにも違うのか…
このまま彼氏と上手くやって行くには…


301:774号室の住人さん
08/06/18 20:05:57 wl+CGXeD
えっちぴすとるワロタ

302:774号室の住人さん
08/06/18 20:54:49 B7FJVQlK
19歳の彼もここ見てたりしてな

303:774号室の住人さん
08/06/18 22:09:54 Hv6JF6D1
>>299
童貞なのにインキンになった俺もいるし、吹き出物には注意した方がいいよ
清潔にしてると治る予感。俺は皮膚科行ったけど…

304:774号室の住人さん
08/06/19 06:09:41 QlPtWWP+
皮膚科で見てもらうのか
ちょっぴり恥ずかしいな

305:774号室の住人さん
08/06/19 07:01:42 x4ImY8OT
↑ズボンのチャック閉める時、はさんだとか?

306:774号室の住人さん
08/06/19 07:37:56 btFHB6jq
泌尿器科じゃなくて?

307:774号室の住人さん
08/06/19 10:08:34 +8B9LKzZ
挟んでないよ。
なんか水ぶくれみたいになってきた。非常に艶やかです。
直径5ミリで高さが3ミリほど。俺はこいつと結婚する。

308:774号室の住人さん
08/06/19 12:24:47 fo2S8KIW
いてーよ

309:774号室の住人さん
08/06/19 20:15:10 qOiA4ONJ
うP!うP!

310:774号室の住人さん
08/06/19 21:09:04 sFuX4Jr/
>>309
促すなw


311:774号室の住人さん
08/06/19 21:23:57 gVVEzQqn
えっちぴすとるに潜んでいたアイツは少し成長した気がする。中でプラネタリウムでもやってるのだろうか。
ヘルペスとも少し違うようだが。1個しかないし。
そんな事より19の彼の件が気になる。

312:774号室の住人さん
08/06/19 21:42:31 CrOhW3e6
えっちぴすとる
という単語を初めて聞いた26の初夏

313:774号室の住人さん
08/06/19 21:47:57 0A5ec3L8
>>310
IDがjr
おまいさんがうpすべき

314:774号室の住人さん
08/06/20 05:58:25 VFVKQBnU
>>310のえっちぴすとるにも何かあるとは限らない

315:774号室の住人さん
08/06/20 20:55:03 gw3a9xex
何で、促すなって言っただけで、2レスも付くんだww

因みに、俺のは無駄に多い包皮と
カリの右上にホクロがあるのと
カリと周囲がちょっとイボついてる程度だ。
以上ちらし。

316:774号室の住人さん
08/06/20 22:10:48 TzLeJ+45
よーし、これから夜のウォーキングに行ってくる。
1時間後に戻るから、>>315はきちんとうpしておくように。

317:774号室の住人さん
08/06/21 08:41:41 UwizVO6o
トルコやべえ・・・凄すぎ

318:774号室の住人さん
08/06/21 20:31:56 CWdVJeo1
俺、この1年くらいで急に仕事してても疲れやすくて、頭も回んなくなってきたんだけど・・・
生活スタイルは変わってないのに年のせいかな?みんなどう?

319:774号室の住人さん
08/06/21 21:03:10 aqRSALvq
おれはまだ老けてないぜ!

320:774号室の住人さん
08/06/21 22:22:23 i/qZnFhN
>>318
食生活が幾らか偏って何処かの栄養が徐々に足りなくなってるんじゃない?
マルチビタミンとかミネラルでもとると変わるかもよ?

精神的なものだとしたら、体液の循環良くするような事したら改善される場合もあるよ。
(リンパ液とかそういう感じの奴)

321:774号室の住人さん
08/06/21 23:44:52 mX0GmAR0
>>318
暑いから普通に、夏バテじゃねえの?

322:774号室の住人さん
08/06/22 18:27:47 333ulK5n
みんなありがとう。サプリとか試してみようっと。

323:774号室の住人さん
08/06/22 18:58:59 5ExIjhgk
ヤバい。休みも終わると言うのに寝ちまった。なんもしてないだらけまくり。眠い。

324:774号室の住人さん
08/06/22 19:50:48 G01cSPVy
EUROもそろそろ終わりだなぁ・・・さびしい
Jリーグが始まるからいいけど

325:774号室の住人さん
08/06/22 20:18:22 kFC/G4Tz
Jは糞だな

日本代表はもっと糞だが

326:774号室の住人さん
08/06/22 20:19:05 kFC/G4Tz
ケンタッキーフライドチキンの俺乙

327:774号室の住人さん
08/06/22 21:08:32 G01cSPVy
糞なんて言わないでくれ・・・
確かにJはどこかのチームのサポだったりしないと、熱狂はできないわな
しかし日本代表の試合つまんねえな・・・こんな消化試合見に行く奴の気がしれん
今まで常連だったイラン、サウジ、韓国に加えて、イラク、ウズベキ、バーレーンとか
アジアの他の国も強くなってきてるし、今回W杯行けないかもね・・・

328:774号室の住人さん
08/06/22 21:15:41 lMF7lFGr
別に日本いけなくてもいいよ
他の国見てる方が面白い試合してくれるし

329:774号室の住人さん
08/06/22 21:19:27 G01cSPVy
あ、オーストラリア忘れてた
日本だめぽ

330:774号室の住人さん
08/06/22 21:22:13 lMF7lFGr
>>329
日本代表のどこが好き?

331:774号室の住人さん
08/06/22 21:28:27 G01cSPVy
どこが好きっていうか、単純に自国だからW杯に出てほしいし、応援はする
ただ正直やってるサッカー自体には魅力は感じないかな
今日みたいな試合を見ると特にそう思う
今回のEUROのトルコみたいに、熱い試合を見せてくれるチームになってくれればいいけどなぁ・・・

332:774号室の住人さん
08/06/22 21:36:31 lMF7lFGr
やっぱ魅力ないよねw
その点ユーロは熱いな

333:774号室の住人さん
08/06/22 22:43:17 2Di8Oe5C
タレント揃いのイングランドでてないからユーロみてねぇ
ジェラード萌え

334:774号室の住人さん
08/06/22 22:47:34 nJJiSOt1
そういえば俺らの世代からだよな。サッカーがメジャーになったの。
俺らより前は野球最強だった希ガス。

まあ俺はサッカー興味ないけどなw

335:774号室の住人さん
08/06/22 23:47:24 P9wh3oKx
小学校のときからだよね
でも意外と部活ではバスケ人口多かったな
自分は逆にあの時代にあえての野球やってた人、良いと思う

336:774号室の住人さん
08/06/22 23:51:00 grs1H3Y1
スラダンの影響だお

337:774号室の住人さん
08/06/23 06:39:45 43a7sBhj
そういや俺もサッカー部とやらに入部してたな。
ベンチ右サイドのポジション争いは熱かったぜ。なつかし…

338:774号室の住人さん
08/06/25 01:28:33 0ES1nLen
ここ半年で急に白髪が増えた。
さっき後頭部の毛をかきあげてみたら10本ぐらいあったんだけど
そんなもんかな?多い?
染めてないから余計気になるのかなあ。。。


339:774号室の住人さん
08/06/25 07:45:43 ZwtpNa3K
白髪なんて全然ねぇよ。
将来ハゲるんだろうなぁ…。

340:774号室の住人さん
08/06/25 07:55:45 7AyA5VLm
禿ても心が薄くならなきゃいんでない?

341:774号室の住人さん
08/06/25 12:20:19 Htwabczm
あなたは心のハゲよ!
なつかしい。俺も白髪無いな。徐々に薄くなってはいるが
何このかなしすぎる話題

342:774号室の住人さん
08/06/25 12:52:42 OKpiBHk4
黒々してまつ

343:774号室の住人さん
08/06/25 14:46:42 peVz0vNb
ネェネェ。

26歳という狭間で転職した人います?

344:774号室の住人さん
08/06/25 18:53:51 7AyA5VLm
誕生日迎えて27歳だが転職しますよ。来月。
しかもナオンです。

なんなら30代での転職もスキルアップのためならみなさんなさってますよ。

345:774号室の住人さん
08/06/25 20:35:21 m+qsCIwR
くさるほどいるとおもうけどね
人生は一期一会さ

346:774号室の住人さん
08/06/25 20:42:24 SEOQBeW8
飛び出しゃいい

347:774号室の住人さん
08/06/25 20:56:55 U+MSbrN4
何な音って?

348:774号室の住人さん
08/06/25 21:02:24 pdqeKw8k
>>344
ナオン?ナツイネー
ブイブイ言わしてるようダナ
イカスぜえー

349:774号室の住人さん
08/06/25 21:09:49 pdqeKw8k
>>348
ああ、ナツイじゃなくて
ナウいしマブい
のが良かったかな・・・・

350:774号室の住人さん
08/06/25 23:32:23 QhNh69qw
パツキンでボインボインのナオンチャンとチョメチョメしてぇ

351:774号室の住人さん
08/06/26 01:24:19 +x08iQ6n
>>347
企業名じゃない?


352:774号室の住人さん
08/06/26 02:36:26 FzDOCvn9
『ナオン』で食いつきが良いのがひたすら不安

353:774号室の住人さん
08/06/26 11:45:22 tufnt5ys
ギロッポン出シースーでもつまみに行かないか?

354:774号室の住人さん
08/06/26 12:38:09 p//l++ma
確か何かの漫画でそ?タイトル忘れた週間の漫画雑誌ジャンプマガジンサンデーチャンピオンのどれかに昔連載されてた

355:774号室の住人さん
08/06/26 18:37:58 j/96RpVC
いや、いわゆるTV関係の業界用語

356:774号室の住人さん
08/06/26 19:14:40 rspTQvZ9
おれらが小学生~中学生の最初ころかな
バブルとかジュリアナの時代とかに流行ったような
今の若者は知らないだろうね
ナオンはおんな。女性のことー

357:774号室の住人さん
08/06/26 19:53:12 +J/nZPkx
いやわかってるしw
てかなんで最後伸ばしたん?w

358:774号室の住人さん
08/06/26 21:30:46 FzDOCvn9
今バブル時代を振り返ってもバブルだった思い出が全くない。
消防でバブルの恩恵ってあったけ?

359:774号室の住人さん
08/06/26 21:39:01 eYF6ivP1
うちの歯科技工士の親父はバブル時代、年収1,200万だったって言ってた
そのおかげで家のローンが予定より早く帰せたそうです

つまり自分には直接の恩恵はない

360:774号室の住人さん
08/06/26 22:20:43 R4BbqQDc
バブルの恩恵か分かんないけど、消防時代比較的高い子供服買ってもらってた。アイエヌエキスプレスとか…分かる人いるかな。いわゆる私立の初等科ルック。

でも数年前が実家のバブル期だったな。母親がアパートの大家ですげー金あってエルメスやらシャネルやらバカスカ母は買ってた。

361:774号室の住人さん
08/06/26 23:45:33 d+i/7TEp
寝ようと思って布団に潜り込んだら唐突に思い浮かんだ
ショート69
B地区の舐めあいである。

おやすみ諸君。

362:774号室の住人さん
08/06/26 23:53:16 X64wQA16
ボインは~赤ちゃんが吸うためにあるんやで~
お父ちゃんのものと違うのんやで~


363:774号室の住人さん
08/06/27 02:26:01 kXBaLtOJ
リフレインラブ2

364:774号室の住人さん
08/06/27 06:08:51 YZTG2ctm
>>361
下らなさすぎてワロタ

365:774号室の住人さん
08/06/27 07:07:31 QywbN8ti
>>361
布団から出てわざわざ書くことか。
しかもモロ思春期発想。

366:774号室の住人さん
08/06/27 10:35:29 bqj8RTi3
川崎市に住んでいる人いませんか?

367:774号室の住人さん
08/06/27 21:26:45 h5QAh9RH
のしのし!
川崎はごみの分別が緩やかで住みやすいよね!!

368:774号室の住人さん
08/06/29 12:42:42 rwLVo3we
今の俺は上昇気流に乗っている。

369:774号室の住人さん
08/06/29 16:53:24 SmRy712B
今年27か~、彼女いてないしなー、晩御飯は買ってきた水餃子と白ご飯と磯自慢。片付きめんどくせー

370:774号室の住人さん
08/06/29 16:56:34 eb1taxx8
>>369
別に彼女いないしってのいらなくねw
なんか前置詞みたいでうけたw

371:774号室の住人さん
08/06/29 17:02:28 ejqine/a
金に汚い父
ボケはじめた母
心の弱い兄

実家の人たち生活していく気あるのかね?

372:774号室の住人さん
08/06/29 17:32:56 NtrYTF1d
『好きになったから体を重ねた。』
これが一般人だ。だが、俺は違う。

『体を重ねたから好きになった。』
のだ。

373:774号室の住人さん
08/06/29 20:28:40 ma/w+//z
散文的に独り言書く奴ばっかり

374:774号室の住人さん
08/06/29 20:32:57 BXa6b+AT
ええじゃないかええじゃないか

375:774号室の住人さん
08/06/29 20:48:13 011JSMb6
赤福餅食いたくなったw

376:774号室の住人さん
08/06/29 20:49:08 011JSMb6
>>369-370

377:774号室の住人さん
08/06/29 20:53:01 kXu7h3Bc
なんか、気持ち悪い。
食欲無いからって食べなさ過ぎて拒食症気味なんかな?

378:774号室の住人さん
08/06/29 21:28:27 gxoN9O09
大変だな
自分はむしろ過食気味。今に始まったことじゃないけどw
とにかく消化にいいもの何かしら口に入れろよー

379:774号室の住人さん
08/06/30 02:03:48 cpQ+CjrB
>>378
俺は会社で立場変わって部下とか持つようになってから少し太ったな。
やっぱストレスを食事で解消してた気がする。
今は気をつけて食べ過ぎないようにしてるが時々胸が苦しくなる。
若かりし頃に片思いしてた時のアレに似ているが別にウホではない。
なぜ社長殿は誰でも即採用するのだ。
「明日から新しい人くるから。」
情報はコレと年齢のみ。そして当日よろしくねと社長殿に言われ新人さんを付けられる。
経験者なのかどうかも分からない。学歴(専門知識)があるかも知らない。
自分から事務所に行き履歴書を見たいと言わないと何も情報をくれない。
しかも新人はコミュニケーション能力がゼロ。目をあわさない。挨拶しない。
私より5つ年上で、社会人経験も長い(履歴書による)はずなのに。今までどうやって仕事してきたのだろう。
他の社員からも「あの人の声聞いたことない」「挨拶したら無視された」…
分からない事があっても質問してこないし。何故か完全に手遅れになってからミスの報告してきたり。
監視カメラの如く見てなきゃイカンのだろうか。相手が分からない事を察してこちらから聞くのか。
新卒ならそうするかもしれないが、中途でコレだと困るぜ。教えても返事はするものの理解してなさそうだし。
仕事できる人や、将来性のある若い人間は上司がイジメで辞めさせるし。
泣けてくる


380:774号室の住人さん
08/06/30 02:05:00 cpQ+CjrB
スマン。無駄な長文を書いてしまった

381:774号室の住人さん
08/06/30 05:46:58 IhJyiA5c
>若かりし頃に片思いしてた時のアレに似ているが別にウホではない。

よくわからん

382:774号室の住人さん
08/06/30 12:52:55 /g3YIgpK
中途って普通は即戦力しかとらないもんなんだけどねえ

383:774号室の住人さん
08/06/30 14:02:56 uXKPVWp5
ぬこの手も借りたいくらい忙しいんじゃね?

384:774号室の住人さん
08/06/30 19:57:56 Ntdon/LG
最近引きこもりになった。何故引きこもるのか?検証してみよう。後輩が入社しない。ゆえにいつまでも俺が下っぱ。ストレスから過食気味。太ると動くのが億劫になり、また太る。すると引きこもる。以上証明終了。ソースは俺の腹。

385:774号室の住人さん
08/06/30 20:10:23 u48SnRdt
会社行ってる時点で引きこもりじゃないじゃん

386:774号室の住人さん
08/06/30 21:43:28 hXlCb4pX
いつも思ってたけど、スレタイに年度を入れるか、
>>1に1981年4月~1982年3月的なことを入れて欲しい
1982年スレは年度だし、行く場所がなくて悲しい

387:774号室の住人さん
08/06/30 22:08:22 IhJyiA5c
>56年度の方もどうぞ。

ってあるじゃない

388:774号室の住人さん
08/06/30 22:16:39 5PsyMSBt
82年さんはウェルカムっすよぉ

389:774号室の住人さん
08/06/30 22:38:40 Ntdon/LG
同級生だろ?いいんじゃね?

390:774号室の住人さん
08/06/30 23:34:15 6L9xmoA8
そんな狂おしくどうだっていいことにこだわるお前が意味わからん・・・


391:774号室の住人さん
08/06/30 23:58:59 HGWd5LdO
57年スレとはずいぶん受け入れ姿勢が違うなw

392:774号室の住人さん
08/07/01 02:44:41 O0W+Hj3p
んな小さいことに拘っても意味ないし

393:774号室の住人さん
08/07/01 10:00:51 8/Aegwj/
子供は異分子を排除したがるんだよ。

394:774号室の住人さん
08/07/01 21:11:30 zGUk+cGN
>>391
おまえどんだけかまってちゃんやねんww

395:774号室の住人さん
08/07/02 02:51:09 q2LFtaM5
>>384
トウマ、太ったな

396:774号室の住人さん
08/07/02 03:02:58 F7EPMM3e
こんなトコにこんなスレあったのか!アタマから見たけど何だかんだでみんなイイ奴だな。
だいぶ前にネットの記事で見たんだが、幸せの反対は不幸ではなく倦怠らしい、何も起きず何も起こさず
内容の薄い時間が延々と続く事が幸せの対極にあると。ちょっとそうかもと思った。
それに触発された訳じゃないが、5年住んだこの部屋を出て引っ越すことにした。転職も考えたりしてる(彼女もほしいorz)
何か今年はいろいろ動いてみたい、そんな27の初夏。


397:774号室の住人さん
08/07/02 13:57:46 7/YMRfDp
人によって幸せの価値観が違うから何とも言えない

398:774号室の住人さん
08/07/02 18:12:24 /jg4Oyd6
でも引っ越しは莫大な出費を伴うよね…

399:774号室の住人さん
08/07/02 23:33:31 UnyunohX
年末に引越&転職するけど、別に幸せは感じないな。

400:774号室の住人さん
08/07/03 00:00:23 q2LFtaM5
ここひとり、だれも、いない

401:774号室の住人さん
08/07/03 00:12:19 fqa9tiqm
かゆ

うま

402:774号室の住人さん
08/07/03 00:22:45 xJkOBCyW
ぬるぽ(゜ω゜)

403:774号室の住人さん
08/07/03 06:03:59 1B3GoxKU
ガッ

404:774号室の住人さん
08/07/03 15:55:28 CvrfNTWj
このスレの対象は1981年1月~1982年3月の人っしょ

405:774号室の住人さん
08/07/03 16:01:57 stEhFBA8
運がいい!!
布団取り入れた途端に雨が降ってきたww

406:774号室の住人さん
08/07/03 18:11:49 XF7PeNUt
変態新聞を許さない。

407:774号室の住人さん
08/07/04 06:24:20 tpyvIKDw
新聞はスポーツ紙しか読んでない。ニュースは別に紙媒体じゃなくてもいいし

408:774号室の住人さん
08/07/04 21:12:46 VrwGq13/
変態新聞って、あの新聞のことでしょ

409:774号室の住人さん
08/07/05 05:19:18 W4E670xB


410:774号室の住人さん
08/07/05 06:16:09 15h/LuLY
おい、2週間休み貰ったのに、もう半分近く過ぎちゃったぜ。

何とかしてくれ。

411:774号室の住人さん
08/07/05 09:05:53 IrtWvbiy
まずはブラウザーを終了するんだ

412:774号室の住人さん
08/07/05 11:22:56 dyLVwMnQ
俺が二週間休んだら仕事が無くなるな。首になる

413:774号室の住人さん
08/07/05 14:22:08 OSHmk5I9
デリヘルでも呼ぼうかな。

経験者いる?

414:774号室の住人さん
08/07/05 21:31:31 c1I3oLoX
性欲の奴隷

415:774号室の住人さん
08/07/05 21:34:10 6dw18gCE
>>413
ソープなら。

416:774号室の住人さん
08/07/05 22:45:56 cPKRo9Tc
>>397-399
396は希望に溢れているのだよ!諸君!

417:774号室の住人さん
08/07/06 00:10:26 8Jl8U6z2
>>416
そんな安易な記事を鵜呑みにしてる奴は希望に溢れてないと思う

418:774号室の住人さん
08/07/06 18:29:13 2cnMH+zd
みんな、今までで上司に言われた一番ショックな言葉ってなに?

419:774号室の住人さん
08/07/06 19:52:41 7lzeqYF3
腹減った

420:774号室の住人さん
08/07/06 21:13:21 gIJDksZY
その後・・・
419が上司に食べられてしまったのは言うまでも無い・・・

421:774号室の住人さん
08/07/07 01:05:43 W0JnArnl
>>418-420吹いたwww

「ここちょっと汚れてるけど納品しても大丈夫ですかね?」
上司「ああ、大丈夫大丈夫」

後日

上司「先方から怒られてきたぞ!なんてちゃんと見ておかないんだ!」
「この前上司さんから許可もらいましたよ」
上司「そんなもの知らないし、言った覚えもない!次からしっかりやれよ!」
「(’A`)」

これが嫌だったな。

422:774号室の住人さん
08/07/07 04:58:20 eWaNj2R2
ダメ上司でかわいそす

423:774号室の住人さん
08/07/07 22:29:45 SO1PjyiB
オレの上司は甘やかしだからだめだ
自分で判断しないと
先輩は結構怒る。

424:774号室の住人さん
08/07/07 23:42:47 4EFGp3xc
上司にはある程度厳しさがないと駄目だよね。
甘やかされるとダレてしまうし成長できない。

今の上司は歳が一回り上だけど中途で俺より後に入ってきたから敬語使ってくる。
向こうもこっちも仕事やりずらいわ。

425:774号室の住人さん
08/07/08 06:29:17 393AqWkU
やりずらいって…

426:774号室の住人さん
08/07/08 09:07:00 wR3131+D
今の同僚(決して上司ではない)は一回り上で、
中途で入ってきたばかりで、自分が仕事教えてもらう立場なのにため口聞いてくる。やりづらい。

427:774号室の住人さん
08/07/08 16:29:16 WnFKAbOI
クンッ

428:774号室の住人さん
08/07/09 00:45:16 hKMpfOA+
一年ぶりにアダルトビデオを買ってしもうた。駄目人間に拍車が掛かる。そんな27歳、蒸し暑い夜。

429:774号室の住人さん
08/07/09 04:37:34 HOMUbd/r
のめり込まずにすぐに飽きればおkじゃね

430:774号室の住人さん
08/07/09 18:59:09 PTHPVFlu
>>428
俺も去年、勢いで3本買ってしまった
人生26にして初めてw
隠し場所に気を使うって
こういうことか!!と実感したよw

431:774号室の住人さん
08/07/09 19:29:11 2cpUJ3EW
おまいら俺

結婚するわw
おまいらも早くしろよなw

432:774号室の住人さん
08/07/09 21:30:44 6Lc88WJX
>431
おめ!

433:774号室の住人さん
08/07/09 22:31:50 T7MaErKH
琴早妃引退の時は目の前が真っ暗になったわ
みんな引退しすぎだよな。もっとがんばってくれよ

434:774号室の住人さん
08/07/10 21:59:30 PevgBJgR
>>431
オメ
結婚を決意するってことは生活が安定してるのかな?

数ヶ月前に
今すぐ結婚するか、別れるか
と言われて彼女と別れてしまった俺のブンまで頑張ってくれ

435:774号室の住人さん
08/07/11 10:10:14 NGVf6toL
>>434
彼女は君ではなく結婚が欲しかったようだな

436:774号室の住人さん
08/07/11 23:09:11 eNMZxlhA
俺は彼女ではなくHできる女が欲しかったわけだが。

437:774号室の住人さん
08/07/12 04:19:43 8Rg2INzx
>>428
買わなくてもネットでいくらでもタダで観れるのに。
>>431
おめ!
男だったらこのぐらいの年齢なら早い方なのかね?
>>436
避妊しろよ。地元に残っている奴らで出来婚して離婚した人間多いんだよな。

438:774号室の住人さん
08/07/12 05:37:42 1y/oRBkh
>>437
まあ、Hできる友達は居ないから
その手の店頼みだがな。

それは当然だよな。俺の場合更に病気の危険もあるし。

しかし、出来婚して離婚か。
出来た子供はその事をどう思うんだろうね。

439:774号室の住人さん
08/07/12 18:19:35 IQpOp6Rz
>>435
外国人なのでビザの問題があったんですよ。
留学を終えて帰国すると会うのが難しくなる。

440:774号室の住人さん
08/07/12 22:00:17 yOaSuc0P
結婚式か・・・友達が結婚するから二次会に来てくれ、と誘われたけれど
あんまり行きたくないんだよな・・・知っている人がいっぱい居るし。

441:774号室の住人さん
08/07/13 01:13:26 RsOL5qzC
昔からの友人たちは一人も結婚しないな。
懐的にはありがたいが、これでいいんだろうか・・・

442:774号室の住人さん
08/07/13 21:42:40 or3bOVxA
>>440
誘われている事を幸せだと思った方がいい。
俺が言いたい事わかるな。・・・うぅ・・・

443:774号室の住人さん
08/07/13 23:04:19 CiHt1Dpx
もし自分が結婚するとしたら、誘える友人っている?
俺はい・・・ないな・・呼べるとして職場の上司くらいか・・。
まあ結婚する相手もいないんですけどね。

444:774号室の住人さん
08/07/13 23:06:16 dMiUHchV
私も結婚するとしても式や披露宴はあげない。
何かするとしても、ごく近い親族だけでお食事会と、写真位でいい。
要するに、呼べる友達がいないのが恥ずかしい。
それ以前に嫁にもらってくれる人は見つかりそうにないけど。

445:774号室の住人さん
08/07/13 23:08:53 R+qZ+Jj8
こんなところで愚痴ってねえでまず自分が心を許せよ

446:774号室の住人さん
08/07/13 23:13:03 CiHt1Dpx
でも旦那さんの交友関係が深く広かったら、旦那さんとしては友達呼びたいよな。
まだ26、7だし欝ってないで交友関係広めるように頑張るっきゃないか。
方法が分からんけど何か趣味友達から探すかな。

447:774号室の住人さん
08/07/14 00:01:54 F+LHrQtN
悪りぃーなーカイオウ様w
ここしか無かったんだww

URLリンク(www.nicovideo.jp)

448:774号室の住人さん
08/07/14 09:12:59 VgZzTpBk
今日は暑い。こんな日が、体調崩したりするんだよな。みんなも大丈夫かい?水分取れよ。

449:774号室の住人さん
08/07/14 12:46:51 QiAgR5I1
おととい暑いの我慢してエアコン付けずに過ごしてたら熱中症みたいになって
夜中に病院に運ばれたよ
気持ちは20歳でも体は確実に衰えてる。みんなも気をつけて

450:774号室の住人さん
08/07/14 13:13:03 c6XCGo2P
>>448
だなあ。逆に水太りに気をつけないとってくらい水分補給してるw

>>449
おいおい('A`)
大丈夫か?無理してはいかんね。自分は全裸で寝てる
ときどき、冷えて腹の調子が悪くなるときもあるぜw
お大事にネ

451:774号室の住人さん
08/07/14 15:39:19 YJL3+Csk
ちんちん刺されるよ

452:774号室の住人さん
08/07/15 01:17:58 ek103j2t
誰か英語勉強してる人いない?
仕事忙しすぎて全然続かないよ・・・/(^o^)\
偉い人は忙しくても合間の時間見つけて続けてるんだろうね

453:774号室の住人さん
08/07/15 12:31:00 u7SlyfmF
映画とかで覚えたらいいよ。
はじめは「わかんねーよw」系の表現ができればいんでない?
仕事で使うなら別だが

454:774号室の住人さん
08/07/15 18:35:36 Qtw7U+m6
やっぱり1人メシは寂しいな。

455:774号室の住人さん
08/07/15 21:31:19 1wpSOTei
そだね。
一人でテレビを見ている時も時々さびしいよね。
後は。。。。



たくさんあるから、泣きそうだorz

456:774号室の住人さん
08/07/15 22:00:59 llJFsQLE
>>452
意識して勉強を続けるかしないと、続かないだろうな・・・。
PCのOSを英語版に入れ替えるとか。

「英語の勉強」とは言いにくいかもしれないけれど、何月のTOEIC何百点、とか目標を決めるとか。

457:774号室の住人さん
08/07/15 22:12:04 sBpyvdqA
一人暮らしで寂しいと思った瞬間なんてない
マジで
メシがめんどくさいなとは思うけど

458:774号室の住人さん
08/07/15 23:38:12 rzbRZK4/
>>457
女とHしたいとか思わない?

459:774号室の住人さん
08/07/16 13:05:56 bSk6ycdk
このスレ 長いのね♪

460:774号室の住人さん
08/07/16 17:06:23 n6HQuSkU
片手で数えられる人数だけど長いと言われたことは無いな一人だけ太いと言っていた子が居たが

461:774号室の住人さん
08/07/16 19:01:46 StmMFr3b
女とHしたい、と、寂しいは違うだろ

462:774号室の住人さん
08/07/16 22:07:09 Rv5YdSyb
>>458
26年も童貞やってるとそれが普通になってくる

463:774号室の住人さん
08/07/16 22:33:11 Wfz65v6r
それはある種の意思表明?

464:774号室の住人さん
08/07/17 07:43:12 TONKvu10
技術の専門職で人と話す時間が少ないんだけど、
家で話してない時は外でうまく声が出ないな
スカイプやってた頃は外でもでかい声だせてたのに
話すことを続けるって大事だと思ったよ

465:774号室の住人さん
08/07/17 10:05:20 q/+gx0YG
>>464
俺も似た症状があるな。
俺の場合は呂律がまわらなくなる。普段頬のきんにくんを使用してないからだと思うが。
そうだ、壷買って夜中に大声出そう!

466:774号室の住人さん
08/07/17 11:23:19 7eNJnCV6
それならうちに買うだけで幸福になれる壷があるよ
50万円でなら譲ってあげてもいいよ

467:774号室の住人さん
08/07/17 13:31:08 M0t5UMnp
イッカーーーーン!!

468:774号室の住人さん
08/07/17 15:12:11 q/+gx0YG
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
そっちの壷じゃねぇwこれだよw

469:774号室の住人さん
08/07/17 15:47:54 cRtN9lkE
5000円か
ちと高い気がするが、長く使えるなら考える

470:774号室の住人さん
08/07/17 17:15:09 sifiix24
普通にカラオケにでも行くってのw

471:774号室の住人さん
08/07/17 19:54:38 pGsOJTM+
俺もそんなにしゃべらない仕事なもんだから、
時々呂律が回らない・・・けど部屋で大声も出せないし、
行くのはやっぱカラオケかな。一人でw

472:774号室の住人さん
08/07/17 20:08:24 JOCGhzpe
初めまして。
同じ歳の人がこんなにいるなんてビックリですw

今日から一人暮らしッス^^
よろしく♪ 

473:774号室の住人さん
08/07/17 22:00:19 e/djZOmL
とうとう食べ物が尽きた。
日本は水道水が飲めるということがこんなにありがたいとは…

この歳で初めて気付いたわ。

474:774号室の住人さん
08/07/17 23:22:26 Qi1CErjN
おれはカロリーメイト箱買いでストックしてるぜ

475:774号室の住人さん
08/07/18 00:31:26 KEOTHoZK
ようやく一人暮らし開始。隣人に挨拶へ行くも、電気点いてるのに居留守。さっき普通にベランダで電話してただろーが。
下の階も居留守。なんだこのアパートは。

476:774号室の住人さん
08/07/18 10:13:03 SJboYHc/
>>475
近所付き合いが苦手とか嫌だから賃貸に住んでる人も居るんじゃないかな
自分は基本的に挨拶しにいかない。顔あわせたら挨拶はするが、わざわざ~号室に引っ越してきた○○ですなどとは言わない。
まぁそれでも居留守は無いなwオートロックの所で直接こられると困るが

477:774号室の住人さん
08/07/18 12:18:57 KEOTHoZK
>>476
あ~、やっぱそうゆうもんなんだ。俺は挨拶に行くのが所定だと思ってた。

なんだか寂しいアパートだわ。

478:774号室の住人さん
08/07/18 12:40:04 /Ta7QZxL
>>477
一人暮らしの場合は絶対に近所の挨拶まわりは行かないほうがいいって不動産屋さんが言ってたよ。
よっぽど田舎ならともかく東名阪はしないほうが無難。
表札に名前を書いたりしないのも常識。性別が分かるとそれだけで訪問販売なんかのターゲットになったりするよ。
あと、私はこういう目にあったこともあるよ。
「引越しのご挨拶にきました」って言われたからドアを開けたら私が引っ越してきた事に対する挨拶という意味だったみたいで、新聞の勧誘が目の前に。
他にも同様の手口で訪問販売とかあった。オートロックのマンションだったけど、誰かが入ってくる時に自分も一緒に入ったんだろうね。
それ以来、引越しの挨拶というものには一切顔を出さないようにしているよ。悪質な業者が多いわ。

479:774号室の住人さん
08/07/18 12:40:54 z38lXwK7
>>475

アポのない訪問は新聞か宗教の勧誘だと思って出ないようにしてる。
そんなもんだって思ってくれ…

480:774号室の住人さん
08/07/18 12:46:01 z38lXwK7
リアルじゃ縁遠いのにこんな所で結婚とはな

481:774号室の住人さん
08/07/18 22:39:52 KEOTHoZK
>>478
そうゆうこともあり得るわけだね、たしかに。人の善意を踏みにじるとゆうか、巧いとゆうか。
全部が全部そう思われるのも嫌だね。

>>479
たしかに、俺が逆に来られたらそうするかもしれんわ。

482:774号室の住人さん
08/07/19 13:27:58 3HnHs8LK
でも挨拶に来た人とそうでない人とでは
騒音漏れてきたときに対するイライラ度が全然違う。
やっぱどんな人かわかってるだけでも違うもんだよ。
苦情とまではいかないけど外で出くわして挨拶したときにちょっと話も出来るし。
勧誘断るのが苦手な人とかはモニターホン付きのとこがいいんじゃないだろうか。
見た目で大体判別できるし。

483:774号室の住人さん
08/07/19 17:37:07 9Z4gUHsc
最低でも隣には挨拶に行くなぁ
でも挨拶するのは引越し前~当日。
「○日からこちらに引っ越して来ます。しばらくの間騒音等で迷惑をおかけします」
って感じ。

でもまぁ、女の場合は保身もあるから挨拶しないほうがいいのかもね。

484:774号室の住人さん
08/07/19 23:29:49 +l/ISxln
挨拶したこともされたことも無い@都内
しなくていいと思う
男同士、女同士ならまだいいと思うけど、、

485:774号室の住人さん
08/07/20 00:23:57 TE6DKJnX
それでも気になるなら、手紙でも入れておいたらどう?

たいていワンルームに住む人は数年で出て行くから、
確かにあえて挨拶に行く必要はないな・・・と思ってきた。

486:774号室の住人さん
08/07/20 00:32:36 49+eXBB8
数ヶ月で隣の部屋の人間、全員追い出す俺登場。
ま、派遣会社で借り上げているアパートだから、
仕事の絡みで出て行く奴多いんだけどね。

487:774号室の住人さん
08/07/20 15:07:31 /F/T8gwe
3連休なのに部屋でゴロゴロの私登場
外に出てもカップルばっかりだし気が滅入る

ハァ。。。

488:774号室の住人さん
08/07/20 15:57:08 R1oEXa7L
俺とセックスすれば解決するけど

489:774号室の住人さん
08/07/20 16:31:00 Ncl71bRx
デイトするか

490:774号室の住人さん
08/07/20 17:28:40 /F/T8gwe
>>488 したことないんですよ すんません(´・ω・`)
>>489 ありがとです

491:774号室の住人さん
08/07/20 19:49:19 5oBLWTRT
一万のTシャツかっちゃった

492:774号室の住人さん
08/07/20 21:11:38 xXdOZ4Ya
1万は別に普通の価格帯

493:774号室の住人さん
08/07/20 21:46:48 lANneNas
スーツ用に4000円のシャツ着てみんなからちやほやされる俺から見れば>>491は神

494:774号室の住人さん
08/07/20 22:02:26 Or+O7LjJ
>>492
がんばれよなw

495:774号室の住人さん
08/07/20 22:20:04 wGC+7+vM
アンダーアーマーとかで1万近いヤツあったなそういったのなら意味わかるが
ブランドとかで1万だったらしまむら行きですよ

496:774号室の住人さん
08/07/20 22:56:44 +V0c+2Bf
あだまんあーまー かと思った(・.・;)

497:774号室の住人さん
08/07/20 23:29:53 78W//UQ3
スイカ買って来たw

でかい奴の4分の1だけど贅沢気分が味わえるwww

498:774号室の住人さん
08/07/21 00:29:12 3A7liiKp
スイカとは贅沢だな。
一人暮らし始めてからはりんごとバナナ以外は高すぎて手が出せない。。

499:774号室の住人さん
08/07/21 01:09:03 qvVELp/E
この年でインポになってしまった・・・。


500:774号室の住人さん
08/07/21 02:30:30 1Ny/n+wO
そんな馬鹿な!



501:774号室の住人さん
08/07/21 11:23:30 8ua4vq6g
暴れん坊将軍を久し振りに見た。面白い

502:774号室の住人さん
08/07/21 12:10:51 slmhhKPS
俺も見たw
忠助よかったね

503:774号室の住人さん
08/07/21 12:16:43 dOoeTdUu
インポさんの前で暴れん棒将軍とかどんだけSだよ

504:774号室の住人さん
08/07/21 12:20:33 slmhhKPS
インポはありえない
俺は性欲我慢するだけでも大変だというのに。。。
ちなみに

505:774号室の住人さん
08/07/21 12:23:04 AbwNfC3C
正直気持ち悪い

506:774号室の住人さん
08/07/21 12:29:27 YsO6w4c2
ちなみになんだ

507:774号室の住人さん
08/07/21 12:46:40 wOl+CNKg
もうすぐ盆休みだな。
長らく帰ってない実家にでも帰ろうかな。

508:774号室の住人さん
08/07/21 15:09:21 dOoeTdUu
俺もそろそろ我にかえるかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch