10/06/06 22:02:55 8pLr+18b
短パン
661:774号室の住人さん
10/06/06 23:01:43 mQJHfZVR
菓子パン
662:774号室の住人さん
10/06/09 00:45:43 aYHgF/lJ
揚げパン
663:774号室の住人さん
10/06/09 22:55:00 hsFodbLZ
パイパンw
664:774号室の住人さん
10/06/19 18:23:25 bEIjoPQN
肩パン
665:774号室の住人さん
10/06/19 19:34:51 L+tgJWKw
家賃\31500の1Rから\70000の1LDKに引越すんだが
一人暮らしには贅沢か
リビングが17、3畳w
ちなみに松戸だよんww
666:774号室の住人さん
10/06/19 23:01:07 EQuengNo
>>665 松戸にしても安いね。
しかし正直 一人暮らしでリビングの必要性がわからん。
広めの1K(10畳位あればGOOD)が使いやすくていい気がするな。
667:774号室の住人さん
10/06/19 23:16:55 dZYR1G/K
あやパン
668:774号室の住人さん
10/06/19 23:29:45 eqwNX9zm
_, ,_ パーン
( ゜д゜)<いい加減な事を…
⊂彡☆))Д´)>>565
669:774号室の住人さん
10/06/20 01:52:05 6Lme3zzg
埼玉
駅2分
1k(25平米くらい)
風呂トイレ一緒
北東向き
RC エレベーター付 TVドアホン付
徒歩1分以内で大型スーパー・コンビニ・100均
角部屋+今のところ隣と上住人無し
で管理費込み3.6万
向き以外は気に入ってるけど、もう少し都心に近いとこに行きたい……
同価格でちょっとせまいロフト付のアパートが気になってるけど、やっぱ木造だと音が気になるのかな
670:774号室の住人さん
10/06/20 08:32:01 q/MzNqA+
ボロボロアパートから1K7万マンションに引越した
地方だからこの金額で一等地
いやぁ。いいですよ
防音、防寒(暑)、ゴミ捨ての管理、住民の質……
住まいは生きる上での基本 不眠に悩まさていたのが嘘のように治りました
671:774号室の住人さん
10/06/21 00:13:00 MSAzBe/E
>>666
自分もそう思って部屋10畳キッチン3畳位の1Kに前住んでた。
でも部屋広いとエアコン効きにくいよ(古いせいもあったが)
あと移動がめんどうだし使わないスペースがもったいない気がした。
自分がスボラーなせいもあるけどw
今は7畳5畳でこっちの方が自分には快適。
672:774号室の住人さん
10/06/21 01:48:11 f+py5Uel
>>671
俺も1DKが不便に感じて最近部屋14畳+極小Kに引っ越したけど不便だわ
その部屋もL字型に曲がっていて細長い部屋が2つあるだけみたいな状態だし。
普通のバランス良い配置がベストだと考え直した
673:774号室の住人さん
10/06/22 06:46:47 H+V0EvL+
>>665
いいのう、、、、
674:774号室の住人さん
10/06/22 10:08:30 2+/Cpl81
665だが、鍵を貰い改めて部屋の広さにニンマリw
冷蔵庫とテレビが昨日届いた
家賃は77000を交渉して
70000にして貰ったw
敷金も1ヶ月分を0、5ヶ月分に・・
千葉だと夢のような物件が転がってるなww
675:774号室の住人さん
10/07/02 04:20:56 EzbNdwEC
家賃がは ら え て な い
676:774号室の住人さん
10/07/02 05:44:50 yvZEcWkt
家賃3万→瑕疵物件、家賃6万→住人に893、チョン、ヒモ飼い馬鹿っぷる、家賃11万→最高な環境
悩むよね~w
677:774号室の住人さん
10/07/02 19:35:54 /YWwNXIm
埼玉の片田舎、池袋まで1時間
築30年2DK駐車場込で4,5万
駅から近いし週末しか都内出ないから快適
てか都内は家賃高すぎだろJK
678:774号室の住人さん
10/07/07 03:37:36 2dol8b4n
新宿区、早稲田大学の徒歩圏内
家賃2万5000、風呂なし4畳半、最近ネズミが出た
早稲田は風呂なし物件が結構ある
679:774号室の住人さん
10/07/15 07:38:00 E3AvpHz0
地元じゃ家賃8万で3LDK住めるのに都内高杉
680:774号室の住人さん
10/07/23 06:49:58 6gSLOa0o
ボッタくりすぎだよな