【メリット】家賃3万vs7万【デメリット】at HOMEALONE
【メリット】家賃3万vs7万【デメリット】 - 暇つぶし2ch494:774号室の住人さん
09/04/27 00:25:34 d4Fj/aNR
>>489
一時間に1本くらいしか来ないローカル線の駅でも、チャリで20分以内のところに
住んでいたら田舎とは言えないのか?
駅の近さはまったく関係ないだろう。

>>491
そんな大きな開きはない。
手取り10万なんて、関東の端の産業がない山付近くらいだぞ。
残業して年収300万~350万前後が多い(中小企業)。
せいぜい、1.5倍くらいだろう。
田舎の場合は給与格差よりも求人の量が違うんだよ。

田舎にだって大手の工場などがあるから、そこに入れれば都内とあまり変わらん。
手取り10万レベルは従業員50名以下の小さな会社くらい。

>>493
概ね同意。
田舎でもブラック企業はたくさんあるが、基本的に田舎の人はノンビリした人が多い。
なので、職場もマッタリしている割合が高いね。
都内は通勤やら何やらで人が多すぎてストレスが溜まる。
治安も悪いから気が抜けないし、仕事もピリピリした職場が多い傾向。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch