【1972】昭和47年生まれの一人暮らしat HOMEALONE
【1972】昭和47年生まれの一人暮らし - 暇つぶし2ch921:774号室の住人さん
09/01/18 17:34:09 GOEavnGH
性的なマッサージより性的じゃないマッサージのほうが気持ちいい

922:774号室の住人さん
09/01/28 07:43:27 OI6STcA7
今の生活に不満を感じていないと、
新しいことって、やりたくないんだよな。


923:774号室の住人さん
09/01/28 07:49:35 Mi8yRuCk
だね。
一人暮らしになんの不満もないよ。

924:774号室の住人さん
09/01/29 19:21:30 ACmtUf1q
そろそろ貯金し始めないとやばいな・・・もう手遅れか

925:774号室の住人さん
09/02/04 18:08:46 TQ4HCt3K
>>921
ぶはは!w
さすがにそれはないだろw



いや、あるやもしれぬ

926:774号室の住人さん
09/02/04 19:30:15 CkW7QCTQ
フェラチオより肩モミのほうが気持ちいい
そんな36歳

927:774号室の住人さん
09/02/06 01:39:23 dfKxSJvM
流石に30代後半のスレになってくると切実なのが文面から痛いほど伝わってくるなぁw
自分が37歳になるのは2020年

928:774号室の住人さん
09/02/06 03:25:40 UBAMCPmi
>>927
その頃の日本は、もっとシャレにならない事態になってんじゃないか?

929:774号室の住人さん
09/02/06 08:17:12 m0ZkrJeA
最期は孤独死かなぁ・・・

930:774号室の住人さん
09/02/06 19:55:34 +7TE2M8+
自殺か事故死か

931:774号室の住人さん
09/02/07 04:21:10 p9mDJ35K
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   36歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月は妻と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して父親や母親の
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   御節を食べているはずだったのに…
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

932:774号室の住人さん
09/02/07 10:44:21 thHBng0q
23歳の職場の後輩と7月に結婚することになった
考えてみれば、一人暮らし歴が
もうすぐ人生の半分の年月に達するんだな・・・
大丈夫かな

933:774号室の住人さん
09/02/07 13:03:33 6aKzRVpe
おめでとう♪

934:774号室の住人さん
09/02/07 14:08:29 usJ3A75j
そしてさようなら

935:774号室の住人さん
09/02/07 18:46:16 SmrEZX61
37になっちまったよ

弟は先日子供ができたそうだ・・・

936:774号室の住人さん
09/02/07 19:28:14 MJxCbm8Y
妊娠できたのか・・・ さすが日本だ。

937:774号室の住人さん
09/02/07 21:48:22 NwUHwZFJ
今年37でパラサイトだけど1ヶ月のラブホテル代アパート借りるよりたけーよ!

938:774号室の住人さん
09/02/08 23:54:16 KIOAvy1B
外でやれよ

939:774号室の住人さん
09/02/09 00:14:02 fqiLA1fx
ここは一人暮らし板

940:774号室の住人さん
09/02/09 01:38:09 ndDnE6Kf
この年齢で家を出るのはおかしいですか?

親は今は元気
バツイチの姉は障害をもっていますが就職に向けてなんとかやっています。
色々あって私個人家にいることがとても息苦しい。

いつかは戻らねばならないんでしょうか…。

941:774号室の住人さん
09/02/09 01:46:19 rNIV2a4T
長男だが、実家に3年ほど前に転職のため地方から戻ってきたが、
貯金もたまったので、引越ピークの時期が終わり次第、部屋探しして
一人暮らしする予定。

継ぐほどの資産もないし、同居は親も俺自身も望んでいないので、
1時間もかからない距離なら、兄弟もいるから出て行くのが当然かなと思っている。

942:774号室の住人さん
09/02/09 02:13:02 ndDnE6Kf
>>941
独りの時間が欲しいです。
引越しピークはいつ頃かわかりますか…。
サイトを見ても書いてませんね…。

943:774号室の住人さん
09/02/09 02:17:37 rNIV2a4T
普通に考えて、4月中旬からでは?
家あまりの時代だからじっくり探すけど、学生や新卒が入った後の残り物かもしれないがw

944:774号室の住人さん
09/02/09 08:10:06 LsamYmHp
>>940
私もこの年で家を初めて出るべく画策中。自分でも遅いよな…と
思ってはいたので不安に思う気持ちはわかるよ。
でも、親しい友人にも言われたが思い立ったが吉日かなと。
うちは片親ですが兄弟は既に独立しているし、私ばかりぬくぬく
している訳にはいかないと考えてね。お互い頑張ろう。

945:774号室の住人さん
09/02/09 10:52:26 ndDnE6Kf
>>943
有難う。今くらいから本格的に探してみます!田舎だから家賃は高くないし…。色々チェックしますが。
>>944
有難う。うちも片親。シングル介護とか話に聞くと考えてしまうんだけど、今は我慢の限界。要領良ければサッサと結婚して出ていけたのに。姉に今後への危機感もって欲しいからもある。
独りで考える時間は大切。

探してる人にとって良い物件が見つかりますように

946:774号室の住人さん
09/02/09 14:43:18 cwTewtQF
みんなもう結婚してるの
金はあるけど…
多分オレ結婚できないな

947:774号室の住人さん
09/02/09 16:12:21 dC2BgKlN
私バツイチ。
孤独死確定ね。


948:774号室の住人さん
09/02/09 23:07:56 emDlzs4s
飯島愛さんと同い年だよね?
なんか考えてしまうよ。



949:774号室の住人さん
09/02/09 23:28:34 fqiLA1fx
突然死んだあと、外付けHDDの中身を誰かに見られると思うと死ねない

950:774号室の住人さん
09/02/10 00:05:44 gPtrr6rL
というか、ひとり暮らし人のための板で、なんだか筋違いな話が続いてんな。

951:774号室の住人さん
09/02/13 13:36:16 SXjD1gGA
一人暮らしがこれからの人が混じってたねw
まあいいけどw

952:774号室の住人さん
09/02/14 10:24:40 +DFOMCAA
人間よ、色々事情があるのにwってなんだテメ。
人の事ばかり笑ってるバカは人からもバカにされてるのがわからないみたいだな。
おそらく小太りブサ野郎だなお前。

953:774号室の住人さん
09/02/14 19:09:29 Nk102G2s
俺も独り暮らししたい
いいよなー

954:774号室の住人さん
09/02/14 22:03:47 qJTESVsQ
>>952
ポマエはもっと優しくなればもっといい男になれる。

>>953
今は違っても一人暮しを真面目に目指してる人も歓迎するぞ。
昭和47年生まれは優しいし人生の荒波に揉まれて人格が磨かれているからな。
そんな事を自分で言える図太さも身につけざるをえなかった。

955:774号室の住人さん
09/02/17 01:06:12 nfK4JsZB
高校のクラス会の案内が来た。。。
出欠どうしよう。行ったら面白いだろうけど、帰ってからの疲労度もすごそう。。。

最近こういうのに行った人、います?
同級生、どうですた?

956:774号室の住人さん
09/02/17 01:14:20 f3jGlRFp
高校のクラス会は1回もないなぁ~連絡も伝聞もない。
もっとも、高校を出てからずっと東京なんで、田舎のクラス会は難しいな

957:774号室の住人さん
09/02/17 01:46:23 VT76sdcV
同窓会、クラス会って都市伝説だろ。

958:774号室の住人さん
09/02/17 13:36:23 k5ywTC0x
>>956
同じだ。
わざわざクラス会に行くために、高い交通費払って1~2日帰省とかありえない。
実家には誘いのハガキとか電話がいってるらしいんだが、
誰も東京の連絡先を聞こなんて機転が効くやつはいないらしい。
それで幹事かと。

959:774号室の住人さん
09/02/20 15:58:41 EvWeVcIb
バツイチ一人暮らしのおいらも参加させて!

>>946金はあるけど…
貯金はいくらくらいです?

ちなみに俺は貯金が必要だと考えたのはつい最近・・・

一人暮らしは健康管理がむずかしいよね。
酒の量は増えるし外食ばかりで痛風になった。
上にも出てたけど、我ら同級の飯島愛ちゃんの孤独な結末は胸が痛みます。
他人事ではないと実感したニュースでした。






960:774号室の住人さん
09/02/22 00:32:54 BPHUCPPe
>>955 男ですが。クラスメートに対しては子供時代のキャラクターを連想して
しまうけど、みなもれなく大人になってるので面白いです。

子供時代の知り合いというのは数十年会っていなくても「おまえ」呼ばわり
できるし、腹を割って話せます。苦手な人間の存在とか思い出すかも
しれないけど、そんな事で悩んでいるなら行くべきです。面白いから。



961:あ
09/02/25 23:34:31 KuAL/4Qa
あげ

962:774号室の住人さん
09/02/26 02:12:45 1QWNcqAD
31の時から一人暮らし始めたんで、同世代が
90年代にどんな一人暮らし生活やってたのか
よくわからんのだけど、携帯もネットもない時代、
何が必需で今は不要になったものとか、今も変わらず
必要なもの等ってどんなの?

963:774号室の住人さん
09/02/26 12:18:35 W4CwgZHR
初めての独り暮らしが19の時
バイトだったがあの頃は今より勢いが有った
今は親の介護で独り暮らしどころでは無い…

964:774号室の住人さん
09/02/26 15:35:04 V3VhAvNP
>>962
日本語でおk

965:774号室の住人さん
09/02/27 21:39:07 ONWta3vn
>>954
ポマエといわれた者だが、47年生まれをよく言ってくれて嬉しい。未だ独身。
嫌なこともあるけど頑張るぞ。

966:774号室の住人さん
09/03/03 17:01:21 lO9QP6GR
そりゃひとり暮らし板なんだから、何歳であっても単身だよなぁ。

967:774号室の住人さん
09/03/03 22:05:44 SOclkita
同じ年の飯島愛の孤独死ショックだったな~
一人暮らしは病気になると不安だね
今ギックリ腰で中々動けないからキツイや

968:774号室の住人さん
09/03/04 12:51:16 BZF6vV/0
4月から額面20~25万(ボーナス無し)で一人暮しするんだけど、
家賃幾らくらいのアパートが良いかね?迷いどころ…。

969:774号室の住人さん
09/03/04 19:00:43 COyTCmzw
住む場所による
都内か田舎かで全然違う

970:774号室の住人さん
09/03/05 01:03:26 jH2LTHe8
 暇なので思いつきで「四国や九州の賃貸状況はどんなもんだろう」
とエイブルで調べてみる。

ためしに高知市を検索すると新築1LDKが5万円台。
関東の二分の一~三分の一。先々はこおいうトコもいいな~



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch