献血好き_ver.33.0at HOBBY
献血好き_ver.33.0 - 暇つぶし2ch2:名無しの愉しみ
09/05/11 21:40:10
☆今までのスレッド☆
献血好き。
URLリンク(game.2ch.net)
献血好き_ver2.0
URLリンク(game.2ch.net)
献血好き_ver.3.0
URLリンク(hobby.2ch.net)
献血好き_ver.4.0
URLリンク(hobby.2ch.net)
献血好き_ver.5.0 「献血総合スレッド」
スレリンク(volunteer板)   
献血好き_ver.6.0 「献血総合スレッド」
スレリンク(volunteer板)
献血好き_ver.7.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.8.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.9.0
スレリンク(hobby板)

3:名無しの愉しみ
09/05/11 21:43:27
献血好き_ver.10.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.11.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.12.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.13.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.14.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.15.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.16.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.17.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.18.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.19.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.20.0
スレリンク(hobby板)

4:名無しの愉しみ
09/05/11 21:45:29
献血好き_ver.21.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.22.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.23.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.24.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.25.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.26.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.27.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.28.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.29.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.30.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.31.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.32.0
スレリンク(hobby板)

5:名無しの愉しみ
09/05/11 21:47:02
他板の主要献血スレ

【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 13
スレリンク(kankon板)

献血は命を救うボランティア volunteer板献血スレ5
スレリンク(volunteer板)

「200献血はいらない!捨ててる!」~日赤を語ろう5
スレリンク(soc板)

日本赤十字社と献血について
スレリンク(volunteer板)

【世のため】日本全国献血オフ!!【人のため】
スレリンク(offmatrix板)

ボランティア【献血】故「旧献血カード」【惜別会】@2ch
スレリンク(volunteer板)

【献血】献血手帳のスタンプ【コレクター】の戯言
スレリンク(collect板)

どうせ子孫残せないし献血でもしようぜ
スレリンク(male板)

【献血】やぶさかではない【善良献血者】集まれ!!
スレリンク(doctor板)

弾劾裁判《献血博士のシモヤマさん》へ「一言カード」 2
スレリンク(court板)

6:名無しの愉しみ
09/05/11 21:49:02
【医薬品製造】日本赤十字社【献血独占】
スレリンク(bio板)

「風俗営業」化した    献血と赤十字
スレリンク(bio板)

2ch献血デーを決めよう!!
スレリンク(vote板)

とんでもない事に気づいた「献血」
スレリンク(hiv板)

【全国】献血off【ボランティア】
スレリンク(offevent板)

献血【ウイルス不活性化】処理導入賛同スレッド
スレリンク(bio板)

ドケチが集まる献血ルーム
スレリンク(kechi2板)

7:名無しの愉しみ
09/05/11 21:51:30
献血好きな【献血マニア】の【定義】スレッド
スレリンク(otaku板)

北海道【血漿成分献血】余剰で出来ずorz
スレリンク(soc板)

献血不足を解消する方法   
スレリンク(owarai板)

献血ダイエット
スレリンク(shapeup板)

献血旅行
スレリンク(travel板)

献血【川柳】コンテスト@2ch
スレリンク(honobono板)

献血【回文】コンテスト@2ch
スレリンク(honobono板)

献血【創作四字熟語】@2ちゃんねる
スレリンク(honobono板)

厚生労働省【医療/行政】献血は税金の無駄だ
スレリンク(bio板)

謎の【けんけつキャラ】田中クン【献血】いつやる?
スレリンク(soc板)

8:名無しの愉しみ
09/05/11 22:10:34 ZGKfy7C8
>>1

9:名無しの愉しみ
09/05/11 22:32:33
乙&今年の世界献血者デー、登板はオーストラリアですか?

10:名無しの愉しみ
09/05/11 22:36:14
>>1
参考までに、皆さんのGAがいくつであったか書きません?
私は過去2回
13.1 と 12.0 でした

11:名無しの愉しみ
09/05/12 00:39:35
いちょつ

12:名無しの愉しみ
09/05/12 15:33:47
■ 卑猥な献血博士、シモヤマさん
低学歴のみんな、ゆっておくが、いくら反感持ったとしても、スネークはダメだぞ。
Wikipediaあまり荒らすと磔刑にするからな。
ましてや、Wikipediaの編集合戦などはもっての外だぞ(笑)。
本人以外の書き込み禁止だ======3


霜山龍志(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

札幌セカンドオピニオンクリニック
URLリンク(www.sapporo-2ndopinion.com)

弾劾裁判
URLリンク(shimmo-ryu.cocolog-nifty.com)

13:名無しの愉しみ
09/05/12 15:34:51
■ 献血博士のシモヤマさん、お気に入りサイト
このスレを見ている本人は【北海道赤十字センターの醜聞】を見て、ほくそ笑んでます。



URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
『WING』2008年5月号 日赤医師 “解雇裁判”主戦場は東京へ!(ry

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
霜山医師がテルモ社のフィルター事件を告発した事実が解雇の背景にあるとするなら、
これは「公益通報者保護法第3条」に抵触する。(ry

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
原告の霜山医師から今日、手紙が来て、(ry


14:名無しの愉しみ
09/05/12 15:36:52
URLリンク(rondan.tv)で活躍する献血博士のシモヤマさん、おすすめサイト
だれか宣伝してくれ。
ゆっておくが、低学歴の2ちゃんねらーの諸君、こういう良文ってのはコピペ大いに歓迎だよ。


お探しのキーワード ‘献血’ で以下の通り該当ありました
URLリンク(rondan.tv)

お探しのキーワード ‘厚生労働省’ で以下の通り該当ありました
URLリンク(rondan.tv)

お探しのキーワード ‘赤十字’ で以下の通り該当ありました
URLリンク(rondan.tv)

お探しのキーワード ‘裁判’ で以下の通り該当ありました
URLリンク(rondan.tv)

お探しのキーワード ‘医療’ で以下の通り該当ありました
URLリンク(rondan.tv)


15:名無しの愉しみ
09/05/12 16:21:56
>>10
URLリンク(www.google.co.jp)
GA の検索結果 約 454,000,000 件

16:名無しの愉しみ
09/05/13 14:43:19
■ しも > 八日の歓迎会でネット禁止令がでたそうなので再開しても大丈夫だと思いますが (05/11-16:02:29)
■ しも > で続けて投稿すると連投制限にひっかかるんですよ。頭よすdーぎませんかね機械の癖に (05/11-05:42:01)
■ しも > ところがためしてみたのですが、3GとLAN (05/11-05:40:50)
■ しも > ネットにくわしいおおつさんに質問ですが同じ時間帯にべつのiPhoneで投稿すると同じIDになりますか? (05/11-05:28:59)
■ しも > 詳しくは私のWikipedia、特にその履歴を参照するように。 (05/09-09:57:26)
■ しも > 大学入試でも519/600だぞ。開学以来だからサンデー毎日にも紹介されたのだぞ。 (05/09-09:56:36)■ 霜山 > ばか者 東大一番の舛添より禿げてないぞ。 (05/09-09:51:28)
■ しも > でも明後日十周年だしね (05/09-09:49:10)
■ しも > 献血ちゃんねる再会しなくてもここでまじめな討論もできますね ひまなあほは無視すればよろしい (05/09-09:48:33)
■ 霜山 龍志 > 誰を相手にしていると思っている。高校入試北海道トップをなめるなよ。 (05/09-09:45:27)

17:名無しの愉しみ
09/05/13 14:44:14
■ しも > 札幌農学校のクラーク博士は二個言いました。Boysbe ambitious.Be gentlemen.後者の意味がなかなかむずかしいと (05/12-04:28:22)
■ しも > ここだけの話わたしの本当の敵は池田田中矢吹の三人だけ (05/11-21:02:59)
■ しも > まあ中立から友好ですかね そもそも敵対とか言っても立場上のことでどこまでにくみあっているかは疑問です (05/11-20:59:50)
■ おおつ > それは敵対勢力ですか。それとも大きいお友達ですか (05/11-20:26:20)
■ しも > 札幌の献血センター職員 あれは室蘭の人たち (05/11-19:44:10)
■ おおつ > 2ch弾劾裁判スレを見れば、禁止令とやらが遵守されているとは思えません (05/11-19:15:03)

18:名無しの愉しみ
09/05/13 14:45:07
■ しも > 八戸といえば藤川ゆり 性格超悪そう (05/12-06:01:15)
■ しも > 札幌よいえばジョンソン京都おいえばお姉さん (05/12-05:59:52)
■ しも > 四つともYesです (05/12-05:58:29)
■ おおつ > 室蘭と言えば、なっち (05/12-04:34:10)
■ おおつ > という認識でよろしいですか (05/12-04:33:59)
■ おおつ > 2chの弾劾裁判スレの愉快な仲間たち スレリンク(court板)  ←室蘭の人たち (05/12-04:33:37)
■ おおつ > ネット禁止令が出された人たち ←札幌血液センター職員 (05/12-04:32:59)

19:名無しの愉しみ
09/05/13 14:50:01
弾劾裁判
URLリンク(shimmo-ryu.cocolog-nifty.com)

2009年5月 8日 (金)
No trespassing
支援者専用なので、部外者の侵入はご遠慮ください


分かったか馬鹿にすんなよストーカーで訴えるからな

20:名無しの愉しみ
09/05/13 15:10:14
スレリンク(hobby板:12-14番)
だれか宣伝してくれてましたが

弾劾裁判
URLリンク(shimmo-ryu.cocolog-nifty.com)
2009年5月 8日 (金)
No trespassing
支援者専用なので、部外者の侵入はご遠慮ください


わたしを挑発して混乱におちいれた蛆虫はこの人ではナイト思いますが
おい日下翁七十にしてはふっとわーくが軽すぎ
ところで日下のニセモノも君か?まさかニセモノでは?
ここにも偽者が現れました粗悪な類似品にはご注意ください
霜山龍志を馬鹿にすんなよストーカーで訴えるからな
誰を相手にしていると思っている高校入試北海道トップをなめるなよ
大学入試でも519/600だぞ開学以来だからサンデー毎日にも紹介されたのだぞ
詳しくは私のWikipedia、特にその履歴を参照するように
人格はさんざんに言われてるけど知能と知性はあるのでね
もっともお互い様ですかねぼくもちょっとふざけすぎたから
ここだけの話わたしの本当の敵は池田田中矢吹の三人だけ
こんなんじゃここも閉鎖されちゃうな

21:名無しの愉しみ
09/05/13 15:25:25

──── ここまで読み飛ばした ────

22:名無しの愉しみ
09/05/14 09:05:26 +QQsYlP5
おいスレ違いだぞ。
献血博士part2に行きやがれ

23:名無しの愉しみ
09/05/14 16:34:46
前スレ >>999

献血時は、食事してから行くようにって事なので、
よく成人の健康診断の採血で判る様な、
朝一の空腹時血糖値ではないんだよねぇ...

24:名無しの愉しみ
09/05/14 17:32:03
土曜日の朝一に行くことが多いんだが、5:00前には朝飯を済ませるのが習慣になってるので
割と空腹状態に近い。

25:名無しの愉しみ
09/05/14 18:08:10
しばらく薬を飲まなきゃならくなった。
一年くらい献血とはお別れか・・・。
皆、私の代わりに献血しまくって下さい。

26:名無しの愉しみ
09/05/14 18:08:51
じゃ、グリコアルブミンの数値が良い意味で
反映されるわけで、結果として吉ではないか!!!

27:名無しの愉しみ
09/05/14 18:31:37 mUDJBStc
>>23
グリコヘモグロビンのほうが診断力が高いっていうこと

28:名無しの愉しみ
09/05/14 18:34:49
それぞれ問題点はある
貧血や、甲状腺の病気などの影響も受けるから
現時点ではデータ量からhba1cのほうがいいんじゃないかい?

29:名無しの愉しみ
09/05/14 18:42:02
霜山龍志と日下一男とでは
どっちが勃起力が高いんですか?

30:名無しの愉しみ
09/05/14 19:32:48 mUDJBStc

KYだな今真面目な話してるんだよ

31:名無しの愉しみ
09/05/14 19:34:29 mUDJBStc
>>28
それもあるけどHbA1c
は標準化が進み今度診断基準にはいるのでね

32:名無しの愉しみ
09/05/15 09:02:21
グリコアルブミンは献血間隔が短くてもいいわけだな

33:名無しの愉しみ
09/05/15 09:58:54 97CXmdN6
糖尿病の検査は一年に一回で充分ですよ

34:名無しの愉しみ
09/05/15 11:48:35 Typz2feE
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。

35:名無しの愉しみ
09/05/15 16:09:49
糖尿病患者から言わしてもらうと、
献血時に検査が受けられるというだけでも、
ほんのちょっとしたことだけど、
医療費の削減になり、助かってますので
ありがたい制度だと思います。

36:名無しの愉しみ
09/05/15 16:20:26
前にルームに居る全員がマスクしてるって話だったけどまだしてる?

37:名無しの愉しみ
09/05/15 17:42:46
あぁ、そういやぁ、このあいだスペル・デルフィンみたいなマスクしたヤツがいたなぁ

38:名無しの愉しみ
09/05/15 18:58:57
>>30
2chが、どっとこむ化してきたじゃねぇか
おい、 霜山龍志、
とっととどっとこむに行きやがれ!!!

39:名無しの愉しみ
09/05/15 20:18:52 5NjnT34/
俺RH-ABだったんだが…
赤ちゃんのときはRH-Aだったのに

血液型って変わるの?

40:名無しの愉しみ
09/05/15 21:10:25 YHbkP0xn
>>38
お言葉がお下品ね

41:名無しの愉しみ
09/05/15 21:25:36
>39
その、最後の一行でググるといいよ

42:名無しの愉しみ
09/05/15 21:54:33
>>35
服薬も注射も不要な「糖尿病予備軍」だよね?
患者じゃないよね?

43:名無しの愉しみ
09/05/16 02:06:19 H0fL3TBD
ほんと
献血検査結果を病院のかわりにするなんて大胆素敵

44:名無しの愉しみ
09/05/16 06:53:21
>>43
ちゃんと本来の医学検査と同等のものをやってるんだし、
それは別にいいだろ。


45:名無しの愉しみ
09/05/16 07:44:58
毎年決まった頃に健診やってんだけど、コレステロール(血中脂質)の数字が
献血で出る数字より健診の方が高めなんだよな。ここ3年ぐらい比例してる実感。
どっちかっつーと健診の方が水増しして出してるような気がするのは穿ちすぎ?

46:名無しの愉しみ
09/05/16 07:59:34
水増しされててなお引っかからないなら結構なことである

47:名無しの愉しみ
09/05/16 08:17:34 DxkUkisN
>>44
献血してくれるなら動機はどうでもいいよ
>>45
水澄ましなんかしてないよ
検査所ごとに微妙に変わるんだい

48:名無しの愉しみ
09/05/16 08:19:58 DxkUkisN
それより標準値が日赤の方が広いだろ。
どっちが正しいとおもう?

49:名無しの愉しみ
09/05/16 12:20:06
より厳しい方の値を採用

50:名無しの愉しみ
09/05/16 12:24:00
自分はコレの値は病院の検査のほうがいつも低い
ただ総コレの値って今はあまり重要視されてないからなぁ
重要なのはHDL
総コレは脂質異常症の診断基準からもはずされてるし

51:名無しの愉しみ
09/05/16 12:35:41
全ては血小板連続500回のため

52:名無しの愉しみ
09/05/16 13:29:47
URLリンク(mainichi.jp)

 30年以上にわたって献血をしてきた金城光子さん=那覇市=は13日、献血年齢制限の70歳を翌日に控え
県赤十字血液センターの久茂地出張所で最後の献血をした。
230回目の献血を終えた金城さんは「寂しくなる。
これからは若い人たちに献血を呼び掛けていきたい」と話し“卒業”に寂しそうな表情を見せた。
同センターによると、県内の女性献血者では3番目に多い回数。

以下略



53:名無しの愉しみ
09/05/16 15:35:40
400mlしたら水しかもらえなかった。これって普通?
ちなみに西梅田

54:名無しの愉しみ
09/05/16 16:05:12
>>52
18ー60歳?

55:52
09/05/16 19:02:28
500回は無理だと気づいた
今が年12回上限だもんな。

56:名無しの愉しみ
09/05/16 19:02:47 1fqgRhpT
大阪では、美味しいお水が貴重だって話しですね?

57:名無しの愉しみ
09/05/16 20:46:20
大阪の400は処遇品悪いな。

58:名無しの愉しみ
09/05/16 22:25:37
きょうは家庭用歯磨きチューブ一本。
血小板。

珍しくクラクラする。しかも半日経ってから。

59:名無しの愉しみ
09/05/16 22:35:21
業務用歯磨きってのが在るのか?

60:名無しの愉しみ
09/05/16 22:43:17
ホテルとかに置いてある一回用のやつじゃね?

61:名無しの愉しみ
09/05/16 22:50:41
家庭用と旅行用(携帯用)じゃないの?
昔旅行用歯磨きセット貰った事あるよ。

62:名無しの愉しみ
09/05/16 22:55:54
白血球数が大杉とかで蹴られたんだけど
次だいじょうぶかなあ

63:58
09/05/16 23:14:16
>>59-61
> ホテルとかに置いてある一回用
じゃないって意味だ

64:名無しの愉しみ
09/05/16 23:17:11
>>62
白血球は風邪気味(自覚症状無くても)だったりするとすぐ増えるよ。
医者逝け!検査汁!とか言われなかったんなら平気じゃね?

また体調整えて逝って見れ。

65:名無しの愉しみ
09/05/16 23:33:58
ども、53っす。
普通は400mlしたらどんなのがもらえるの?

66:名無しの愉しみ
09/05/16 23:40:20
テポドン

67:名無しの愉しみ
09/05/17 01:40:49
>>64
今まで30回ぐらいの献血ライフのなかで初めてだったのでびっくりしちまった
体温計らされたり、問診再びだったり・・・
様子見ながらまたいってみます ありがとうね

68:名無しの愉しみ
09/05/17 12:18:04
>>65
ボールペンか、献血ちゃんカットバンか、ソイジョイかのうちどれか
だな。時々ハンドタオルとかハンドソープとかが入るけど、成分でも
200mlでも変わらない(@新潟)。

米とか羨ましいなぁ。

69:名無しの愉しみ
09/05/17 14:13:16
>>68
電車で移動してくるような街中のルームで米もらっても困るけどな。

70:58
09/05/17 15:08:45
早く寝たら回復した。
きのうは出来なかったバク転もきょうはバッチリだ。

71:68
09/05/17 16:41:44
>>69
新潟は大丈夫。全てのルームで駐車場完備(提携含む)で、余り
駅から近くないから。

72:名無しの愉しみ
09/05/17 16:59:46
>>69
俺がよく行く横浜は米も選べるけど、
残念ながら持ち運びに困るような量ではない。
ギャル曽根の1日分くらい。

73:名無しの愉しみ
09/05/17 18:00:25
5kgか

74:名無しの愉しみ
09/05/17 18:28:04
>>73
マジレスするとたしか1kgもなかった希ガス

75:名無しの愉しみ
09/05/17 19:29:26
1kgでもイヤだ
みっともねぇ

76:名無しの愉しみ
09/05/17 19:30:24
200gだべさ

77:名無しの愉しみ
09/05/17 19:52:43
献血手帳でもセンター名が表示されるの?
帯広なら釧路とか、西海なら佐世保とか。

78:名無しの愉しみ
09/05/17 19:57:05
横浜のクロスポートって何時までやってるか知ってる人います?
良ければ教えてください。

79:名無しの愉しみ
09/05/17 21:04:15 0BYBc8pl
>>73>>74
750gだった。1kgきっちりにしない所が微妙にケチ臭い。

>>78
全血18:30、成分18:00とHPにはある。

80:名無しの愉しみ
09/05/17 22:03:04
米は1合が約150g。なので750gは5合。
使いきるにはちょうどいいくらい。

81:名無しの愉しみ
09/05/17 22:11:20
>>77
そういう決まりでした

82: ◆DEZpWkOH5o
09/05/18 10:14:56
>>77
表示というか記録ね。東京・神奈川では今でもそうだし全国ほとんどそうなんじゃないかな。
松本Cの出張所になってから諏訪行ったとき、カードの人には「松本」って記録されたけど
手帳のスタンプはセンターの時のままの「諏訪」だった。


83:名無しの愉しみ
09/05/18 11:48:05 RFNvDaIL
三ノ宮のルーム、やってんのかな?
連休に大阪のルームで献血した時は、マスクわたされてた。

84:名無しの愉しみ
09/05/18 19:33:16
今日神奈川でお米を2ついただきました。
とても助かっています。
新潟コシヒカリですよ。

85:名無しの愉しみ
09/05/18 19:35:03
ばいけつ感覚ですね。

86:名無しの愉しみ
09/05/18 20:45:09
コシヒカリは毎年農協の袋一杯に詰まって送られてくる。

87:名無しの愉しみ
09/05/18 21:40:16
>>81-82
>>77だけど、ありがとう。安心して西海、帯広、旭川に行ってきます。
すでに福知山とか東京北、西などの消え去ったスタンプを持っているから、
統合?される前に制覇しようと思う

88:名無しの愉しみ
09/05/18 21:52:39
福知山も消えたの?
福知山母体での採血がなくなったとは聞いているけど。

89:名無しの愉しみ
09/05/18 22:27:03
>>88
ごめん、センターでの採決事業が終わっただけかな?

90:名無しの愉しみ
09/05/19 04:13:15 L6Hner+u
日曜日。血小板献血・・・0.5回でKO。
機械の調子か我がの原因か分からず返血できず。
次回までの期間が400mlと同じに・・・。
しばらくお別れです。

91:名無しの愉しみ
09/05/19 13:15:15 fVM0Z8WP
福知山母体での採血業務が無くなっただけで
バス採血はやってます。

92:名無しの愉しみ
09/05/19 14:06:48 yhJSRMNc
福知山には原料血漿が60万Lためてあるんだよ

93:名無しの愉しみ
09/05/20 01:02:42
原料血漿の貯留保管(6ヵ月?)って、気休めだと思わない?

94:名無しの愉しみ
09/05/20 01:43:24
>>原料血漿
どのぐらいの割合ではねられているのか分からないからどうとも・・・。
ほんのわずかでも輸血者の安全を守るためといわれれば、そうかなと思うし。





95:名無しの愉しみ
09/05/20 04:44:18
はっきり言って費用効果はない
そもそも遡及の理由があいまい
HBc抗体の陽性化ってどういう科学的意味がある?

96:名無しの愉しみ
09/05/20 05:57:56
インフル接触者も禁止に

97:名無しの愉しみ
09/05/20 06:02:43
インフルエンザは血液じゃうつらんて

98:名無しの愉しみ
09/05/20 06:57:14
5月19日に、ミント神戸15で成分献血したよ
受付で、非接触型体温計を額に近づけて、体温を測定された
全員マスク着用になっていて
マスクをしていない人にはルームが提供していた

大塚製薬の経口補水液、500mlペットボトルをもらった


99:名無しの愉しみ
09/05/20 07:39:12 qA3hM7Yz
インフルエンザが強毒化したら、北朝鮮だけ生き残ったりして。笑えないなあ

100:名無しの愉しみ
09/05/20 09:02:10
実はこの間太平洋に落ちたノドンに
北朝鮮で開発された新型ウイルスが…

101:名無しの愉しみ
09/05/20 09:55:42
>>98
> 大塚製薬の経口補水液、500mlペットボトルをもらった

OS-1だね
最近日赤に納品されたのかな?まったく旨くないけど

102:名無しの愉しみ
09/05/20 22:37:17
 何年か前にHLA依頼を受けたんだけど

採血二回失敗+採血機の準備に40分(使おうとした機械が不調だった)
+本採血1回失敗&+別の血管に二回目を刺すも、血管を探るもなかなか見つからず何とか探して開始するも返血エラー。

「もう一度いいですか?」
と言われたけど流石にやめて帰ってきてから行ってないな・・・。

今行っても当時の記録とか残ってるんだろうか?

103:名無しの愉しみ
09/05/20 23:03:17
>>102今は1回でもエラーが出て採血できないと、
機械の変更や針の刺し直しが出来ないシステムになっているよ
その時点で終了
検査用の血液がとれた場合は献血回数に加算され、次回献血は規定通り
検査を拒否すれば翌日以降に献血可能です

104:名無しの愉しみ
09/05/20 23:12:01
>>103
本採血失敗で刺し直しを受けたことがあるぞ(今年)
キットの不良で初流血が取れなかったんだけど。
採血キットを交換して再度開始したんで
失敗しても本人の了承がとれれば即終了にはならないのでは?

105:名無しの愉しみ
09/05/21 00:33:53
採血終了云々よりも
要請されたHLAを中断したってのが気になるんだが
輸血予定者は大丈夫なのか?

106:名無しの愉しみ
09/05/21 00:38:16
>>104説明不足だったので補足
機械にエラーが出なければ採血可能です

107:名無しの愉しみ
09/05/21 06:40:03
ところでインフルエンザって献血で患者にうつるのかい?

108:名無しの愉しみ
09/05/21 06:43:47
マスクって日本だけみたいだけど意味あるの?

109:名無しの愉しみ
09/05/21 06:55:55
>>93
新鮮凍結血漿の貯留保管も方法論的に問題がありそう

110:名無しの愉しみ
09/05/21 09:07:58 YNT4jxQB
今日、成分行ってくるよ。経費削減のためにマスク持参する。午前中だから、
たぶん血小板だな。

111:名無しの愉しみ
09/05/21 09:15:30 piWZBIFz
マスクして献血っていうのもあずましくないなあ

112:名無しの愉しみ
09/05/21 11:30:43 hMptYGDC
弱毒性ウィルスは、空気感染(飛沫感染)だけ。
血液から感染する事は無い。
安心して献血汁。

113:名無しの愉しみ
09/05/21 12:02:29 piWZBIFz
豚ウイルスについての実験データはないけどいいのかい?

114:名無しの愉しみ
09/05/21 13:01:24 YNT4jxQB
さっき横浜のルームで成分やってきた。
二週間前はマスクだけだったけど、今日は事前の手の消毒と検温が加わった。
「いつから、検温ですか?」と訊いたら「今日から。」とのこと。
川崎で患者が出た影響だね。
で、受付の姉ちゃんに献血後「顔の赤みを見るのでマスクを外してください。」と言われ、顔見られた。
「そんなに見つめられたらテレちゃうよ。」とオヤジギャグ一発かましといた。

>>107
献血後七日以内に「新型インフルエンザ」またはその疑いになった場合は、
血液センターに電話せい!みたいな、紙貰ったから、ウツルんじゃないかと・・・。




115:名無しの愉しみ
09/05/21 14:17:08 S+dsV5UQ
またぞろ遡及考えてるんだな。ほんとに度し難いばかどもだ。
それまともに連絡したらせっかくの献血廃棄されるよ。

116:名無しの愉しみ
09/05/21 14:20:40
育児・株 きよみ主婦の娯楽日記 URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
テレビ新広島 アンパンマンのエキス動画 URLリンク(www.tss-tv.co.jp)

創価学会員の間では、すでに多くの感動と涙を呼び起こしました、
日本赤十字社公認の【アンパンマンのエキス】を知っていますか?

「ありがとう!っていっぱい言わせて」

インターネットに張り巡らされた蜘蛛の巣を這い、
この涙を誘う愛のメッセージが、大変な勢いで広がりつつあります。

放送後、赤十字血液センターのホームページにも掲載され、
学会員の皆さんには、メールやブログなどで転載してもらいました。
残念ながら、まだまだ国民のすべてには知れ渡っていません。
クリックして、涙を流した貴方、更にもっともっと、この輪が広まることを願い、
転載して広めて下さい。これが、絶対的幸福の第一歩になりますように。

117:名無しの愉しみ
09/05/21 14:35:34 S+dsV5UQ
なんや今度は折伏かいな

118:名無しの愉しみ
09/05/21 14:51:20
>>114
マルチ乙

282 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: 投稿日: 2009/05/21(木) 12:49:05 ID: ht51/4m2
さっき横浜のルームで成分やってきた。
二週間前はマスクだけだったけど、今日は事前の手の消毒と検温が加わった。
「いつから、検温ですか?」と訊いたら「今日から。」とのこと。
川崎で患者が出た影響だね。
で、受付の姉ちゃんに献血後「顔の赤みを見るのでマスクを外してください。」と言われ、顔見られた。
「そんなに見つめられたらテレちゃうよ。」とオヤジギャグ一発かましといた。

119:名無しの愉しみ
09/05/21 14:52:55
二重投稿はご遠慮ください

120:名無しの愉しみ
09/05/21 17:35:32
第18回FNSドキュメンタリー大賞 ノミネート作品
ありがとう!っていっぱい言わせて
5月23日(土)午前10時45分~11時40分
ナレーション:桜井幸子
URLリンク(www.tss-tv.co.jp)

121:名無しの愉しみ
09/05/21 19:58:21 piWZBIFz
>>115
ほんとだよな。おいらの血をどう考えてるんだ


122:名無しの愉しみ
09/05/21 23:45:20
昨日、会社の定期検診で採血したんだ。
いつも検査採血で慣れてる血管が希望で、左腕の外側を指定したところ
 「いつもここですか?タコになってますね」
と言われてしまった。

本採血の血管は凹みもあるし、タコ状なのも自分で分かる程だけど
検査採血の方の血管は自分では違いが分からないんだけどね。

123:名無しの愉しみ
09/05/22 00:01:51
>>93-95 >>109
「遡及調査対象献血者の再来献血状況」というのが出てた。
URLリンク(aih-net.com)

再来率って、私が想像してたより随分と高いのね。
>再来献血期間 2ヵ月以内 : 6.4%
>       3ヵ月以内 : 9.8%
>       4ヵ月以内 : 15.2%
>       5ヵ月以内 : 21.1%
>       6ヵ月以内 : 26.8%
>(平成14年6月13日~平成15年7月21日)対象:4,513人

124:名無しの愉しみ
09/05/22 02:55:50
>>111
道産子発見!

125:名無しの愉しみ
09/05/22 06:55:20 BovnG9LY
カードになっても埼玉熊谷での献血記録は埼玉?

126:名無しの愉しみ
09/05/22 08:45:55 2qECh0gO
インフルエンザを持ち込んだ人が非難されてるから、インフルエンザひいて献血に行ったら
なぐられるかな?

127:名無しの愉しみ
09/05/22 09:10:09 2qECh0gO
16才から69歳まで献血したら最高何回できるでしょう。ずばり賞にはハワイご招待かも

128:名無しの愉しみ
09/05/22 09:26:11
18歳になるまでの2年間に200全血を12回、
18歳から69歳までの52年間は、PPPを24回と200全血1回の年25回を続けたとして、
12+52×25=1312回だな。いまの献血基準がずっと継続すると仮定して。

129:名無しの愉しみ
09/05/22 09:40:35
はい正解です。
ただし血漿献血はいずれなくなるわ

130:名無しの愉しみ
09/05/22 09:55:49
何でなくなるの?

131:名無しの愉しみ
09/05/22 10:07:20
>>130
遺伝子組み換え製剤が主流になってくるからじゃないかな。

132:名無しの愉しみ
09/05/22 10:18:37
それもあるし今でも血漿は多すぎて貯留タンクがあふれそう

133:名無しの愉しみ
09/05/22 10:50:21
>>116
2年半も前の話題が今ごろ出てくるなんて……
学会って情報古いんだね。なんで今ごろ?

134:よろしくお願い致します
09/05/22 10:56:52 VRx4WWw0
初めて献血します

135:名無しの愉しみ
09/05/22 11:25:11 2qECh0gO
Welcome aboard.

136:名無しの愉しみ
09/05/22 14:32:33
>133

>>120
リバイバル。

137:名無しの愉しみ
09/05/22 15:21:34
今日町田に行って来たけど、入り口に手洗い用の消毒液が置いてあって、
ルーム内にいる間はマスクつけることになってたね。


138:名無しの愉しみ
09/05/22 15:24:37
大変な勢いで広がりつつあるなら工作活動しなくてもいいと思うんだが。

139:名無しの愉しみ
09/05/22 16:12:26
大変な勢いで広がりつつある今だからこそ
マスクをして予防するのではないだろうか

140:名無しの愉しみ
09/05/22 16:21:20
インフルエンザと学会活動がごっちゃだな。
まぁ似たようなもんだとは思うが。

141:名無しの愉しみ
09/05/22 16:30:01
新型インフルエンザとかけまして
創価学会の熱心な信者の工作活動と解きます。


142:名無しの愉しみ
09/05/22 16:32:58
献血と何の関係あるんだよ

143:名無しの愉しみ
09/05/22 16:56:03
創価学会員の間では、すでに多くの感動と涙を呼び起こしました、
2年半も前の話題、日本赤十字社公認の【アンパンマンのエキス】。
アンパンマンのエキス URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
放送後は反響を呼び、赤十字血液センターのホームページにも掲載、
学会員の皆さんには、メールやブログなどで転載してもらいました。
まぁ似たようなもんだとは思うがリバイバルで
「第18回FNSドキュメンタリー大賞」にノミネート。
URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
5月23日(土)午前10時45分~11時40分





簡単2まとめる10こんな漢字なんだ4献血の華氏10思わ0。

144:名無しの愉しみ
09/05/22 17:17:01 wnfDFM0Z
創価学会とインフルエンザの関係を聞いてるのよ

145:名無しの愉しみ
09/05/22 18:39:39
>>141
どちらも事前に有効な薬はありません。

>>143 とりあえずは見てみるかなwww
「第18回FNSドキュメンタリー大賞」にノミネート。
URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
5月23日(土)午前10時45分~11時40分

>>144
それよか、なぜ、
【アンパンマンのエキス URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
なんて胡散臭い話を日本赤十字社が公認し、
あちこちの献血所のサイトで貼るのか、
「赤十字」と「創価学会」の関係を知りたいな。

146:名無しの愉しみ
09/05/22 18:47:13
日経だかに、神戸の献血者が足らん(とプラカード持ちが言っていた)と出てたね。おまいらの出番だ。

147:名無しの愉しみ
09/05/22 19:01:27 e3xNtVaI
献血で貰った経口補水液ってやつ、今日飲んだけどショッぱくてあまり美味しい
もんじゃないね。

148:名無しの愉しみ
09/05/22 19:01:45
明日、野球観戦前に、ミントで献血の予定

149:名無しの愉しみ
09/05/22 19:03:31
>>147
あれ酷いよなぁ
ジョギングして汗一杯かいてから飲んでも100CCも飲めなかったwww

150:名無しの愉しみ
09/05/22 20:01:33
どうせただで仕入れたものでしょ

151:名無しの愉しみ
09/05/22 20:10:34
前もSOYJOYくれたりしてたけど日赤と大塚ってなんか有るのかね?

152:名無しの愉しみ
09/05/22 20:54:21
>>151
SOYJOY納入は随意契約

153:名無しの愉しみ
09/05/22 21:02:44 quq+7LnK
前は、カルシュウム入りのウエハースとかあったな。
大塚の。

154:名無しの愉しみ
09/05/22 21:21:47
>>153
それ、神奈川だけじゃね?

155:名無しの愉しみ
09/05/22 23:02:32
貰ったこと無いな<ウエハース by神奈川
成分のときに時々カルシウム剤くれるぐらいかな。

156:名無しの愉しみ
09/05/23 00:36:53
昨日学校に献血車来る予定だったけどインフルエンザの関係で中止になった
まあ、学校だと200か400しかできないからこの休みセンター行って成分しよう

157:名無しの愉しみ
09/05/23 06:22:11
そんなに無理するなよ
まずは自分の健康を守りな

158:名無しの愉しみ
09/05/23 07:24:53
健康すぎて幼稚園~高校まで一日も休まず通った。
..が、大学でサボることを覚えてしまったww
サボるっていいな。

159:名無しの愉しみ
09/05/23 10:50:26
>>156
新型インフルエンザの影響で献血車の計画中止が出てるみたいね。
騒ぎのメッカである兵庫は大変なことになってるし、
遠く離れた青森の地でも話題になってるよ。
URLリンク(www.aomori.bc.jrc.or.jp)

160:名無しの愉しみ
09/05/23 14:09:28 3LyveaaC
さっき熊谷駅の献血ルームで血漿の成分献血をしたけど人がいないな。
あと検温と手の消毒、職員のマスク着用が徹底されてた。

ついでに全国的に不足している使い捨てマスクが置いてあった。
どうしてもマスクが欲しい心配性のやつは献血のついでに貰ってこいよ。
ただし一人一枚だけどさ。

161:名無しの愉しみ
09/05/23 14:56:25
マスクを餌に献血推進てのも手だな

162:名無しの愉しみ
09/05/23 15:53:29
ガスマスクなら普通に品切れせずに売ってるから
そっち買ったほうがいいぞ。
「あ、この人すごく警戒してる..」って一発で分かってもらえる

163:名無しの愉しみ
09/05/23 15:55:16
インフルエンザにガスマスクはおならにガスマスクより笑える。

164:名無しの愉しみ
09/05/23 16:14:24 OvTpXF7S
俺は日赤のマスク節約させるため、マイ・マスク持参で献血行ったぞ。

165:名無しの愉しみ
09/05/23 16:29:21
「すみません、衛生状態の確保のためにこちらのマスクにつけかえていただけますか?」

166:名無しの愉しみ
09/05/23 17:03:22 DtoNSOzM
いやだよーん

167:名無しの愉しみ
09/05/23 17:11:21
「では、大変申し訳ありませんが、きょうのところはお引取り下さい。」

168:名無しの愉しみ
09/05/23 17:49:41
てめえ客にそういう口きくのか
そっちのマスクとこっちのマスクメロンとどう違うんや

169:名無しの愉しみ
09/05/23 18:21:23
「これはタイガーメロンでございますが・・・」

170:名無しの愉しみ
09/05/23 18:45:33
お主なかなかできるなあ
血液せなんかにゃもったいない
松竹芸能に紹介してやろう

171:名無しの愉しみ
09/05/23 18:55:11
肝心なところで噛み噛み w

172:名無しの愉しみ
09/05/23 19:00:05
こんなんありましたわqqq
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
アンパンマンの作者、やなせたかしさんは、熱心な創価学会の信者。
正義の味方・アンパンマンの名曲「アンパンマンマーチ」を
歌っているのは、言わずと知れたドリーミングという姉妹歌手!!
彼女たちも学会の熱心な活動家で、創価学会の文化会館で行われる
講演会に登場し、「アンパンマーチ」を無料で歌ってくれますので、
子ども達は大喜び、会場はチョー盛り上がり、素晴らしいものです。

創価学会員の間では、すでに多くの感動と涙を呼び起こしました、
「アンパンマンのエキス」 URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
きっとこんな世の中ですから、「アンパンマンのエキス」は、
純真、無垢、正義感など、アンパンマンに通ずるものがあり、
見た人の涙を誘い、感動を呼び、歓喜の叫びとなるのでしょう。
何度見ても、涙がとめどなく溢れ、栄光で満たされますことでしょう。
私たちには正義があり、それをどこまでも貫いていかなければならない。
したがって、潰されてしまったら、正義が邪道になります。
涙を流した貴方、更にもっともっと、この輪が広まることを願い、
転載して広めて下さい。これが、絶対的幸福の第一歩になりますように。

173:名無しの愉しみ
09/05/23 19:06:06
やなせたかしは聖公会のクリスチャンだろ?

174:名無しの愉しみ
09/05/23 19:25:46
どうでもいいんでない
創価学会が日赤をのとってもなにも困らんわ

175:名無しの愉しみ
09/05/23 19:37:40
それは困る

176:名無しの愉しみ
09/05/23 20:16:30
何でやねん
日赤なんてせいぜい五万票やぞ

177:名無しの愉しみ
09/05/23 20:18:35
そんなことより気持ちの問題の方が大きいだろ
善意で成り立ってるおか言ってるんだから

178:名無しの愉しみ
09/05/23 21:31:25
献血者の善意は間違いないが
日赤のスローガンなど信じられるか
創価学会といい勝負球


179:名無しの愉しみ
09/05/24 00:22:51
>>160

カードの記録は熊谷でしたか?それとも埼玉でした?

180:名無しの愉しみ
09/05/24 03:07:21
>>125 の件ですね。

181:名無しの愉しみ
09/05/24 09:04:53
注射が好き

血を採られている時が気持ち良い。
400CCじゃなくて800CCは採って欲しい。


182:名無しの愉しみ
09/05/24 09:15:52
全身の血を抜きながら死にたい

183:名無しの愉しみ
09/05/24 10:51:10
献血の話題が過疎ってるな。
みんな外出を控えてるってことだろうか。
生憎なことに自分は全血後の謹慎中につき、ネタ提供が出来ないんだ。

184:名無しの愉しみ
09/05/24 11:56:46
>>183
市街地のルームで呼び込みを手伝う

185:名無しの愉しみ
09/05/24 11:58:31
>>183
俺もそうだ。2年ほど成分ばっかりやっていたから、久しぶりに
全血やったら、次の献血までが長くて長くて。

186:名無しの愉しみ
09/05/24 12:05:18
【事例5】献血に先立ち、献血者の左前腕部から試験採血を行った際、献血者に神経損傷の傷害を与えた。本件ではこのとき採血を行った看護師に過失がないとされました。
〔裁判所の判断は次のとおりです。〕
献血に際して採血を行う看護師には、医師の指示に従って、献血者の身体に異常が発生しないように、採血の部位や注射器に加える力等に十分に注意して注射針
を穿刺するべき注意義務がある。しかし、原告は、准看護師の資格を有し、本件事故当時、献血業務に従事して九年目であったこと、原告は、被告に対する試験
採血においても日赤が定めたマニュアルどおりに、被告の左右の腕を見分した上、左腕に駆血帯をかけて静脈に注射針を穿刺することにより採血したこと、試験
採血においては、静脈に注射針を穿刺して注射器を軽く吸引するだけであること、穿刺予定部位は前腕部尺側(内側)であること、前腕皮神経は、それよりも太
い神経繊維の束(太さ一ミリメートル程度)からなり、尺側には内側前腕皮神経が皮膚から比較的浅い皮下脂肪層を通過し、静脈周辺を通過する部分もあるとこ
ろ、注射器の使用による神経の損傷は、橈骨神経、坐骨神経及び正中神経に関しては、その部位を予見することによって神経損傷を回避することができるが、前
腕皮神経に関しては、静脈のごく近傍を通過している前腕皮神経の繊維網を予見して、その部位を回避し、注射針による穿刺によって損傷しないようにすること
は、現在の医療水準に照らしおよそ不可能であることが認められ、他に右認定を覆すに足りる証拠はない。そうすると、原告の採血行為から本件傷害が生じたこ
とはこれを認めることができるとしても、原告に、被告の皮神経を損傷しない部位を注射針の穿刺箇所として、選択することを要求することは、現在の医療水準
では不可能であり、その他、原告の採血行為に前記注意義務を怠ったことを認めるに足りる証拠はなく、結局、原告の採血行為に過失を認めることはできない。

187:名無しの愉しみ
09/05/24 12:07:03 MnJ9vBLf
新型インフルエンザの影響で、参加予定だった行事が中止になりました。
おかげで来週予定の献血を本日出来ます。
今から大阪G25にて。

188:名無しの愉しみ
09/05/24 12:16:44
>>186
ボケ老人の投稿はスルー

189:名無しの愉しみ
09/05/24 12:20:50
スルーとか書きつつ、自分も相手してるじゃん

190:名無しの愉しみ
09/05/24 13:26:20
はみがきこ いっきのみには つらすぎる

字余り

191:名無しの愉しみ
09/05/24 13:55:47
人がいいもんだから

192:名無しの愉しみ
09/05/24 16:32:12
ねりわさび いっきのみには きつすぎる

ピッタシ

193:名無しの愉しみ
09/05/24 17:12:09
>>148
ひょっとして109回目の献血で血小板しました?

194:名無しの愉しみ
09/05/24 17:52:58
料理用の酢を毎日500ccずつ飲むと赤血球でも一週間あれば元の量に回復するそうです

195:名無しの愉しみ
09/05/24 18:08:29

ガセネタ

196:名無しの愉しみ
09/05/24 18:40:27
献血行ったら予想外に混んでた

197:名無しの愉しみ
09/05/24 19:46:04
そだねー
俺も11時頃行ったが、満員(全血は一人空き)だった。
入り口では手の消毒強制+マスク一人一枚までどうぞ っていう今のお約束
明日は白米が食べれるぞー

198:名無しの愉しみ
09/05/25 13:04:01 6Knviuak

まるで貧しい売血者みたいじゃないか

199:名無しの愉しみ
09/05/25 17:41:25 D2EzVhfa
献血のオマケがどんどんしょぼくなる。
今日祝30回目だったんだけどここ10年で20回ぐらい今行ってる所に継続で行ってるので
同じところでの比較なんだけど(都会は色々もらえるのかな)
けんけつちゃんのご当地ものが欲しいと思うのだがないそうだ。
食べ物とかもいいけど献血したよーって記念になるようなものがいいよ。
けんけつちゃんってキャラクターがいるわけだし。缶バッジとかでもいいのさ。

>>194
今日も混んでたよ。いつも12時前ごろって人がいても2,3人なんだよね。
今日は凄く待たされた。待たされるのはいいんだけど
人が多いのにびっくるした。

200:名無しの愉しみ
09/05/25 19:44:35 CE6nHJ5O
>>199
確かに混んでた
ニュースで閑散としてるみたいなことこの前やってたけど、
それで、逆に増えた感じ
そんなもんだよね
アメリカ行こうと思ってるんだけど、逆に混んでるかな。成田とか。

201:名無しの愉しみ
09/05/26 00:29:48
ひょっとしたら、成分献血を主とした献血リピーターで構成される固定施設と
年に1~2回の全血ドナーで構成される移動採血車では様相が異なるのかも知れない。

後者は特に逆境下で貧しやすい反面、固定施設には報道等を聞いたリピーターが
積極的に駆けつけて逆境下で落ち込んだ分を帳消しにしてるのかも知れん。

202:名無しの愉しみ
09/05/26 06:28:24
鋭い分析だが不足して困るのは赤じゃ

203:名無しの愉しみ
09/05/26 13:50:25 9nOlr5Ix
最近、ヒキ気味で一ヶ月ぐらい行ってナカタのだが
さっき日赤から電話で呼び出しかかったので今から行ってきます。
Rh(-)なんで仕方ない・・・

204:名無しの愉しみ
09/05/26 14:25:27
>>203
素晴らしい。
いってらっしゃい

205:名無しの愉しみ
09/05/26 15:29:14
献血で死ぬなよ
お大事に

206:名無しの愉しみ
09/05/26 16:44:30
>>203
RH-なら毎日でものぞむところだけどな

207:名無しの愉しみ
09/05/26 16:56:35 b8D7DL7R
今、腕みたら、針を刺したとこの1cmずれたとこに
赤紫のあざが出来てた。なにかしら?

208:名無しの愉しみ
09/05/26 17:08:50 5DCs4MW8
血小板が少なくて、腕をゴムで縛ったときに内出血した可能性があるね

209:名無しの愉しみ
09/05/26 17:09:35
グリグリやられたときにできたことある
内出血だと思われ

210:名無しの愉しみ
09/05/26 22:20:00
>>207
早ければ3日ほど、凄く大きかったら2週間で治るよ。
気になるようだったら献血ルームに電話する。
そしたら塗り薬くれるからそれを塗ると
ほんのちょっとだけ早く消える。

僕は針の刺し方が悪くて返血失敗で肘の下まで
真っ青になりましたが2週間で殆ど治ったよ。

211:名無しの愉しみ
09/05/26 22:35:27 6wtmI9H/
>>201
確かに、普段より多かった>西梅田ルーム
リーマンオヤジが目立った。
そんなに、意気込んで駈け付けて来た感じじゃなかった。

212:名無しの愉しみ
09/05/26 22:45:57
経口補水液まずくて飲めないから鼻うがい液として使ってみたら使えたわw

213:名無しの愉しみ
09/05/26 23:17:26
>>212
確かに生食みたいなものだから、鼻うがいには最適だね w


214:名無しの愉しみ
09/05/27 01:50:44
>>212
俺ももらったわ。まだ飲んでないけど。
そんなに不味いのか~
まったく日赤はろくなモンくれないな・・・。

215:名無しの愉しみ
09/05/27 01:57:01
どうせならトマトジュースのほうが血液がふっかつしっそうでいいがや

216:名無しの愉しみ
09/05/27 07:13:39
>ふっかつしっそうでいいがや
なつかしい響きだな

217:名無しの愉しみ
09/05/27 11:51:59 T0iPDL93
>>212
そお?私は飲めたよ。ポカリスウェットみたいなもんじゃん。

218:名無しの愉しみ
09/05/27 13:30:06 QxIUtVpC
そう言えなくもないけれど、ポカリスエットよりも塩がキツいと思う。

219:名無しの愉しみ
09/05/27 13:39:45
>>217
ポカリみたいな味だからジョグって汗だくの時に
飲んだら美味いだろうなぁって思って飲んだらやっぱり不味かった
しょっぱすぎ

220:名無しの愉しみ
09/05/27 15:42:07
電解質タップリの飲料はまずくて飲みにくいから糖分タップリな訳で。
OS-1は糖分控えめにして電解質を増量した、まさに脱水回復の為の飲料。
まずいのはある意味仕方がない。
まあ豚or鳥インフルに備えて冷蔵庫に備蓄しておきなされ。

221:名無しの愉しみ
09/05/27 17:28:25 YzI4fuRJ
元々、医療用だからね。
ポカリやダカラみたいなわけ、ない。

222:名無しの愉しみ
09/05/27 20:22:54
バナジウム天然水

223:名無しの愉しみ
09/05/27 20:23:09 T0iPDL93
217です
ジョギングしたあと、たまに塩水とか飲むし
なんか、体に必要なものが入った飲み物ってだけで
喜んで飲んでしまいます。
献血にはいつもウォーキングで6キロくらい歩いていってるんで、、。
帰りも歩いて帰ってくる(てへっ)

224:名無しの愉しみ
09/05/27 21:59:05
今日献血しに行ったら、
美容整形手術でメルスモンだかプラセンタだかを注射した事がある方は
駄目みたいな紙が検診室にあった
二重の手術したことがあったんだけど、恥ずかしいので黙っといたけど
大丈夫だろうか

225:名無しの愉しみ
09/05/27 22:09:22
しるかしねよ

226:名無しの愉しみ
09/05/27 22:57:09 Px9EbRDC
限りなく、ホームレスに近いオサーンが受け付けで拒否られてた。
身分証無いまま、献血しょうとしたが
三回目はダメ、と云う事だそうだ。
職員のオネーチャンが、「前の検査結果の葉書があれば、それでも良いですが」って言ってたが
実家がどうとかゴニョゴニョ言って埒があかない。
そう言えば、ジーンズも洗ってないようだったし
キョドったオヤジだった。

それでも、2回目までは身分証無しで献血できるのが驚き。

227:名無しの愉しみ
09/05/27 23:22:40
どんな奴でも成分で取ってしまえば一緒なんだろうか
デブでドロドロの血とか病気して元気ない奴の血とか

228:名無しの愉しみ
09/05/28 00:09:37 AcZygiJ4
コレステロールの制限値ある。
それに、病気持ちはダメでしょ。

229:名無しの愉しみ
09/05/28 06:30:15 3B8roLYU
コレステロールが高くても献血はOKです

230:名無しの愉しみ
09/05/28 08:39:23 h/M0LAmb
>>210
補償してもらえよ
神経損傷では補償要求が続発してるらしいぜ

231:名無しの愉しみ
09/05/28 10:48:57 oMpQGHH5
コレステロールより血圧ではねられることが多いんじゃない?
俺は献血ルームで血圧が高くてはねられたことが一回、ギリギリセーフが数回ある。
まあ寒い日とか階段を登ってきたときはギリギリどころかオーバーしていて計測し直しになるが。

232:名無しの愉しみ
09/05/28 14:20:58 sx0V7wXw
>>230
210です。もう昨年の秋の話でね。

改めて思うと針を刺すのが不安そうな感じで刺された時もなんとなく違和感があったんだよね。
でも痛かったりしびれたりって感じではなかったからそのまますすめたら
返血になったとたん激痛ですよ。すぐ外して逆の手で戻してくれた人は上手かったw
その日は多少は痛かったが翌日からは別に痛みはなく
青くなっていっただけ。青というか青黄色っていうのかなw
毎日同じ時間にカメラで写真を撮って
当日の事は覚えてる限り時系列と担当の名前を書いたメモも用意。
何かあればと・・・
でも2週間ぐらいで普通に治ったから神経は関係なかった感じだね。

カルテというか個人情報にはちゃんと登録されてて
今回行った時に問診でそんな話になって先生が一番上手い人にやってもらうように言うからねってw

233:名無しの愉しみ
09/05/28 14:45:28 4sMzMfmu
2回目まで証明なしでできる?
私は、初回登録のときに身分証明書の提示もとめられたよ。

234:名無しの愉しみ
09/05/28 17:27:53
そこで忘れたって言うんだよ

235:名無しの愉しみ
09/05/28 18:02:07
>>233
求められるけど、2回までは「持っていない」もしくは「忘れた」で
献血出来る。3回目に持って行かないと出来ない。

236:名無しの愉しみ
09/05/28 23:42:53
だいたい本人確認て科学的な理由あるの?

237:名無しの愉しみ
09/05/29 00:13:03
>>236
20年くらい前、まだ本人確認してなかった頃に
バイト仲間のお姉さんが超・献血好きで
献血した1週間後に妹の名前を借りてまた献血してたwww

238:名無しの愉しみ
09/05/29 00:25:50
身分証明書を求められて学生証を出したら、何故か断られたんだけど……

239:名無しの愉しみ
09/05/29 01:49:05
学生証は身分証明書じゃないから

240:名無しの愉しみ
09/05/29 05:18:31
本人確認であって身分確認でないって日赤自身がいってるのでその取扱は罰

241:名無しの愉しみ
09/05/29 08:53:58 ENC4aKD4
>>238
写真付学生証以外の学生証は不可


242:名無しの愉しみ
09/05/29 09:04:47
俺は一度しか身分証明書を見せたことないな。
それは、前回の献血がその時の数年前で、「次回持ってきて」と言われた。
おそらくブランクがあると確認するのだろうと推察した。
その後数十回、ほぼ月1~2回やってるが、提示を求められたことはない。

243:名無しの愉しみ
09/05/29 09:25:32 F+zDRTdq
写真のついていない学生証なんてあるのかい?

244:名無しの愉しみ
09/05/29 10:24:44 wMeHzULf
>>243
最近は知らないけど自分がB級大学の時(15年ほど前)の
学生証には写真はなかったですよん

245:名無しの愉しみ
09/05/29 10:34:13 UOBlfb7S
身分証明どころか、3週間あけただけで「お久しぶりです」とか言われるぜ。

日赤も足りないって言うくらいならリピータだけでもも優遇して採血期間を縮めろと。


246:名無しの愉しみ
09/05/29 10:37:08
>>242
身分証明書は1回見せるだけのような気がする。
あとは献血カード+暗証番号でOKで、
場所によって「住所の番地を言ってください」と言われるくらい。

247:名無しの愉しみ
09/05/29 11:03:59
>>246
うちもいつも聞かれる。>番地
カード出して暗証番号打って確認のため番地だけお願いしますって。
そのあと印刷された紙を見せられてこれであってますか?って。
あってまーすって言ったらでは、器械(名前忘れた)の方でお願いします。
身分証明書って一番初めだけだったような。
自分が一番初めだったのは平成5年だから記憶があいまいだけど。

あのカードになって管理は楽なんだろうけど
自分的には手書きの献血カードが好き。
印刷のカードは記録が消えてっちゃうでしょ。目で見られないから。
昔の見ると平成12年までは5.5.-5とか6.6.-6とか日付がそんなのばかりだ。
アホだじぶん。

248:名無しの愉しみ
09/05/29 11:34:14
機械で問診してる手抜きルームはどこですか?

249:名無しの愉しみ
09/05/29 11:58:19
選挙戦を睨んで最近突如賑やかになってるが

「アンパンマンのエキス」とかいう

イメージ映像で釣ってるっていう話だが

そんな話を耳にしてしまうと構図的には

チャリティーを名目にサブリミナル布教している

「24時間テレビ」と同じで

とうとう創価学会に乗っ取られてしまったかorz

と思ってしまうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250:名無しの愉しみ
09/05/29 23:06:05
昨日こけて腕にかすり傷がついちゃったんだけど、
献血できる?

これって外傷なの?

251:名無しの愉しみ
09/05/30 00:19:40
生傷は原則的にNGだけど
程度によっては大丈夫な場合もある。
サジ加減は医師が握っていますんで・・・。
 私も、蚊に大量にさされた時とかNG食らったことがあります・・・。

252:名無しの愉しみ
09/05/30 01:58:20
化膿してなきゃOKです

253:名無しの愉しみ
09/05/30 02:18:49
昨日成分逝ったら、ちょうどヒロミGOのスタパやってて、暇つぶしにラッキーだった。
@N型万代
それにしても月一成分だと、注射跡が・・・(笑)
何だか誤解されそう(笑)

254:名無しの愉しみ
09/05/30 05:56:25
職質されたら尿検査と家宅捜索決定

255:名無しの愉しみ
09/05/30 08:21:12
布団しかない部屋に家宅捜索入ったら、捜査員はどう思うんだろうかね
「何これ、なんもない」

256:名無しの愉しみ
09/05/30 08:36:06
>>255
「逃亡生活中か?!」

257:名無しの愉しみ
09/05/30 08:59:08
家財道具を揃えるのは一軒家を持ってから、と考える人もいるはず

258:名無しの愉しみ
09/05/30 09:15:31
布団一枚出他人にために献血
あんたは偉い

259:名無しの愉しみ
09/05/30 09:22:02
おい、もちつけ!

260:名無しの愉しみ
09/05/30 10:37:28
東京BCのサイトに、
 『平成20年度「資料年報」を掲載しました』
 URLリンク(www.tokyo.bc.jrc.or.jp)
とありますが、私には開けられませんでした。

これって、私のPC環境の不具合なのかな。

261:名無しの愉しみ
09/05/30 10:37:59
知るか

262:名無しの愉しみ
09/05/30 13:46:01
>>260
私は普通に見れたけど…。

263:名無しの愉しみ
09/05/30 14:08:27
>>260
どーせ携帯で見ようとしてるんだろ

264:名無しの愉しみ
09/05/30 14:53:18
携帯でもacrobat readerがはいってれば見れますよ

265:名無しの愉しみ
09/05/30 15:13:30
>>264
ファイルサイズ 1.6MB

266:名無しの愉しみ
09/05/30 15:39:08
>>263
PC環境って書いてあるだろが

>>260
環境の不具合でなくあなたの不具合です

267:名無しの愉しみ
09/05/30 15:50:41
>>253
月2成分やってるけど注射の跡って全然気にならないなぁ
現場の看護士さんには一目瞭然みたいだけど

268:名無しの愉しみ
09/05/30 16:11:21
>>267
自己修復能力が高い人なら分からないぐらいに戻っちゃうかもね。
そこは人によるでしょ。

269:名無しの愉しみ
09/05/30 16:44:52 fPIE8kG7
>>260
WinやMac以外?

270:名無しの愉しみ
09/05/30 22:29:59
>>264
iPhoneでしょ

271:名無しの愉しみ
09/05/30 22:57:33
>>267
針痕が硬くなって返血しにくくなり、
刺す場所を変えなくてはならなくなったのは
200回を超えてからだったよ。

272:名無しの愉しみ
09/05/31 12:52:32
>>271
二週に一度の回数稼ぎで行ってるからだよ。
月一の血小板ライフに切り替えろ。

273:名無しの愉しみ
09/05/31 13:00:03
月二回 = 血漿狙いの回数稼ぎ = 悪 という図式がすっかり定着しちゃったな

274:名無しの愉しみ
09/05/31 13:15:14
月2の血小板でつめて、制限ひっかかったら400っていう風にやってるなぁ・・・。

275:名無しの愉しみ
09/05/31 13:39:08 AtPTe240
>>272
どうすれば、血小板が増えるか教えてくれ。
ここ2、3年、PPPばかり。
PLTが下限以下で、献血できなかった事がある。

276:名無しの愉しみ
09/05/31 14:04:01
血圧対策で体重下げるために生活習慣そのものをまったり変更中
体重は減ってきているが、ヘモグロビンとかそのへんが
血小板の数値に微妙に足りなくなってしまってるらしい

血小板自体は余ってるから血小板でやりたいんだけどなぁ
レバーでも食べるか…

277:名無しの愉しみ
09/05/31 14:15:19
>>275
全血献血やって貧血気味にすると
エリスロポエチンのトロンボポエチン様作用で血小板あがります

278:名無しの愉しみ
09/05/31 15:03:15
>>274
別カウントだったっけ?
バカな質問してスマン。
全血は最初に2回ぐらい試運転でやって、あとはずっと成分ばっかなもんで。

279:名無しの愉しみ
09/05/31 15:07:22
>>275-277
オレは偏食で陸・空の動物の肉は食えないけどね。魚は大丈夫だけど。
それが原因で貧血が持病のごとくなってるんで、市販の造血剤を毎日飲んでる。

280:274
09/05/31 15:21:55
>>278
そう、別カウント
全血(400)やると次の成分までは最低8週あくことになるんですわ。

281:名無しの愉しみ
09/05/31 19:37:33 lEz4Py0M
スキンクリームとかハンドクリームはOk?アウト?

282:名無しの愉しみ
09/05/31 19:51:30
>>281
問題ないとは思うけど、気になるなら問診の時に効くのがベター。
行くのが大変なら、電話確認とかメールで問い合わせとかの手も
ある

283:名無しの愉しみ
09/05/31 19:54:21
ぐりぐりやられた末、採血できずに帰ってきた
針刺す→バルブ?のようなものをパチンと解放→血流れずのときはびっくりした
結構あるもんなんですかね

284:名無しの愉しみ
09/05/31 20:15:02
数えてたわけじゃないけど、1割ぐらいであるかな・・・<一回で入らない

本採血用の血管が硬くなってきてて、恐る恐る針を刺されると
失敗される確立が高くなる気がする。

285:名無しの愉しみ
09/05/31 21:54:02
>>260
献血者微増してるんだね。良かった良かった。

286:名無しの愉しみ
09/06/01 01:40:11 Z3LnggCG
やっと2週間空いたぜ、今日でついに100回目だ。

287:名無しの愉しみ
09/06/01 06:09:41
>>285
多けりゃいいってもんじゃないでしょ
高価なものなんだから
できるだけ輸血せずに済ませたいよね。

288:名無しの愉しみ
09/06/01 08:15:31
なんでただの原料がそんなに高価になるの?400ていくらでうってるの?

289:名無しの愉しみ
09/06/01 09:18:01 4pPNOhBD
赤と血漿で3万円くらいだろ

290:名無しの愉しみ
09/06/01 16:00:59
旬芸桑椎香具師発見。天才縞す ↓





スレリンク(kechi2板:425番)
ドケチが集まる献血ルーム
425 :てつお 卿:2009/05/29(金) 11:08:19 ID:???
関西では新型infl.の影響で献血者が34%減って居る県が
あるらしくて、全国的に応援体制になつてるとのこと。
みなさんも ゆきませう!今は、特に必要なときです!
神奈川県はお菓子ゼロですよ。神奈川県は菓子なしの悪待遇。
ちなみに神奈川県ではビスケツト供与が廃止になりました。
処遇品要らないからビスケツト復活して欲しいです。
可能なら、越境して静岡県か東京都にゆきませう。
なにがしか、あるなら、恵まれてるんですよ。
献血が売血になつたら!
血小板成分が5万円、血漿成分が3万円、400mLが1万円ぐらいかな。
でも混乱するから実現しないだらうな。

291:名無しの愉しみ
09/06/01 16:18:33 Z3LnggCG
いまどきのゆとりはライシャワー事件も知らないらしい。

292:名無しの愉しみ
09/06/01 16:34:14
知らなければウィキペディアで調べればイイんだろお
URLリンク(ja.wikipedia.org)
安楽死となったそうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293:名無しの愉しみ
09/06/01 17:48:45 TlWPi+9B
ライシャワー氏は、日本語の話せる唯一人の駐日米大使だったろう、多分今後も。
そんな人を殺してしまうとは。

294:名無しの愉しみ
09/06/01 18:10:45
肘の辺りにあせもみたいなポチポチができたんだけど、これOK?

295:名無しの愉しみ
09/06/01 18:45:33
>>292
ぼけかますな
>>294
OK一一申告の洋梨

296:名無しの愉しみ
09/06/01 19:10:56
家族にりんご病いればそれかも

297:名無しの愉しみ
09/06/01 22:40:03
明日予約済みなのにタイミング良く(悪く?)プラス1献血クラブの要請メールが今来た。
明日何かくれるかな?w

298:名無しの愉しみ
09/06/02 05:49:29
処遇品で献血者を釣る時代か?
いっそのことバイ血にしちゃえば

299:名無しの愉しみ
09/06/02 15:32:32
献血すれば糖尿病関連検査してもらえるらしいけど食後何時間位経ってから行けばいい?

300:名無しの愉しみ
09/06/02 16:08:46
通常の健診と同じと考えていいけど、午後に献血するならとりあえず朝昼は抜いてった方がいいね。
献血前の問診でもそう答えればスムーズに案内してもらえるよ。

301:名無しの愉しみ
09/06/02 16:23:05
>>300ありがとう
てっきりきちんと食べてから行くもんだと思ってた

302:名無しの愉しみ
09/06/02 16:27:31
>>301
食べていかないと断られるよ。
何のために食事は何時にしたかを聞かれるんだから。

献血は自分の検査のためじゃないからね。

ルームで血液が足りなければお菓子とか食えって言われる。
ある程度おなかを満たしてからじゃないとしてもらえない。
それを回避したければウソの報告だね。
あとで何かあっても自己責任ってことだけどw

303:名無しの愉しみ
09/06/02 16:43:04
>>299
>>300
グリコアルブミンは直前の食事の影響を受けません

304:名無しの愉しみ
09/06/02 16:53:11
>>300
おまえ、そういうのヤメれ

305:名無しの愉しみ
09/06/02 17:00:17
>>299
食べながら行くのが一番効果的

306:名無しの愉しみ
09/06/02 17:52:50
カンニング竹山さんが献血呼びかけ―映画キャンペーンの一環で
URLリンク(sakae.keizai.biz)
 栄献血ルーム(名古屋市中区栄3)が入るビル前で5月30日、
お笑い芸人のカンニング竹山さんが献血の呼びかけを行った。
 同企画は今月公開予定の映画「守護天使」のキャンペーンの
一環で、竹山さんが全国に出向き、ゴミ拾いや一日店長などの
「お助け」をする「勝手にお助けキャンペーン」の一つ。
 「ただいま、カンニング竹山が献血の呼びかけをしていま
す!」と歩道に設置された特設ステージで声をかけ始める竹山
さん。突如現れた竹山さんに、多くの通行人が足をとめた。
 「比較的簡単にできます。血液の病気などで街を楽しく歩けな
い、あなたたちと同じ年くらいの人がたくさんいるのです」などと
切実にアピールする中、「写メを撮るのも結構ですが、そんな暇
があるなら献血ルームに行ってください」「壇上から見ていて、だ
いたい顔は覚えました」など、笑いを誘うシーンも。
 同作品は今月20日から、伏見ミリオン座(中区栄1)、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ(港
区)などで公開。

307:名無しの愉しみ
09/06/02 18:14:07
グリコアルブミンは過去一週間の血糖を反映するから直前に食べても大丈夫

308:名無しの愉しみ
09/06/02 19:45:31
竹山は相方が白血病で亡くなったから
そこらの人よりは関心はあるんだろうな。

309:名無しの愉しみ
09/06/02 20:54:52 QPfgraGE
>>302
うんにゃ、断られはしない。
うちの県のルームの場合。

310:名無しの愉しみ
09/06/02 21:28:13
>>302-305>>307ありがとうございます
食後しばらくしてから行ってきます

311:名無しの愉しみ
09/06/03 04:42:26
>>301
外で食事してから来てくださいと言われるよ。

312:名無しの愉しみ
09/06/03 08:50:20
>>309
ええー食べてないのに血を採っちゃうのかよw

313:名無しの愉しみ
09/06/03 09:50:15 wLGHKO/t
>>309
睡眠時間と食事の時刻は、問診表に記録する事になってるが?

314:名無しの愉しみ
09/06/03 10:18:32 rIuwPejc
満腹でもVVRになりやすい。
そんなこといってたら、だれもいなくなる海
なんちゃって

315:名無しの愉しみ
09/06/03 10:47:58
>>312-313
最近はそうでもないらしいが、ひところアキバでは空腹だというと
ドーナツくれたらしい。似たような対応のある県なんでは?


316:名無しの愉しみ
09/06/03 11:47:54 fQjBMNS1
>>312>>313>>315

うん。
うちの県では、一食抜いててもソイジョイくれて食べればオッケー。

317:名無しの愉しみ
09/06/03 11:50:04 rIuwPejc
ソイジョイまずいな

318:名無しの愉しみ
09/06/03 13:33:40 lz3iHFB9
>>316
うん、だから何かしら食べろって言われるでしょ。
お菓子とか置いてあるルームは多いからね。
食べないと断られるってことでしょ。そういう意味だよ。

319:名無しの愉しみ
09/06/03 15:32:25
「免許は50ccだけど、献血は400cc(笑)」とアピールしていたカンニング竹山さん、括弧言いな!

320:名無しの愉しみ
09/06/03 16:36:29
ベッド数の多いルームのところで呼び込みするんなら成分やらせるように仕向けなきゃダメだろ
移動献血車じゃないんだから

321:名無しの愉しみ
09/06/03 16:38:31 zN5yfnqy
5月25日に献血やったんだけど
結果がまだ送られてこないんだけど


322:名無しの愉しみ
09/06/03 18:02:55
後5日くらい待てないのか

323:名無しの愉しみ
09/06/03 18:03:22
って5月かよ、もうあきらめて

324:名無しの愉しみ
09/06/03 19:24:32
>>321
僕も25日に献血したけど
午前中に検査結果みられるってメールが来てたよ。
だから郵送のやつは同じ日に到着か1,2日遅れるから
もうそろそろくるんジャマイカ。

325:名無しの愉しみ
09/06/03 19:48:56
28日に血小板やったんだけど、検査結果のハガキは昨日届いたよ。
地域によってそんなに差があるのか・・・。

326:名無しの愉しみ
09/06/03 23:54:45
>>315
学生だった頃の20年ほど前、昼前の献血で「朝飯たべてない」と答えると、
成分献血の採血中にトーストを出してくれた。乞食みたいだけど嬉しかった。

327:名無しの愉しみ
09/06/04 05:48:27
今でも某センターの昼休み時間に血小板希望すると職員用ランチが当たるぜ

328:名無しの愉しみ
09/06/04 06:11:49
献血直前に食事を摂ると、胃に血流が集まりそうで
なんとなく良くなさそうなイメージがあるけどな。
いつも睡眠も食事もテキトーに答えて献血する事200回越え。
車での旅血だと睡眠時間なんか超短くて
しかも細切れ3時間のPAで車中泊、なんて事もあるけれど
問診表には「6時間」って書くw
そして献血しながら仮眠を取るんだ…


329:名無しの愉しみ
09/06/04 07:01:13
体力があるって裏山
確か睡眠時間は四時間切ったらアウトなんだっけ?
あんまり無茶しないようになー

330:名無しの愉しみ
09/06/04 08:57:13
東京近郊に原付で行ける献血センターってある?

331:名無しの愉しみ
09/06/04 09:05:43
>>311ありがとうございます
糖尿病その他もろもろ予防のためにも行ってきます

332:名無しの愉しみ
09/06/04 12:07:05
この春献血ルームがあるところに引っ越してきました。

昨日このスレをみつけて、献血をむしょうにしたくなり
10年ぶりくらいに成分献血をしました!(今まではバス)

「血漿と血小板、どっちがいいですか?」って聞かれると思ったのですが
問答無用で血漿でした。
看護師さんに聞いたら、血小板は一回にとる最低量が決まってるため、
身長と体重から総血液循環量?を計算して
基準に満たないと取れないと。
そんな縛り、知らなかったよ…
このスレや他のスレで「血漿より血小板のほうがありがたがられる」
みたいな書き込みを見たので、とても残念でした。



333:名無しの愉しみ
09/06/04 12:55:41
>>332
あと足りない方を頂きたいというのもあるよ。
今日は○○でおねがいしますって。
そのルームによって足りるもの足りないもの要請のあるもの
色々だからね。もちろん、献血者の体の心配もあるから無理もしない。
だから計算して基準にある人からということになる。

334:名無しの愉しみ
09/06/04 13:14:05
>>332
その他に赤血球濃度と血小板量にもよるよ。赤血球が多くて血小板

335:334
09/06/04 13:16:08
ごめん、書き終わる前に送ってしまった。

>>332
その他に赤血球濃度と血小板量にもよるよ。赤血球が多くて血小板
が少ない場合、遠心分離が困難で分離時間もしくは体外出し入れ
の回数が増えてしまうため、NGになるらしい。

336:名無しの愉しみ
09/06/04 13:27:59
>333>334
ありがとうございます。
いろんな要因があるのですね。

ここ最近はずっとバスでの献血だったので、久々の献血ルームで
「寒くないですか?」「枕使いますか?」「飲み物お代わりはいかがですか?」の
至れり尽くせりぶりにめちゃめちゃ恐縮してしまいましたw
また行きたいです。

337:名無しの愉しみ
09/06/04 13:39:55
>>335
そうなんだよね。
私がまさに赤血球多くて血小板少ない人で、その上赤血球が小さいから
分離しきれず赤血球が血小板に混じってしまうので血小板には
全然向いてないって感じだった。

でもなぜか最近血小板になる事が多い(Rh-だからかも)。
この前は4サイクルもやったのに、5単位って書いてあって何か凹んだ。


338:名無しの愉しみ
09/06/04 14:36:21
うちは血小板が標準値より高く、赤血球が女性の標準範囲より高く、容積が標準範囲下限ギリギリ、白血球が標準範囲以下なんだけど、毎回問答無用?で血小板献血になりますね。
まぁ、午前中に行くからかなと勝手に思っています。
(検査結果の記録でだいたいPLT:41,RBC:504,MCV:83,WBC:33)

339:335
09/06/04 14:38:43
>>337
4サイクルで5単位は厳しいな。私は4サイクル15単位だな
(20単位だと6サイクル)。

私はちょうど逆、赤血球濃度が低くて赤血球がそこそこ大きく
て数が少ない。それに加えて血小板が多いから、ナースから
「血小板が抜きやすい」って嬉しがられるけど、抜かれる方は
別に嬉しくもない(クエン酸反応が結構くるから)。

340:名無しの愉しみ
09/06/04 15:56:31
4サイクルで5単位って何?
書いてあるって何に書いてあるんだろう?
検査結果ののハガキ?

341:名無しの愉しみ
09/06/04 19:13:25
>>340
>>337だけど、成分献血で欲しい成分を一度に分離するのは
大量の血液が体外に出る事になって無理なので、
必要量の一部を採る→戻すを数回繰り返すのね。
その採る→戻すまでで1サイクル。4サイクルはこれを4回繰り返す事。

200ml全血献血から採れる量を1単位と定義するから
5単位は200ml5本分から採れる量の成分ってこと。
普通は血小板は10単位が多いが、私は血小板が採血基準ギリギリで
4サイクルもやったのに5単位しか採れなかった。

書いてあったのは献血する時の問診票ね。
問診票には過去数回分の記録が残っていて、
よく見ると何をどれだけ採ったのか等々が書いてあるよ。
本人だし別に秘密じゃないから頼めば見せてくれるよ。

342:名無しの愉しみ
09/06/04 20:55:16
頼んでも見せてくれないところもあるから困るのよね。

343:名無しの愉しみ
09/06/04 21:33:56 AhU3SwnD
今日、神奈川県川崎のルームに昼過ぎに行ったら、「ただ今昼休み中なので14:00
以後の献血になります。」と言われた。

「はあぁ?!・・・横浜のルーム行ってくるから、いいよ!」って言ってサッサと出てきた。
「二度と来るか、バカヤロー!ルーム畳んじまえ!!」と、加えて言っておけば良かったと後悔してる。

実際、横浜のルームで成分やってきた。

344:名無しの愉しみ
09/06/04 21:59:55
ネットできるなら先に調べておけばいいのに・・・

345: ◆DEZpWkOH5o
09/06/05 00:13:29
>>330
東京近郊ってどれくらいの範囲で? とりあえずこの辺から探してみては?
URLリンク(bike.s-park.jp)
でも高いところが多いな。

町田の↓ここなら原付1日150円か。今度ここ行ってみるかな。
URLリンク(lbs.mapion.co.jp)

ちなみに横浜駅西口ルームならでかいバイクで行ってもルーム前に無料で停められるよ。

346:330
09/06/05 01:32:40
>>345
ありがとう、横浜だったら中華街も近いしいいかも。

347:名無しの愉しみ
09/06/05 03:39:26
だいぶん前に落ちちゃったけど、
バイク乗り献血でのスレ主さんが登場だね。

348:名無しの愉しみ
09/06/05 09:05:32 A0w+7Yrh
近郊と呼べないかもしれないが埼玉県内の献血ルームは提携駐車場はあるけど提携駐輪場はないな
バイクや自転車は有料の駐輪場か駅から離れた場所にある無料の駐輪場にいかないといけない。

ちなみに熊谷の献血ルームは新幹線の高架下に無料駐輪場、駅周辺に有料駐輪場がある。
まあ献血ルームがある北口の反対側にある南口に違法駐輪しているがw

349:名無しの愉しみ
09/06/05 12:18:55 cixXM21E
母体だったら、大抵広い駐車場があるが
今、献血できないところが多いから。

350:名無しの愉しみ
09/06/05 15:32:27 4S5LKusx
自転車とかバイクの駐輪代もバカにならないよね
私はもっぱら歩きだけど。

>>312です
本日やっと結果届きました。(5月25日成分献血やった)
来週月曜日また成分に行きたい。かすかに針の跡がまだあるけど、、。
皆さんのようにもっと血の勉強して詳しくなりたい。

351:名無しの愉しみ
09/06/05 15:37:59
>>350
>>>312です

>>321じゃない?

352:名無しの愉しみ
09/06/05 16:27:17
ああ、提携駐車場とか大変だな。時間制限とかもあるだろうし。
私の行くルームはルームの駐車場があるから、余り気にしなくて
良いのは便利。でも、あんまり広くないから止められなくて献血
出来ないときもあるのがネック。

バイクなら大体止められるから、晴れているときはバイクで行っ
ている。でも、冬とか雨の日はやっぱり車になってしまう。

353:名無しの愉しみ
09/06/05 17:36:20
西梅田の献血ルームの駐車場はヒルトンの地下に有るんだけど
高級車ばっかり止まってて俺の車浮きまくりw

354:名無しの愉しみ
09/06/05 18:29:32 uPKE4biq
GAで引っかかった
他は基準値なのにwwww

355:名無しの愉しみ
09/06/05 19:27:38
献血ルームで受付に駐車券渡すと2時間まで無料にしてくれるけど
バイクで行くと断られる駐車場が多くてしょんぼり

356:名無しの愉しみ
09/06/05 21:26:10
2時間って、血小板だと待ち時間がちょっとだけで後はスムーズに進んでギリギリじゃん。
駐車券が要るような駐車場しかない市街地のルームだと、予約してないとほぼ無理だな。

357:名無しの愉しみ
09/06/05 21:42:04
確かに、待たされると終わるよね

358:名無しの愉しみ
09/06/05 22:41:27
横浜駅の2か所は駐車場の入場時間から賄える分だけの回数券をくれるよ
献血する前に何時間もとめてる場合は知らないけど、少なくとも受付した時間からの分はくれると思う。

二俣川ルームは運転試験場の駐車場・駐輪場が使える。
平日なら第2駐車場はそんなに込んでない。

359:名無しの愉しみ
09/06/06 08:23:15
今日赤からニセメール来てるから注意しろよ
献血に行ったら命取られたりして

360:名無しの愉しみ
09/06/06 10:27:03
オレの場合、普段は県のセンター内のルームに行くんで、
駐車場の心配はしたことないなぁ。


361:名無しの愉しみ
09/06/06 10:41:34 6PKj9QMw
埼玉県だと越谷レイクタウンにある献血ルームが便利だな。
あそこは平日以外は終日無料でそれ以外は一定時間無料だし。

バイクや自転車を止めれるスペースもある。

まあ一応それなりの台数分の駐車場はあるができるだけ公共交通機関を使ってくれって事だろうな。
駅からも近いし

362:名無しの愉しみ
09/06/06 10:41:41
そういうのって、ふつうはルームって呼ばないんだよ。
うちらは母体とか呼んでるけどさ。
ひょっとして360は佐賀県民?

363:名無しの愉しみ
09/06/06 10:53:33
基本的に、ルームは駅前とか繁華街といった人通りの多い場所のビルを
間借りして採血業務のみを行っている。いわば駅前に常設の献血バスがあるような感じ。

一方、母体とも呼ばれることのある血液センターの方は、
郊外の主要道路に面した場所に自前の土地を確保したうえで立地していることが多い。
場合によっては日赤病院の敷地内の一角であったりすることもあるけれど、
何れにしても、駐車スペースは潤沢に確保されていることが一般的。

なお、血液センターでは採血業務の他にも供給業務とか献血バスの基地機能がある。
数年前までは、検査用血液の検査業務とか全血献血を各成分に分離する製剤業務もしてた。

364:名無しの愉しみ
09/06/06 11:20:46
いつもチャリで行ってるが、駐輪場に苦労している。

365:名無しの愉しみ
09/06/06 11:48:46
北大阪管轄の2ルームは立地が1階ということもあってか、
ルーム前に路駐をしてください、みたいな内容で堂々と告知してるよな。

366:名無しの愉しみ
09/06/06 12:18:24

大阪は言わずと知れた駐車無法地域だもんな

367:名無しの愉しみ
09/06/06 13:04:48
ドナーの利便性を考えて駅前とかにしてくれてるんだろうけど
電車じゃなく自転車でいつも行く自分にとっては
自転車を止められる駐輪場探しがいつも大変だ。
かといって駅前に放置するわけにもいかないし。


368:名無しの愉しみ
09/06/06 14:34:22
駐車禁止区間じゃなければ、路駐自体は問題ないだろ。

369:名無しの愉しみ
09/06/06 15:01:46
まあたいてい駅前はダメなんだよな

370:名無しの愉しみ
09/06/06 15:03:59 6PKj9QMw
流れを切るようですまないがさっき大宮駅の献血ルームに行ってきた。
まあそこそこ混んでいてちょっと待たされたがもう慣れた。
しかし成分献血は長いからどうしても寝てしまうわ。
ちなみに俺は暗証番号を登録する形の献血カードなのでカードには埼玉と表示されている。
あとポイントがたまったということで三菱鉛筆製のボールペンとシャープペン、それと毎度お馴染みのウェットティッシュをもらって終了しました。

最後に大宮は駅の屋上に提携駐車場あり、駐輪場は有料のやつがある。

長文スマソ

371:要するに
09/06/06 15:28:55
流れを切るようですまないがさっき大宮駅の献血ルームに行ってきた。
あとポイントがたまったということで三菱鉛筆製のボールペンとシャープペン、それと毎度お馴染みのウェットティッシュをもらって終了しました。
最後に大宮は駅の屋上に提携駐車場あり、駐輪場は有料のやつがある。

372:名無しの愉しみ
09/06/06 16:06:37
おまえ、律儀な奴だなぁ。

373:名無しの愉しみ
09/06/06 16:11:19
>>370-371
川越でやればいいのに…

374:名無しの愉しみ
09/06/06 16:39:13
最近は、駅前の放置自転車対策として、無人の駐輪スタンドみたいなのが増えてるね。
停め初めから60分とか90分とかなら無料というもの。

新宿とか渋谷とかには無いかも知れないけど、郊外の駅前ルームだと活用できそう。

375:名無しの愉しみ
09/06/06 21:08:07
>>362
田舎をバカにすんなぁーーーー

376:名無しの愉しみ
09/06/07 14:39:21
>>375
佐賀市周辺地域の献血できる場所って、件の血液センターしかないよね。
最近改装されたって聞いたんだけど、しばらく佐賀には行ってないから見たこと無いけど、どんな風?

377:名無しの愉しみ
09/06/07 15:01:47
献血ルームSHIBU SUN URLリンク(www.tokyo.bc.jrc.or.jp)
>3月1日から なし(臨時休業あり)
>今月の開所予定はありません
ってのは、宝の持ち腐れではなかろうか

378:名無しの愉しみ
09/06/07 15:19:36 wRsX+jVj
ミントができる以前、三ノ宮のルーム行ってたけど
いつもバイクだと、パーキング出入り口付近の舗道に駐輪。
ガードマンのおじさんが「見ててあげるから」って。

379:名無しの愉しみ
09/06/07 16:24:05 7pq1xeSI
佐賀ルームは結構キレイで広い、ベッドのテレビにCATV入ってるしドリンクもお菓子も豊富だ。

佐賀に比べたらイムズのルームなんかお菓子もベンダーも貧弱。

380:名無しの愉しみ
09/06/08 20:53:02
皆でよってたかって佐賀をバカにしやがって。
♪S A G A さがぁーー

381:名無しの愉しみ
09/06/08 20:56:18
やばい
きょうは4時間寝ないと
7時おきとしても3時には寝ないと
あ、余裕か

382:名無しの愉しみ
09/06/08 21:40:16
どうしてそこまで献血したいのかな?
自分のため?他人のため?

383:名無しの愉しみ
09/06/08 21:46:23
明日で試験明け、全然できなくて曇った気分をリフレッシュして新しい自分を何とかかんとか

384:名無しの愉しみ
09/06/08 21:47:00
↑テストができなかったんです。最悪

385:名無しの愉しみ
09/06/08 22:58:58
全献血した後でこのスレ見つけて成分献血の方が次できるまでの期間短いことを知った
本当なら成分献血は明日からできるはずだったが歯医者に行ってしまったのでもう少し延びる

386:名無しの愉しみ
09/06/09 00:01:39
>>382
本来は下水に垂れ流されるものを、
数日前に針刺して抜くだけで
人から感謝はされるわジュースは飲み放題だわ
菓子は食えるわ血液検査はしてもらえるわ。

なにこの超オトク感。

387:名無しの愉しみ
09/06/09 01:23:57
何でやってるのか?って聞かれると困るな・・。
飽きたらやめるって程度で・・・
まぁ100回ぐらいやれば献血しない自分の家族の分までやったからやめても
いいんじゃない? と思いつつ次で140回目。
そのうちやめるよ多分。

388:名無しの愉しみ
09/06/09 06:17:33 2k11Hppt
>>382
自分のためだよ、面白いじゃん。

わからない人にはわかるまい。

389:名無しの愉しみ
09/06/09 06:29:29
何でやってるのか?
過去ログ参照

390:名無しの愉しみ
09/06/09 07:07:54
>>382
全国制覇のため
全国制覇まであと4県

391:名無しの愉しみ
09/06/09 08:48:13 UBuLBHDQ

北方領土は行かないのかい?

392:名無しの愉しみ
09/06/09 12:24:01 gtdp2AJ/
>>382
何時も夜勤明け。
だから、睡眠時間はウソついてる。
採血中の居眠りの気持ち良さは異常。


393:名無しの愉しみ
09/06/09 15:08:07
靴擦れで献血できなかった
せっかく行ったのに!

394:名無しの愉しみ
09/06/09 19:47:16

そんなバカな
問診医吊るし上げスレッドに投稿してちょうだい

395:名無しの愉しみ
09/06/09 20:31:37
>>382
自分が分けてもらった善意の恩返し

396:名無しの愉しみ
09/06/09 21:37:54
>>392
マジで!?
来月夜勤明けに初成分挑戦しようと思ってるんだが
がぜん楽しみになって来た。

成分献血チャレンジカードと
A木キャンペーンカード持ってるけど
一緒には使えないのかな?

397:名無しの愉しみ
09/06/09 21:39:44
>>395
分けてもらったっていったいどーいうこと?

398:名無しの愉しみ
09/06/09 22:30:34
>>396
オレも夜行バスや夜行列車の翌日に献血をよくするが、
血液検査とかひっかかることもないから無問題
善意を無駄にしてはいけない

399:名無しの愉しみ
09/06/09 22:36:51
さすがに夜勤明けは無問題ではない。
VVRで寝かされた経験を持つ自分は忠告しておく。

400:名無しの愉しみ
09/06/09 23:33:12
>>394
どこだよ誘導してくれ

401:名無しの愉しみ
09/06/09 23:48:41
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

402:名無しの愉しみ
09/06/10 01:05:54
>>396
使えたよ。でもA木2枚はダメだった。換えられたのは1枚。
>>399
同じく夜勤明けでVVR起こした。1回夜勤明けでやって平気だったからと舐めてたけど。

403:名無しの愉しみ
09/06/10 07:45:09 4XoHcKIF
睡眠不足状態のCCSより、睡眠十分でもトリマのほうがキツイです。

404:名無しの愉しみ
09/06/10 09:02:41 8pzUZBiT
まあどっちにしてもスポーツじゃないんだから、体がきついときに献血する必要はないし、健康に悪いよ。

405:名無しの愉しみ
09/06/10 17:47:03
ついでに食事を抜いての献血もVVRを起こしたので忠告しとく
早く来週にならないかなぁ献血が恋しい

406:名無しの愉しみ
09/06/10 18:33:40
わかる
最近成分できるようになって倍行けるようになったからうれしい

407:名無しの愉しみ
09/06/11 16:22:12
人が終わるのを順番待ちするのが、待ち時間が不定で一番効率が悪いんだよね。
行くなら、朝一番の枠を予約して、受付も一番でやってもらえる時間に入る。
そうすると、待ち時間は必ず開始までの時間とわかって待てるからイライラしない。

408:名無しの愉しみ
09/06/11 22:12:54
今はルームに行くとけっこう待たされるね
自分は本持って行って読書タイムしながらのんびりしてるが
あんまり混んでると呼ばれて気付けるかのが気になっていかん

409:名無しの愉しみ
09/06/12 04:54:42 X37cUGFW
どこのルームさ、今時そんなにコンドルのは?

410:名無しの愉しみ
09/06/12 05:32:05 X37cUGFW
「コンドルがとんでいく」のしゃれかい?

411:こんなの見っけた
09/06/12 05:51:59 X37cUGFW
:製造原価と薬価:2009/06/08(月) 08:54:10 ID:cBWNF/cm
200mL 原価5000円 薬価 6500円+6000円
400mL 原価5000円 薬価 13000円+12000円
血小板10単位 原価14.000円 薬価80000円
原料血漿1L  原価1万円 薬価13,000円
だれが200やPPPを勧めるかね?


412:名無しの愉しみ
09/06/12 13:39:47
>>377
経費がかかって辛いなら、いっそ集約して潰せばいい

413:コピペ隊
09/06/12 15:12:05
献血プラザかもいけクロス:火災で全面改修、来月から業務再開--鹿児島
URLリンク(mainichi.jp)
◇採血室1.3倍に
 4月の火災で改修中だった鹿児島市鴨池新町の「献血プラザかもいけクロス」が
7月1日から業務を再開する。全面改修し、よりリラックスできるよう採血室が
1・3倍広くなるという。
 火災は4月23日午前1時半ごろ発生。空気清浄機の電気系統が火元とみられ、
採血室の一部約20平方メートルが焼けた。煙や高熱などで採血装置13台すべて
損傷したため、約6000万円かけ全面改修を進めていた。今回、「癒やし」を
テーマに献血者がリラックスできるよう広さを140平方メートルから180平方メートルへ
広げた。採血装置は2台減って11台となるが、採血者らが動きやすくしたという。
 担当者は「ご迷惑をおかけした。新しい献血ルームでぜひ献血に協力してほしい」と話した。
プラザによると、5月の天文館の献血ルーム(同市東千石町)利用者は前年同期比で3割増え、
県内の採血量に影響はなかったという。

414:407
09/06/12 17:39:58
>>408
オレは極端に短気で、順番待ちと順番無視が大嫌いなんで、特に。

415:名無しの愉しみ
09/06/12 17:57:42 vOhGdKbC
>>414
順番飛ばされるのも腹たつよね
マックでサンデーたのんだんだけど、後から来た飲み物だけの男が先に
飲み物渡されてたからおもわず「なんで飛ばすんだ」って言いたかった
言わなかったけど。

416:名無しの愉しみ
09/06/12 20:13:04 XUvSbvCP
鹿児島は中央駅前に作れば良いのに、わざわざそんな不便なとこにせんでも。

>>411
それがどうかしたかね?
水道は天から降ってくるからタダで良いのかね?

417:名無しの愉しみ
09/06/12 20:21:56
利ざやの少ない献血はすすめないってこった
それくらい読み取れんのかいな

418:名無しの愉しみ
09/06/12 20:35:51
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

献血ゆるキャラ、人気上昇中 舞妓などご当地バージョンも

けんけつちゃんの京都バージョン(左)と滋賀バージョン
献血キャラクター「けんけつちゃん」がひそかな人気だ。愛らしい姿が「ゆるキャラ」風と好評で、各都道府県のご当地バージョンも登場。
14日からの世界献血者デーキャンペーンでも京都市内の献血ルームでグッズを配布する予定で、関係者は献血PRの主役に、と期待を寄せている。

以下略

ルームにぬいぐるみが一つおいてあるだけで、実際に処遇品としては貰ったことないなぁ。







419:名無しの愉しみ
09/06/12 22:59:32
>>416
わざわざ鴨池に開いてるのではなく、そこが鹿児島県赤十字血液センターだからだよ。
昔(つい数年前まで)は、県内で採血された血液は全てココに集められて製剤化されてたんだ。

420:名無しの愉しみ
09/06/13 11:40:53
>>409
都内の秋葉や有楽町は土日行くと凄いことになっとる

最近千葉に鞍替えした
まだマシ

421:名無しの愉しみ
09/06/13 11:57:32
先週日曜、アキバ行ってきて大変でしたわ。
17時前に飛び込みでいったんだけど、成分はベット満員でもう無理だった。
40分くらいに締め切ってたんだって。
17時前に行って断られることも有る程度は想定してたけど、いつも行ってる場所で今まで断られたこと無かっただけに残念だった。

422:名無しの愉しみ
09/06/13 12:42:29
>>411
200だと輸血する患者のリスクが上がるから需要も少ないよな。

423:名無しの愉しみ
09/06/13 14:40:57
>>421
夕方だと受け付けてもらえても血漿でいいって云われるでしょ?
それじゃ価値ないから、平日でも休日でもいいから、朝早くに行きましょう。

逆に回数命の血漿マンは午後遅くに行け。
忙しい皆さんの時間がそんなもののために割かれるのはもったいない。

424:名無しの愉しみ
09/06/13 14:43:48 wdWdJlQa
血漿ってありがたくないの?
私は血小板すくないから血漿になるのだが、、

425:名無しの愉しみ
09/06/13 15:49:32
ありがたくない、ってことはないが、
・血漿だと献血回数のカウンタを最高で年間24回増やせる
・血漿は賞味期限が長い
・血漿=血液の血球・血小板以外の液体成分
・血小板は賞味期限が短いので、病院施設から要求される量しか集めない
 血小板はなんでかしらんけど、カードに書かれる回数は1なのに、
 年間の成分24回制限のカウント上は2回なので年12回までしかできない。
 ..ので回数命のヤツは頼まれても絶対やらない。
・血小板でも一緒に血漿も取れる


426:名無しの愉しみ
09/06/13 16:22:21
血漿は逆ざやだからありがたくない

427:名無しの愉しみ
09/06/13 16:36:18
血小板でいいから24回とってくれ

428:名無しの愉しみ
09/06/13 17:48:49
血小板献血やったけど、献血後に最高血圧が30(120→90)下がった(最低血圧は80→40)。
献血から2日たったけど、最高血圧が100にしかなってない(最低血圧は、75に上昇)。

こんなことあるの?軽い頭痛がずっとするんだが…

429:名無しの愉しみ
09/06/13 18:07:00
>>424
そんなこたあない。

430:医師
09/06/13 19:11:51
体液不均衡症候群です
病院で点滴すると早く治ります
健康保険はきかないので自費で赤十字に請求書をつけまわすといいでしょう

431:名無しの愉しみ
09/06/13 20:43:10
血小板不足で血漿を断られることがあるんだけど、400の方が基準はゆるいですかね

432:名無しの愉しみ
09/06/13 20:59:36
うん

433:名無しの愉しみ
09/06/13 22:23:26 roHIXo6q
>>430
レスどうもありがとうございます。
献血は今まで100回くらいやったんですけど、血圧がこんな下がったのは初めてだったもんで…
30中盤ですけど、やっぱ年を感じるわ…

434:名無しの愉しみ
09/06/14 00:44:58
>>428
自分も初めて成分献血したときは、頭痛がしましたね~。
次のときに、前回いかがでした?って聞かれて、頭痛がしましたって言ったら
変な顔されて、頭痛は聞かないですね~と言われましたよ。

頭痛が出る人って少ないんですかね?
私は普段頭痛持ちじゃないので、頭痛が出てびっくりしました。

血圧はいつも低くて、献血前に上が100位下が60位ですね。
献血後は上下それぞれ-10位下がります。

435:名無しの愉しみ
09/06/14 02:45:52 Ap5mM3Ib
age

436:名無しの愉しみ
09/06/14 12:08:43
>>434
頭痛はしないけどあなたと血圧が同じぐらいかな。
でも献血後はそんなに下がらないな。

初めて成分献血ということはあのベッドで長時間似たような姿勢でいるから
首の筋肉が緊張して首が張って頭痛ってことかも知れないよ。
(血を抜いたことが原因ではない)
身体って不思議だから何かすればそれが別の症状で出てくることもあるからさ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch