【茶道】 お茶やってる方います? 十九席目at HOBBY
【茶道】 お茶やってる方います? 十九席目 - 暇つぶし2ch843:名無しの愉しみ
09/06/02 22:54:31

かなり遭遇する状況で、
青年部の幹部(部長他数名)だけで、盛り上がってて
「私達は楽しく充実した活動してま~す!」
「皆でできるところから頑張ってます~!」
と京都にアピールしてるとこ多いね。

でも実情はかなり酷いイビリして、気に入らない人を排除したり、
無理やり仕事押し付けて、嫌な思いさせてみたり。

表面を取り繕っちゃうから、本当のところは京都にはわからず、
若い人はどんどん離れていく。

よく「今の時代、若い人の伝統文化離れが激しくて・・・」なんていうけど、
本当は若い人も茶道とかに興味持ってる人多いと思うよ。
せっかく興味持ってくれてる人の芽を、地方の一部の人で潰しちゃうから、
結果的に若い人が離れたってことになってんじゃないのかな。

茶道ってほんとにすごく素敵なことなのに、一部の人たちのワンマン(?)で
結局は変な方向に行ってしまってるのが残念でたまらない。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch