【茶道】 お茶やってる方います? 十九席目at HOBBY
【茶道】 お茶やってる方います? 十九席目 - 暇つぶし2ch726:692
09/05/26 22:56:49
>>717
男性だったのですね。思い込みで失礼しました。
そこに男性に生徒さんがいらっしゃってるか確認して、
その生徒さんと同じような服装を心がけたら、まずは大丈夫でしょう。
先生にもちゃんと「どんな服装がよろしいでしょうか?」と尋ねてくださいね。
雰囲気って大切だから。

私のところは、お稽古の時も必ず着物が決まりです。
私の周りでは、必ず着物ってところがかなり多いですよ。
お洋服で行っても、先生のところで着替えて着物を着てから稽古場に入ります。
お洋服で良い場合は、妊娠中の方で臨月に近い方かな。
夏は浴衣でもいいよということになってます。

お稽古場の雰囲気はその教室ごとに違うので、
まずはどうなのかしっかり確認したほうがいいですよ。

男性の猫手は辛いでしょうね。
失敗すると・・・大変なことになるので。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch