09/05/26 01:24:23
>695の方
レスありがとうございます
青年部はなんとなくエリート組織っぽいイメージがあり
私にはまだ無理だろうと敬遠してる間に40代半ばになってしまいました
今更年取ったのが新会員で入るより
書き込みにもあるように若い人がどんどん参加した方が茶道の発展のためかもしれませんね(^^;)
最近お茶会や研究会も中年以上ばかりで若い人をなかなか見かけません
お振り袖の方がいれば華やかですし
お手前も大寄せなどはろう長けた婦人より
お嬢さんがたどたどしくなさるのが微笑ましいですし
研究会も若い人が失敗してくれて注意されれば見学者が勉強になるのですが(^^;)
せめて三十代くらいが中心になればいいんですがねぇ…
お仕事や子育てでそれどころじゃあない世の中ですものね
でも失ってわかりますが若さは宝ですよ
学生さんOLさん若いお嫁さん今の内から頑張って下さい