06/05/14 12:47:00
************************************************
スレタイ、スピリチュアル系・精神世界系の定義・移動先についての
話し合いは前スレから継続中です。
************************************************
>>1さん乙です。
前スレでリクエストがあったので
話し合いのこと入れておきますね。
3:名無しの愉しみ
06/05/14 12:49:01
■前スレ
新・フラワーエッセンス情報交換スレッド
スレリンク(hobby板)
4:名無しの愉しみ
06/05/14 12:49:12
前スレ
新・フラワーエッセンス情報交換スレッド
スレリンク(hobby板)
>>2
どうもです
5:名無しの愉しみ
06/05/14 12:51:43
>>1
乙です。無力でスマソ
6:名無しの愉しみ
06/05/14 12:53:41
>>1乙華麗~
前スレかぶっちゃったw
7:名無しの愉しみ
06/05/14 13:00:19
ここってエッセンスだけかな?
バッチのファイブフラワークリーム買ったんだけど
いまいちピンとくる使い方が分からない。
たまに保湿クリームとして使うぐらいw
何かいい使い方とか情報あったらきぼん。
8:名無しの愉しみ
06/05/14 13:05:23
>>7
クリームもエッセンスを入れて作ってるわけだからいいと思うよ。
クラブアップルがはいってあるから肌の炎症に使ったり、感染予防に使ったりする。
あと生理痛のときお腹に塗ったり、頭痛のときおでこに塗ったりも聞く。
9:名無しの愉しみ
06/05/14 13:18:58
>>8
レスありがとう。
感染予防に使えるという事は冬場人ごみに出かける時に
コソーリ鼻の穴の周りに塗っておいたら風邪予防に使えたりするのかな。
アホなレスでごめんwでも試してみよ。
10:名無しの愉しみ
06/05/14 13:25:15
>>9
どうだろうね。
やったことないからわからないけど、鼻の回りがテッカテカになりそうだねw
11:名無しの愉しみ
06/05/14 13:31:58
花粉症用のマスクを外すさなきゃならない時に塗っておくとか。
どうせ鼻かみまくってガビガビになるから
+(0゚・∀・)テカテカ +でもいいかもしれん。
しかし浄化作用でさらに鼻水が出る可能性もありw
12:名無しの愉しみ
06/05/14 15:06:32
前スレから読みなおして勉強になったなぁ。
特に補完医療の説明。
詳細は忘れちゃったんだけど
以前エッセンスを扱うお医者さんの掲示板で
ヒーラーがすすめるままに
西洋薬をやめてエッセンスだけに絞って
状態が悪化しましたという風な書き込みがあったんだよね。
お医者さんは精神疾患でも
肉体的な領域を治療する必要もあるから
そういう部分では西洋薬を無理にやめずに
同時に感情面の改善のためにエッセンスも併用して
治療して行きましょうみたいな返事をしてた。
前スレで補完医療の説明読んでこういう風に
互いが補いあえる治療がもっと増えるといいなと思ったよ。
13:名無しの愉しみ
06/05/14 17:40:08
>>7
自分は男ですが、ひげ剃り後に塗ってます。
ひりひりしなくていいですよ。
女性ならむだ毛処理時にいかがでしょうか。
14:名無しの愉しみ
06/05/14 19:07:21
>>13
男性ならそういう使い方もあるんですね。
父親にそっとすすめてみようかな。
15:名無しの愉しみ
06/05/14 23:35:26
癒し板の方にスピリチュアル系のスレを立てたいそうです
↓
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
スレタイとテンプレ案あったらヨロシクです
16:名無しの愉しみ
06/05/14 23:55:43
いやそこにはレスしたくないし。
そっちできめればいいのに何故こっちに貼るの?
17:名無しの愉しみ
06/05/15 00:02:46
>>16
>>2を読んでね
で、こっちに貼ったのは私もアチラにレスしたくないからなんです。
ここで決めてくれれば一番なんですけどね。
18:名無しの愉しみ
06/05/15 00:43:26
>>17
ご報告乙です。
私も今回の騒動で向こうの管理人さんがよく分からなくなり、
日陰にアクセスしてそのレスを見に行くのすら
ためらわれるようになってしまいました。
それで内容を見てないので一般的なことしか言えませんが、
板や方向性が違うのなら、立てても特に問題はないように思います。
ここもメンヘル板もエッセンスのスレですが、
板が違うという事で新スレが立ったので。
そちらも良スレになるといいですね。
19:名無しの愉しみ
06/05/15 00:57:38
【スピリチュアル】フラワーエッセンス
20:名無しの愉しみ
06/05/15 01:00:10
【スピリチュアル】フラワーエッセンス情報スレ【精神世界】
ここにあわせてみたw
21:名無しの愉しみ
06/05/15 01:06:56
スレタイ
【スピリチュアル】フラワーエッセンス情報スレ【癒し】
テンプレ
バッチ博士の38フラワーレメディとは異なる
様々な素材を使って産まれたフラワーエッセンスについて
情報交換・考察・検証をするスレッドです
と、こんな感じでスレタイとテンプレ考えてみました
22:21
06/05/15 01:09:42
>>20さんのスレタイの方が納まりがイイですね
テンプレ叩き台なんで手直し等ヨロシクです
23:名無しの愉しみ
06/05/15 01:10:57
癒し板だからわざわざ癒しはいらんのでは。
それだったら精神世界の方がどんな方向なのか分かりやすい。
あと「様々な素材・方法を使った」って入れておいた方が分かりやすいな。
24:名無しの愉しみ
06/05/15 01:13:48
とりあえず叩き台を頂戴して修正してみた。
【スピリチュアル】フラワーエッセンス情報スレ【精神世界】
バッチ博士の38フラワーレメディとは異なる
様々な素材・方法を使って産まれたフラワーエッセンスについて
情報交換・考察・検証をするスレッドです
あと選び方のことも入れた方がいいの?
25:名無しの愉しみ
06/05/15 01:19:09
テンプレ3行目微妙にチェンジ。
【スピリチュアル】フラワーエッセンス情報スレ【精神世界】
バッチ博士の38フラワーレメディとは異なる
様々な素材・方法・選び方を用いるフラワーエッセンスについて
情報交換・考察・検証をするスレッドです
26:名無しの愉しみ
06/05/15 01:20:39
間違えた
チェンジは2行目。
27:名無しの愉しみ
06/05/15 01:22:07
>>24
エッセンスの選択方法等と関連リンクは>>2-へ
↑これをテンプレに追記して
選択方法や日陰にリンクテンプレ貼ればいいかな?と思いますが
どうでしょ?
28:名無しの愉しみ
06/05/15 01:25:24
>>27
真相がはっきりしてない今の状況では
日陰にリンク張る場合は管理人の件を
しっかり明記しておいた方がいいと思う。
住民が状況を分かっててリンク先に行く分には問題ないけど
知らずに宣伝の片棒担がされてる可能性も否定できないから。
29:名無しの愉しみ
06/05/15 01:37:37
>>28
じゃあ今回のテンプレに日陰無しで立てて
あとは住民の方に任せた方がいいかもですね
30:名無しの愉しみ
06/05/15 01:39:43
>>29
スレ立てする人がリンク先に責任もてない場合は
そうした方が無難だと思う。
もし入れるなら一応注意書き考えてみた。
◎日陰エッセンス板は個人サイトであり、
書き込み時のホストは管理側に把握されます。
◎管理側は特定の業者である可能性もあります。(真偽は現段階で不明)
31:名無しの愉しみ
06/05/15 01:46:55
>>31
よく分からないので無しにしちゃいましょうw
あとは
>>3の前スレを入れるか
エッセンスの選択方法のテンプレですね
32:名無しの愉しみ
06/05/15 01:55:49
選択方法はベンジュラム・花カード・Oリング・キネオロジー・など
「カウンセリング以外」についてだよね。
これらを箇条書きにでもすればいいと思うんだけど、それじゃ不親切?
一つ一つ解説つけた方がいいんだろうか。
誰か頼むw
33:名無しの愉しみ
06/05/15 02:32:55
>>32
色々ぐぐってみたりログ見たりしたけど
上手くまとめられないので
>>2には関連スレで
メンヘルとここのスレをリンク貼って終りじゃどうかな
立てたあとはここにリンク貼っておけばいいかと
34:名無しの愉しみ
06/05/15 02:50:10
で、>>25さんの案をまとめて
↓これで立ててもいいなら癒し板に立ててきます
【スピリチュアル】フラワーエッセンス情報スレ【精神世界】
バッチ博士の38フラワーレメディとは異なる
様々な素材・方法・選び方を用いるフラワーエッセンスについて
情報交換・考察・検証をするスレッドです
前スレ
新・フラワーエッセンス情報交換スレッド
スレリンク(hobby板)
関連スレッドは>>2辺り
35:名無しの愉しみ
06/05/15 03:00:07
今更これ言ったらあれだけど、私は基本はバッチ使ってるけど
バッチでは対応しきれない部分をフジやFESを使って実際に効果を得ていて
(その逆も然り)、自分の中で特に区別してなかったんですよね。
使用者の状況やエッセンスに対するスタンスによっては
受け入れられない部分のがあるのはしょうがないし
無駄に荒れるのを避けるためにはスレ分けしかないのかもしれないけど
それによって書き込みに制限が生まれて、本当に知識がある人や必要な情報が
入ってこなくなる可能性も避けられないんじゃないかと思ってしまいました・・・。
例えば、この人のこの場合は、もっと他メーカーでおすすめしたいものがあったり
経験からこういう手法もいいよってアドバイスしたいけど、ここじゃ言いづらいし。
っていうのが重なっていったら、スレとしての質や機能が低下してしまうんじゃないかと。
まぁ、そういう場合は誘導したりすればいいと思うけど
できるだけ敵対視する方向じゃなく、スレは別でも共存って形を望みたいですね・・。
幅広いメーカー使ってる人も少なくないと思うので。
36:名無しの愉しみ
06/05/15 08:34:31
>35
ここまで来たら共存は無理じゃないの。
37:名無しの愉しみ
06/05/15 09:24:20
>>34
深夜まで頑張ってくれてありがとう。
それでいいと思います。
スレ立てお願いします。
>>35
スレが別だからってわざわざ敵対心持つ人はほっておけばいいよ。
私は新スレもこっちも活用させてもらう。
要は目的に応じたスレがそれぞれ立つだけで、
自分がそこで情報収集すればいいんだから。
これ以上無理に一箇所に共存させて荒れたら、
そもそも情報自体集まらないし。
それに何でも本当に知りたいことがあるなら
得意分野に特化したスレを自分で巡って
あとは自力で情報を総合するべきだと思うよ。
38:関連スレッド
06/05/15 11:59:50
バッチフラワー 16
スレリンク(utu板)
【スピリチュアル】フラワーエッセンス情報スレ【精神世界】
スレリンク(healing板)
39:名無しの愉しみ
06/05/15 12:04:27
>>37
癒し板に立てて着ました
で、こちらに関連スレ項目が無いので、ついでに>>38に追記しました
次スレの時にテンプレに追記したいと思います
40:名無しの愉しみ
06/05/15 13:21:52
>>39
スレ立て&追記乙でした!
41:名無しの愉しみ
06/05/15 20:44:42
もう人集まらないと思うよ。
定義や分類が曖昧だし、絶対無理がくる。
第三者の住人は静観して時期を待ってるか
別なとこ行くだけでしょう。
42:名無しの愉しみ
06/05/15 20:49:11
>>41は何しに来たんだろう?
43:名無しの愉しみ
06/05/15 20:53:22
>>41
>第三者の住人は静観して時期を待ってるか別なとこ行くだけでしょう。
まさか第三の住人=うちらですか?w
44:名無しの愉しみ
06/05/15 20:53:42
日本では補完療法ってあいまいなんだと思うよ。
どうしてm医療には勝てないっていうかさ
認めて貰えない。
データもないでしょ?科学的な。
で、それをとる為に医療機関が協力するだろうか?
難しいよね。
だから精神世界にも走るのかも知れないよ。
45:名無しの愉しみ
06/05/15 20:57:54
>>42
何しにってこのスレはチェックしてたからね。
こういう流れ前にもあったしさ。
自分が気にいらないからって勝手に暴走して
周りが迷惑する。
私怨なのか人格障害なのかなんなのかしらないけどさ。
いい加減にしてほしいわ。
46:名無しの愉しみ
06/05/15 20:59:28
>>43
うちらとか団体とか知りません。
別人です。
ただ前から見てる人はわかってるでしょう。
47:名無しの愉しみ
06/05/15 21:03:54
>>44
カネボウにロートがアロマテラピーや
代替医療について医療関係者と色々やっているって
ワールドビジネスサテライトで特集やってましたよ?
48:名無しの愉しみ
06/05/15 21:11:04
>>46
前から見てるけど、わからないよ。
せっかくスレ別けして落ち着いたのに、何がしたいの?
49:名無しの愉しみ
06/05/15 21:42:31
>>47
それ見たかったなぁ。
カナボウはツムラと漢方で競合してるから
こういう分野に目をつけるのが早そうだね。
50:名無しの愉しみ
06/05/15 21:46:56
>>44
精神世界の話はこちらへどうぞ。
【スピリチュアル】フラワーエッセンス情報スレ【精神世界】
スレリンク(healing板)
51:名無しの愉しみ
06/05/15 22:11:27
>>44
それは普通に医師免許持って日本でホメやってる
お医者さんの努力に失礼じゃないか?
52:名無しの愉しみ
06/05/16 10:22:40
>>45
貴方が暴走してるんだよ?
貴方が静観していれば、穏やかでいい感じに流れてたじゃん。
ヘザー、バイン、チコリー、チェストナットバッド飲んで静観してて。
53:名無しの愉しみ
06/05/16 11:25:07
冬に、赤ぎれで手がひりひりして眠れなかったんだけど、
レスキュークリームをぬったら、痛みがいつのまにか治まって朝まで寝れました。
ネットで調べてたら医者のブログがあって、レスキュークリームをぬると、
血液の流れがよくなるから痛みがとれると書いてありました。
あと痒さとか皮膚のもりあがりにもいいそうです。
ネットのしすぎで気分が悪くなった時にはYESがよかったです。
また、復活してネットしてしまったけど...orz
54:名無しの愉しみ
06/05/16 11:28:38
>>53
炎症にいいクラブアップルに痒みにいいインパチが入ってるからね。
私はパラベンが嫌だし、レスキュー持ってるからそれで自作してるけど。
55:名無しの愉しみ
06/05/16 13:23:10
>>54
そうなんだ。痒みにインパチがいいとは知りませんでした。
今確かめたら、血液の流れがよくなるのではなく、血液の流れを改善したときに生じる
結果をもたらすのだそうです。
あと、色素沈着にもいいそうです。
いろんな事に使えて便利でこの前使い終わったので、海外に大きいのを注文しました。
56:名無しの愉しみ
06/05/16 13:24:40
55は53です。
57:名無しの愉しみ
06/05/16 15:36:50
>>55
痒みにいいっていうのは事典に載ってるよ。
色素沈着は知らなかったから、塗ってみよう。
なんか楽しくなるよね。
中からも外からもジンワリ効いていく感じで。
58:名無しの愉しみ
06/05/16 17:47:57
色素沈着に使えるのは私も初耳。
たしかに血液の流れが改善すると
皮膚表面の新陳代謝もよくなって
そういう結果になりそうだわ。
>>53
私もネットやりすぎw
ネットに限らず逃避したり依存傾向で
やめたいものがある時にスパッと止められる
エッセンスってあるかな。
59:名無しの愉しみ
06/05/16 17:53:40
>>58
色んな目新しい情報、趣味系に逃避→クレマチス。
ハマる(執念深い?)→チコリーが思い付いた。
いや私に必要なものだw
60:名無しの愉しみ
06/05/16 18:03:11
>>59
クレマチスは飲んでたw
執念深いのかなぁ。
やらなきゃならない事が増えてくると
気が重くなってかえってダラダラしちゃうんだよね。
それで期日直前になってオリーブ飲んで大慌てで
片付けるみたいなw
61:名無しの愉しみ
06/05/16 19:52:40
>>60
いやいや執念深いっていうのは事典に載ってて、ハマりこむっていうのを当て嵌めたときチコリーの
執念深い部分っていうのが1番近いのかなーと思って。
ダラダラならやっぱりホーンビームかな。
好きなことになると元気になるっていう…やっぱり私だw
62:名無しの愉しみ
06/05/16 22:06:11
>>44
もし知らないで精神世界に走ってるなら
逆に苦しんでる可能性もあるので書いておくね。
今はまだ数はそれ程多くないけど
ちゃんと医院をかまえているお医者さんで
レメディを取り扱ってる人も出てきてるよ。
どこか悪いところがあるなら
精神世界にハマる前にまず自分に合いそうな
お医者さんを探して相談してきてごらん。
それからでもアッチ側にハマるのは遅くないから。
63:名無しの愉しみ
06/05/16 22:20:39
ニールズヤードのフラワーエッセンスに興味があるけど
味はどうなんでしょう?酢バッチしか使っていません
64:名無しの愉しみ
06/05/16 22:33:58
>>63
どんなレメディ出してるのかと思って見てたら
入ってるエッセンスが「栄養成分」として紹介されてたw
健康ドリンクみたい。
URLリンク(www.arekao.jp)
65:名無しの愉しみ
06/05/16 22:54:13
>>64
塩ブランデーって味がどうなの?って感じなんですけどね
66:名無しの愉しみ
06/05/17 14:51:44
>>63
HHのエッセンスと味は変わらないと思う。
塩といいつつ、しょっぱくない。と思う。
酒味。
私はかなり好きだな、効果あるし。ニールズヤード。
67:名無しの愉しみ
06/05/17 15:43:41
ニールズヤードの組み合わせかなりよさそうだね。
自分で作ってるTBに似てて、しかも入ってるエッセンスが少し多いわ。
今飲んでるの終わったら買ってみようかな。
68:名無しの愉しみ
06/05/17 17:44:50
汚い話で申し訳ないんだけど、
レッドチェストナット、ホワイトチェストナット、ウォルナットの
トリートメントボトル飲んで、異常に便通がよくなってしまった。
どれかの影響なんだろうか。
69:名無しの愉しみ
06/05/17 18:13:38
便通か・・・エッセンス以外に原因は考えられない?
ニールズヤードのは味も好みだしお得感があるからよく使ってる。
70:名無しの愉しみ
06/05/17 18:26:25
>>68
ボトルの中身から推測すると環境の変化や緊張、恐れ状態にあったのかな?
もしエッセンスの影響だとしたら緊張が和らいできた結果が便通に反映してるんじゃないかと思うけど。
連投スミマソ
71:44
06/05/17 18:35:13
> 代替医療について医療関係者と色々やっているって
それってどこでもエッセンス以外でも良くきくよね。でもデータが出てこないのよね…。
それが知りたいしあればもっと認められると思うのよ。
>>51
努力するドクターがもっと増えればいいが
医療現場では何やってるのあの人扱いにされるのがオチ。
現実、大学からあれは医者じゃないみたいな言い方されちゃった先生もいなかった?
っれ自分が医療従事者だから
まず仕事先でこの手の話しをすると嫌な顔されちゃうのだよね・・・。
取り入れようと思っても難しくて。説得出来るだけの数値が欲しいものですよ…
カネボウだと弱いですよ。どっかの大学病院クラスで動いてくれないものだろうか…
>>62
地域性もある。私の所は受け入れ難しい。医師法の問題もある。
だからこそ血液検査のデータ、等あればいいのにと思う。
首都圏では産科、ストレスクリニック系で取り入れてる所はあると聞くけどね。
どこかの医師、医院で研究、論文なんて…ないよね。アロマはよく見かけるのだけど。
もしあったならばソースを是非教えてください!
72:名無しの愉しみ
06/05/17 18:51:25
>>71
日本ホメオパシー医学会
URLリンク(www.jps-homeopathy.com)
↑ここにFAX、メールで問い合わせる医師のリストを提供してるよ
73:名無しの愉しみ
06/05/17 20:22:54
>>71
医療関係者の方ようこそ。
現場のお話聞きたいです。
エッセンス扱ってるクリニックだと某ビレッジが有名ですよね。
女医さんがメディアによく登場されてるけど
医学会では色々苦労されてるのかな。
でもそれにも負けずやってくれてる先生がいると励みになるよね。
バッチ博士も開発した時はそうだったんだろうなぁ…。
あなたが医療従事者なら、ぜひ率先して研究をしてデータを出して下さいw
ところで、カネボウだと弱いというのは具体的に?
私は日本製で価格や流通的にもっと手に入りやすい
エッセンスが出て欲しいと思ってるので
大手企業が連携してくれるのは歓迎なんだけど。
74:名無しの愉しみ
06/05/17 20:41:36
>>71
もう一ヶ所見つけたから貼っておくね
日本補完代替医療学会
URLリンク(www.jcam-net.jp)
あとねスレで質問レスするよりも専門分野なんだから
アナタの場合はググッた方が早いんじゃないですか?
何か立場逆なんじゃないの?
75:名無しの愉しみ
06/05/17 21:01:56
>>74の冷静なツッコミにワロタw&禿げしく同意
76:名無しの愉しみ
06/05/17 21:15:04
>>71
>どっかの大学病院クラスで動いてくれないものだろうか…
>>74のリンクから金沢大学補完医療講座に飛べるよ。
仕事してる分野で未開拓の壁に突き当たったなら
環境嘆く前に自分で研究しないと。
他人の業績やデータあてにしてても始まらないよ。
77:名無しの愉しみ
06/05/18 11:25:30
告白します。とうとうやってしまいました。
旦那の晩酌用のブランデーにレスキュー4滴盛ってしまいました。
効くかな…効くといいなぁ…。
最近職場の人間関係でイライラしているから。
78:名無しの愉しみ
06/05/18 11:58:23
>>77
何盛ったの?
79:名無しの愉しみ
06/05/18 12:21:05
>>78
正確にはHHのファイブフラワーです
80:名無しの愉しみ
06/05/18 13:31:32
MAP~聖なる癒し~
スレリンク(occult板)
81:名無しの愉しみ
06/05/18 13:46:52
>>80
スレ読んだけどOリングテスト云々って時点で別物でしょ
ホリスティックって付いているからって何でも飛び付くの危険だよ
82:44
06/05/18 19:02:35
皆様ありがとう。
現場で研究は難しいものがありますね。
アロマはかなり普及してきていますがエッセンスは飲むものであるので。
薬とのかねあい、周囲の反応…諸々。そもそも医師が好みません。
健康食品か何かと思うらしい。
医師が率先してやっているなら別でしょうが。
自分の場合は看護なので看護研究のテーマにしたくて。
しかし、体に取り入れるとなると厳しい。
だからデータが欲しかったのですね。
安全性の実証するのに。
カネボウ等病院以外の所だとどうせ商売でやってるんでしょ、と
取られてしまう事が多いのですね。
医療機関での調査研究だと皆さん反応が(医療従事者)違うのですよ。
看護の立場では何か働きかけて病院を動かすほどの事は
今は難しい。アロマなら看護師の学会もありますがね。
他にも補完療法、代替医療と言われている分野は関わるのですが
病院で仲間に話すとひかれます・・・。
以前、音楽療法の研究をした時も批判を浴びました。
そんな訳で導入のチャンスを狙っている所です。
それと医療従事者に理解して頂けるように説明をしながら。
こちらも色々調べてみますね!
また来ます。
83:77
06/05/18 19:40:30
盛り報告です。
今夜の旦那は晩酌中いつもならテレビを見てブツブツ不機嫌なのに、
淡々と無言で飲んでました……。
で、今日は何だかすごく眠いからと寝てしまいました…。
84:名無しの愉しみ
06/05/19 01:02:24
77のご主人はどんな夢を見るのかな?
ワクトキ
85:名無しの愉しみ
06/05/19 02:03:54
エッセンスを補完医療という名の下で安心したい人がいるようだけど
それはちょっと危険な考え方だと思うよ…。
>>62
エッセンス使ってる人=病んでる人だけじゃないと思うんだけど…。
精神世界にはまるのも安易にエッセンスを薦めるのも
どっちもメンヘラには危険。
86:名無しの愉しみ
06/05/19 07:08:39
でもここはメンヘル板じゃなくて趣味一般板ですから。
87:名無しの愉しみ
06/05/19 11:06:13
>>83
報告おつです。
うちも同じように隠し盛りするとすぐ寝る。
意識せずに飲むととりあえず緊張がほぐれて眠くなるのかな。
88:77
06/05/19 22:30:32
今夜も晩酌後寝ちゃいました
今朝はぐっすり寝たからか体スッキリとか言っていたし
なんだか効いてるみたいです
>>84
夢は見なかったみたいです
>>87
よく眠れないとかイライラがなくなって安心してます
今回の感想はレスキューだったら盛りもありだと思いました
89:84
06/05/20 00:08:27
77さん
レスキュー良いですね。
私も旦那に何か盛ってみようかな。
手持ちであるのはクジラだけどw
90:名無しの愉しみ
06/05/20 04:41:14
クジラ隠し盛りってどうなるんだろうw
91:名無しの愉しみ
06/05/20 14:06:54
隠しもりってどうなんだろ?
初期反応でたとかいう時驚かれるんじゃないかな?
それに隠して相手をどうにかしようって気持ちがいやらしくない?
ホリステックだ医療だいう人がそれだと怖いよね。
何入れられるか分からない。
信頼も出来ないってことになる。
92:名無しの愉しみ
06/05/20 14:27:07
>>80
93:名無しの愉しみ
06/05/20 19:00:33
>>91
下剤や薬物を盛った訳でもないのにアンタ何言ってるんの?
それよりそんなに有害で危険な物を愛用しているアンタの方がヤバくない?
94:名無しの愉しみ
06/05/20 19:32:06
倫理上・道徳上どうかと思うけど
95:名無しの愉しみ
06/05/20 19:46:07
>>94
アンタが嫌なら隠し盛りしなきゃいい事なんじゃないの?
うち猫の飲み水にエッセンス入れてるけど
アンタみたく許可取らなきゃダメって考えなら
猫やペットに使えなくなるつーの
96:名無しの愉しみ
06/05/20 20:16:29
>>91
>初期反応でたとかいう時驚かれるんじゃないかな?
それより初期反応って何なの?
2年程前から酢バッチとか使ってるけど一度もなった事ないんだけど?
ホメのレメディと混同してません?
97:名無しの愉しみ
06/05/20 20:49:00
激的エッセンスじゃないから
相手がお疲れ気味の時にたまに隠し盛りする
くらいじゃ大丈夫ですよヽ(´∀`)ノ
98:名無しの愉しみ
06/05/20 21:05:58
倫理観のおかしい人には
何言ってもダメってことね
99:名無しの愉しみ
06/05/20 21:13:28
料理の隠し味のようにさり気なくできることで
家族を元気付けたいという心遣いを
まるで他人を操作しようとしてるように感じるなんて
あまりに心が荒んでないかい?
そんな捉え方する人の倫理観なんてどんなものだか。
100:名無しの愉しみ
06/05/20 21:25:08
隠し盛りはまあ動機にもよるとは思うが、あまりいくないかも。
自分は夫に飲ませる時、元気になる水だよって言って飲んでもらってるよ。
確かに、自分の飲みものに、好意にしろ内緒で入れられるのはいやかな。
レモンとかみたいに味とかでわかるものなら、その気持ちも
ああ、疲れてるからレモン入れてくれたんだ、ありがとうって
汲み取れるけど。
101:名無しの愉しみ
06/05/20 21:29:49
セルフケア用のエッセンスで他人を操作できるの?
知らなかった…。
ソースいただけませんか?
102:名無しの愉しみ
06/05/20 22:07:05
エッセンスを飲むことで、心理状態がどうなるかなんて
人それぞれなわけで、相手が予期しない自分の変化に
戸惑うことだってあるわけでしょう。
意識して服用している私たちだって「好転反応なのかなぁ」って
戸惑うことがあるのに。
事故やパニックなどの緊急時ならともかく、
相手が望まない服用をさせるってのは、
「相手を気遣う優しさ」っていう言い訳を用意した
エゴにすぎないないと思うけどな。
103:102
06/05/20 22:08:44
すぎないない
↓
すぎない
のtypoです
104:名無しの愉しみ
06/05/20 22:12:53
>>102
同意!!
105:名無しの愉しみ
06/05/20 22:17:53
>>102
なるほど。
そうすると赤ちゃんには絶対使えないですね。
106:名無しの愉しみ
06/05/20 22:32:25
自立、意志の問題もあるだろう。
自分の意志をはっきり述べられるくらい自我が育っている人間に
隠し盛りするのがよくないということでは?
自分は赤ん坊は、母乳から飲んでますが、
3歳児には、説明して飲ませてます。
一応意思表示できるから
107:名無しの愉しみ
06/05/20 22:44:53
>>106
そうですか?
相手がどんな心理状態になるとか
初期反応とか考えると簡単に相手に飲ますのは危険ですよね?
意思表示が上手く通じない乳幼児に与えるのはすごく危険になりますよ?
あと元気になる水って言うのも相手に何を飲ませてるのか
曖昧なまま飲ませてますよね?
効果や諸々相手に説明して了解して飲ませてる訳じゃないですから
108:名無しの愉しみ
06/05/20 22:57:29
うちは大の大人相手でも普通にかくし盛りw
一日4回飲むとか言っても面倒くさがる性格って
分かってるから最初からそれで問題なし。
たまに後から入れといたって言うけど
別に怒りもせずありがと~って程度だよ。
要はかくし盛りする人間が相手との信頼関係を
築けてれば感謝される事はあってもギクシャクする事は無い。
そんな個人的な事、責任だ何だって他人が口はさむ問題じゃないでしょ。
109:名無しの愉しみ
06/05/20 23:05:08
ふーん>>107は乳幼児に食事一つ与えるのでも
相手に内容を全て説明して、それがきちんと理解されて
意思表示で全部了解されてからしか与えないんだw
エッセンスより食事の方が直接与える影響は大きいもんね。
お疲れ様w
110:名無しの愉しみ
06/05/20 23:06:07
>>106
>3歳児には、説明して飲ませてます。
>一応意思表示できるから
齢三才にして好転反応とか
初期反応とかレメディの効果とか
理解して納得した上で三才の子供が自分の意思で
セレクトして飲んでるって事ですね?
んなわけないですよね
111:名無しの愉しみ
06/05/20 23:09:23
>>109
子供に飲ませるのも隠し盛りも変わらないって意味なんですけどねw
112:名無しの愉しみ
06/05/20 23:10:16
>>107
それであなたが飲んでる初期反応が出るなんて説明してるエッセンスって何?
113:名無しの愉しみ
06/05/20 23:12:32
>>112
何か勘違いしてるみたいだからログ読んでw
114:名無しの愉しみ
06/05/20 23:15:39
マウントフジ講座体験談では「初期反応」という言葉を使って説明してる。
URLリンク(www.floweressence.co.jp)
ふーんw
115:名無しの愉しみ
06/05/20 23:26:39
自分も同意を得ずにすることもあるけど、言い方(響き)が悪いんだと思うよ。
「隠し」とか「盛る」とかね。
「盛る」は毒を盛るって言葉があるし、隠れて毒を盛ってるっていう響きというか、印象を受けて
しまうかもしれない。
夫婦間での信頼関係とか絆とかで必要以上に倫理感云々いうことではないとは思う。
ただ、だったら何度もそんなチラ裏的な観察日記みたいなレスはいらないなと思う。
116:名無しの愉しみ
06/05/20 23:30:02
ま、所詮「隠し盛り」しなきゃならないほどの
信頼関係ってことね
117:名無しの愉しみ
06/05/20 23:30:28
ここは2ちゃん、隠し盛りでも、一服盛るでも何でもいいよ。
言葉のあやにひっかかって会話を楽しめない余裕のない人は
それ相応のエッセンス飲んでネットから遠ざかって下さい。
118:名無しの愉しみ
06/05/20 23:31:57
>>116
事後承諾でも相手から快諾を得られる位の信頼関係を
築いたことが無いんだね。お気の毒。
119:名無しの愉しみ
06/05/20 23:32:54
>>115
個人的な絆の話とエッセンスの効果の話を混同してるね。
頭整理しておいで。
120:名無しの愉しみ
06/05/20 23:34:43
>>117
そういう時だけ2ちゃんだからっていう人どうかと思うよ。
旦那に盛ったとか日記みたいな報告いらないから。
121:名無しの愉しみ
06/05/20 23:35:53
>>118
事後承諾でないと飲ませることのできない
関係しか築けないんですね
122:名無しの愉しみ
06/05/20 23:37:10
>>119
どこを読めば混同してるように受けとれるのかわからん。
123:名無しの愉しみ
06/05/20 23:37:45
>>120
そういう時だけって、ここは常時2ちゃんですが。
124:名無しの愉しみ
06/05/20 23:39:56
>>120
そんな日記ですら書けないで煽りに命かけてる>>120が一番いらない。
125:名無しの愉しみ
06/05/20 23:40:25
>>123
>そういう時だけ2ちゃんだからっていう人どうかと思うよ。
読解力ない?
126:名無しの愉しみ
06/05/20 23:41:11
>124
なんだよコイツ
127:名無しの愉しみ
06/05/20 23:41:33
>>121
いちいち相手のご機嫌取らないと
いけないような関係しか築けないんですね。
128:名無しの愉しみ
06/05/20 23:41:36
>>122
しょうがないですよ
倫理観の問題を信頼関係の話に
すりかえてしまう人なんだもの
129:名無しの愉しみ
06/05/20 23:42:47
そんな切り返し、幼稚過ぎるよ。
130:名無しの愉しみ
06/05/20 23:43:40
倫理観の人はエッセンスより影響大な食事の成分を
相手に説明して全て承諾されてからしか
与えないのかという質問には答えられないねw
元々住民への突っかかり方に無理があるんだよw
131:名無しの愉しみ
06/05/20 23:47:18
疲れた旦那を心配してエッセンス入れてやるなんて
ちょっといい話ぐらいにしか思わなかった。
こんな事気になる人もいるんだね。
私みたいに気付かず買って飲んだら、
カルト信者が作った劇汁だったなんて話より全然マシだよ。
132:名無しの愉しみ
06/05/20 23:48:27
相手に対して隠そうとする意図があるかどうか。
食事は相手に隠して与えようとしないでしょう?
そりゃ隠したい何かを食事に混ぜ込んだら、
たとえ食事でも良くないと思うよ。
133:名無しの愉しみ
06/05/20 23:49:55
>夫婦間での信頼関係とか絆とかで必要以上に倫理感云々いうことではないとは思う。
↑これは、その人の夫婦間での信頼関係とか絆とかで、他人が必要以上に倫理感云々いうことでは
ないとは思う。
ということで、当事者同士の問題で倫理感だどうだと他人が責める事じゃないって言いたいんだよ。
ただそれを何度もレスしてんだから、その事に色々言われても仕方ないとも思うと。
134:名無しの愉しみ
06/05/20 23:54:43
>>132
それはまあそうだと思うよ。
でも、エッセンスはさ、マイナスに転じてしまった感情や状態をプラスに戻す役割なわけで、
その人に合ってなければ効かないわけでしょ?
135:名無しの愉しみ
06/05/20 23:55:55
>>132
隠したくて言わないのか
別に言うほどの事でもないから言わないのかは違うでしょ。
それにペットや乳幼児や話すのも疲れてる家族を気遣って言わないのと
飲みたがらない人間の飲食物に黙って混ぜ込むのとでは全然違う。
ここで報告してる人達は明らかに前者なのに
住民を煽って他人を悪意的に見ようとする一部の人だけが
後者だと無理やり決め付けようとしてるだけ。
倫理観の問題だなんて屁理屈つけてる人は
家族を信頼できないトラウマでもあるんじゃないの?
136:名無しの愉しみ
06/05/20 23:56:53
エッセンスを薬(補完療法・民間療法)と捉える人と、
趣味(「いろいろ集めたくなっちゃいます」的)と捉える人とでも、
そこらへんの考え方が違うのかな
137:名無しの愉しみ
06/05/20 23:58:10
>>134
下痢とか発熱みたいに劇的な好転反応wが出ちゃう
エッセンスを使用してる人は違うのかもw
138:名無しの愉しみ
06/05/21 00:01:52
自分の体験だとバッチはズレたエッセンス選んだ時は
別に何も変わらない。
まして感情がマイナスにふれることもないな。
>>102は何飲んでそんなに好転反応が出たの?
139:名無しの愉しみ
06/05/21 00:03:14
副作用が無いのがウリのフラワーエッセンスなのに
知らずに飲んだら何が起きるか分からないなんて言ってる人は
一体どんな汁飲んでるんだろう。
140:名無しの愉しみ
06/05/21 00:03:46
なんのためにホリスティックとスピリチュアルって分けたの?
ホリスティックスレで書く必要のないエッセンスを暗に示すような書き方を
わざわざする意図が理解できない……。
141:名無しの愉しみ
06/05/21 00:06:58
なんかホリスティックとスピリチュアル、スレ見比べるとエライ違いですねw
142:名無しの愉しみ
06/05/21 00:07:39
知らずに飲んで好転反応がどうとか
香ばしいこと言い出す人は板違いだよね。
143:名無しの愉しみ
06/05/21 00:07:43
家人のことを気遣ったのだとしても、
隠し盛りだなんて物騒な表現は、たとえ2ちゃんでも
すべきでないと思いますが。
エッセンス服用の本質的な部分でしょ?
因みに財団認定講座では、エッセンスの種類だけでなく、それぞれを飲ませる意図を
きちんと説明して同意を得なければならないと教わります。
赤ちゃんや意識のない人は別ね。
144:名無しの愉しみ
06/05/21 00:09:21
>>143
あなたがそう表現すべきでないと思うなら、そうすればいいだけ。
他人がどう書こうかを強制する力はないよ。
来てる人に強制したいなら自分のサイトでどうぞ。
145:名無しの愉しみ
06/05/21 00:13:43
自分のエゴで相手に飲ませるなんて。
ご自身がレッドチェストナット飲めばいいのにねぇ
146:名無しの愉しみ
06/05/21 00:15:35
>>145 同意。
ぐぐれば、人に飲ませたいエッセンスは自分にもその要素があるから自分で飲め。っ
て書いてあるのも結構あるのに。
147:名無しの愉しみ
06/05/21 00:20:44
エッセンスをエゴで飲ませる人がいると思ってしまうなんて
かわいそうな人がいるね。
自分は隠し盛りしないけど、とてもそんな風には思えないよ。
少なくともバッチのエッセンスには人を操作できるような作用ないし。
148:名無しの愉しみ
06/05/21 00:22:58
>>141
あっちはIDあるから好転反応が出てる煽り屋が登場できないからw
149:名無しの愉しみ
06/05/21 00:29:02
自分はどこのエッセンス飲んでるのか聞かれても答えられないのに
住民の書き込みには難癖つけて回るおかしな人がいるよねww
150:名無しの愉しみ
06/05/21 00:30:41
>>147
相手がかわいそうだから飲ませようとするってのは、典型的な赤チェス状態だし、
相手が落ち着くことで自分が安心するってのは
相手に自分を投影してる時点でエゴでしかないと思いますが。
151:名無しの愉しみ
06/05/21 00:36:59
過去スレ(メンヘル板のほうだったかな)では、
子育てに悩む母親が子供に飲ませようとすると
糾弾に近いような口調で「親のエゴだ」なんて言ってたのに、
自分の配偶者のことになるとみんな甘いのね
152:名無しの愉しみ
06/05/21 00:41:41
>>151
不眠で心配だからとりあえずレスキューを飲ませるのと
子供と自分の悩みを混同してエッセンス選択しているのと
なんでも一緒にするのはどうなんでしょうね
153:名無しの愉しみ
06/05/21 01:04:42
いずれにせよ、>>77だけでいいのに、>>83>>88と何度も報告は要らないわな。
154:名無しの愉しみ
06/05/21 01:10:19
バッチ愛用者で隠し盛り(このレス的)容認派ですが
大っぴらに隠し盛りOKと言うのはちょっとやだな
155:名無しの愉しみ
06/05/21 01:12:16
とりあえずみんなビーチ飲め
156:名無しの愉しみ
06/05/21 01:12:24 5DcwTgUi
いやーすごく盛り上がってますなあ。
157:名無しの愉しみ
06/05/21 01:13:43
とりあえず77にはヘザー
158:名無しの愉しみ
06/05/21 01:54:02
>>146のレスによると>>157がヘザーを飲むべきみたいですが?
159:名無しの愉しみ
06/05/21 02:27:55
>>146
ぐぐったらなぜかスピリチュアル系の所しかヒットしましせんでしたよ
160:名無しの愉しみ
06/05/21 08:19:19
>>158
>>158
ループするだけだから、もういいよ。
161:名無しの愉しみ
06/05/21 08:45:10
自分の意思をしっかり持って表明できる人に、
内緒で服用させるのは失礼なことでは?
相手に飲ませたいなら、きちんと説明したうえで飲んでもらうべきだし、
相手がエッセンスに懐疑的で飲みたくないなら、自分の願いを伝えて説得すべきではないの?
相手が懐疑的で飲む気がないのに、それでも飲ませたいから内緒で混ぜるってのは、
事後承諾できる云々、的外れなエッセンスはどうせ効かない云々の話ではなくて、
呑むことを意図的に拒否している相手の意思を無視した、身勝手で不遜な行為ですよ。
自分が赤チェスを飲むべき状況でしょ。
私はバッチ本家派ですが、こんなこと書くと、
また「どうせ劇的汁でしょ」とか言われるんだろうな、きっと。
162:名無しの愉しみ
06/05/21 10:16:45
>>161
わかるよ。
でもだいたいの人がやったかとはあるとも思う。
けど、今までもバッチスレで同じように相手の承諾なしでこっそり…っていう話しは
でてきてたけど(空間にスプレーとかも)、こんな展開にはならなかった気がする。
それはやっぱり真面目にしっかり状況説明や悩みなんかを書いてあったからだと思う。
77は、なんていうかネタっぽく書きすぎてて、自分がその相手だったら嫌だなっていう
気持ちを抱かせるんだと思った。
163:名無しの愉しみ
06/05/21 10:46:50
例えば元気にしてあげたいと勝手に飲ませた。
確かに元気になったが、それで休むべき所を無理に働いて病に
倒れてしまった、なんて事も予測されるでしょう?
ホリステックだ代替医療だというのならば
病院にいってこっそり薬を盛られたりしたらどうか考えてほしいもの。
エッセンスだからいいというものではない。
自分がやられたらどう?
あの人うるさいからバーベインでもいれちゃえ、なんてされたらどう?
置き換えて考えれば分かること。
それに勝手にいれる人たちが代替医療なんて怖くて近寄れません。
信頼関係の問題ですよ?
それに初期反応が出ないというデータもソースもない訳ですから。
出た場合の責任問題はどこにあるのか?
こんなだからいつまでも、ホリステックだ代替医療だって
医療従事者には認めて貰えないし、怪しい人たちねって思われる。
164:名無しの愉しみ
06/05/21 10:48:50
具体的にかく。
病院にストレスで胃が…といった。
ところが話す内容が支離滅裂だからと精神薬、例えば水薬のセレネースなどを
こっそり病院でいれられ内服した。
これと同じような物だと思うよってこと。
165:名無しの愉しみ
06/05/21 11:29:08
ようするに勝手に盛る場合はスレに
如何に深刻な状況なのかレスすれば隠し盛りも許されるって事か
ワケわかりませんね
事実かどうか何て誰にも確かめようもないのに
166:名無しの愉しみ
06/05/21 12:26:03
>>161
相手が懐疑的なんて誰も書いてないけどなw
あなたが勝手に脳内変換して
一人で暴走してるだけw
167:名無しの愉しみ
06/05/21 12:30:01
>>151
メンヘル板で糾弾してた人がここでも人の配偶者の事まで
口をつっこんで暴れてるんだと思われ。
168:名無しの愉しみ
06/05/21 12:37:36
>>159
ほんとだw
向こうのスレから荒らしに来てる人がいるみたいね。
そんな事してないであっち盛り上げてあげればいいのに。
169:名無しの愉しみ
06/05/21 12:40:04
なんでここってこんなに荒れるの?
スレ分かれてからすごく雰囲気悪いね。
170:名無しの愉しみ
06/05/21 12:43:43
>>169
向こうは伸びないのにねw
171:名無しの愉しみ
06/05/21 12:44:55
>>169
スレの雰囲気が悪くて分かれたんですよ
それを気に入らない人が荒らしてるのw
172:名無しの愉しみ
06/05/21 12:48:36
>>169
ここをわざと荒らして、スレ一つの方がいいねって流れを無理やり作って、
またIDの無い板に戻って宣伝したい業者か団体うちらが
いるからじゃないの?
初期反応だとか相手に飲ませたいエッセンスは自分が~とか
スピ系の人がこっちに出張してきてるのバレバレだし。
173:名無しの愉しみ
06/05/21 13:07:44
>>172
しーーーっ!
本人達ばれてないつもりだからw
174:名無しの愉しみ
06/05/21 13:10:47
>ここをわざと荒らして、スレ一つの方がいいねって流れを無理やり作って、
>またIDの無い板に戻って宣伝したい業者か団体うちらがいるからじゃないの?
これ同意。
分けてすぐに、こんなスレ誰もこないよみたいなこと言ったりして、そういう風になってくれることを
願ってんだろうなーと思った。
でもチラ裏はうざい。
それは事実。
175:名無しの愉しみ
06/05/21 15:56:24
真面目にホリステック、補完療法として話したい人間にとって
勝手にエッセンスを盛るという内容はとても迷惑だということ。
オカルトか相応しい所でどうなったとかいう議論はしてほしい。
176:名無しの愉しみ
06/05/21 16:23:53
>>175
>真面目にホリステック、補完療法として話したい人間にとって
ここは趣味の範囲でホリスティック系のエッセンス使ってるだけ
本格的に医療に取り入れて語りたい人は医療の専門板の方に
スレ立ててやった方がいいと思うよ
ここの住人は医療従事者で医療目的で使用してる訳じゃありませんから
177:名無しの愉しみ
06/05/21 17:20:59
> ここの住人は医療従事者で医療目的で使用してる訳じゃありませんから
どんな目的で使ってるの?
だったら補完医療という紛らわしい言い方はやめてほしい。
178:名無しの愉しみ
06/05/21 17:28:17
他人の自分の良いように変えようとエッセンスを盛ることを正当化する
それが補完医療か…
都合いいように解釈し何でも医療だホリステックだと誤魔化そうとする
集団ってことか。
エッセンスそのものに不信感だらけ。
179:名無しの愉しみ
06/05/21 17:31:24
>>177
私は普通の主婦でセルフケアの範囲内で使ってだけですよ
180:名無しの愉しみ
06/05/21 17:38:23
>>178
誤魔化しと言えば自称専門家が「臨床」なんて言葉を使って
「データ」を集めたなんて、まるで医療行為を想像させるような
宣伝文句を書いて売り出してるエッセンスもあるから気をつけてね(ハァト
181:名無しの愉しみ
06/05/21 17:51:40
>>177
私は精神世界の人達にはついていけないエッセンス好き。
医療系の人の話は聞いてみたいけど
オカルト系の話って独特すぎて意味が分からないんだもん。
182:名無しの愉しみ
06/05/21 17:55:49
IDが出ないから、わざと荒そうとしてるの?もうスレ分かれてしまったんだから、そんなことしても意味ないと思うよ。
183:名無しの愉しみ
06/05/21 17:57:55
>>177
勘違いしているようだから
様々なメーカーから出ているバッチフラワーレメディ
ホメオパシーのメーカーから出ている他のフラワーエッセンス
メーカーの分類項目でホリスティック・補完医療を使っているだけですよ
184:名無しの愉しみ
06/05/21 18:21:42
>>182
同意~。
ID出ないここだけ荒らして向こうじゃ大人しくしてるの見ると
やっぱり分けてよかったよ。
他スレに遠征して荒らしに来てるような人達とじゃ
まともに話せないし。
185:名無しの愉しみ
06/05/21 19:00:08
つかホリステックって…。
まあ同じ人だって判りやすいしいいけど。
186:名無しの愉しみ
06/05/22 20:16:54
>>185
GJ!!
187:名無しの愉しみ
06/05/22 20:56:44
>>185
指摘されてからピタっと来なくなったねw
私も途中で気付いてニヤニヤ(・∀・)見てたよw
188:名無しの愉しみ
06/05/22 22:10:50
>>187
どんな内容でもあの手この手で粘着してたのに、ピタッと止まったね…w
189:名無しの愉しみ
06/05/23 07:13:47
↑こういう人がいるから荒れるのではないか?
ずっと張り付いて仕事してるのかしらん?
やはりエッセンス使おうって人変わってるの?
190:名無しの愉しみ
06/05/25 16:13:11
ニールズヤードのカタログ取り寄せました。
HHのバッチ
ニールズヤード
ブッシュ(通販と表参道店だけ)
この3種類を扱ってるそうです。
191:名無しの愉しみ
06/05/26 08:19:02
>>172
>>182
接続し直せば、IDなんて簡単に変えられるじゃん。
192:名無しの愉しみ
06/05/26 09:47:48
このスレ2ちゃん初心者が多いの?
ID変えての自作自演、宣伝がありなのが2ちゃんなのに。
193:名無しの愉しみ
06/05/26 09:53:47
宣伝がありではなく、宣伝がありえるに訂正。
194:名無しの愉しみ
06/05/26 13:05:32
みなさん、トリートメントボトルつくるときの水って何使ってます?
自分は、ヴォルヴィック、エビアンあたりが多いです。
でも、水道水じゃなかったらいいのかなあと、家が井戸水なんで
それを使ってみようかなとも思案中。
ただ、ミネラルいっぱいらしく、痛みやすいんだよね。
ブランデー増やしたら大丈夫かなあ。
195:名無しの愉しみ
06/05/26 17:07:27
>>194
自分は六甲のおいしい水とか市販の水色々です
水道水は長期保存に適さないケースがあるからじゃない?(貯水タンクとか)
お茶や飲料水に入れて飲むのはOKなんだから
その日のうちに使いきるなら井戸水でも大丈夫な気がしますよ
196:名無しの愉しみ
06/05/26 19:44:14
私も市販のミネラルウォーター使ってる。
井戸水でTBってウマソw
少しずつ作って早めに使いきるなら
ペットボトルに詰められたお水よりよさそうだよ。
197:名無しの愉しみ
06/05/28 01:09:08
最近過食してしまいます。
食べてる時、その後の気持ちは、すごい自虐的な感じ。
自分をいじめてる感じで、食べてます。どんどん醜くなっちゃえみたいな。
こんな私は、何を飲めばいいんでしょう?
今はとりあえず、インパチエンス、レッドチェストナット、アグリモニーのボトルを飲んでます。
198:名無しの愉しみ
06/05/28 10:33:38
>>197
チェリープラムがどんぴしゃな気がする。
過剰な食欲、衝動的になって後で後悔。パインもいいかな。
あと同じ過ちを繰り返してしまう。ってのでチェストナットバッド。
どういう状況、感情で過食に到ったのかも書けば、もっと的確なアドバイスもらえるかもね。
199:197
06/05/28 14:32:29
>>198
ありがとうござました。
早速トリートメントボトルに入れてみます。
大切な人からの裏切りで、自分がバラバラになった感じです。
裏切り自体はもう少し前のことなのですが、なんだか今頃になって
自分を徹底的にいじめてどこまでだめになるか見てやろう的なすごい
自虐的な気持ちになっていいます。
200:名無しの愉しみ
06/05/28 16:24:48
>>199
自暴自棄になって一時的に自虐的になってる気がするから、やっぱりチェリープラムいいと思う。
あと、事典で過食症の欄を見つけたから挙げると(全部載せると問題ありそうだから、関係ありそな所だけ抜粋)、
スタオブ:激しい欲求不満を感じたり、まだ克服していない精神的なショックを感じている場合に。
チコリー:愛情や細やかな心遣いに対する欲求や、満足できない態度に。
まだ克服できずにいるからだとすると、スタオブも良さそうだね。
あとアグリモニー以外はこれとは別の問題に対して入れてるの?
201:197
06/05/28 17:53:19
>>200
すごく丁寧にありがとうございます。
スタオブ、チコリーも入れて腰をすえて飲んでみようと思います。
レッドチェストナットは。自分でもなんかわからなくて直感と言うか、
周囲の人間(家族)にふりまわされずに生きていくのにいいかなと。
インバチエンスは、実は身体にかゆみがあって、すごくイライラして落ち着かないんです。
その気持ちに合うっていうか、焦燥感とかもあるし、結論を急いで出そうとする感じにもいいかなと思って。
チコリーはかなり鋭いと思います。
たぶん過食は愛情に対する飢餓だという気もしていますから。
202:名無しの愉しみ
06/05/28 20:10:20
>>201
いや自分自身の勉強にもなるから。
で、振り回されるってことだけど、同じく事典に家族問題の欄に-自分を利用させてしまう態度が原因で-
というのがあるし、レッドチェストナットよりもセントーリーがあってるかと。
とりあえず自分を大切にね。
203:197
06/05/28 22:03:17
>>202
チェリープラム、バイン、チェストナットバッド、チコリー,
スタオブ、アグリモニー,セントーリーで、ボトルつくりました。
7種類いっぱいいっぱいに入れたのははじめてです。
でもなんか納得なボトルになった。
とりあえず、2週間続けてみてまた報告に来ますね。
ありがとうございました。
204:名無しの愉しみ
06/05/28 22:59:41
七種類かー。ちと多めの様にも思えるけど二週間後のレポよろ。ノシ
205:名無しの愉しみ
06/05/29 18:28:22
203
ちょっと、ちょっとちょっと!
バイン?パインじゃなくて?
打ち間違いならいいけど。
あと理由とか聞いてると、チェストナットバッドはいらないかも。
大食いの人みたいにただ食べたいから食べる。みたいな悪習感じゃないみたいだし。
ずっと残ってるしこりなんかが癒されたら、過食も治りそうだしね。
7種類は多いから、なくていいかも。
206:名無しの愉しみ
06/05/29 19:24:40
やはり7種類は多いですか・・・
私も7種類入りのトリートメントボトル服用中です。
理想は5種までと言いますが何を削ったらいいのものか。
ちなみに
ワイルドオート(いい加減自分にあった職を見つけてその事柄に集中したい)
スクレランサス(堅気な職に就くかまだ夢を追うか迷っている)
クレマチス(気づくとすぐに夢と妄想の世界に浸っている)
ハニーサックル(過去の失敗や栄光に気を取られて新しい世界に飛び込むことへの躊躇)
チェストナッドバッド(そんなことをぐるぐる繰り返して何も進歩せず今日に至る)
ゲンチアナ(もう無理かもしれんという諦め)
ワイルドローズ(もはや自分では希望の道を見つける事は出来ないのではないかと、日々流されている)
というチョイスなのですが客観的に見て不要だと思われるエッセンスはありますか?
長文失礼、ご意見お願いいたします。
207:名無しの愉しみ
06/05/29 19:36:29
>>206
クレマチスとワイルドローズをやめてみてはどうかな?
次に進みたい気持ちはあるようなので、ワイルドローズの状態まではいってないようだし、
残りの5種類が効いてくれば、自然と空想にふけるのもなくなる気がするので。
208:名無しの愉しみ
06/05/29 21:11:14
>>206
ニールズのエッセンスってバッチをブレンドしてあるよ
絞り込みの参考になるかも?なのでリンク貼って置きますね
URLリンク(www.kenko.com)
209:名無しの愉しみ
06/05/30 18:38:13
>>206
自分も似たようなエッセンス飲んできたから分かる分かるw
>>206さんの置かれてる状況によるけど
・スクレランサスとクレマチス→まずこの組み合わせをどちらか一方に絞り
・ゲンチアナとワイルドローズ→次にこの組み合わせをどちらか一方に絞る
こんな風に減らしてみてはどうかな。
ちなみに自分は混ぜずに段階を追って飲んでるよ。
参考になるか分からないけど書いとくね。
クレマチス(とにかく夢想癖をストップ)
↓
ゲンチアナ(現実的な生き方を選択する時の不安に対処)
↓
ワイルドオート(具体的に何をするのか考えるために、現在服用中)
210:名無しの愉しみ
06/05/31 19:10:09
>>207>>208>>209
レスありがとうございます。
ちなみにニールズヤードのコンビは使用したことあります。あれだと7種類入りのもありますね。
抜くとしたら、まずはワイルドローズかな
確かにそこまで生気がない状態ではないので。
ただ、最近頭がぼんやりしていてケアレスミスが多いのでクレマチス、チェストナットバッドは抜きがたいです。
みなさんのレスを読んでみて、1瓶飲み終えるごとに1種類ずつ減らしていくのも良いかな、と思いました。
211:名無しの愉しみ
06/06/09 01:23:06
飼っていた猫が死んじゃいました
レスキューが手放せない…
212:名無しの愉しみ
06/06/14 02:51:21
プロフェッショナルボックスが欲しいけど高い。。。
213:名無しの愉しみ
06/06/18 20:26:02 zrkWbVM7
クリスタルハーブのバッチを持っています。
以下の状態の私にオススメTBを選んでくださいませんか?
体の状態:手にアトピーが出てぐちゃぐちゃ、痛がゆく家事困難。・頭痛有り、首肩背中が凝る(筋弛緩薬を頓服で処方有り、手持ち少ないです。)
心、環境状態:新しい仕事を始め二週間達ました、昼休みは逃げる様に自宅に帰りますが休んだ気がしません。
仕事が終わっても緊張が取れず息をするのも意識をしてしまいます、家事をせず横になってしまいます。
家事以外にもやるべき事を溜め込んでしまい自分が追い込まれる感があります。家があまりにも片付かないので家に居ても落ち着ける場所が無いのですが、片付ける気力がありません。
214:名無しの愉しみ
06/06/19 02:46:35
オススメその1。
ロックウォーターとウォルナット。
その2。
ラーチとインパチエンス。
ちなみに1と2は順不同。
215:213
06/06/19 12:17:06 PzS7GK2Y
選んでくださってありがとうございます!
4種は一度に入れない方がよいのでしょうか?
216:214
06/06/20 03:03:01
ものの本には最大7種類まで入れてヨシとされてるけど、
個人的には2~3種類までが理想だと思ってるし、
シングルレメディにまさるものなし、とも言われてるので、
4種類だと多いかなーって感じる。
オススメ1と2の内容(効果)を同時進行っぽくしたいなら、
バランスを勘案して「バーベイン、ラーチ、ウォルナット」かなあ。
バーベインは岩清水の代わりで、心身の緊張にどうかと思う。
職場に慣れてきたような感じがしたら、ウォルナットはお休みして、
緊張が軽くなってきたらバーベインもお休みして、
「ラーチ&インパチ」試してみるといいかも。
217:名無しの愉しみ
06/06/20 08:58:03
>>213
一番アトピーが気になっているなら
クラブアップルを絞り飲みしてみたらどうかな?
218:213
06/06/20 18:14:13 X1dxZna/
みなさんありがとうございます!
外出られずミネラルウォーターが無為、ブランデーのみのTBにしようかと思うのですが大丈夫でしょうか?
219:名無しの愉しみ
06/06/20 20:10:25
>>217
アトピーにはクラブって言われるけど、
原因が透けて見えてるんだから(職場環境とか精神状態とか)、
そっち対策した方がよさげじゃない?
>>218
何でも聞くのはいいけど、先にぐぐって調べてみました?
220:213
06/06/20 20:44:43 X1dxZna/
ぐぐってみたのですがミネラルウォーターでの希釈が記載されていたのです。
ブランデーも水同様に扱っても良いかな?と自己解釈してしまいました。
勉強足りなくて申し訳ありませんでした。
221:名無しの愉しみ
06/06/20 20:55:18
>>218
水道水を一度沸かして二日位なら大丈夫じゃない?
自分は麦茶作ったらそれにエッセンス落として飲んでましたよ
>>219
一番最初にアトピーについて書いていたので、
一番気になってるのかな?と思って勧めたのですが
222:名無しの愉しみ
06/06/20 21:31:41
考え方はいろいろだよね。
>>221さんみたいな対症療法的な観点からいけば、
アトピーにはクラブアップル、心身の疲労にはオリーブ、
メンドイ病にはホーンビームとか、そういう使い方も間違ってない。
使い始めは大概みんなこういう使い方なんじゃないかな。
>>214さんのは掘り下げ型っていうか、
症状の裏にあるものを読もうとしてエッセンス選んでるのかなと思った。
個々のケースによるけど、いろんな症状が全部、
もとをただせば実は1つの原因、ってこともあるもんね。
(ウォーターバイオレットだけで家庭・仕事の気苦労が軽くなった、とか…)
223:名無しの愉しみ
06/06/22 09:48:12
自分はよくないだろうが朝のコーヒーにいれて飲んでる。
あとは牛乳とかにも。
224:名無しの愉しみ
06/06/25 23:23:45
カフェインは避けた方がいいらしいよ。
225:名無しの愉しみ
06/06/26 04:05:03
>>224
それはホメオパシーだよ
226:名無しの愉しみ
06/06/26 13:30:29
初心者なんですが、フラワーエッセンスを飲んでどれ位で効果が出ますか?
やっぱり人によってマチマチなんでしょうか?
227:名無しの愉しみ
06/06/26 15:35:49
>>226
私は症状にきちんとあったエッセンスだと
3日目ぐらいから気付けば変わってる状態になってる。
症状の原因だと思ってた事に合ってないエッセンスだと
1週間位飲んでもあまり変わらないから、そこで選びなおしてる。
あくまで個人的な目安だけど。
228:名無しの愉しみ
06/06/26 19:21:09
>>225
ホメもそうだけど、エッセンスもカフェイン避けろと言われてる。
229:名無しの愉しみ
06/06/26 20:09:26
>>228
プルナマでは無問題ですよ?
URLリンク(www.purnama-intl.co.jp)
230:名無しの愉しみ
06/06/26 20:59:00
>>228
カフェインを避けるよう勧めているエッセンスもあるってことでしょ?
私はバッチとFESしか持ってないけど、どっちもコーヒーに入れて
飲んでOKだったよ。
231:名無しの愉しみ
06/06/28 01:23:55
>>228
〉ホメもそうだけど、エッセンスもカフェイン避けろと言われてる。
避けろと言われているエッセンスってどこのですか?
参考にメーカとか教えてください
232:名無しの愉しみ
06/06/28 01:55:06
この話、本スレで何度も読んだ気が。
1桁台の頃だったかも知れないけど…
ミンディさんとこの各メーカーの説明見ると、
waterとしか書いてないとこがほとんどだね。
アンジェリックはわざわざpure waterって書いてる。
アラスカンは茶でもOKらしい。
233:名無しの愉しみ
06/06/28 02:16:49
>>232
それってスピリチュアル系のエッセンス?
>>1に該当しないエッセンスは癒し板の方なんだけど…
234:名無しの愉しみ
06/06/28 22:00:27
・・・(^ω^;)
235:名無しの愉しみ
06/06/29 03:49:04
試しにググッたらコーヒーやカフェインを避けろって
フジのサイトに書いてあった
236:名無しの愉しみ
06/06/29 18:59:25
>>235
237:名無しの愉しみ
06/06/29 21:26:44
え、わたしはヒーリングハーブスやFESを売ってる店で買ったとき
コーヒーやミントはだめって言われたけどね。
ま、ネルソンのほかはすべてスピリチュアル系エッセンスだから
癒し板でしょ。
コーヒーいいのはネルソンだけだし。
238:名無しの愉しみ
06/06/29 21:40:39
エッセンスに塩ってのはどうなんだろ。
バッチの会の昔の会報で、塩入りブランデー使ってるメーカーだと
効果がなくなるのではないかって書いてあった。
外人の前会長の文で、塩はお清めに使うから波動を消すって内容だったと思う。
239:名無しの愉しみ
06/06/29 21:49:34
塩が清めるって万国共通?w
HHも別にミントとカフェイン禁止なんて注意されなかったけどな?
ホメオパシーとは別でしょ?バッチって
240:名無しの愉しみ
06/06/30 01:19:03 HKxIldPE
URLリンク(search4.auctions.yahoo.co.jp)
241:名無しの愉しみ
06/06/30 02:51:14
カフェインとの併用の話は、後から言われてるようになった話だと思う。
バッチの本にも使い方がホメオパシーとごっちゃにされてる部分があるって
書いてあったし。(遣う前に瓶を振るとか)
それを言ったら、ハーブティだってダメって事になりそうだけど。
エッセンスとの相性が相反する場合もあるだろうしね。
塩の件はよく言われるけど、バスソルトにアロマ&エッセンス入れる場合は
ちゃんと効果あるよw
242:名無しの愉しみ
06/06/30 08:40:24
他のホリスティック系のフラワーエッセンスとはどこの会社メーカのエッセンスを
さすのですか?
区別がよく分からないのですが…。
243:名無しの愉しみ
06/06/30 15:18:26
>>242
ホメオパシーの製薬会社が作っているフラワーエッセンスでいいんじゃないの?
ネルソン社はホメオパシーの製薬会社だよ
244:名無しの愉しみ
06/06/30 16:52:38
>>243
ホメオパスがつくってるフィンドはこっちでいいの?
245:名無しの愉しみ
06/06/30 17:41:34
>>244
え!フィンドはホメオパシーの製薬会社なの?
246:名無しの愉しみ
06/06/30 18:21:47
>>244
いやいや、つくっているマリオン・リーさんがホメオパスの資格があるらしいよ。
247:名無しの愉しみ
06/06/30 18:58:05
バッチ博士のフラワーエッセンス
or
ホメオパシーの製薬会社が販売しているフラワーエッセンス
これで線引きすればいいんじゃないの?
だからホメオパスだけどホメオパシーの製薬会社じゃないから
フィンドは癒し板の方
248:名無しの愉しみ
06/06/30 19:07:19
しかし、なんでそこまで線引きせにゃいかんのか疑問。
どっちも使うし、どっちもいいエッセンスだと思うんだけどね。
……まぁ、いいけどね……
249:名無しの愉しみ
06/06/30 20:17:07
まあ、そのためにスレを分けた訳だし・・・
いいんでね?
250:名無しの愉しみ
06/07/01 09:21:30
ホメオパシーの製薬会社っていったらネルソンしかないから、
このスレはバッチ専用って事?
251:名無しの愉しみ
06/07/01 11:13:02
>>250
>ホメオパシーの製薬会社っていったらネルソンしかないから、
うんうん。
あなたがなーんにも知らないバカだってよーくわかりました。
恥ずかしい人…。
252:名無しの愉しみ
06/07/01 11:43:01
フラワーエッセンスを販売してるホメオパシー会社はエインズワースもだけど
バッチを販売してるじゃん。製造はしてないけど、販売だけしてる所は他にもあるけど。
揚げ足とるのやめなよ。恥ずかしいのは251。
253:名無しの愉しみ
06/07/01 11:49:42
>>252
だからさー>>247の線引きなんでしょ?
ちゃんとスレ読みなよ
254:名無しの愉しみ
06/07/01 13:20:59
ベイリーとブッシュはこっちか。
255:名無しの愉しみ
06/07/01 15:07:33
>>254
こっちとかあっちとかだけじゃなくって、
分類する為の補足説明も付けたらどうでしょうか?
256:254
06/07/01 16:14:14
HERIOSでブッシュを販売してるしホメジャではベイリーを販売してて、
どっちもホメオパシーの製薬会社だから247の線引きだとこっちかと。
ホメジャではホメオパシーのコンビレメを作ってる。
257:名無しの愉しみ
06/07/01 17:05:50
>>256
ブッシュは>>190でも出てるからいいんじゃないかな?
>ホメジャではホメオパシーのコンビレメを作ってる。
ホメジャってホメオパシージャパンだよね?
レメディの販売はしてるけれど製造メーカーじゃないみたいだよ?
258:名無しの愉しみ
06/07/01 20:54:43
>>257
寅子先生は、イロイロとゴニョゴニョだから。
癒し版の方が、いいと思いまつ。
259:名無しの愉しみ
06/07/01 23:21:46
アラスカンやFESは?どっちなんだろう。
260:名無しの愉しみ
06/07/03 21:29:11
ブッシュもアラスカンもFESも堂々のスピリチャル系。
天使やパワストーンのエッセンス作ってるとか
前世を肯定しているならスピリチャル系。
デーヴァや天使やそれっぽいものを肯定しているのは
全部スピリチャル系にしないと分けた意味がないんじゃないの。
販売の会社じゃなくて作ってる会社や人を見ないと。
261:名無しの愉しみ
06/07/03 22:02:53
>258
イロイロとゴニョゴニョだからって何なん?
262:名無しの愉しみ
06/07/03 23:22:59
お、また用語の怪しいヒトが来たね。
263:名無しの愉しみ
06/07/03 23:59:06
>>260
分かりやすい説明ありがとん!
264:名無しの愉しみ
06/07/04 00:18:35
>>261
詳しく知りたいならこちらへどうぞ
ホメオパシー PART6
スレリンク(body板)
265:名無しの愉しみ
06/07/04 22:56:54
>>260
バッチも前世を肯定してるじゃん。
266:名無しの愉しみ
06/07/04 23:35:09
>>265
で、あなたはどうしたい訳?
267:名無しの愉しみ
06/07/05 01:37:46
植物とか鉱物なんかの形のあるものを使って、
太陽法とかで普通に作られたものは一応ホリ系、
動物や惑星や天使とコンタクトして作りましたってのは、
やっぱスピ系…と自分は考えていたよ。
268:名無しの愉しみ
06/07/05 02:35:21
>>265
バッチ博士はホメオパシーのレメディを作ったりしてる
医者として治療目的で作ったエッセンスと
瞑想やハイヤーセルフと交信目的で作ったのを一緒にするのは違うんじゃないかな
ところで1886-1936にハイヤーセルフなんて言葉あったの?
ニューエイジやスピリチュアルが確立してから出来た新語でしょ?
269:名無しの愉しみ
06/07/07 11:49:05
で、結局、バッチ以外はぶっちゃけ何を語っていいわけ?
ちっともわからん。
第一、バッチスレは別にちゃんとあるのに、なんで、わざわざもう一つバッチスレがいるのかもちっともわからん。
IDがでないところでバッチについて語りたいってこと?
270:名無しの愉しみ
06/07/07 12:40:26
>>269
メンヘルのバッチスレはバッチ以外のエッセンスについてもokですが?
向こうのテンプレくらいちゃんと読んだらどうです。
いい加減>>269みたいなのがうざいからバッチ限定でいいよ。
271:名無しの愉しみ
06/07/07 13:59:38
>>270
>>メンヘルのバッチスレはバッチ以外のエッセンスについてもokです>>が?
だから、じゃあ、ここはバッチ限定スレなわけ?
何のために?
あっちで語るんじゃダメなの?
スピリチュアルスレが出来たのはバッチスレと銘打ってある以上語りにくいから、
わかるけれど、なんで、バッチ限定スレをつくらないといけないの?
っていうか、270バッチ限定じゃなかったら、他に何がいいのか
メーカー名をきちんとあげてよ。
テンプレはちゃんと読んでるし、あっちのスレの存在意義は認めてますけど?
こっちが何のためにあるのか、どこまで書き込んでいいのかわかりづらいのよ。
272:名無しの愉しみ
06/07/07 14:15:06
>>271
だからさ自分の意見は無いんでしょ?
他の人は分類定義に対して提案したりそれなりに意見出しているけれど
あなた自身のレス読んでると文句言ってるだけだよね
スレを分けた経緯を理解しているでもないし
それなりにスレを活用するつもりもないんでしょ?
ID出ないとまた宣伝レスできるから都合いいんだよね?
だから趣味板に戻りたいだけなんでしょ?
スレ分けてから劇汁レス減ってるもんね
273:名無しの愉しみ
06/07/07 16:30:04
また、宣伝とかなんとか出てきたね……。
決めつけうざすぎ。
劇汁ってなに?
自分の意見?
このスレはいらないんじゃないかなって今は感じてるだけ。
バッチ以外のことを書き込むと、それは、他スレでやれの一点張り。
そっちこそ文句言うなら、こことここのものだけにしてって言ってくれない?
正直、ここの分類わかりにくいのよ。
最初見たら、バッチだけかと思ったけど、そうでもないようないい方もしてるし。
274:名無しの愉しみ
06/07/07 16:51:06
>>269
バッチスレは別にあるのにって、板が違うんだよ?
同じ板にあるわけじゃないんだから、全く同じバッチスレがあったとしても問題ないくらい。
みんながみんなエッセンススレ行き来してるわけじゃなく、その板にいて見つけて興味持ったり、検索して辿りついたり。
275:名無しの愉しみ
06/07/07 18:40:09
>>273
>このスレはいらないんじゃないかなって今は感じてるだけ。
だったら来なきゃいいのに
それで問題解決でしょ?
良かったねサヨウナラ
276:名無しの愉しみ
06/07/07 20:04:54
>>275
自分もちょっと気になってたんだけど、
いろいろなエッセンスについて
書き込んでも、すぐに「それは、スピリチュアルスレへ」って
誘導されて、じゃあ、テンプレにきちんと書き込んでいいエッセンス名を
書いてほしいなと思った事あるよ。
275さんも、273さんにけんか腰になるんじゃなくて、
エッセンス名を限定してくれないかな。
自分からもお願いします。
277:名無しの愉しみ
06/07/07 21:39:55
>>276
なぜ人任せなの?
自分の興味のあるエッセンスならググれば、
製作者の意図やエッセンスの産まれた背景出てくるでしょ?
調べても判らないなら理解出来るけど。
それすらしないで「あっち?こっち?」って質問レスするのって人任せ過ぎませんか?
定義ならスレでいくつか出てるし他に何を決めて欲しいの?
278:名無しの愉しみ
06/07/07 22:44:21
>>272
ID出てもID変えられるよ。
279:名無しの愉しみ
06/07/07 23:28:20
>>277
人任せって。
あなたが吠えているから聞いてるんじゃないの?
280:名無しの愉しみ
06/07/08 00:18:24
>>279
エッセンス名とメーカーググればわかる事のに
わざわざスレでウダウダ質問するのって人まかせでしょ。
って言うか、このスレはもうバッチだけで良いよ。
バッチのだけでも色々出てるし。
281:名無しの愉しみ
06/07/08 00:26:38
>>279
そうなんです。
ホリスティックというと、バッチ以外に何のエッセンスがあるのだろうと思って。
エインズワースのエッセンスなども、話題にあがっていますが、
あれも、バッチですよね。
>>277さん、そこまで言われるのでしたら、
はっきり伺いますが、メーカーは問わないが、
ここでは、バッチと、ホメオパシー関連のエッセンスということなら
ベイリーフラワーエッセンスだけということでしょうか?
他に具体的にあるのならおっしゃっていただけませんか?
でも、ベイリーフラワーエッセンスのホメジャの説明には、オーラの浄化などの言葉も出ていますよね。
いつも吠えるばかりで、こちらの質問にはお答えいただけないのは、
どうも納得がいかないのです。
調べてもわからないというより、あなたがおっしゃるところの制作者の意図を見ていると、みんな感情を癒す事を目的としていると思うし、
逆にバッチ博士だって、十分スピリチュアルな気がするのすが。
定義ならスレでいくつか出ているとおっしゃいますが
その定義自体が、今ひとつ納得がいかないと言うか。
まあ、その納得がいかない理由は、今まで述べてきた事によるのですが。
気持ちよく発言したいので、できれば、メーカー名を指定していただけませんか。
今の雰囲気は発言しにくいので残念なのです。
282:名無しの愉しみ
06/07/08 00:27:37
あっちは~とか、こっちは~って言うことは行き来してる人なわけだから、こっちはバッチで、
他はとりあえず、スピリチュアルのほうでいいんでないの?
こっちじゃないと困る理由もないと思うけど。
初めて来て知らない人は誘導してあげればいいだけだし。
283:名無しの愉しみ
06/07/08 00:28:06
なんだ、結局バッチだけしかだめなのね。
っていうか、バッチしか最初から想定していないんじゃないの?
いくら質問されても、他のメーカー出てこないし。
284:名無しの愉しみ
06/07/08 00:37:31
最初から、バッチ専用のつもりでつくったんだけど、
ただ、どうもそれを前面に出すのはまずいみたいねw
で、うだうだはっきりしないことわめきちらして、
最後には、じゃあしかたないからバッチ専用スレにしたげるよって
方向にもっていきたいわけよね。
でも、これだけぎゃあぎゃあ人のことをものを知らないだのなんだの
えらそうにこきおろしたんだから、そういう人たちの質問にも
ちゃんと答えたら?
バッチ以外にホリスティックのエッセンスって、何を想定してるの?
ちゃんと逃げずに答えてよね。
あ、次からは、バッチ専用、他のエッセンスはお断りってはっきり書いてね。
285:名無しの愉しみ
06/07/08 00:46:47
ベイリーってイギリスで有名なエッセンスなの?
286:名無しの愉しみ
06/07/08 02:44:14
なんか楽しそうだねぇ。
今日、愛車に追突されたショックで凹んでた旦那にレスキュー飲ませたら、
糸が切れたように眠ってしまった。
やっぱり効きますねぇ。
287:名無しの愉しみ
06/07/08 08:10:50
まぁバッチ飲んでますけど、天使や霊的防御に用事ないし
振り子使わなくても自分で選びますよ、エッセンスくらい。
つか、間違って飲んでも死ぬわけじゃないのに
スピ系の人は何で振り子まかせで自分の意志で選ばないのかね。
占い依存症みたいで理解できんわ。
288:282
06/07/08 08:29:01
>>283
同じ人じゃないんだけど…。
私はややこしいから、それでいいんじゃない?と思って言った。
289:名無しの愉しみ
06/07/08 10:31:06
バッチだけでいいよって言ってる人は
バッチ博士の遺産って読んだ事ある?
290:名無しの愉しみ
06/07/08 11:58:23
>>289
そう言うあなたは前スレや過去ログって読んだ事ある?
新・フラワーエッセンス情報交換スレッド
スレリンク(hobby板:888番)
291:名無しの愉しみ
06/07/08 13:22:04
バッチはいいって思うけれど、他のエッセンスがいけないっていう姿勢が
よく理解できない。
なんで、バッチしか認めないの?
効けば別にいいと思うけど。
292:名無しの愉しみ
06/07/08 13:23:48
しかし、ここで粘着して、他エッセンスを排除している人は、
結局、いつも肝心の質問に答えないね。
だから、結局ホリスティックって、バッチとベイリーフラワー以外に、
何があるの?
293:名無しの愉しみ
06/07/08 13:33:38
>>291-292
あのさ、選び方やグラウディング?とか
バッチとはアプローチとか違うから分けませんか?って
前スレの最後の方で分ける事になっただけでしょ?
「排除」なんてレス誰もしてないじゃん
294:名無しの愉しみ
06/07/08 13:54:05
>>293
グラウンディングって言うのは、スピリチュアルに行き過ぎないために
大切な事では?
地に足をつけて、日常生活を大切にして生きる事。
結局、バッチだって、最終的にはそこを目指す事になるんじゃないの?
選び方は、バッチだって、ベンジュラム使う人もいますよ。
結局のところ、ぎゃあぎゃあ言ってる人は、俗に言う本家バッチの
やり方以外はだめよってこと?
プラクティショナーさんなの?
295:名無しの愉しみ
06/07/08 13:55:03
え、ベイリー、バッチ以外のホリスティックエッセンスって何?
って言う質問には、ずぇ~~~~~~ったいに答えないのねw
296:名無しの愉しみ
06/07/08 14:11:25
>>294
ところでグランディングって何なの?
自分はホメに興味あって調べてたらバッチの方が面倒じゃないから
バッチだけ愛用しているけれどハイヤーセルフも意味不明
>>295
他のエッセンス精通していて詳しいならあげられるだろうけど
自分は知らないから無理でーす
297:名無しの愉しみ
06/07/08 14:26:36
ハイヤーセルフは、バッチ博士も言ってるから、
自伝でも読んでみたら?
ここでぎゃあぎゃあ言ってる人は詳しいんだろうから、
その人が答えてくれればいいんだけどね。
他のホリスティックエッセンス。
一人何役もこなしてるみたいだから、どれが自分かわからないかもね。
298:名無しの愉しみ
06/07/08 14:46:27
>>297
> ハイヤーセルフは、バッチ博士も言ってるから、
> 自伝でも読んでみたら?
グランディング?とかも自伝に出てくるの?
> 他のホリスティックエッセンス。
ヤン・デ・ヴァリースフラワーエッセンス
ニールズヤードフラワーエッセンスブレンド
調べたら独自に目的別にブレンドしたエッセンスもあるから
バッチだけどバッチとはまた違うのって
探したら他にもあるんじゃないかな?
299:名無しの愉しみ
06/07/08 14:55:46
グランディグって、地に足をつけて生きるってことじゃないの?
精神性ばっかりじゃなくて。
300:名無しの愉しみ
06/07/08 14:56:27
結局バッチしかダメってことね。
301:名無しの愉しみ
06/07/08 15:20:42
>>297
貴方が一番ぎゃあぎゃあ騒いでいるように思うけど…。
落ち着いてたのに引っ掻き回すというか…。
スピリチュアルスレはイヤなの?
両方覗いてるなら、バッチ以外はあっちですればいいだけじゃない。
とりあえず勝ち逃げで終わらせたいのかな。
302:名無しの愉しみ
06/07/08 15:20:49
>>300
あなたのダメ=否定って事でしょ?
私も他の人達も他のエッセンスを否定してないよ。
ここの分類とは別だねって話をずーーっとしてるだけ。
旅行に行くときはブッシュのトラベル使ってるよ。
勝手にエッセンスを排除・否定ってスレで絡むの止めたら?
303:名無しの愉しみ
06/07/08 16:01:32
スピ系の人はダダをこねれば
自分が聞けば相手が何でも答えてくれるのが
当然だと思い込んでない?
お金払ってカウンセラーに相談してるんじゃないんだから
自分の話に相手が答えて当然と思わないほうがいいよ。
世の中には向こうから相手にされないってこともあるんだから。
それこそグランディングでも何でもいいから
まず普通の人間関係学んでください。
304:名無しの愉しみ
06/07/08 16:51:39
別に自分にあえばホリステックだろうがスピ系だろうが
良いのでは?
そんな目くじら立てるのが理解出来ない。
自分の好む(信頼している)事を否定=自己否定されたと思う傾向が
この世界の人には多いように思う。
だからおかしくなってしまうのでは?
305:名無しの愉しみ
06/07/08 17:40:45
まあ、どっちもどっちだね。
久しぶりにのぞいてみたら、相変わらずねって感じ。
どちらにしろ、ホリスティックスレも、スピリチュアルスレも閑古鳥。
結局、柔軟性がある、他エッセンスOKのバッチスレが生き残ったってことかな。
306:名無しの愉しみ
06/07/08 18:07:19
日陰も閑古鳥だし。変なスレ立てられたまま放置だし。
307:名無しの愉しみ
06/07/08 18:43:31
日陰はフジとオカルトしか最近書き込みないね。
住民が限られてそう。
308:名無しの愉しみ
06/07/08 19:36:45
グランディングってどのバッチ本に出てるの?
キネシオロジーで選択するようにバッチの本に出てるの?
遠隔リーディングで選択するのもバッチ本に出てるんだよね?
参考にしたいから本のタイトル教えてください。
309:名無しの愉しみ
06/07/08 20:30:34
またはじまった……。
バッチ組ムキになるのやめた方がいいよ。
みっともない。
グランディングとかキネシオロジーとか遠隔とかで
選択するって、バッチ本に出てますなんて主張、
このスレで見た事ないよ。
一人でオーバーランするのやめなさい。
310:名無しの愉しみ
06/07/08 20:55:17
バッチ組とか、排除とか、なんか被害者意識もってるの?
311:名無しの愉しみ
06/07/08 22:57:57
あーおもしろい。
もっとやれやれー
312:名無しの愉しみ
06/07/09 00:20:38
このスレ見て思った。
精神世界にはまった人間はヤバイと。
313:名無しの愉しみ
06/07/09 02:41:22
グランディングとハイヤーセルフって真逆じゃないの?
自分はバッチ組でいいですよ十分幸せです
ワケワカランのに関わりたくないです
314:名無しの愉しみ
06/07/09 21:05:06
>>309
ムキになってるのも、みっともないのもあなたな気がするけど・・・。
315:名無しの愉しみ
06/07/11 19:11:07
>>314
いやいや、あなたも同じ穴のムジナw
どっちもみっともない。
もっとやってwwww
316:名無しの愉しみ
06/07/12 13:19:23
>>315
煽らなきゃやってられない程人に構って欲しいのね。
317:名無しの愉しみ
06/07/12 15:10:48
だから前々からヘザー、チコリー、バインを飲みなさいとあれほど…。
318:名無しの愉しみ
06/07/12 17:06:22
腹立ちまぎれか、向こうが平和なのが気に食わないのか
あちらで、また業者扱いして暴れてるのがいるw
こちらから出張したのかな。
319:名無しの愉しみ
06/07/13 19:41:47
>>318そういう言い方が煽ってしまうのではないかな?
320:名無しの愉しみ
06/07/13 19:57:13
いやいや、煽ってしまうじゃないくて
煽ってんでしょw
321:名無しの愉しみ
06/07/13 20:09:53
あっち見て、ここで報告してる意味が分からん。
というか向こうまだあったんだ。
322:名無しの愉しみ
06/07/13 23:20:59
匿名掲示板だから、業者かもと疑うレスはエッセンスに関係ないスレでもあるじゃん。
特別な事じゃないのに。
323:名無しの愉しみ
06/07/14 10:39:09
>>321
>>あっち見て、ここで報告してる意味が分からん。
そもそも、前スレで、あんなに荒れて、今回スレが別れた経緯に
日陰のカキコをわざわざ報告しにきたバッチ以外認めない強硬派が
いたのよ。
その上、日陰は、身元が割れてるかもしれないだのなんだの
わけわかんないカキコした暴れたの。
324:名無しの愉しみ
06/07/14 11:07:22
>>323
それで一人それを引きずって続けてるわけ?
ますます意味が分からない。
325:名無しの愉しみ
06/07/15 13:55:46
過去ログを読むとバッチと別なエッセンスを混同させたい派が、
胡散臭いレスをしては荒れる原因を作っていただけ。
なんでバッチとは別物なのに混同させたがるんだろう?理解できない。
326:名無しの愉しみ
06/07/15 16:37:45
私的にはバッチもバッチ以外も好きだけど、
276さんと同じ感想があって、分類がいまいちよくわからないんだよね。
325さんのカキコだと、ここはバッチと他のエッセンスと混同したくない板
ということでいいのかな。
だったらここはいっそのこと
【ホリスティック】フラワーエッセンス情報スレ【補完医療】
ではなく
【ホリスティック】ネルソンバッチ情報スレ【補完医療】
にしたほうが意味がすっきりするかもね~。
「フラワーエッセンス」だと名前的にバッチ以外のエッセンスも
指すからね。
もしヒーリングハーブやクリスタルハーブやエインズワースも駄目なら
メンヘル板か癒し板か日陰板で書けばいいんだし。
色んなフラワーやネイチャーのエッセンス使ってる派の自分としては
そのほうが明確で書きやすいし見やすい。
327:名無しの愉しみ
06/07/15 17:32:11
>>326
【ホリスティック】バッチフラワーエッセンス情報スレ【補完医療】
にしたほうがいいんじゃない
それならヒーリングハーブやクリスタルハーブやエインズワースも大丈夫だし
328:名無しの愉しみ
06/07/15 20:25:38
>>327
そうなると、
テンプレも変えなくちゃダメですね。
329:名無しの愉しみ
06/07/16 14:07:12
ぶったぎりで申し訳ないのですが、相談させて下さい。
現在仕事の事で悩んでいます。
私は元々要領が悪く、その上物覚えも悪いのです。
(一応学校の成績は良い方でしたが・・・)
仕事を教えてもらっても、忘れてしまう事がよくあります。
しかも、再度教えてもらって「ああ!あれか!!」と思い出す場合はまだマシ、
教えて貰った記憶が全く無い事が多くて呆れられます。
一応メモは取っているのですが、その時の状況によってメモ
が取れない場合もあるので、そのときに↑の様な事になるんだと思います。
あと、一度大きく間違ってしまうと、「また間違えたらどうしよう」と考えたり、
間違えた後に再度丁寧に教えて貰うと、「あれだけ教えて貰ったんだから
絶対間違えちゃ駄目だ」と焦って間違えて、を繰り返したり、
1度確認しても不安で何度も何度も見直してものすごい時間を
かけてしまったり、想定外の出来事に頭が真っ白になったり等など・・・・
自分で調べたら、バッチの セラトー、チェスナットバット、
FESのマディア、ラビットブラッシュ、レッドクローバー
この辺りが該当するのかなと思いました。
ちなみにエッセンスは初心者、というか使用したことがありません。
要領を得ない文章で申し訳ないのですが、アドバイス頂けると嬉しいです。
330:名無しの愉しみ
06/07/16 14:31:14
>>329
ニールズヤードのフォーカスがいいかも
ラーチ、エレム、ホワイトチェストナット、ホーンビーム、ゲンチアナ、クレマチス、
これがブレンドされてます。
331:名無しの愉しみ
06/07/16 18:36:47
>>329
チェステナットバッド(物覚えが悪かったり同じ間違いを繰り返してしまう)、
ミムラス(またいつもみたいに間違ったらどうしようと不安)、
ホーンビーム(また失敗するかも…。気が重い。)
が、浮かんだけど、どうかな?
332:名無しの愉しみ
06/07/16 22:16:58
よくわからないんだけど、要するに、補完医療としては、
バッチ以外は認められていないってことなのかな?
よくわかんない。
でも、アロパシーの人から見たら、バッチも他のエッセンスも
怪しいものと一緒くたにされるんだろうけどね。
333:名無しの愉しみ
06/07/16 22:34:38
もう普通の流れになってたのに、なんで蒸し返すの?
もうバッチだけでいいじゃん。他は全部あっちのスレで。
334:名無しの愉しみ
06/07/16 22:43:01
>>333
落ち着け!!
332は、別に、流れを蒸し返してるわけじゃないし、煽ってるわけじゃないから。
あまり噛み付くような書き方をすると、また、この流れにモヤってる人間を
刺激しちゃうよ。
確かに、補完医療として認められているのは、バッチだけなのか?っていうのは
気になるところだね。
335:名無しの愉しみ
06/07/16 22:44:37
あ、またけんか腰になって。
バッチだけでいいけれど、ちょっとしたことで刺激されて
ムキになるのはやめたら?
普通の流れを気色ばんだ感じにしてるのはあなたよ>>333
336:名無しの愉しみ
06/07/16 23:38:16
ホメオパシーが医療として認められているドイツ・フランス・イギリス
バッチも医師が治療で使ってるよ
337:名無しの愉しみ
06/07/16 23:45:24
>>332
補完医療としてはバッチは認められているってのは確かですよ
他のフラワーエッセンスについては残念ですが私は知りません
ドイツ・イギリス・フランスではアロパシーの医師がレメディの処方をしているそうです
338:329
06/07/17 00:31:21
あ レスが付いてる!ありがとうございます。
>>330
ニールズヤードのフォーカス早速見てきました。
複数のブレンドなので、どんなのかな?と思ってたのですが、
サイトでは「集中したいときに」となってました。わかりやすいですね。
個々のエッセンスで見ると、ネガ対策っぽいのが多そう?
確かに私は超後ろ向きなので、仕事以外の日常にもよさそうですね。
>>331
チェストナットバットには私もとても惹かれているので、何だか嬉しいです。
ミムラスはチェックしていなかったのですが、今見たらなるほど!と思います。
ホーンビームも、手元の資料では「やる気がない、疲労感」となっていて
チェックしてなかったのですが、そんな捕らえ方もあるんですね。
お二人共本当にありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。
339:名無しの愉しみ
06/07/17 20:17:28
結局はホメオパシーメーカーで製造販売されているネルソンバッチだけが
ホリスティックのこの板に該当ということになるね。
ホメオパシーにホリスティックってことだと。
ヒーリングハーブやクリスタルハーブは該当しない。
340:名無しの愉しみ
06/07/17 20:32:19
>>339
バッチはネルソンズ限定じゃないよ裁判知らないの?
341:名無しの愉しみ
06/07/17 20:51:58
>>339
しつこい貴方に。
つ〔ヴァイン、チコリー、ヘザー、ウィロウ〕
342:名無しの愉しみ
06/07/18 00:15:15
余り排他的になるとスレが伸びませんよ(笑)
343:名無しの愉しみ
06/07/18 01:36:01
いや普通に流れてるよ?つか普通に穏やかに流れてたじゃん。
それが不愉快だから、時々蒸し返すんでしょ?
こんなネチネチなレスでスレ伸びても無意味ねだけだよ。
344:名無しの愉しみ
06/07/18 16:09:46
人をアテにする性格に良いものはどれでしょうか?
セントーリーのような弱さでもなく、
もっと狡猾な感じで計算高いというか…。
かといってバインのような自分に自信がある強固な感じでもないし…と、手持ちの本を読んでいても
こんな性格に近い記述がないようで、どれがいいのかわかりません。
どなたか詳しい方、ご助言お願いします。
345:名無しの愉しみ
06/07/18 16:19:59
>>344
〉人をアテにする性格もっと狡猾な感じで計算高いというか…。
これだとヘザーかな?って思う
自己中で話を聞いてくれる人を絶えず必要とするタイプ
346:名無しの愉しみ
06/07/18 17:08:22
>>345
レスありがとうございます。
アテにするというのは、あれやっといてとか、やってくれるだろうみたいな。
計算も、こう言えばうまくいくな、とかそういうことなのですが。
ヘザーはそういう性格にいいのですか?
本にはそんな感じのことが載ってないので違うかなと思ってました。
347:名無しの愉しみ
06/07/18 17:21:20
>>346
自己中で話を聞いてくれる人を絶えず必要とするタイプ→これだとヘザー
「可哀想な私」と周囲に攻撃してる→これだとウィロー
ちなみに参考にしているのは何の本?
348:名無しの愉しみ
06/07/21 09:53:41
インパチェンスを飲み始めてから体中が痒いんですが好転反応でしょうか?
対処法を教えてください。
349:名無しの愉しみ
06/07/21 17:47:59
>>348
肉体的な変化の場合はエッセンスが原因と断定しがたいから、
まず皮膚科。これマジレス。
350:名無しの愉しみ
06/07/24 01:47:42
婆ミクが愉快犯で最初にコピペした可能性もあると思う。
351:名無しの愉しみ
06/07/24 07:46:48
>>婆ミク
って、何?
コピペってどのレスのこと?
352:名無しの愉しみ
06/07/27 15:54:03
保存料がワインビネガーから植物性グリセリンに
URLリンク(www.purnama-intl.co.jp)
でも高杉だよプルナマ…
353:名無しの愉しみ
06/07/28 10:37:55
プルナマのHP見てきたけど、容器にカラーの花の絵があってかわいくなってる。
使ってみたいけど、値段は今までと同じか...orz
354:名無しの愉しみ
06/07/30 01:13:28
>>353
高いよね
もう少し安かったら買うんだけどなぁ
355:名無しの愉しみ
06/07/31 02:03:16
ところでグリセリンって何味?
あまりおいしくなさそうなんだけど
356:名無しの愉しみ
06/07/31 07:29:46
>>355
植物グリセリンって無臭で味は甘いらしい
無臭で人工甘味じゃないからペット用にはいいかも
357:名無しの愉しみ
06/07/31 15:18:27
妙な甘さだよ。甘草とも違う、みょーな甘さ。
HHに移るか…。オーガニックブランデー使ってるし。
358:名無しの愉しみ
06/07/31 19:34:30
なんなんだろね、あの甘さは…自分も苦手だー
気になる人はホントに気になると思う
359:名無しの愉しみ
06/07/31 19:46:39
うへぇ、イメージできたよ。日本人の口には合わなさそう。
ブランデーの方がいいや!
360:名無しの愉しみ
06/08/03 20:56:23
amazon、いつからエッセンス売ってた?
361:名無しの愉しみ
06/08/03 21:40:01
>>360
見てきた。
バッチはみんな品切れ…。
362:名無しの愉しみ
06/08/03 22:23:23
>360
見てきたノシその2
ヘルス&ビューティ>アロマ・リラクゼーション
>Amazon.co.jp での取り扱い開始日: 2006/5/24
えー気付かなかったよーw
コルテが妙に多いね。イルペンもあったよ
パシフィック、マスターズもあり
一覧リストの後半は「在庫切れ」ばっかでした…
原産国から輸入してるのか、日本のライセンス物なのか明記してなくて
購入に踏み切れないわ