04/07/16 21:27
うん、届く。
>>90さん、>>89です。
自分のレスも礼儀を失するところ大かと思います。その点は謝罪します。
ただ実際の流通対策、銃対(或いは生安)への通達を警察がその様ないい加減
(は言い過ぎ?)に扱うと本気でお思いですか?
地方の、田舎の警察だから・・・ってそれ、官僚世界では致命的な失点なのに、ですよ?
>任意放棄して店には代金を払うのがマナーなのに、厨房は返送して代金を払わないんだよな~
残念ながら又少なからず、その様な不心得者がいることは事実だと思います。
が、だからといって初心者=不心得者と決め付けるのは・・どうでしょう?
現実に個人輸入の窓口を狭く、狭くされてきた、とは言ってもです。
ある意味、あなたの腹立ちは判らないでもないですがねw