10/05/31 11:00:35 VY/5e9lD
あえてメッセージ以外の部分に意識を向けさせる催眠テクニックかもしれんぞ
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 16:16:11 lRVh8GdU
億万長者脳の泥棒に月をあげたいってあれはなんの暗示ですか?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 11:09:55 xRPZVuxT
英語の方は抑揚が強くて
英語が分かるなら英語の方がよくない?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 17:03:25 Mvl5J/Kl
CDを聴いていてやなところがある。毛虫から蝶へというくだり。
あの低い声でいわれると怖さ倍増。
毛虫とか蝶って苦手で、実際に目にするとうわっと逃げたりするんで、
あの時点で心にグサッと痛みが走る。もっと他の例えでやってもらいたいな。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 17:07:41 1VY+oXXx
ノーマルフリーザ様から第一変身フリーザ様
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 22:13:32 Mvl5J/Kl
毛虫から蝶ではなくて、例えば
鳥が真っ青な空をみつめ天高く飛び立つとか、そんな感じがいいな。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 22:24:12 OOLJsam/
最近聴いてないんで度忘れしちゃったけど、
7日、45分のどっちかは、毛虫→蝶の例えでなくて、
醜いアヒル→白鳥の例えでやってなかったけか?
それも同じCDだっけかな?
528:527
10/06/05 23:18:09 OOLJsam/
45分のほうにあったよ。うpしてみた。
数秒だから、著作権がどうとか固いこといわないでね♪
URLリンク(ourfilehost.net)
\__ ___________________/
V
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////
//////////////////////////
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 00:09:19 MX3k6WWt
>>528
うp乙です。みにくいアヒルの子か。でもその場合は気持ち悪さはないね。
虫は気持ち悪いや。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 08:57:17 u2VIKw+t
億万長者脳の富豪が漁師にアドバイスするあれはどうゆう意味なんですか???
あそこでよく目が覚めるんで
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 09:29:09 wfCU8QzU
>>530
億万長者脳はもってないけど、>>419-461あたりのレスが関係してるんじゃないかい?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:55:05 6jIqhd61
>>419
スパッとしたアファだと、ネガティブな状態だと心が受け付けてくれない。
例えば私は大金持ちと唱えたところで、嫌悪感が出てきたりする。
自問自答的なテクは感情や欲求を浮き彫りにする基本テクだよ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 12:31:59 8Ywq45TF
寝てしまった方が効果あるよな?
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:16:33 Bsah6clU
寝る前にピロースピーカーに繋いで
スリープタイマーをかけて聞いてました
昼間に、なんの脈絡もなく一節がふと思い浮かんだりで
意外に定着しているものだなと思いました
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 09:13:23 cTvPKYL/
寝てしまった方が潜在意識に定着すると思うがな。
億万長者脳ってのは寝ないけども前に図書館でかりた7日間は必ず寝たからな。
効果は7日間の方が上とみていいでしょうか?
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 02:31:17 +ven9yM/
7日間~買いました
まだあんまり聞いてないけどイメージ楽しい。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 10:55:53 rNdajLP4
俺も億万長者脳を聞いているが気持ちは確かにいい
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 12:07:54 bE/k9twm
自律神経安定法が好評価だった立原啓裕が新しいの出したな。
今回もCD付き。
誰か買った人いる?
539:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:51:27 jH9QBU1d
食べるダイエット買った。こいつはいいよ。
「デブは食べたい物をいつも想像しているのに、いざ食べるとなったら
味わわずに胃につめこむ事しか考えてない(要約)」って部分に目から鱗がおちた。
現在ピザとかうなぎとか焼き肉とか食ってて一日5食くらいだがトータルでは
1000kcal未満。
ダイエット中なのにこんなの食っちゃってるぜ!ヒャッハァー!って思いながら
味わって食べる(=良く噛む)と1食100gくらいで満足できちゃう。
「たべたいものが」「いつでも」食べられるって思うとホントにストレスがない。
空腹感にこんなにも心理的ウエイトが大きいとは思わなかったよ。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 06:31:08 pRirZaZc
食べるダイエットと禁煙エクササイズは自分には関係ないと思ってたが、
買ってみると、色々と参考になるんだよな。
ところで、そろそろ新しいマッケンナの本でないかな。
翻訳されてない本はまだあるんだろうかね?
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 11:51:34 5NZ/i2V5
新しい本が出るとしたらそろそろだよな。俺はCDだけ売って欲しい。
食べるダイエットのCDはダイエットだけじゃなくてプラスの語りをしてくれているから
ダイエット以外にも効果あると思う。
すぐ寝てると思っていたんだけども最近思うんだがあれは寝ているんじゃなくて意識が飛んでるだけで
寝てはいないから脳にはきちんと語りが届いているんだと思う。
すぐ意識を飛ばされてしまう7日間が一番効果があるのだろうか?