05/10/10 22:47:43 +xYc/x/M
ヘミシンクについて
URLリンク(cart1.fc2.com)
ヘミシンク視聴
URLリンク(cocomori.main.jp)
URLリンク(www.plains.org)
ブレインシンク視聴
URLリンク(www.qle.co.jp)
薬奏・ヘミシンク・ブレインシンク・インナーピースなど
URLリンク(www.crescentmirror.com)
プラムコーポレーション
URLリンク(www.relax-garden.com)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 20:59:45 8rjv5X5p
ヘミシンクのメディテーションての聴いて寝たら、からだがガクガク揺れた感覚がした。
後できいたら、それは体外離脱の第一段階とのことだった。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 16:35:38 KQpCVyTW
書き込みないねー。
興味本位で買っちゃったけど、予想以上にヤバいねこれ。
5分で気持ち悪くなっちゃった。でも中断したあと、しばらく
気持ちよかった。手のひらから何か出てる感じ。
今日は10分がんばってみる。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 17:34:42 A5H5j7P3
ディープ10リラクゼーションてのかったけど、十分くらいでバクスイ、
最後まで聴いたためしがない。
リラックス出来てるってことでまあ満足。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 09:41:36 EYXqdwu3
ディープ10、ビジットetc聴いてます。
数回、体は寝てるけど意識はある状態経験。
軽い金縛りのような不思議な感覚体験。
これをもう一回経験したく聴き続けてます。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 19:10:27 jGETNNvf
始めまして~
最近瞑想に興味があるけど、素人、独学なんで
何となくつまらないんで グッズに頼ろうと色々探したら
ヘミシンクっていうのを知りました まだ聞いた事ないんですけど・・・
寝ちゃうんじゃ瞑想にならなそ~ですね 寝ないのもありますかね
8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 09:18:58 +WP5T+nP
URLリンク(avatar.zero-city.com)
研究所の写真がいろいろ載っているようです
研究所は赤字という話が出てくるがほんとうかな
URLリンク(jiji.s78.xrea.com)
しかし代理店っていっぱいあるのね
同じCDと思うのだが値段の幅がすごい
9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 09:42:40 JgrR1XxK
>>7
効果的にα波、シータ波を発生させ瞑想状態に
導くので、瞑想状態に慣れていない人(私も)
は眠ってしまう、とのこと。
寝る前に聞くことが多いので聴きながら寝ちゃう
こと多いけど、休日の昼間に椅子に腰掛けて聴く
と時間の感覚(時には自分の体の感覚も)が無く
なって、その後は頭スッキリ。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 18:59:38 uw7kpoEh
>>9
レスを、ありがとうございます
種類が色々あるし、どれが合うか分からないですけど
感覚が飛ぶ?感じ、経験してみたいです(^^ゞ
一度チャレンジしてみようと思います☆
アロマでも焚いて スコーンと抜けてみたいな(´ロ`ノ)ノ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 22:38:38 6ItKDldJ
横レスです。
精神世界の構造と、知識の無い方って罪が無いと思います。
純真な心を養うことは、健やかに生きる秘訣だと信じていますが。
合掌
>ヘミシンク
アメリカの「モンロー研究所」で開発された、「ヘミシンク」
国内では、「たまBBS(精神世界系の出版社」などに出没される、
ーふしぎ研究所ー「森田りんご♂」さんや、その取り巻きさんが支持。
幽体離脱体験が出来るとか、出来ないとか、というのが精神世界に
興味が出てきた方とか、瞑想マニアさんには受けるのでしょうね。
モンロー研究所とエリア51と密接に関係があるという噂が陰謀ヲタ
さんの間では絶えないようですが。その内訳は。。
<ヘミシンクは脳波を自由にコントロール出来る、ヒーリングという
イメージで、日常悩み苦しむ人々の盲点を突いた、「洗脳専用音波」
であり、”危険度LV5”だそうである。
----------------------------
URLリンク(gansozeroness.blogspot.com)
12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 11:25:53 ePFUtZrx
>>11
凄いブログを引っ張ってきましたね。
あまりの読みにくさに目がくらくらしてきました。
あなたに合掌される筋合いはありません。
以下雑感。
横レスといってお気ながらそれ以降の文章の
展開には悪意が感じられます。
もし悪意がないというなら文章表現能力や感性
を磨かれることをお薦めいたします。
精神世界に逃れるより実社会での修行を優先して
ください。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 09:56:08 KWdfGsli
MindFood Meditationを買った。
今日は休みなので、目覚めてからそのまま
布団しいた状態でヘッドフォンをつけて
45分聴いていた。
一度起きてから、また布団にもぐった形なので
体がゆっくりと暖まっていく様子を感じながら
ずっと目をつぶって力を抜いてた。
でも途中で「あー、朝だ(??)」と2回ぐらいパッチリと
目を明けて、「うーん」といつものように体を伸ばしてしまい、
なんだか「すっきりお目覚め」となってしまった。
途中で眠ってしまうかな?と思っていたんだけど。
一方、夜疲れて帰ってきたときに聴くと変な緊張がとれて
頭がほぐれる感じ。逆に眠りに入りやすい。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 20:44:23 s/lCU+YJ
瞑想系のCDと、集中学習系のCDと、それぞれ数枚買ってためしてみました。
まえに、シロウトの座禅のマネゴトをよくやってたんだけど、
だいたい座って呼吸を数えて100くらい数えると、
からだがブワーってなる感じがしてきて面白かった。
でもヘミシンクのCD使うと、100まで数えなくても
ブワーって感じがしてくる。(離脱じゃなくてね)
一応なんかキキメありそう。
でも、毎日瞑想の時間を確保するのはたいへんなので、
寝ながらやってると、やっぱりすぐ眠ってしまいます。
意外と、集中学習系のCDは、役に立つと思った。
仕事でつくえに向かってるのが、キツかったりしてたのだれど、
それがいまはかなり解消されたように思う。
ヘミシンクが効いてるのか、それとも、単にヘッドホンつけて仕事することで、
それで、集中しやすくなっているのか、あるいは、その気になってるだけなのかは
わからない。
でも、ユンケルとか、リゲインとかの効き目だって、その気になってるだけかも、
なんて思うときあるから、そう考えれば、これはこれでいいなと思う。
集中学習系のCD、また数枚欲しいなあ。
現実生活で、いろいろやりたいことをやるのに利用できそう。
だから、体外離脱は、いまのところ興味なし。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 01:53:19 gDUm1dG8
俺も体脱は別にしたいと思わないなぁ、、、。
前にスティーブン・ハルパーンって人のヒーリングミュージックが良くて気になってたんだけど、
ヘミシンクのDeep Journeyってのが、この人とのコラボだったんだね。
買ってみようと思う
16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 00:20:53 6N8LcH/k
ヘミシンク・ゲートウェイ隔離スレ Focus 2
スレリンク(occult板)
【体脱】ヘミシンク・ゲートウェイ関連スレFocus3
スレリンク(occult板)
17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 16:50:53 Z5LxJOVF
最近、瞑想をはじめたくなって色んなサイトを回っていたら
偶然ヘミシンクCDの存在を知りました。絶対に買いたい!
だけど瞑想用CDが沢山出ているようで、どれにしようか悩んでいます。
特にお勧めの瞑想用CDは何ですか?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 21:52:39 xioCDMRD
>17
BrainsyncのDEEP MEDITATIONを特にすすめます。
Hemisyncのでは、試聴していいと感じたのを購入するといいんじゃないでしょうか?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 23:34:05 6uaBIVHn
俺はちょうどブレインシンクのブレインパワーを注文中。
ブレインシンクは初めて。
ヘミは、ディープ10は体感できた。
多分あのアナウンス付のシリーズは信用できそうなので、こんどモーメントオブレバレーションを買う予定。
20:17
05/11/22 17:44:36 ZOqd6TSA
>>18
ありがとうございます。今さっき、BrainSyncの『ディープ・メディテーション』と
Hemi-syncの『ヘミシンク・メディテーション』を注文しました。
『ヘミシンク・メディテーション』を選んだのは、説明書きのところに「深く強い瞑想状態をサポート」と
書かれてあったからです。試聴はしていませんが・・・。楽しみだ~!
21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/10 03:59:55 WKwT6dPY
hosyu
22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/10 04:00:19 WKwT6dPY
mokai
23:抜き串
05/12/25 23:20:31 xS2RInQ9
>12
凄いブログを引っ張ってきましたね。
あなたに合掌される筋合いはありません。
>以下雑感。
雑なら抜かすな。
>悪意が感じられます。
貴方のどこに悪意がないというのだろうね↓
>あまりの読みにくさに目がくらくらしてきました。
→現実での修行
貴方に言われる筋合いはない、自分が出来てからいえ。
マズはまっとうに仕事をすることだな。w
>もし悪意がないというなら文章表現能力や感性
を磨かれることをお薦めいたします。
貴方よりは、マシだと思うが。
せいぜい24でレスがとまっている所が
”へミシンク”の限界かな。精神世界で、ヘミシンク聞いている人の
いいうわさ聞いたことないなぁ。
>精神世界に逃れるより実社会での修行を優先して
ください。
お前もなw
どこの精神世界のやつか知らんけど。
IP抜けNUKE。往きたいところだね。
24:三十路
05/12/29 23:00:46 /fHZFtSD
ヘミシンクCDをネットで購入(到着待ち)なのですが、
iPotで聞こうと思っていますが音質とかには問題ないのですか?
どなたか詳しい方教えてくださいまし。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 09:50:14 q+NaIIdo
昨日マクモニーグルがでてた番組で
ヘミシンクとモンロー研紹介されてましたね。
@nifty@search瞬!ワード(URLリンク(www.nifty.com))より
人気検索キーワードランキング
2005/12/29 22:00~23:00 の 瞬!ワード
1位 大竹奈美
2位 年賀状素材
3位 ヘミシンク
4位 オートミール
5位 初詣
6位 スヌーピー
7位 キングダムハーツ2攻略
8位 おせち
9位 チャングムの誓い
10位 戌年
26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 21:33:06 TZSr81qa
>>24
それはオレも気になってました。
特定の周波数を聞くことで脳波を出すわけなんでしょうが、
圧縮されると上の周波数がスパッと落ちますからね。
CDだと20kHzまでだけど圧縮されると16kHzぐらいまで落ちるんだっけか・・・あやふやですが
ヘミシングにとって、実際どの変の周波数帯が必要なのかわかりませんからね。
聞こえない高周波(超低周波とかもだけど)が脳波に影響があるって聞いたこともあります。
SACD(スーパーオーディオCD)とかも、20kHz以上なんて高周波は単音では聞き取れないんですが、
不可聴帯の周波数帯の音があると無いとでは、分かる人には違いが分かるんだそうで・・・・
詳しい理屈がわからないのでCDで聞くほうが無難じゃないでしょうか?
アメリカではiPodブームなんだから公式見解発表してほしいですね。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 22:59:54 HOzK4jyj
ヘミシンクの販売は通販だけ?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 15:27:18 0aJ6WWZ4
ipod、ロスレスで圧縮って手はどうだろう??
29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 02:24:23 zCu7gVCh
マインドフードのconcentrationはiTune Storeでも売ってるよ。
iPodで聴くこと自体は可能かな。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 03:13:25 W7jZAlxH
>>29
ジャンル:コメディってw
31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 18:17:52 lOsebspT
12月の神戸すぴこんでは出展ブースで販売してた。入場券が必要だけど。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 20:36:48 +7hyt5oI
新スレ
ヘミシンク・ゲートウェイ関連スレ Focus4
スレリンク(occult板)l50
33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 16:28:51 YB1yYEcM
concentration買ったですよ。
最初聞いた時YMOのライブが始まるかと思ったw
シュ~~~東風の前奏・・・
テクノのピンクノイズが気持ちいのってちょっと関係あるんでしょうね。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 12:03:53 Psts0MeJ
ヘミシンクもいいけど
フォーカスCDのが効果あった。
はじめきいたとき体中にじんましんとにきびできて
体にあった厄がぜんぶでたみたい。
いままでトレーナーだったのに
代謝がよくなって今はTシャツ
インサイトCD欲しいけど
4900えんはたかいなぁ~フォーカスCDと同じ値段ならいいのに
インサイトCDきいてる人いる?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 13:53:23 BaTriu+V
聞いてるよ、両方とも。間を通せば、流通という性質上
その分高くつきます。だから、直接購入すればいいんじゃない?
たしか、3000円もしなかったはず。おいらはそうしたよ。
それを売ってる会社は対応がとてもよいので信頼できるし。
注文して10日程で着きました。だから、そうすることをすすめます。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 22:46:53 afIKNfmq
>>35
漏れもフォーカスを仕事中に聴いてるけど、
マァ、今の所、ヘッドホンしてるから集中してるのかな?
位ですw
インサイトは、具体的な効果はありますか?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 23:47:23 Psts0MeJ
>>35
awakened社ですか?
さっきそこのHPみたら35.5ドルだった
それに送料も合わせたら4500円くらいになってしまいますよね
そしたら日本で5000円とあまりかわらないかも
38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 13:28:53 /0/M5CL3
ヘミシンクを聞いてれば
潜在能力も開発できるの?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 21:22:03 zNKunXRM
Vantage Quest CD
URLリンク(vqjapan.com)
URLリンク(hobby2.2ch.net)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 12:38:46 lq2izhi6
>>39
ほんとにそれ効くの?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 11:01:12 cAQeYJrv
>33様
私もconcentration買おうか迷ってるんですが、
正直、効き目ありましたでしょうか
42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 17:48:18 ct6pvpjU
わたくし、ブレインシンクのディープメディテーションを
買おうかと思ってるんですが、その前に買い損したくない
ので、実際に買われた方々の感想を伺いたくてやって来ま
した。試してみてどんな効果・変化等がありましたか?教
えていただければ幸いです…
43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 21:36:15 hXhuiMFO
あぁ~インサイトcd買えばよかったぁ。
>>41
>>42
ぐぐれば サンプル聞けますよ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 22:22:01 Gtr90rZM
フォーカス10とかってなんですか?
45:33
06/01/30 13:01:57 f+TzKaSk
>>41
人によって効果に差があるんじゃないでしょうか。
私はもともと期待値がそんなに高くなかったのでそこそこ満足しています。
勉強の時に使ってますが、ヘッドフォンを使用すると周囲の音が遮断されるし、
ヘミシンク自体も長い時間耳にしてても不快感とかはありませんでした。
具体的には、テキストの字にのみ意識を集中しやすくなる感じです。
ちなみに私の場合はヘミシンク以外の余計な音楽が入るのは苦手です。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 00:38:13 +l4Kq3BA
普通のCDSHOPに売ってないのが残念です
47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 03:34:04 MDKl5u+b
このレスを見た人ゎ
5日後に死にます。
アナタに訪れる死を回復する方法が1つだけ有ります。
ソレはこのレスを1時間以内にコピ改かコピペ
して別のスレに30個貼り付ける事です。
この前貼り付け無かった男子高校生が
このレスを見た時5日後に死にました
また貼り付けたら好きな人から「付き合って」って告等れます!!
48:41
06/01/31 12:14:45 j69DcaM8
33=45様
あつかましい質問にもかかわらず、
大変丁寧なレスをいただき、
ありがとうございました。
早速、concentrationと、
BGM用に音楽入りの物と、
2枚購入しようと思います。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 20:18:33 oe6bMduy
ヘミシンクの寝れるCD買ったけど寝れない・・・orz
なんか、修行とかしないと効かないんでしょうか?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:14:03 LFfB+BKh
ディープ10リラクゼーションってCDはてきめんに眠れる。
この間どうしても寝付けなかったのに、これをイヤホンで聞きながら
ナレーション聴いてたら、寝るつもりなかったのにすぐ睡魔が、、、。
トラック2は睡眠用だし、これを試してみるのもいいと思います
51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 08:40:23 vZIIlYq2
携帯で逸見深紅聞けるとこって無いですかね。
ちなみに携帯何処喪です。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 13:39:15 r7/OmKn0
>>50
スーパースリープで眠れなかったからこれ買ったんだけど
やっぱり眠れなかったよ
しばらくヘミ製品は自粛…
>>51
ない
53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 08:02:17 Z7cQxbTq
不思議研究所で「スーパースリープ」「ガイア」のテレホンサービスでの試聴ができます
03-5351-7960
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 23:56:04 qs5xtyE3
フリーダイヤルじゃないんならすごく高くつくな…
55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 23:58:28 PXrlupKp
>>53
そこスゲ~怪しいw
56:41
06/02/12 15:41:12 gKVzyHsZ
コンセントレーション、聴きました。
いきなりヘッドフォンは、不安だったので、
スピーカーの真ん中で、しばらく聞いていたら、
顔の皮膚と手が痺れてきて、
首の後ろから後頭部にかけて、
肩こりのつぼにチタンテープを貼ったときの様に、
じわ~っと血のめぐりが良くなりました。
たかだか、音を聴いただけなのに
何じゃこりゃー、と正直びっくりしました。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 07:54:57 +9VShb92
>>53
たすけてください
58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 22:04:57 2gnsHVmr
>>57
どうした?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 01:10:13 00CsHv8X
ヘミシンクの1~6巻18枚セットのものを買って
1週間くらい試していますが、あまり効果が感じられません。
確かにリラックスしているとは感じるんですが・・・
レゾナントチューニングって、みなさんは大声でハミングしてますか?
僕は、夜にやるのであまり大きな声ではやっていません。
また、どうしても共鳴バルーンを作る段階で余計なことを考えてしまい、
4番目の「私は肉体以上の存在であるで始まるアファメーション」を
いまいち覚えれません。
みなさんは、ヘミシンクCDの効果を得られるまでにどれくらいの期間が
かかりましたか?個人差はあるとは思いますが、参考までに教えてください<(__)>
60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 02:50:57 /Fy1Ei5f
>>59
こっちのスレの方がいいかも
スレリンク(occult板)
61:59
06/02/25 00:29:26 NDw08VXt
>>60
サンクス!
そっちの板の方にも書き込んでみました^^
62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 07:52:17 eDJfIuLY
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 14:22:23 hNFcEbF5
URLリンク(2style.in)
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 07:53:05 0yu4zCRb
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 23:02:47 noqinSYd
URLリンク(www.u-data.jp)
この商品はどうでしょうか?
誰か使用された方いますか?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 21:49:25 s5CGh0tf
あげ
67:あぼーん
あぼーん
あぼーん
68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 01:27:39 O94uyFZU
あげ
69:あぼーん
あぼーん
あぼーん
70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 15:16:58 KzKH380j
Kelly Howell - Deep Meditation
めっちゃ効くんですが。
間違ってクルマの中で聴いたら絶対に事故るな、これは。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 12:42:16 5ZXx50Vn
保守
72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 21:49:40 UXFZep2z
Kelly Howell でアマゾったらなぜか「洋書」でCDが買えるのな、、、。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
73:名無しさん
06/05/15 20:35:04 d7UnPZs5
インディゴと啓示のレポきぼんぬ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 13:05:36 BkEZVkXK
>>72
そうなんだよね。
最初は分からなくてCDは置いてないかと思った。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 06:09:40 Uno8Xbnm
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 01:34:20 GlrkfwgW
ヘミシンクとブレインシンクの違いって何ですか?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 00:29:02 x8zxW9ka
Brain-Syncのほうがちょっと安い
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 02:16:06 MEe0vSK6
本家ヘミシンクのサイトからCD注文したんだけど、
う、ともすぅとも言ってこない。
オーダーステータスもSHIPPEDとはなっていない・・・
メールしても返事こない・・・
これじゃちっとも癒されないジャマイカ。
だれか本家でショッピングしたことある方教えてください。
どんなかんじでしたか?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 03:50:33 6KOCDyty
すぅ?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 11:36:26 /O0JBPS2
う?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 03:31:50 6qhQ0fcO
日本がへんですみません・・・
82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 21:09:33 0G9fja0i
日本じゃなくておまいが変なんだろがよm9(´・A・`#)
まさかさてはチョンだなm9(´・A・`#)
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 23:30:18 LDTUcRsh
「まさかさては」もリダンダンシー溢れてますね笑
84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 23:47:18 0G9fja0i
(´・∀・`;)
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 21:25:44 Ww0ZCq7q
こういうのはごくたまに使うと自己暗示のせいか凄く効果があるんだけど、
頻繁に使うと慣れて耐性が付くのか全然だめみたい。
或いは疲れ過ぎて精神が切羽詰っている状態の時だけは割と効くという感じかも。
どちらにしても2週間に1回くらいが一番効果が感じられる。
皆さんどうでしょう?
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 16:43:56 WmTytkDg
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 07:34:32 iiVy9FqC
ヘミングウェイ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 17:45:50 KIqvvCmg
ネットで購入したけどコンポで再生出来ない(涙)
ポータブルは大丈夫。
古いデッキでは対応してない作りなんでしょうか。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 13:33:51 pT/gKXYk
初心者です。
フオーカス3の脳と心が一体になるってどういうことでしょうか?
普通に考えると脳=心だと思うんですが・・・
どういうふうにイメージすればよいのでしょうか?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 05:52:10 jKfCv1RR
ほんとにそれ効くの
91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 20:01:04 u23vSBFZ
>>89
オカ板のヘミシンクスレ行くと詳しい人居るから
そっちで訊くといいよ
行ってみそ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 07:57:12 Pa8Smgjd
>>91
有難うございました。
オカ板行ってみます。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 16:13:00 E9Pnk+G1
オカ板か。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 20:42:41 kuwJIo0r
インサイトCDが話題になってないねぇ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 23:32:33 5CBBpxL2
>>94
たま~に話題に上がるんで
書き込んでみたらリアクションあるよ。
ヘミシンクのGWがメインなんだけど
インサイト知ってる人、聞いてる人はワンサカ居る模様。
私もよく教えてもらったお
96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 23:44:32 g7uLINYx
>>94
俺も持っているよ。でも、最近聞いてないなぁ。
GW聞いているときは、インサイト聞かなくなるし、インサイト聞いているときは、GW聞かなくなる。
最近は、F15の、超リラックス感に、ハマッテます。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 22:52:17 YRpFTTF1
>>9
科学的な裏づけがない
98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 14:45:55 TawvQwDi
>>97
それを言い出すとこのスレ自体成り立たないわけだが
もしかして、僕ちゃんは偉そうな事言いたかっただけなんだよね?
そうなんだよね?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 14:54:26 6x8Ug/nL
なんだと
100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 21:37:18 g0vOcOgZ
>>97
なぜ>>9に?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 19:05:40 0M/9zb5S
URLリンク(www.google.co.jp)
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 19:49:26 9kb+xJol
あげておこうかな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 03:04:00 CX2sZtdf
コンセントレーションは面白いくらいに効果が出ます。
ポイントはヘッドホンで小さめに鳴らし、音のゆがみに意識を向ける。
(あんまり意識すると体全体が振動してる変な感覚になる)
頭がすっきりした状態で、意識が肉体より外側に広がっている感じがします。
(右脳が開いている感覚とはちょっと違う。)
mp3でもあんまり効果は変わらなさそうです。
ヘミシンクに限らず、瞑想はθ波のこん睡状態レベルに意識を下げ、
肉体が眠っているが意識は覚醒状態の意識レベルに
移行させないといけないので、ヘミシンクがどうこうという
問題ではありません。
ヘミシンクを使うと意識レベルを移行させるのが容易になる
ということにすぎません。
眠気を過ぎると、ふわふわ宙に浮いているような楽しい状態になれます。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 22:03:30 qr+m0HCS
age
105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 19:09:30 nXlvHmId
ブレイン・シンクのCDが好きだったので、ヘミシンクを聴いてみようと思って何枚か試聴してみたのですが、
なんか違う・・・うまく表現できないんだけど、音に体が乗れないっていうか・・・
元々瞑想とかが目的じゃなくて、ドローン系アンビエントの延長で聴いていたんですけど、
これって、単なる音楽的好みだけなのかなあ?そういうのってあるんですか?
オカ板の方が人が多いかなと思いましたが、趣旨が違いそうなので、こっちで質問しました。。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 22:34:20 8pXqura6
ヘミシンクには、「ザー」というヘミシンク音のみの「マインドフード」シリーズと、
ヘミシンク音+音楽入りの「メタミュージック」がある。
メタミュージックの方は、音楽自体のつくりが悪くてなじめないって人が多いな。
107:105
06/11/04 18:39:59 8XQWjqoR
>>106さん。レスありがとう。
>音楽自体のつくりが悪くてなじめない
まさにそんな感じです。最初は周波数とかの問題なのかなぁとも思ったんですけど、
なんか、音楽的に安っぽさとか古臭さとかが気になってしまうんですよ。
(あくまで音楽として聴いたときの話です。ヘミシングの効果を否定している訳ではないんで)
自分の好きな音源にヘミシング音を重ねるのってできないんでしょうかね・・・
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 06:33:59 pylzocMb
>>107
俺が持っている速聴のソフトは、好きなmp3にバイノーラルビートをかぶせることできるよ。
それ以外にも、ハードマシンで、好きなCD聞いて、バイノーラルかぶせる機械をみたことある。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 21:37:45 rPnzaXXD
>自分の好きな音源にヘミシング音を重ねるのってできないんでしょうかね・・・
禿げ同。
「う、うるせー!」とおもってCD停止させることがある。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 21:43:04 M1HjUIVj
つSBaGen
111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 22:39:00 svbI9r/q
つNeuroProgrammer2
112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 09:54:36 BlqnV9Gl
あ ああ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 22:24:24 UelCwQSx
何このスレ
ほしゅ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 23:28:18 3yQSqeJc
あが
115:才/ヽ∋ゥ━♪ヽ(*^^)/☆ぉl£ょぅ゚+.☆ですぅ! ◆XXXd6bUSSA
07/01/06 20:06:59 QHKnxcYd
>>67
てめえwいい加減にオレ様をリストから外せよなwwwww☆
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:46:05 OfkQmgvc
URLリンク(gnosticbreaks.free.fr)
これは、どうよ。聞きやすいけれど、効果はあるのかな?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 20:57:14 CdhZ71tM
波の音が好きだから、サーフを買って見ようかと思ってる者です。
浜辺に打ち寄せては返すようないかにも波!っていう音が好きなんですが、
サーフを使っていらっしゃる方がいたら、どんな感じか教えてください。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 00:03:50 yhw3IzIt
うーん、サーフはいいけど、あまりリズミカルな「寄せては返す」
という感じではなかった。自分もリゾートっぽいのを望んでいたんだけど。
「ドドオォ…ゴオォ…」という海鳴りの響きという感じでした。
それはそれで落ち着くんだけど、「ソフト&シェル」だっけか、
似たようなのがあるけど、あっちはどうなんだろ。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 01:17:19 JwHxr0he
>>118
説明ありがとうございます。
ザザーンっていうよりドドド…って感じなのか…。
う~ん…波音って一口に言っても色々あるから複雑ですね。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 01:25:20 JwHxr0he
ソフト&シェル見てきました。
>打ち寄せる波の音、繊細な調べ、そしてヘミシンク®で、海のパワーと寂寥さを堪能してください。
>心をなだめる自然のままの潮のエネルギー
とあるので、こちらのほうが寄せては返すザザーンっていう波音かもしれませんね。
マインドフードシリーズは視聴ができないので迷う…
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 14:47:58 0jBmF5wu
age
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 14:45:24 +okhGeKI
あ ああ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 03:01:45 Mifyvd+f
「Surf」は集中、健康、ストレス、問題解決と創造性 など多目的に利用できる数少ない一枚(英語のカタログより)、持っていて損はない。
でも瞑想には使ってない。個人的には夜の海のイメージ。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 03:16:19 Mifyvd+f
ゲートウェイを持っているのであれば、導入部の波の音とほぼ同じ。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 14:10:53 TpIHIrZc
>>123
どんな時に使ってるんですか?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 03:09:11 oERVOou9
肉体や精神の疲れをとりたい時、リラックスしたい時。
瞑想にはGWのフリーフローを使ってる。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 18:53:34 nyf4hUXv
>>126
ありがとうございます。
サーフは間に挿入されてるかもめの鳴き声もいいですよね。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 09:45:53 ZK4CkATM
×ソフト&シェル
○ソフト&スティル(Soft&Still/温和と静寂)
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 18:24:19 XKV5FB7i
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:16:35 Zr5uS3AR
Brain-sync DEEP SLEEPかけながら寝たら、毎日浅い眠りで夢ばかり見ていたのに深い眠りで夢の無い睡眠が体験できた
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 04:14:02 qrjrjUul
よかったね。バイノーラルビートって効果あるよね。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 18:45:23 C82WGiEX
Brain Sound Quest 使ってる方いますか?
ダウンロード販売だと、とても安いので気になっています。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 00:10:02 edhd852I
>>107-109
Audacityってソフトで好きな音を元に作れるよ
ただ、ヘミシンク音も自分で打ち込む必要あるけど(どっかからパクっても出来る)
作り方は某離脱スレ(オカ板ではない)のまとめ読めば普通に出来る
ちなみに俺が作った
川シンク
URLリンク(fileup.rdy.jp)
救急車の双子
URLリンク(fileup.xii.jp)
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 14:14:18 mOaHNQzE
保守
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 16:43:22 zd4y689y
Brain Sound Quest 2.0 ヘミシンクの7倍効くがふれこみだったけどものすごく効くよ。
Vantage Questに有るような頭全体がすっきりするような感覚は無いけど、集中系でも明らかにindigoやconsentrationよりも効く。
すごいお勧め、やっぱり日本人は舶来物の加工がうまいと感じる。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 17:12:50 zd4y689y
て言うか、Brain Sound Questあったら体外離脱系以外はヘミシンク要らんと思う。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 22:29:34 ik0y7Nc0
Brain Sound Quest 2.0は時間がすごいね
売ってる会社のサイトが何故か二つあって
胡散臭いから買ってない
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:25:25 nS7Mkllz
Voyage to the Other Sideはいいね。
聞いてると頭は冴えるのに身体はリラックスしているようですごく気持ちいい
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 20:20:49 /LqX3rwv
スレリンク(earth板:59番)n-
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 20:27:09 yASHQs29
Brain Sound Quest 2.0に興味あるんだけど
情報が少ないね
トランパ社知ってる人いる?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 17:34:20 3ORYGSq/
Brain Sound Questって検索しても
商材のアフィリエイト関連ブログばかりで正直買う気になれない
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:14:47 GF3UWHsB
ヘミシンクに興味がある者です。
集中力を高めたいのですが、これを聴くと効果が現われますか?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 22:00:37 /0rRqdFH
>>141
同じく。BSQのレビューが全く検索にヒットしないってのは不安になるね。
144:141
07/04/15 16:40:48 7uhW4zuA
Brain Sound Quest
騙されたと思って買ってみたよ
ちょっと聴いてからレビュー書く
そこらへんのアフィリブログよりはマシなレビューを書けると思う
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 02:52:58 RimNspOp
ぼくにとって音楽は特別に大切なものだから
ゴミみたいな音楽を聴いて精神を汚染するのは耐えられない
だからメタミュージックとかBSQとかは聴けない
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 00:48:39 Ppv+P6f7
Brain Sound Questって全然効かない気がする・・・
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 10:46:35 6VOTJIyF
突然の質問ですいません。
ヘミシンクやインサイトをmp3プレーヤーで聞く場合、非圧縮方式で
ないと効果がないらしいと聞きました。
ipodは非圧縮に対応しているようですが、ソニーのA800シリーズ
は若干圧縮されるそうです。欲しいのはソニーなのですが、ヘミシンクや
インサイトを聞く場合にはipodにしたほうがよいでしょうか?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 12:30:11 rDojPqOE
可逆圧縮じゃなくても効くよ
カセットテープで売ってたくらいだし
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 13:49:39 6VOTJIyF
>>148
ありがとうございました。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 22:41:26 zhEZCHUs
>>144
レビューしてください。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 03:54:52 n/PjMyA+
>>147
ATRAC Advanced ロスレス で圧縮すればデータは失われないんじゃないの?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 08:59:40 dOxwvWjg
>>151
そうなんですか、調べて見ます。
どうもありがとうございます。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 12:50:44 /MJ3keD4
保守
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 11:44:20 AJoAVcdB
>>144 後のBSQアフェリブログスタート日である。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 17:32:07 OorS940j
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 01:01:08 Y2LhPz5r
個人的に好きなのはVoyage to the Other Side だな、鬱状態のときに聞くと落ち着く。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 12:59:07 omce5xNz
保守
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 03:50:24 X62n59fF
皆さんに質問です
インサイトCDとフォーカスCDを最近購入して、インサイトから試しに使用しています。
寝る前に布団に仰向けの状態で聴いているのですが、15~20分を過ぎた辺りから手足のしびれ、背筋がゾクゾクして、とても気持ち悪いです…。
CDの効果は翌朝すっきり目覚められるのであると思うのですが、ちょっと不安になりました。
どなたかアドバイスを頂けるとありがたいのですが…。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 21:12:33 1Dx8J1FN
>>158はヘミ12スレで終了済
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 16:35:34 bTTd87o+
保守
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 08:32:46 xpiv8sCw
効き目は?
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 17:54:30 f4ONVobG
デラの活脳クラシックのCDを持っている方いますか?アレは本当に集中力が
上がるのでしょうか?教えて下さい。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 00:17:14 Plwqx9cp
gedatu
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 16:22:21 TsyzliBH
ヘミシンクの"Spirit's Journey"をパソコン上で再生してみたら、
WindowsMediaPlayerで勝手にCDのタイトルが検索されて
Steven Halpernの"Deep Journeys"と表示された…。
CDケースとCD盤面には"Spirit's Journey"とあるのに!
通販で買ってからだいぶ経ってるし、交換してもらえないよね。
165:164
07/07/07 03:37:58 5D+vFi4B
164です。
WindowsMediaPlayerのデータベース(?)提供の
メディア情報のほうが間違っていたみたいです。
よかった。どうもお騒がせしました。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 08:55:29 TkQl6C6m
Brain Sound Quest 買ってみたけど・・・ヘミシンクのほうが効果を実感できますね。
脳がすっきりする感じがほとんど無いです。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 17:20:56 oiLZB259
ヘミシンクもブレインシンクもいまいち効果が実感できない。
10年以上も前に買った瞑想用のCDのほうがどんなにかリラックスできる。
左右の音の周波数の差でα波やθ派に誘導できるソフトもあるけど、
それもいまいち効果を感じない・・・
俺みたいな人います?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 17:12:51 rnmXXAl+
昔買った作品の方が曲調や作風の相性がいいんだろうね。
でも、バイノーラルビートは物理的に作用するし肉体への効果も大きいから俺的にはヘミシンクの方が良い。
瞑想の種類や用途によって使い分けてるよ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 11:52:10 T/8uiy37
ヘミシンクもゲートウェイのフォーカス12なんかのリラックス感はかなりのもの。
だけど、メタミュージックとかは音楽自体がイマイチだから、
できれば手持ちのCDとマインドフードとを組み合わせたい。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 11:55:20 T/8uiy37
>>133氏が貼ってくれたソフト活用してやってみるか。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 20:08:26 0wr0JOOM
ヘミシンクは怖いからちょっと抵抗がある(´;ω;`)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 21:17:22 XUWvBvdc
なぜ怖い?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 21:19:59 dVIAVzgb
怖いならメタミュージックにしたらどうだ?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 16:21:39 AQ0n0nY1
ヘミシンクの法則
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 16:47:15 QbJ9QbH0
ヘミシンクの「Transcendant」を、ごく小音量でイヤホンで聴きながら
寝てるんだけど、使わない日に比べて翌朝目覚めた時のすっきり感が
増すね。
まだ挙がってないようなので。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 00:44:24 Oogb37ce
ようつべに上がってるのってこれで全部だよね?>ヘミシンク
他にもあったら教えてね(゚∀゚)
Hemi-Sync / Brain Sync - Alpha Waves w/ Fractals
URLリンク(jp.youtube.com)
Hemi-Sync / Brain Sync - Theta Wave w/ Fractals
URLリンク(jp.youtube.com)
Hemi-Sync / Brain Sync - Alpha Waves w/ Fractals
URLリンク(jp.youtube.com)
Hemi-Sync / Brain Sync - Theta + Delta Pulse w/ Fractals
URLリンク(jp.youtube.com)
Hemi-Sync / Brain Sync - Delta Induction w/ Fractals
URLリンク(jp.youtube.com)
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 09:38:58 a/1jhbdr
っていうかyoutubeにあがってるって発想がなかった。
ありがとう。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 21:36:14 Oogb37ce
>>177
まさかお礼を言われるとは思ってなかった
しかしここの住人は体外離脱と言うものを経験した事があるのかな?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 12:31:16 G5KbcCNe
>>178
いわゆる「変性意識状態」?
ってのは経験した事がある。
体重をあまり感じなくなり浮遊するような感じ。
ゴーという音が頭の中心から聞こえる以外は知覚も鈍くなっていたと思う
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:07:10 pvVjd+PM
オカ板の人たちは結構あるみたいよ。
でも、体脱目的じゃない人も多いからな。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 18:31:30 btZX1AtG
>>180
体脱=鮮明な明晰夢
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 19:23:59 dLTm6fY7
らったった~ らったった~ らったった
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:10:12 jlj5Hb/J
勉強、瞑想、能力開発目的なのですが、
ブレインシンクとヘミシンクどっちがいいのでしょうか?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:12:01 jlj5Hb/J
あげ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:33:40 jlj5Hb/J
今調べてみたらVantage Quest だとかBrain Sound Quest
といったものがあるようですね。
このスレで定評のあるのはなにかあるのでしょうか・
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:39:16 MfOy+DF/
いろいろあるからなぁ、特にオススメってのはないと思う
音楽が入ってるのだと飽きたり妨げになったりすることもあるから何度も視聴して選ぶのがいいと思う
ヘミシンク関係のスレで見たことあるのはリメバランスとかヘミシンク音だけ入ってるメディテーションとかかな
ちなみに自分はメディテーション持ってるけど風のような音が延々と聞こえるだけだけだけど
聴いてる時と聴いてない時では全然違うよ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:40:31 MfOy+DF/
リメンブランスって読むのか、間違えたw
なんかいちばん売れてるらしいが…
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:41:02 CDHeuCZh
個人的に、学習や睡眠など実用的なものはブレインシンク使ってる。クセが少なく使い勝手がいい。
瞑想とかはやっぱりヘミシンクだね。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:43:25 w31b1rMY
違いはあるの?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:44:27 w31b1rMY
>>188
音楽が入っているか、ノイズ的かってこと?
それならヘミシンクにもマインドフードっていう、音楽抜きのやつあるよ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 01:01:11 CDHeuCZh
そう、ノイズ的でマインドフードに近いね。
自分もマインドフードが一番好きだけど、ガイダンスなしは数が少ないんでブレインシンクも使ってます。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 01:11:08 w31b1rMY
>>191
Concentration/集中
SO Chord/SO コード
ヘミシンクにあってブレインシンクに無いものがあるのなら、
この二つは導入なし、音楽なしで勧めだよ。
俺も使ってる。
効果が同じならブレインシンクのほうが安いからブレインシンクのほうを買いやすいね
193:はっははは
07/11/11 09:58:54 byl14da+
>>166
俺も全くBSQは効果なかった。初めて買ったバイノーラル
がBSQだったが、その後ヘミシンクのリメンブランスを買って
ものすごく集中できて驚いた記憶がある。
最近はブレインパワー、ヴァンテージクエスト、
ヘミシンク系を回して聴いてる
これでずっと脳が活性化してるような感覚がある
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:52:29 w31b1rMY
リメンブランスそんなにいいのか。
音楽入ってるから集中しにくそうなんだが
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:57:11 w31b1rMY
ブレインシンクとヘミシンク効果同じだよね?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:37:10 xI4qKf8L
変わらないと思うけど、ブレインシンクは体にヘミシンクは精神に効きやすい気がします。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:14:42 Bu01vIYp
脳をよくする薬奏 サブリミナル効果による集中力強化
こんなものを見つけたけど、効果はどうなんでしょうね。
胡散臭い感じがしますけど
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:45:10 Xq4L0Y7b
サブリミナルだから暗示が効く人には効くかもしれないけど、
バイノーラルビートのような物理的効果はないみたい。
199:たぶん
07/11/13 13:31:12 OQHBnmcC
>>197それ聞きながらフォーカス12に自力ではいると効果激増すると思う。
フォーカス12は暗示が聞きやすい状態らしいからね
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 11:14:19 KDFp1TX+
>>197
自分も持っています
効果は否定しませんが肯定もしません
この様な音楽は本人の気持ち次第によるものが大きいと思う点
視聴する音楽に好みがあるように相性やその時の環境もあると思うからです
自分はヘミシンクの方が自分に合っていると感じています
機会があれば試されるのも良いと思いますよ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 14:41:44 oe94JWNs
アインシュタインの夢を買ってみたのですが、これってトラック1と
トラック2は同じ曲なんですか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 03:05:44 EcHIvH1x
薬奏自分的には、どん底の鬱から少し上がってきたような気がするので
効果があったと思います。憂うつ解消と精神安定を聴いてます。もう2週間近くは
聴いてます。できれば、もう4,5枚そろえたいです。
いろいろと悩みが深刻なので
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 00:01:21 sNf3Dudm
>>133
昔聴いてたゴアトランスでヘミするとどうだろう?
あと、ミニマル。
204:なは
07/11/28 21:45:22 faGGhnXQ
>>202
薬草とヘミシンク両方あるけど
俺は結局、ヘミシンク愛用してるなあ。
鬱ならオープニングザハートとかいいんだけどねぇ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 20:35:03 ciX25FpX
最近ヘミ始めたんだけど、左目の奥が痛むことがある。
聴きながら寝て次の日の朝とか、聴きながらでも。。。
ヤバいかなぁ。
206:村岡宏治のジュセリーノ悪質便乗詐欺の手口
07/12/11 18:54:52 iz9fYoSC
★ジュセリーノ予言便乗詐欺師 村岡宏治の悪事追求スレッド
スレリンク(occult板:425番)n-
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 22:46:53 BeBu1Bqv
>>203
それ名案だね^^!
長年DTMには沢山金をつぎ込んできたけど、こんなところで役に立つ
とは思わなかった。高揚感を得るヘミはないに等しいから、ゴアトランスで
アドレナリン的な即効性ある元気ヘミを作りたい。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 16:18:53 5PyksYe8
音楽療法QLEで販売されている、TKシリーズにすごく興味がある。
持っている人はいますか?
効果はありますか?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 23:02:29 Ef96xUm5
>>207
ぜひ、お願いいたします。
公開してくださると幸いでごわす。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:40:34 GbCOZ7zg
俺 「生殖器の力を抜いて」って言われると
かえって力が入ってしまいます。
どうしたらいいんでしょうか。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 09:22:02 31ao089j
>>210
引っこ抜いたらいいと思うよ。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 11:29:41 LxTJSK0K
マンコの場合は?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 18:45:50 m+i43R/T
バイブ突っ込め
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 01:10:49 lJx1M5Ys
楽しいか?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 15:04:12 shemP8IP
検索するとヘミシンク万歳のサイトしかヒットしないのだが、
バイノーラルなんとかいうのには何か副作用とかないのだろうか。
批判的な意見も聞きたいのだが。
ちなみに俺はかなり聴いている。聴きすぎるくらい。
だからかえって心配になる。
依存性とか。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:29:56 d/FTs0rh
なら、自分でわかるでしょ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 12:30:08 +atbmUMY
ワイヤレスヘッドホンで聴いても効果はありますかね?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 21:26:14 8traSQIK
ワイヤレスは関係ない。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 00:34:03 FKIfxjrT
俺 Radiance で泣きました。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 00:35:20 5Z6y+pww
バ、バカ野郎、泣くんじゃねぇよ、、、(涙)
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 12:04:26 BjSSDazZ
気持ちわかるぜ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 13:18:58 uy0jvIF/
なんだかわからないけど、涙が出てきやがる、、、
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:20:50 8u9fTKgb
あの鐘の鳴るところで魂が抜けます
↑
まさかヘミシンクによる体外離脱かぁ????
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 02:13:01 oSw9stYL
カルト
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 14:49:18 lUfhXNLW
あの、ヘシミンクに興味をもって、20枚くらい持ってるんですが、どれから聴いていいか分かりません…
初心者はまず何がいいでしょうか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 21:04:32 +BJVx4xt
やっぱり初めは普通のメタミュージックだと思う。
リラックスのために気楽に聴き始めて、
何か「深いもの」を感じてきたら
瞑想のものを聴くのがいい。
何かはっきりした目的があれば
ストレス解消、集中力、啓示、自己啓発もの、
さらには、日本語ナレーション入りのもの。
それになれたら,ゲートウェイでしょうか。
さらに自分の死を見つめたいときは、
ゴーイングホームかな?
体外離脱についてはその人次第でしょうね。
俺はわからん。
227:226
08/01/30 21:05:46 +BJVx4xt
ちなみに俺はCloudscapesからでした。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:46:22 Tl9eoH11
20枚くらい持ってて、どれから聴いていいかわからないって
好きにしろw
とりあえず、起きて聞くやつと寝ながら聞くやつは分けておけ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 06:54:46 OYtHbOfp
そもそも、何を聴いたらいいか
わかんないのに20枚も集めたのが
すごいな
金あるなぁ~
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:07:23 GVGqZ+QE
ヘミシンクCDって、ジャケ買いや大人買いする性質のものじゃないだろ。
目的も考えずに買い集めた20枚なんぞ、羨ましくもないわw好きに処置してくれ!
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:42:23 wxj4Lt1g
このページの真ん中あたりの図を見ると、どの程度のレベルで何を聴けばいいかがわかる。
URLリンク(www.voice-inc.co.jp)
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 02:32:02 A6PgXTMs
説明がわかりやすいよね。高いけど。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 06:37:42 6zbojWzD
ヘミシンクってどれも解説はすごいけど、どう考えても利益優先。
著作権が大好きなアメリカとはいえ、もう少し良心的になってほしいね。
欲から離れることは所詮無理かな・・
234:通りがかり
08/02/03 21:26:07 eraXb50X
ヘミシンクのCDは価格の差が大きいですね。
安いところで買うと1枚1750円です。
高いところで買うと1枚2600円です。
同じものです。
ずいぶん違うよね。
235:通りがかり
08/02/03 21:29:48 eraXb50X
高いところで1枚2600円以上しましたね。訂正します。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:44:18 V4mrHTQp
>>233
一枚$19.95で利益優先と言われるんじゃ、タダでもない限り全ての製品が利益優先、商業主義になるんだろうな。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:14:33 JRotnQEz
黒字にならなきゃ
新しい研究どころか、維持するのも無理だろうが
中学生でもわかることだ
くそガキ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:02:52 k50MHNwj
どう考えても自分の利益優先だけしか考えていない人に限って、
ヘミシンクの解説だけ読んで終わっちゃうね。
せめて少しの間でも買い食いを控えて、
自己投資のつもりで、ヘミシンクCDを体験してみればいいのに。
結局、体験という自分の利益になると思うんだけど。
なんか、思考ループしてるでしょ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:42:01 /FSwkB4Y
非営利団体
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 17:28:15 HDzU0lbi
ヘミシンク・ブレインシンクに飽き足らずに
VantageQuest・BrainSoundQuest ・FOCUS CD
にまで手を出しそうになってるおれをどうにかしてくれ・・
あと、下の3つについて、持ってる人がいればレビューしてもらえると助かります
241:240
08/02/09 17:29:16 HDzU0lbi
ヘッドフォンが必要ないってのはとても使いやすくて魅力的なんだけど、
効果のほどはどうなんだろうか?
胡散臭いサイトしかないので、いまひとつ手が出ない状況です。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:40:21 EPM973M4
Insight CD聞きながら寝るとグッスリ眠れる。
雨音って飽きなくていいですね。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 21:40:51 7HrNAC8r
ゲートウェイの日本語版ってヘミ音に比べて
ナレーターの声が大きくてビックリしない?
英語版のほうがバランスいいような気がする
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:50:44 1ffiE7T5
ほかのはやったことないけど、Focusは買ってよかったと思ってる。
4ヶ月ほど毎日愛用してる。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 07:35:27 yTCqx7T3
ヘミ、ブレインシンクに
飽きたらず、
ヴァンテージ、BSQ、フォーカスCD
すべてに手を出した俺がいる
246:240
08/02/10 12:48:31 s6rEZxw1
> ヴァンテージ、BSQ、フォーカスCD
感想教えて><
247:245
08/02/10 14:30:09 yTCqx7T3
まず、BSQは効果ゼロ。ハナクソ。
フォーカスCDより、ヘミシンクの方が集中できる
ヴァンテージは、聴いた後に
音楽聴くと、ギターやコーラスの音とか
くっきり聞こえるようになるから、
確かに脳は活性化されてるみたい。
ヴァンテージがオススメ
248:240
08/02/10 20:34:57 s6rEZxw1
なるほど。
インサイト・フォーカスは人によって感じ方の差が大きいのかな?
とりあえず買ってみます。
ヴァンテージきになっていたので、これについては買ってみようと思います。
音楽のくっきり効果ってのはかなり脳が活性化されてる状態だとおれは思ってる。
BSQは現時点ではやめとく・・・
感想くれた方サンクス。
まだあればよろしこ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 21:00:15 3fRjPsZ+
俺、Brain Sound Quest(BSQ) チャクラの開発 好きっす。
なんか安いし。
聴いていると勃起してくる。なんで?
第1チャクラの開発=尾てい骨周辺刺激→→→勃起
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:48:18 yTCqx7T3
誰かBSQの体外離脱を試してよww
なんか注意書きに
こっちは責任とれまへん
みたいに書いてたww
チャレンジャー求む
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:38:47 nxOeDgbZ
体外離脱できると何かいいことあるの?
そこがよく分からないので買ってない。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 09:43:43 C3MLmMoT
>>251
俺もそれが長年疑問だったんだが、
結局、面白体験ができるくらいしかメリットはないらしい。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:09:26 iw7zb4hu
勉強するときに聞くのって何がお勧めですか?
focusCD買おうと思ったけど高い買い物なので心配で…
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 02:19:41 tpzQeiwa
だったら、こっち。DEEP LEARNING、HIGH FOCUS
URLリンク(www.crescentmirror.com)
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:47:54 ovkG4YV8
>>254宣伝すんなや
クレセントミラー
256:240
08/02/12 13:07:28 JTb6hL5W
> 聴いていると勃起してくる。なんで?
ワロタw
それって効果でてるってことジャマイカ?
>>250
BSQ事態に効果あるんなら試してみてもいいよ
257:240
08/02/12 13:08:14 JTb6hL5W
学習用にシータ波ってどうなんだろう?
一般的にはアルファ波っていわれてるけど
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 17:09:01 ovkG4YV8
簡略に説明すると、
記憶と関係があるのは
θ波なの
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 20:59:29 d5TcVOHL
>聴いていると勃起してくる。なんで?
私の場合は、フォーカス10で玉袋がジュワッと痺れます。
乳首を舐められる感触のある女性もいるみたいですね。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 21:31:36 PTd9LAR2
>>259
>玉袋がジュワッと痺れます。
実に同感です。その感覚。
そのあと脳みそがジュワッとなります。
そのあとスッキリ。
俺の場合BSQだけど。
ヘミシンクもそうなるのか。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:24:30 4HB1qi42
>>253
ヘミシンクのConcentrationは?
読書の時とか妙に落ち着くんでいいよ。
探せば2500円で買える。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 23:13:20 rdymHtCy
>>261
私も最も多く愛聴しています。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 16:18:43 mbO0A1R4
勉強用ってなるとヘッドフォンかけながらってのはつらいと思うから、
モーツァルトなんかがいいと思う
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:04:23 u6AJA9Xf
経験上ヘッドフォンでバイノーラルビート聴いたほうが全然頭に入るぞ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 03:54:59 AI+XixJj
CD20枚もってると書いたものです。
ヘシミンクに興味を持ち、いろいろな商品を見てたら、あれも、これも。ってなって、20枚くらいになりました。。
今過去の悲しいことを忘れたいのですが、お勧めはなんでしょうか?
ショップの説明見ても、いまいちわからないんです。
今は超睡眠を聞いてます。眠れないので。。
でも、寝れないですw
隣で寝てる子供は爆睡してますがw
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 07:53:40 u6AJA9Xf
ペインマネジメントは広い意味で心身の痛みを軽減してくれてちょっと楽になる
エクスタティックは聴いたあとに前向きな感じになる
ゲートウェイがあるなら
1-4 リリース&リチャージ/2-2 問題の解決 なんてどうだろう
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:05:13 KS7N0mfQ
オープニングザハートは
横になって聴くと絶対寝ちまう。
起きてる方が難しいくらいだ。
幸福感を得るのが目的のアルバムだし
オープニングザハート買いなさいな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:16:09 0Y1/AoFD
> 経験上ヘッドフォンでバイノーラルビート聴いたほうが全然頭に入るぞ
眼鏡かけてるからヘッドフォンかけながら勉強はつらいです><
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 01:27:41 D2EMlT3R
朝フトンの中でインサイトCDを聴いてから、ズームインのズーミンのあっち向いてホイをやると、当たるようになってきた。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:02:49 WcG1TbGr
インサイト、フォーカスはいいね。
vantage ,BSQは効果感じられなかったな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 19:55:46 nfaQ2RsP
Vantage Questを使用し始めて半年くらいでつ。
販売サイトのレビューに、
「ヘッドホンをつけてCDを聞き始めたら10分後には、私はクリアな夢を見ている」
的なことが書いてあるけど、その件に関しては、質問があれば改めて書く。
聴いた後なんとなく考えがまとまりやすくなる。という意見が多いみたいだけど、これは同意。
漫然と聴いているだけでも効果は感じられる。
注意としては、不安で眠れないみたいな人の場合、販売サイトで試聴した上で判断してほしいけど、
普通の川のせせらぎ的なCDのほうが落ち着ける気がする。
とりあえずこんなところで。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:00:01 ifvFScUC
昨日初めてヘミシンク・ブレインシンクについて知って
ブレインシンクのSuper LearningかDeep Learning聞いてみたいと思ってるんだけど
これって受験勉強も使えるもんなんかね?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:39:06 352BAlNb
フォーカスCDのほうがいいよ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:58:06 ifvFScUC
フォーカスCD?それも初耳ですね。
なんとなく調べてみたところ同じ原理で効果も高いようなので一度聞いてみます
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:48:09 352BAlNb
勉強用となると
ブレインシンクのディープラーニング
ヘミシンクのコンセントレーション
あたりを使ってる人が多いと思うけど、
個人的にはフォーカスが一番心地いいかな。
ベータ波用、アルファ波用、アルファとシータ混合用
と一人三役なところもいい。
人によって感じ方はちがうだろうけど。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:49:07 352BAlNb
あと、brain sound wuest, vantage quest
なんかもあるけど、こっちは正直効果感じられなかったw
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 11:14:23 xDHSvnM7
なるほど。
まぁ人それぞれってことですかね?
CD自体そんなに高くないようなので思い切って全部注文しちゃいましたw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 13:01:08 Cqxr4ruH
そりゃ思いっきり杉だろw
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:21:56 xDHSvnM7
いや、全部ってのはフォーカスCDとディープラーニング、スーパーラーニングの三つだけですよ
1万しないんで予備校行くよりはるかに安いかと思って…
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 09:40:07 WN9kpj+B
ヴァンテージ聞く前と後に音楽聞いてみ。
脳活性化がわかるよ!
これ聞いた後だと速聴(某詐欺会社のではなくPCソフト)
もよく聞き取れるから!
サウンドクエストは確かに効かなかった
281:271
08/03/07 18:24:08 TiKrGwuN
まあ、最近は(根性が続くなら)毎日瞑想するほうがいいかもと思ってるけどね。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 19:23:17 WN9kpj+B
↑ヘミシンク聞きながら瞑想すれば
普通にやるより効果でやすいだろハゲッ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:00:59 uVB/jS/2
教えてくれ、HIGHERとAscensionって、どっちがいいんだ?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:13:32 WN9kpj+B
>>283相性だから、どちらがいいともわからん!
直感で選ぶか、さいたまのとこで選んでもらうかだな
さいたまのとこなら、その2つではなく、
とにかく相性が合うCDを選んでくれる
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:15:07 uVB/jS/2
>>284
ありがと、もう少し考えてみる。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:45:45 FyNA2foH
さいたまのとこってどこ?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 00:02:54 mTnUgWbd
Ascensionはもってるけど、チープでなぁ、、。雷鳴がピカッゴロゴロみたいな、、。
ほとんど聴かない。
ハイアーはもってないけど、評判はそのほうがいいんじゃない?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 02:10:39 y+QE/fef
両方持っているがどっちかっていうとHIGHER
坂本氏も薦めてるし
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 22:39:31 0U2dnSL/
>>287
≫288
サンキュー、メディテーションも評判いい見たいだけど、他にも良さそうなのある?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 22:40:39 0U2dnSL/
↑瞑想用にね。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 17:33:15 QqICyK55
ブレイン シンクのエクスタシー
ホントにムラムラ来るかと思ったらそうでもなかった。
でも 低音が気持ちいいね。
何回か聴いてみてホントにムラムラ来るか試してみます。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 17:36:14 0b/8s2aC
体外離脱目的でヘミシンク買ってみようと思うのですが、
体外への旅とゲートウェイエクスペリエンス ウェーブ1-ディスカバリー
のどちらがよいでしょうか?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 17:19:04 wSBA9DV9
意欲のわくやつってないかなあ
フォーカスCDは、一度はじめたことを続けるにはいいんだけど・・・
ヘミのエクスタティックは1時間きいて、ようやくひとつにとりかかろうかな、くらいで
ケーブルカーライドは視聴だけでやる気うせた。
なんか即効性のある、「やるぞ!」って気にさせるものはないかしら。
一度はじめてしまえば続くんだけど、立ち上がりが悪すぎるがな、ダメ人間の俺
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:29:23 2Q3i6IqA
明晰夢(or幽体離脱)・瞑想にも使えるヘミシンクはありますか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:00:50 O0upyibI
あるだろ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:29:09 2Q3i6IqA
そのヘミシンクの名前を教えてください
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:33:46 El+9ZLhH
>>293
自分が持っている中では、あとはレゾナントってところだな。
ケーブルカーライドは主に起床時用みたいだけど評判はいいらしいよ。
でも所詮音楽だからなぁ。
サプリメントとか薬探したほうが早いんじゃないの。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:40:25 El+9ZLhH
ふつうに、明晰夢メインなら 「明晰夢-Lucid DreamingDVD」
体脱メインなら 「体外への旅サポート用」
どっちも瞑想でも使えるよ。ただし明晰夢は眠る可能性大。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:42:45 wSBA9DV9
>>297
ありがとう。サプリはいくつか飲んでるよ。レゾナント試聴してみるわ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 01:28:09 /pXhAVMD
便乗質問ですが、
ケーブルカーライドって寝起きが悪い低血圧系、2度寝しちゃう、
朝起きられない人に効果大って事でOKですか?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 08:36:44 6iAx6x71
>>300それなら
睡眠が深くなるCDの方がよくないか?
スーパースリープ、ペインマネジメント、
ディープ10、などが良いんじゃない?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:33:24 wa6LfBjB
勉強用にヘッドフォン無しでも効果ありのやつといえば
何かオススメありますか?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:45:11 IeNpUbd7
ヘッドフォン無しだと効果薄いと思うよ。特に聴き始めて間もない人の場合はね。
何度も聴いてる人なら無しでも大丈夫。
要は聴いてる時の状態を体に覚えこませること。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:51:12 GmT+z0QI
【体外への旅サポート用】使って実際に
体外離脱した人はいますか?
もちろん絶対に体外離脱できるとは
思ってないけど~
効果があった人がいるなら感想を聞きたいな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 21:39:02 DHr5lPBl
>>304ひたすらレゾナンとチューニングするのが
一番効くらしいよっ
(・ま・)
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:24:15 wG/92MCP
ニコニコ動画で薬奏BGMを見つけて、iPod買ったついでに買おうかと思って、
レビューを探してたらこのスレに辿り着き、結局フォーカスCDを注文しました。
iPodでフォーカスCDを聞いてる人いますか?
ビットレートは128kbpsより256kbpsのほうがいいんですかねえ、やっぱ。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 23:59:34 wGP1F2J6
そりゃそうだろ。公式見解でもヘミシンクの効果を保つ基準は192kbps以上になってる。
308:307
08/03/17 00:06:25 wGP1F2J6
ヘミシンクじゃないフォーカスだったらスルーしてくれ
309:304
08/03/17 10:09:20 +cBYG8fN
>>305
レゾナントチューニングって
マインドフードのやつですよね?
体外離脱ってひとことも書いてないけど~
確かに瞑想用ならば有り得ますね。
ありがとうございました。
早速レゾナントチューニングを買ってみます!
310:306
08/03/19 22:07:29 uw7uoi2G
フォーカスCD届きました。
iPodにWAVE形式で保存したら、容量の消費がすごいことになりましたが、
もともと勉強用に買ったので気にしないことにします。
実際に使ってみた感想としては、だいたい想定どおりでした。
想定というのは、ニコニコにあったBGMを聞いてるのと似た効果といったところです。
裏を返せば、ニコニコのmp3との違いまでは今のところ分からないってことですが…
雨音は聞いていて飽きが来ないし、マックの雑踏や電車の中のような適度な騒がしさが
自分の勉強環境に向いているので、音楽系よりも相性がいいかもしれません。
音量設定はちょこちょこ変えるのがいいみたいですね。
大きいと耳が疲れるし、小さくしたら、雨音に隠れているはずのバイノーラル・ビート
らしき音に気づいてしまい、気になってしまいました。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 14:32:11 RQqfj5Lx
薬奏シリーズ愛用者はいませんか?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 18:57:21 plYIc70N
愛用者です。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 19:56:18 RQqfj5Lx
>>312
何を聴いてます?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 17:08:06 iGvN+h9A
不安解消、精神安定、安眠、記憶力強化、集中力強化、学力向上、慢性疲労解消、1/αゆらぎ緊張ストレス解消、ってところです
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 18:18:59 ebfGqa2z
> 不安解消、精神安定、安眠、記憶力強化、集中力強化、学力向上、慢性疲労解消、1/αゆらぎ緊張ストレス解消、ってところです
どういう意味?
効能?
それとも聞いてる種類?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:31:18 iGvN+h9A
両方
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 10:19:18 rcP5axvZ
療法
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 01:35:33 tGN9G3Xd
良法
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 10:45:52 zNEodKSa
誰かLight Source(DVDかPC用)を
使ってる人はいますか?
効果というか~
評価を教えてくださいな。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 15:03:54 /PDDiXPl
薬奏CDって、一日にたくさんの種類を聴いても効果が薄れたりしないのかな?
薬奏聴いてる人は一日に何種類くらい聴いてる?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 16:38:07 oNbjppmc
多くて2、3種類だね
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 17:33:14 ojUk+XzI
α
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:05:36 OoytPx8x
初めて書き込みます。
いわゆるフォーカス10か12を
体験してみたいと思うのですが~
ゲートウェイエクスペリエンス1・2巻を
自己流?というか自分の家で聞いて
体験できるものですか?
講習を受けたほうがいいとか~
この本は読んでおいたほうがいいとか
あったら経験者の皆さん、教えてください。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:41:46 gHMdOyN7
URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:03:53 H5tJ9viG
ベンジャミンフルホードってアレな本ばっか出してる
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:04:24 H5tJ9viG
>>323 こちらへドゾー
【体脱】ヘミシンク・モンロー研究所スレ Focus17
スレリンク(occult板)
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:17:20 AFrqEKjF
>>323
というかゲートウェイは教材みたいなものでナレーションが1から教えてくれるよ。
「ヘミシンク入門」はあるとといいかも。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 07:19:22 eJJOabyx
>>325
やつの言うことはちょくちょく当たってるじゃん。
329:323
08/04/13 01:16:36 4Reb8vhK
>>326
ありがとうございます。行ってきます!
>>327
ありがとうございます。安心しました。
ヘミシンク入門を買ってみます!
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 04:07:42 caGD54Ca
9.11と「純粋水爆」それが使用されたと疑われる未知の兵器である。
従来型の水爆では発生するウラニウムやプルトニウムが産出されない
3.29 最新講演会
URLリンク(video.google.com)
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 08:29:38 6RZzFSTd
ヘミシンクいくつか試してみたんで感想を。
リメンブランス・問題解くときいろんな方向から考えることができた。
コンセントレーション・確かに集中できるわ。
イントゥディープ・気持ちよくなった。
スーパースリープ・曲終わるまでには寝れなかったが、そのご
しばらくしたら寝ていた。朝の目覚めるはとてもよかった。
想像以上に効果を体感することができた。体の変化としては、脳の血流が
とてもよくなった、鼻の通りがよくなった、口が苦くなった、寝るとき体が
ぽかぽかするようになった。gatewayとかに手を出したくなるねこれは。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 12:57:37 KR7L28rJ
>>331
お前の感想なんかいらんわハゲ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 13:09:01 YvAaTQiL
いや、感想は参考になるよ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 14:04:43 6RZzFSTd
>>332
お前のレスなんかいらんわハゲ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 15:33:59 KR7L28rJ
>>333>>334
ふざけるのは良くないですよ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 18:40:18 TC8XJ0ZD
>>331
ありがとう。ゲートウェイもフリーフロー12とかケッコウ寝れるよ。
寝ちゃいかんのだがw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 19:28:58 Q3d7yyN4
>>335
あなたはブルースモーエン本4巻の
ユーモアセンターの章を読んで下さい
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 19:13:12 VSqrZLxK
教えてください。
ヘミシンクを使って~
○人生を成功に導きたい
○霊的?に成長したい
と思っています。
ただゲートウェイにいきなり行くのも
ちょっと不安というかまだ信用し切れてないので
まず上記の思惑に合致するような
安めのヘミシンクをご紹介いただきたいのです。
教えて君になってしまって申し訳ないのですが
どなたかご教授ください。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 21:49:09 sQf5fOEH
ヘミシンクじゃなくて薬奏のCD聴いたほうがいいんじゃねえか?
・・・・・あん?
ググレ
vista厨!
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 23:35:10 jEVVsZk2
>>338
その目的だと、メタミュージックやマインドフードじゃキツイかもね。やっぱりゲートウェイかな。
あるいは、「明晰夢-Lucid Dreaming」を使って
・夢の中で夢と気づく
・夢をコントロールする(追いかけられる夢だったら、消えろ!とか)
これらの訓練をすれば日常でも強い意志を持てるようになって成功につながるかもしれないし、
夢の中でガイドを呼んでアドバイスももらえるかもしれない。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 12:13:52 egtjoxC7
>>338
その目的だと、ヘミシンクCDじゃキツイかもね。
やっぱり「引き寄せの法則」かな。
『エイブラハムの『引き寄せの法則」』シリーズがいいとおもう。
・サラとソロモン―少女サラが賢いふくろうソロモンから学んだ幸せの秘訣
・運命が好転する―実践スピリチュアル・トレーニング
・「引き寄せの法則」のアメージング・パワー―エイブラハムのメッセージ
・引き寄せの法則―エイブラハムとの対話
・実践 引き寄せの法則―感情に従って”幸せの川”を下ろう
この5冊を読んでみるといいよ。大抵の図書館には置いてあるから、地元の図書館で探してみては?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 20:57:53 n8Qn7VBc
URLリンク(www.opticalsweets.com)
ここのnaturaってソフトでヘミシンクつくれるね
343:338
08/04/26 23:30:00 APXEUF3R
>>339
了解です。薬演奏CD見に行ってきます。
>>340
なるほど。
それではゲートウェイを視野に入れつつ
明晰夢DVDの内容を調べてみることにします。
で・・・良さそうであれば~
購入してみたいと思います。
>>341
そうなんですか?
勉強不足で申し訳ありません。
引き寄せの法則ですね?
分かりました!図書館といわず
早速本屋に行ってまずは1~2冊購入してみます。
回答してくださった3名の方、本当にありがとうございました。
とても勉強になりました。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 23:35:56 nm+BivM1
344と345それから348には何も?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 20:56:43 XUF9fjwv
病院にいけ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 18:33:09 +SYR352D
ヘミシンクでハイヤーセルフからの
メッセージをもらうことは出来ますか?
可能であれば安いCDなら買いたいのですが・・・
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 19:42:58 3Z9/8QZn
>>346
ヘミシンクが全てをやってくれるんじゃなくて
ヘミシンクは補助輪でしかないです
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 22:38:50 Rg14YXFq
>>346
とりあえず 「モーメント オブ レべレーション」 か 「ザ・ビジット」
349:346
08/04/29 19:44:50 xdwzNUps
>>347
そうですね。改めてそう思いました。
いいアドバイスありがとうございます。
>>348
ありがとうございます。
ザ・ビジットの曲調がちょっと苦手そうなので
モーメントオブレベレーションを購入してみます。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 16:09:24 dRFVzRYr
ふと疑問に思ったんですが
サブリミナル系のCDの解説を読んでいたら
【聴感上聞とりにくい音量、周波数、速度で挿入】と
書いてありました。
ということはMP3などに圧縮してしまった場合に
カットされてしまうということにはならないですか?
今までずっとMP3に入れて聞いていたのですが
もしかして効果がなかったとか・・・
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:52:27 5YwzQJzr
圧縮の度合いにもよるだろうけどまあそうだろうね。サブリミナルの部分なんかはカットされやすいと思う。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 08:03:16 lyHVH3SP
インサイトCD買いました
使って微妙なんですが
そもそもインサイトCDって何に使うのでしょうか?
お願いします
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 11:40:45 RaDFwEB9
昼寝
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 15:37:13 unl9G9pD
チャクラジャーニー買った。
聞いた後、スッキリ目覚めるような感覚で満足。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 20:05:40 lyHVH3SP
>>353
全く眠くならん
なんのCDだか(笑)
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 18:10:09 CqCNYSYS
ヘミシンクは寝るときに聴くんですか?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:50:29 XT5qBT5c
睡眠用以外は基本起きてる時。ただ、リラックスとか瞑想とかの周波数域は睡眠に近いので眠ってしまってもかまわないということですな。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:09:38 auABgYHS
>>2さ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:47:56 AIKo14k6
インサイトとフォーカスの購入を検討してるのですが持ってる人に効果の程を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:19:41 ANaVT5bQ
40分ほど聞いているとそのあと何も無いのに楽しい気分になってます
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 08:46:11 E/ePwSeV
みんな1万円以上のやつ買ってるの?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 08:19:56 u9SF3sv2
ハイヤーを初めて聞いた時に寝てしまった
次の日の朝、物凄い疲労感があった
聞き続けたら、疲れが無くなった
これって効いてるのかな??
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 08:32:31 J3TYh/H/
バイオリズムを乱すような時間に使用したり、体調によっては逆に疲れることもあるね。
でも基本的には効いてる。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 10:05:07 u9SF3sv2
>>363
ありがとう!
本を読む時に流していると、他の音楽を流している時よりもとても読みやすいし!
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 00:57:14 CIsjhBTo
初めて明晰夢シリーズ(日本語)のDVD を買いました。
自分のいつもDVDで映画を見ているノートPCのinter video WIN DVD で
再生しようとしたら、「オーバーレイなので解像度を下げて、色数を下げて」とエラーが出たので
とエラーになったのでググって↑らしき作業をしたが、改善されないので
WMPの再生⇒DVDでプレイしたら、音声は聞こえるが画面は真っ黒のまま。
それで、家族の最新型ノートPCで再生を試みるがやはり声しか聞こえず、真っ黒い
画面のままなんだが・・・。ORZ
誰かどうやったら画像が出るのか教えてえらい人!
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:42:22 i7dsmEjo
つ オーディオDVDですので、映像は入っていません。その代わり8時間以上聴けます。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 10:42:45 CIsjhBTo
>>366 レスありが㌧。
CDじゃなくてDVDにしたのは長時間再生の為ってことだったんですね。
ってことは、寝る前にセットしてながしっぱなしで寝てオケ?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:05:45 dPmnptlo
ヘミシンク種類多すぎどれから始めればいいの?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 16:54:38 KiobxvM+
>>367
OK
>>368
音楽入りのメタミュージックで、睡眠、リラクゼーション、学習・集中(記憶やパフォーマンスの向上)といったジャンルから選ぶのもよし、
マインドフードでお手軽瞑想するもよし、ゲートウェイで本格的に学ぶもよし、
好きなものをどーぞ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 21:35:30 LVPifT93
1000時間くらい聞かないとハイアーセルフとか離脱の効果ないですかね?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 22:06:30 sc3tx8r0
時間は関係ないなあ、その人に合ったタイミングで起こるとしかいいようがない。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:06:39 l64gsVeb
ハイアーセルフに会ったひと少ないね?
業者のヤラセ?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:46:00 MRy0KxfF
ハイヤーセルフって君自身でもあるんだよ。「内なる声」「もう一人の自分」というかたちで会ってるはず。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 16:15:57 1znS5qIB
>>373
業者のヤラセですね
その答えはハイヤーセルフに付いて何も解ってないから
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:17:59 35qKvGx+
ザ・ビジットを使ってみた人っていますか??
購入しようと思っているので感想とか聞きたいです。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:56:51 MRy0KxfF
>>375
誘導瞑想のお手軽版といった感じ。内容は自然の中を歩きながらリラックスして啓示の場へと導かれていくというもの。啓示の場でビジョンが見えてくることが度々ある。
本スレの38、39に過去スレのミラーがあるから体験談を探して読んでみれば? Focus7以降なら一番上に検索窓があるから「ビジット」と入れてフィルタ表示するといいよ。
スレリンク(occult板)
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:33:41 uwQoSNGA
初歩的な質問ですいませんが、ヘミシンクやFocusCDのようなCDをMDなどにダビングしても効果は減少しませんか?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 02:42:50 4Yk9fgTR
大丈夫。圧縮もMP3フォーマットで192kbps以上のビットレートならバイノーラルビートの効果を保てるらしい。
自分はデータを失わないロスレス圧縮でSDカードに入れて使ってます。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:35:15 yZS/ef85
>>378
>>377です。ありがとうございました。
MDに瞑想系→睡眠系の順番にダビングして寝る前に聴いたり、リラックス系みたいなのを昼休みに聴いたりしてみたいと思います。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:20:23 elrAGTgg
MDは音質悪いから無理だと思う
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:13:39 JWM1JJWX
携帯から失礼。ドリームシード、
かなりよく寝れるし、いい夢も見るんだけど、
なんせ寝起きがだるいし、寝過ごしてしまう。
ぐぁーっと集中して寝れて、目覚めも(*´Д`)スキーリ
できるのってないのかな。。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:34:09 Khu7LHV3
薬奏もMP3にして平気なのですか?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:47:08 79UAGlCc
>>381
深い睡眠時に目覚めると寝起きが悪いから
睡眠時間を、90分サイクルの倍数+寝入るまでの平均時間 にして寝るのは基本だぞ
目覚めの時に聞くといいのはケーブルカーライド
短時間睡眠ならキャットナッパー
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:33:46 JWM1JJWX
>>383
うおおおっ!!
激しくありがとう!
愛してるよ。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:40:48 oCXcqzgD
amazonのFocusCDとInsightCDのレビューってみんなマンセーしてて批判的な意見が無いんですけど信用できるんですかね?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:01:12 RTu1W+nc
アマゾンのレビューは知らないけど
インサイトは確かにいいよ。
雨の音は集中しやすい
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:42:54 4meRJvCU
ケイスケの曲
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:30:26 Tysoj9VN
こっちにまで来んなボケ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:12:24 +VK4qXM0
ぶっちゃけこの類のCDはサンプルで十分
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:13:41 +VK4qXM0
注文してしまった
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:18:12 SPa4c+sM
(^Д^)
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:31:44 NuQK7ROT
貧乏くせえなあ。CDくらい安いだろ(笑)
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:02:59 t++58LJb
変な話で悪いけど、
コンセントレーション聞いたら、
明らかに疼いてきて、
一人でしちゃった_| ̄|○
生理前だからかな。携帯から失礼しました。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:05:21 poER4A7I
なんだよ。俺も誘ってくれればいいのに
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:02:02 2oZuD/pc
みんな音質には気をつかってるの?
その気になればヘッドホンじゃなくても効果得られる?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:06:50 t++58LJb
>>394
ああ、今度誘うよ。
>>395
全く効果なしとは思わないけど
一度いいヘッドフォンで試してみるといいと思う。
好みもあるけど、案外違う気がするよ。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:40:09 OMiMjj8s
俺も混戦屠れーション効いてみる!
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:34:29 GoCDawhW
>>393
コンセントレーション聞いたが確かに来るなw
何処にコンセントレートしてるんだってw
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 22:33:46 7NHf1gYC
ちょっとコンセントレーション聞きながらエロゲしてくる
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:29:31 hF31w4+z
ブレインシンクのエクスタシーとかどうよ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 11:39:22 hoksXKJ+
>>400
私も興味あるが、買う勇気がない。
あとiTunesにあるSEX drive? かな?
あれなら英語だし、親に聞かれても(+д+)マズーくないかもなあ。。
まあ買わないと思うけど。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:06:32 IFhZz6qs
勇気をあげる
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:02:54 /TlA24k8
>>400
エクスタシーは買ったけどまったく効果なし
ちなみに♂
♀だと違うかも?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:57:20 UMuEvWU1
中年童貞 ―少子化時代の恋愛格差―
渡部伸 著
少子化問題が叫ばれて久しい。しかし未婚男女の多くが「出会いがない」と叫び、
日本家族計画協会の調べによると、40~44歳の男性の7・9%に性交渉の経験がない。
そうした現実に性体験のない男性組織『全国童貞連合』会長である著者が、
豊富なデータを元に少子化時代の恋愛格差を指摘する。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 03:29:40 8z/VbR1v
これってバイノーラルビートでは無いんだと思うんだけど
こういうCDって本当に効果あるんですか?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 04:37:54 /3HMDUoj
あるよ。少なくとも普通のCDと違うのは聞けば分かる。
でも過剰な期待も禁物。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 04:40:38 /3HMDUoj
おっと早とちり。これって何だ?ヘミシンク、ブレインシンクはバイノーラルビートだよ。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 23:34:52 Gl4TknAp
メディテーションは解らないけど、
コンセントレーションは効くなあ。
もょもょもょに意識の焦点を当てると結構効く。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 00:39:52 Dv3ae2sT
もょもょww
コンセントレーション効くね。
たまに下半身に効いて、困ることあるけれども。。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 15:52:18 WXPgPp39
1週間前に某通販HPでヘミシンクCD申し込んで振り込んだんだけど
まだこないなー(´・ω・`)
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 20:26:45 dp6snm5+
iTunesで買えばよかったのに。。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 00:43:30 kAk7kUyZ
インサイトとフォーカス持ってるんだが、どちらも雨音なんだよね。
ただ小雨じゃなくって、どちらかというと土砂降りというか
変な小屋で土砂降りをしのいでいるような感じの音。
で、これってどれくらいのボリュームで聞いたらいいんだろう。
効果を期待して大音量にすると疲れるし、小音量だと効いてるか
不安になるし。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 01:00:21 WearvSa8
小音量でもバイノーラルビート自体の効果は変わらんよ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 01:01:57 kAk7kUyZ
>>413
ありがとう。それなら小さめにして今夜は聞きながら寝てみます。
おっやすみなさいませ。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 19:55:32 9orlNYRO
URLリンク(meisou-genki.hustle.ne.jp)
にあるPDFファイルのパスワードなんですけど
Amazonで買ったらついてなかったんで誰か知ってる人教えてくれませんか?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 10:10:50 TlHALZSM
最近本屋でよく見かけて気になっているんですが、
この本に付いているCDって効果あるんでしょうかね?
ヘミシンクとはおそらく原理は違うとは思うんですけど・・・
URLリンク(www.amazon.co.jp)
英語は逆から学べ!~最新の脳科学でわかった!世界一簡単な外国語勉強法~特殊音源CD付き(全外国語対応
苫米地英人 (著)
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 10:36:47 XxICVysx
俺も気になったんで買ってみた。やはり聞いてみると普通の音楽や今までのサブリミナルとは違うのがわかる。
原理はわからないけれど、「ディスカバリー・チャンネル」で特集が組まれた画期的な音源、というのは嘘でもなさそう。
「自己実現力/ポジティブな自己イメージ」を高める音源
「記憶力」を高める音源
「IQ/問題解決力」を高める音源 という構成にも魅かれた。
曲調も好きな系統なので買って後悔はなかったよ。というかリカバリー用に二冊買ってしまった...
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 16:05:00 8Y0K/eNI
二冊?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 22:07:56 x0KQ2iHC
>>415
アフィですか?
>>416
苫米地は天才だし、すごいって思うんだ。あの人の言うことがそのまま実現できたら
すごいことになるって思う。
でも、なんだか人間性がなあ・・一般人をこきおろす所がちょっとやだ・・
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 22:44:46 DbXctBrY
ちなみに付属のCDは苫米地とは関係ないよ
英語にも興味ないから本はほったらかし
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 22:54:53 KXUVoKyO
> 苫米地は天才だし、すごい
疑問。
勉強家であり編集がうまいというのは同意
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 23:14:19 DbXctBrY
どうやらCDの音源についてはこういうことのようだ (胸を大きくしたい人も見てみれば、笑)
ディスカバリー・チャンネル/苫米地
URLリンク(www.woopie.jp)
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 23:25:06 DbXctBrY
>>420の訂正
関係ないというのは、CDを聞くぶんにはという意味ね。制作には関わってるようだ。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 00:14:06 59ClEms9
着うたのやつか。
その本はCDだけでも1300円出す価値あるの?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 00:42:08 Yh3Ul+AR
潜在意識への刷り込みも併用したかったし、曲が好みということもあって、サブリミナル系の中では一番気に入っている。
予備を買ったくらいだから1300円の価値はアリアリ。ま、個人的な意見だけどね。
例のごとく劇的な変化はないが試聴後の気分はいい。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 11:59:01 6IFc9tVe
ヘミシンク、みなさんはどの通販を利用しましたか?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 14:11:05 Z1iLtLi9
テンプレのどれか
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 18:47:13 nDp4cKpa
ストレスのを試しに買ってみる。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:52:54 aANt+l6p
>>412
俺もそれを聴いてます。
寝入るかなぁって頃にその雨音のする空間に吸い込まれそうになり
ウッ!!となってヘッドフォンを外しました・・。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:04:40 Li2oAil9
マルチですいません。。
夏バテ気味でグッタリしているんですが、
オススメのヘミシンクありませんかね。。
ケーブルカーライドとインモーションと聞いてみたのですが、
なんか音楽が合わなくて。。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 16:17:20 aANt+l6p
>>430
うなぎ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:38:14 t+zjnEmx
>>430
恋をしろ。
夏バテしてる場合じゃないぜ!
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:41:33 kPu7q9zA
>>430
・心身の活力補充なら 「レゾナント・チューニング」 *ただし慣れてない人は音が不気味に感じるかも
・ヒーリングのような穏やかなスッキリ感なら 「ペインマネージメント」
・聴いたあとに気分が晴れ晴れ、前向きになるのは 「Ecstatic」
・短時間睡眠、睡眠調整なら 「キャットナッパー」
以上、回復用途で愛用してるタイトルです
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:45:16 kPu7q9zA
もちろん暑さ対策は別だよ。熱帯夜の中聴いてもねえ...
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 00:34:29 rZ78l6SL
>>431
ありがとうございます。
そうですねー、自分、うなぎ蕁麻疹出るんですよ。。
>>432
恋かあ。。orz
恋したいなあ。。
>>433>>434
ありがとうございます。
朝とか、午前中に、どうもスイッチ入らない時に聞きたいと思っています。
全部良さそうですねー。
試聴しまくります。
助かりました、ありがとう。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 13:56:31 5sFrXfLw
ヘミシンクを聞いて、実際に意識が変わったとか、
何か内面的に変化はありましたか???
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 15:01:49 6hrceV8F
>>435
きっといい人現れるよw
それまで内面磨いていなよ。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 15:26:49 ZI/nWRrS
さあ、でも鼻づまりは解消できる
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 18:10:17 2gtJldrI
Crazy Monk Ⅱ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:21:19 mUiQL2iS
>>436
集中できた、記憶力が増した、リラックスできた、すぐ眠れた、直観力が高まった、体脱経験できた、気力が沸いた、日常生活で判断力や落ち着きが増した、などなど