09/02/13 01:28:43 h8+BiiJe
仕事柄、ヘルデライト、ダンビュライト、エレスチャル、ラリマー、杉、チャロなど扱っているけど、パワーとか感じたことないなぁ。
アクアオーラみたいに人の手を加えて改変させてしまったものにパワーがあるとは思えない。
着色はカルセドニー、メノウに多い。
放射線照射はスモーキーやブルトパ。
多孔質の石で表面がつるつるなのは樹脂が含浸されています。(無色なら耐久性のためいいと思いますが
琥珀やターコイズは欠片を固めて圧縮している場合も。
色味を変えたり明るくするために加熱している石は多いです。(鑑別機関でもこれはあまり言及しません。
自分の好きな石なら観ていて癒されるし、パワーがあると言われても好きじゃない石はつけたくない。
結局自分次第ってことで。
まぁ、石業界はけっこう汚い世界ということは確かです。
石にそういうのが移らないといいですけどね・・・