10/05/24 02:31:39 torJGUJp
>>980
アルギニンは精子笑っちゃうくらい増えるので注意
本気でびっくりするよw
982:毛無しさん
10/05/24 11:49:23 7NzlKMoW
>>981
喜ばしいことじゃないか
983:毛無しさん
10/05/24 14:16:42 C0gEwj+V
3ヶ月とか、無駄使いすぎるだろ
やらないか、6ヶ月試すかのどっちかしか選択肢ないだろう
984:毛無しさん
10/05/24 21:09:39 F2JM7Rei
何でそんなにバカ高い?探せば安いのあるだろ~
985:毛無しさん
10/05/24 21:34:39 F2JM7Rei
↑>>972
986:毛無しさん
10/05/24 22:52:29 oBqpEHIm
>>984
日本人は、中国人が模倣品を作ることに対してあんなに厳しいのに、
実際の日本人は、自分の利益のためだったら、安いほうを買うんだな。
自分の物は真似するな、他人の物は誰か真似して安く売ってくれ。
ご都合主義の日本人だな。
987:毛無しさん
10/05/24 23:20:19 bv0ecw06
>>986
ジェネリックは権利が切れてるものだから合法だよ
中華コピーはコトゴトク違法
そんなこともわからねーのか
988:毛無しさん
10/05/24 23:31:34 oBqpEHIm
>>987
偉そうにジェネリックとかの単語を持ち出すのが無知だね。
インドではそら合法かもしれんが、
そういう問題じゃない。
巨額の研究費を投じた自分の会社の製品を、
インドでは合法ですので、って、安く日本で売られたらどう思うか?
っていう話だよ。
少しは考えろ。
989:毛無しさん
10/05/24 23:36:27 bv0ecw06
>>988
合法は合法だよ。あほらしい。
必要なら禁輸措置でもなんでもとればいい。
990:毛無しさん
10/05/24 23:42:55 GhoMOCMq
横やりだが。
そうやって品質や価格競争していくのが資本主義社会。
コピーするのが全て悪い訳では無い。
むしろ、安くてよりいい商品ができれば市場はそちらを選ぶよな。
サムソンの商品はどれも日本製の真似だが今や世界の大企業。
991:毛無しさん
10/05/24 23:44:34 oBqpEHIm
>>989
中国でコピー製品の製造が、中国国内で「合法」
になったら日本人や世界はどう思うか?
ドラえもんに「似た」キャラクターを使われるだけでマスコミに大きく
取り上げるくせに。
992:毛無しさん
10/05/24 23:46:28 oBqpEHIm
>>990
仮に他の会社が開発した部品の特許料を全く払わずに開発して、
日本のテレビの5分の1の価格で日本で発売したら
日本のメーカーはどう思う?
993:毛無しさん
10/05/24 23:48:17 sj7HBoyk
>>988
青二才が偉そうに
巨額の研究費って一次情報あんのかよ!
フィナステリド 偶然 でググって見ろ!
994:毛無しさん
10/05/24 23:48:20 rKMhsYeM
二年飲んで、特に改善はしない。
前のボリュームは若干なくなり、フィナ単独じゃ限界を感じる。
塗りミノキ併用だな。
995:毛無しさん
10/05/24 23:49:27 bv0ecw06
>>991
だからどうしたとしかいいようがない。
中国で特許紛争してるし、
国際的な圧力もかかってるよ。
996:毛無しさん
10/05/24 23:53:50 sj7HBoyk
巨額な研究費の金額マダー(・∀・)
997:毛無しさん
10/05/25 00:06:22 Jw9/gFkU
まぁ~あれだな!中国人ってキモイす
998:毛無しさん
10/05/25 00:17:43 90Ocmz1s
急に大人しくなったな!
タマタマ効能が解った原価二束三文の薬ってことかいな(;^ω^)
999:毛無しさん
10/05/25 00:26:22 AbOWw4ud
皆、結局自分の理論しか言ってない。
俺の質問には答えてない。
1000:毛無しさん
10/05/25 00:26:50 90Ocmz1s
ま、1000まで残り少ないし、
仲良く情報交換しようや!
\(^0^)人(^0^)/
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。