ハゲ判定スレ 42本目at HAGE
ハゲ判定スレ 42本目 - 暇つぶし2ch1:毛無しさん
10/02/07 12:18:06 O47ceXGF
ここは貴方の悩めるハゲ頭を豊富な知識と経験を持った
ハゲの諸先輩方が客観的な意見や判断を述べてくれる有意義なスレです

何も恥じる必要も隠す必要もありません客観的意見を参考に明日への育毛へと繋げましょう

推奨うpろだ
URLリンク(imepita.jp)

2:毛無しさん
10/02/07 12:23:14 cTcA2Gg3
2ゲトだよ

3:一週間
10/02/07 12:30:14 5r2T2G7G
3げっとー


4:毛無しさん
10/02/07 12:40:18 pEombtqJ
>>994
ノイローゼ

5:毛無しさん
10/02/07 12:41:36 U2zv+fNd
>>1
前スレのセンター分け見たよ
微塵も禿げて無いな
ミノタブ、フィナ投与したんだろ?
まあ耐性は必ず来るものと思っておいた方がいいよ

6:毛無しさん
10/02/07 12:45:58 KywLFIUp
あの生え際が乾燥して痒いのですが・・・
もともとおでこはひろいほうでして
前よりあきらかにひろがった気がするのですが
乾燥してるのと関係はあるのでしょうか?

7:994
10/02/07 12:59:08 O47ceXGF
ありがとうございます
ハゲ治療最前線にはこれらを使用し、毎日一時間程のウォーキングをしています。
後は亜鉛摂取ですかね。
URLリンク(imepita.jp)

耐性ですか‥その時に考えます今は絶対に禿げたくありません

8:毛無しさん
10/02/07 13:13:08 QY2T8dD6
>>6
多分関係ない。
脂肌でも乾燥肌でも、後退するときは後退するみたい・・・

9:毛無しさん
10/02/07 13:55:52 U2zv+fNd
随分アナログ式の最前線なんだな・・・

10:毛無しさん
10/02/07 13:58:41 aWIsqufU
ハゲは髪に行く栄養を他に転用出来うるニュータイプ
自信を持て。

11:毛無しさん
10/02/07 14:08:28 U2zv+fNd
そういえば禿げてる奴の方が健康で長生きしてる気がす・・
がしかしハゲで長生きしても嬉しくねー

12:毛無しさん
10/02/07 15:14:49 xSjgmvZM
URLリンク(imepita.jp)
もう終わってます
18です

13:毛無しさん
10/02/07 15:16:47 TDu+DaYX
いきなり笑わすなwあと目つきが悪すぎる

14:毛無しさん
10/02/07 15:19:07 xSjgmvZM
>>13
よく言われます
もともとです

15:毛無しさん
10/02/07 15:21:34 xSjgmvZM
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
横から
もう完全にはげですよね?

16:毛無しさん
10/02/07 15:38:24 TDu+DaYX
完全にって程ではないな
スカで毛量が少ない感じだな
食生活と生活習慣の見直しぐらいでいいんじゃね?

17:毛無しさん
10/02/07 15:40:23 xSjgmvZM
具体的にどうすればいいんでしょうか?
まさかこんなにはげると思ってなかったんで知識がありません
ちなみにシャンプーはツバキで運動は半年くらい前までハンマー投げやってました

18:毛無しさん
10/02/07 15:41:59 xSjgmvZM
具体的にどうすればいいんでしょうか?
まさかこんなにはげると思ってなかったんで知識がありません
ちなみにシャンプーはツバキで運動は半年くらい前までハンマー投げやってました

19:毛無しさん
10/02/07 16:20:04 TDu+DaYX
椿なんて駄目だろ、ここ見てシャンプー選びの参考にしろ
URLリンク(shampoo.is-mine.net)

あと運動は、有酸素運動が良いジョギングやウォーキングや自転車でもいい
食生活的には脂もんは控えてビタミンやミネラルを豊富に含む食材を主食、主菜、副菜の考えの元に意識して食べろ
食いたいものを食いたい時に食いたいだけでは駄目だ
生活習慣は適度な睡眠時間や深夜の夜更かしは厳禁、PCの長時間使用等による眼精疲労も駄目

20:毛無しさん
10/02/07 16:25:38 xSjgmvZM
ありがとうございます!!
これで直れば本当にうれしいです
髪の長さはオンナでいうセミロングくらいなんですが切ったほうがいいですか?

21:毛無しさん
10/02/07 16:28:52 TDu+DaYX
ハゲに長髪はもっとも負担が掛かるいろんな意味で
切った方が精神的にも楽だろな

22:毛無しさん
10/02/07 16:33:44 xSjgmvZM
即切ってきます
卒業式までもちそうなかったんで卒業式欠席しようと思ってました
これでなんとかなりそうです
ありがとうございます

23:毛無しさん
10/02/07 19:03:53 wGYfIp8R
お願いします
スレリンク(intro板:901番)

24:梅ヶ枝餅 ◆CmkUk6.1BM
10/02/07 19:05:44 338lO+WX BE:1393837474-PLT(43299)
ちょっとまてぃ(`・ω・´)

25:毛無しさん
10/02/07 19:09:55 Zqki+5xa
ハゲ認定

26:毛無しさん
10/02/07 22:27:30 Tew5/0y8
梅ヶ枝餅 ◆Cmk/0r.1BM

27:毛無しさん
10/02/07 22:55:27 CGvOFpK4
>>22
別にシャンプー変えて運動したから髪の毛一気に増えるわけじゃないからね
あくまでも予防だからスイッチ入ってたら、それだけじゃ対処できん

28:毛無しさん
10/02/07 23:03:20 8IXsoJZG
>>22
いつくらいから進行してるなって思った?

29:毛無しさん
10/02/07 23:08:23 E4CMCJl6
>>12
横からの画像見る限り、特にキテると思わないんだが…
もともとおでこが広いだけじゃないん??
むしろ髪の毛太くて多そうにも見えるんだが。

30:毛無しさん
10/02/08 00:22:25 gcP1ilHv
まあでこ広いってかんじかな。ただハゲという魔物に一旦囚われるとハマる。拒食症のアレみたいなもんだな。
若いから尚更だろう。

31:毛無しさん
10/02/08 02:25:19 4mIWfGtf
俺多分、醜形恐怖症かもしんない。
ウィキによると、自分の気にしている部分を鏡、ガラス、バックミラーなどで
何度も確認し、それが自分の想像している形と一致すればとても安心したり
高揚感を得る事が出来るが逆に自分の想像とひどくかけ離れていた場合、冷や汗を
かいたり、酷く落ち込んだりするらしい。この症状、完全に今の俺と当て嵌まるわ。
禿げてきたせいでこんな精神病まで合併しちゃったよ・・・・

32:毛無しさん
10/02/08 09:29:05 XyhkQYwj
俺もだ

33:毛無しさん
10/02/08 11:25:04 D1LK1dsn
>>31
程度の差はあるだろうが、たいていの人があてはまると思うけど
コンプレックスなんて誰だって抱えてるんだし

34:毛無しさん
10/02/08 11:38:55 aVB04XeK
>>31
俺もだよ。禿げる前は鼻や頬が赤くなったのが気になって
毎日家でも外でも自分の顔を確認してたけど、前髪抜け出して
からは、ずっと髪の方を見てる。
他人を見るときも鼻、頬よりも髪の生え際を見るようになった。
顔に悩みがなかったときは体型を気にしてたし、まあ、自己愛が
かなり強いってのもあると思うよ。吹っ切れれば良いんだけどね。


35:毛無しさん
10/02/08 13:00:23 AxsX2NCO
3年前には
シャンプーで風呂桶にうじゃうじゃ抜けて
朝起きたら枕に50本抜けてたときは
マジで死にたくなった
ここにいるやつならわかるよな

36:毛無しさん
10/02/08 13:07:10 2+RsvgH/
俺も物心ついた時から醜形恐怖症っていうかナルシストだよ(ブサメンだけど
子供の頃から鏡見るの大好きだったし人一倍外見のこと気にしてた(けど具体的に美容面で努力することはない
昔からコンプレックスだらけだし生きてて辛かったわ
さらにハゲてきてもう生き地獄だよ

37:毛無しさん
10/02/08 13:15:26 PVNBmb+l
>>28
この一ヶ月くらいです
夜も眠れません

38:毛無しさん
10/02/08 13:26:31 AxsX2NCO
1年間がんばっていまは髪の毛が戻ってきました
頭皮が赤くなって風呂はいったり汗かくと
痒くなるやつはシャンプーがまず悪い
んでダイエットとかしてたんぱく質とか
栄養不足もやばいばんばん抜ける
私の場合はある日を境に急激に本数が増えた
クーラーも着いてない部屋で寝てたのが

39:毛無しさん
10/02/08 13:29:36 AxsX2NCO
クーラーがんがんつけてる部屋で寝るようになったら
1週間ほどしたら髪が5本10本すこしずつ増え
2ヶ月もしたら4,50本抜けました。
あきらめたらおしまいです。
すこしずつ増え頭皮が見えないくらいまで回復しました。

40:毛無しさん
10/02/08 14:59:46 XsCiI0PZ
>>38-39
よかったじゃないですか^^

41:毛無しさん
10/02/08 16:36:56 1YEW5SBB
画像見づらくてすみません、まだ挽回できるでしょうか

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

42:毛無しさん
10/02/08 17:05:55 eqHVwIOY
>>41
頭皮がすごい赤いね。痛くない?
皮膚科のほかにアレルギー科もお勧めする。

43:毛無しさん
10/02/08 17:24:46 2+RsvgH/
俺なんか赤みとか痒みとか頭皮になんの異常もないのにどんどんハゲていく

44:毛無しさん
10/02/08 17:45:57 DJMEiNPR
>>41
早めに皮膚科行ったほうがいいよ
その色はおかしい

まだハゲてないから早めにな

45:毛無しさん
10/02/08 17:54:29 bDKfbLXg
URLリンク(reseblog.jp)

46:毛無しさん
10/02/08 21:55:25 oKD3FCV/
>>41
うん旋毛は問題ないけど皮膚の色がやばいな

47:毛無しさん
10/02/08 22:11:22 9smvNGBa
34歳です、生え際が気になります

URLリンク(www.42ch.net)

48:毛無しさん
10/02/08 22:19:36 koV4MAzE
ノイローゼ
普通の広さだよ

49:毛無しさん
10/02/08 22:27:08 swwhk51e
>>47
君28歳じゃなかったっけ

50:毛無しさん
10/02/08 22:27:18 XHV/MPLF
>>47
またお前かw

51:毛無しさん
10/02/08 23:05:36 9smvNGBa
>>49
ごめんホントは34です

52:毛無しさん
10/02/09 00:07:52 bybv7yFZ
てか以前に晒した画像をなぜまた再度upすんの??
晒すなら現時点の画像じゃなきゃ意味ないんじゃない??

53:毛無しさん
10/02/09 00:26:57 2Wr/pPDq
フィナミノキはしてるのか?

54:毛無しさん
10/02/09 00:27:07 tEME7Wwj
>>42>>44>>46
遅レスですみません、皮膚やばいんですね近日中に行ってみたいと思います。ありがとうございました。
ちなみに22歳です

55:毛無しさん
10/02/09 06:55:33 6BjrrCCL
>>52
画像保存してる別の人間が、面白半分でupしてる。
ちなみにその画像3回目な。

56:毛無しさん
10/02/09 07:07:03 Yohxtdy9
>>38-39
のものですが
皮膚科医には何箇所か回った方がいい
あとステロイドを処方するところがあるが
これは絶対だめ
一時的に良くはなるが薬が切れると悪化する。

57:毛無しさん
10/02/09 07:54:22 Yohxtdy9
あと菌がついてる水虫が頭にいるなど
言ってる医者も注意
頭皮が赤くなるのは
シャンプーがあってなかったり
ドライヤーのせいで頭皮の乾燥させすぎ
も考えられる。
風呂上りにタオル2枚ほどで頭を拭き
その後タオルで頭を巻き30分ぐらい放置
たまにマッサージするとなおいい

58:毛無しさん
10/02/09 09:04:51 2MwGYAwV
>>56-57
よかったじゃないですか^^

59:毛無しさん
10/02/09 09:38:46 tb91yhDI
頭皮が赤いのはストレスが大半だとうちの皮膚科は言ってた。
マクドナルドみたいなんは食うな、8時間は眠れと言われたよ。

60:毛無しさん
10/02/09 11:38:21 Yohxtdy9
私の場合はPC使って設計する仕事で
ずっと座りっぱなしで目も緊張しっぱなしで
頭皮がカチカチになってました。
営業に転職してストレスはなくなったわけではないですけど
長時間PCはやめたほうがいです。
毛が戻ってきて自分に自身も戻ってきました

61:毛無しさん
10/02/09 14:37:26 Z2GtJgoi
URLリンク(kissho.xii.jp)

鑑定お願いします


62:毛無しさん
10/02/09 14:59:57 IAuDuJdu
将来はUだね

63:毛無しさん
10/02/09 15:05:21 Yohxtdy9
>>61
遺伝っぽいですね

64:毛無しさん
10/02/09 15:50:10 FoB5HtO2
URLリンク(www.rasysa.com)
この人の後頭部で来てると思いますか?

65:毛無しさん
10/02/09 15:54:22 6I6/HTCA
ヒソヒソ( ゚д゚)アノヒトチョットカミヤバクナイ?(゚д゚ )ネェ

66:毛無しさん
10/02/09 16:03:48 Yohxtdy9
30ぐらいになったらやばい気がする

67:毛無しさん
10/02/09 16:37:28 Gps/B3ZI
左髪を洗ったばかり 右、髪を上げてみました
URLリンク(www.42ch.net)

ハゲ認定されると思うけど
どんなヘアにしたらハゲが目立たないかな?

68:毛無しさん
10/02/09 16:43:07 IAuDuJdu
Mからきて将来ノックだな

前髪下ろしたらMハゲがばれるので
オールバック系しかなくないか

69:毛無しさん
10/02/09 16:48:32 Yohxtdy9
ある程度までいったら
1cmぐらいにきったらいいと思う
自分が思うほど周りは気にしてないから

70:毛無しさん
10/02/09 17:51:32 MdBFcK/J
>>64
ジェルいっぱい使ってるからよけい薄く見えるんじゃない?
将来のこと見越して対策は取った方がいいと思おうが。

71:毛無しさん
10/02/09 18:18:14 WrSjDV4D
>>67
俺かとオモタ
濡らすとこんな風になるのでプールとか海水浴に行けない。

72:毛無しさん
10/02/09 22:38:29 Z1dxva77
今日免許の更新行ってきたんだけど、
19歳から28歳までの4枚の免許証見ると3年ごとに着実にハゲててワラタ

73:毛無しさん
10/02/09 22:59:58 6I6/HTCA
>>72
うp

74:毛無しさん
10/02/09 23:33:59 62wEmQDB
髪濡れて兵器な奴なんてここにはいないだろjk
にわか雨とか俺の頭がやんごとねぇwww

75:毛無しさん
10/02/09 23:39:17 IAuDuJdu
過去の免許証は手元にあるの?

76:毛無しさん
10/02/10 01:28:13 O1LfXelL
18歳。神様勘弁してください。
URLリンク(imepita.jp)

77:毛無しさん
10/02/10 02:21:14 MjysuwTN
>>76
少し薄くなってる感じだね・・・
毛がすごく細いっぽいけど生まれつきかな?

ちょっと関係ない話だけどみんなは薬指と人差し指ってどっちが長い?w
薬指が長いとテストロテンがどうのとかホルモンがどうのとかではげるとかたまに聞くんだけどw

78:毛無しさん
10/02/10 02:51:28 si6v1x8X
母親の胎内にいたときにうけたホルモンの影響なんていまさらさ
椿姫彩菜の薬指は親指よりだいぶ長かった
その説あてにならない

79:毛無しさん
10/02/10 04:35:39 xxwtaGZK
サイドでもトップでも髪を上に掻き分けて地肌が見えるのは異常?

勿論風呂あがりは上げなくても地肌見えます。



80:毛無しさん
10/02/10 06:14:39 Dmn+tIp+
>>79
そんなことないよ。
誰だって紙を掻き分ければ地肌は見えるし、
風呂入ったら地肌は見えるよ。

ただ、見え具合にもよる。
見え具合によって、ハゲか正常かがわかる。
そのためにこのスレがある。

81:毛無しさん
10/02/10 14:07:18 88qtFGic
URLリンク(imepita.jp)
ハタチです

82:毛無しさん
10/02/10 15:48:29 2n1F1grQ
>>15もそうだけど、ハゲのやつって髪の毛がすごいきれいな奴多いな

83:毛無しさん
10/02/10 16:32:32 ETR1T4RB
床屋に行って生え際が目立たないようにして下さいと
言ったのだけど

URLリンク(www.rupan.net)

84:毛無しさん
10/02/10 16:35:15 wZ3+ha31
それはもう前髪を短くするか
オールバックにしないと
薄毛ばればれやん

85:毛無しさん
10/02/10 16:36:24 fXT+1KYS
>>81
ぜんぜんはげてませーん
気にせず楽しく生きなさい

86:毛無しさん
10/02/10 16:47:10 R2wiIfHc
>>39 最終的にに4,50本抜けたの?

87:毛無しさん
10/02/10 17:03:49 NG2EFB/q
>>15
何歳?
まさか22歳?
なんか君のこと見たことあるわ

88:毛無しさん
10/02/10 18:37:16 xmF2M0eK
個人的には>>76と同じぐらいかもう少し進行したぐらいだと思ってる。
URLリンク(imepita.jp)
近々友人の結婚式で数年ぶりに友人と会うので気にしてる。

89:毛無しさん
10/02/10 18:38:42 VOrZxSm1
>83
なんか髪細そうだけど昔から細かった?
何歳?


90:毛無しさん
10/02/10 18:39:04 RlspY3vW
これひど

91:毛無しさん
10/02/10 18:40:34 xmF2M0eK
>>89
29です。髪は昔から細いです。

92:毛無しさん
10/02/10 18:41:18 ETR1T4RB
頭上部なんて目立たないからそれほど気にしなくても良いと思うぞ

>>83だけど髪を全快に上げてみました
URLリンク(www.42ch.net)

これは禿が進行してるのか…?
髪に良いシャンプーを使い頭皮マッサージ
サプリ摂取など髪に良い事を続けてたのに

93:毛無しさん
10/02/10 18:42:40 ETR1T4RB
>>89
いいえ 30代前半まで髪は太くフサフサでした
ここ1年の間、急激に劣化した気がします

94:毛無しさん
10/02/10 18:46:02 xmF2M0eK
失礼しました。自分へのレスと勘違いしました。
ちなみにMも進行ぎみ。

95:毛無しさん
10/02/10 18:48:30 qtM5Zgrp
皮膚化してる合掌

96:毛無しさん
10/02/10 18:52:43 VOrZxSm1
>93
全スカにも見えるな
全体的に細毛化してない?
ストレスや睡眠は?

97:毛無しさん
10/02/10 18:54:50 ETR1T4RB
aga治療始めようかな
でも無職で貧乏で金が無い

ちなみに4年前の状態
URLリンク(kissho.xii.jp)

ちゃんと手入れしていても
わずか数年でここまで劣化するのか>>83>>92
爺ちゃんも親父も禿なんで何をしても遺伝には勝てないのか
まだ未婚なのに悲しくなる

>>96
>ストレスや睡眠は?

睡眠は充分取ってます、無職なんで採用されない事や将来の不安がストレスかも
しれません

98:名無し募集中。。。
10/02/10 19:02:18 nUrnVgNS
23才です判定して下さい
URLリンク(toku.xdisc.net)

99:毛無しさん
10/02/10 19:03:50 xmF2M0eK
>>97
フィンペシアとかなら安いですよ。100錠で2千円ぐらいでした。


100:毛無しさん
10/02/10 20:15:27 qtM5Zgrp
URLリンク(matudo.tuzigiri.com)

101:毛無しさん
10/02/10 21:50:23 wZ3+ha31
>>92
オールバックもハゲがばれるな
完全にMきてるジャン

今いくつなの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch