09/04/03 19:59:25 uK+ZQRoX
>>726
シュレッダーかける紙を入れておく容器に、明細がまだ入ってたよ。
やはり・・・Cynoって書いてあるよ。
で、今からデジカメで撮るから待ってて。
728:毛無しさん
09/04/03 20:10:50 XsrDMlTF
cynoってアイジェネリックストアもそこですか?自分そこで買いました
729:ニセモノ嫌い ◆tp225RP9mE
09/04/03 20:27:14 5FO7HfN3
>>727
ありがとうございます。
>>728
はい、その店はCYNO発送のこともあります。
CYNO発送の場合は、封筒や同梱書類にCyno Medicamentsという文字があります。
・バッチナンバーや製造日が読み取れる写真
・錠剤のもろさがわかる写真
これらが複数の方から集まりましたら、Ciplaにいっそう検証を依頼しやすく
なります。どうかご協力ください。
730:毛無しさん
09/04/03 20:53:55 tT82joW3
インド発送のがCYNOからの発送だよね?
今のところインド発送だと、全部がCYNO発送なのか?
それとも代行業者によって違うとか...
731:毛無しさん
09/04/03 21:12:19 jg06HCwU
上がCYNO発送
下は香港発送もの
WWW.dotup.org22186.zip
732:毛無しさん
09/04/03 21:15:54 ujxt3oqq
>>730
代行業者によって違うし
同じ代行業者でも注文の度に違うこともある
たとえば>>728の店は
香港
CYNO
SOMI PHARMACEUTICALS PVT. LTD.
N N AGENCIES
を使い分けている
インド発送を選ぶと下3つのどれかから送られてくる
733:ニセモノ嫌い ◆tp225RP9mE
09/04/03 21:37:28 5FO7HfN3
>>731
ありがとうございます。
ただ、すみません。バッチナンバーが読み取れませんので、
CYNO発送のフィンペシアだけ、高解像度で撮影してもらえ
ないでしょうか。
また、CYNO発送のフィンペシアを分割することがあれば、
その「もろさ」も撮影してもらえると助かります。
734:727
09/04/03 22:01:00 uK+ZQRoX
ごめん、遅くなって。
URLリンク(www.dotup.org)
見られなかったりしたら言ってね、やり直すから。
735:727
09/04/03 22:03:42 uK+ZQRoX
分割した錠剤の画像だけど、
ピルカッター上ではかなり砕けて粉っぽかったんだけど、
うまく写らないので移動せざるをえなかったので
すごく違いがあるかわかりにくいかもしれない。
でも、移動した時に香港のは粉がほとんど出ないのに対し、
インドのはボロボロ粉が出た。
736:ニセモノ嫌い ◆tp225RP9mE
09/04/03 22:15:43 5FO7HfN3
>>734
ありがとうございました。
「もろさ」がよくわかります。
後日、Ciplaに画像を見せて検証してもらいます。