【成長】加圧トレーニング【ホルモンズ】at HAGE
【成長】加圧トレーニング【ホルモンズ】 - 暇つぶし2ch450:毛無しさん
09/02/14 16:25:43 H3DqUUBT
>>449
ちゃんと勉強すれば研究で解っている事実だぞ


451:毛無しさん
09/02/15 19:54:07 0iZNJfHt
チンポも加圧して扱くとデカクなる予感

452:毛無しさん
09/02/16 11:37:56 OKTAXPVA
>>451収納に困るじゃないか

453:毛無しさん
09/02/25 00:53:09 wqfpbgMh
>>450
ソースを示せ

454:443
09/02/25 18:32:17 n1sHNwfF
>>447
9日間もの間、いったい何やってたんだ?
ちょいとググれば簡単に調べられる事なのに

455:毛無しさん
09/02/25 20:26:03 XlIN2iuS
僕はおちんちんがおっきくなればいいの><

456:加圧ふさ
09/02/28 18:30:03 G1BsqA5S
変化なし

457:加圧フサ
09/03/02 06:18:38 b14yxmiz
そういや最近枕に一切抜け毛がつかなくなったわ

見た目の変化はないがね

458:加圧フサ ◆KOApko6nTA
09/03/02 06:21:50 b14yxmiz
一応鳥つけるか
もしかしたら今後効果が出るかもしれんからね
あと3ヶ月は続ける

459:毛無しさん
09/03/02 14:04:58 rYqeioA3
加圧マスター使えよ加圧マスター
カーツやらコンピューターでリアルタイム圧力制御しない加圧ベルトじゃ効果なんて無いよ
特にカーツは糞だ糞

460:毛無しさん
09/03/02 14:18:17 KJh2AT3M
>>459
カーツじゃなくて加圧自体が糞なんだよ糞虫君

461:毛無しさん
09/03/10 23:13:14 5f8dvG7A
育毛の為に加圧始めたんだけどね
加圧が乗じてウエイトトレにハマってしまった


462:毛無しさん
09/03/11 00:39:21 ogu2+B7e
はえた?

463:毛無しさん
09/03/12 11:38:53 rwBzwywg
スポクラ行ってるけど加圧着けてる人は見ないよね。

464:毛無しさん
09/03/12 12:15:38 Joj4Abk5
加圧ジムでもないのに、着てたら怒られるだろ

465:毛無しさん
09/03/13 16:27:38 6X82VEE+
普通は怒られはしない
ここ2年ほどしたり顔でカーツのベルト巻いてるショボイおっさんいるけど
まったくもって進歩が無い

466:毛無しさん
09/03/18 08:16:29 JS/pF0qk
腰痛がひどくなった…

467:毛無しさん
09/03/18 18:23:06 j8HELsO+
腰痛?

468:毛無しさん
09/03/18 23:04:07 ymYZ/FSd
加圧のせいじゃないだろw

469:毛無しさん
09/03/18 23:09:49 ymYZ/FSd
腰痛ならゴムチューブかゴムバンドを骨盤に巻いて腰回せば治る。

470:毛無しさん
09/03/19 09:37:06 dcc7UdDT
>>469
腰痛にもいろんな原因があるだろうに
そんな事で治るんなら医者なんかいらねぇよ阿呆

471:毛無しさん
09/03/19 11:16:17 bblgt9cx
>>470
そんな事で治るしw
医者は痛みや症状を薬で止めるだけで、病気は治せないよ。


472:毛無しさん
09/03/19 16:57:36 dcc7UdDT
>>471
なるほど
医者も阿呆は治せないもんな
良く分かったわ

473:毛無しさん
09/03/19 18:47:26 Gj4g8uaU
そんなことぐらいでけんか腰になるなよ

474:毛無しさん
09/03/19 20:34:25 hqZSpdce
俺はこれで治したよ
URLリンク(www.infotop.jp)


475:367
09/04/13 16:23:15 niRzGPVW
このスレまだあったんだな。
加圧じゃなくてスロでスマソ。
あれからずっとスロトレを続けていたわけだが‥
M字の生え際が回復してきたよ。
まだ短い毛しか生えてないんだが、頭皮が見えにくくなったので
七三分けが可能になった。
以前は分け目が悲惨で出来なかったんだ。

スレが残ってたら、また1年後くらいに報告するよ。

476:毛無しさん
09/04/13 18:47:15 RTl8UfhK
いいよ別に

477:加圧フサ
09/04/20 00:16:28 M2UnUrNg
変化なし

478:毛無しさん
09/04/21 07:58:42 czFeRhdA
ミモザサラダがイイ!

479:毛無しさん
09/05/31 23:49:47 qP30IOHT
加圧直後に飲んでいけないもの

今日は、お客様にネタをご提供いただきました。
「藤倉さんブログのネタできましたね」と気を使っていただきました。
*この方はクエン酸を飲んでいたので、それを飲んではいけませんよ!と指導させていただきました。
加圧直後に飲んでいけないものは、クエン酸です。
(メジャーのところでは、メダリストなどです)
クエン酸は、乳酸を消します。よって運動中や、運動直後、そして寝る前などに
体に入れてあげることで、乳酸を消し、体を軽くしてくれます。
でも加圧トレーニング直後は、血液中の乳酸濃度を一気に高め、その15分後に成長ホルモンを分泌させます。
よって、クエン酸を服用しながらのトレーニングや直後に服用することで、乳酸が減少してしまいます。そうすると・・・成長ホルモンの分泌が減ってしまいます。
成長ホルモンは加圧トレーニング直後約1時間後に分泌がほぼ終わります。
成長ホルモンの分泌が終わると、乳酸はお役御免です。乳酸はただの疲労でしかないので、
クエン酸を服用OKというか、是非、服用して、消してしまうべきでしょう。
クエン酸は加圧トレーニング直後ではなく、1時間空けて飲むようにしてください。

URLリンク(fassisst.exblog.jp)
URLリンク(fassisst.exblog.jp)

480:毛無しさん
09/06/01 07:35:15 LeXAzFQS
加圧ベルトに、新型が登場したらしい

加圧ビューティベルト
URLリンク(pccs-station.jp)

481:毛無しさん
09/06/03 12:43:36 ILv1yLrh
色違いなだけじゃねーか

482:毛無しさん
09/06/04 21:20:38 vA/GxeIA
てかクエン酸なんて効かないし。

483:毛無しさん
09/06/08 14:45:28 9ez8RPcQ
腕の加圧トレーニング3点セット・脚の加圧トレーニング3点セット
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.ksy-numazu.com)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


ウォーミングアップとして、これを毎回必ずやるんだって。

484:毛無しさん
09/06/08 15:11:07 9ez8RPcQ
加圧前それとも後に、筋トレするのがいいのか?
URLリンク(fassisst.exblog.jp)
血管を慣らす・・・筋力アップクン編
URLリンク(fassisst.exblog.jp)

URLリンク(www.kaatsu-training.jp)

485:加圧フサ
09/06/23 00:16:12 qIPyd5Df
くそ抜け毛減った
回復に転じたかも
頭皮から違和感(突っ張りとチクチク)が消えた
ハゲ板のことすっかり忘れてたよ

486:加圧フサ
09/06/23 00:41:22 qIPyd5Df
とりあえずハゲ板歴三年の俺が今までやったことと今やってることを書いておく

効果なし
イソフラ単体・オナ禁・エロ禁・有酸素運動・ラズベリー・亜鉛・ビタミンB・シャンプー関連全て・石鹸シャンプー・ノコギリヤシ・スカルプDのサプリ
効果アリ
10年氏の温熱+吸引・カプイソ・カレーライス・頭皮マッサージ・頭皮運動・湯シャン・加圧トレーニング・筋トレ

今やってること
1日二回カプイソ・気が向いたらカレー・週4の筋トレ・頭を加圧して頭皮運動・45度のシャワーで頭を暖めながらマッサージ・油のもみだし・シャンプーは三日に一回



487:毛無しさん
09/07/10 02:40:41 CK1wEXp4
486さん

なぜ3日に一度のシャンプーなのですか?
汗や脂でべとつき、髪によくないのでは?

488:加圧フサ
09/07/11 04:24:14 Z2kvdhCO
シャンプーはすきにやればいい

489:毛無しさん
09/07/30 21:31:32 Ttp9/Dt/
>>486
45度のお湯って熱すぎじゃない?

490:毛無しさん
09/07/30 22:17:29 Qfhc2ncJ
頭を加圧ってどーやるんすか?

491:毛無しさん
09/07/30 22:28:51 em+0Wm4A
チンニングで追い込んでからプロテイン飲んで一時間休憩。
その後ロープスキップ30分やって終了。
寝る前にアルギニン摂って就寝。

492:毛無しさん
09/08/05 23:07:36 Wje43do/
あげ

493:毛無しさん
09/08/05 23:22:15 1qY5497D
加圧したら男性ホルモンも増えそう

494:毛無しさん
09/08/06 14:17:24 mY+7wzMH
>>490
ヘアバンド

495:毛無しさん
09/08/07 01:07:29 RaA0Be+Z
DHTは男性ホルモン(テストステロン)の分泌量の低下で
増加するんだから、むしろ男性ホルモンは増えた方がいいんだよ。

496:毛無しさん
09/08/07 10:51:07 egtY3OMJ
筋トレでテストステロンレベル上げると
平常に戻った時に遊離テストステロンがDHTに変化して
ハゲるってイギリスの研究で話題になってたけど
どっちなんだよ。

497:毛無しさん
09/08/07 18:40:25 BCeZslKT
テストステロンが若い時より減少する中高年期にハゲが圧倒的に多いのが答え

498:毛無しさん
09/08/10 12:23:37 dN6PJFXK
ウエイト板のハゲスレ見てるとやっぱり筋トレは
あんまり良くなさそうな印象があるわ。

499:毛無しさん
09/09/28 10:44:14 H996b93P
禿げる/禿易くする遺伝子+DHTはかなりガチだと思うけど、
>>495さんや>>496さんが言っていることと、
>>497さんが言っていることとの兼ね合いもまた問題だね。

禿げる遺伝子があるとして、その遺伝子は男性ホルモンに
刺激されて発現するのだろうか。
禿げる遺伝子をもっている人が幼児時期から禿げるのではないこと
からして、それを発現させる因子が関与していると思われるから、
それが男性ホルモンかその一種であるDHTなのだろうか。

としても、>>497さんが言うように、そうであるならば思春期前半から
禿げ出してもいいはずだ。男性ホルモンは思春期以降に急激に上がり、
20代前半にピークに達し、その後緩やかに下がっていく。
URLリンク(gokigen-kanpou.com)

よって、禿げる遺伝子を持っている人であるならば、脱毛症状は
思春期から20代の間にもっとも高確率で頻発して発症するはずなのだ。
しかし実際はそうではないと思われる。20歳前後にはふさふさだったが、
30代以降になって発症した人が多い。高齢化するほど発症する人の割合も増す。

これは男性ホルモンの濃度と年齢との関係とは矛盾し、むしろ負の相関にある?

500:毛無しさん
09/09/29 02:35:09 lCufcX/p
ハゲパン

501:毛無しさん
09/09/29 02:46:19 lCufcX/p
いや、だから高テスにさらされた肉体がテスレベルを保つために減少したテストステロンの代わりにDHTを作って、それが作用して脱毛するんだが。
そんなことわかりきってることだろ

テスレベルが下がる中年で抜け毛が増えるのが証拠
筋トレはテスレベルが上がるけど、筋トレを中断してる時テスレベルが下がって体内のDHTが増えるから脱毛する
筋トレを同じレベルで続ければ年不相応には禿げない
やったりやめたりは確実に禿げる

502:毛無しさん
09/09/29 02:49:21 lCufcX/p
常時高テスの場合はむしろ髪は硬めで抜け毛は少ない


ちなみに、DHTの感度が低いやつはテスレベルが変化して体内のDHTが増えても禿げない

503:毛無しさん
09/09/29 05:44:44 0uhuYv0V
ドラゴンボール七つ集めて神龍に感受性さげてもらうしかない

504:毛無しさん
09/09/29 19:05:22 q7Ijqoea
遊離テストステロンは駄目だって見るけどどう違うんだろう。

505:毛無しさん
09/10/01 12:23:08 U5JgpeGW
すげえ。このスレまじですげえ。

506:毛無しさん
09/10/05 23:01:20 b2S7txtG
>>495
> DHTは男性ホルモン(テストステロン)の分泌量の低下で
> 増加するんだから、むしろ男性ホルモンは増えた方がいいんだよ。

でも↓の記事によると、筋トレ→テストステロンレベル急上昇→DHTに変化
みたいなことが書いてある。遊離テストステロンって?

筋トレしてるとハゲるらしい
スレリンク(muscle板)

507:毛無しさん
09/10/05 23:06:59 b2S7txtG
>>501
↓の記事では、定期的な≪サーキット・トレーニング≫がいけない、みたいなことが書いてある。

スレリンク(muscle板)

サーキットトレーニングというのは、どうやら、重量トレーニングのことではなく、
比較的軽量の負荷で休みを入れずに行うトレーニングだそうな。


508:毛無しさん
09/10/06 20:38:25 QiojrIFX
加圧前にHGH21を飲んでしてる。
後から知ったけど、発毛効果もあるらしい。

値段が高いののが難点。

509:毛無しさん
09/10/15 12:28:20 U3D3QuMP
初めまして僕は30歳のハゲです!前頭部ハゲです!
 皆さんの言ってる知識はよくわかりませんが!先月から週一で加圧式トレーニングを始めました。ハゲのためやった訳じゃありませんが…僕は髪にいいと思いました。
理由は前軽く引っ張るだけで抜けてた前髪の産毛が抜けなくなりました。後全体的にも抜けなくなりました。後毛が伸びるのもはやくなりましたよ。
 僕は体質にあっただけかもだけど

510:毛無しさん
09/12/17 22:11:08 fi1lsV/w
加圧は無理だけどスロトレならやってみようかな

511:毛無しさん
09/12/18 01:10:05 v2fCImYX
短パン

512:毛無しさん
09/12/18 01:20:05 egv7rXna
女で加圧一年やってます。
加圧の翌日の洗髪は抜け毛が劇的に少ないですが、また翌日は元通りです。
でも成長ホルモンたくさん出て髪に絶対いいはずなので続けます。

失礼しました。

513:毛無しさん
10/01/16 00:12:16 GdUJaH3U
もしかしてこれやれば冷え症治ったりする?
女さんなんらかの効果を実感したんなら教えて!

514:毛無しさん
10/04/09 01:41:09 UGnYp855
毛細血管に血が行き渡るから冷え性に良い筈

515:毛無しさん
10/07/05 19:11:48 e3z28MYH
偶にはage


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch