10/07/27 15:35:48
>519お前さん相手にすんな、ぴぐまーが餌もらって喜ぶだけw
もしや、これってぴぐまーだったのかな?w↓
パン不要発言多くてパン泥棒が切れたとか?
507 :食いだおれさん:2010/07/27(火) 07:04:02
カナダ大使館員そんなにいないの?
なら所詮その程度の店ってことの証明のような気がする
501 :食いだおれさん:2010/07/27(火) 02:34:24
ロビンズ劣化はやっぱり……って感じだね。
でも、最初に行ったところ(6月半ば)でリピートはないと思ったけどなぁ。
お世辞にも居心地よくないんだもん。それにしてもおばちゃん率の高さは異常だわ。
近所のスペーラのランチとか、このクラスのランチにも居るような男性同士とか、
若い女性ペアとかましてやカップルもお一人様もほとんど居ない……。
あのオーラは特殊としかいいようがなかったわ。
(行くなら休日にすりゃ良かった)
それはさておきても料理自体が中途半端であんまり美味しくもない。
洋食としてみるとパンとスープがないのは?だし、和食や中華も半端。
「心のこもってない、取り敢えず金だけだしたケータリング」って感じか。
素材は悪くないけど、料理人の顔の見えない味なのね。
食事で楽しんでもらおうという雰囲気が全く感じられなかったわ。
(そこそこ流行ってて長年劣化のない店って、その辺はしっかりしてると思う)
>500
折角予約してるなら過大な期待せずに行ってみるとネタになるかも。
あんなすごい店は暫く出てこないと思う。どうせ今の金額なら惜しくないし。
あと、レポきぼん。