蒲田限定ぐるめ 9食目at GURUME
蒲田限定ぐるめ 9食目 - 暇つぶし2ch150:食いだおれさん
10/03/19 04:35:31
>>147
握ってないよ。
シャリ形成マシーンで出てきたシャリにネタを乗っけてるだけ。

151:食いだおれさん
10/03/19 11:21:42
おかげさまで銀宝の天ぷらをいただく事が出来ました。
時期的に今一つの穴子と比べるとプリプリ感が素晴らしく甘味も強かったです。
有難うございました。

152:食いだおれさん
10/03/19 11:41:17
シャリマシンはすし松くらいだろ

153:食いだおれさん
10/03/19 15:06:39
京急のたべごろ寿司は安くてまあまあだと思う


154:食いだおれさん
10/03/19 17:06:33
ツーフーってお店に行ったことある人いる?

155:食いだおれさん
10/03/19 19:31:27
痛風ってどこ?

156:食いだおれさん
10/03/20 01:18:48
ツーフーは東口ブックオフ近く
味はイイけど、値段もそれなりに

157:食いだおれさん
10/03/20 14:16:11
>>154
禁煙席なし

158:食いだおれさん
10/03/21 16:50:18
東口側ラーメン屋並んでたところの一方が豚カツ屋になってたな。
あれどうなんだろ

159:食いだおれさん
10/03/22 01:37:57
蒲田はどこいってもタバコ臭くてうんざりする。
飲食店は早く全面禁煙にならないかな。

160:食いだおれさん
10/03/22 03:33:14
そうだねぇ。
駅構内でも駅前でも普通に喫煙者がいるし。

161:食いだおれさん
10/03/22 13:25:37
全面禁煙は困るな。せめて分煙で。
つーか蒲田のお店で全面禁煙にしたら、売り上げ落ちちゃうでしょ。


162:食いだおれさん
10/03/23 05:59:25
完全禁煙がご希望の方は多摩川渡ってください

163:食いだおれさん
10/03/23 09:48:57
昨夜のお願いランキングで蒲田の飲食店ちょこっとやってた
丸一のとなりのそば屋と西口の青華楼って中華料理の店と
コムシェソワと梅屋敷のうおやって店
「メニューの多い店で、人気のないメニューがどのくらい長期間
でていないかをランキング」という企画だったが…

164:食いだおれさん
10/03/23 15:49:52
>>163
これか
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

165:食いだおれさん
10/03/23 16:37:46
蒲田で単価12000円はありえんのとちゃうか?

166:食いだおれさん
10/03/23 19:43:40
海老とふかひれのやつ2年間注文が無いと書いてるがf、その間もちゃんと材料仕入れてたんだろうか?
だとしたらとっくに赤字で潰れてるか。

167:食いだおれさん
10/03/23 23:38:32
別にそれくらいで赤字にはならんだろう。

168:食いだおれさん
10/03/23 23:39:35
・要予約メニューである
・12000のとは別に海老、ふかひれを使うメニューがそれぞれある
とかなんじゃ? 
待ち時間や接客があんまりみたいな評判を見るから行ったことないけど

169:食いだおれさん
10/03/24 12:00:35
コムシェのホームページみたら、
なんかフランチャイズ化みたいなことを企んでるみたいだったぞ。

170:食いだおれさん
10/03/24 14:29:33
>西口の青華楼って中華料理の店
東口な

171:食いだおれさん
10/03/27 13:08:23
>>169
こんな感じじゃ、FC化無理なんじゃね?
URLリンク(www.asai-rice-tenshinzanmai.com)

172:食いだおれさん
10/03/29 16:52:54
青華楼うまいの?

173:食いだおれさん
10/03/29 20:27:50
>>172
10年近く前に通ってたけど、それなりにうまかった。
ご飯おかわり自由とか、量が多い。
あと、中国人のおねえさんがよく注文間違える。

今は知らん。

174:食いだおれさん
10/03/30 15:26:03
>>171
なかなか傲慢な野郎だな

175:食いだおれさん
10/03/30 17:20:24
中華そば椿ってどうですか?

176:食いだおれさん
10/04/02 07:29:37
新小金井街道のつばきはうまい
東八街道の江川亭もうまい

177:食いだおれさん
10/04/04 00:36:06
>>174
ブログ通りだとしたら客の女性の行動も意味不明だけどな。


178:食いだおれさん
10/04/06 12:39:33
でもわざわざブログに書かなくてもいいかと

179:食いだおれさん
10/04/07 23:21:24
それをわざわざブログに書きたがる程度の人間てことだろ
腹に据えかねたのか知らんけど、そういうことで憂さ晴らすなんてしょーもない人間の証拠だろ。
大体てめーんとこの客をブログで批判するか?ありえねーっつうの

180:食いだおれさん
10/04/07 23:38:41
客の悪口や自分の病気を公言するシェフ

181:食いだおれさん
10/04/08 15:15:34
行きたくねえな

182:食いだおれさん
10/04/09 00:01:47
商売人として最低だな

183:食いだおれさん
10/04/10 07:26:40
それ以前に人としてどうかって話だな。
友達にもなってほしくねえ

184:食いだおれさん
10/04/10 08:37:52
ミキミールか

185:食いだおれさん
10/04/10 18:31:17
餃子工房のオヤジは相変わらず中国人従業員を客前で怒鳴りつけてますか

186:食いだおれさん
10/04/11 00:13:01
>>163
規制にひっかかって今更なんだが、子供の頃からもう四半世紀通っているけど
UOYAにザルスパというメニューがあることをはじめて知ったや

187:食いだおれさん
10/04/11 07:34:17
しばらく前に友達がどうしても行きたいって言うんで
金曜日の晩に利用したけど、閑散としてたよ。

ランチで稼いでいるのかもしれないけどね。

リピーターはあんまりいないんじゃないかなあ。
まあ、接客態度があれじゃね・・・

188:食いだおれさん
10/04/11 07:35:39
>>187
あ、餃子工房のことね。ゴメン。

189:食いだおれさん
10/04/11 22:50:31
虎鉄のラーメンは、店長が作るとまぁまぁ旨いな。

190:食いだおれさん
10/04/13 07:19:34
ツーフーのランチはいいね
刺身定じゃなくて焼き魚定食べた

191:食いだおれさん
10/04/13 11:43:28
通風?

192:食いだおれさん
10/04/13 12:17:52
五賓館のランチもイケる。

193:食いだおれさん
10/04/13 14:56:16
痛風。

194:食いだおれさん
10/04/17 01:48:24
蒲田周辺で、500円程度で食えるランチ店のオススメってあるかな?

検索掛けてみて、さくら水産は行った。
月とすっぽん、とやらはランチやってなかったし
乾杯楼は満席で入れなかった。

蒲田周辺では500円程度の価格帯じゃ
白飯食い放題やボリュームある店を探すのは無茶なのかな?

195:食いだおれさん
10/04/17 01:54:20
田舎へ帰れカス

196:食いだおれさん
10/04/17 02:05:58
ボリュームはわからないけど、リバティーだったとこに入った
焼き鳥飲み屋がランチ500円均一やってるみたいよ
あと、タンタンメンのパンダはランチは麺大盛りサービスみたい
あそこも、麺単品で500円いかないんじゃなかったかな?

197:食いだおれさん
10/04/17 07:11:39
>>194
肉屋の正直な食堂に500円ランチあるよ。
このスレで何度か出てきた。
八百八町(蓮沼に本社あり)って会社のチェーン。

白飯(おかわり可能)の味はさくら水産より上だよ。
その代わり、フリカケとか生卵とか、漬物とかは無い。

198:食いだおれさん
10/04/18 21:40:16
山本屋って亡くなったんですか?

199:194
10/04/19 01:47:21
>>196
蒲田住民ではないので店名から把握出来ないのが残念。。。
リバティだった焼鳥屋さんのランチは気になるところ。
ちょっと検索してみやす。

>>197
正直食堂は大森にもあって何度か行きやした。
大森ではワンコイン(500円)メニューが一日中あって日替わり。
確か、時間限定で380円っていう激安メニューもあったような。

500円ちょうどに拘ってはないものの、
ボリュームある感覚のランチを探し求めて東奔西走してやす。

このデフレ御時世とはいっても、なかなか無いものですなぁ。
お二方、貴重な情報ありがとうでした。

200:食いだおれさん
10/04/19 06:57:08
200

201:食いだおれさん
10/04/20 07:11:25
湘南食堂は高いな


202:食いだおれさん
10/04/20 13:56:38
ここグルメ板ですよね

203:食いだおれさん
10/04/20 18:55:17
>>202
気にしない気にしない。

>>199のリバティの所に出来たやきとん?や、売り切れメニュー多くて
なめてるわ。日曜行ったのが悪かったのかな?
ちなみに夜の話。

204:食いだおれさん
10/04/21 12:35:34
>>230
日曜の夜に売り切れが多いのはいい店の証かもしれないぞ

俺は行ったことないし今後も行く気ないけど

205:食いだおれさん
10/04/21 20:09:00
未来へレス

206:食いだおれさん
10/04/21 23:49:05
>>230に期待

207:食いだおれさん
10/04/22 01:15:23
オレは>>222より>>230に賛成だな。

208:食いだおれさん
10/04/22 14:47:17
蒲田に先月に越してきたのですが、釣った魚を格安で
調理してくれるお店とかありますか?

茨城の潮来に住んでいた時は海鮮倶楽部 URLリンク(www.kaisen-club.com)
と言う所で何匹でも¥700/人でお好み料理にしてもらっていました。

妻と二人で毎回¥1400で焼き魚、刺身などをたっぷり。

そこまで安くなくて良いのであったら教えて下さい。

209:食いだおれさん
10/04/23 06:44:46
羽田だけど釣った魚を調理してくれると聞いたことがある。
URLリンク(gourmet.walkerplus.com)

蒲田だとここら辺はどうだろう?聞いてみる価値はありそう。
URLリンク(ggyao.usen.com)

210:食いだおれさん
10/04/23 09:45:37
ツーフーじゃないか
オーナーが釣った魚を出してくれるらしい

211:食いだおれさん
10/04/23 12:43:07
↑何この人?

212:食いだおれさん
10/04/23 16:30:10
>>211
URLリンク(r.gnavi.co.jp)

213:食いだおれさん
10/04/23 19:48:35
>>211
痛風も知らないのか?
恥ずかし杉

214:食いだおれさん
10/04/24 00:00:00
いや、単にいつまでもつまらないことを言い続けるのがどうかってことだと思うが

215:食いだおれさん
10/04/24 00:16:25
>214の言うこともわかるが・・・>211はあきらかにわかってないww

216:食いだおれさん
10/04/24 10:44:10
>>208
和食系の個人でやっている居酒屋だったら
たいていはやってくれるんじゃないの。

店主と仲良くなってからだけれど。

217:食いだおれさん
10/04/25 00:55:02
だいたい自分で釣った魚もさばけない奴が釣りなんかするなよ~

捌けないならキャッチアンドリリースしろ!

魚の命を頂くんだから~!

218:食いだおれさん
10/04/25 09:50:15
>>217
正論過ぎる。

219:食いだおれさん
10/04/25 13:18:04
椿初めて行ってきた。そこら辺のと比べてもうまいほうだと思った。
それ以上に接客が満点だな。特におにゃのこがw

220:食いだおれさん
10/04/25 23:18:57
魚介豚骨の店多過ぎ

221:食いだおれさん
10/04/26 13:06:24
>>213、215
アフォか?
自分が釣った魚サバいてくれるとこ聞いてるのにオーナーが釣った魚出す店教えてどうすんの?
それと「ツーフーじゃないか」の「ないか」は何だって話だろ


222:食いだおれさん
10/04/26 14:33:46
↑正論
これが理解出来ないのはゆとり

223:食いだおれさん
10/04/27 00:55:22
中華そば 椿
行ってみたけど、最近はやりの豚骨+魚粉系
異様にどろどろでもたれた。
まあ、こんなおのかと。醤油の味が脂が多すぎてあまりしないね。

224:食いだおれさん
10/04/27 13:38:10
gamata

225:食いだおれさん
10/04/27 16:18:34
呑川で釣った鯉や鯔、鼈を鯉こくや洗い、まる鍋にして欲しいって事?

226:食いだおれさん
10/04/28 07:20:42
ツーフー行ったけど、なかなか美味しかったよ
地鶏コースもアマダイコースも良かった

227:食いだおれさん
10/04/28 08:48:23
>>221
キミ一人だけが適当に釣られているような気がする。

228:食いだおれさん
10/04/28 16:29:10
↑しつけーよ

229:食いだおれさん
10/04/29 14:47:39
なるほど 221=222だったんだ。

230:食いだおれさん
10/05/02 02:27:50
>222
自分の考えがすべてで他はゆとりとか考えてしまうところが中二
採点すると35点くらい

231:食いだおれさん
10/05/02 08:57:52
↑ゆとりしつけーよ

232:食いだおれさん
10/05/02 13:18:16
↑ 中二もしつこいな

233:食いだおれさん
10/05/02 13:49:30
やはり頭悪そうだ

234:食いだおれさん
10/05/03 09:56:35
蒲田付近でインドカレー(料理屋)といえば、駅前のシャングリラ・フルバリ位だったと思うが、
ちかごろ環八沿いに~武蔵新田まで数軒増えたみたいだ。

なかなかあそこまでは足を運ばないけれどどんなもんだろう?

235:食いだおれさん
10/05/03 14:23:33
即レスに必死さが現れてるな。

236:食いだおれさん
10/05/07 01:00:35
↑何この人?

237:食いだおれさん
10/05/07 07:20:33
↑いつまで釣られてるの?
少しは学習した方がいい

238:食いだおれさん
10/05/07 12:02:46
↑ゆとりしつけーよ

239:食いだおれさん
10/05/07 13:58:46
gamata

240:食いだおれさん
10/05/10 09:57:53
蒲田で美味しいケーキ屋さんというとどこでしょうか?

241:食いだおれさん
10/05/10 15:01:51
シェ・麻里おが有名。
URLリンク(r.tabelog.com)

242:食いだおれさん
10/05/10 15:18:52
BELLE FOSSETTE は如何でしょう?
URLリンク(bellefossette.com)

243:食いだおれさん
10/05/10 16:39:55
シェ・麻里おは昔は中で食事もできたのにねぇ。
チェーン店も全部なくなってしまった。

244:食いだおれさん
10/05/10 22:39:59
奥で 食べてる人いない?

245:食いだおれさん
10/05/11 09:53:14
蒲田という地域性、しかも異臭漂う呑川近くで本格フレンチというスタイルを考えると、時代を先取りし過ぎましたかね?

246:食いだおれさん
10/05/12 18:40:14
20日でガード下のさんきち閉店・・・・悲しい。


247:食いだおれさん
10/05/12 20:57:45
>>246
旨いの?
何がお勧め?

閉店する前に行ってみるっす。


248:食いだおれさん
10/05/12 21:15:00
とりあえずランチでしょうが焼き食べてみたら?
濃い味が嫌いだったらおすすめできないけど。

249:食いだおれさん
10/05/13 09:46:14
梅Qも秋から工事で暫くお休みみたいね。

250:食いだおれさん
10/05/14 02:28:21
さんきちといえば昔東口のモスの近くにもあったね
そこの店長は店が無くなってガード下のさんきちで働いてたけど
ガード下も無くなるとは・・・

251:食いだおれさん
10/05/14 16:20:16
とんかつ 鈴文
寿司・丼  健寿司
蕎麦・うどん やまと、たけ田
中華  四川賓館、アスター
ラーメン  上弦の月
カレー  いっぽ屋
焼肉  弘城
ステーキ・鉄板焼  知喜多
パスタ・ピザ  フェイバリット
鰻  若松
しゃぶしゃぶ  もち月
ふぐ 玄海
喫茶・甘味 ライオン
やきとり ひよこ
天婦羅  天味
串揚げ 食べない
居酒屋  行かない
定食・ランチ  聖兆

252:食いだおれさん
10/05/15 00:13:45
鈴文は正直そんなありがたがるもんでもなかった

253:食いだおれさん
10/05/15 07:11:39
とんかつがちゃんと揚がっていなくて文句言ったら
うちは生が普通だから次からちゃんと揚げろといえと言い返された
レビューは笑った

254:食いだおれさん
10/05/15 07:28:43
昨日のお願いランキングで蒲田餃子帰れま5やってた。
王将以外行った事ある店で何も捻りも無い順位だった。


255:食いだおれさん
10/05/15 08:51:55
1.王将
2.ニーハオ
3.歓迎本店
4.金春本館
5.来富市場本店

うーん無難なランクだね


256:食いだおれさん
10/05/15 22:03:48
>>246
ぜんぜん悲しくない。

ただただしょっぱく、脂まみれの料理。
せめて健康的にサラダでも、と追加注文したら断られた。
作るのめんどくさかったらしい。


257:食いだおれさん
10/05/16 21:38:17
餃子の街とか言って、王将が1位って・・・・

258:食いだおれさん
10/05/17 23:12:02
先週はラーメンの街とか言って天下一品が一位だったし。
そもそも知名度アンケートなんだから、チェーン店が上位に来るのは仕方がない。

259:食いだおれさん
10/05/17 23:43:38
そもそも何のランキングなのかがはっきりしない時点であれだよ

260:食いだおれさん
10/05/18 22:18:09
さんきち閉店って聞いて今日行って来たら、
隣の二階に行くので又よろしくって言われた。
営業続けるんで良かった。

261:食いだおれさん
10/05/22 01:40:50
そか、よかったじゃん。

262:食いだおれさん
10/05/22 12:40:14
長崎料理の店がアーケードにあるけど、石焼料理あるかな、、
石焼料理が食べられるお店ありませんか?

263:食いだおれさん
10/05/22 12:50:56
石焼料理ってなんだろ
石焼芋
石焼ビビンバ
他にもいろいろありそうだが

264:食いだおれさん
10/05/22 14:38:28
長崎の対馬の料理なんですが、
焼いた石の上で、魚や肉を焼いて食べるものです。
探してもなかなかなくて、、、

265:食いだおれさん
10/05/22 15:06:19
>>260
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄


266:食いだおれさん
10/05/23 12:22:55
>>262
石焼料理って何?
どこの地方?

267:食いだおれさん
10/05/23 12:25:22
>>264
ネットで調べると新宿とか池袋の店は出てくるね。

268:食いだおれさん
10/05/23 13:08:42
>>266
おまえは2コ前のレスもロムらんのか!

269:食いだおれさん
10/05/23 17:52:08
>>267
そうなんですよね、、
出来れば蒲田周辺にあればと思ったんですが。


270:食いだおれさん
10/05/23 19:20:37
>>268
すまん。書いてから気付いた。
石焼き料理つーのが気になりすぎて。

271:食いだおれさん
10/05/23 23:00:00
>>269
求めてるものか分からないけど、溶岩石焼ってのが川崎で食べられるよ。
URLリンク(restaurant.gourmet.yahoo.co.jp)

272:食いだおれさん
10/05/24 15:08:20
>>271
おぉ!ありがとうございます。
鳥がメインの様ですが、
行ってみたいと思います。



273:食いだおれさん
10/05/27 16:53:30
蒲田は餃子の街らしいが、鉄鍋餃子が無い。
残念、、、、

274:食いだおれさん
10/05/27 17:54:04
鉄鍋どころ一口餃子もないね。

275:食いだおれさん
10/05/27 19:57:52
一口で食えばいいじゃねえかよ

276:食いだおれさん
10/05/28 16:51:41
>>273
昔パリオにあったね

277:食いだおれさん
10/05/29 15:48:41
>>273
>>274

「もつなべ きむら屋」にだって「博多屋台市場」にだってあるでしょ。
きちんと調べていないだけ。

278:食いだおれさん
10/05/30 23:16:50
インドカレー以外で美味しいカレー屋ないっすか?
いっぽや、南蛮カレー、インディアンは行った。

279:食いだおれさん
10/05/31 00:07:08
>>278
タイカレー専門店とかはダメか?

280:食いだおれさん
10/05/31 04:28:13
>>278
ここは?
URLリンク(gourmet.walkerplus.com)

281:食いだおれさん
10/05/31 06:19:04
>>280
278じゃないけど、おいしそうな店だね。今度行ってみよう。
それにしても、

交通アクセス ●JR蒲田駅西口より徒歩5歩

って、どんな巨人だよw

282:食いだおれさん
10/06/01 16:55:16
>>280
めっちゃ高いね。

不況で給与が減っているこのご時世、誰が食うのだろう?
みんな牛丼で我慢しているというのに。

283:食いだおれさん
10/06/01 22:49:36
それはお前だけだ

284:食いだおれさん
10/06/01 23:15:21
>>281
昼食は自宅から弁当を持参することをおすすめする。
めっちゃ高いというほど高くないと思う。

285:食いだおれさん
10/06/01 23:27:23
>>280
メニュー少ないな。
だからこそ自信があるのかな?

トップに載ってるレッドカレーはマジで美味そう。
アボカドとトマトの牛筋カレーも気になる。


286:食いだおれさん
10/06/01 23:28:03
>>281
クソワロタwwwwwww
指摘されるまで気づかなかった。


287:食いだおれさん
10/06/02 00:49:24
>>280
たま~にここ行くよ。
南蛮カレーや松家カレー、ココイチよりは全然美味しい。

ただいつも客の入りが少なくて、自分だけかもう一組いるくらい。

メニューはもっとあるよ。

288:食いだおれさん
10/06/03 12:06:41
>>254
>>255
>>257
これらを踏み越えて

蒲田の餃子は、みなさんは何処が旨いと思われますか?

自分は歓迎(西口アーケード)にしか行ったことがなくて

289:食いだおれさん
10/06/03 16:40:11
ハオチャオズで生を購入、自宅で焼く。

290:食いだおれさん
10/06/03 21:46:55
歓迎って西口にもあるのか?

ぶっちゃけ餃子なんてまずくなけりゃどれも同じ。
有名店がうまいうまい言ってるやつは催眠術にかかってるようなもんだ

291:食いだおれさん
10/06/03 23:16:39
どこが有名かは知らないが、店によって味の差はかなりあるだろう。

292:食いだおれさん
10/06/03 23:19:38
>>273
亀レスだけど、東急のぼてじゅうにあった

293:食いだおれさん
10/06/03 23:29:27
俺は多分5つの店の餃子を同時に出されて店の名前を教えてもらわなかったら多分わからんだろうな。
形の違いはあるがそれは別として

294:食いだおれさん
10/06/04 08:04:36
ニーハオも西口にあるね。

どの店もそんな大差ないな。

295:食いだおれさん
10/06/04 10:37:00
羽根って要らない気がする

いつも残してます

296:食いだおれさん
10/06/04 12:01:07
>>290
歓迎って看板の中華料理屋は駅前図書館の下以外にも何軒かある

297:食いだおれさん
10/06/05 13:15:31
自分はニーハオ、けど焼きは食べない。
水と蒸しとビールばかり頼む。

298:食いだおれさん
10/06/05 16:56:00
♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪

【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)
【宮崎/口蹄疫】フジテレビの取材陣、消毒もせずアポなしで搬出制限区域内の畜舎に
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(white0wine.blog10.fc2.com)
URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)
URLリンク(logsoku.com)
フジテレビの報道内容を徹底的に監視する総合スレ
スレリンク(mass板)
マスゴミがいい加減許せなくなってきた
スレリンク(mass板)


299:食いだおれさん
10/06/07 13:27:08
いっぽ屋カレーうま~(゜-゜)

300:食いだおれさん
10/06/07 17:56:18
あそこの餃子たまに中、凍ってるねwww

301:食いだおれさん
10/06/08 11:42:21
ここらへんで津右衛門以外でおすすめのそば屋ありますか?


302:食いだおれさん
10/06/08 12:41:40
アロマスクエアの裏

303:食いだおれさん
10/06/08 19:35:39
ゆでたろう

304:食いだおれさん
10/06/09 10:32:40
山田うどん

305:食いだおれさん
10/06/09 11:40:16
なか卯の蕎麦が以外とうまい。

306:食いだおれさん
10/06/09 12:36:48
俺的には、”そば新”、が一番

307:食いだおれさん
10/06/09 15:22:41
新蕎麦が出るまで喰わない。(-。-)y-゜゜゜

308:食いだおれさん
10/06/09 19:57:47
>>304
山田うどんは、いつ見ても客が入ってなくてマジで心配だ。
このままだと年内の命かな。


309:食いだおれさん
10/06/09 23:39:19
山田うどんオレは好きだけどな。
24時間営業ならさらに良かった。

310:食いだおれさん
10/06/10 01:42:13
>>308
あそこまだお化けいるのかな?

311:食いだおれさん
10/06/10 09:17:56
蒲田でお勧めのパン屋さんを教えて下さい。

312:食いだおれさん
10/06/10 09:50:09
山田うどんは美味しいよ
アタシはチャーハンセット750円がいいな。
ここのチャーハンはなかなか美味しいよ

313:食いだおれさん
10/06/10 11:52:46
山田うどんは肉汁うどんが好きだな。

山田うどんではないけど、ラーメン屋のかまたまーめんも好き。
生卵に茹で立てのラーメンが絡んで旨い。

314:食いだおれさん
10/06/10 13:31:20
俺は山田うどんではかき揚げ丼セット一択だな

315:食いだおれさん
10/06/10 21:00:43
>>311
東邦医大通り梅屋敷商店街入口にあるボヌールがおすすめです。蒲田エリアではないか・・・すみません

316:食いだおれさん
10/06/10 23:16:28
川崎で讃岐うどん系のはなまるうどん食べていると
関東系の山田うどんは今一に感じる

317:食いだおれさん
10/06/10 23:34:01
>>311
315さんに同意。
但し、高いよ。
例:食パン1斤245円

318:食いだおれさん
10/06/11 02:55:14
>>317
店員の接客は良かったよ

319:食いだおれさん
10/06/11 06:55:14
昔京浜蒲田商店街にあった山田うどんは天ぷらがサクサクでいつも旨かった
今の店はどうだろ?

320:食いだおれさん
10/06/11 07:14:40
あすとにあったのか・・・

321:食いだおれさん
10/06/11 12:37:56
>>317
フランスパン固いのしかないね

322:食いだおれさん
10/06/11 12:52:04
>>319 不二家の向かいにあったねぇ!少量の青のりとごまがふりかけてあった気がする?

323:食いだおれさん
10/06/12 13:37:25
フランスパンは固くて当たり前。

324:食いだおれさん
10/06/12 15:46:13
>>322
あったね、あれがまた美味かった
並びの射的屋もナツカシイ

そういえばあの並びのGGCってどう?
一度入ってみようかと思いつつ幾星霜・・・

325:食いだおれさん
10/06/12 19:28:02
サンライズにすき家出来るのか

326:食いだおれさん
10/06/12 21:08:10
>>321
柔らかいフランスパンを食べたかったら横須賀に行け。

327:食いだおれさん
10/06/12 21:09:18
>>324
悪くないです。ビール好きと肉好きにはオススメ。
ただし、ビールは総じて高い。

328:食いだおれさん
10/06/12 22:28:26
>>324
京急蒲田としては高いけれど
そう高くもなくおいしいですよ。

射的屋って綿飴の機械があったところでしたっけ

329:食いだおれさん
10/06/12 23:17:07
>>327>>328
レスあり
値段はともかく美味いのなら今度行ってみる

射的屋があったのは寿司バーのとこですね

330:食いだおれさん
10/06/16 19:56:51
GGCは営業時間的に重宝してた。

331:食いだおれさん
10/06/18 12:11:05
射的屋さんの向かい辺りにあった牛友チェーン→ふれあい?のカレーが好きだった!デカイわらじがあった赤ベコ?赤ベエ?ってのもあったっけ!?

332:食いだおれさん
10/06/18 13:10:03
生姜焼きカレー大盛りとジョッキコーラちょうだい!

333:食いだおれさん
10/06/18 18:51:51
牛友チェーンなんてあったのか・・
昭和58年以降しか知らないがオイラが蒲田来た頃には無かったなあ

そば新の焼肉ライスうまー

334:食いだおれさん
10/06/18 23:59:49
こんなスレあったのかw

そば新はもりそばが美味しい。焼肉ライスもうまいねー
でも700円近く出すと今の時代なら別の選択肢もいっぱいあるからなぁ

335:食いだおれさん
10/06/19 03:40:49
>>331
懐かしい
ふれあいの生姜焼き丼をまた食べたい

336:食いだおれさん
10/06/19 07:17:01
お皿にこんもりライスが乗っているカレーでしたっけ。

337:食いだおれさん
10/06/19 09:21:52
そば新で蕎麦食うなら石臼挽き蕎麦にするといいね。
ざるにするとかなり美味い。

338:食いだおれさん
10/06/19 09:23:47
個人的には700円出すならラーメン大学のギョーザセットがおススメかな

339:食いだおれさん
10/06/19 09:52:09
>>336 大盛りの皿がムダにデカくて、量は大した事なかった気がします!サクサクしたチキンカツは好きでした(笑)

340:食いだおれさん
10/06/19 15:35:35
>>339
ありがとうございます。
そうでしたそうでした。

341:食いだおれさん
10/06/20 11:42:54
>>288
コムシェソワ
>>255 を全てぶっちぎる美味しさと思う。

342:食いだおれさん
10/06/20 13:28:55
>>341
高そう。


343:食いだおれさん
10/06/20 16:21:49
好みは人それぞれだし、味覚にも個人差はあると思うけど、
個人的には餃子は歓迎が美味しいと思います。
羽根の有無は関係無しで(羽根がなくても)、ここは頻繁に訪れたいです。
今は仙台に住んでるので、月に1~2回しか行けないので、蒲田のみなさんが羨ましいです。

344:食いだおれさん
10/06/20 19:23:52
1回行ったらもう飽きたよ

345:食いだおれさん
10/06/20 19:28:11
一回で飽きる人ってのは精神を病んでいるんだろうな。

346:食いだおれさん
10/06/20 19:39:11
お気に入りを馬鹿にされて悔しかったのかな?
煽るにしてももうちょい中身のあること言おうね


347:食いだおれさん
10/06/20 21:00:38
ニーハオ、金春、歓迎に、味の違いは感じられない。
似たようなもんじゃない?

348:食いだおれさん
10/06/20 21:51:27
歓迎は味が落ちたと思う。

349:食いだおれさん
10/06/21 18:00:43
ニーハオのオーナー一族が名前を変えて営業してるだけだから、どの店も似たような味になる。

350:食いだおれさん
10/06/21 18:53:03
京急蒲田の本店じゃないほうの地下のニイハオは
糞不味いし不潔で終わってる。

351:食いだおれさん
10/06/21 23:27:46
基本的に、どこも接客は悪いよね

352:食いだおれさん
10/06/22 00:01:49
態度の悪い客相手なら、そりゃ接客も悪くなるわな。

353:食いだおれさん
10/06/22 01:05:52
愛想よくにこにこ至れり尽くせりってやってられるほどの値段でもないしね。

354:食いだおれさん
10/06/22 07:41:17
不潔は衛生的にもありえないな

355:食いだおれさん
10/06/23 22:10:59
テスト

356:食いだおれさん
10/06/23 22:27:03
この人のブログにのっているお店しってる?
一度行ってみたいんだがどこの店かわからん。

URLリンク(ameblo.jp)

357:食いだおれさん
10/06/29 23:57:14
今日アスター行ってきた
餃子は無かったけど、ちょっと高かったけど
満足でしたよ

358:食いだおれさん
10/06/30 00:01:20
とり薪が「ワールドカップ中継してます」って貼り紙しててワロタ

359:食いだおれさん
10/06/30 03:06:48
>>356
富士通の方へ行けばあるよ

360:食いだおれさん
10/06/30 08:25:05
アスター、昔は安い食べ放題やっていたよね

361:食いだおれさん
10/06/30 20:28:35
定期的にアスターマンセーが現れる。
蒲田の相場になじまない癖に、なぜかアスターマンセーが現れる。

定期的に鳥久マンセーも現れていた。
サンカマタ地下から撤退してから、なぜか鳥久マンセーが現れない。

なぜだろう・・。

362:食いだおれさん
10/06/30 20:37:54
勘ぐり過ぎなゆとりが一匹

363:356
10/07/01 07:39:48
>>359

ありがとう!わかったよ!

364:食いだおれさん
10/07/01 22:54:01
そう言えば前にテレビで蒲田にある分厚いポークステーキの店が紹介されてたけど
何て言うお店だか分かる人いますか?


365:食いだおれさん
10/07/01 23:02:11
相場になじまないったって食べ放題、昼1200円くらいじゃなかったっけ

366:食いだおれさん
10/07/02 03:17:02
>>364
ヒント 東口 洋食 石塚


だったと思う・・・・・

367:366
10/07/02 03:21:46
>>365
あっポークステーキか、だったら違うかもしれない

368:食いだおれさん
10/07/02 09:32:56
>>365
蒲田の相場になじまなければとっくに移転もしくは閉店してるのにね。
アスターが何十年間蒲田で営業してると思ってるんだろうか。

まぁ、ゆとり特有の自分基準でしょう。

369:食いだおれさん
10/07/02 12:34:22
アスターの担々麺美味しいよ

370:食いだおれさん
10/07/02 19:55:26
>>368
なんでそんなに剥きになって反論するの?
繁盛しているから潰れないと思うけど、それは富裕層が利用しているからでしょ。

平日の昼も夜も満席+待ちにならない。(宴会時は別)
基本半分は空席。

利用者が多いのではなく、利用者は少ないが、宴会含めて、
注ぎ込む富裕層の金が赤字にしていないだけ。

んで、富裕層は2ちゃんのこのスレに書き込んでいるのか?


371:食いだおれさん
10/07/02 20:16:17
↑お前しつこいよ

372:食いだおれさん
10/07/03 02:38:32
どっちがむきになっているのやら

373:食いだおれさん
10/07/03 04:01:48
アスター厨がいるってことが分かったw

374:食いだおれさん
10/07/03 04:51:15
こないだステーキくいしんぼに七年ぶりくらいに入ったけど意外とこんでるんだな
ちなみにランチタイム

くいしんぼはけっこう前からあるけどあの辺りも飲食店は勿論として色々変わったな

375:食いだおれさん
10/07/03 09:55:41
くいしんぼは相変わらず安いね

376:食いだおれさん
10/07/03 20:49:34
徳福とかいうラーメン屋、冷やし坦々頼んだら、タレなしの冷たい麺がきた。
「ラー油をかけて食べてください」って言われたけど、明らかにおかしいだろ?
ラー油かけて食ったけどラー油の味しかしねえし。
二度と行かねえよ!!!

377:食いだおれさん
10/07/03 21:08:44
冷やしタンタンなんてメニューにねーけど、どこの店ですか?

URLリンク(ikemen.blog.so-net.ne.jp)


378:食いだおれさん
10/07/03 21:18:30
それシーズン前だから無いんじゃね?

379:食いだおれさん
10/07/03 21:23:21
ネット情報がすべてと思いこむアホ

380:食いだおれさん
10/07/04 03:23:44
担担麺はたれなしとたれありとどっちも正解なので
普通は確認する

381:食いだおれさん
10/07/04 08:12:44
まともな情報ないの?
テリトリー狭い過ぎる。

382:株男
10/07/04 21:04:07
蒲田限定じゃん。

383:食いだおれさん
10/07/04 21:17:11
ゆとりだね

384:食いだおれさん
10/07/04 23:50:06
五坪って最悪だな!
や○ざの溜まり場!!!
気を付けろ!

385:食いだおれさん
10/07/05 00:38:52
>>377 つけ麺7000円ってどんなつけ麺だよ(笑)

386:食いだおれさん
10/07/05 08:02:43
五坪の元常連の自分がしる限り客にヤクザはいない。ヤクザのように見えるのは五坪の社長。
近頃は、女性の客が増えてサラリーマンには居心地が割るくなった気がする。
危ない店じゃない。

387:食いだおれさん
10/07/05 08:25:48
>>386 アルバイトが必死の弁明wwww
気を付けろ!!

388:食いだおれさん
10/07/05 08:44:40
すっかり2ちゃん病にかかっている人がいますね。

389:食いだおれさん
10/07/05 10:50:10
五坪は常連がめんどくさいのがなぁ…

390:食いだおれさん
10/07/05 11:56:39
ユトリだね

391:食いだおれさん
10/07/05 17:17:42
五坪には何回か先輩に連れられて行ったけど、
なんか、いやな感じだった!!
間違っても、自分からは行かない。
ガラ悪すぎ。。。

392:食いだおれさん
10/07/05 18:53:37
何処の立ち飲みも、常連がいて、その常連と合わないと確かにおもしろくない。万人に合う立ち飲み居酒屋なんてありえない。
酒の飲みかたを知らない若造は和民にでもいってなさい。

393:食いだおれさん
10/07/05 19:27:49
へぇー、五坪は女性の客多いんだぁ。
今度行ってみるか!
ところで常連がめんどくさいとは?

394:食いだおれさん
10/07/05 19:33:53
店の四隅に分散した御常連さんが互いに名前で呼び合う中で
これからもしかしたら常連になるかも?な一見客が気持ちよく呑めるかよ!ばかw

395:食いだおれさん
10/07/05 19:40:59
女性客は迷惑トークで無理やり常連に引き込もうとします御常連。
男性客は「新参が。早く帰れ」なオーラを出して追い返しますご常連。

396:食いだおれさん
10/07/05 19:43:18
それ狭い店や立ち飲み屋なら普通の光景じゃね?

397:食いだおれさん
10/07/05 19:45:29
五坪スタッフがいるなW

398:食いだおれさん
10/07/05 19:45:36
常連は地元の人間なの?

399:食いだおれさん
10/07/05 19:46:35
常連の年齢層は?

400:食いだおれさん
10/07/05 19:47:07
嫌だな常連

401:食いだおれさん
10/07/05 19:49:15
常連の居心地を悪くすればいいんだろ

402:食いだおれさん
10/07/05 19:50:47
なんか急に活性化したな。このスレw

403:食いだおれさん
10/07/05 21:53:01
>>359

画像かわったな。
個人的にその店よりもうひとつの秘密の店1号?のほうが気になるなあ。
メニューがおいしそうだ。

まったくどこにあるかわかんないし、足が悪いから歩いて探せないけど。




404:食いだおれさん
10/07/05 21:56:19
急に話題が変わる怪奇現象。

405:食いだおれさん
10/07/05 22:33:22
>>403
その人のブログにばかすかとそのママの画像がでてる。その特徴と蒲田で検索するとすぐでるよ


406:食いだおれさん
10/07/05 23:28:06
>>396
常連がうざくて楽しく飲めないときはどうしたらいいんですか?

407:食いだおれさん
10/07/05 23:34:16
行かなきゃいい

408:食いだおれさん
10/07/06 00:20:18
常連になればいい

409:食いだおれさん
10/07/06 00:23:30
楽しく飲まなきゃいい

410:食いだおれさん
10/07/06 00:27:27
常連がうざいと思われるまで飲めばいい

411:食いだおれさん
10/07/06 01:39:07
自分の身内で四坪占領すればいい

412:食いだおれさん
10/07/06 02:01:53
五坪荒れてんなwwww
確かに、1階立ち飲みで常連うるさくとムスッとしたおばさんが店番。
2階はスタッフがトロくイライラするし、
まあ、お勧めできないねwwww


413:食いだおれさん
10/07/06 02:28:58
五坪は行ったことないが、蒲田の飲み屋なんてどこも常連がうだうだしてないか。
って蒲田に限った話でもないが。

あとはチェーン店に行くしかないかと。

414:食いだおれさん
10/07/06 07:23:45
>>405

ありがとう。
まあ開店時間が遅いから実際行けないけどね。
いつか機会があれば。


415:食いだおれさん
10/07/06 07:49:51
今は閉店したが、辰万という立ち飲みの常連はひどかった。汚い、うるさい、まずいを絵にしたような店だった。

416:食いだおれさん
10/07/06 10:01:58
五坪って客に態度悪いくせに、
自分たちは周りの店で暴れまくって、煙たがれているんだってよwww
確かな筋からの情報な。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch