09/01/18 20:47:45
>>940
んーというよりあいまいだけど居酒屋かな
943:食いだおれさん
09/01/18 21:08:04
>>939
わからんが、吹き抜けの中庭には餌台や小屋がつくってあった。
944:食いだおれさん
09/01/18 22:25:31
>>938
食べてないけど勝烈亭にあったよ
本店の方で入り口にメニュー写真が掲示してあった
ついこの間のことだから多分まだあると思うけど
期間限定とかだったらごめんよ
大劇店のほうは未確認なので念のため
しゃぶかつって食べたことないから興味湧いてきた
945:食いだおれさん
09/01/19 07:57:04
>>943 ありが㌧
光の森店行ってます。
いつも「笑福」とどちらに行こうか迷います。
戸島もあるとか・・・
あそこらへんは「香味亭」「王家亭」など。
中華が充実してますね。
946:食いだおれさん
09/01/19 10:27:53
センターリバー浜線のハンバーグ食べ放題は21日
947:食いだおれさん
09/01/19 13:08:49
センターリバー全店ですよね。
948:食いだおれさん
09/01/19 19:00:44
>>942
居酒屋よりもうちょい食にウエイト置く感じなのかなぁ
「地下厨房 山桜」とかどうかな?
もうちょい家庭料理っぽい感じの方がいいのかな?
だったら酒の品揃えはそう多くないけど「はや川」とかもいいと思う。
>>945
もしかして「香味亭」じゃなく「香味彩」?
949:食いだおれさん
09/01/19 19:30:54
>>946-947
宣伝ごくろうさまです
熊本のB級グルメ
スレリンク(jfoods板:748番)
748 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 18:38:53 ID:Q/EMi5pI
>>746
「大黒天」はどのコースが?!
明日センターリバー食べ放題?
HP見ても書いてない。
749 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 00:56:45 ID:XfGIyH4F
食べに行くべし
750 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 08:26:39 ID:2irRPEY2
センターリバーは 第3水曜日。
950:食いだおれさん
09/01/19 21:07:46
しゃぶかつの件ありがとうございます。個人的に勝烈亭好きなので、調べてみます。
951:食いだおれさん
09/01/24 22:16:41
>>949
宣伝別にいいんじゃね
ここの住人からすれば大歓迎だろ
ただ実際行ってひどかったらコテンパンにたたかれる諸刃の剣
その筋の人はここで上がっている店を食べて自分の店と
比べてみるとどんな風にかかれるか予想はつきそうだろ
952:食いだおれさん
09/01/24 23:26:01
>>949
センターリバー浜線のハンバグ食べ放はね、週刊山崎くんの新春特番でやってたから
そこで知って書き込んだやつがいてもおかしくないよ。
(もちろん宣伝である可能性も否定できん)
953:食いだおれさん
09/01/25 09:51:45
しつこくないなら大歓迎!!
「カフェド シンラン」
畏れ多い名前だけどコースよかった。
昼は女性客ばかりで行きにくいけど・・・