07/07/22 01:09:00
名古屋のカジュアルじゃないフレンチねぇ・・・・
キタムラは美味しい。
旨い、じゃなく美味しい、と言える。
歴史の重みのある建物といい、落ち着いたサービスといい、名古屋随一のグランメゾンと言えるんじゃないかな。(ワインは下戸なんでわからん)
ロアールは最初のシェフの山田氏の時は典型的フレンチながらもソースが非常においしかった。
でもシェフが変わるほどに味が低下してカジュアル化したような。だから最近行ってないから最近行ったヤシのレポート希望。
ヒルトンの(名前失念)もシャンボールもミクニも凡庸。
オークラ(だっけか、旧滝昇ビルの)は同じフロアの中華もだけど、魚介類や肉の火の入れ方がうまい。