★★四国のサバゲー事情★★at GUN
★★四国のサバゲー事情★★ - 暇つぶし2ch69:名無し迷彩
09/08/17 05:53:52 1lj61Ken0
エクセルのBB弾は是非楽天のアシストをどうぞ!
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

70:名無し迷彩
09/08/18 15:39:33 9OFbjjP6O
ぶったぎりスマソ
最近徳島に引っ越してきたんだけど、徳島のガンショップってどこにあるの?
B○Gモデル以外で情報求む…OTL

71:名無し迷彩
09/08/18 22:39:07 ai8JgYdyO
鳴門にクラブミッシェルが

72:名無し迷彩
09/08/18 23:40:31 9OFbjjP6O
クラブミッシェル??
そーゆー名前のガンショップですか? 鳴門のどこら辺り? ググレば出てくる?質問ばっかりでスマソ…OTL

73:名無し迷彩
09/08/19 01:21:58 BWA0arG3O
2度といかねー

74:名無し迷彩
09/08/19 01:26:20 dO7j3Ww80
模型店ってボロボロで入りづらい雰囲気がいいんだよ
オサレなカフェかケーキ屋みたいな外観なんだよな

75:名無し迷彩
09/08/22 19:40:59 DzF4AHOj0
高知の店はオサレなカフェかケーキ屋さんみたいな外観だぞ。
やっぱ、客を入れるにはそれぐらいの清潔感がなきゃ。

76:名無し迷彩
09/08/24 09:12:34 9aadOatx0
>>74
そんな君には、高知県の「土居模型店」がピッタリ合うな。

77:名無し迷彩
09/08/24 22:42:07 baHMjiNn0
>>76
あそこはおばあちゃんが可哀想だから行かないようにしてる。

78:名無し迷彩
09/08/25 00:20:02 2pCHk7LR0
確かに土居模型店は素人には敷居が高いな。
それに、体してサバゲー類売ってないし、主はマニア向けプラモだしな。

79:名無し迷彩
09/08/30 23:07:22 VlbHig5U0
民主党圧勝記念age!!

80:名無し迷彩
09/08/31 21:42:47 ZvFQi59w0
>>79
そだね。いきなり0.1J規制来ても驚かない。

81:名無し迷彩
09/09/01 20:58:55 pf+3gLdm0
>>80
おい! こら! それは驚くだろ!w w w

82:名無し迷彩
09/09/02 18:16:18 0DgY+eKbO
クラブミッシェルは15mのシューティングレンジあるんだってさ。小洒落た外観とは裏腹にちょいマニアックな品揃えだと聞いた
けど行かない

83:名無し迷彩
09/09/03 13:46:47 l4KxE5JX0
15mものシューティングレンジがあるのはいいな。

84:名無し迷彩
09/09/04 22:06:28 GxOgKCEM0
店の中に最低でも10mぐらいのシューティングレンジが欲しいよね。

85:名無し迷彩
09/09/10 13:37:39 L+r3WrIF0
保守age

86:名無し迷彩
09/09/14 18:42:24 ionhyT3N0
最近は「バイオBB弾」だから、河川敷の人のいない目立たない所で試射してます、私は。

87:名無し迷彩
09/09/16 17:46:21 raNpr/FvO
クラブミッシェルシューティングレンジ良さそうだな
冷暖房 確認用カメラ完備
一度行ってみる

88:名無し迷彩
09/09/23 01:45:09 W+X2Y7mm0
>>87
感想聞かせてね。

89:名無し迷彩
09/09/25 04:18:38 du6RptsxO
行く価値なし!

90:名無し迷彩
09/09/26 23:31:44 1LZMkiLl0
初心者には敷居が高いお店のようですね。ただ、常連さんになれたら楽しい
お店カモ。品揃え、レア物の多さにはびっくりしました。
次回はATM寄ってから行きますw

91:名無し迷彩
09/10/03 13:37:30 IGkFhXK50
>>90
銃の価格はどうでしたか?

92:名無し迷彩
09/10/04 00:35:19 yDvP1Tgy0
>>91
会員限定で割引があるみたいデス。
基本的に、マルイ製品より圧倒的にWAとKSC製品が多いのはお店の方向性でしょうね。
私の感想ではお座敷さん向きのような印象を受けました。
店長さんの一言「マルイはヤマダで買ってください」だってw

93:名無し迷彩
09/10/04 01:24:16 2A6IZIt90
>>92
マニア向けって事ですね。

94:名無し迷彩
09/10/06 08:57:19 I3CYVuiH0
愛媛でシューティングレンジなら、店じゃないけどバンガード内にもあるよ
屋内レンジのみなら1時間1000円、屋外も使うなら1日2000円だったかな?
屋外ならフィールド内にプレートターゲット持ち込んで、タクティカルシューティングみたいな事もできたハズ
後、かなり本格的なCQBができるインドアフィールドがある

試射やサイト調整だけに行くにはちょっと割高だけど、2~4人くらいで行けば1日遊べるなーという感じだった
定例会以外でも撃ちたいけど人数が集まらないなんて時には良いかもしれん
後、運良く社長に話聞ければかなり有意義な時間になると思うw

95:名無し迷彩
09/10/11 15:34:49 zYsYMgzV0
バンガードの屋外フィールドは、もう少し手入れしてほしいな。

夏場なんてほとんどほったらかし状態だし。

96:名無し迷彩
09/10/11 19:36:09 r8zMgbs10
バンガードは昔に比べるとかなりキレイになったらしいよ
ただ、宿舎とか立ち入り禁止の溜め池とか、確かにもうちょっと整備して欲しいな
夜戦の時とか、溜め池周辺は怖すぎるw

色んなシチュ楽しめるし結構広さもあるから、
がっつり手を入れたらかなり良いフィールドになると思うんだが……

後、平日のデイゲームとかはやっぱ人数的に無理なんだろーかね
フィールド主催の自由参加デーを平日にも作ってくれたら、喜んで参加するんだがなぁw

97:名無し迷彩
09/10/14 11:38:22 qp+ozvip0
>>96
平日のデイゲーム、やりたいな

11日は60人も集まったそうじゃないか
俺?もちろん仕事さ・・・orz

基本個人参加の俺には企画なんて無理だけど、
フィールド主催ならなんとかなりそうなんだがな・・・

98:名無し迷彩
09/10/28 21:30:01 5lWTF9dt0
香川の人はどこで銃を買ってるの?

99:名無し迷彩
09/10/29 07:42:13 n4la9uof0
ノアじゃね?

100:名無し迷彩
09/10/30 10:27:23 fdHJ23/DO
ワイバーンってマナー守らないってホント?
ゾンビが大半なの?

101:名無し迷彩
09/10/31 18:49:58 TFTFSYbF0
>98
ヤマダ電機

>100
知らんがな

102:名無し迷彩
09/10/31 19:11:18 XRkemAcuO
関係者乙!

103:名無し迷彩
09/10/31 23:16:31 O6+P3w4f0
>101
丸亀のヤマダ電機からはエアーガン売り場がなくなったけど
高松のヤマダですか?

104:名無し迷彩
09/11/01 18:42:34 CjWUK2Zw0
>103
高松市の産業通り沿いのヤマダ電機にはまだエアーガンを置いているよ。

105:名無し迷彩
09/11/02 18:35:02 lZEh/4FvO
ちょ、クラブミッシェル
マルイ厨はウチに来なくて良いですってふいんきだな
嫌いじゃない

106:名無し迷彩
09/11/02 19:42:33 z8ipyw420
>104
103です。
情報有難うございます。
ほしいものがありますので、近々行ってみます。

107:名無し迷彩
09/11/07 11:10:54 gh+nWBTSO
>100
一緒にゲームすればわかる。

少なくとも、挨拶はまともにできないチーム。

108:名無し迷彩
09/11/11 19:17:21 bQfWS58x0
>99
ノアって定価売りですか?値引き販売してるんですか?

109:名無し迷彩
09/11/13 05:50:55 w/5aPCi9O
安く買いたいなら通販にしろ

110:名無し迷彩
09/11/25 00:47:44 xjQEnWlL0
>>109
それ正解。

モケイパドック辺りが安くていいんじゃない?

111:名無し迷彩
09/11/26 21:32:54 tx6m9tsR0
>>110
ヤフオク推奨。狙えばマルイのフルメタカスタムが3万で手に入ったよ。←(僕だったらSIG SG552のハリケーンプラウドコンプリ)
バッテリー,充電器関連はエチゴヤ(電装系はここが一番得意)
他まとめ買いはFIRSTお勧め(あまり好きではないが。写真の無いやつは金型が痛んでて粗悪品が多い)

他行かないから知らないけど高松だったら、
ヤマダ電機、松屋玩具店(マルイのHPからどうぞ)、ノアも定価だからお勧めしない。
因みに、マルイのHPで今も店が残っていた高松市の店は松屋玩具店だけでした。他は全部駐車場に…

112:名無し迷彩
09/11/26 21:37:35 tx6m9tsR0
補足。もちろん「新品」での話しです。←SIG
中古はメカボ弄るつもりで買ったほうがいい。←ヤフオク

113:名無し迷彩
09/12/27 15:42:56 Rk+NwEmdO
徳島でサバゲーやりたいんですが
どこかチーム入れるとこありませんか?

114:名無し迷彩
10/01/05 00:08:26 E4hADowS0
>>113
徳島FIRST

115:名無し迷彩
10/01/05 00:12:03 o0khoFRf0
ああ、またいつもの粘着がネタ振りに来たよ・・・

116:名無し迷彩
10/01/06 16:51:13 AsjkcBPLO
持ち山を整地してサバゲフィールド作ろうかと真剣に考え中。この際、フィールド経営しようかな...。因みに愛媛県西条市。

117:名無し迷彩
10/01/06 17:32:45 Mo/9HywB0
おぉ、運営となると大変だろうが整備頑張ってな
土地によっちゃ重機やら色々いるだろうなぁ

118:名無し迷彩
10/01/06 18:06:54 AsjkcBPLQ
その辺は大丈夫です。知り合いの建設会社に前以て見積もりしてもらいました。私が構想しているのは千葉のデザートユニオンの様な所です。まだ仮の話しなので、あまり期待はしないで下さいね(汗)

119:西条駐留
10/01/06 19:15:31 qdDRjYG50
旧西条地区ですか?
すごいですね、期待しています。

120:名無し迷彩
10/01/06 19:32:38 AsjkcBPLO
ありがとうございます。まだ問題が山積みで、私の所属しているチームにも相談してないんです。料金の事や、食事の事、色々考えてたらノイローゼになりそうです。(汗)

121:西条駐留
10/01/06 19:59:01 qdDRjYG50
どちらのチームに所属しているのですか?


122:名無し迷彩
10/01/06 20:48:11 AsjkcBPLO
>>121さん、この場で所属チーム名を出す事は出来ませんが、私がフィールド経営を本格的に始めたら分かると思います。
一応、今年の秋頃には...と思っていますが...まだ未定です。塹壕掘りは本職が休みの時にチマチマとやってますw

123:名無し迷彩
10/01/06 21:18:04 Mo/9HywB0
ならばその内どこかで話を聞くかも知れませんね。
楽しみにしてます。

124:名無し迷彩
10/01/06 21:53:11 AsjkcBPLO
そうですね。気長に待ってて下さいf^_^;
因みに、どんなフィールドが求められてるのでしょうね?

125:名無し迷彩
10/01/08 22:02:29 O3ZgA+xb0
頑張ってください。昔やってたので、血が騒ぐかも!!

126:名無し迷彩
10/01/08 22:47:26 bzij/8WpO
地道に頑張ります。土日も穴掘りですwww

127:名無し迷彩
10/01/10 12:24:27 cmCsZmdmP
四国かぁ・・・

128:名無し迷彩
10/01/10 12:26:55 uiIH65p4P
住んでみたいなぁ・・・

129:名無し迷彩
10/01/13 13:53:45 uUKxDpIkO
穴掘りしんどいっすorz まだ先の話しですが、綺麗なフィールド作ろうと思ってます。
・キャンプも出来る様に水道、トイレの設置
・消耗品(BB弾.バッテリー等の販売)
etc...取り敢えず、穴掘り頑張ります。

130:名無し迷彩
10/01/25 23:26:16 kMNZ0YAQ0
>>129
エッサ! ホッサ! エッサ! ホッサ!
君は今、【四国の神】になろうとしているぞ!
もう、「バンガード」は過去の遺物!

俺は高知県民だが応援しているぞ!








できれば、使用料をできるだけ安くしてね。

131:名無し迷彩
10/01/26 07:15:13 i4UTz3Zd0
交流戦で使用すりゃ、一日2000円。これ以上、どうやって安くしろと?
バンガードも駐車場を開拓したり、レンジを改装したり、相当頑張ってる。
なにより、高知人は高知県内で野外フィールドを作ってそっちで楽しめや!
お前らのハイパワー糞ハイサイで、BB弾をバラ撒いて愛媛を汚染するな。


132:名無し迷彩
10/01/26 14:39:57 2kTXzT5U0
>>131
まぁまぁ喧嘩腰になりなさんな。(´ω`)

過去の遺物だと言いたいなら言わせておけば良いのさ
そんな事いう奴は放って置けばいい。嫌なら使ってくれるなって話だ。

133:名無し迷彩
10/01/27 05:03:23 RbiiR9rh0
>>お前らのハイパワー糞ハイサイで、BB弾をバラ撒いて愛媛を汚染するな。

お前等の銃がクソ過ぎるんだよ!

どこがハイパワーよ? レギュレーションはきっちり守っとるがな。
ゲームする前にはちゃんと全員のレギュレーションを測っていますぅ。

ハイサイ? お前等が銃につぎ込む金がないだけじゃないの?
ハイサイにするにも銃にも負担が掛かって、それなりのリスクを承知でしていますぅ。

お前みたいな古い考えのジジィがサバゲしてること自体、愛媛県のサバゲ活動を衰退させているんだよぅ w w w

134:名無し迷彩
10/01/27 07:19:54 gWgBaXHk0
>>133
日本最貧県の人間がよくいうよw
魔改造のBB弾ばら撒き機を抱えただけで、リスクを承知だの恥ずかしいこというなって!
裏日本のアル中予備軍は、精精、地元でサルと戯れとけ。


135:名無し迷彩
10/01/27 12:45:20 8KJvQQwq0
物知らないヤツの疑問なんだけどハイパワーとハイサイクルって両立できるの?

136:名無し迷彩
10/01/27 13:15:36 kJPP4Rgu0
>>135
つ「18Vバッテリー」

137:名無し迷彩
10/01/27 13:23:22 VRB8pcmsO
まぁあれだ、お互い相手にするなってことだw

本当にバンガードの人間が書き込みしているなら、下品な言葉使いでチームの品格を下げているだけだけどねw
だから周囲からそんな風に言われるんじゃないのw

改造してあるからいい銃ですかw

ノーマルでも、強い人は強いですよw

銃に対するお金のかけ方は人それぞれですw

本当にいいチームってのは、外から見てもいいチームって思えるものw

所詮田舎者同士、仲良くやろうぜw

狸の化かし合いかw




138:名無し迷彩
10/01/28 06:32:59 eKKCEw8i0
どっちも目くそ鼻くそだ。

同じ四国内同士、もっと仲良くやろうよ。

139:名無し迷彩
10/01/29 23:18:47 FKmfFPui0
喧嘩するほど仲が良い証拠よ。
四国四県しかない島だから、まっ、仲良くしましょうよ。

一部のアホはほっといて。

140:名無し迷彩
10/01/31 18:44:12 0EPChFkv0


141:名無し迷彩
10/01/31 20:35:36 Gbfzxd+I0
>>116
俄然、応援しますよ!

142:名無し迷彩
10/02/01 02:01:07 saZQ0T7xO
>>116です。だいぶ塹壕は出来ました。後は駐車場の整地・キャンプも出来る様に水道や電気・トイレ等の設置、店舗(弾やバッテリー等の販売が出来るくらい)等、問題山積みですが目標に向かって一歩づつ進んで行きます。皆さん、ゆっくりと待ってて下さい。

143:名無し迷彩
10/02/01 02:08:28 saZQ0T7xO
追記です。
アイデアテンコ盛りのフィールドを作ろうと思ってます。自販機や弁当屋との契約で昼ご飯等の注文も出来る様に。四国大会なんかも開催出来る様になれば良いのですが...まだ先の話しですけど...(^-^;


144:名無し迷彩
10/02/01 09:46:48 UzXuOBk10
日記なら日記帳に書いてね

145:名無し迷彩
10/02/01 13:52:20 CdTD9yTN0
>>144
こういうことを平気で書くんだから、高知の人間のレベルは低いんだ。
悔しかったら高知県の中で野外フィールドのひとつでもつくってみろ!
そして二度と高知県内から出てくんな。


146:名無し迷彩
10/02/03 10:53:45 YMyHcOoF0
野外フィールドなら、いくらでもあるがな。
ついでにインドアフィールドも。
そこそこ人数のいるチームなら、チーム専用のフィールドも持っとるがな。
高知県内のチームでの交流戦も、そこそこやっとるがな。

別に悔しくも何ともないがな w

そういう風にムキなって恥ずかしくないのか? w w w
愛媛県のサバゲチームは、チーム専用のフィールドも持っていないのか? w w w

147:名無し迷彩
10/02/08 06:09:15 EGZ83VEp0
反論できないところをみると、愛媛県にはバンガード以外しかないのかな? w

まっ、どうでもいいけど w w w

148:名無し迷彩
10/02/08 13:20:01 b134srrX0
俺の知る限りバンガードしかないね。
だからこそ新規フィールドには大歓迎なのさ

149:P
10/02/09 13:24:43 diVms7pA0
実は、松山市内に山を持ってまして小規模のフィールドを作ろうかと思っているのですが、市内にあったら便利ですかね?
今予定しているのは縦20m横50mほどの小規模なジャングル系フィールドです。これで人来ますかね?

150:名無し迷彩
10/02/10 01:37:00 1tpfT7eY0
確かに小規模ですね。
でも需要はあると思いますよ、断言は出来ませんが。
あとは駐車場の容量や交通の便など次第じゃないでしょうか?
てきとーな事ばかり言って申し訳ないが。

151:名無し迷彩
10/02/10 07:29:02 cdir+mVl0
ずばり、やめた方がいい。
20メートルじゃ幅がなさ過ぎるし、何より周辺環境から問題が起きそう。
バンガードなりに行って、フィールドたる要件を勉強してきた方がいい。

152:名無し迷彩
10/02/12 00:57:49 U7CSYPNr0
大昔のネタですいません。

10数年前から四国内外のサバゲチームのHP掲示板等を荒らしまわっていた人物が開き直ってますよ。
[私は] 外伝 隠居親父の妄想と自画自賛 [最高!]スレ等で正体を見破られて開き直り中です。

URLリンク(local.yahoo.co.jp)

153:名無し迷彩
10/02/26 03:43:54 Jx3dfffd0
警察庁 サイバー犯罪対策
URLリンク(www.npa.go.jp)

福岡県久留米市内在住の古田広紀というストーカーに関する被害情報を全国的に警察は求めています。

154:名無し迷彩
10/03/07 22:23:12 LOlGMQWH0
[私は] 外伝 隠居親父の妄想と自画自賛 [最高!]スレにて
762 :名無し迷彩:2010/03/07(日) 14:59:12 ID:Q/734Uyp0
773 :こっちが正しんじゃないかな?:2010/03/07(日) 22:09:49 ID:R2BnKuYl0

LRP代表=洗濯屋こと古田広紀(ふるたひろき)=URLリンク(local.yahoo.co.jp)
を完全捕捉中。

★九州大戦争!!LRP代表vsひろぴょん
URLリンク(salad.2ch.net)

★続・九州大戦争!!LRP代表vsひろぴょん
URLリンク(salad.2ch.net)

★続々・九州大戦争!!LRP代表vsひろぴょん
URLリンク(salad.2ch.net)完全捕捉!

155:名無し迷彩
10/03/12 00:19:11 IA6SNzxB0
>>131
ハイパワーはダメってのはみんな分かってるが、ハイサイのどこがいけないんだ?

156:名無し迷彩
10/03/13 19:24:16 uxJ0Msrz0
それくらい自分等で考えてみろよβακα

157:名無し迷彩
10/03/15 00:27:46 ZILBNJbQ0
>>156
個人の好みの問題もあるが、別に禁止されてることじゃないし、いいだろうよ。
金が無くてハイサイにできない妬みか?
それとも、過去に何かハイサイで痛い目にでもあったのか?

158:名無し迷彩
10/03/15 00:34:42 FL0JCqpC0
ハイサイの猛攻が止まるのを今か今かと物陰で耐えるのが好き

159:名無し迷彩
10/03/19 15:36:48 VVMpODtV0
>>158
なかなかのドMだな w w w

160:名無し迷彩
10/03/24 14:45:37 c/mCGZ6M0
サバゲー童貞です。
とりあえずショップ行って実物見て興奮したいのですが
オススメのショップはどこですか?

161:名無し迷彩
10/03/24 15:02:58 NtSFoodB0
まず、あなたがどこら辺に住んでるのから教えてもらおうか

162:160
10/03/26 16:24:13 s0rrwUaQ0
>>161
四国中央市です

163:160
10/04/14 01:31:48 /mCXzA730
>>161
高知県高知市です

164:名無し迷彩
10/04/14 02:00:55 SoLhAHHH0
変態は、
人間の性的行動や性欲のありようにおいて、
正常と見なされない種類の嗜好を指す。
大正時代から昭和初期にかけては、
精神医学における用語でもあったが、
今日では、性的倒錯(paraphilia)という言葉が術語として使われる

具体的にはこのような例

URLリンク(toymilitary.militaryblog.jp)

165:名無し迷彩
10/04/21 18:45:02 svnwbCDk0
いよいよ四国交流戦ですよ、各自、装備の点検を怠りなく!

166:名無し迷彩
10/04/25 11:03:01 50kY3bLE0
皆さ~ん! 頑張ってますか?

私は急に仕事が入って参加できません(泣 泣 泣

ご報告を楽しみに待ってま~す(悔 悔 悔

167:名無し迷彩
10/04/25 20:05:35 6XErpQBp0
本日の四国交流戦に参加されました皆様お疲れさまでした。
今日は天候に恵まれ、四国四県から116名の参加がありました、
香川県、愛媛県からの参加者を赤色チーム、高知県、徳島県からの参加者を
黄色チームの2チームに分けてフラッグ戦が行われました。
このフラッグ戦では各チームのフラッグを2本にして、どちらかのフラッグを
ゲットしたチームの勝利になります、このダブルフラッグ戦を
全部で10回行いました、この10回の内、黄色チームが6回、赤色チームが2回
フラッグをゲットしました。
そして昼一番に行われたバトルロワイヤル戦は新しい試みで、とても面白かったです、
このバトルロワイヤル戦と言うのは各自が頭に付けた風船を割られない限り
戦死しないと言うゲームです、自分以外は全て敵です、そしてフィールド中央に
置かれたフラッグを最後まで持っていた人がヒーローになります、
このバトルロワイヤル戦は赤色チーム、黄色チームの2回に分けて行われました。
閉会式では高知のショップ「トライアンフ」さんから協賛頂いた豪華賞品の
争奪ジャンケン大会が開催されました。
そして事故も無く四国交流戦を無事に終了する事が出来ました。

168:名無し迷彩
10/05/06 02:49:56 BTi7ydRI0
ハイ! チャンチャン!

以上、参加者のご報告でした。

169:名無し迷彩
10/05/06 08:55:46 u9evr/520
釣れなかったからって、イジケなくてもいいよ。
みんながアンタの正体知ってるから。

170:名無し迷彩
10/05/08 15:24:10 VraKeZrQ0
>>169
さて・・・私は誰でしょう?

171:名無し迷彩
10/05/11 19:49:34 Xl1nl/xT0
>>170
頭ん中が脳みそではなくウンコばっかり詰まってる奴だろ w w w
もう、正体バレてるんだから、今更、お前の名前を連呼する必要なし w w w











あ~ それと、二度とこのスレに戻ってくんな

172:名無し迷彩
10/05/11 20:48:59 nb+Av56s0
>あ~ それと、二度とこのスレに戻ってくんな

鏡見ながら、ナニ言ってるんだろ?

ど~でもいいから、消えてね。

173:名無し迷彩
10/05/13 18:54:27 4nI/vuzK0
>>172
君もついでに消えてね。

174:名無し迷彩
10/05/18 19:35:36 i3nBA93I0
きちがい

175:名無し迷彩
10/05/18 23:24:14 ewhL5R7J0
>>174
お前もなぁ~ w w w

176:名無し迷彩
10/05/19 08:50:30 7pkZE+X50
自演バカの住処スレwww
ワロスワロス

177:名無し迷彩
10/05/21 10:07:07 1FoWfyqp0
高知で新しいフィールドが出来たのか?

某ブログで見たけど場所とか誰か教えてくだされ・・

178:名無し迷彩
10/05/21 18:02:47 8EeSvvGb0
仁淀川の河口だろ

179:名無し迷彩
10/05/21 18:09:10 /WewILCt0
今日PM8:30~
はりまや橋の袂で何かが起こる!
ご覧あれ!

180:名無し迷彩
10/05/24 02:04:38 vN0qw4z40
>>177
んで、また警察か国交省にチクッて潰す気だろ w w w

も○いさん、もう、同じ手は何度も通用しないよ w w w

181:名無し迷彩
10/05/24 08:35:58 rs9LwvYS0
≫180

いや・・・トラさんのリンクからkillr ○○から見ました・・

行きたい・・

182:名無し迷彩
10/05/29 11:25:53 DqsWnQDH0
高知のサバゲはないのかな。
あれば参加したいんだけど。

183:名無し迷彩
10/05/31 20:19:47 2y7dODuC0
高知はゲームそのものが少ないのかねぇ……。
うーん。参加したいだけに惜しいなぁ。

184:名無し迷彩
10/06/02 09:26:40 GRKXYIAO0
>>182>>183
だいたい、どこのチームも【第1、第3 日曜日】にゲームやってるよ。
自チームだけでやってるとこと、積極的に他のチームとやるとこの差が大きいけど。
ボンバーズや、サイサリス、レッドイーグルみたいな大きいチームなら連絡とれば対戦してくれると思うけど。

ちなみにインドアの565は年中参加(個人でも)OK。

185:名無し迷彩
10/06/02 16:48:59 8Uc4E7ko0
了解でござる

186:183
10/06/02 17:52:54 9ZmqxoNd0
>>184
どうもありがとうございます。
チームがあるのでしたらググって連絡取ってみますね。

187:名無し迷彩
10/06/04 11:45:00 s04vhDbv0
今月はゲームありますか?

当日参加って可能ですか?

188:名無し迷彩
10/06/05 10:24:13 SFev/u760
>>187
565なら、年中ゲームやってるよ。
ただ、人数が揃わないと面白くないから、定例会でのゲーム日の水曜日に行くと人いるよ。
一応、電話予約しておいた方がいい。
ボンバーズやサイサリスみたいな大所帯のチームも参加してるから面白いと思うよ

URLリンク(kochi.cool.ne.jp)


189:名無し迷彩
10/06/05 22:01:26 MoIl2zpO0
↑のHPを見たら定例会はしばらく中止だってさ。

190:名無し迷彩
10/06/09 22:28:54 Li4Sy++x0
いろいろあるけどボンバーズは強いしカッコイイとホントにオモウデツヨ
歴史もあるし

191:ABC ◆QkRJTXcpFI
10/06/12 05:06:30 jTPrMmmRP
ごめん、ちょっとテストでかりる、マジごめん。

192:高知市民
10/06/17 01:10:28 Znu4shPe0
何か、高知の【インドアフィールド 565】の経営が怪しくなってきたって噂を耳にしたけど本当?

193:高知県民
10/06/18 10:58:09 GwSJoKkq0
インドアはあんまり人気がないから外フィールドに移行するって話しなパナシ

194:名無し迷彩
10/06/20 20:59:46 EVi17w5N0
まぁ、あの広さじゃ、インドアの間取りに限界があるわな。
あの2倍の広さがあれば、インドアフィールドとしてもまだまだ十分にやっていけたと思うな。

195:名無し迷彩
10/07/01 22:47:49 jETgHlrz0
565・・・短かったなぁ・・・。
5年ぐらいは保つと思ったんだが・・・。

196:名無し迷彩
10/07/12 23:10:18 Thxuuq4x0
結構、短かったね............。

俺も3~4年ぐらいは...........とは思ってたけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch