【次の】長物ガスブローバック総合15【サドパは?】at GUN
【次の】長物ガスブローバック総合15【サドパは?】 - 暇つぶし2ch683:623
08/10/13 22:44:10
ガタ取り完了。

材料費 金属パテ650円、アルミ板200×200×0.4mm 220円

テイクダウンピンのアッパーフレーム側穴両サイドを厚さ増しするのに
最初は加工したワッシャーの貼り付けを考えたが、M6で厚が0.8mm、
M4辺りでも0.7mmあって断念。
代わりに0.4mm厚のアルミ板を買い、ドリルで6mm+αの穴を開け、
事務用バサミで切った。それをフレームに瞬着で貼ってリューター
で整形。

ピボットピン側は金属パテを穴の下側に盛って、楕円形の穴を修正。

ピンは結局G&Pオリジナルに戻した。
WAのテイクダウンピンだと>>642のようにガタが相当取れて、多分↑の
アルミ板貼りは無しで済むと思うが、タイト過ぎて抜くのにピンポンチが
要るので迷った末指で押して抜けるG&P採用。

H小屋出してたら5,250円かかるのが、材料870円+作業時間2時間で済んだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch