【懐かしい】はじめてのエアガン【あの一丁】at GUN
【懐かしい】はじめてのエアガン【あの一丁】 - 暇つぶし2ch381:名無し迷彩
09/11/26 22:27:35 NezuddEP0
いま厨房なのにKG9SPが最初の僕っておかしいですか?   

382:名無し迷彩
09/11/26 22:52:43 CRXD9ng+O
最初に買った電動ガンはマルイのMP5SD6
映画ネイビーシールズに憧れてつい

現在の愛銃は89式5.56mm自動小銃
いやぁ~3発制限点射はなかなか当たらんわい
今年は一応準特

383:名無し迷彩
09/11/27 00:33:13 w9PzGN4LO
>>381 〔昭和の名機マルゼンKG-9〕.誉高き、撰ばれし戦士のみ操るコトが許された 無敵・最強のサブマシンガン。コイツでデビューとは若人として掲げた志ぢゃ!あっぱれ!

384:名無し迷彩
09/11/27 00:40:22 w9PzGN4LO
>>381 まず、スチール製の外部直結フォアグリップに交換、850ミリ内径6.10ロングバレル・ケースレス
・ホッパーマガジン・スプリングガイドを削ってSSの強化バネ装着・ステンレス削りだしシアーを装着すれば、最近の電動ガンで粋がっているチンピラ共は 尾ッポ巻いて逃げるコト必見ですぞ!

385:名無し迷彩
09/11/29 09:06:26 1USrOC4s0
マルイのカタログにミニ電動ガンでサバイバルゲームをしようみたいな事が書いてあって、
MP5ミニを買いそこからゲーマーに。

今は欲しい物はポンと買えるようになったけど、当時のドキドキ感みたいなのが無くなったな

386:侍
09/11/29 09:16:24 UTAevEyN0
拙者が初めて買ったのわ、G26の電動ガンであったなつかしや。

387:名無し迷彩
09/11/29 16:39:41 wgwOGnGYO
初めてのエアーガン?
マルイMPL

388:名無し迷彩
09/11/29 18:10:04 RfFJ1sS+O
エアガンと言うか、屁が出そうになった時に肛門にBB弾詰めて屁の力で飛ばしたのが初めてかな、それからはゲームに積極的にゲームに出るようになったな~

389:名無し迷彩
09/11/29 20:39:29 XLOoQcbi0
マルイデザートイーグル50AE
世界最強のマグナム銃と聞いて金ためて買った
ハードなブローバックに感動した



390:名無し迷彩
09/11/29 20:47:35 2BR5gWHiO
古すぎて知ってる人居るかな?
SSシリーズで1から5まであってベースの銃にロングバレルやストックとが付いて俺はSS-2を買ったのが初めてだ今亡きてるてる坊主型の鼓弾

391:名無し迷彩
09/11/29 23:35:14 d2v6B6hN0
SS-x000シリーズのまえのですかね?
なんか聞き覚えがあるような。

392:名無し迷彩
09/11/30 00:15:08 FZc3gz7GO
>>390 うぅん…

覚えておりません…

マスダヤのボルトサンパチとか デチャッタブルではないですか?

あ、でもSSといったら タカトクですね。


393:名無し迷彩
09/11/30 01:24:31 ELPhtC/AO
マークスマン.ガバメント
銃身がニ㎝くらいしかなかったよ。

あとBSガン。
七㍉のプラ鼓玉撃つやつな



394:名無し迷彩
09/11/30 01:39:10 FZc3gz7GO
チヨダ でしょ。

ターミネーターとかウイルディとか…
ダブルスプリングで、ハイパワーだったけど全く当たらない酷い銃でしたね。あと、BSシリーズは、矢鱈に長いバネのせいか、コッキングハンドルが(コッキング!)と、よく折れました。


395:名無し迷彩
09/11/30 10:16:58 hl59yr0fO
>>390今から30年も前でしたのでメーカーまでは覚えてませんです。ボルトさんはちや、サンダボルトやSS5000 7000 9000など人気でした。そのSSシリーズはベースがハンドガンタイプの左レバーのコッキング式でした。

396:名無し迷彩
09/11/30 15:57:19 oNtQLdddO
マスダヤ デタッチャブルでしょ。ちょうど今オクに出てるよ。

この手の古い銃がたまに中古屋でも売ってるよな。

397:名無し迷彩
09/11/30 17:45:49 hl59yr0fO
>>396
そうです!そうです!(笑)デタッチャブルです。良くご存知で、懐かしいです小学生の時にやっとこさっとこ3000円貯めて買いに行きました。SS-2

398:名無し迷彩
09/11/30 17:48:23 hl59yr0fO
そうです!デタッチャブルですよ(笑)良くご存知で。小学生の時にやっとこさっとこ3000円貯めて買いに行きました。SS-2

399:名無し迷彩
09/11/30 17:51:45 84aUgANL0
SS2か・・・
バッファローだけは買うまいという強い意志が感じられますね。

私のはSS3でした、兄から譲り受けたのです。

400:名無し迷彩
09/11/30 19:49:07 gdMbPKWA0
>>397
おれと同じ位の歳かな?
消防の時お年玉で買ったのがSS-3だった
初めてのエアガン&大きいお買い物だったんで
オトナになった気がしてたよ
ちなみにまだ持ってる
30年ほど経つんだなー、、、

401:名無し迷彩
09/11/30 21:17:58 hl59yr0fO
>>400
えーっ!まだ持ってるんですか?自分は39歳です。

自分らの時は銀玉鉄砲や弾丸型のプラスチック弾を打ち出す駄菓子屋の玩具しか買えなかったですよね(笑)なので当時では、そのSSシリーズが高級品大人の玩具の様に見えましたよ。
ベースの銃にロングバレル、バレルの下のアンダーガードやストック、フロントグリップやスコープと最高モデルはスナイパーライフルにも出来てカッコ良くて欲しかったですが高くて手が届きませんでした。
確か5000円超だったかな?スコープも今、思えば只の筒にサイトが付いてる物で笑えますが自由に公園や広場で遊べて楽しかったです。

402:名無し迷彩
09/11/30 21:29:58 gdMbPKWA0
>>401
同じ位どころか同い年だー
何か使って壊すのがもったいなくて
ちょっと使って大事にしまって置いたら押入れの奥に、、
それから20数年後にエアガン熱が再燃です

403:名無し迷彩
09/11/30 22:16:58 hl59yr0fO
>>402
同級生ですか(笑)


自分は高1まで持ってましたがBB弾に改造しようと思い弾装に穴を開けパッキンを詰め改造しましたが空気圧が足りなくて飛びませんでしたそれでダメにしてしまったのでMP5A2を買いました。(笑)
自分も21振りの復活です。

404:名無し迷彩
09/12/01 23:39:43 YyZhYLMHO
比較的 後発だが エルエスのキットシリーズも 値段のわりに使える銃でした。
私はトンプソンがお気に入りで カッツコンの先を詰めて サンダース仕様にして 喜んでおりました。

405:名無し迷彩
09/12/02 01:50:17 6zVsEAgo0
>>404
LSのドラムマガジンを改造してマルイのエアコキMPLのマガジンにして、無限にタマを撃てるようにした!
ドラムマガジンが欲しくて、3丁くらいトンプソンを買いました。

のちに、LSまで訪ねていって、当時の専務さんと話しをしたりした。
その後、トイテックでキャリコの組み立てのバイトをした。
タナカも訪ねて、初ブローバックのガバを貸してもらったりしました。

すみません、超マニアでした。(苦笑)

406:名無し迷彩
09/12/02 07:15:29 5tT8OuWBO
>>405
いいですね~。熱い想いが伝わります。

407:名無し迷彩
09/12/02 08:12:55 g2N5acddO
初めてのエアガンは、小学生のときに親父に買ってもらったマルイの十四年式拳銃という嫌なガキでした。懐かしいな。

絶版になってしまったけど、(金額的に)小学生でも買える唯一の日本軍の銃として、残しておいて欲しかった。

408:名無し迷彩
09/12/02 20:21:39 n062ILELO
>>405 ううん… やりますなぁ… 脱帽します。 トイテックのキャリコは初期型を買いました。改造が出来なくて物足りない銃でしたね。あと203は流行りましたね。
コレは3っは買いました。

409:名無し迷彩
09/12/02 20:48:24 Mwdr2mFKO
俺はMGCのキャリコだった

410:名無し迷彩
09/12/02 21:20:18 n062ILELO
MGCのキャリコは ブラッパンと並んで、極悪改造が流行りましたなぁ… 窒素ガス仕様で9キロかけて ブイブイ言わせてましたね。しかし耐久性が弱く常にスペア部品を常備しておりました。


411:名無し迷彩
09/12/02 21:54:49 Ln/06RKb0
当時デタッチャブルが欲しかったけど、親父の猛烈な反対に合い、タカトクのSS5000を買いました。親父はSS7000を持ってました。第一次モデルガン世代なのでカート式じゃないと納得がいかなかったようです。
それでもその後、マルイの南部は買ってましたねw 良く当たるって驚いていました。

412:名無し迷彩
09/12/02 22:55:02 OZ790cpb0
鼓弾に釘刺して、夏の暑い頃

煩いセミを狙い撃ち、そんな悪さを悪友と過ごした中学時代

懐かしいな、今思えば極悪極まりなく、超危険!

413:名無し迷彩
09/12/02 23:09:13 n062ILELO
べレット弾にマチ針を刺すのは定番ですね。それは極悪ではありません。本当の極悪というのはSS9のフルチューンで特急電車の窓ガラスをぶち割ることです。当時の新聞に載りました。スミマセン… 

414:名無し迷彩
09/12/02 23:21:01 n062ILELO
SS7000はエレベーターがよく壊れましたね。あとコッキングレバーが金属疲労で根元からポキリというのが悩みの種でした。シェリフに真鍮製を注文したら(そんな採算の合わないモノはできんな)と一蹴された思い出深い銃です。

415:名無し迷彩
09/12/03 20:58:45 rHRM4D13O
>>405 トンプソンのドラマガは パーツ注文で3000円でしたね。性能が悪く、私はボックスタイプを愛用しておりました。
在庫があれば 今でも欲しいですね。

416:名無し迷彩
09/12/03 22:29:19 HM52J4TbO
>>415
マイクロエース  トンプソン

でググレ。マイクロエースはアリイの事。どこかに流通在庫が有るとしたらLSではなくこのブランドとなっているようだ。ドラムマガジンしかないようだが。
しかしオッサン世代が昭和を懐かしむスレと化してないか?別に構わないけどさ。

417:名無し迷彩
09/12/03 22:43:09 rHRM4D13O
>>416 どうも ありがとう。ご親切に… アリイですか懐かしいですな…マクロスのプラモのメーカーだったかな? あれ、それはイマイだったかな… まぁいいや…
凡に私の初めての銃は マルゼン ポリスカスタムです。

418:名無し迷彩
09/12/03 22:44:43 HM52J4TbO
アリイとイマイ両方合ってるよ。

419:名無し迷彩
09/12/03 22:47:05 rHRM4D13O
だけど 金属モデルの可変バルキリーって タカトクじゃなかったかな?

420:名無し迷彩
09/12/03 23:13:04 UL0G3/+g0
他にもハセガワ製作所、バンダイ、やまと、…


…可変しないバルキリーはAMT。←ちゃんとビッグ・ウェストのシールが貼ってあるw

421:名無し迷彩
09/12/03 23:18:03 HM52J4TbO
>>419
それも正解。後にバンダイブランドで発売された。アリイやイマイのプラモもバンダイが金型を入手した。

422:名無し迷彩
09/12/03 23:42:59 rHRM4D13O
このスレのメンバーは みんな 優しいなぁ… これからも よろしく♪

423:名無し迷彩
09/12/04 22:46:33 M246cxoTO
最後に もう一つ…
主人公の風間?がロイ亡き後、ロイ・フォッカースペシャルで 初めて出撃するとき、そのコトを誰も知らなくて ロイの元カノのインド人がぶったまげてたシーンが とても感動的でした。


424:名無し迷彩
09/12/04 23:39:32 XirCguRa0
風間真ならエリア88

425:名無し迷彩
09/12/04 23:40:31 KjC0jqaKO
>>423 君、いろんなアニメがゴチャゴチャになってないか?

と、釣られてみる。

因みに俺が手にした銃は、サンダーボルト→SS9000→KG9

426:名無し迷彩
09/12/05 00:14:04 ZWnnZVJAO
>>425すみません。ミンメイのズべ公が嫌いな為、あまり観ていませんでした…9000はタカトク マツシロ ユニックスと長く使いましたが 頭の丸い安全装置だけは9000のオリジナルでした。今はオール金属仕様ですが↑だけは9000の物を装着しております。

427:名無し迷彩
09/12/05 03:44:49 Enuy/Bxm0
>>384 中学生にそれは無理な気がw

初めては厨房のときに買った。マルイのデザートイーグルだった。金ためて親にバレないかビクビクしながらやほーショッピングで買ったな。
数年前だからまだ普通に動く。

428:名無し迷彩
09/12/05 13:00:39 ZWnnZVJAO
>>427

429:名無し迷彩
09/12/05 13:07:43 ZWnnZVJAO
>>427 私がKG9浪人スペシャルに、その改造を施したのは中2の春でした。当時のオフェンスコマンドの中では無敵を誇っており、飛距離はSS9と タメ線を張っておりました。


430:405
09/12/07 05:38:58 qwS8ms8c0
>>408
当時雑誌の編集の仕事をしていたので、色々なメーカーを訪ね、取材という事で話しを聞けた。
趣味と実益をかねて楽しかった。

トイテックの社長さんは、異国の血を引く方だったので、とっても彫りが深く、すらっと細身で背が高く、格好良かった。
創業時に取材に行ったら、人出が足りないと言われ、編集のヒマな時期でもあり、編集部から総出で銃を組み立てた。
今は昔の物語です。
みんな、どこに消えていったのだろう…。

431:名無し迷彩
09/12/08 18:04:15 pn26Hh5uO
トイテックのメカは画期的でしたね。何回かユニットの改造を試みましたが、構造が難しすぎて断念しました。凡にアサヒのユニットは旋盤加工でフルチューンしておりました。

432:405
09/12/10 03:38:20 Xe8yY1qL0
>>431
トイテックのメカは、メインスプリングのレートを変えると良いのですけれど…。
そうすると、高い内圧でノズルが突き出たままになったりしやすくなります。
パワーを上げたものを作りましたが、内圧を抜くスイッチを、度々作動させる必要があったものでした。

スプリングレートの高いバネの試作品をもらって、チューンしましたが、コーラのアルミ缶の片方を抜けるくらいでした。

ただ、あのメカのいいところは、マルイの銃に収めることが出来た点でした。(マガジンの改造は不要)
G3に入れてフルオートで撃ったものでした。
(当時は、電動のG3は無く、フルオートのG3は画期的でした)

ところで、アサヒ系のユニットは、改造して空気圧を高めれば凄い銃が出来たものでしたよね。
当時はパワーを競って楽しむことが出来ました。
(サバイバルゲームでは、きちんと皆自主規制したものです)
今となっては、懐かしい話しですね。

ただ最近の銃は、低パワーで正確でかつ飛距離を稼ぐことが出来るようになり、それは良いと思います。
でも、銃が18禁になってしまった事だけが残念です。後進が育たなくなってしまいましたから。

433:名無し迷彩
09/12/10 06:30:23 1taGqswzO
>>432 トイテックのメカをG3にぶち込むとは 画期的ですな…当時は、さぞかし目立ったことでしょう。あの頃は アドベンのピコピコシリーズなんかがブイブイ言わせていましたね
まぁ、力は弱かったですが 性能は良かったですね…

434:名無し迷彩
09/12/10 06:43:18 1taGqswzO
私はFNCのユニットをAR-18にコンバートし、機関は2.3ミリでバイパス加工、高圧3ウエイト仕様.常時7気圧で作動させ、圧が4キロまで下がったら、抱き合わせの203をカタカタいわせてました。エチゴ試作品の6.00ミリ精密バレルが自慢のキチガイガスガンでした…
今も、可動しますが
これを撃つと12ボルト仕様のマルイA-2が コドモのオモチャに感じますね。

435:名無し迷彩
09/12/10 07:10:52 51RY4tXg0
コクサイ・スーパーウェポンのバレルって
本体の何倍売れたんだろう?

KG9のポンプアクション化も
ニミットマンのケースレス化もあのバレルでやったんだよな。

>トイテック
出たな、俺の引退の元凶
最後の方にはキャリコを3本とか6本、ガトリング状に束ねて
エンジンコンプレッサーかついでゲームスタートと同時に
発砲しっぱなし。ひたすら弾幕。
もうゲームでもなんでもなく、バケツでBB弾撒いてるのと同じ。
つまんなくなって辞めた。

436:名無し迷彩
09/12/10 07:41:42 1taGqswzO
>>435 はいはい、私も買いましたよ。あのバレルはパッキンが入るから ケースレスにするには最高のアイテムでしたね。
パッキン室に切れ目を入れ、針金を巻いて即席ホップシステムに改造しておりまた。


437:名無し迷彩
09/12/10 07:47:52 1taGqswzO
>>435 流石にコンプレッサーは担ぎませんでしたが、ゲーム時はバトルファイターに窒素ガスを35キロ詰めてましたね。メーターの針が一回転して0のピンに当たっておりました。それを知らない仲間が更にガスを充填し初めて死ぬかと思った。


438:名無し迷彩
09/12/10 08:14:40 51RY4tXg0
>437
バトルファイターって何だっけ?
JAC最初期のBV?

エアタンクは日建のM4シリーズと
アサヒのスーパータンクくらいしか記憶にない。
サンプロもあるか。

439:名無し迷彩
09/12/10 08:35:12 EMFr3RUFO
JACのはバトルマスターだろ。

440:名無し迷彩
09/12/10 09:02:55 51RY4tXg0
そうだった。
じゃバトルファイターってなんだ?

441:名無し迷彩
09/12/10 10:20:37 1taGqswzO
>>440 バトルファイターは アルミの12リットルエアタンクのコトですょ。


442:名無し迷彩
09/12/10 13:32:57 seuLvWe8O
昔は皆、火炎放射兵みたいだったな

443:名無し迷彩
09/12/10 18:06:03 1taGqswzO
>>442 昔は自分の持ちエアと 弾の総数を計算して 銃のセッティングをしましたね。アサヒのブッシュマスターに3ミリバイパスで加工したら 16リットルで200発しか撃てないアホな銃が出来てしまいました… そのかわり極悪パワーでゲームでは使用禁止になりました…

444:名無し迷彩
09/12/10 22:14:19 1mSAQ5+a0
>441
そうなんだ。こちらは日建M4シャーマンが主流。
はじめて聞く商品目だったわ。ありがと
>443
素朴な疑問なんだが、レギュレータ付いてなかったの?
俺も相当燃費の悪い銃使ってたけど、タンクに生ガス2本も注入しとけば
丸一日遊べた記憶が。ま、手押しポンプで蓄圧してる奴らもいて
インターバル長いし、一日のゲーム数も知れてたんだけど。

445:名無し迷彩
09/12/11 00:16:01 6KUelOkjO
>>444 ダイヤフラムレギュレーターの ダイヤルにある安全ピンを、廻りを削って外します。そうすれば15キロまで圧を掛けることができました。私のチームでは常時 窒素ガスを使用しておりました。

446:名無し迷彩
09/12/11 00:22:03 6KUelOkjO
それと、当時はフルパワーこそ誉高き戦士の条件?だったので 7キロ以下では作動しないような高圧仕様が横行しておりました。エア給弾のアサヒ製機関部に硬度90の赤パッキン仕様が主流で、最も信頼のおけるメカでした。

447:名無し迷彩
09/12/11 00:49:33 5gAreBhl0
過去の事をほじっても仕方ないが
一定圧力でないと射程や精度に悪影響が出るでしょ。
15キロって事はレギュレータ全開放じゃん。

炭酸ガスボンベ背負ってバカみたいなパワーでやってた事もあるが
それだって200→30→10って吐出圧力は一定になるようにしてたよ。
赤パッキンってのは知らないけど、当時はアサヒユニットをコピーして
サブチャンバーの移動量増やした上、Oリング通過位置をナロー化して
パッキンはやわらかいのを使ってた。
つか、直圧式への改造って省燃費を求めてするもんだと思うんだけど。
もしかしてカウンターウエイト山盛りにしてなかった?


448:名無し迷彩
09/12/11 01:37:01 6KUelOkjO
>>447 15キロフルパワーで使用はしませんよ。せいぜい7.8キロくらいで固定ですよ。
アサヒのユニットをコピーということは
削りだしで制作したのですか? やりますなぁ… 凡に ウエイトは山盛りにした上、強化リターンバネでガチガチでした。

449:名無し迷彩
09/12/11 02:20:11 5gAreBhl0
カウンターウエイトってのは、慣性質量でバレルを動きにくくする物だから
前進速度は良くても後退速度も遅くなる(発射→バレル後退→給弾までの間は無駄吹き)故に燃費も悪化する。

コレを回避する為に、発射位置を前方にずらす。
後退速度はバネで調整。

>削りだしで制作したのですか? やりますなぁ…
ただの筒だから(苦笑
寸法いじるだけで大した苦労はしてません。
原理はサンドブラストと一緒ですもの。
吸入式がJAC、直圧式がアサヒ。でしょ?

電動チューンする現代人の方がはるかに尊敬に値しますです。


450:名無し迷彩
09/12/11 09:42:29 pbtpuK+q0
ガスボンベしょってる時代のトイガンは極悪な印象がありましたね。
数メートル先の木肌にBB弾がめりこむってなんよ!



451:名無し迷彩
09/12/11 10:08:49 6KUelOkjO
極悪…というより、その時代は それが王道だったのですよ。
危険は十分承知しておりましたが誰も度の過ぎた改造に罪悪感は持ちませんでした。ガス銃は強ければ強いほど良しとされ、現代のセオリーから考察するとオソロシイ時代でしたね…

452:名無し迷彩
09/12/11 15:02:56 WhQ/JNYTO
つくづく良い時代になったなぁ、と感じる話題だな。

453:名無し迷彩
09/12/11 15:53:47 6KUelOkjO
>>452 昨今に於けるパワー規制に順応できない アウトローな高圧ガスガン愛用者達は 電動が主流になると、その非力さに耐えられず、フィールドから姿を消す事になりました。私もその一人です…

454:名無し迷彩
09/12/11 17:29:53 SHEwIQu3O
電動が出る前にも歩行者に無差別に乱射した事件が有っただろ。
それを機に高圧仕様は一気に批判に晒されて高圧では撃てないように改善されたのではないか。
グリーンガスについてアームズマガジンが検証した事もあったしな。
パワー規制は今に始まった事ではなく今度は警察がはっきり基準を設けただけだよ。

455:名無し迷彩
09/12/11 18:51:47 7ZJAMX5M0
“規制前は”DQNが近所の動物を撃ってたら、
銃刀法違反で捕まったってのがあったな。
銃はクルツとAK47だったから、
極悪パワーって程ではなかったはず。
捕まえたいから捕まえるってイメージだったなw

456:名無し迷彩
09/12/11 19:50:31 6KUelOkjO
無抵抗の動物を撃つなんて 人間のクズだな…そんなヤツは死刑にすればいい…

457:名無し迷彩
09/12/11 20:54:41 5gAreBhl0
>つくづく良い時代になったなぁ、と感じる話題だな。

そうなのか?
上限が法制化された事でパワーバランスが取りづらくなってないか?

BV式全盛時でも、レギュレーションは存在したし
それを工夫して遊ぶって楽しみ方があったよ。

自分が現役の頃は携行弾数は実銃の弾別に分けてた。
初速規定もあったし。
単発&セミ銃のみHOPが許可されてたから
スナイパーの生きる道もあった。
エアタンクってお荷物があったせいで
火力(携行弾数が優遇)されてるが、動きが鈍いってLMGも特徴になった。

法律って大枠のレギュレーションは緩い方が
ローカルレギュの自由度があって楽しいと思うんだけど

458:名無し迷彩
09/12/11 21:09:02 7ZJAMX5M0
今は、段数制限戦で分隊支援火器は緩い制限にするくらいかな。

もしまかり間違って自分が幹事やることがあったら、
弾の重さで弾数制限設けるかなw

459:名無し迷彩
09/12/11 21:21:57 5gAreBhl0
動画で見てる範囲だけど
電動+法規制だとブッシュの貫通力が低くて
どんなブッシュでもバリケードとして機能してるように見える。

ブッシュは視覚はさえぎるが弾はさえぎらないから楽しいのに。


460:名無し迷彩
09/12/11 21:23:27 WhQ/JNYTO
>>457
電動ガン時代だが、チーム内でパワー競争になり
歯止めが利かなくなった経験があるからなぁ。
結果、箱出し組がついていけなくなりEND


461:名無し迷彩
09/12/11 21:43:39 5gAreBhl0
電動世代でも同じ経験があるんだ。

BV時代もそういう過渡期はあった。
チームで貸し出し銃を用意したり
レギュレーションで箱出しが一番コストパフォーマンスを良くしたり。
けっこう工夫したんだけど。

メーカーの技術革新のたびにレギュ変更しなきゃならないから
面倒になってなぁ。

自身が銃器の魅力は狙って打つだと思ってるから
ボルトアクションが好き。現状のパワーバランスだと
生きる道はなさそう。

462:名無し迷彩
09/12/11 21:59:01 7ZJAMX5M0
> どんなブッシュでもバリケードとして機能してるように見える。
多弾マグにまかせてバリバリ撃ってくるので結構貫通してくる。

> ボルトアクションが好き。現状のパワーバランスだと
15~20分ゲームだと展開が速いから、
フルオート持ってないと戦線の動きに追いつけない。
でも単発射撃はされた敵は逃げずに索敵する事が多いので、
必中距離以遠でも結構チャンスはある。

俺の日記にはそう書いてあるw

463:名無し迷彩
09/12/11 22:27:03 5gAreBhl0
>多弾マグにまかせてバリバリ撃ってくるので結構貫通してくる。

その多弾MgってのはBV時代からキライ。
Mgチェンジ無しのカエルの卵Mgとか「おキャリコ様」の普及で
サバゲが劇的につまらなくなった気がする。

BVだと弾切れ音がするし
ボルトは弾がうなり音を発するから
作動音でコケ脅しってのも無かったしね。

電動だと弾切れしてもカラ打ちがバレるまで
作動音で足止めできちゃうんじゃないの?

エアガンブームの時は、裾野が広くて参加人数も多かった
30vs30とか。こうなると、参加人数にはカウントされるが
戦闘に参加せず無線指示に徹する司令官とかやる奴もいて。
司令官=フラッグにしたゲームもあったな。
1ゲーム1時間とかだったよ。タンク充填時間とかもあって
せいぜい一日4~5ゲーム。

464:名無し迷彩
09/12/11 22:58:26 SHEwIQu3O
キャリコは実銃も装弾数が多いんだから目くじら立てんでも。
MGCの方はベルトコンベアで給弾するんだったよな?

465:名無し迷彩
09/12/11 23:13:28 FBxFiU2c0
今でもバラマキが嫌いな人は居るみたいで、
リアカンでやるゲームもあるみたいね。
でも弾切れがわかっても、今はサイドアームが充実してるから、
突進する人はいないかな。

466:名無し迷彩
09/12/11 23:15:30 5gAreBhl0
>464
>435参照

MGCベルトコンベア給弾のセミオンリー(公称1000発)
トイテックプレッシャー給弾のフル(公称800発)

467:名無し迷彩
09/12/11 23:24:55 pbtpuK+q0
スレタイとは趣旨が若干ずれてるけど
良い流れだな

超ハイサイ、バラマキ、多弾Mgは最悪

サバゲの趣旨から外れてつまらなくしてる要因だと思う。

1J規制は微妙だけど、健全で無難な線じゃないかね。

強すぎても危険だし、弱すぎたら つまんねぇ
至近距離でギリッギリ危険でないレベル。

468:名無し迷彩
09/12/11 23:37:59 5gAreBhl0
スナイパー思考だから
今の電動HOPにアウトレンジを持とうと思うと
一律1Jだと辛いんだぞ、ってチラ裏なんだけどさ。

1Jセミ&単発でアウトレンジ成立するように
電フルの上限を決めたら、明らかなパワー不足だろうし。

銃器別レギュが自主的に決められた時代は、
それぞれの特性を生かした戦術戦略も楽しめる
良い時代だったんだ、ってこれまたチラ裏。

469:名無し迷彩
09/12/12 00:15:36 EJH/Lg6Z0
そうね、芋虫だとか言われようが
1shot1killなHeadshotは悦。
長距離だとパワー不足は否めない。

470:名無し迷彩
09/12/12 22:14:32 +MO3RiXJO
ぼくの はじめての
えあがん は ますだや の ざっぷ にじゅう です。すてんれすの すぷりんぐがいどと きょうか ばね そうちゃくで げいむでは ぶいぶい いわせて おりました。こわれにくくて さいこうの うえぽん でした。

471:名無し迷彩
09/12/12 23:20:03 WnwqMHnO0
ZAP20ってニミットマン10だっけ?

472:名無し迷彩
09/12/12 23:35:10 L09H3KO0O
ツヅミ弾仕様かBB弾仕様という違い。

473:名無し迷彩
09/12/13 00:10:29 YzjuPMtQO
ポンプ容量が SS9並に大きく、しかもポンプアクションで ロングバレル。コイツのケースレス仕様が当時は一番高性能だったんじゃないかな?


474:名無し迷彩
09/12/13 00:54:17 UgsAwo940
マルゼンのM59とかタカトクオートマグとか
スライドオープンから前押しコックで発射→排莢って銃を
ガチャポンガンって呼んでなかった?
順番から言うとポンガシャガンだよなって思ってた。
いつ頃だろう?「ガチャポン」はコイン入れて
ダイヤル回すとカプセル出てくる自販機の名称になったのは。

475:名無し迷彩
09/12/13 12:38:39 YzjuPMtQO
マルゼンの 単発 M59持ってた人います?

コイツはもの凄いパワーがあり シッコちびったことがあります…

476:名無し迷彩
09/12/14 21:39:35 TMCRUaO60
コクサイのM700。
実家に置いてあるけど、初速を計ったことは無い。
って、オーバーパワーだったらどうしよう。
あと、同時期に買ったエアコキM1カービン。(社名ド忘れ。木ストのヤツ)
こいつは、当事としては無茶苦茶に命中精度が良かった。

477:名無し迷彩
09/12/14 21:42:40 1jfeu8/f0
         ,,‐‐´ ̄`‐-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::^‐-、
        /:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::ィ-‐^゙゙゙゙゙`\:::::::::::::::::::::ミ
       /:::::::::/       \:::::::::::::::::ミ
      /:::::::::/             \::::::::::::::ト、
      |::::::::/             \:::::::::::ミヽ
   /~7::::::ノ -─=' 、   =─-  ヽ:::::::::::\
   ! /:::::::::i ─-=・=- ヽ ハ-=・==─-ヾ:::::::::《
    /:::::f⌒|    ̄  /  、   ̄    |l⌒ヘ:::ヽ 
    {:::::::ヘ l     /   、      彳)/:::::::   
   _l::::::::{ l       {_n___n_}        /:::::::::   
   彡ヘ二ミミ        U       /^´::::::::::ミ     イシタケ表へ出ろ
    , 、   入   ィ-‐^_^‐-    ハ:::::::::::::ミミ 
    ヽ ヽ 彡、   丶` ̄´/   /|:::::::::::::ト、
   .   }  >'´.-! \  `T´    / ト::::::ノノ
    _ |    -  ` 、..   .._,,ィ    〉 `ヽ、
    ノ    ,二!    \___/    /`   丶
    /\  /    \   /~ト、   /     l \
   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/      l-7 _ヽ
  /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、     |_厂 _゙:、
  ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.   | .r'´  ヽ、
 ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\ 、|イ _/ ̄ \
i   \   ハ∟       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

478:名無し迷彩
09/12/14 22:10:28 FBi44UvxO
>>476
スーパーウエポンかな?あそこまで古い物ならよっぽど大丈夫だとは思うが心配ならスプリングカットすれば良いよ。
M1カービンはおそらくマルシン製。

479:名無し迷彩
09/12/15 00:23:17 f3s3/OiL0
>476
当時からローパワーって評判だし
多分大丈夫。アルミ缶接射で片面抜きどころか亀裂入れる事も出来なかったはず。
バネ変えてあれば「ぶっ壊れる」銃だし

480:名無し迷彩
09/12/15 22:37:42 dMKKdtKi0
小学校のころに同級生の鈴木君がマルイのオートマグをおこずかいをためて買いました。
BB弾を何発かわけてくれました。キラキラ光るきれいな弾だったのを覚えています。
で僕はお礼にと銀玉を何発かあげました。

鈴木君は早速オートマグに何発か詰めて撃って壊してしまいました・・・
もう20年以上前だけどごめんなさい。

481:名無し迷彩
09/12/15 23:07:31 EY9wf4QgO
>>480
鈴木くん解らなかったんだね折角こずかい貯めて買ったのに可哀想に(涙)

482:名無し迷彩
09/12/15 23:47:17 vxm0O2JE0
ファルコンのMP5SD3が望んで買った最初ですな。
ポンプアクションで連射が可能なうえに、スプリングバックで
オートエジェクトするなんざハイテクの極み、惚れましたわ。

内部のスチールベルトが破断して、メーカーに問い合わせたら
修理代が\5,000かかる(分解不可能な構造なので実質交換だと思う)とかで、
何を思ったかサカエヤに問い合わせたら同じ金額で修理・改造してくれると。

帰ってきたモノは、ストレートレピートカスタム+気密強化パッキンで
より実戦的に…。

483:名無し迷彩
09/12/16 00:19:20 GOsQuqqwO
出た! サカエヤ ニンジャスペシアル!
(スペシャルではないところが15000円の拘りなのよ…)ファルコンのモデルを愛用とは中々粋ですなぁ…確かニンスぺSD3は5kのフォアグリップに換装されてたんだょね。

484:名無し迷彩
09/12/16 05:06:53 M/Gs9mSwO
私の周囲では
マルイ1900円、LSエアガンキット、ヨネザワのエアコキ(プッシュコッキング式だった気がする)
辺りが初エアガン御三家でした。


自分はLSキットのガバ(初代、プッシュコッキング式)でした。

485:名無し迷彩
09/12/16 22:38:43 GOsQuqqwO
マルイのルガーと マルゼンのM29は 衝撃的だったなぁ… あの値段でここまでデキた物ができるのかぁ…と感心したもんです。
あと 後発乍らグンゼ産業のエアガンはディティールも性能も良く、隠れた名銃でした。


486:名無し迷彩
09/12/17 00:33:50 KJZXh4z/0
ヨネザワのプッシュコックガバ、色が凄く青かった記憶があったんだが、
当時の写真を発見して真っ青だった事を再確認したw
ブルーイングを表現したかったんだろうな。

487:名無し迷彩
09/12/17 00:39:54 +KluBoG7O
ヨネザワのライアットはサイドアームに最適でした。ストックとバレルを詰めて、アルミバレルに強化バネ装着。エアタンクに忍ばせて、使用するときはインディ~のハリソンフォードの気分?でした。

488:名無し迷彩
09/12/18 00:39:47 BAR4j4Rc0
発禁になったコクサイM29やアサヒのM40

でもファルコントーイのハイパトやM29も構造は似たようなもん。
なんであれだけはセーフだったんだろう?

489:名無し迷彩
09/12/19 02:39:20 kuRa1Ql/O
>>488 国際は ミラクルパワーカートリッジが問題だったのですよ… アサヒの方は確か実弾が使えるとか なんとか 言ってましたな…

490:名無し迷彩
09/12/19 07:38:41 uXhlI5Qs0
アサヒのはカートの尻からドリルで筒状にして、そこに22口径突っ込んで装填したら激発できたという話。
TV局の人、海外で実験はいいけど、密造銃製作で逮捕されなかったのかね・・・

491:名無し迷彩
09/12/19 09:37:24 I9OB7t+AO
最初は国内で改造したと言ったら警察が違法改造で動き出し、慌ててアメリカで造ったと言ったら今度は銃器密造でFBIが動いたんだっけ?
結局そこはうやむやになったままアサヒM40はアウトという結果だけが残っちゃったんだよな。
タナカのカシオペアもそこら辺のいきさつは似たようなもんだがな。
今はどうか知らんがコクサイM29の鑑定資料のコピーをオクで出品してた人が居たな。

492:名無し迷彩
09/12/19 13:15:40 Xth9Gm84O
小学5年の時にSS5000を初めて買って高校生や社会人に混ざってサバゲに参加してた。
 
ある時火焔放射兵みたいな装備のお兄さんがBB弾をフルオートでバラまくのに衝撃&恐怖を覚えた。たしかスターリングだったと思う。

493:名無し迷彩
09/12/19 20:54:02 kuRa1Ql/O
JACのスターリング… 三十発のマガジンを一瞬で消費してしまう為 ウエイトを付け、圧を掛けて発射速度を落として使用しておりました。
それにしても アノ形は 扱いづらさ抜群でしたね…

494:名無し迷彩
09/12/19 21:22:09 OoGIPkaCO
ファルコントーイのはハンマーで激発ではなくトリガーの力で押してたから
それにハンマーとシリンダーの間には鉄板入ってた

495:名無し迷彩
09/12/20 01:42:14 x/w9X2tEO
ファルコントーイは 芸術的にカッコ悪く銃を造る 天才的なメイカーでしたね。
MP5 は後発のマルイのモデルが 素晴らしくカッコよく見えました…

496:名無し迷彩
09/12/20 02:28:14 muwZ2dOd0
>494
俺の記憶違いか。
コルト社のリボルバーと同じで、
ファイアリングピンをハンマーで叩いてたと思ってた

497:名無し迷彩
09/12/20 03:38:03 muwZ2dOd0
>ミラクルパワーカートリッジ

そんな名称だったっけ?
ミラクルなパワーのカートリッジって意味なら違うと思う。
チッソだCO2だを入れたら分からないけどフロン12だとヘロヘロ弾だった記憶。
リキッドチャージ化された93Rの方がよっぽどパワーはあった気がする。

498:名無し迷彩
09/12/20 21:15:18 x/w9X2tEO
ヘロヘロ弾だった記憶… と言うことは 撃ったコトがあるのですね…
実はアノ銃はカートリッヂ以外は殆ど流通していないんですよ…

499:名無し迷彩
09/12/20 22:36:12 TCHguZ4d0
メーカーをど忘れしたが、オートマグ。
ツヅミ弾で薬莢に入れてたヤツ。
弾が発射されるところで、トリガー引けば良いのだが
狙いすぎて、廃莢される所まで撃ちこんで
何度も、顔にボルトを当てていた。
まだ、実家にあるかなぁ...

500:名無し迷彩
09/12/20 23:25:00 C7Ha7LZ7O
>>499
あった!あった!顔を近付け過ぎて狙いを定めてトリガーを引き切ってしうとボルトが顔に当ってた!(笑)あとメーカーは忘れたが同じくモーゼルもだったよ。

501:名無し迷彩
09/12/21 00:10:07 HDDa2FFOO

オートマグは タカトクトイス。

モーゼルは マツシロ










ソイツは眉唾な話です。
ハンドガンなのに
リアサイトに眼を寄せる撃ち方には無理がある事に気が付いていないみたいですな…

エアガンの都市伝説ってヤツですよ…

502:名無し迷彩
09/12/21 00:23:35 IzIhCIeV0
>498
打った事ある。
あのカート、プライマー部分に真鍮のマイナス頭があって
そこをハンマーで叩くんじゃなかったかな?あっというまにハンマー傷(というか潰れ)が付いて
3600円もするカートが消耗品なんだなと思った記憶が。。。
ちなみにアサヒのM40は銃だけが発禁?カートも違法品?
>499
SSシリーズで同じマツシロ→タカトク→丸越だったと思う
確かカートもSS9000と共通だった気がする。
オートマグってドーベルマン刑事で人気出たんだっけ?

オートマグ、モーゼル、SS5000 SS7000 SS9000
あとなんかあったっけか?

503:名無し迷彩
09/12/21 00:30:38 HDDa2FFOO
ルガーのアーティラリーがありましたよ。なかなかのディティールでしたね。

ドーベルマンは
ウッズマンの マッチターゲットです。

504:名無し迷彩
09/12/21 06:36:33 vqduHSzB0
>>502
M40は銃が問題だったかな。
方式としては後ろからハンマー?でカートを押して、薬きょうのネック部分が沈んでバルブ開放。
ただ押す力が強くて、リムファイアカートを発火可能だったと、なんかの記事でみたような?
カートの尻にエア注入バルブあったから、ケツたたき方式ではなかった。

505:名無し迷彩
09/12/21 08:10:56 1pExm1EIO
押し入れ掃除してたら、○イの作るモデルガンのコンバットコマンダーとか出てきた。

これに関しては折角組み立てたのに、発火させる度にスライドストップのレバーがポキポキ折れて使えなかったな。

二、三丁買った記憶がorz

506:名無し迷彩
09/12/21 08:27:53 pHDeOS9QO
>>501
ガバメントも忘れるなよ。9000とカートが共通なのはオートマグだけだったような?

507:名無し迷彩
09/12/21 12:28:16 HDDa2FFOO
>>506 そうそう、
ロングスライドの カッコいいヤツでしたね…

508:名無し迷彩
09/12/21 19:53:33 6RwIt6w00
SS9000、懐かしいなぁ。
6mmのBB弾が流行りはじめた頃
6mm仕様の改造キットを買ったな。
今でも現役で使用されてる方って
いるのかな?

509:名無し迷彩
09/12/21 22:42:57 HDDa2FFOO
フフフ… 現役です。 フルチューンして、レシーバーもボトムも フル金属に変えておりますが セーフティーレバーは 9000の 丸タイプです… 実は全て改造部品で組上げて、純正部品はコレだけなんですよね…

510:名無し迷彩
09/12/22 19:01:23 TRcZCJx90
>>509さん
えー、現役なんですか?!
できれば、お写真で観て見たいです。

511:名無し迷彩
09/12/22 20:11:02 MMmguWyb0
>503
そうだっけ?主人公はブラックホークだった気が。
人差し指折られた主人公が、銃をひっくり返して小指で引き金引くってシーンだけ覚えてる。
トリガー重くて常人は小指では引けない、みたいな。
ブラックホークはシングルアクションなのにね。

512:名無し迷彩
09/12/22 21:22:38 U+aetPzPO
>>510
スミマセヌ…
わたくし 嘘を申しておりました
現役なのは銃のほうで アッシは電動に切り替わる時期に引退しました…
は写真の送り方が解らないので カンベンしてくだされ。

513:名無し迷彩
09/12/22 22:02:51 9+4dMiRqO
>>503
ワイルド7と混同してないか?
ドーベルマン刑事はスーパーブラックホークだろ。
シリンダーがスイングアウトするのは内緒だw

514:名無し迷彩
09/12/23 05:20:07 E4yRlYfIO
…初めてのフルオート…MARUZEN.M93Rに軽く触れてみる。

当時のパワーゲーム基準じゃ雑魚扱いだった。

しかし…きっちりセミフル撃ち分け可能、あの寸法で60連、そして矢鱈と連射速度は早い。

安くても意外と美味しいBVガスガンでした。

>>513
GUN誌読者お便りか何かで『あれはベースピン抜いてシリンダー外してただけ』なんて言い訳みたいな説もあったw

515:名無し迷彩
09/12/23 11:16:28 O7VKXh+50
SS900000000の話を読んで衝撃を受けたジャリ坊だったあの頃

516:名無し迷彩
09/12/24 21:53:01 UUma20N4O
ベルクフリートだったか ブレンブラザーズだったかは忘れたが、SS9のダブルスプリング(ダブルコッキング)仕様のポンプアクションモデルを使ったことがある方おりますか?

517:名無し迷彩
09/12/24 23:39:57 n8Q++a5d0
>>514
メーカー忘れたけど、ロングバレルキットを付けて極悪化してました。
バレル延長と可変レギュの組み合わせで化ける素材でした。
5年くらい前にデッドストックを見つけて買ったら、固定ホップ付き
のモデルで驚いた。

518:名無し迷彩
09/12/25 16:56:46 8qGT7GBv0
 朝、目が覚めると、枕元に組み立てキットのストライカー式ルガーP08が。
 メーカーは忘れたけどLSだったかな。
 コタツに入りながら組み立てて、スプリングの組み付けは親父に手伝って貰って。


 サンタは本当に居ると思った、25年前の今日だった。

519:名無し迷彩
09/12/25 16:59:46 O7arTUppO

え! サンタって
いないんですか?

嘘はいけませんょ…

520:名無し迷彩
09/12/25 20:13:07 L/fmlXsa0
サンタは存在する
彼女は存在しない

521:名無し迷彩
09/12/25 21:47:57 O7arTUppO
今日、四年間つきあった 彼女にフラれちゃった!
今夜は愛犬のレトリバーと二人で 売れ残りのケーキを もさもさ食べております…

522:名無し迷彩
09/12/26 02:26:20 cP6a8F1k0
高カロリー食品は、ペットの寿命を縮めます。
来年以降のクリスマスも愛犬とすごしたければ、ペット用を用意するか、与えないか、別のものを用意するように一考を願います。


523:名無し迷彩
09/12/26 06:48:09 yFloPNdpO
>>522
『親の側で子供が喜ぶと思ってるメニュー』と『子供が食べたいと思ってるメニュー』との違いみたいな話と似てるな。


それで思い出したのが『初めてプレゼントされた』トイガン…俺はマルコシのウージーピストルだった。
基本構造はマルイやマルシンの安いガスハンドガンと大体一緒で…違う点は確か上蓋からBB弾流し込む仕様…マルゼンS&WM29に近かったのかな。

当時ウージーなんて興味なかったんだが、あの装弾数は中々遊べた。

524:名無し迷彩
09/12/27 01:03:53 o+jj9tEF0
>>518
ストライカー式なら、マルイかクラウン・サンエイだと思う。
つづみ弾の色が白ならマルイ、銀ならクラウン。

クラウンのは、木箱に入った状態をイメージした写真パッケージが魅力的だったわ。

525:名無し迷彩
10/01/09 00:58:36 8DfKDz3c0
>>518
俺も同じようなシチュエーションで、
もらったのはLSのプラモデルガンのコルトコブラ。

小さい子供の手には、スクエアバットのグリップがとても大きく感じた事を思い出すよ。

526:名無し迷彩
10/02/08 20:30:12 j/nocOOp0
俺は、サンダ-ボルト
悪戯半分で5m位の距離ですずめを撃って
失神させてから、小動物を撃たないと誓ったあの日
その後で買った、組み立て式のエアコキで
銃撃戦と言ってみんなで遊んでたな―



527:名無し迷彩
10/02/16 21:16:34 9EbCGojm0
俺はダブルイーグルだな。マルイの。

528:名無し迷彩
10/02/18 10:49:33 /3fi8DlKO
今は亡きポイントの固定ガスガンM92Fシルバー

529:名無し迷彩
10/02/19 07:31:27 hJ/wU/PL0
おれはマルイのP228 懐かしい…
ところでみんな初めてP90見たときどう思った?

530:名無し迷彩
10/02/19 21:01:38 EJyL7MOw0
>>529
P90を初めて見たときはカタツムリを連想しました。

531:名無し迷彩
10/02/20 02:25:22 ohCiPC0g0
1.5/1スケール位ありそうなやたらでかいモーゼルM712風のエアコキ
排莢がやたら楽しかった。

>>529
初めてトイテックの電動を目の前で見た時はなんとも形容し難い感じがした。
何かを生まれて初めて見た時はあんな風になるんだろうな。

532:名無し迷彩
10/02/26 23:41:18 GH6fHafX0
>今は亡きポイントの固定ガスガンM92Fシルバー
M92Fコンパクト(センチュリオンじゃないよ)なんて
マイナーなモデルも出してたよね。

533:名無し迷彩
10/04/05 00:46:41 p1+4Syhs0
マルゼンのカート式P7M13だったなー。
コンペンセイターっぽいパーツで銃身が延長されてた奴。
押し込みコッキングなんでハンマーのないスタイルは使いやすかっが、
一気にガチャン!って押し込まないとジャムる。
あと、狙って当たる距離がいいとこ5メートルぐらいしかなかった。
ちゃんと分解してピストンとかシアーをピカピカに磨いていたから、
余計に愛着がわいた。
部活の部屋でM59やベレッタ92Fと銃撃戦を繰り返したが、変則ポンプ
アクションのファルコンMP5SD3を持ちこんだ奴にはかなわなかった。


534:名無し迷彩
10/04/06 16:59:21 WNorr5xA0
ミニットマン10
SS5000、SS7000の順だな。

ツヅミ弾の時代からBB弾に切り替わる時代は面白かった。
最初のマルゼンのスチール製KG9最強だったからな。


535:名無し迷彩
10/04/08 00:47:11 cYk8mFiOO
>>531
モーゼル風エアガンってヨネザワモーゼルマークⅡカスタムの事と予想。

536:エアガン
10/04/11 03:05:29 B3kzcs3G0
僕はエアーコッキングのデザートイーグルだよ

537:名無し迷彩
10/04/15 16:13:53 sktxDYyf0
昔ターミネーターと呼んでいたエアガンで(今思うとたぶんハードボーラー
だと思うけど)一発打つ為に、一回引いて、押してってやってやっと一発
打てるみたいなエアガン分かる方います?当時としてはかなりの威力だなー
と思ってたんだけど。

538:名無し迷彩
10/04/15 16:43:51 LyRPggPgO
>>537
メーカーはチヨダだったかな?
スライド上のスコープだかレーザーだかを模した筒が
マガジンになってる奴だよね?

あれはシアーが弱かったような記憶がある。

539:名無し迷彩
10/04/15 17:09:21 sktxDYyf0
>>538
そう!これ!ググったらビンゴだった!!サンクス!!
ずっと気になってて。
今見ると本物とは似ても似つかないケド、
懐かしい!当時ってこういうアバウトさが良かったなあ

540:名無し迷彩
10/04/15 19:06:39 rhqPywvbO
今でもたまにオクに出てるよ。マイナーチェンジでセイフティがロングになった。
更にスコープが無くスライドが短いコマンド20というバリエも有った。

541:名無し迷彩
10/04/17 13:14:06 KJGZr5UdO
マルゼンのライオットショットガン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch