08/07/03 09:11:55
>>696
個人管理で借地なら限界があるんじゃない。
かなり行ってないが、そんなにヒドイ?
699:名無し迷彩
08/07/04 12:02:08
酷いね。
野グソだらけだよw
700:名無し迷彩
08/07/05 17:17:44
>>699
他の場所でもそんなもんじゃねーの?
701:名無し迷彩
08/07/06 18:52:03
q
702:名無し迷彩
08/07/08 03:01:40
草ぼうぼうフィールド
URLリンク(jp.youtube.com)
703:名無し迷彩
08/07/08 11:40:05
>>702
これで草ぼーぼーとかいつもどれだけぬるいゲームしてんだよ(w
704:名無し迷彩
08/07/08 23:04:10
ゾンビを指摘するやつに限ってゾンビ常習だったりする。豆知識な。
705:名無し迷彩
08/07/09 02:12:56
>>702
そんな意味じゃなくて
このフィールドに
使用料が払えるかということ。
706:名無し迷彩
08/07/09 09:10:14
肥え貯めだらけのフィールドよかましだ田舎もんw
707:名無し迷彩
08/07/09 15:00:02
>>705
あの状態じゃんそう言われても無理ないな。
一応CQBフィールド?で、雑草伸び放題では中途半端ではある。
それだったら広い野戦フィールドは他にある事だしね。
まあ惜しむ金額ではないし、フィールドを管理している事への敬意と今後の期待とプレッシャーを込めて払ってるよ。
708:名無し迷彩
08/07/10 06:36:22
いい歳のおっさん達がゾンビで困る
709:名無し迷彩
08/07/10 08:48:13
>>708
>>704
710:名無し迷彩
08/07/10 15:21:47
ふと思うんだが、サバゲーに参加するとするだろ?そしたら参加者の何人かはここの住民な訳だ。
盛り上がっていても「もしかしてコイツがあの書込みした奴なんじゃね?」とか思ってしまう。
それはそれでなんか楽しいよなwwww
711:名無し迷彩
08/07/12 08:15:00
俺は鹿児島か熊本まで遠征するからそれはないな。
712:名無し迷彩
08/07/23 00:13:13
8
713:名無し迷彩
08/08/05 23:01:53
暑くてサバゲーどころじゃないな。この前死にかけたよ。
714:名無し迷彩
08/08/21 21:40:58
県南の実家に帰省して山に入ってら、イノシシやサルがうじゃうじゃいたよ、
人間のほうが少ないんじゃないかな。
キレイな雄のコシジロヤマドリにはしばらく見とれてしまった。
ゲーマー同士は撃ち合いしても、動物は撃つなよな。
715:名無し迷彩
08/10/05 21:45:32
ジョーカー
716:名無し迷彩
08/10/06 02:09:02
あ
717:名無し迷彩
08/10/10 21:27:22
宮崎の糞餓鬼共!太平洋ドライブインでボコるぞ
718:名無し迷彩
08/10/11 01:42:32
やってみれかす