09/07/19 01:31:24 IQyo59Lj
メダカについては詳しくないが、たぶんカラムナリスだと思う。
少なくとも細菌による感染症だと思う。どの病気かまでは断定はできん。
カラムナリスはアピスト飼ってた時にごくまれにかかってた。
エロモナス病よりは稀だけど。
基本的に常在菌(どこにでもいる菌)の仕業なので、病気が発症するのは
水槽と魚のコンディションが崩れたとき。生体の入れすぎとか水質の急変があったとか。
対処法は食塩浴かパラザンDで薬浴して祈祷するくらいしかない。
換水は控えてエサはごく少なめに。
水温はちょっと高めにする。28度くらい。この時期は多分普通にしてても問題ないと思う。