09/07/04 16:24:15 /Cb+NDge
赤メダカ10匹、黒メダカ6匹、白メダカ4匹、ヌマエビ6匹を混泳で飼ってます。
ホテイアオイを浮かべてますが、電源が近くに無いので、酸素が出る石(錠剤?)を入れてます。
餌は乾燥ミジンコを与えてますが、気が付くと親が水面いっぱいになる程にふりかけてます。
もう3年程飼ってますが、タニシやヒルばかり増殖して、肝心のメダカは繁殖ゼロです。
水は一月に一度全取っ替えで、水は井戸水を浄水器に通してます。
稚魚はおろか、卵さえ見たことが無いので、どうかアドバイスをお願いします。
長文スマソ