09/06/25 19:15:03 fnsIY2Uq
>>334
その数値ってどうやって計った?
カタログ値?
そうだとすると、その水量は口切りいっぱいまでの量。
普通はもう少し少ない。正味で4Lだね。
で、実際には底砂を入れたりするからもう少し減る。
まっ、3Lで3匹って所じゃないかな。
水槽が安定するまでは、1匹程度から初めて、亜硝酸が検出されなくなってから3匹にした方が良いと思う。
理想を言えば、最初は1匹。アンモニアと亜硝酸をチェックして亜硝酸が消えたら、次を入れるってやって3匹まで繰り返すだね。
水合わせ、換水。慎重にね。買ってきてから(換水してから)1週間程度で☆になった時はほとんどの場合、水合わせの失敗が関与するから。