【任天堂】新型ニンテンドーDSが発表された! 名称は「ニンテンドーDSi」at GAMENEWS
【任天堂】新型ニンテンドーDSが発表された! 名称は「ニンテンドーDSi」 - 暇つぶし2ch150:名前は開発中のものです
08/10/02 16:53:49 3LEv7Xwq
GBとGBAのVC出るかな
それ出るんなら買うんだが

151:名前は開発中のものです
08/10/02 16:53:53 jF3S6H9z
DSiのネーミングは普通に良くね?
少なくともDSアドバンスよりは

152:名前は開発中のものです
08/10/02 16:54:02 mT92nW3/
GBの時の進化と同じような進路をたどるんだろ
大幅なスペックアップとかはやらないで
徐々にって感じか…

すでに業界標準機だし、そういう方針が無難かもね
そもそもスペックアップが売り上げや業界全体の利益につながるかも
大いに疑問だし、サードの側からしてもこの程度で安心したかもね


153:名前は開発中のものです
08/10/02 16:55:00 3r0doCis
>>142
DVDの普及→プレステ2と、\2000前後のオムニバスAV

154:名前は開発中のものです
08/10/02 16:55:57 Sf/26SHW
これはヒドい。


155:名前は開発中のものです
08/10/02 16:57:08 OwGn9lfr
GBAスロット廃止なのに、対応ソフトでGBA専用ソフトが書いてあるのはなぜ?

156:名前は開発中のものです
08/10/02 16:58:34 AHvhZg17
SDカードスロットも付いて着々とPDA化

157:名前は開発中のものです
08/10/02 16:58:41 IYgg9HkB
>>143
PSPにも音楽聞く機能あるじゃないですか

ところで30万画素って
携帯より悪いのか?

158:名前は開発中のものです
08/10/02 17:00:02 pyB94x10
>>151
なんか車みたいだけどな。

フォルクスワーゲンゴルフDSi
とかってありそうじゃん。

159:名前は開発中のものです
08/10/02 17:00:29 6xseat4l
また新型便乗値上げかw

160:名前は開発中のものです
08/10/02 17:01:34 3UvAmbQU
携帯電話は今は200万画素が
最低ラインだろ
まぁ携帯ゲーム機には30万くらいで
十分じゃないの
携帯電話のカメラも画素数上がっても
デジカメに遠く及ばないし

161:名前は開発中のものです
08/10/02 17:02:01 qhgdas3U
GBA廃止で値上げ意味わからん
カメラいらんし

162:名前は開発中のものです
08/10/02 17:02:19 OlbhRSOv
GBAミクロみたいにコケると思うの俺だけ?

163:名前は開発中のものです
08/10/02 17:03:55 OwGn9lfr
誰か>>155について頼む

164:名前は開発中のものです
08/10/02 17:03:55 ljITc3md
30万で十分

165:名前は開発中のものです
08/10/02 17:04:01 LYXC3TUh
30万画素のカメラなんて作ってるまだ作ってる工場があって良かったな

166:名前は開発中のものです
08/10/02 17:04:38 8XydY0c9
>>111新型機商法ワロタ

それ普通の商売だろw

167:名前は開発中のものです
08/10/02 17:04:49 Karw06z2
何故みなスピーカーにつっこまない
liteの不満は音量音質と操作性だったのに何故直さん任天堂!

168:名前は開発中のものです
08/10/02 17:04:49 3r0doCis
ソフトの発表って、なんかあったの?
公式のラインナップ動画を見たけどピンと来ない。

169:名前は開発中のものです
08/10/02 17:05:06 X3+f72+1
>>163
まずどこ見て言ってんだかわからない

170:名前は開発中のものです
08/10/02 17:06:54 MFXz3ymW
だめだこりゃ
こけそう
せっかくDSLiteで安定してるのに
なんでこんな微妙な新機種出すの?
しかも値上げ
ソニー真似んでええのに

171:名前は開発中のものです
08/10/02 17:07:02 X24ovtIA
>>126
誰かわかりません?

172:名前は開発中のものです
08/10/02 17:07:17 B3WMubAQ
失笑するようなスペックだねえ。お粗末につきます。カメラは
プリクラに使うのだろうな。使う人の頭のレベルに合わせたの
だな、きっと。

173:名前は開発中のものです
08/10/02 17:07:24 zGojEI85
価格据置で機能UPするのがPSP
価格値上で機能UPするのがDS

さすがに同価格だとぼったくりだと思ったんだろうが高杉だな
14800ぐらいで出すべきだった

174:名前は開発中のものです
08/10/02 17:07:32 ZCatK8Mv
これ発売されたらDSlite安くなるかな?

175:名前は開発中のものです
08/10/02 17:08:15 MFXz3ymW
PS2で安定してたのに
PS3出して盛大に自爆したソニーみたい

176:名前は開発中のものです
08/10/02 17:08:37 X3+f72+1
>>173
それでもDSiの方が安い訳だが…

177:名前は開発中のものです
08/10/02 17:09:57 MFXz3ymW
DSにカメラとか音楽再生とか求めてないから
任天堂は「ゲーム機」作ってればいいじゃん
いらん欲出すよな

178:名前は開発中のものです
08/10/02 17:10:35 5nndP0rz
すまん、俺PSP-3000予約したからお金なくて買えん。

もともとPSPの方が機能がほぼ上なのに
DSiでも追いつけないとか無いわ

179:名前は開発中のものです
08/10/02 17:11:37 3r0doCis
>>171
ドットをデカくするんだろ

180:名前は開発中のものです
08/10/02 17:11:44 3UvAmbQU
標準価格は変わらずだけど
実勢価格でそれなり値下げ販売
されるんじゃないの>DSL

181:名前は開発中のものです
08/10/02 17:12:01 6DlvLVLt
これは間違いなく売れる

スペヲタは引っ込んでろよwwwww

182:名前は開発中のものです
08/10/02 17:12:20 X85N/nP1
>>165
お前携帯持ってないの?

インカメラは10万~30万程度が主流だよ。

183:名前は開発中のものです
08/10/02 17:12:24 D++Fun0J
ほぼの使い方が間違ってるぞ

184:名前は開発中のものです
08/10/02 17:12:42 k4V16k/X
カメラも音楽も、いろいろ遊び方を提案してくるんだろ。
素直な国民は楽しめるだろう。

185:名前は開発中のものです
08/10/02 17:13:27 X3+f72+1
>>178
PSPの方が売れてないけどな

186:名前は開発中のものです
08/10/02 17:13:43 rZyNNlCv
>>157
どれと比べるかにもよるけど、大概はDSiよりいい。
ただ携帯の購入条件にカメラが大きく関わるから当然だけどね。
問題はこのカメラをどう生かすか。ただカメラを生かすとなるとDSi専用ソフトと
なってしまうのが痛い。このスペックだと買い換えない人も多そうだし。
そうなるとメーカもDSi専用よりDS用として発売する、専用ソフトが少なくDSiに魅力を
感じないので売れないと負のスパイラルにもなりそうだけどw
もう少しメジャーアップに近い形にした方がよかったと思う。

187:名前は開発中のものです
08/10/02 17:14:09 NQGvx6z9
これかうより、尼で値下がりしたPSP2000買ったがいいよ

188:名前は開発中のものです
08/10/02 17:15:36 NvhFw3I4
カメラの画質に拘ってるやつは馬鹿か
問題はそこじゃないだろ

189:名前は開発中のものです
08/10/02 17:15:44 3r0doCis
最初から白と黒の2色か。

190:名前は開発中のものです
08/10/02 17:15:47 0kmOBNG+
>162
売り方次第(DSL縮小)で切り替えられるだろうが、
正直なぁ。

来年また画素数up、バッテリーup、mp3対応(+動画も?)みたいなの出しそうな気がプンプンすんだよな。
再生機能はOS組込なの?
それともware扱いでverUP可能なのか?

191:名前は開発中のものです
08/10/02 17:15:49 hPI0DdYt
この盛り上がりの無さから
DSiのがっかり感がわかるな

192:名前は開発中のものです
08/10/02 17:15:53 w7Fmjvsr
俺の携帯200万画素

193:名前は開発中のものです
08/10/02 17:17:08 MS0btoq3
ソニーですら画質上げても値段変えんのに、この程度で3千円も値上げ?
しかも電池の持ちも悪くなるの?デザインが綺麗ならマシかもしれんが。
PSPより安いってのが良かった点なのに。


194:名前は開発中のものです
08/10/02 17:17:09 X85N/nP1
>>187
いやPSPは買わない。
画面むき出しででかくてデザインが・・どうしても無理。

一番はPSPでゲームやるなら据え置き機でゲームするよ。

195:名前は開発中のものです
08/10/02 17:17:30 HskDsqCj
尼で予約始まっよ

196:名前は開発中のものです
08/10/02 17:17:50 3r0doCis
>>188
こだわれよ。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

197:名前は開発中のものです
08/10/02 17:19:09 yz526ywO
おまえら30万画素の糞っぷりを知らんな?
この画素数でゲームに活用しても、たかが知れていると思う

198:名前は開発中のものです
08/10/02 17:19:37 X3+f72+1
>>196
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

199:名前は開発中のものです
08/10/02 17:20:30 sCnclASw
売れずこけて
来年の今頃あたり300万画素でリニューアルw

200:名前は開発中のものです
08/10/02 17:21:44 X3+f72+1
>>197
じゃあ30万画素の糞っぷりを説明してくれ

201:名前は開発中のものです
08/10/02 17:21:48 p/Kh7ryY
某、車種のように毎年MCして熟成を重ねるとか??

202:名前は開発中のものです
08/10/02 17:22:01 3r0doCis
ゲームボーイのモノクロカメラの画素数、wikipedia調べ。

画素数:14336(縦112×横128)画素 モノクロ4階調

203:名前は開発中のものです
08/10/02 17:23:02 yz526ywO
199>で、今度はカメラ画素数良くしました、値段は19,800円w

204:名前は開発中のものです
08/10/02 17:23:06 NvhFw3I4
>>197
おまえDSの解像度の糞っぷりを知らんな?
この解像度では30万画素のカメラでさえ生かしきれない

205:名前は開発中のものです
08/10/02 17:24:45 Uu71z1IC
そういや初めて買ったカメラ付き携帯が30万画素だったなぁ
今もインカメラは30万くらいじゃなかったっけ?

206:名前は開発中のものです
08/10/02 17:25:22 +P2p5c/2
>>195
嘘つきはチンコ切りの刑な。

207:名前は開発中のものです
08/10/02 17:25:23 NQGvx6z9
ヴァルキリープロファイルの発売日また変更したな、こりゃ新型同梱くるか

208:名前は開発中のものです
08/10/02 17:25:39 unH5GLGL
DSライトから更に4gの軽量化に成功したのか。
任天堂の技術力に改めて恐れ入るぜ。

209:名前は開発中のものです
08/10/02 17:26:18 JhLjwxzq
ブレブレ液晶を高品質に変えてスピーカーを高品位にした
DSライト2が出ればそれで満足だったのに

いらんオモチャのカメラ付けてガン値上げですか
強い時の任天堂は客へのサービスを忘れるなぁ。
儲けのことしか考えてない

210:名前は開発中のものです
08/10/02 17:26:24 HfSn3EBP
これ買うならDSライト買ったほうがいいな。
ってか30万画素程度のカメラや音楽に興味あるならPSP3000買った方が全然マシだろw

211:名前は開発中のものです
08/10/02 17:26:29 p/Kh7ryY
確かにDSのムービー(FFⅣなど)はPSP(CCFFⅦ)に比べて粗かった。
CM版は綺麗だったけど…。PSPと比べても仕方ないが、高カメラになっても
メイン画面が付いてこれるのかが課題!?

212:名前は開発中のものです
08/10/02 17:26:48 X24ovtIA
>>179
ドットでかくなるならやはり荒くなるんじゃないの?

213:名前は開発中のものです
08/10/02 17:28:02 BRfZiB74
>>1
30万な分けないだろ!!
300万の間違いだろ

214:名前は開発中のものです
08/10/02 17:29:30 RsiPglVU
旧DS→DSiなら買うの躊躇わなくていいが、
DSL→DSiなら買うの躊躇うよな。
いや、旧DS→DSiでも、DSis的なモノを期待して躊躇うか。

とりあえず赤待ちかな。

215:名前は開発中のものです
08/10/02 17:30:05 XvYJis7e
これは久々に任天堂に対して、ハァ?と言わざるをえない

216:名前は開発中のものです
08/10/02 17:30:41 Uu71z1IC
>>214
次はDSiTVですね

217:名前は開発中のものです
08/10/02 17:30:42 5tgdoVdO
電源ボタンの位置が危険すぎる・・

218:名前は開発中のものです
08/10/02 17:31:00 0rAYwJQG
ダメだな。転売で儲ける所が赤字だよ

219:名前は開発中のものです
08/10/02 17:32:25 oDbGJHAu
カメラを使ってゲームを作るとか? 例えばカメラを通して見れば地形は同じだが異世界で、そこでFPS。 通行人を撃ちまくれ!

220:名前は開発中のものです
08/10/02 17:33:45 S/32wVVL
カメラ30万画素が最大の汚点

221:名前は開発中のものです
08/10/02 17:33:51 dY3MxS4K
画面でかくなったりして欲しいと思ったけどポケモンでダブルスロットとか出来ないからいらね

222:名前は開発中のものです
08/10/02 17:34:31 p/Kh7ryY
カメラ対応ゲームかぁ…、大人のDS顔トレーニングの続編、バーコードバトラーとか??


223:名前は開発中のものです
08/10/02 17:35:22 X3+f72+1
>>220
なんで汚点なのか説明してみろよ

224:名前は開発中のものです
08/10/02 17:35:44 3r0doCis
DSの画素数、幅252×縦192。4万9152画素。
画面2枚を足しても9万8304画素。

30万画素でフルに撮った写真でも、縮小して映したらモ荒れが出る。


>>212
画面の全面積において、ドットとドットの間の柱が占める割合が、
(ドットを大きくしても柱のほそさは維持していれば、)相対的に減る。

画面の面積が小さいまま、画素数(総ドット数)を増やすと、
各ドットは小さくなり、ドット間の柱の数もその分増えてしまうので、
画面がキレイになるとは言いがたい。

225:名前は開発中のものです
08/10/02 17:35:54 XWWRnVgP
無線LANのセキュリティでWPAとかに対応してくれないだろうか?
これが無いから、家の無線LANの設定がめんどくさくてしょうがない

226:名前は開発中のものです
08/10/02 17:35:57 I5mSaxko
これはがっかりだな。
また情弱騙して小遣い稼ぎか。

227:名前は開発中のものです
08/10/02 17:37:14 Bh/8khsH
GBAスロット廃止とか意味わからん
俺は当分DSLでいいわ

228:名前は開発中のものです
08/10/02 17:37:29 Slj59O2b
性能は大して上がらないと思ってたしあんな糞リークも信じてなかったけど
この値段の高さだけはかなりビックリした
何かもう中古でWiiとか買えそう

229:名前は開発中のものです
08/10/02 17:38:33 p/Kh7ryY
解像度が上がったらDSi専用ソフトが旧DSではえらいことに…最悪非対応。
また旧DSソフトを遊んだら周りが黒枠になるか無理に伸ばすか…。
ただドットが少し大きくなったということで正解!?

230:名前は開発中のものです
08/10/02 17:38:55 nuWMd32b
30万画素て…
携帯のカメラが最低200万画素でしょ…
それでも綺麗とは言えないレベルなのに… 酷い…

231:名前は開発中のものです
08/10/02 17:40:05 PObJA20p
しかし今時30万画素って・・・
使えねえw

232:名前は開発中のものです
08/10/02 17:41:34 tgRCkFka
DaSai

233:名前は開発中のものです
08/10/02 17:42:11 FU7k95HJ
GBAスロットなんて買ってから一度も使ってないからいらんよ俺は


234:名前は開発中のものです
08/10/02 17:42:22 oDbGJHAu
だからゲームに使うんだよ 
新しい、アウトドアゲームに 
そうでもなきゃ任天堂じゃない

235:名前は開発中のものです
08/10/02 17:42:28 B3WMubAQ
PSPはテレビに映せるんだよな。PS2の代わりもできrってことか。
そう考えれば、すごい機能だね。Dsは・・・・です。

236:名前は開発中のものです
08/10/02 17:42:40 CIsNnTW4
>217
秀同ww
あの位置だと力んだ拍子に消しかねん。

237:名前は開発中のものです
08/10/02 17:42:51 s9rGZDsT
最初は買う事を拒否するお子ちゃまもこれじゃないとゲームが楽しめないようになって
親に必死にしっぽを振り出すような気がwiiのソフトラインナップを見るとちょっとするね。
街であぶれてる奴をが質者みたいに見られるような機能なのもなんとも・・

238:名前は開発中のものです
08/10/02 17:42:52 wHWi3PA7
公式見ると、これカメラ2つ付いてるのな。
上フタの外と、内側の蝶番の部分。

このことからコンデジの代用と思う方が間違ってる。
Webカメラと考えるべき。

239:名前は開発中のものです
08/10/02 17:43:55 VLsNL3do
GBAってまだ売ってるの?
一度もスロットつかったことないんだが…

240:名前は開発中のものです
08/10/02 17:44:26 GCEAFzWK
予約してくるか。普通のリーマンだが、勉強用に欲しかった。

241:名前は開発中のものです
08/10/02 17:44:57 d1SZEqKB
SDカード搭載したらPSPみたいにメモリースティックからコピーゲーム起動できるようになるやん・・(´・ω・`)
マジコン撲滅を進めてるのになにやってんだか・・・

242:名前は開発中のものです
08/10/02 17:45:17 PObJA20p
電池4時間しかもたないのとGBAスロット廃止は痛いな
ライト今のうちに買っといたほうがいいぞ
PS3みたいにオクや中古屋で値上がりするかもしれんし

243:名前は開発中のものです
08/10/02 17:45:47 F8yIy6P/
>>230

なんだアンチが多いなw

30万画素 写真を撮るためというより
プリクラ的なエンターテインメント
もしくはコミュニケーション志向


244:名前は開発中のものです
08/10/02 17:45:49 B3WMubAQ
このカメラはいまどき墓穴ほったよね。画面表示の能力ないから
30万画素で十分なんですってか。

245:名前は開発中のものです
08/10/02 17:46:11 Rse8LVwX
誰が買うんだろ
DS持ってないやつか?
持ってたら間違いなく要らんよなこれ

246:名前は開発中のものです
08/10/02 17:46:25 phugyvuL
これはむしろライトを売るための糞仕様に見える

247:名前は開発中のものです
08/10/02 17:46:25 3UvAmbQU
DSLは販売終了しないのに
売り切れとかない

248:名前は開発中のものです
08/10/02 17:48:07 sCnclASw
今時30万画素って1000円台、下手したら以下で買える
やっすいウェブカメレベル

249:名前は開発中のものです
08/10/02 17:49:05 PObJA20p
少し経ったら間違いなくライト販売終了だろ

250:名前は開発中のものです
08/10/02 17:49:29 7zhp4Te1
いらね。
iとかいうネーミングもさることながら、AAC対応で
apple製品の勢いにあやかりつつsonyを牽制しーの的なやり方…
哀しくも、今の任天堂にかつてのオリジナリティは失われた。

251:名前は開発中のものです
08/10/02 17:52:27 Rse8LVwX
「このハードを使って任天堂がやりたいこと」が全く見えない
よってこいつは要らない子

252:名前は開発中のものです
08/10/02 17:52:43 F8yIy6P/
DSLにPLAYやん付いてカメラ2つ
18,900円を超えるんですよねw

253:名前は開発中のものです
08/10/02 17:53:12 d1SZEqKB
つや無しブラックって良いのか? 指紋が目立たないのは良いが汚れと傷が目立ちそうだが

254:名前は開発中のものです
08/10/02 17:53:37 X85N/nP1
俺はホワイト買う。

255:名前は開発中のものです
08/10/02 17:54:04 HfSn3EBP
任天堂としはPSP3000発売前にこの発表して
PSPへ流れようとする客を引き止めたかったように見えるが、
あまりにも魅力もなく価格も高い新型DSのおかげで逆にPSP3000や360の魅力がアップしちゃったって感じだな。

256:名前は開発中のものです
08/10/02 17:54:28 NQGvx6z9
え?5時間しかバッテリー持たないの?
あーあそれだけが取り柄だったのにー

257:名前は開発中のものです
08/10/02 17:54:36 zGojEI85
30万画素っていうとこいつらが25万画素だからこれに毛が生えた程度か

1995年発売 カシオ初代デジカメQV-10
URLリンク(www.casio.co.jp)

1996年発売 セガ、3万円を切るデジタルカメラ「DIGIO」を発表
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


いまじゃ携帯だって100万画素かるく超えてるのに10年以上まえの
スペックつんでどうすんだ?
それで値上げなんてありえんよな
PSPの対抗馬かとおもったらとんだ駄馬だったわけだが


258:名前は開発中のものです
08/10/02 17:54:38 PObJA20p
まあPSPがだいぶ売れてきて更に画像の綺麗な新型出るから任天堂も焦ったんだろう

259:名前は開発中のものです
08/10/02 17:54:58 nO6DQ99J
URLリンク(white1024.blog32.fc2.com)
これはいいまとめ

260:名前は開発中のものです
08/10/02 17:55:32 vK4Q9la5
アドバンスソフトはWiiのVCみたくDSiショップで購入できるよな?


261:名前は開発中のものです
08/10/02 17:56:13 2Yt0TG9U
GBA機能なかったらポケモンに何か都合悪いの?

262:名前は開発中のものです
08/10/02 17:57:21 Yp+dvCN8
カメラの画素がどうのこうの言ってる奴はデジカメ買えよww

263:名前は開発中のものです
08/10/02 17:57:28 X3+f72+1
>>257
だからデジカメレベルで考えちゃうバカは黙ってろっての

264:名前は開発中のものです
08/10/02 17:57:56 X85N/nP1
買いたくない奴は買わなきゃいいだけなんだか

まぁネガキャンはどの機種でもあるからな



265:名前は開発中のものです
08/10/02 17:58:30 zGojEI85
高い高いと叩かれたが、
まだGBAmicroは高級機的位置付けだったから良かった
あれとリズム天国のコンボはいまだに最強だ

今回のDSiはとんだ糞仕様
誰のためになんのために出したんだか・・・
PSP潰しのための必死の策だったら情けなさ過ぎて涙が出てくる

ヴァーチャルボーイより価値ないよこんな糞ハード


266:名前は開発中のものです
08/10/02 17:58:38 PObJA20p
待望の艶消し黒がやっと出たかと思ったら糞仕様の新型かよ・・・
マジ使えねえ

267:名前は開発中のものです
08/10/02 18:00:18 RsiPglVU
GBAポケモンをセットしながらDSポケモンを遊んだら、それでしか入手できないポケモンがあるんじゃなかったっけ。

そもそも違うソフトがなくちゃ手に入らないとか嫌なんだが。
赤と緑の違いならいいが、ハード違うわけだし。

268:名前は開発中のものです
08/10/02 18:00:46 PObJA20p
ネガキャンというよりみんな新型に期待してたから今回の糞仕様にがっかりというのが本音ではないだろうか

269:名前は開発中のものです
08/10/02 18:00:54 +57fmknQ
なんというか、バーチャルボーイ以来のガッカリ感(涙)

270:名前は開発中のものです
08/10/02 18:01:20 3lysDfqk
カメラってさ、写真を撮るのがメインじゃなく文字やQRコード、バーコードの読み取りをするためだろ?
カメラ使ったゲーム、例えば「赤い物を5回撮影しろ!」とか

271:名前は開発中のものです
08/10/02 18:01:32 4a57jkZZ
>>261
本編には影響なし。
探険隊シリーズには都合の悪いのがある。

272:名前は開発中のものです
08/10/02 18:02:09 xXdUBvAw
ポケモンもだけど
ダブルスロット機能のあるソフトはどうするつもりなんだろ

273:名前は開発中のものです
08/10/02 18:02:17 UFhjYBKm
11月以降発売のDSソフトはDSiじゃないと遊べませんってなことにならなければいいけど…orz

274:名前は開発中のものです
08/10/02 18:02:17 NvhFw3I4
だからカメラ画質どうこうより解像度上げないと意味なし
URLリンク(www2.imgup.org)

275:名前は開発中のものです
08/10/02 18:02:48 sCnclASw
>>270
だったらSDカードじゃなくてもいいような・・・

276:名前は開発中のものです
08/10/02 18:03:00 axX35X/3
Liteを買おうと思ってたからラッキー
早くLite値下げしないかな

277:名前は開発中のものです
08/10/02 18:03:37 lXNdzQWn
>>266

貧乏人のおまえが言うなよwww

278:名前は開発中のものです
08/10/02 18:04:19 PObJA20p
画像を綺麗にしたPSPに対抗して画像をぶん伸ばしましたw

279:名前は開発中のものです
08/10/02 18:04:26 X3+f72+1
>>275
おいおい。。。
まさかおまえ本気でデジカメ用として使う気なのか。。。

280:名前は開発中のものです
08/10/02 18:04:55 TqUvHgTM
しかし発売日が急だな。
もう1ヵ月切ってるやん

281:名前は開発中のものです
08/10/02 18:05:20 X24ovtIA
DSi用のソフト出るのかよ…

282:名前は開発中のものです
08/10/02 18:05:27 zGojEI85
かつてゲームギアやリンクスが携帯ゲームにライバルとして登場したときも
カラー化しても電池が持たないから今はまだGBのカラー化はありえない
とわが道を貫いたのが任天堂だった

今回の、バッテリー時間を短くしてまで搭載するほどの内容なんだろうか?
はなはだ疑問
山内前社長がいないとだめだな、今の金儲けだけしか考えてないTOPじゃ

283:名前は開発中のものです
08/10/02 18:06:08 jORunDUJ
DSの客層って幅広いから、ネットで人気無くてもまた品切れになるんだろうな…。

284:名前は開発中のものです
08/10/02 18:06:19 3COXuCYR
弁当箱を4年使い続けてきた・・・
ついに買い替えのときだ!
でもGBAがないから結局弁当箱は手元にのこるね

285:名前は開発中のものです
08/10/02 18:06:46 NQGvx6z9
カメラ使ったゲームなんかつまらん

286:名前は開発中のものです
08/10/02 18:07:12 VtCYx771
>>279
信者なら有り得るから怖い

287:名前は開発中のものです
08/10/02 18:07:56 /SCJU5Ew
>>201
俺の愛車:ワゴンRのことかー!

288:名前は開発中のものです
08/10/02 18:08:08 3UvAmbQU
任天堂的にはPSPは眼中にないだろ
PSPは相変わらずゲーム機として
死んでるし
もうPS陣営は敵じゃない
勝手にどんどん自爆してくれるし

289:名前は開発中のものです
08/10/02 18:08:31 zFybB/on
何を血迷った…

290:名前は開発中のものです
08/10/02 18:08:39 X3+f72+1
>>286
お前の発想の方が怖いよwww

291:名前は開発中のものです
08/10/02 18:08:47 j1Z40EZI
前向きに良い点も考えてみようぜ。

・発表から発売日まで間を開けない。
・内臓メモリ、SDカードによるVCへの期待。


292:名前は開発中のものです
08/10/02 18:09:31 o/mbNqaJ
>>274
高画質とかいってるのにPSPって携帯よりしたなのな

293:名前は開発中のものです
08/10/02 18:09:54 mBW5w3hc
アドバンス使えないならいらねぇww

294:名前は開発中のものです
08/10/02 18:10:22 PObJA20p
PSP3000圧勝

295:名前は開発中のものです
08/10/02 18:11:36 X24ovtIA
DSi用のソフトって単にカメラ使うだけかな?
それともこれからのソフトはどんどんDSi用になるのかな?

296:名前は開発中のものです
08/10/02 18:12:38 o2bbvtj0
これがハード屋としての任天堂の限界なんだな

297:名前は開発中のものです
08/10/02 18:12:38 X85N/nP1
まぁ売れようと売れまいとそんなに心配する事ないんじゃない?

売らなきゃDSLが生き残るだけ
新機種が発売されるわけじゃないからその辺は臨機応変でしょ。

それでも俺は買うけど
今持ってるの旧DSだし

298:名前は開発中のものです
08/10/02 18:12:49 PObJA20p
まあとにかく新型DS買おうと思ってた けど糞仕様すぎるから新型PSP買うことにするわノシ

299:名前は開発中のものです
08/10/02 18:12:56 K9Gdn/8C
やっと…やっとこの時が北か!!
我慢して我慢してライトを買わずに新型の発表を待ちに待った結果………
ついに発表!!この瞬間を待っていた!!

キタキタキタキタキタ、
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(


それんしても発表までもうあと一月も無いのか

300:名前は開発中のものです
08/10/02 18:13:05 NvhFw3I4
>>292
携帯の横画面アプリ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
実際はPSP程度のサイズを引き伸ばしてるだけだが実機は相当きれい

301:名前は開発中のものです
08/10/02 18:13:11 sCnclASw
>>279
いや、だからさぁ
任天堂側の意図を言ってるんだけど
あんたの言いよう同様、カメラで使えないレベルの代物なんだから
なぜ記録メディアがSDカード?ということ

302:名前は開発中のものです
08/10/02 18:13:39 X85N/nP1
>>298
ネガキャンご苦労さんでした

303:名前は開発中のものです
08/10/02 18:14:08 D1cGmbI1
これは・・・・
イラネ

304:名前は開発中のものです
08/10/02 18:14:20 K3AZt+sQ
メニュー画面を出さないように設定可能なWiiを出して欲しい。
本体を起動して、放っておいたら勝手にゲームのOPが始まってて欲しい。

305:名前は開発中のものです
08/10/02 18:14:24 bbPLZYnt
GBAスロット廃止ってことは青救助隊やってデータ消える心配なくなるんだな

306:名前は開発中のものです
08/10/02 18:14:44 elDgBmWh
ファミコンみたいに長く続いてくれるハードないもんかね

307:名前は開発中のものです
08/10/02 18:15:06 3UvAmbQU
モンハンくらいしかやるソフトない
CFW入らない
でPSP3000買う意味わからん

308:名前は開発中のものです
08/10/02 18:15:39 two+3xmV
まさか本当だったとは……w
つか情報が漏れてたって事だろ?どうなってるんだ?内部にスパイでもいるのか

309:名前は開発中のものです
08/10/02 18:16:39 3KZDeRaX
>>295
DSi専用ってことはDS市場を捨てるってことだからそれはない、と思う。

310:名前は開発中のものです
08/10/02 18:16:47 X3+f72+1
>>301
Wiiと機能を共有出来るようにする為に決まってんだろバカ

311:名前は開発中のものです
08/10/02 18:17:43 CYwHIrhn
クロノトリガーとセットで出ないかな。
買えなさそうだけど。

312:名前は開発中のものです
08/10/02 18:19:20 r2HCEG4z
これってマジコン対策してんじゃねえのひょっとして

313:名前は開発中のものです
08/10/02 18:20:51 X3+f72+1
>>311
クロノトリガーは時期的になさそうだけどドラクエは同梱版あってもおかしくないな

314:名前は開発中のものです
08/10/02 18:20:55 m08Iuayw
傾きセンサーは無しか

315:名前は開発中のものです
08/10/02 18:20:57 5MDr8HcR
>>307
脳を鍛える大人のDSトレーニングぐらいしかない
カメラ画質が30万画素という劣化カメラの
新型DS買う意味分からん

ていうか子供はもうDS2台持ってる奴多いだろ

316:名前は開発中のものです
08/10/02 18:21:57 0kmOBNG+
現状のマジコン対策はしてるだろうが、
SDカード対応なら普通にハックされるだろうな。
PSPみたいにCFWが出るんじゃね?

317:名前は開発中のものです
08/10/02 18:21:45 GCEAFzWK
>>308

 こういうのは、わざとリークするんだよ。どんだけお子様なんだよ。
 スパイって。爆笑させんな。
 おそらく、PSPの予約を思いとどまらせる戦略の一つだろうよ。

318:名前は開発中のものです
08/10/02 18:22:36 X85N/nP1
296 名前は開発中のものです sage New! 2008/10/02(木) 17:03:50 ID:3UvAmbQU
DS・・・生産終了
DSL・・・GBAスロット必須・余計な機能いらない人向け
DSi・・・GBAスロットいらない・いろいろできるほうがいい人向け


これが上手くまとまってるな

319:名前は開発中のものです
08/10/02 18:22:56 PObJA20p
PSPのほうが画像が比べ物にならないくらい綺麗だから俺は好きだけどな
ソフトもグラディウスとかカプコレとかウィザードリィとかマニア垂涎のソフトが多いし
DSでほんとにやりたいのは正直スーパーマリオくらいなもんだよ

320:名前は開発中のものです
08/10/02 18:24:42 MDjoybf7
軽量化ってw
たった4gじゃ違いなんて分かんねーよ。

SDカードとカメラを使ってどんな遊びができるかも不明だし、
とりあえず発売日に買うことは無いな。

i専用ソフトに期待。

321:名前は開発中のものです
08/10/02 18:24:51 r2HCEG4z
>>315
まあ考えてみりゃ、寡占状態だったGB時代にも
本体色変更(ブロス)
液晶大きくして小型化(ポケット)
やや大型化してバックライト化(ポケット・ライト)
性能若干向上させ更にリサイズしてカラー液晶化(カラー)
と細かい新型出してっからねえ、お家芸といえばお家芸なんだな。
PSPの方も本体リサイズ含めたマイナーチェンジは2回やった訳だし。

322:名前は開発中のものです
08/10/02 18:25:21 uWlc1iP1
>>261
次のゲームで他のDSと通信なしで全部集められる仕様ならいいがDSlite以下からGBAスロットで持ってきてくださいねってクソ仕様だったら終わるな

323:名前は開発中のものです
08/10/02 18:26:24 Mgu9ckYW
マジコン対策は絶対してるだろうな。起動不可能なように。

324:名前は開発中のものです
08/10/02 18:26:45 MDjoybf7
>>313
ドラクエ本編の本体同梱版なんてまず出るわけないな。
もし出たら、品不足で大変なことになる。

325:名前は開発中のものです
08/10/02 18:26:55 CYwHIrhn
>>313
やっぱそうか。
でもドラクエじゃあ余計買え無さそうだし・・・
忙しくなるなぁ今年の年末もw

326:名前は開発中のものです
08/10/02 18:27:34 PCXBHdf+
まぁ大幅に変える事も出来たんだろうけど
異常な普及率を見せたDSはどうするって問題も出て来るから
マイナーチェンジが精一杯だわな

327:名前は開発中のものです
08/10/02 18:28:34 WP4NUyoc
先日の新聞記事はネタかと思っていたのに

328:名前は開発中のものです
08/10/02 18:29:36 two+3xmV
PSPもPS3もソフトに全く魅力が無いし
DSが新型まで出すし、PSPの情けない新型商法(笑)がぶっ潰れるな
DSiはかなり進化してるしカメラがショボい、グラショボい、GBAスロット廃止とか必死にネガキャンしたって任天堂の圧勝は目に見えてるだろ
PSPの長所ってグラと音質がDSより良いってだけじゃんw

329:名前は開発中のものです
08/10/02 18:29:42 jYtozh/t
どうせカメラつけても今後発売されるゲームの中で重要な
要素としてアピールできないだろw
今までのDSでやると魅力が半減するようなゲームなんて開発できない
カメラ要らないから値段をそのままにしろよ

330:名前は開発中のものです
08/10/02 18:29:45 I0mWZw/E
これは買い替える必要なさそうだな

331:名前は開発中のものです
08/10/02 18:30:12 CYwHIrhn
つーかまたお前らとアマゾンのクリック競争をやるのかw
アフィで荒稼ぎする奴がまた出てくるなw

332:名前は開発中のものです
08/10/02 18:30:40 r2HCEG4z
とりあえずそろそろ次世代機出してほしいな。

DSはまあ液晶巨大にして性能向上させりゃ見栄えはするけど、
PSPの方は今後どういう風に展開すんのかな
複数画面やタッチはやってくるのかいな?

333:名前は開発中のものです
08/10/02 18:31:17 3UvAmbQU
忍ですか?

334:名前は開発中のものです
08/10/02 18:31:17 vXR9QafS
普通に考えてDSL持ってるなら、これよりPSP買うだろ?
両方持ってるなら箱でも買うだろ?

335:名前は開発中のものです
08/10/02 18:31:30 4GAdQ7t/
おー、音のピッチ変えられるんだ

336:名前は開発中のものです
08/10/02 18:32:00 j1Z40EZI
>>283
行列になるだろうし、品切れにもなると思うけど、DSLがこれだけ普及した今、
マイナーアップでどれだけ売れるかは未知数。やはりこれまでの定石通り
専用ソフトが鍵だろう。ゼルダ、ポケモン金銀リメイク辺りの任天堂ソフトで
シェア拡大。他のメーカーにも進出して貰うがベストか。ただメーカーは
絶対数の多いDSLの市場の方が魅力的だろう。

337:名前は開発中のものです
08/10/02 18:32:49 8XXjA5dH
壊れたりやったりで結局今家にDSしかない俺でも
これはないと思うわ、なんか任天堂らしくない期待感の無さ

338:名前は開発中のものです
08/10/02 18:33:53 3UvAmbQU
これで1000万台以上は上乗せできるから
累計軽く国内3500万台以上は確実か

339:名前は開発中のものです
08/10/02 18:34:16 Mgu9ckYW
この前の3000台ものキャンペーンは新型のたるの在庫処分だろうと思ってたら本当にwwwww

340:名前は開発中のものです
08/10/02 18:34:20 /5IVG3Np
>>307
池沼か?
将来的に3000だってCFW入るようになるし
モンハンしかやらないのはお前だけだし

低スペック糞デザインのDaSai買うほうが意味わかんねーぞ

341:名前は開発中のものです
08/10/02 18:34:30 vXR9QafS
スーファミのエミュをまともにやってくれよ

342:名前は開発中のものです
08/10/02 18:34:38 two+3xmV
>>317
最近のGKはスパイなんかが笑いの壺になるの?w
それは良かった(´∀`)

343:名前は開発中のものです
08/10/02 18:35:36 779wlyXB
見てくださいコレ画面が大きくなりました!
それになんとカメラがつきました!
30万画素ですよ30万画素!
さらにですよSDスロット、音楽再生機能もお付けます!
これだけ付いてなんとたったの18900円!
お買い得ですよ~
ただしGBAスロットはありませんのでご了承ください(ここだけ小声で)

344:名前は開発中のものです
08/10/02 18:36:06 CYwHIrhn
社員がDaSaiとか言い始めたぞ。

345:名前は開発中のものです
08/10/02 18:36:53 mBW5w3hc
FF5,6ができない

346:名前は開発中のものです
08/10/02 18:37:25 PObJA20p
もうゼルダとマリオはやめてくれよ・・・
いい加減飽きた
特にゼルダはGCで完成してやりつくした

347:名前は開発中のものです
08/10/02 18:37:37 eoM8FCVp
2万出すなら360買うだろjk
任天堂バカじゃないの

348:名前は開発中のものです
08/10/02 18:39:17 NvhFw3I4
>>332
次世代機はDQ9が発売されるまで出せません
たぶん今回のDSiにしてもDQ9の発売延期が多少は関係してると思う

349:名前は開発中のものです
08/10/02 18:39:48 vXR9QafS
>>347
でも考えてみたらやっぱりゲーム機はもういいわ
そんなにやらないし

350:名前は開発中のものです
08/10/02 18:40:00 x7dAuZLM
>>328
DSは今はまったく魅力ないだろ
ガキ向けのつまらんソフトが多すぎる
アルフィーをCMに使っている音ゲーとかマジで糞すぎ
DSはFF、DQ以外はガキ向けでつまらんソフトが大量だろww

351:名前は開発中のものです
08/10/02 18:40:03 fn8Iq/sh
というか、発売早っ
今知って驚いたわ(笑)ディザスターといいこれといい…任天堂さ~ん

352:名前は開発中のものです
08/10/02 18:40:36 Tm+uqTgK
ぶっちゃけ、新機種最大の命題は、不正コピー撲滅でしょ。
これで、悲願の中国韓国のコピー市場が壊滅して頂けるとありがたいのだが。

353:名前は開発中のものです
08/10/02 18:41:18 CYwHIrhn
任天堂もこれで儲けようとしてるわけじゃねぇんだろ。
新型PSPへの対策として仕方なく出すんだろ。

354:名前は開発中のものです
08/10/02 18:41:44 RsiPglVU
DSiではSFCゼルダみたいなゼルダを出してほしいな。
下手に3Dとかにして失敗するよりはいいだろうし。

355:名前は開発中のものです
08/10/02 18:42:30 two+3xmV
任天堂の次世代携帯ってもう出来てそうだな
DSiはGBAで言うミクロ的な。まぁいわゆる繋ぎ
結構新しくなったけど、次世代並みに劇的に変わってはいないから欲しい人だけ買えばいいじゃんか

任天堂の次世代携帯はDSのような他社が真似出来ない領域まで行くんじゃね?
…でも既にネタが出揃った感があるけど
どう出るか任天堂

356:名前は開発中のものです
08/10/02 18:43:05 2KFk1uxX
ダウソソフトでの販売は一気に普及して
小売が泣くかもな

357:名前は開発中のものです
08/10/02 18:43:09 dY5dRaGq
とりあえず転売屋が涙目になるくらい出荷してくれ

358:名前は開発中のものです
08/10/02 18:43:11 779wlyXB
任天堂は昔から暴利主義ですが

359:名前は開発中のものです
08/10/02 18:43:35 vXR9QafS
>>352
ほとんどのユーザーが所有しているのはDSLなんだが
むしろ、少数派なDSiのためにハック頑張りますかね?

360:名前は開発中のものです
08/10/02 18:43:37 219pNJx0
カメラ付きってことはメイク練習ソフトとか出そうだな。
自分の顔をベースに口紅やアイラインの引き方とかできる奴。

361:名前は開発中のものです
08/10/02 18:43:41 zRmpAQlg
MP3に対応していない点はPSPより劣ってると思う
「MP3に対応していない点は」だからGKとか言うなよ

362:名前は開発中のものです
08/10/02 18:44:07 X3+f72+1
>>324
ENIX時代ならない話だが今はスクエニだからな
FFで限定版が出てる以上ドラクエで出す可能性大だろ

363:名前は開発中のものです
08/10/02 18:44:08 eoM8FCVp
694 : がんばる女(埼玉県):2008/10/02(木) 18:42:17.97
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

※写真はイメージです

364:名前は開発中のものです
08/10/02 18:44:17 PObJA20p
任天堂がマイナーチェンジ繰り返すようになったらそのハードの末期状態
2年以内に新ハードを出す恐れあり

365:名前は開発中のものです
08/10/02 18:45:09 NQGvx6z9
後でちゃんとしたのでそうだから様子見

366:名前は開発中のものです
08/10/02 18:45:43 Nttc8ujp
pspおわたw


367:名前は開発中のものです
08/10/02 18:45:57 2KFk1uxX
ふつうにそろそろDSLが逝かれる時期だから

368:名前は開発中のものです
08/10/02 18:46:15 YTJepFI4
街どう森とカブって DSi変えない俺

369:名前は開発中のものです
08/10/02 18:46:57 h0ADGQAi
これ買い換え需要以外で売れるんか?

370:名前は開発中のものです
08/10/02 18:47:05 +jNuN75W
魔女神判がケータイで配信されちゃったからもうDSいらね。

371:名前は開発中のものです
08/10/02 18:47:48 CYwHIrhn
>>365
出るだろうな。
でも争奪戦おもしろいよ!
みんなで一喜一憂する感じ。
住民にありえないほど連帯感が生まれるw

372:名前は開発中のものです
08/10/02 18:48:04 e/68IQhK
そういえばPSXってどうなった?

373:名前は開発中のものです
08/10/02 18:48:13 0gVBUFzk
!
ドラクエ9ってDSi専用ソフトだったらどうする?

374:名前は開発中のものです
08/10/02 18:48:36 X3+f72+1
>>368
どうせ年内は品薄続くからどう森しながら静観すれば良いよ

375:名前は開発中のものです
08/10/02 18:48:48 eoM8FCVp
30万画素はさすがにワロタ

376:名前は開発中のものです
08/10/02 18:49:04 +jNuN75W
すりーさんに続いて、今度はでぃーえすちゃんが悲劇のヒロインになりそうだな。
どこぞのウェブ漫画じゃないがw

377:名前は開発中のものです
08/10/02 18:49:04 1E8601RO
で内部的なスペックは一切公表されてないの?
64よりは上なのだろうか

378:名前は開発中のものです
08/10/02 18:49:12 AzyH72uq
高い…箱が19800だぞ。


379:名前は開発中のものです
08/10/02 18:49:28 X3+f72+1
>>372
闇に消えた
地デジにも非対応なのでゴミ確定

380:名前は開発中のものです
08/10/02 18:49:50 LiYM4+OG
これで通話やメールができたら面白いのう

381:名前は開発中のものです
08/10/02 18:49:56 6PrNWAQw
>>74
文字が潰れててなんて書いてあるのかよくわからない
同じ奴いない?

382:名前は開発中のものです
08/10/02 18:50:24 7BkzWepe
>>334
DSLもPSP2000も箱○もWiiも持ってるやつは何買えばいいですかね?

383:名前は開発中のものです
08/10/02 18:50:30 2KFk1uxX
>>378
箱にモニターも付いて19800ならな

384:名前は開発中のものです
08/10/02 18:51:12 +jNuN75W
>>382

すりーさんだろ

385:名前は開発中のものです
08/10/02 18:51:25 yiB7OC6d
ヤフー見てクソ笑ったww カメラ、オーディオ機能付きってwwwwww 
携帯やパソコンで十分事足りるようないらねー機能をわざわざ搭載してGBAを遊べなくして値上げして販売てwwwwwwww
バカだろ任天堂www こんなイラネー機能搭載DSの開発よりもっと面白いゲーム開発に専念しろよwwwww クソゲーばっかだして
ハイ!新機能のDSでましたよ買ってね って・・ アホだろ任天丼wwwwwwwwwwww

386:名前は開発中のものです
08/10/02 18:51:40 two+3xmV
>>334
必死なんだよきっと
新型商法まで潰されてw

387:名前は開発中のものです
08/10/02 18:51:54 Tm+uqTgK
DSiショップが肝だな。
これDSLでは使えないなら配信ソフトって実質DSi専用じゃないか。
ブラウザ欲しいんだがどうしたもんだろ。。

388:名前は開発中のものです
08/10/02 18:52:26 X3+f72+1
>>385
香ばしいのが来なすった

389:名前は開発中のものです
08/10/02 18:52:40 MDjoybf7
>>362
俺はそうは思わないな。
DSでドラクエはジョーカー・4・5と出たが、
どれも同梱版は出なかった。

4と5の頃は同梱版商法ももう終わってたが、
ジョーカーの頃はまだどこのメーカーもバリバリやってた。

FFなら4以外同梱版出てたけどね。

元エニクス系のソフトと元スクエア系のソフトでは、
何か違う空気を感じる。

390:名前は開発中のものです
08/10/02 18:53:31 X24ovtIA
これからDSi用のソフトが増えていくのか?
GBCみたいに

391:名前は開発中のものです
08/10/02 18:53:45 5MDr8HcR
>>383
そこはHDだろ
HDなしと知らないで後から買わされるだからな

392:名前は開発中のものです
08/10/02 18:53:57 VdPAYnGg
心配しなくてもどうせバカ売れだろ
俺は買わんけど

393:名前は開発中のものです
08/10/02 18:55:22 +jNuN75W
SDカードが使えるってことはソフトいれられるのか・・

どうせマジコン対策してんだろうけどな。当然

394:名前は開発中のものです
08/10/02 18:55:58 mBW5w3hc
DSi専用ソフトはカメラを使ったソフトだけ
と予想

395:名前は開発中のものです
08/10/02 18:56:07 2KFk1uxX
>>387
既存ソフトが1000ぐらいで買えるなら、買い換えてもよさげ
いま店頭でソフト探すだけでも眼が疲れるから

396:名前は開発中のものです
08/10/02 18:56:12 two+3xmV
>>350
まともなソフトすら無いPSPに言われたくないw
DS程売れてりゃ大量のソフトが出るんだから、ハズレもあるだろうに
年末にゲームらしいゲーム出るっけ?PSP

397:名前は開発中のものです
08/10/02 18:56:58 NQGvx6z9
たしかにドラクエでないよね、ホリから専用ケースはでたけど。
これから同梱でそうなスクエニ作品はクロノトリガー、ヴァルキリープロファイル、キングダムハーツだな。チョコボ絵本のは微妙

398:名前は開発中のものです
08/10/02 18:56:59 yiB7OC6d
>>388
DSiとやらを拝めてるやつらの方が十分香ばしいと思うがなwwwwwwwww

399:名前は開発中のものです
08/10/02 18:58:29 /5v7fJ2Q
おい肝心の本体スペックはどうしたんだよww
今のままじゃ大して売れんだろ
最低GC並みの綺麗さにならんと

400:名前は開発中のものです
08/10/02 18:58:46 NvhFw3I4
>>382
最新ケータイ買え

401:名前は開発中のものです
08/10/02 18:59:54 unH5GLGL
SDカードスロット搭載ということは、もしかすると任天堂純正
マジコンが本体に内蔵されているのかも知れんぞ?

任天堂のサイトから無料で最新ゲームをダウンロードしてプレイ。
そう考えると、この新型DSは画期的なゲーム機だと言える。
18,900はむしろ爆安価格だ。

402:名前は開発中のものです
08/10/02 18:59:56 k4V16k/X
しょせん子供だましだが、カメラにしても音楽にしても
携帯やアイぽっどでなく、DSについてるから意味があると
いうことだね。それがわからないとしたら、
子供の気持ちがわからないということだ。

403:名前は開発中のものです
08/10/02 19:00:49 AHzbHXI+
18900円ぐらい景気よく払えよ。
飲みやフーゾクなんかと比べたらタダみたいな金額だろーが。

404:名前は開発中のものです
08/10/02 19:00:50 B+EuPOcF
>>363
盗撮防止にシャッター切るとマリオが「ヒャッホォォッ!」とか奇声をあげるんだろうな

405:名前は開発中のものです
08/10/02 19:01:19 X3+f72+1
>>398
おまえは草はやしすぎな時点で頭悪いの確定なんだよw

406:名前は開発中のものです
08/10/02 19:01:26 2KFk1uxX
>>401
任天堂規格のSDか、ネット認証でソフトとハードIDチェックすんじゃないの

407:名前は開発中のものです
08/10/02 19:01:28 4GAdQ7t/
この機能を上手く使ったソフト用意してるのかな
やっぱDSiショップがどんなラインナップになっていくかだな

408:名前は開発中のものです
08/10/02 19:01:42 k4V16k/X
確かに、美形の中国人と一回やるより安い。

409:名前は開発中のものです
08/10/02 19:02:42 OwGn9lfr
任天堂の会社情報のサイトには、対応ソフトの中にゲームボーイアドバンス専用ソフトってのが入っているんだが、

どういうこと?

410:名前は開発中のものです
08/10/02 19:03:04 PObJA20p
>>401
無料でダウンロードさせるほど任天堂は甘くはないぞう

411:名前は開発中のものです
08/10/02 19:04:24 779wlyXB
ソフトが少ないPSP
クソゲーだらけのDS

412:名前は開発中のものです
08/10/02 19:04:34 6PrNWAQw
で、DSi専用ソフトってのは具体的にはなんなの?

413:名前は開発中のものです
08/10/02 19:05:19 X3+f72+1
>>409
入ってないよ

414:名前は開発中のものです
08/10/02 19:05:27 PCOSqI2f
>>411
クソゲーでも楽しめるよりPSPよりはマシ

415:名前は開発中のものです
08/10/02 19:06:33 BnwO0kfk
>>403
ちょっとした飲み会で6000位は軽く払うから
それに比べたら残るし安いのかな・・・。

416:名前は開発中のものです
08/10/02 19:07:01 NQGvx6z9
>>404
吹いたwww

417:名前は開発中のものです
08/10/02 19:07:03 two+3xmV
ゲーム業界は任天堂とマイクロソフトだけで良くね?

418:名前は開発中のものです
08/10/02 19:07:16 IQQcY4Yy
PSP-3000死亡w

419:名前は開発中のものです
08/10/02 19:07:24 Df8w9FCa
音楽にピッチ調整あるよな。かなり神機能だぞ。俺はそれあるだけですごく嬉しい

420:名前は開発中のものです
08/10/02 19:07:28 yiB7OC6d
>>405
勝手に決め付けんな こんな仕様で大喜びしてるヤツがバカ確だろ
たぶんDSiは任天堂の黒歴史になる

421:名前は開発中のものです
08/10/02 19:07:29 oaMvpNGX
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

422:名前は開発中のものです
08/10/02 19:07:58 0agMPuEi
なんかおかしな方向でPSPと張り合ったな
PSP-2000は買って使ってるが
音楽再生機能なんて全く使わないだろ

と言いつつゼル伝とかポケ探の曲が配信されるなら喜んで買います

423:名前は開発中のものです
08/10/02 19:08:00 hE/pTKIy
>>222
顔トレ使えなくなるんだよな…

424:名前は開発中のものです
08/10/02 19:08:35 two+3xmV
>>419
ピッチ調整って何?

425:名前は開発中のものです
08/10/02 19:08:58 hE/pTKIy
>>404
許せるw許せるぞw

426:名前は開発中のものです
08/10/02 19:09:01 X3+f72+1
>>420
誰もおまえの予想なんか興味ねーよ

427:名前は開発中のものです
08/10/02 19:09:12 p20kT1te
>>373
お前スクエニがそんなことすると思うか。DSで出す意味考えろ

428:名前は開発中のものです
08/10/02 19:09:26 JPdbBITj
来年クリムゾンブラック買う予定なんだからLightの品薄だけは勘弁してくれ。


429:名前は開発中のものです
08/10/02 19:10:11 uCEplsT8
かこいい 普通に欲しい

何処が一番予約しやすいかな

430:名前は開発中のものです
08/10/02 19:10:31 wu3SLL2v
>>424
曲の音程を自由に変えたり、音程変えずに遅くしたり速くしたりできる

431:名前は開発中のものです
08/10/02 19:10:32 2KFk1uxX
>>428
Lが値下がりする今かっときゃいいじゃん

432:名前は開発中のものです
08/10/02 19:10:41 NQGvx6z9
>>424
ハイジの友達

433:名前は開発中のものです
08/10/02 19:12:08 hE/pTKIy
色についても語ろうぜ
ホワイトって今までの透明感のある色じゃなくなるの?

434:名前は開発中のものです
08/10/02 19:12:51 two+3xmV
>>430
Sunkus
スルー予定だったのに欲しくなった

435:名前は開発中のものです
08/10/02 19:12:57 KV53rfsM
全国のポケモソトレーナーに喧嘩を売っているのか

436:名前は開発中のものです
08/10/02 19:13:05 X3+f72+1
>>433
つや消しって言ってるからその可能性はあるかもね

437:名前は開発中のものです
08/10/02 19:14:13 KtdEsed+
SDに入れた動画とか見れないのかな

438:名前は開発中のものです
08/10/02 19:14:13 hE/pTKIy
>>436
まじでか。がっかりだ。

439:名前は開発中のものです
08/10/02 19:14:34 NBcNEY77
30万画素の画質ってどんなもんなん?

440:名前は開発中のものです
08/10/02 19:14:48 yiB7OC6d
糞画質のカメラなんぞ誰も使わねーしww オーディオ機能ww PSPで使ってるヤツ見たことねえww
SDスロット搭載ww ←今更かよwww時代遅れなんだよww ネットでゲームDLなんて4年前にPSPが実装してんだろww

441:名前は開発中のものです
08/10/02 19:15:05 PObJA20p
てゆーかー
ライト9800円に値下げしろーって感じー

442:名前は開発中のものです
08/10/02 19:15:53 x7dAuZLM
>>396
まともなソフトがないのはそっちだよ 馬鹿
PSPにはDSにはないおもしろいソフトがあるぞーw

グランドセフトオート←世界で6500万本以上売れてるシリーズ

ファイナルファンタジー7 クライシスコア←FFで一番人気の7

メタルギアソリッドポータブルオプス←スマブラで一番喜ばれた新キャラのスネークが主人公


ガキ向けで糞みたいな品質しかないDSといっしょにするなよww
あと64、GCの時に任天堂がなまけすぎたのが、ゲーム業界がおかしくなった原因だし


童貞のおまえはマリオ、ポケモンでもやってろwww

443:名前は開発中のものです
08/10/02 19:16:09 Y5sT9wa2
ちょっとまてwDSi欲しいとかレスしてるのってネタだよな?w
本気だったらどんだけ信者なんだよwって話だぞw

444:名前は開発中のものです
08/10/02 19:16:13 X3+f72+1
>>440
ほらなwやっぱりPSP信者だ

445:名前は開発中のものです
08/10/02 19:16:38 2KFk1uxX
wiiもこっそりメモリ強化バージョンだすとか言ってるな

446:名前は開発中のものです
08/10/02 19:16:48 C8WrvAkT
むしろWiiの方がテコ入れする余地あると思うんだがな
Wiiiが出たらダライアススレっぽくてネタにもなるし

447:名前は開発中のものです
08/10/02 19:18:21 PObJA20p
>>442

× ポケモン

○ ポッキモーン

448:名前は開発中のものです
08/10/02 19:18:27 X3+f72+1
>>445
そんなこと言ってないよ
SDカードで対応するとは言ったが

449:名前は開発中のものです
08/10/02 19:18:30 two+3xmV
>>439
残念だがかなりショボい。まぁカメラはあくまでオマケ要素だし
次世代携帯機で本格的に画面センサーやカメラに乗り出すと予想

450:名前は開発中のものです
08/10/02 19:18:53 bAGMlB4C
>>439
ケータイのTV電話くらいじゃね?

451:名前は開発中のものです
08/10/02 19:18:54 KV53rfsM
>>442
GK乙

DSはおっさん向けだろ常考

452:名前は開発中のものです
08/10/02 19:20:33 yVxTUOfD
>>451
明らかにGKと思えない煽りなんだが

453:名前は開発中のものです
08/10/02 19:22:17 v1tq3YZt
知った直後はすげーテンション上がったけど

むうう・・・
DSダウンロードの内容次第かな

454:名前は開発中のものです
08/10/02 19:22:48 yiB7OC6d
まともに使えそうな新機能はSDを使ったなにか カメラ(プリクラより醜い画質)、オーディオとか誰も使わねー機能搭載
GBA廃止して 18900円wwwww 誰が買うんだよwww

455:名前は開発中のものです
08/10/02 19:22:52 x7dAuZLM
>>451
DSでFFとDQだけ買ってるし
前のレスも読んでない馬鹿は死ね

456:名前は開発中のものです
08/10/02 19:23:32 two+3xmV
>>442
ゲームでガキだの大人だの言ってる内はガキである証拠
大体SCEは人任せ過ぎ。だからゲーム業界でハブられたんだよ

457:名前は開発中のものです
08/10/02 19:24:06 X3+f72+1
>>454
>SDを使ったなにか

それだけで即買いなんだが

458:名前は開発中のものです
08/10/02 19:25:44 yiB7OC6d
>>451
DSはガキ(ポケモン、マリオ)とオッサン(脳)向け
10代後半~20代でDS推してるヤツは正直キモイ

459:名前は開発中のものです
08/10/02 19:26:09 nxIyzb3A
PSPとは違ってマジコン対策を強固にされてる気がするよ

460:名前は開発中のものです
08/10/02 19:26:45 p/Kh7ryY
まずはマリオとゼルダで専用ソフトを…後にはポケモンで対応!!
…て、こんなことになったら毎回のお決まりパターンでは!?
個人的にゼルダのDSを折畳んで地図がコピーされるのが斬新だったんだけど
カメラや音楽再生よりモーションコントロールの方が新たなる謎解きに使えるのでは??

461:名前は開発中のものです
08/10/02 19:27:10 vG4Ypthn
タバコ窃盗中学生

詳細 URLリンク(www1.atwiki.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
デイリーランキングに乗れば目立つんだお。
あと200くらい回答が集まると嬉しいお

462:名前は開発中のものです
08/10/02 19:27:18 IiwEpF/i
ウィとDSがつながるFFCCがでるそうだな
これは期待するしかねえw

463:名前は開発中のものです
08/10/02 19:28:04 X3+f72+1
>>458
その発想がガキだとなぜ気づかない

464:名前は開発中のものです
08/10/02 19:29:01 yiB7OC6d
>>457
SDの代わりにGBAなくなってんだぞ??ww それで4000円近く値上げして
十分とかwww
おれはGBAやらねえからとか言うなよ??DSでGBAやりたいヤツはおれを含めて沢山いるんだからな!!w

465:名前は開発中のものです
08/10/02 19:30:48 779wlyXB
ふたりともケンカはやめたまえ
ここはDSiの糞っぷりについてまじめに討論する紳士の部屋だ

466:名前は開発中のものです
08/10/02 19:30:57 Fc7SUj1t
DSiでしか出来ないソフトでやりたいのが出たら買い増し、かなー。
GBAスロットがないんじゃ、買い替えって訳にもいかんし。

467:名前は開発中のものです
08/10/02 19:31:00 X3+f72+1
>>464
いやGBAやらねーよ
やらねーもんはやらねーとしか言いようがない

468:名前は開発中のものです
08/10/02 19:31:59 4GAdQ7t/
>>458
それ「俺、厨二病なんです!」って
胸張って言ってるのと一緒だろ…w

469:名前は開発中のものです
08/10/02 19:32:12 V9UUYbrV
ID:yiB7OC6d

( ^ω^)…

470:名前は開発中のものです
08/10/02 19:33:17 4C0+8VNn
SDカードを使って動画や画像を見ることが出来るのかな?
SDカードはメモステよりも安いからメディアプレイアーとしては最適なんだけどな

471:名前は開発中のものです
08/10/02 19:33:44 PObJA20p
GBAのソフトをEL液晶でできるのは今のところミクロかDSしかないからな
ミクロじゃ画面が小さすぎるからDS必須

472:名前は開発中のものです
08/10/02 19:34:19 8XXjA5dH
>>442
たしかのその辺りはやりたいな
次の携帯機はどっちでもいいから完全勝利して有力タイトルは全部片方にでてほしいわ

473:名前は開発中のものです
08/10/02 19:34:26 x7dAuZLM
>>463
>>468
実際にポケモンはガキ向けであり、ガキにしか売れてない
おまえらが必死に否定しすぎてガキまるだしだろ
おまえらマジきもいな

474:名前は開発中のものです
08/10/02 19:34:43 C8WrvAkT
マジコン対策とも言われてるけど、SDスロット経由の方が確実に弄りやすいよな

475:名前は開発中のものです
08/10/02 19:35:43 gicBro3g
あれ?上下タッチパネルと傾きセンサーは?

476:名前は開発中のものです
08/10/02 19:35:51 KV53rfsM
ダブルスロットが使えなくなるなんて

477:名前は開発中のものです
08/10/02 19:35:59 NQGvx6z9
GBAやるならGBASPが一番だとどこかできいた
うちにはマナブルーがあります

478:名前は開発中のものです
08/10/02 19:36:12 hkU2BEVx
マジコン死亡?

479:名前は開発中のものです
08/10/02 19:36:13 X3+f72+1
>>473
ごめん俺ポケモンやらないんだ
だからGBAスロット廃止に大賛成な訳なんで

480:名前は開発中のものです
08/10/02 19:36:25 7OetX6HL
30万画素ふいたwwwwwwwwwww

7年前の携帯っすかwwwwwwwwwwwwww


481:名前は開発中のものです
08/10/02 19:37:10 X3+f72+1
>>477
GBAはmicroが最強ですよ

482:名前は開発中のものです
08/10/02 19:37:12 3zsIxVvA
だれかR4使えるか任天堂に問い合わせてくれ


483:名前は開発中のものです
08/10/02 19:37:39 5MDr8HcR
ポケモンを20代でやってる奴はさすがにきもいだろ
このスレにまさかいないよなw

484:名前は開発中のものです
08/10/02 19:37:55 KV53rfsM
>>473
×ガキにしか売れてない
○大人も子供もおねーさんも

485:名前は開発中のものです
08/10/02 19:38:13 /6h/aYX2
ブラウザを無料で配信するくらいなら、PSPみたく
最初から付けろよ。

486:名前は開発中のものです
08/10/02 19:38:30 p/Kh7ryY
GBA-SPはバックライトがいかにも後ろから青白い光をあててますといった感じで厳しいです。
綺麗な発光を求めるならGBAミクロかDS,DS-Lite。
ちなみにGBだとGBA-SPが最高の環境。(スーパーゲームボーイなど除く)

487:名前は開発中のものです
08/10/02 19:38:54 zFybB/on
正直GBAなんてどうでもいい
問題なのはあのキッズケータイ顔負けの恐ろしくチープなデザインだろ
DSLそのままで良かったのに

488:名前は開発中のものです
08/10/02 19:39:17 2KFk1uxX
>>485
価格に上乗せだろ、オペラだし

489:名前は開発中のものです
08/10/02 19:40:02 PObJA20p
GBASPやってみろよ
あまりの画面の暗さにマジ氏ねるぞw

490:名前は開発中のものです
08/10/02 19:40:51 C0Tl/69s
>>483
(;´д`)

491:名前は開発中のものです
08/10/02 19:41:38 X3+f72+1
>>485
ブラウザ必要ない人には明らかに邪魔だろ
その分メモリ使う訳だし

492:名前は開発中のものです
08/10/02 19:41:39 WMgjmxk3
ゲーム機と見たらDSLの方がイイよな

493:名前は開発中のものです
08/10/02 19:41:43 6mSj+3JG
どうせ毎度お馴染みの品薄商法で初期ロットは行列&予約瞬殺なんでしょ????
普通の人達が手に入れられるのは2・3年後くらいか?w

494:名前は開発中のものです
08/10/02 19:41:48 4C0+8VNn
Yahoo!の意識調査でもPSP-3000の方が圧倒的に人気だな
これは任天堂の黒歴史になるのか!?

495:名前は開発中のものです
08/10/02 19:42:28 OwGn9lfr
>>413いや、対応ソフトにゲームボーイアドバンス専用ソフトって書いてあるよ

会社情報>ニュースリリース>2008>詳細で進んでみ

他の人も見てみて

496:名前は開発中のものです
08/10/02 19:42:39 lXNdzQWn
>>482

ガッツシ使えるから
安心して購入してくれ!!

497:名前は開発中のものです
08/10/02 19:42:57 eOlUkYPs
つかみんなDSでGBAのソフトなんてやるの?
俺は一回使ったことないんだがw

498:名前は開発中のものです
08/10/02 19:43:03 two+3xmV
つか必死なGKくんは何故このスレに居るんだろうw
気になってしょうがないのかな(゚∀゚)?


499:名前は開発中のものです
08/10/02 19:43:03 2KFk1uxX
>>491
i って付いてる意味がないだろ
ネットでゲーム配信するスタイルに移行していきたんじゃないの

500:名前は開発中のものです
08/10/02 19:43:04 jO9AsWfv

・・・・何やかんやで、君ら発売当日にどっかの店見に行くんだろ?
買いはしないけど、いちおう実機あったら触るだけ触ってみるんだろ。

そんで「やっぱりいらねぇw」とかちょっとニヤけて独り言ほざいて帰るんだろ?
それでいいやないか。

501:名前は開発中のものです
08/10/02 19:43:45 x7dAuZLM
>>484
Youtubeでしょこたんとロバートが出てる番組で見たけど
かなりきもい大人とゴスロリみたいな服着たデブのおねーさんはいたな

そいつらは一部じゃねーの?

502:名前は開発中のものです
08/10/02 19:45:23 PObJA20p
むしろ今時カメラ付きで胸踊る子供がいるのだろうか?

503:名前は開発中のものです
08/10/02 19:45:28 KV53rfsM
>>497
ポケモソトレーナーなら必須

504:名前は開発中のものです
08/10/02 19:46:32 Swd8Y07a
30万か…。ギニュー以上、フリーザ未満。微妙すぎる…。

505:名前は開発中のものです
08/10/02 19:46:54 zFybB/on
DaSai

506:名前は開発中のものです
08/10/02 19:47:16 2KFk1uxX
ポケモンってDSのないのか
よう、しらんわ

507:名前は開発中のものです
08/10/02 19:47:51 ZvcYhz3q
QRコードが読めるんですね

508:名前は開発中のものです
08/10/02 19:48:06 X3+f72+1
>>495
ニンテンドーDS Liteの方にしか書いてないと思うんだが?

509:名前は開発中のものです
08/10/02 19:48:15 OKYnZVnP
>>495
見たけど、ないぞ
まさか左右見間違えてないか?

510:名前は開発中のものです
08/10/02 19:48:54 KcrV/Lnh
FF4DSi

まさか…ね…

511:名前は開発中のものです
08/10/02 19:49:22 ekEt2zTT
とりあえずバーチャルコンソールに期待

512:名前は開発中のものです
08/10/02 19:50:31 s3FBE0mb
てか、マジアカプレイヤーなんで、
画面だけでかい4インチくらいのDSライトを15000円くらいで頼む

513:名前は開発中のものです
08/10/02 19:50:41 b2xn3wKG
DSは対象年齢低いからあまり買い替えるのは少いかも
新型pspもそこまで変わらないから伸びない

514:名前は開発中のものです
08/10/02 19:50:53 p/Kh7ryY
FFと言えば数年前に賑わしたFF携帯機完全移植計画。
初代からⅥ(Ⅲは除く)のこのプロジェクトはDSiではスルーかぁ。
ソフトを作る側もハードの移り変わりが早いと大変です。

515:名前は開発中のものです
08/10/02 19:51:49 PObJA20p
ドラクエの主人公の顔をカメラ機能使って自分の顔にできたら面白いな。。などとは誰も思わんだろw

516:名前は開発中のものです
08/10/02 19:52:34 0dXfMa6T
たいしたこと無い新型出すんだったら
旧型再販しろ

517:名前は開発中のものです
08/10/02 19:52:47 6mSj+3JG
大人でポケモンやってる奴って何が楽しいの????
ジャンケンのRPG崩れにパチンコ顔負けのポケモンゲットシステム

チート使ってオナニーでもしてるんですか?wwww

518:名前は開発中のものです
08/10/02 19:53:00 vs1qcdHI
PSPって安いな

519:名前は開発中のものです
08/10/02 19:53:34 two+3xmV
いっそDS-sdとかにして音楽機能とダウンロードに専念した方が良かったかも?DSのゲームしながらSDの音楽を自由に再生出来たりとか

520:名前は開発中のものです
08/10/02 19:54:00 KV53rfsM
何でポケモソアンチスレになってるんだ?

521:名前は開発中のものです
08/10/02 19:55:35 779wlyXB
不評が多いということは1年後の新型DSiへのフラグ
そろそろ学習しろよ

522:名前は開発中のものです
08/10/02 19:55:36 MMTLZ8Z+
>14:35 Wiiのソフト紹介ラッシュ。パンチアウト、アナザーコード、罪と罰2など、気になるタイトルも。

これマジ?
ついに罪と罰に続編でるの?

523:名前は開発中のものです
08/10/02 19:55:51 2KFk1uxX
GBAスロットがなくなったことを心配してくれてるGKが
その方向にもっていきたいらしい

524:名前は開発中のものです
08/10/02 19:56:50 4C0+8VNn
なんかPSP-3000の改善がすばらしく思えてきた
そろそろPSP時代がきそうな気がするな

525:名前は開発中のものです
08/10/02 19:57:19 fkbXtbrF
>>503
ダイパプラチナにルビーFRエメラルド持ってるけど
ぶっちゃけWi-Fiの交換さえ出来れば殆ど必要ない

しいて言えばエメラルドの増殖バグするぐらいの利用価値はあるかな



526:名前は開発中のものです
08/10/02 19:57:41 OKYnZVnP
これは無かったことにして、次はカメラ無しになりそうだな

527:名前は開発中のものです
08/10/02 19:58:17 7OetX6HL
839 :名前は開発中のものです:2008/09/30(火) 15:01:51 ID:FCA5CnK2
683 名前:火消し ◆XBGfW.vsFE [] 投稿日: 2008/09/28(日) 22:17:15 ID:IcMLClWEm
ニンテンドーディーエスアドバンス(略称NDSA)

・12月発売予定、予定価格:17,800円(税込み)
・本体カラーは初期として、ロイヤルホワイト、オブシディアンブラックの2色を用意
・液晶の品質を上げ、サイズを拡大(高齢者向けの老眼対策拡大機能付き)
・動画再生・音楽再生・画像閲覧等ができるPLAY-YAN DSAを同梱
(SDカード付き※マリオの1-1の曲と社長メッセージ、京都の桜景色の写真入り)
・本体裏側にカメラがあり、写真をPLAY-YAN DSAに保存することが可能
・GBAスロットあり、DSのカートリッジや周辺機器もほぼ問題なくそのまま使える
・DSA対応ソフトはDSでは遊ぶことができない
・本体内蔵ソフトピクトチャットがパワーアップ、Wi-Fiに対応(フレンドのみ)
・Wi-Fiを利用して、PCや携帯などにメール送信、PLAY-YAN DSAの画像データを送信可能
・本体にフレンドコードを30まで登録可能
・ボタンをより押しやすく、操作性を向上
・マジコン対策として、特定の異常なファイルを含むソフトを起動しようとすると、機能がロックされて使用できなくなる。
(解除パスを知るには、画面に表示される電話番号に連絡を取らなければならない)
・備考として、GB(GBA)のVCをサービス予定、店頭に設置してある機械を利用して購入、DSにセットした専用カートリッジに送信という形になる予定



528:名前は開発中のものです
08/10/02 19:58:37 5tG4FN5n


GKことソニー社員、湧きすぎwww

529:名前は開発中のものです
08/10/02 19:58:47 zFybB/on
てかこんな低スペックでPSPと同値段てのが信じられない

530:名前は開発中のものです
08/10/02 20:00:10 de1FoUGd
GBAスロットなくなるっ事は、無印バンブラの追加カートリッジ差せないのか。

531:名前は開発中のものです
08/10/02 20:01:21 ekEt2zTT
>>522
マジで!?

532:名前は開発中のものです
08/10/02 20:01:21 C4Lhf2dT
GBAスロット省いたのか・・・

533:名前は開発中のものです
08/10/02 20:01:25 p/Kh7ryY
画面が大きくなり、旧DSソフトとの互換性を兼ねて解像度はそのまま据え置き。
よってドットが大きくなりましたが欠けもDS並に発生して大きくなったぶん目立ちます。
これだったら嫌だなぁ。

534:名前は開発中のものです
08/10/02 20:03:05 6LL2oil3
DSi(ダサい)

535:名前は開発中のものです
08/10/02 20:03:06 gjeLSq5v
うーんかなり微妙だな。

せっかくカメラ付いてるのにWifiつかってwebカメラとか出来ないのか?
だったら30万画素も理解できるが出来ないなら意味ねーな。

まぁPSPのCFWみたいにSDでゲームできたら10台買うけど。

536:名前は開発中のものです
08/10/02 20:03:06 fyy0jIH8
もう少し何か欲しいね。せめて液晶を現行サイズで
電池を長持ちさせた方がうれしい。

537:名前は開発中のものです
08/10/02 20:03:53 KV53rfsM
>>525
いやあるだろ
野生のゲンガーに会える

538:名前は開発中のものです
08/10/02 20:04:08 U6Moxme/
本当に任天堂のがめつさは異常だな

539:名前は開発中のものです
08/10/02 20:05:44 NOAwca/U
画面が大きくなるのはうれしいがカメラはいらないな
外せばもう少し安くできるだろうし

540:名前は開発中のものです
08/10/02 20:09:04 CCH2W5uX
興味なかったけど、ニンチャン見たら欲しくなってきたかも?

541:名前は開発中のものです
08/10/02 20:09:05 ZFtGyMI3
素直に喜べない馬鹿ばかりだな。
ユーザーが何を望んでいるかを任天堂が一生懸命に調査した結果がDSiなんだから
お前らが文句言える立場じゃねえよ。

542:名前は開発中のものです
08/10/02 20:11:36 1SGvm6lU
新型機出せ

543:名前は開発中のものです
08/10/02 20:12:18 k3pDUXQH
541
カメラって(笑)たぶん小学生を中心に調査したんでしょう。

544:名前は開発中のものです
08/10/02 20:13:06 b+MWDM8i
今北産業の俺が言ってやる。
こんなクソ仕様要るかぁぁっぁぁっぁぁぁ!・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
俺を慰めてくれorz

545:名前は開発中のものです
08/10/02 20:13:25 PObJA20p
これが調査結果の上付けた機能ならユーザー=パソヲタ&おっさんだろw
メインの客層である子供たちは誰もこんな機能望んでないw

546:名前は開発中のものです
08/10/02 20:14:09 t4g7SPfj
URLリンク(www.timberland-podium.jp)
クリアできないお

547:名前は開発中のものです
08/10/02 20:14:25 0VvFjCZD
つか電池持ちがDSLの半分ってマジ?


548:名前は開発中のものです
08/10/02 20:15:19 nGlgRcse
発表一ヵ月後に発売かよ
もう少し早く発表してくんないと、こちらにも予算というものがあるだろう

549:名前は開発中のものです
08/10/02 20:16:49 x66wZ2rG
なんでもかんでも日本視点なんだな
世界で戦う任天堂さんには、
お前らの文句なんか聞こえてないよ

550:名前は開発中のものです
08/10/02 20:17:51 MMTLZ8Z+
>>531
マジだった…!
この日をどれだけ待っていたことか…!!

551:名前は開発中のものです
08/10/02 20:18:11 4C0+8VNn
>>541
DSにカメラ付けてくれなんて思ってるのは厨房くらいだろ
>543の言うとうり小学生を中心に調査したんだろうな

552:名前は開発中のものです
08/10/02 20:18:26 IYgg9HkB
>>172
キモヲタはプリクラの機械すら入れないもんな

553:名前は開発中のものです
08/10/02 20:20:00 DsdBhnRK
要らない機能ばっかだ。イラネ

554:名前は開発中のものです
08/10/02 20:21:38 b+MWDM8i
>>549
普通に要らないだろう。

555:名前は開発中のものです
08/10/02 20:22:23 1BRH5Gsi
ブサイクにとってカメラは必要ないからなwwwwwwwwwwwww

556:名前は開発中のものです
08/10/02 20:24:06 4L2v2swq
18900円もするなら360買うわ
こんなゴミに金払いたくねぇ

557:名前は開発中のものです
08/10/02 20:24:33 yiB7OC6d
>>479
ポケモンやらないからGBAスロット廃止大賛成とか意味不明すぎるww

558:名前は開発中のものです
08/10/02 20:24:37 NOAwca/U
DSに付けてほしい機能はなんですか?
という質問に「カメラ」と答えてしまったのは、他にほしいものがそのとき思いつかなかっただけで本心ではないんだ。

まさか本当に付けてしまうなんて。

559:名前は開発中のものです
08/10/02 20:25:05 TS6/nzBW
mp3よりAACのほうが高音質でいいんだけど、カメラは何に使うんだろ・・・

560:名前は開発中のものです
08/10/02 20:26:16 b+MWDM8i
今初めて思ったがGKウゼぇ。こんな仕様、マンセーしてどうするんだよ。
アドバンスでFEシリーズ出た時以来の絶望感だぜ。カス過ぎるぜ。

561:名前は開発中のものです
08/10/02 20:28:15 yiB7OC6d
しかし30万画素ってギャグかと思ったわwwww 今更そんなカメラ付けてなにさせたいの??ww
カメラはただのオマケとか言うやついるがそれだったら最初から付けるなよw その分軽くして値段も安くしてGBA付けろよw バカすぎだろ任天w

562:名前は開発中のものです
08/10/02 20:28:27 NRpGTtLt
このハードの登場によって、GBCが出た時みたいにDSやDSLでは遊べないソフトが登場するのか?
それが一番の気がかりなんだが。

563:名前は開発中のものです
08/10/02 20:29:20 ztto7OZD
正式にきたか。カメラ・音楽は携帯あればいらない。
わざわざDSでやろうとは思わない。

ターゲットはこれからDSを購入するライトユーザーかな。

アドバンスソフト遊べないのは個人的に痛すぎる。

ただ、いずれくるであろう、ゲームボーイ版のバーチャル
コンソールが気になる。DSi専用になるは思えないが、
ダウンロードの関係でDSiのが便利であれば、購入を検討
するかもしれないな。

しかし、レポを見てると、新しいことができるという、ワクワク感に
乏しい。こういうのはハードとしては、しばらくは売れるかもしれない
が、長期的には、なにか驚くようなしかけがないと、厳しいと思う。

また、ライトユーザーがDSに興味を持ったとき、DSiが最新モデル
となるため、DSiが売り切れたら、そのまま待つか、興味を失うかの
どちらかになりそう。古いととられる、DSライトをかわりに買おうと
思うかな?販売チャンスを逃すようなことがなければいいが・・・。

564:名前は開発中のものです
08/10/02 20:29:44 vs1qcdHI
ID:yiB7OC6d

アンチ任天堂の人の印象を悪くさせようとしてる工作員のように見える

565:名前は開発中のものです
08/10/02 20:29:55 4L2v2swq
GBAスロット無いの賛成とか言うヤツ頭湧いてるだろ

566:名前は開発中のものです
08/10/02 20:30:00 b+MWDM8i
>>562
それ気になるな。ドラクエ9がその仕様だったら最悪だな。俺買わない。

567:名前は開発中のものです
08/10/02 20:30:18 X24ovtIA
>>562
たしかに
DSi専用のソフトが主流になっていくのか気になる

568:名前は開発中のものです
08/10/02 20:30:47 dABZPQEO
俺としてはカメラとか画素とかはどうでもいいが
携帯機のくせに電池の持続時間が短くなったことが許せんわ

569:名前は開発中のものです
08/10/02 20:31:01 YnwEyDnu
【PSPの場合】
「お遊びがメインであり、画素数で勝負するつもりはない」との理由から
「ちょっとショット」の画素数は131万画素に設定されているのだが、
特殊加工やフレームの種類が豊富に用意されているとはいえ、
131万画素ではさすがに「ちょっと」物足らない。
URLリンク(ameblo.jp)

【DSの場合】
カメラ機能搭載と聞いた時、「顔トレ」に同梱していたカメラを使うのだろうと
思っていたので画素数は予想通り。
最新型の携帯に比べて少ないと感じている方も多いかも知れないが
写真にプリントアウトでもしない限り、主目的が遊びならば30万画素で充分。
そもそも、カメラの機能を画素数だけで判断すること自体無理があるのだ。
URLリンク(ameblo.jp)


570:名前は開発中のものです
08/10/02 20:31:10 fkbXtbrF
>>557
正直邪魔すぎる。
GBAと違ってボタン配置がAとB逆だから
ロクフォルみたいなアクションゲームに向かないし
GBAのゲーム起動しようとして間違えてDSの方起動する事が多いし
そもそも下からソフトはみ出てるからポーチに本体入らんし目障り

GBASPでやった方が正解だな

571:名前は開発中のものです
08/10/02 20:34:05 QHaylr7q
お前らDSi用のソフトでるなら買いだと思わないか?
このなかで糞と言ってる奴が今後買えなくて涙目な奴が
出てくるだろうな。いらんくはないだろwDSi用のソフトが出る
ここが大きい今回のポイントだな。

572:名前は開発中のものです
08/10/02 20:35:29 px5yxKyt
>>565
いや、むしろ普通だと思うぞ。
周りに聞いてみろよ。
誰が今どきゲームボーイのソフトなんかするよ!?

573:名前は開発中のものです
08/10/02 20:35:39 yiB7OC6d
>>564
そう思いたければ勝手にどうぞ おれなんか間違った事言ってる?

574:名前は開発中のものです
08/10/02 20:35:42 4L2v2swq
>>571
まったく購買意欲がわかない

575:名前は開発中のものです
08/10/02 20:37:02 p20kT1te
>>556
ゴミ箱に金使いたくねーよw

576:名前は開発中のものです
08/10/02 20:37:08 5b190OZp
どこかで2画面タッチパネルとか見たんだけどソース有る?

577:名前は開発中のものです
08/10/02 20:37:18 x66wZ2rG
>>573
間違ってないと思うよ
でも、売れちゃうから困るね

578:名前は開発中のものです
08/10/02 20:37:38 p20kT1te
無い

579:名前は開発中のものです
08/10/02 20:37:53 igqn7QNv
プレイやんの新型出してくれよ

580:名前は開発中のものです
08/10/02 20:37:59 fyy0jIH8
>>563

>ゲームボーイ版のバーチャルコンソールが気になる。DSi専用になるは思えないが、
どう考えてもDSi専用だと思うが。DSiショップで内臓メモリかSDカードにダウンロードするんだろう。

581:名前は開発中のものです
08/10/02 20:38:30 MMTLZ8Z+
個人的にはwiiのほうに期待
流石にこれはいらんw

582:名前は開発中のものです
08/10/02 20:38:33 X24ovtIA
DSi用ソフトは新型の大きい液晶に合わせて作られて、今までのソフトは黒枠が出来るって訳か

583:名前は開発中のものです
08/10/02 20:38:42 NRpGTtLt
>>566-567
気になるよな。GBCが出た当初のワリオ2やゼルダDXは両方可のソフトだった。
そのうち出るソフトのほとんどがカラー限定のスケルトンのソフトに変わっていったんだよな。

親に頼み込んで泣く泣くGBC買ってもらったの覚えてるわw
親「ゲームボーイってもうもってるじゃん」
俺「違うんだよ。カラーでしか出来ないソフトがいっぱい出てるんだよ」

584:名前は開発中のものです
08/10/02 20:38:49 ekEt2zTT
>>550
イヤッホーーーーーーーーーイ!!!

585:名前は開発中のものです
08/10/02 20:39:49 4L2v2swq
>>572
面白いゲームの数は
GBA>DSだからな

DSしか出来ないと面白いゲーム出るまで埃被る

586:名前は開発中のものです
08/10/02 20:40:46 b+MWDM8i
>>574
じゃ、お前だけ並んで買えば?
俺は要らない。心を覆う激しい喪失感と失望は埋められないぜ。

587:名前は開発中のものです
08/10/02 20:41:01 Y62kluxJ
マジコン使えんのー?

588:名前は開発中のものです
08/10/02 20:41:18 /8PzOYqd
最近は互換性をなくすのが流行なのか?

589:名前は開発中のものです
08/10/02 20:41:24 PObJA20p
改悪とはまさにこのことだな

590:名前は開発中のものです
08/10/02 20:42:00 QHaylr7q
ドラクエ9や6は今回のDSで対応が望ましいな。

591:名前は開発中のものです
08/10/02 20:44:04 4L2v2swq
ドラクエ9がこれ専用なら要らないな
こんなゴミがついて2000円増しとかあり得ん

592:名前は開発中のものです
08/10/02 20:44:07 fhDnipGr
これ買うくらいならPSP買う。確実に。

593:名前は開発中のものです
08/10/02 20:44:12 MMTLZ8Z+
>>584
URLリンク(www.onlineplayer.jp)

もう見たかもしれないけどここで記事になってるよ
主人公はイサっぽい
あとミサイルの形が懐かしすぎるw

594:名前は開発中のものです
08/10/02 20:45:16 Xd7NQ1ha
DSで撮ったのをwiiに転送してテレビでみろって言ってるのに
30万画素はないわ・・・
こんな画質大画面でみたら糞だろ・・・

595:名前は開発中のものです
08/10/02 20:45:16 5b190OZp
GC並みの画質になれば買ったのになあ

596:名前は開発中のものです
08/10/02 20:45:45 FajyenYH
>>582
任天堂HPの比較で見るとそのまま大きくなるみたいだぞ。
New スーパーマリオブラザーズが比較に使われてる

597:名前は開発中のものです
08/10/02 20:47:14 PObJA20p
任天堂は天狗になるとすぐこれだ

598:名前は開発中のものです
08/10/02 20:48:06 xiSgbbI8
俺は海外版バックライト付きGBASPでやるから
互換なんぞなくとも構わん

599:名前は開発中のものです
08/10/02 20:49:34 4L2v2swq
せめてDSLと同じ値段にしろよ

こんなゴミカメラいらねぇから
GBAスロット付け直せ豚

600:名前は開発中のものです
08/10/02 20:49:44 uzRBdcH4
VCをDSに落とせるってのはデマだったのか
GBAスロットが使えなくなるのが一番痛いかなぁ…後バッテリー持続時間が減ってるのも痛い

601:名前は開発中のものです
08/10/02 20:52:18 dFW/yBrv
GBA互換無くなるの?
ダイパプラチナのパルパークはどうなるの?

602:名前は開発中のものです
08/10/02 20:53:51 c+7A6Hy/
>>584
任天堂のHPのカンファレンスで動画みれるが
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

603:名前は開発中のものです
08/10/02 20:54:14 p20kT1te
>>591
スクエニがそんなことすると思うか?ちょっとはその無い頭で考えろアホw

604:名前は開発中のものです
08/10/02 20:54:33 FajyenYH
>>563
>ゲームボーイ版のバーチャルコンソール
GBA版バーチャルコンソールもいずれ出す予定かも

インベーダーのパドルやメトロイドピンボールの振動が使えないな

605:名前は開発中のものです
08/10/02 20:54:51 jdUdqCba
カメラの性能がどうのというよりも
昔のゲームボーイカメラの進化版というのがいい
一年前デジカメ買ったがこれと併用するのもいいかも
PCももってるし

606:名前は開発中のものです
08/10/02 20:55:35 E3WMs+7q
DSiとプラチナ買って元々持ってるDSとポケモンで独り交換・・・

607:名前は開発中のものです
08/10/02 20:56:00 /8PzOYqd
>>591
DSi専用にしたら100万本売れるかどうかも怪しいな。
そっちの方が面白くなりそうだけどw

608:名前は開発中のものです
08/10/02 20:57:49 OYsgFvAe
新型PSPをたいして変わらねーとか思ってたが
新型DSはもう劣化ってレベルじゃねぇなw
まぁアホな一般人は買うんだろうがwww

609:名前は開発中のものです
08/10/02 20:58:12 X24ovtIA
>>596
マジか
じゃあ画質若干悪くなるんじゃね?

610:名前は開発中のものです
08/10/02 20:58:35 jdUdqCba
ゲームボーイミクロ、ゲームボーイライト、バーチャルボーイ除けば全部買った
当然これも買い、
PC、デジカメ、そしてwii,DS、、、最高の組み合わせ

611:名前は開発中のものです
08/10/02 21:00:10 2KFk1uxX
カメラはQRコードみたいなもの読み込むのに使える
結構、発想が貧弱なやつ多いな

612:563
08/10/02 21:00:47 ztto7OZD
>>580 
技術的なことはさっぱりなのですが、いままで普及しているD
Sライト、DSの販売台数を考えるとそちらにも対応させない
と、大きなビジネスチャンスを逃すことになると思うな。まぁ、
DSi専用だったら、私はそっこ~でDSi買います。



613:名前は開発中のものです
08/10/02 21:01:03 E3WMs+7q
そういや昔ポケットカメラとかあったな

614:名前は開発中のものです
08/10/02 21:02:23 4L2v2swq
カメラなんて結局最初だけなんだろ?

615:名前は開発中のものです
08/10/02 21:02:26 QHaylr7q
確かに今回のは駄目だな・・・・。
カメラと音楽機能はいらない・・・。


616:全ポッキモーンユーザーへ
08/10/02 21:03:38 PObJA20p
アドバンスがないと取れないポッキモーンはプロアクションリプレイなどの改造コードで引き出しちゃえるから無問題です。
     by Nintendo

617:名前は開発中のものです
08/10/02 21:04:25 aYTjgnfw
ポケットカメラは撮った写真でミニゲームしたり、簡易ADVを作ったり出来たけど・・・
DSi専用ソフトでそういうのが追加されるのかねぇ

618:名前は開発中のものです
08/10/02 21:04:26 uzRBdcH4
思えばDS発売前にタッチパネルが発表された時も、こんな感じで任天堂オワタムードだったけど、
今回は果たしてどうなるんかなぁ…ぶっちゃけ無理な気がするんだが…

619:名前は開発中のものです
08/10/02 21:04:51 CYwHIrhn
ぽーきーもーん

620:名前は開発中のものです
08/10/02 21:05:06 WwQ4fqXL
正直ポケモンがガキ向けだっていう考え方おかしい。
DSi専用のカートリッジが2GBになるらしいから画質の向上は少しは期待できるかもしれん。

まあ当分はDSLでいくけど

621:名前は開発中のものです
08/10/02 21:05:40 jORunDUJ
こりゃ、DVD再生機能とメモリー機能強化の新型Wiiを28000円位のボッタクリ価格で出しそうだな
しかも、PS3や360よりも圧倒的に売れる可能性大

622:名前は開発中のものです
08/10/02 21:05:43 XwpG3FsN
結論:どうせ売れる

623:名前は開発中のものです
08/10/02 21:07:48 CkfXMZIe
あ、そうか。バーチャルコンソールで数ギガのSDメモリーカードにDLできれば
実質GBAカートリッジよりさらに多くのゲームが保管できるわけね。
マリオランドとかテトリスとかポケモンとか、過去資産が遊べるわけか。

・・・と、こういう希望的予測はアリ?

624:名前は開発中のものです
08/10/02 21:07:51 kkNhIXi0
>>108
それ100%起こるよ
わざと劣化させたバージョンを先に出す商法醜いwwwwwww

625:名前は開発中のものです
08/10/02 21:08:25 vs1qcdHI
他のハードが高いのにまぎれて任天堂ハードって高いよな

スペックと値段が一番釣り合ってないのって最近の任天堂ハードじゃね

626:名前は開発中のものです
08/10/02 21:08:36 uzRBdcH4
>>620
いや、2GBっていくらなんでも急激に増えすぎだろ…現状の2Gbitの約8~9倍の容量だぞ

627:名前は開発中のものです
08/10/02 21:08:42 B94Y2GXv
SD使えるならGB、GBAエミュ搭載して欲しいな

628:名前は開発中のものです
08/10/02 21:09:43 AIaAXxBC
これは流石に買わないなぁ~、PSP-3000のがまだ魅力的。
新型DS期待してたのに残念だよ。

629:名前は開発中のものです
08/10/02 21:11:09 PObJA20p
ギガショック 一本3万円

630:名前は開発中のものです
08/10/02 21:11:25 WwQ4fqXL
>>626
まああくまで噂だからね・・・
これでまたしょうもない容量だったら買うつもりはない


631:名前は開発中のものです
08/10/02 21:11:55 5b190OZp
DSというか新型携帯ゲーム機がよかったよ・・

632:名前は開発中のものです
08/10/02 21:13:10 vSlGtYXj
これ画素数を増やして
毎年新型DSを発売する気じゃないだろうな

633:名前は開発中のものです
08/10/02 21:14:04 K9YRD7dL
あの、、、箱○は¥19800税込だよ
忘れないでね

634:名前は開発中のものです
08/10/02 21:14:19 vxznWdKh
尿液晶、改善しているのならいいけど、どこの液晶だよ?

635:名前は開発中のものです
08/10/02 21:15:41 yxT6hZij
>>633
確かにw

636:名前は開発中のものです
08/10/02 21:16:14 EEPBziHt
無線はgに対応しないのかよ

637:名前は開発中のものです
08/10/02 21:16:54 vs1qcdHI
>>633
ん?ああ・・・

638:名前は開発中のものです
08/10/02 21:18:22 MPTIL+O4
まだ尿液晶とかいってんのか
買わなきゃいいのに

639:名前は開発中のものです
08/10/02 21:18:40 9RhxQxoY
30万画素が昔の携帯並みというのは分かったが、>>29の違いはどれくらいのもんなんだ?

今こうして書き込んでる携帯(N905i)並みの画質にしてほしかったが……
なんか名前似てるし

640:名前は開発中のものです
08/10/02 21:18:53 LGO59y97
新型DSの変わったところ
カメラが内側と外側の二箇所に付いているって事だ
ゲームにどのように関連付けしていくかは、任天堂次第


641:名前は開発中のものです
08/10/02 21:19:22 aYTjgnfw
HDD無いモデルとはいえ360の安さは際立ってるんだな・・・

642:名前は開発中のものです
08/10/02 21:19:40 kkNhIXi0
任天堂社員わきすぎwwwwww

643:名前は開発中のものです
08/10/02 21:21:18 RjFjnRj1
>>597

糞ニーも値段が高くても信者は買うだろうって調子に乗ってPS3で失敗したんだろう。

644:名前は開発中のものです
08/10/02 21:22:29 CYwHIrhn
>>642
わきすぎだよな。





































                         カサカサカサ

645:名前は開発中のものです
08/10/02 21:23:55 x66wZ2rG
DSiに釣られて出てきたGKを叩きたいので来ました
という人が大半な気がする

646:名前は開発中のものです
08/10/02 21:24:27 bIZ2IpJ8
これターゲット誰なのよ
またスイーツ狙い?

647:名前は開発中のものです
08/10/02 21:24:47 nk4eWF7K
正直にんしんも微妙だと思ってるんだろ?
値上げでは擁護しようがない


648:名前は開発中のものです
08/10/02 21:24:52 9KrzwpLI
SDを使えるってことはマジコン装着済み?

なんという捨て身タックルw

649:名前は開発中のものです
08/10/02 21:26:44 QHaylr7q
1番不安なのは今後ソフトが新型DS専用しか
でなくて買い換えざる終えなくなる可能性があること

650:名前は開発中のものです
08/10/02 21:27:06 7xZpQkyk
microSDじゃないってところがミソだな

651:名前は開発中のものです
08/10/02 21:27:59 vxznWdKh
>>638
今回も尿液晶か('A`)

ゴミだな。反応速度も糞なんだろ?わかります

652:名前は開発中のものです
08/10/02 21:27:59 wAtG9j7D
画面大きくしたり薄くしたりはいいが、いまどき30万画素のカメラなんぞいらない

653:名前は開発中のものです
08/10/02 21:28:19 b+MWDM8i
>>645
旧式のDSユーザーです。
PSP3000でPSPデビューする弟を横目に
買い換えようと思って注目していたんですが、ガッカリだよ!ってな気分。

654:名前は開発中のものです
08/10/02 21:30:17 X3+f72+1
>>652
じゃあ何万画素のカメラならいるんだよ

655:名前は開発中のものです
08/10/02 21:31:53 5b190OZp
>>654
そう考えたけどわざわざゲーム機使わないな

656:名前は開発中のものです
08/10/02 21:32:42 ab9Hr/yz
>>649
それはないだろ、さすがに…
基本性能も解像度も全っっっく同じだから、専用ソフトはDSiウェアかカメラ対応ぐらい。

657:名前は開発中のものです
08/10/02 21:33:43 x66wZ2rG
>>653
あくまでマイナーチェンジなんだから
気にせずにDSLiteを買えばいいのでは?
俺だってこんなの買う気ないよw
だから静観してれば良いと思うのだけれど

658:名前は開発中のものです
08/10/02 21:34:05 CkfXMZIe
>>654
そんな万とかつくカメラいらねぇんだよ!
きせかえカメラをくれ! ドラえもんの!

659:名前は開発中のものです
08/10/02 21:34:39 FSdi31vm
30万画素自分の顔を写して、Mii見たいに自分の顔をゲームに入れて参加させる
と言うつもりでねーの?


660:名前は開発中のものです
08/10/02 21:35:10 FNXzJwHw
今どき30万画素のカメラw

661:名前は開発中のものです
08/10/02 21:35:34 eCWx0cn+
>>649
売れるによるかだな
PS2が現役なのを見る限り

662:名前は開発中のものです
08/10/02 21:35:42 RVFs5x4d
無線はあいからわずWEPのみ?

663:名前は開発中のものです
08/10/02 21:36:00 I1pu7qY7
正直カメラとか全く必要ないとは思うけど、画面がちょっとでかく&ボタン押しやすくなった
これだけで買いだわ。

664:名前は開発中のものです
08/10/02 21:36:03 2Thwqr7F
>651

↑カサカサカサカサ

665:名前は開発中のものです
08/10/02 21:36:27 T3MH+TJw
DSi専用ソフトってカメラ対応ってだけだろ?

666:名前は開発中のものです
08/10/02 21:36:36 b+MWDM8i
>>657
俺もDSiは買わないよ。もし、壊れたら、DSLだな。

667:名前は開発中のものです
08/10/02 21:36:58 1WEusAML
>>658
服の図案を入れないで何をする気だ!

668:名前は開発中のものです
08/10/02 21:39:18 ab9Hr/yz
>>659
うわw女子供にはウケるだろうな。

男は黙ってHD据え置きゲームをしかめっ面しながら殺伐とした気分で楽しむ。
コレ、最強。

669:名前は開発中のものです
08/10/02 21:41:41 E3WMs+7q
ピクトチャットみたいな感じでカメラ使ったソフトの標準装備とかはないの?

670:名前は開発中のものです
08/10/02 21:42:22 Fw+Aszwb
>>664
お前はブヒブヒブヒッ!!って鳴くんだなw

671:名前は開発中のものです
08/10/02 21:47:02 vxznWdKh
しかし、Bigニュース?なのに任天堂の株価は暴落ですね?
今、目の前にいる社員とアホルダー涙目w

まさにナクナヨ株m9(^Д^)プギャー

672:名前は開発中のものです
08/10/02 21:48:51 7INwfW9a
任天堂は値下げ禁止という決まりでもあるのか?

673:名前は開発中のものです
08/10/02 21:49:17 ekEt2zTT
>>593>>602
サンクス!
うわ、すっげえ懐かしいw

674:名前は開発中のものです
08/10/02 21:49:38 X24ovtIA
>>665
そうだといいが

675:名前は開発中のものです
08/10/02 21:51:00 2KFk1uxX
カメラのメインの使い道はQRコードだろ
DSでURL打ち込むのめんどくさかったし

676:名前は開発中のものです
08/10/02 21:51:13 2JqURVF8
自分の顔とか取りこんでも
だから?
って感じだなw

677:名前は開発中のものです
08/10/02 21:51:31 wAtG9j7D
ボディー表面がつるつるじゃないみたいだ、今までのは手垢やさわった跡がつきやすく
気になっていたからな。

678:名前は開発中のものです
08/10/02 21:51:42 B+EuPOcF
無能な企画屋がQRコードバトラーの企画書を書き始める予感

679:名前は開発中のものです
08/10/02 21:52:08 yJAOQ367
画面の黒枠というのが
DSソフト限定なのか、そうじゃないのかが気になるから様子見だな

680:名前は開発中のものです
08/10/02 21:54:13 HP0AiBQb
画面がでかくなるということは
ただでさえ酷いDSのグラが輪をかけて汚くなるということだろ?
それで糞カメラ乗せて値上げってひどくないか?w

でもスケルトンパープルが出るなら買う

681:名前は開発中のものです
08/10/02 21:55:41 GAM/owYg
なんかキャンペーンとかNHKとかマックとの提携とか
携帯事業者の発表会を見てるみたいだ

682:名前は開発中のものです
08/10/02 21:56:29 bOTCru51
任天堂の失敗を久々に見たねw
これはない

683:名前は開発中のものです
08/10/02 21:58:08 KjKaKhfS
誰も気にしていないみたいだけど、本体内蔵メモリって容量どのくらいなんだろうな、
Wiiは512MBですぐ足りなくなったけど、DSiは値段的に1GBくらい積んでいて欲しいな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch