10/04/25 14:46:02 9675a7df
そんなに話題に詰まるなら、暇つぶしにケチつけてもらえまいかと自己宣伝失礼。
URLリンク(pub.ne.jp)
URLリンク(pub.ne.jp)
URLリンク(pub.ne.jp)
URLリンク(pub.ne.jp)
URLリンク(pub.ne.jp)
URLリンク(pub.ne.jp)
743:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 16:56:18 x63zts2u
各メーカーの蒸気の出来
9600 蟻>過渡>富
C11 蟻>過渡
C50 過渡>蟻
C58 過渡>蟻
C62 過渡>蟻
どっちもどっち C55・C57(富は別格)・D51の過渡と蟻
744:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 17:39:24 Xs9pIDP1
過渡のC55とC57を認めるなら
C11は過渡>蟻だろうに
745:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 17:45:46 9N1moiwn
C12もいるよ。
746:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 17:58:21 L15y2K/t
今日もこのスレを西クズが壊しています
747:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 18:16:47 lCIhPJnf
蟻のC57、D51はいかんだろう。
といいつつ1002戦時形はなぜかうちにあるがw
748:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 18:21:58 x63zts2u
>>744
認めてはいない。「どっちもどっちの」C55・C57・D51
過渡のC55・C57・D51は全長が長いし、蟻のC55・C57・D51は車高が高い。
蟻のC11も車高が高いが、過渡よりもいいと思う。
過渡のC11は開放・合併テコがない。
749:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 18:38:44 dBH7irDG
C55がどっちもどっちなんて書いているところを見ると、
>>743=>>748は、模型が実物に似ているかどうかには関心ないようだね。
出来を寸法やパーツの有無で判断しているみたいだ。
750:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 18:44:11 4n5voPWB
>>747
おれも蟻1002戦時お気に入りだよ
とてもいい模型だと思う
似てるとかじゃなくね
わくわくするよ
最近ではD52御殿場入手してニコニコ
次はC51本省が欲しいんだが尾久でもかなり高価で難しい
他には神サイトでも評価のいい
4110後期 E10 8200かC52が欲しい
再販されるC55なんか過渡のがあるからいらないし
よく評判調査して再販しろよ
とにかくC51は再販すれば飛ぶように売れるよ
ホントは過渡か富ででると最高
751:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 18:58:53 x63zts2u
>>749
誰でも模型ができるだけ実物に似ている方がいいはずだけど、
実物に対する印象は人によって違うと思う。
パーツの有無については、印象とは関係ありません。
自身高齢のオジサンなので、改造等は老眼に堪える。
752:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 19:12:40 uqaZCV1J
>>750
急行便セットからデフなしを拉致ってデフ付ければ東海道型になるよ
プラ蒸気はデフの厚さが目立つから瓦礫パーツにしたほうがええ
753:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 19:15:27 x63zts2u
751に追加
過渡が新C62、富がC57-135を出した今となっては、
過渡C57とC55を見るとデカイと感じる。
富にC55を販売してほしいな(C57各種より後になると思うけど)
754:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 22:09:36 EvHxxKSM
富のC57、何なんだあれは
小さいし、シャコタンだし、ゴチャゴチャしてるし
走りも音出さないように、こそこそしてるし
スタイルも実機を真似して個性が無い
755:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 22:22:58 EUkEXq3s
あくまでも機関車単体で見るのであれば
過渡のC55・57、D51はよく出来ていると思うよ
>>754
針が大きすぎて釣れません
756:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 22:28:26 9NM6Bz8Y
カジキ用の釣り針ですな。松方弘樹が使うような。
757:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/04/25 23:35:38 9675a7df
カジキもまたいで泳ぐお。
758:名無しさん@線路いっぱい
10/04/26 00:58:45 ZTDA1T7F
俺は走らせてれば車高も全長もそんなに気にならないからいい。でもあのキャブと台車の隙間はどうにかしてほしいと思う
俺はC55の方が貴婦人と呼ばれるにふさわしいような気もするけどな…あっちの方がスレンダーだと思う
まあ、ボックス動輪が嫌いなだけな評価かもしれんけど
759:名無しさん@線路いっぱい
10/04/26 01:10:50 zOro2HSV
>>754
ワロタw
従台車の間は目隠しなんか入れれば結構イイ感じになるんだな
760:名無しさん@線路いっぱい
10/04/26 01:22:37 HSVjXs3/
中尾さんのプラ板でつい立て作る工法は常識だと思ってたんだが
みんな手持ち機にプラ板貼ってないのか?
761:名無しさん@線路いっぱい
10/04/26 03:33:30 /G9mwPxB
>>760
昔は良く真似したが最近は面倒なんでやってないw
762:名無しさん@線路いっぱい
10/04/26 13:06:15 ISClC+EX
富のC57の一番の魅力は、蒸気なのにあの走りだと言う点だと思ってる。
763:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/04/26 14:03:23 vHcdQQZT
ED75/79とともに出色の出来、というやつだろうか。
764:名無しさん@線路いっぱい
10/04/26 18:17:17 tHsUeJWf
>>758
>キャブと台車の隙間
富旧作のC57はかなり開いてたな
765:名無しさん@線路いっぱい
10/04/26 20:30:30 xoZzNX0d
神サイトはどうしたの?
766:名無しさん@線路いっぱい
10/04/26 20:32:38 E9mFhHEC
>>746
767:名無しさん@線路いっぱい
10/04/27 14:09:01 8tApkz/i
富C57はナンバープレートのロゴ
あそこまで格好よくやられた今、加糖のさえイマイチに見えてきた
768:名無しさん@線路いっぱい
10/04/27 19:34:11 mwKcvVTl
>>765
んん?
769:名無しさん@線路いっぱい
10/04/28 08:54:47 8//QWBqN
c55 買った人どんな感じ?
770:名無しさん@線路いっぱい
10/04/28 09:45:34 6EasFh2k
別に今までと比べて何も。全然似てないまま。
一方は超腰高、もう一方は超幅広。
771:名無しさん@線路いっぱい
10/04/28 18:03:02 8//QWBqN
そうですか
れぽ㌧
772:名無しさん@線路いっぱい
10/04/28 18:27:35 a5fZqu0A
一方世界のC55流線は実車同様キャブからフロントデッキに向けて
車体幅が少しずつ細くなっているのを再現するそうで…
足回りに蟻の動力組み込んで走らせるなら多少その辺考えたほうが良さそう。
773:名無しさん@線路いっぱい
10/04/28 19:11:07 CDoYI3fr
有井バリ展はもう打ち止めかな。
樺太D51やタイC56を待っているのにw
774:名無しさん@線路いっぱい
10/04/28 23:50:21 UzPQXz+9
バリ展の前にやることがある
775:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 00:28:40 p4+snOJw
冨も過渡も正しいスケールで真っ向勝負してるから
このままじゃ蟻蒸気の立場はなくなっちゃうね
776:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 00:47:48 cL2uidaI
蟻のC55の動輪、「みずかき」のカゲもカタチもないのな。orz…
下周り使おうにも、これではどうにもならんなぁ
777:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 01:37:23 YflODIQx
過渡のばんえつC57は現行のままのようだけどD51の動向が気になるね。
C57とC11はとびきりデカイからこっちを優先して欲しいところだが・・
778:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 01:44:37 p4+snOJw
実車のD51 498がこんな感じに・・・
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
さっそく蕨のほうからひざを叩く音が
779:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 02:04:21 5mC7GQX7
えええ!・・・門デフにしちゃでかいよね。変形デフ?
標準にして欲しかった・・・
780:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 02:19:24 7R/ZCgoW
集煙装置が鷹取式っぽいな
781:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 02:27:24 zMyM97B+
>>778
立石の方で膝を叩く音を早く聞きたいんだが
C62クラスの出来になるなら、もちろん西落合でもいいんだが
782:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 03:16:53 uda7OKDE
>>778
なんじゃこりゃw
まあ498はいつもスルーするからどうでもいいんだけどな
783:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 03:36:37 5mC7GQX7
URLリンク(rail.hobidas.com)
ネコの編集長のとこに全身画像でてるね。
これからはずっとこのデフなんだろうなぁ・・・
784:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 03:47:55 OOY4Is/H
>>783
C57やC58と同じく、じきに戻すでしょ
要は話題作りよ
朝日の写真では庫内に外した標準デフが置いてあったし
785:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 04:25:01 bx43/AEU
鷹取式に後藤G-3デフって感じだな。
499の現役時に近い感じがする。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
鷹取集煙装置付のD51が好きな俺、これは凄く嬉しいw
786:785
10/04/29 04:27:23 bx43/AEU
おっと、>>783にも499の写真があったな、失礼。
787:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 08:33:53 VvXkkX71
これ、乗る、見る側は話題の一つとして楽しめるけれど、
機関士達は大変そうだなぁ。
788:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 09:43:46 TokPUBoc
というか、まともなサイズで良く走るプラ製D51が早くでないものか・・・
789:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 11:33:48 bx43/AEU
>>788
つ [KATO D51]
790:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 11:51:48 HNdJMAuX
そうだね、それ単体で走らせる分にはそう不満もないねw
791:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 12:49:10 gRR5vmcO
>>790
ワム8とかカマにサイズ合わせた被牽引車もあるよ。
792:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 12:52:57 dqa4evCT
>>787
どの蒸機でも前の見通しなんて似たようなもの
ほとんど見えない点では同じ
793:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 13:38:38 +IRShS9d
標準型が見たけりゃ梅にいけばいいしな
794:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 17:04:32 bx43/AEU
D51 200は煙突短くなってるからホントの意味で標準型じゃないんだよね。
どうせなら梅小路に入る前に付けてた長野式集煙装置を付けて欲しい。
795:787
10/04/29 23:51:24 VvXkkX71
>>792
あ、いやそう言う意味じゃなくて、
勾配もトンネルも多い区間を走るなんて、機関士は大変だと思ったんだよ。
796:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 13:28:37 cfYyx5sl
機関助士の大変さも忘れないであげて下さい
797:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 14:10:39 LPGJNHus
忘れないでと言うか釜焚きが主役だろ
コイツが上手くないと勾配は登れないし不完全燃焼なら自分らがヤバイ
798:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 14:11:03 x+AxkJQg
キャブ内ってお漏らししてもあっという間に乾いちゃうんだろうな。
799:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 14:41:45 WvkdmVEE
北原、お前釜焚け
800:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 17:36:51 o9wQ3EAQ
圧縮引出しキター!
801:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 17:50:51 3ZdYs5pS
機関士も機関助士もどっちも大事。
機関助士が蒸機を作り、機関士がそれを上手く使う。
どっちが下手でも走らないさ。
802:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 18:01:11 bCK/QkFn
>799,800
マイナーなネタをw
803:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 18:35:42 mZErMSUe
>>802
餅食いたい
804:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 18:52:29 bCK/QkFn
暖めたやつを俺に渡すなよ。w
805:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 18:55:03 x+AxkJQg
北原ミレイ?
806:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 19:31:40 R6fIGyt+
ざんげの値打ちもない
807:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 19:51:47 sq0HpQwP
幻の4番
808:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 20:11:44 Ms4Blnbc
おやっさん・・・
809:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 20:42:14 I3wq8OTU
>>802
このスレではメジャーだと思ったが
810:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 21:09:03 o9wQ3EAQ
>>809
だよね!
機関車乗りに~は♪
811:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 21:27:04 ReL1T8uF
>>810
娘~はや~れぬ~♪
あれって国鉄の何周年記念とかなんかの企画映画だったんだっけ?
812:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 22:33:32 o9wQ3EAQ
>>811
やれぬ~娘がよ♪
詳しくは知らないけど、多分そんなんだと思う。
設定舞台は昭和初期だっだけど、昭和30年代の撮影だと思ったよ。
昭和初期にカラーフィルムなんてw
813:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 00:36:43 uy4ggE7s
>>812
イキた~がるダンチョネ~ と。
814:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 02:07:33 POot4uQ6
ダンチョネ節唄ってたね。
あれ機関区のシーンで出てくる9600にゼブラ塗装がうっすら見えるよね。
815:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 04:11:49 Qcg1kDux
>>809
ちょっと数年前までだったらマニアしか知らないマイナーネタだったろうな
いまよぅつべとかニコ動でアップされてるから誰でも見れるしな
816:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 15:07:27 Ku9b9PIm
平均年齢52歳のスレ
817:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 20:13:32 dWn03BbX
神サイトのC57の4次形、さすがの出来ですが、神の要望のC59ボディキットを、やえもんが
やったりしてね。
818:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 22:35:00 ujFobVSq
>>784
C61っつー似たのを復活させるからちょっとバリエーションもたせてるんだろ
みんな標準デフじゃつまらんしょ
819:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 23:28:33 NN7w3D06
D51とC61のどこが似ているんだよ。そもそもC型機とD型機は全くの別物だろ。
これだからゆとり黄金週間厨はwwwww
釣り針デカ杉wwwwwww
820:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 23:43:02 Ku9b9PIm
少しD51の面影はあると思うよ。
821:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 01:24:05 jEAQgjSu
>>819
えっと、ボイラ関係の寸法は比較しちゃいけないんですか?
822:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/02 03:45:09 Jq86PP95
D型機は貨物用!
とかいう思い込みの強固っぷりはゆとり世代にゃ無い。
823:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 05:27:49 5Xm58hZf
>>819
お前は釣り針じゃ間に合わなくて
投網かよw大漁じゃんwww
824:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 05:48:35 QO3PajmS
カモ井のリボンハイトリみたいだな…
825:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 07:49:21 lbU8FqBB
浜田に住んでました。家から山陰線まで百数十メートルだったので
D51が牽く貨物は日常の風景でした。
日常といえば隣りに蝿取り紙が無数につるしてあるお惣菜やさんがありました。
そこで売ってた餃子の焼きたての匂いはいまだ鮮明に覚えてます。
826:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 11:56:37 NoEBhbxM
D51が客車引いてお客乗せていたなぁ・・。
函館本線。
たんまにC62が代役で・・。
827:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 15:38:39 ETnak2cm
>>822
もっとすごいのに英国にはE型機(2-10-0)のBRクラス9Fに急行列車を引かせていた話があるからな。
時速140kmぐらい出したっていうから、はっきり言って日本のどの蒸気機関車急行よりも早いw
(機関士「すんげぇ滑らかに走るんで、つい飛ばし過ぎたわw」という曰くつきの代物。)
828:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/02 19:37:18 zCCENDk6
>>827
あと本気の急客機の中で最強というとFEF(4-8-4)だね。844が保存機で残ってるし。
ミルウォーキーのクラスF7はハドソンで荷物列車を牽引して平均速度160km/h、
最高190km/hを超えてたのは確実であろうってもんだし。
用途と線区に合わせて柔軟だったと思っておけば間違いない。
小樽築港のC62だってセキ数両をけん引したりしてるし。
829:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 21:11:14 97wQqU04
日豊本線や播但線だとディーゼル化までC55・C57が客貨両方に使われてたな。
830:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 21:35:12 dRLJ4pb+
ま、釜が旅客貨物できっちり分けられてたのは
比較的平坦区間が多くて輸送量の多い幹線や亜幹線でしょう
831:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 22:02:24 Uj15YswW
急行白山D51
832:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 23:12:49 97wQqU04
東北も最繁忙期の臨時急行になるとC61やC60でなくD51、果てはD62も投入したそうだしね。
833:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 17:07:51 VrUwlR0+
>>832
D62は日本最大の蒸気機関車(炭水車こみ)なのに、最強じゃない(わざと空転防止のためパワーを落としてある)という悲しい機関車だよな。
欧米だとバークシャーは火室が大きいため1軸では支えきれず、2軸従台車を使うようになった大型機なのに・・・
834:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 18:18:48 8ilJfzMe
>>833
ハドソンも火室を大型化するために1軸(パシフィック)では対応出来ないために誕生した軸配置
だったような。
>D62は日本最大の蒸気機関車(炭水車こみ)
C62より大きかったのか?少なくとも長さはC62のほうが上だったような。
にしてもD60・61・62の各形式は母体のD50・51・52と比べて地味な存在に終わったな。
C60・61・62はどれも華やかな活躍したのとは対照的。
835:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 18:19:01 JnyyGjsN
某社D62のシールドビーム2灯&集煙装置付き
格好いいなと思いつつ何となく買いそびれてしまった。
836:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 18:52:49 ohjfuBpN
>>829
客貨両用って10回言うとキャッキャり(プスー)ょうようって噛んじゃうw
837:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 19:40:31 0eDMnEWM
客貨両用とマッハGOGOは似ている …気がする
838:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 20:47:57 Dlprk80f
>>834
D60は改造量数も多く
早めに消えたD50と違い
晩年は筑豊・久大で客貨に活躍して
SLブーム時代のファンによく撮影されていた印象があるがなあ
839:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 20:58:51 QriM8TPN
>>833-834
D62は最大というより最重量機じゃなかったか?
まあボイラー能力が桁違いなのとストーカー装備のため
D51とは軸重軽減状態でも結構性能差があるけどね
(甲組の肖像にあった一ノ関区の話では加速がD51と全然違ったとか)
>>838
SLブーム初期にも磐越東線のD60が常磐のC62共々撮影対象になってた
840:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 21:49:19 8ilJfzMe
>>839
>D62は最大というより最重量機じゃなかったか?
Wikiを見たらおかしな記載がある。D62の総重量(テンダー除く)が87,74tで一番重いはずなのにC62が
88,83tとなってるからな。
>ストーカー装備
C57やC59(C60)、D51などにも装備していたら性能向上に寄与してもっと使いやすくなっていたような。
841:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 22:11:08 jxKm96UH
>>834
長さで言ったらC59(戦後型)の方が長いし、>>833は「体積」の意味合いで言ってるんじゃないのかな?。>大きさ
ちなみに炭水車込みの重量を探したらこんなデータが。
・D52:138.7t
・C62:143.0t
・D62:144.7t
・E10:102.1t(参考:最大最重タンク機)
……体積は鋼鉄で1.7t分だけC62よりD62が大きいようだ。
842:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 01:08:40 iEIdNy+R
D62は保存車の1台もないことが残念。
北海道にいっていれば1台くらいは残っていたかもしれないのに・・・
843:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 01:22:44 iR7HRLpe
>>840
ストーカついてる罐は上司優先
ヒラ助士は投炭
844:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 11:35:10 3KoYj5UU
そういや保存機ないな。
D62はデコつけてサヨナラ運転もやってるのにね。
845:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 16:27:50 TinFInPw
>>844
SLブームが起こり始めるか否かの時期に廃車だからね
(キネ旬の「蒸気機関車」創刊号?に郡山でD62を解体する写真があった)
そして沿線民としてはあんまり言いたくはないが
常磐のC62共々保存に冷淡としか言いようがない地域の悲しさ
しかも運用範囲が狭くて廃車が早い&保存されなかったばかりに
「不評」という濡れ衣を着せられた感もある形式だからな…
(「甲組の肖像」やエリエイの豪華本以外D62をまともに扱った資料も少ないし)
846:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 22:03:34 G00byF4s
「蒸気機関車」誌のD52特集にも、数ページ記事があった様な覚えがあります。
847:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 23:32:09 H2+noIg2
>>845
D62に限らず、ハドソン・バークシャー各形式は何か過小評価されてる気がする。
C61・C62なんかもお召牽引経験がないこともそうなる理由なのかも。
848:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 23:53:21 XMBhRTYr
活躍の場所が無いと過小評価されるのは世の常
849:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 01:16:53 KiM0J/y6
>>847
日本の鉄道は従台車が嫌いなのかもしれないな。
パシフィックだって8900がアメリカの方で勝手にアレンジしなかったら、
(予定は過熱テンホイラー)多分導入しなかっただろうし。
850:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 06:15:51 l4FFX+2V
C54も言われるほどダメダメ機ではなかったと思う。
851:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 06:44:11 7i13CK0x
C54は17両しかなくて保守と運用が扱いにくかったから不評らしいね。
しかしC54も保存機ないんだね。残念。
852:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 08:35:33 o2/f8epc
17両しかないのに初期には各区に分散配置されたので
検修担当に煙たがられたのと
軸重が重く粘着性能が良いC51と同じ仕業についたのが多かったから
運転する方には空転しやすいと嫌われたんだな
そして台枠に新機軸を用いたから亀裂が入ったと…
引退時期はSLブームなど無い時代だったから
可哀相ではあるね
853:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 14:18:03 nL256fx0
俺も走るC54を見たかった・・・
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
854:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 14:41:39 RYN7eK/o
C57の4次&C12模型化希望。
855:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 14:48:12 KiM0J/y6
>>852
同じ「前のより空転しやすい」でも、D50→D51なんかはムチャな運用さえしなければ使えたみたいだけどね。
まあ、こっちはC54ほど極端に軽量化してないんだけど。
参考「動輪上重量(t)の差」
C51:44.58 C54:40.26(約4.32軽くなってる)
D50:58.79 D51:56.00(約2.79軽くなっている*)
*重心が後ろ寄りなので、この数字以上に登り勾配ではD51は50に比べ空転しやすい。
856:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 15:09:37 mrEVQy2m
>>854
何度もされてる。
857:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 16:19:23 BP/yJMck
プラ完でならC57の4次型はまだないだろう
蟻ですらやってないというのはなんだか寂しいな
そこまで人気ないのだろうか?
858:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 17:07:37 l4FFX+2V
蟻のC54はリベット表現があったのはいい。
ではなぜC10になかったのかは謎であるが設計担当が複数いるのかな。
859:名無しさん@線路いっぱい
10/05/06 11:11:00 FS8wTPQN
>>858
あれだけ矢継ぎ早に出ていて同一にすれば良い小パーツまで
別設計になっていることもあり
作業量的に1チームだけではないと思う
860:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 03:05:22 tP5NRR6s
蟻のC55-16どうしてヘッドライト横に補助灯が付いてないの?
861:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 08:56:44 xDqsw2QS
ケースを裏返して、そこに書かれている日本語を読んでごらん。
862:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 18:00:56 7XAM7ebq
「外れ」!
863:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 18:44:56 nJsceZ3A
>>859
年間1~2形式程度販売にして、じっくり作ればよかったのに。
特に、C50、C55、C57、C58、C59、C60、C62、D50、D60あたり。
腰高が少しでも改善されるのであれば、D52・D62みたく、
ボイラーがキャブの後ろからはみ出しても、密閉キャブ形式として
製品にできるものを出すとか。
顧客の動向や感想を読み取ることができたと思う。
864:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 18:49:42 3f3cGgOt
モーターははみ出ても変えるだけだからあんまり問題にはならない
腰高はなぁ・・・
865:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 19:32:42 UFvoJf7w
今更蟻に何期待してんだ
866:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 19:35:53 nJsceZ3A
>>865
蒸気の車高を下げること。
蒸気のボイラーの寸法をできるだけ合わせること。
補修用部品の分売。
あとは4110後期型の再販
D52密閉キャブの発売
867:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 20:09:03 GK0NASCH
蟻といえば神はC55は買われなかったのかなあ
あの富ベースの55モドキとの比較なんか楽しみにしてたんだけどな
868:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 20:18:45 LPjIPYzx
蒸機は1機しか持ってないのに
神サイトは毎日見てしまう不思議
過渡の9600でも買ってみようかな・・
869:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 20:30:36 2v1wxQvV
>>865
ID:nJsceZ3Aが悟りを開くのは当分先のようだ
870:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 20:40:32 nJsceZ3A
>>869
「悟り」とは、諦めること?あくまで願望だよ。
特に蟻が(不可能に近いかもしれないけど)補修用部品の分売
をやってくれたら、嬉しいじゃないか。
871:名無しさん@線路いっぱい
10/05/08 20:51:54 LPjIPYzx
蟻が部品分売するわけないじゃん
予備作るくらいなら無理やり接着してでも出荷する
872:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 00:56:09 6AziasrV
>>868
値は張るけど加糖C62に富C57は凄くいいぞ。
眺めてるだけでも飽きない。
873:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 01:10:31 +d5/kJgE
C62は北海道型じゃないしC57はなぜか北海道型なのがなぁ
逆だったらよかったのに
874:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 01:12:44 9jsWfE+z
重連不可の欠陥構造じゃなきゃ
北海道型同士の並びはとっくにできてたかもしれんね
875:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 01:26:44 T/aTEz+o
>>866
つまらんヤツだなおまえ
C55でもありがたく買わせていただけ
蟻が蒸機やらなきゃこの世は闇だぜ
876:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 01:57:45 wWFyvg6I
蟻のあのバリ展力には感服する
877:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 02:03:19 uPULIyan
梅のC55が復帰したりしたら過渡もさいはんしたりするんだろうか…
878:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 02:23:43 GUV3m6Kr
>>873
だよねぇ鉄博つながりかなんか知らないけど
北海道のC57みたいなゲテモノから
出さなくてもいいのにねぇ
879:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 02:36:10 wWFyvg6I
C62は北海道型だと特急つばめを牽かせたい俺が困るw
両方出してくれれば満足なんだがなw
尤もあのままじゃ重連はできんけど
880:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 05:59:34 6pOCwpUI
そもそもC57135なんか解体してれば・・・
881:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 06:02:44 6AziasrV
C62は特定機セットでもいいな。
1、2、3号セットとか。各々かなり違いがあるしそういうのを楽しむのもヨイ。
882:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 09:07:37 x9ojVNuJ
1号機は兎も角、2号機と3号機はそんなに差がなかったような。
883:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 09:15:26 JhZaQ/eL
>>875
蟻がいろんな蒸気を出したから、製品のバリエーションが増えたと思う。
それが過渡C62と富C57-135につながったと思う。
蟻C55-25と過渡C55の両方持っているよ。
富からC55(できれば北海道型)が出るのを待ち望んでいるよ。
884:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 09:38:30 klJ5y7iX
>>872
富C57は去年見たけど
走りもすごいスムーズで驚いたな
C62もかなり良かった
でもなんとなく9600に惹かれるんだよな
あのスタイルが魅力的・・・勿論、過渡の9600は若干大きいことは知っているけどさ
885:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 09:49:20 UcgiRYVd
>>883
失礼だけどその形式番号をハイフンでつなぐ書き方
蟻みたいで気持ち悪い
886:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 15:44:32 wRfqFiJr
最近の電車はあるから
887:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 15:50:20 FlcT8wqo
最近の電車はスレ違いだろ
888:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 17:20:36 TEUoJw+l
話ぶったぎって悪いけど…
富のC57が走行中に揺れるんだけど何か対策ないかな?
走っている姿みると萎えるorz
889:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 17:26:26 Rwj8M7Xq
>>888
初期不良なら買った店に持ってって交換してもらう
途中でおかしくなったならメーカーに相談して修理依頼
890:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 17:36:00 TEUoJw+l
>>889
返品期限過ぎているから今度富に相談するよ
ありがとう
891:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 18:00:38 x9ojVNuJ
多分動輪の位相が僅かにずれているんだろうな。
自分で修理するのは難しい部分なので、素直にメーカーへGO!
892:名無しさん@線路いっぱい
10/05/09 23:35:26 T/aTEz+o
神サイトによると蟻C55水かき表現消失らしいが
買ったひとどうだったかな
またもや珍事件発生だな
アリイらしいがwww
893:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 00:04:21 +qoSx6oH
そうなんだよ。C55 16も20も両方とも「水かき」がないんだよ。
楽しみにしてたのに…orz。
ただでさえ「~ような物」なのに特徴の「水かき」をオミットするとは…
自分で交換するから、水かき動輪を無償配布してくれないかなぁ。
蕨、タノムヨ…orz
894:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 00:07:36 z5v/+bSn
>>892
両方ともなかったorz
おまけにタイヤ部分?が厚いもんだから、それでなくても小さな動輪が余計小さく見えるorz
895:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 00:17:45 Q8tcQ+r+
値段だけは改良されていたみたいだね(蕨
896:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 00:51:48 SXNeFCKV
そういえば神さん、蟻のC55だけ車高下げ加工されてないよね
まあ、個人的にC55は高さよりも動輪のスポークの分厚さの方がきになるけどね
897:892
10/05/10 01:01:40 ycXcrpbH
どうやらホントらしいね
似てないとかじゃないもんなキツイな
走行だけは良かったが最近の改良再生産とやらは
走りも悪くなっている気がするD52とか
898:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 01:09:54 h30mdvcK
>>896
C55やC58は車高を下げるだけではおさまらない造形だからな
899:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 01:17:03 Wqxdo8ph
あれは最早別物w
作り直したほうが早い
900:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 13:42:15 Py4weDU6
C59なんかはボイラーを若干めり込ませてあげるとかなり改善されるんだけど
C56やC58は無理。
901:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 16:27:59 Imhf6joP
結局ナニ
リアルライン買ったやつは何年も満足して遊べてる訳か
金だせばいいもの買えるようにできてるのよなー
902:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 16:34:19 IZXVjEkv
リアルライン買った人はすぐ見切り付けちゃってるよ。
金出してボロボロ、ガタガタ。
そっちのスレ見てみな。
903:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 17:12:46 2oz+z0Y2
Nで蒸機やろうって考えが間違ってるんじゃないかって思うようになってきた今日この頃・・・orz
904:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 17:22:39 qYeciIzU
>>903
俺も迷ってHO買ってみたりしたよ
そりゃ緻密だけどすぐに部品ポロッと行くし
やっぱガニマタ見ると萎えるのよねー
結局Nでいかにリアルに見せるかのほうが面白くて戻ってきた
905:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 19:11:46 7m71vo7A
はじめまして。
アリイC55流改をいじくりまわしてます。
どうも、テンダーのぼってり感が出なくて悩んでいます。
上に伸ばしてみたのですが、何か違うような・・・。
ご教授いただけると助かります。
URLリンク(cgi.www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
906:名無しさん@線路いっぱい
10/05/10 21:48:36 ovn9pgT6
>>905
テンダー後部を手直しされたら良いのでは?
実機の写真を見ると、給水口のある部分が、非流線型のC55と比べて、やや低めの位置に
ある様です。
907:名無しさん@線路いっぱい
10/05/11 00:01:02 1FN7Ejih
>>903
つ[丁丁9]
908:名無しさん@線路いっぱい
10/05/11 01:19:46 soPGaOYw
悪いことに20-40号に保存機がないんだよな
909:名無しさん@線路いっぱい
10/05/11 01:39:44 AuVFgCcd
まぁ自分に合ったゲージをのろのろ探していけばいいさ
勿論費用の面も含めてw
910:名無しさん@線路いっぱい
10/05/11 04:11:35 XwJCLUVt
>>907
をい、朝鮮人、日本でNゲージってのは150分の1のことだ。
さっさと国へ帰れ!
911:905
10/05/11 19:56:37 RrzMJBne
>>906
そのようですね、気がつきませんでした。
客車のヘッダーより、明らかに下ですね。
ありがとうございます。
>>908
まさか間違え・・・
想像を織り込むことが出来るのも、またたのし・・・ってことで。
912:名無しさん@線路いっぱい
10/05/11 23:27:59 7hb7gHSl
>>910
蕨が満パシを1:150で出したのには唖然とした。
本来は新幹線や欧米と同じ1:160にするのが正式なはずなのに。
913:名無しさん@線路いっぱい
10/05/11 23:38:46 soPGaOYw
しかし150分の1規格だと色々な可能性を狭めていると感じる。ゆうじ卿はどんな思いだろう。
今いっても始まらないことだし一つにまとまるのはいいことなんだが。
914:名無しさん@線路いっぱい
10/05/11 23:42:51 XLphzD7V
>>912
京急や関西私鉄とおなじだよ。
在来線の車両と並べて、こいつらこんなにでかかったんだぜ、
とやるために旧満鉄系のOB会で記念品として作られたらしい。
在来線車両と並べるという意味では目的にかなってる。
915:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/12 00:06:32 r59zQTkj
イギリス機なんか1/146とかでなかったっけ。幅の問題で。
916:名無しさん@線路いっぱい
10/05/12 00:12:08 sX8emYiE
並べて比較できるってのは面白いんだが、肝心の並べる対象の蒸気が1/140だったり高さ方向に長かったり・・・
あと幅もでかすぎてホームに当たりそうで怖いしな。
つーか、ミカイはまだか、一般客車はまだか、装甲れっsy(ry
917:名無しさん@線路いっぱい
10/05/12 15:26:00 taaYWhI/
>>916
幅がでかくてホームに当たりそうって
蟻の流線型C55やん
918:名無しさん@線路いっぱい
10/05/12 15:39:10 H5K841b+
>>914
あれやっぱそういうヒモ付きの企画だったんだな
16番以上ではよくあることみたいだが
蟻の他の製品も同様なの多いんだろうと想像すると
なんで謎仕様で出たのか説明がつくものもありそう
919:名無しさん@線路いっぱい
10/05/12 18:56:21 kEkwde/b
やえもんからクロスヘッドと合併テコが出る。前から欲しいパーツだったのでうれしい。
920:名無しさん@線路いっぱい
10/05/12 21:07:37 H5K841b+
やえもんて結局なにがやりたい?
1/150スケールが売りなのか
下回りに合わせたプロポーションの良い上回り(≠1/150)が売りなのか
製品のイチオシの特徴をぼかしてるから意味不明
921:名無しさん@線路いっぱい
10/05/12 21:08:19 GWbbL4Ln
まぁ気に入ったもん買えばいいんじゃないのー
922:名無しさん@線路いっぱい
10/05/12 21:28:34 xYQlFq+o
>>920
ホムペにあるように、今まであまり発売されなかったパーツを出したいんだろう。
色んなメーカーに適合するやつ。
蟻のD51の付け替え用ボディーも今までなかったしな。
意味不明といえば蟻のC55の水かき。
923:名無しさん@線路いっぱい
10/05/12 21:53:30 teOQqzmO
蟻のD50付け替えボディー出してくれ。
924:名無しさん@線路いっぱい
10/05/12 22:38:23 5fNOAjnb
明日は盛り上がれるかなここ
925:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 01:38:46 IwwHzj83
欲しくなるものが出ませんようにw
926:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 10:13:29 pLtOGv78
業者日に発表OKだったっけ?
一般公開日までNGだと土曜までお預けか・・・。
927:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 10:36:12 nSH2bC4M
J鉄道部より
D51 498
いわずとしれたJR東日本のD51です。復元仕様を模型化するとのことです。
スケールは1/150として、現行のC62のようなイメージで完全新規製作予定とのことです。
除煙板については標準タイプでは・・・?とのことです。
928:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 12:45:16 uHpiYzB2
D51が1/150スケールで完全新規ならC59も復活フラグ立ったといえるのか?
929:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 13:02:34 Qsu8lHky
モーターがどうなるのか見ものだな。
過渡ならローフランジで来るだろうから動輪の大きさは富がつくるより大きく
できるだろうし
とはいえ、完全1/150は達成できるかどうか..
930:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 14:43:43 Xx5b09VB
ついに別形式もというのは確かにとても楽しみでありがたいが
結局C62のバリ展はいつになるんだろうかね
何も完全な妄想でなく一時期は予定もされてた話だというのに
931:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 15:03:50 0/C+M7dz
お
932:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 15:14:20 +X6Cf//L
>>931
君の熱い思いを代弁しよう
498は素直に嬉しい。加藤さん待ってたぜ。
933:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 15:44:51 ve4o7ZHx
お
934:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 15:49:53 +X6Cf//L
>>933
通訳しよう。
499デフは交換パーツとしてつくのですか?
935:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 16:06:14 9VErlH3H
>>934
いやそれ神サイトに朝から。
936:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 16:44:07 bxrR/5P3
現行保存機状態というのが嫌だが
簡単に装備を外せるなら良いのだけど…
それにしても過渡が1/150でD51を新規に作るというのが大きいな
D50への道が1歩拓けた気もする
937:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 16:56:29 dKLXqy86
ホビーショーへ行って、498とかC62のバリエーションの話とか仕入れてきた。
D51は完全新規制作、離乳C62と同じ1/150。実機同様に多目的に使えるような
設計ということで、取りあえずメジャーな特定機として498を、その後は通常の
製品としてラインナップ。C62に準じて各種バリエーションも考慮した設計とか。
C62のバリは現在も進行中で、恐らくそれぞれに見合う客車セットも用意する。
例えば北海道はニセコセット、常磐ははつかりまたはゆうづるセットとかそんな感じ。
重C62:東海道仕様の現行製品では1両で13~14位の牽引力が必須条件だったが
常磐や北海道の軽C62は模型もそれに準じた牽引力に変更する可能性もあり、特に
北海道は重連を前提とした下回りの再調整等も計画に盛り込んでいるので、製品化は
当面先送り状態。
とりあえず今年、来年度中の発売予定には組み込まれていないそう。反面、その期間
にD51の方に力を注ぐという感じだった。
またC62の下回りを流用しての他形式の話もしたらC57辺りの新規開発はかなり可能性
が高いとか。いずれにしても蒸気については、知名度として旧国鉄機よりも現JR所属機
の方が現在一般的に認知されているので、498も含めて最優先で現役機を製品化したい
意向だそう。
それと、以下は余談。
0系新幹線(大窓)がレジェンドの企画に上がっているという話もあった。
TOMIXは、C57&それに続く蒸気開発について一切の情報無し。
個人的にはバスコレを利用した自走するバス&道路というのが面白かった。
ARIIは...何これ?って感じ。
MARIのZは、ひとつも展示が無かった。(単なる自分の見落とし?)
非動力だけど1/160のD51(出来はKATOの旧D51水準)を発売するようだ。
さらに余談、バンダイのR3はギャリアで終了と暗に臭わせる意見を聞いた。
以上。
938:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 19:14:11 lze+GHDx
バスコレを走らせる奴は去年から話しだけは出ていたな。
FALLERしか無いし昔自作しただけあって早く販売して欲しいわ
939:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 19:25:37 caX3+ddn
過渡さんから150分の1のD51来るのか。我慢した甲斐があった。・゚・(ノД`)・゚・。
940:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 19:29:49 iewOrE7T
兎に角D51は嬉しい。一般型もいずれ出るみたいだし、あとは買いたい時に買える様に流通
して頂ければ良いけどなぁ・・・
個人的には、DD54の5次形も嬉しい。
941:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 19:32:38 lze+GHDx
498かぁとは思ったけど売り上げを考えると仕方ないのね
942:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 19:51:23 caX3+ddn
>>941
RLで遊んでなよwww
943:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 19:54:06 EAYMWT9s
神さいとの
「お」
ってなんだ?
あの人なんかあったのか?
944:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 20:11:50 0/C+M7dz
お
945:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 20:13:40 CkQCNODa
>>937
レポ乙!
wktkが止まらないぜw
946:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 20:48:49 7z9TILAM
神サイトのさよならデゴイチのメモって
今日の発表をオーバーラップさせてたのね。
947:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 21:07:44 bxrR/5P3
>>943
おめでとうの「お」ぢゃないの?
948:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 21:09:56 a+cqUVZ5
お
949:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 21:25:04 5LaTHC/F
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] < お・・・・・:::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
950:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 21:50:22 0/C+M7dz
ところで加糖の新D51、モータはどうするんだろうね?
951:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 22:27:39 EzZG65rG
>>950
富のC57みてるとさほど小さなモーター使ってないしなあ。
952:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 23:20:13 Qsu8lHky
C62のモーターは使えないから当然新規開発なのだろうけど。
ポートラムで降圧回路搭載搭載しちゃったから、もう12Vモーターという
制約からも解き放たれちゃったのかもな
953:名無しさん@線路いっぱい
10/05/13 23:27:08 OKiomcyD
搭載搭載
大事だから2回ね。
954:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 00:14:57 k5EoKDuk
937の続き。
離乳C62を開発していた段階ではC62のボイラー径が、中にモーターを
仕込むぎりぎりのサイズだったとか。今回のD51498では、更に技術が
進歩して小型モーターの開発に成功、ボイラー内に納めることが出来た
とか。
牽引力の低下が危惧されるけれど、重C62のように「長大編成を牽引する
機会があまり無かった?D51」だからこそ、牽引力は特に問題ないような
感じの説明を受けた...
あまり無かった?...ヲイヲイって内心思ったけれど、ま、過当のことだから、
そのあたりは特に心配ないのだろうと思ってる。っうか実際に出てみない
と全くわからん。
C62以上にバリエ展開出来るので、その面でも力を注いでいくとも言って
たわ。
なお、過当は今後、狭軌の新製品は総て1/150で展開していく意向。
けれども、D52,C59,C58,C61等の話は一切でなかった。C55は当面の間
現行で貫く姿勢のようだ。
それとTOMIX、無線操縦のコントローラーの実演してた。これは運転会等
で重宝しそうだけど...
バスコレの実演、停車場に止まる時は左側に少しよってから停止、暫くし
てから発車(右によってから本線に合流)という、そこそこリアルな動き。
また、バスコレ以外にも応用が利くような説明をしてた。
さんけい(株)のレーザーカットの紙製ストラクチャーキット、
昭和30年~40年代に見合う建築物の展示があった。店頭のキットではその
良さが伝わりにくいけど、完成状態だと多少割高な感が払拭されるほどまで
これが意外と良い出来で近年のやたら精密化した蒸気にもうってつけの製品
と感じた。元々が建築模型を博物館等に納める業務の会社だそうで、街コレ
のハイグレード版という主旨で展開しているとのこと。
あと過当も富も市電&システム化された線路をかなり強くアピールしてた。
両社が蒸気にリキを入れたので蕨は蒸気に関しては沈黙という雰囲気が蟻
のブースで感じた。
こんなもんかな。498は個人的に寝耳に水だったので、嬉しさの余り、他
の製品についてはてきとーに聞き流してしまった、スマソ。
955:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 00:20:23 RnFDMoUk
>>937
C62山陽仕様が出るとしたら、当然重C62だろうけど客車セットは20系がそのまま使えそうだな。
956:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 00:27:58 k5EoKDuk
最後に、とっておきのネタをひとつだけ。
過当は以前から電動の日本型ターンテーブルの開発をしているらしい。
上路か下路かは未定。価格は現行の輸入物と同額か、それよりも低額に
押さえたい主旨のため、精度と品質の両面も考慮すると、開発意図から
の価格設定が逸脱しそうで、市販化にはじたんだ二の足を踏んでいると
いう話を数年前に聞いた。でもこれは単なるリップサービスかも。
957:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 00:33:27 OA9RZTvm
ターンテーブルなぁ。
少し高くなっても良いから上路式が欲しいな。
現行のC62乗ればそれでいいや。
958:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 00:40:38 XFGu4ECX
>>954
さんけい㈱
この会社か!
初めて知ったよ
URLリンク(www.m-sankei.co.jp)
959:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 00:49:01 k5EoKDuk
>>955
「山陽のC62の第一弾は間違いなく20 系セット!」
という話が一昨年に出たけれど、今回はかもめの話も若干触れたから、
旧客セットもありかと。それと、安芸も可能性は高いかも。
個人的にはC6218が出てC622が発売されていないのが気になるけど、
C6218に続く特定機の具体的な製品化の話は出なかったよ~。
960:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 01:08:40 k5EoKDuk
>>958
それそれ、みにちゅあーとシリーズ。NとHOと今回Z用を新製品として出展。
更に割高感が増すけれど、Z用は遠景用としてNにも転用可能。
マジで良い出来だよ。瓦屋根が平面なので立体感に乏しいのが短所だけど、
目を凝らさないとそれさえ解らないかもしれない位に良い味を醸し出してた。
昭和の頻繁にみられた長屋が特に良い味出してた。
おいどんとか、響子さんとか、漫画家達が住んでいそうな四畳半のやつね。
それと藁葺き屋根の一軒家。これも結構良い雰囲気だったよ...屋根は平面だけど。
あと、手すりや格子戸、窓枠、トラス組鉄骨等の再現が凄い。
これらの一部は、パーツの単品売りもあって他社製の各種ストラクチャーにも
利用できる。中には昔の木造一軒家にあった物干し場とか面白いものもあった。
961:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 01:36:22 RnFDMoUk
>>959
でも20系はよくよく考えたら、C62山陽に相応しいセットは既に出ているからね・・・。
(さくらセットと初期あさかぜ)
C6218に続く特定機を出すとしたら、お召先導の25とか宮原で最好調機だった29辺りは外せないかと。
962:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 04:19:24 +0jaU3L0
C55は現行でいくはいいけど再生産すらないんですけど。
加藤さん離乳はあとでいいからたのんます。
963:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 07:43:33 WqVz3WDH
「上興部、通票マル!」
964:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 13:02:54 k5EoKDuk
>>961
初期型20系の再販時に、C62の特定機も出すのでは?という話。
25や29は過当での発売は厳しいかも。
25はお召し機に準じた外装はともかく肩書きが先導ではちと辛い。
地味な29を出すよりも静態保存されている17の方がまだ堅い感じ。
誰の目でもC622が最適なのに、なぜ出ないのか?不思議だわ。
そうそう、思い出したけどC57の離乳は当面出ないと思う。富への
配慮が最大の理由だけど、C57の前にC11の離乳も考慮してるはず。
また、その富でC55の発売の可能性もあるけど、そのまえにC57の
通常製品を...と、ここら辺りの話、富に聞くのを忘れてたわ。
965:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 15:25:38 +0jaU3L0
キーボードを弄っている時に何とか梗塞の症状にでも襲われたのかと
心配しましたが杞憂のようでよかったです。
>>「お」
C55が市場から見えなくなって久しいのでそろそろ欲しい。
唯一ある手持ちは57のプレートを貼ったので
今度でたら52号機を作りたい。
966:名無しさん@線路いっぱい
10/05/14 16:31:03 XFGu4ECX
>>964
過渡が富への配慮とかするかな
C11を出せば良いのに鉄道博物館C57保存機とか出してきそう