10/02/28 18:29:39 ajNMLZ+q
鉄模部の先輩から聞いたんだけど大昔の過渡ちゃんは予定品にしていたらしいな
268:241
10/02/28 19:02:03 wpL8cyCr
>>249
すまないね、悪気はなかったんだ。ただB6に似合う編成を紹介したかっただけ。
(自分、この機関車が大好きだからそこそこ思い入れがある。)
ちなみに>>241で紹介した本のうち、西濃鉄道の方は手元にあるので参考までに。
西濃鉄道でB6時代に一番多く見られた貨車は鉄製有蓋車「テム」と「テ」(主な貨物が生石灰や消石灰だったため)で、
これとト・トムをつなげた列車の写真が載っている。
あと、しんがりにはワフ8000(木造の有蓋緩急車)がいて、一部の路線ではこいつが先頭を務める推進運転もあったんだと。
269:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 19:04:26 fl/O5Xia
>>267
D50・D60は一度も予定品になっていない。
D52・D62の勘違いだと思うよ。
270:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/02/28 19:12:49 Q20swcK1
>>262
先頭車の座席数を言ってるんだから何も間違いではないぞ。
521-522が53-63名、323-322、723-724、783-784が65-75名だよ。
271:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 19:14:09 ZXz1mitu
>>268
「すまない」といっときながら結局知識自慢ww
お前馬力に弟子入りした方がいいよ。
272:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 19:32:16 VkjQgdXX
うちでは、D51のボイラーを利用して蟻のD50を手直ししようとして、ある程度まとめたのだが、
動力をどうするかで中断。
やはり、決定版の製品が欲しい・・・
273:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 19:42:35 adjiTOcc
>>263 >>265
本線貨物の主力時代ををやるならC51・C53の時代だし、
晩年やD60になると活躍場所が限られてくる機関車だからな >D50・D60
しかしなあ、メタルの塊であるナカセイだとD50らしさを出せる
ディテールアップの見せ所というべき各部配管の引き回しが困難すぎる…
274:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 22:17:43 A5n4awXC
>>262
→先頭車が半分ぐらい斜めになっているのが改めてよくわかり、ここで大幅に減った客席を他の車両でやりくりするのは大変だったことと思います。
とも書いてあったぞ。
故意に情報ねじ曲げてないか?
275:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 22:30:02 fl/O5Xia
>>273
鉄道模型考古学(ニクヲじゃないほうw)で、
著者様がナカセイのC51をプロポーション改良してディテールアップしてたから、
やってできないこともないんだろうけどね。
元のディテールを削るとなると大変だよな…。
276:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 22:41:07 SaP0CDWt
毎回思うけど、なんで日本、アメリカ、中国のカマは配管ゴテゴテで英国機はすっきりしてるんだろ…
スレチですんません。
277:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 23:41:02 adjiTOcc
>>275
>>273だが実は手元のC53でやってみたことがある >ナカセイのディテールアップ
ハンドレール削って付け直すだけでもエライ手間&電動工具使わんと
切削作業だけで工具がガタガタになりかねんので挫折したが
>>276
あれは配管類を基本内側に収めているのは勿論英国機は
空気制動でなく真空制動なのでコンプレッサー関連の配管がなかったり
前灯も基本は付けないので電気関係の装備品も梨ですな
(日本も北海道を除く古典機は勿論C51も当初は真空制動なのでシンプル)
278:名無しさん@線路いっぱい
10/03/01 00:04:39 F/OSEvkn
イギリスでは電機やディーゼルも1980年代まで一切前照灯が付いてなかったんだっけ。
急勾配や急曲線が少なく、殆ど踏切が無かったから出来た技だな。
279:名無しさん@線路いっぱい
10/03/01 17:52:57 p7CTjQSn
>>277
英国だと貨車に貫通ブレーキがないのが70年代頃まで普通だったので、コンプレッサーつけても無意味だからだっけ?>配管なし
あと、英国は車両限界が厳しい(狭軌の日本より狭い)ので外部にごてごてしたものはつけたくなかったのかもしれないな。
280:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/03 18:42:51 m/7j0hmy
>>279
真空ブレーキについて少し調べたほうがいいお。
URLリンク(www.lner.info)
どいつもこいつも機関車には真空ブレーキとそれをトレーラーと繋ぐための配管はしてある。
281:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 19:10:54 KIlud7Uo
>181
日本もパーツかき集めて6250を作ったらいいのに
に見えた。C62よりネルソン6250の方が新造・運用するなら現実的なサイズだと思うw
(梅小路の1080を6200に復元するのは……やっちゃダメか)
明治大正の古典機は模型的にそんなに敷居高いのかね。
(モーター納める場所とか技術的な問題じゃなくて、ユーザレベルの話で)
昭和40年代まで電車と一緒に走ってたイメージがあるので
空制仕様なら合わせる情景とかそんなに難しいとは思わないんだけどなぁ。
プラ量産品は難しくても、金属製品がキットで安定供給されればいいかな。
282:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 19:27:57 znY02yFL
>>263
ナカセイもさすがに古いからまともとは言えない
天の金属製の80番完製品見ているとNでも良いのが欲しくなるな
283:263
10/03/03 19:39:00 NjUoY6gR
D50・D60・・・ なるほど。
持ってる人が羨ましい。今となってはヤフオクで手に入れるしかなさそうですね。
>263
そうなんですが某メーカーに比べると・・・
C12とかC56もそうだけど、ナカセイは古いけどD50・D60に見えるってところが大きい。
284:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 20:16:53 jb6qlh+m
>>283
ナカセイのゲトしてもプレミアム価格で落としたものに手加える気になれるかが問題
285:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 20:31:41 ktJvnXsL
ナカセイ復活してほしい。
286:263
10/03/03 20:36:36 NjUoY6gR
>284
多分、手に入れても他に新製品が出る可能性が低いので勿体無くて手を加えないと思います。
ワールド工芸に期待する・・・
287:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 20:56:19 znY02yFL
ワールドはD型機に手をつけるだろうか?
288:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 21:24:52 xX7lZklu
牽引力や重連のこと考えるとテンダードライブでD型作られてもな…
289:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 21:29:14 5L+7lkBw
エンジンドライブのD型も作ってるよ。
290:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 00:05:29 eRmjVwGX
>>281
>>257
結構発売されてるんだけど
なぜそれらをことさらに無視してるのかがわからん
291:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 08:10:10 4qWrWyCd
>>281
上の方にあったB6は古典蒸気だけど、ボイラー直径は太い(C12と変わらないというかやや太いぐらい)し、
動輪のすぐ上にボイラーやタンクがある関係上、ギアを隠せるからやりやすいんじゃないのかな?
ユーレイ方式ならKATOのチビロコみたいにかなり安価に作れそうだけど。
292:291
10/03/04 16:05:25 4qWrWyCd
すまん、あとで見直したら技術の話じゃなくて需要の話だっけw
個人的に古い蒸気機関車の需要についてやりにくいのは台数の問題じゃないかな?
B6以外の明治のタンク機は、1種類で多くて2桁行くかどうかな台数が普通で、
この関係で全国各地にいた形式がほとんどないく、無名機が多いんじゃないのかな?
293:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 17:17:28 uMDmcaaK
>>289
制式機のD型キットはD52コンバージョン以外出してないけどね
>>292
ま、古典蒸機は技術は勿論プロトタイプの選定も大変なことは否定しない
(原型/自連・空制改造後やらその他外見の変化も大きいし)
294:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 18:41:44 Gn/7gRC5
英国蒸機、日本では不思議に人気がないからそのせいじゃない?>古典機
295:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 19:13:59 4qWrWyCd
古典蒸気の模型って言うと、トーマスはNゲージになってるのにやえもんの模型は無理なのかな?
KATOのチビロコ見る限り、あの程度の造型なら安く仕上げられそうなんだが・・・
296:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 19:20:48 Gn/7gRC5
知名度が違いすぎる。
297:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 19:51:30 djehntDq
鉄コレnn弾は蒸機コレクション……って無理かね。
動力はBタンク用、Cタンク用、Bテンダ用と用意すんの。
無茶だと思うけど、
20年前に鉄コレの企画は無茶とかバカとか思われたと思うので、
10年後くらいに実現しないかな。
298:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 21:02:31 /+hr71k9
カトーのC11は改良されたのか?
299:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 21:32:13 iVCCS0DG
>>298
意外に大きいまま
300:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 21:49:49 kdtilQsZ
>>295
立体化を前提としたオフィシャルの画稿が存在しないから
301:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 22:55:45 zWYeXP0V
>>297
牽かせる貨車か客車に動力入れてカマ自体は空っぽってなのでもやってほしいな…
デル・プラドの模型をその方式で動けるようにした自分としては特に
302:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 00:13:46 ipzIW7er
>>297
ディテールが加糖の旧来のボディ一体整形みたいなのじゃなきゃ鉄コレの価格帯に乗せれないでしょ
中途半端なモノにするならNで売ればいいし
303:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 00:14:34 ipzIW7er
するなら×するくらいなら○
304:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 14:49:43 6cKcElyC
>>288
外車ですまんがフライシュマンはD型はおろかE型もテンダードライブだ
305:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 18:02:06 ksyDmagw
>>297 >>301
KATOあたりがやってくれるとうれしいんだがな>蒸機コレクション
チビ客車動力などを利用して機関車自体は無動力、後続の古典客車&貨車(orテンダ)に動力を仕込む方式なら安くできるし。
(チビロコは動力客車とトレーラー客車つきで4200円なので、機関車単品コストは鉄コレと変わらんはずだと思う。)
・・・ま、非力だろうが旧式蒸機ゆえ致し方なし・・・
306:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 18:58:05 YizBcUlr
>>305
それなら改造に金額的躊躇が少なくなるしね
307:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 19:04:58 sbLIgHsM
似たようなものならキャラメルNがあるけどナローだしな
やはり下回りでコストが高くなるからなかなか手が出せないんだろうね
308:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 19:13:32 o3qGTYWu
うちの走り場は狭いので自然と車長の短いカマの出番が多いな。
今日も9600がセキ6両を牽いて疾走してるw
309:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 20:39:22 kjOr7vee
オカマが出たみたい。
310:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 22:22:20 MiXr0FeI
過渡の6月発売予定にHOのC56がある。
Nで出てほしいところだ。
311:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 23:34:19 WPwDbk+T
ポニーちゃん可愛いよね
確かにNでもちゃんとしたのが出てくれると嬉しい
C12なんかも
312:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 23:50:31 cfDJb2Ql
ちゃんとしたC56もC12もNで出てるんだけどね。ずいぶん前に。
たまたまその時代にやってた人はラッキーだったが…。
313:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 23:58:02 9d9mhJxz
やっとHOのC56再販か・・・市場から消えてしばらく経ったので、うれしいわ。
あとはC56に似合う短め客車が欲しい所。オハ31みたいな。
ちなみにNのオハ31は博物館の白線無しを複数確保した。
こちらは蟻のC56をフリーランスC型蒸気に見立てて走らせるつもりw
314:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 00:01:36 MiXr0FeI
>>312
それは中村精密ですね。時間たてばトレインショップも(両方とも全く知らない)。
蟻はテンダーとの間が空けてモーターはみ出し仕様でいいから、車高とボイラーを(r
315:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 07:33:04 2BcpCTsV
乗工舎のC56、何年か前のJAMで定価販売していたのを見て、悩んだけど買わなかったのを、
非常に後悔しています・・・
316:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 07:50:35 1PZsNS02
Nユーザーだけど、HOのC56予約することにしました。
昔、奈良線だか桜井線で併走した臨時列車を再現したくて。
Nは蟻のC56は4両しか持ってませんが。
317:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 10:22:51 /3sDkAz3
>>316
楽しいですよー、アレ。一輌持ってるといろいろ遊べます
取り付け部品が非常に多いので堪能して下さい
318:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 13:59:30 wyfone2O
大井川方式でC11かC12を改造してみるか
でもキャブのモーター引っ込めないとどうにもならんなぁ
博物館のおみやげみたいな簡単な感じのプラ製品が出てくれれば本当にいいのに
319:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 14:41:37 xJ/DdP0c
HOだとパーツ取り付けが楽になるのかな。
その点C57135は少し苦労したな。
320:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 15:00:04 IbybpYT9
いや、パーツが大きいので、Nよりふにゃふにゃしてまとまらないし
あまりきちんとした感じにならない。
差し込むだけだと、車両をいじっているうちに緩んできたりもする。
あと別付けパーツの数がC57 135なんかとは比較にならないぐらい多い。
321:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 17:54:41 7eq123UL
>>320
D51もだったけど軟プラパーツは外れたりするから木工ボンドでとめてた
322:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 06:38:19 86GzMrw3
ナンプラーの臭み消すためパクチー入れた。
323:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 14:01:46 ZedcFKrI
ソ・ラ・ノ・ヲ・トみながら給炭塔作ってみた
URLリンク(imepita.jp)
詳細な資料が見つからなかったから結構適当
324:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 16:33:33 4lEB1vAk
>>323
でかっ!w
そしてGJ!
給炭塔に給炭するクレーンもあれば完璧ですね。
325:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 19:09:02 xb011sG7
>>324
なかなかの力作ではないですか。
他のアイテムもうpうp!
326:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 20:01:27 UVGQr+4q
スーパーファミコンのカセットらしきものが後ろにそびえているようなw
327:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 20:05:06 xfAeXgdH
右側にコントローラーもあるなw
328:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 20:20:15 ZedcFKrI
>>324
クレーンか…
横のフレキシブルがヒントかもしれない
>>325
ほとんど処女作なんでもう弾無いです><
>>326-327
コントローラーの後ろにSFC・N64・PS2が写っているのは内緒
329:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 21:08:40 pS8hPyHb
>>326
ボンバーマン2でハドソン繋がりなんだろ
330:名無しさん@線路いっぱい
10/03/08 09:44:43 yBu4iq3Z
by ハドソン チン
331:名無しさん@線路いっぱい
10/03/08 11:24:10 OXvezf3m
>>297
>20年前に鉄コレの企画は無茶とかバカとか思われたと思うので、
>10年後くらいに実現しないかな。
まあ10年前にはその原点を模索し始めてたのを知っている。
332:名無しさん@線路いっぱい
10/03/08 15:01:15 IUnfD+IQ
そのうち鉄コレのSL編なんてのが来るかな
テンダードライブでなんとかイケないかな
牽引力に難ありか?
333:名無しさん@線路いっぱい
10/03/08 18:37:01 OXChSI8C
動力ユニットに難有りだと思う。
テンダーによって台車間隔違うの多いし、台車の種類によって軸距違ったりするし。
334:名無しさん@線路いっぱい
10/03/09 04:04:29 HIG8aw9Z
【ニセモノNゲージ】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067㍉÷9㍉)
【ニセモノHOゲージ】【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067㍉÷16.5㍉)
レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々な偽N・偽HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリの偽N・偽HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない
↓偽N・偽HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い・奇形・変態)
・左右の間隔が開き過ぎる動輪
・動輪とボイラーの位置関係
・横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
・ボイラーの直径
・動輪の直径
・ロッド類の収まり
・前から見た左右シリンダーの間隔
・太めボイラーの上下方向位置
・太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔
・太めボイラーと運転席前方窓の位置関係
・太めボイラーの全高
etc
レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的
一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す
せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール
どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称 「ガニマタ」 と呼ばれているモドキの完成だ
電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる
レールと車体の縮尺が別々の日本型ニセN・ニセHO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある
そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のニセN・ニセHO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・
雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・船場吉兆(創業者の三女の婿の会社)・毒入り中国食材・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーの恥知らずなモラルハザード激し過ぎ
335:名無しさん@線路いっぱい
10/03/09 04:48:46 Og2ZYRdO
香ばしいなぁ
336:名無しさん@線路いっぱい
10/03/09 07:52:31 TDIOPsxu
2年ぐらい前に乱立してたコピペだね。
もう懐かしさを感じるな。
あの時ファビョってた彼、どうしてるんだろうな。
337:名無しさん@線路いっぱい
10/03/09 14:23:29 LiRcXseT
久々に見た
338:名無しさん@線路いっぱい
10/03/09 15:03:04 Bpv9i7RN
>>336
>>334がその「彼」じゃね?
339:名無しさん@線路いっぱい
10/03/09 17:20:45 Zj8O9E9n
>>336
前にも似た様な書き込みあったよな。
あっちは「どうしてKATOは蒸機をオーバースケールに作るなら最初から縮尺を大きく取らないの?」って言う疑問だったが。
ちなみに1/120スケールだとC62でも全長約18cm(機関車のみで10.8cm)だから、異常にでかくなるわけでもない。
340:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/09 18:26:27 OsVr3NBE
タイヤが新品状態のときだけなんだがなぁ。
摩耗限度に達すると1/150で踏面間隔は2mmくらいになるのに。
341:名無しさん@線路いっぱい
10/03/09 19:51:58 TDIOPsxu
?
あのコピペは動輪の直径は関係ない。
ゲージについての小学生の発見。
342:名無しさん@線路いっぱい
10/03/10 11:53:39 cCzBwXtr
7mmでも6.5mmでもいいからナローへの改軌キットがあれば良いのにね。
343:名無しさん@線路いっぱい
10/03/10 12:20:13 EVRYWNbs
昨日まで屋に出てたトレインショップのC56、
最終的にはいくらになったんだろう。
俺が見た時はすでに10万超えてたけど。
344:名無しさん@線路いっぱい
10/03/10 18:44:26 8Ge10Lk5
>>343
この前も出てたがそれも10万超えてたぞ
345:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/11 00:32:36 YTtjnzI9
>>341
流し読みして勘違いしたおorz
346:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 09:27:02 mUH6NS/o
ボディはピカピカの新車状態なのにタイヤだけ磨耗限界、ってのも変だけどね。
まぁ「鉄博のC57-135」の再現、くらいならタイヤ磨り減った状態でも違和感無い
かもしれない..
347:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 14:53:30 vhCo34JT
>>346
動輪の磨耗って言うと、転車台のない私鉄(必然的にタンク機限定)で時々国鉄のを貸してもらい、
機関車の向きを変えていたというけち臭い話がある。
短い距離だと路線全体が右(左)回りなことがあって、動輪の片磨耗が起きやすいからだってさ。
348:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/11 15:39:35 eYmWJSX0
>>346
二回目の全検上がりと思えばいいんでは。全検でタイヤ交換が必須になってるわけでもないので。
>>347
それいうと山手線も台車ごと左右入れ替えたりしてるらしいんで、けち臭いとも言い切れないような・・・
機関車なら動輪と言わず従台車の復元機構にも影響しそうだしね。
349:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 17:36:59 UQ3FmGpf
情交社や列車屋のC56って複製できないかな。
みんなに分けられるよう金型起こして。。。て法的に問題ありすぎか。
350:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 17:51:40 YOivYCJ2
一部のレジンキット屋はそれが常套手段だったけどねw
351:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 19:08:47 YdQLpSIN
>>349
乗工社のは芋が再版しなかったっけ?
ナローはいろいろやってるけど
352:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 01:19:13 n9LyrK1I
>>316
>4輌しか
もじゃなくしかwさすが違うわ
コンプしなきゃならんのだろうな
353:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 13:25:06 OecIsLSL
蟻ポニー、1個潰す覚悟でgetしようとも考えたが
車高を下げて万事解決というレベルでもないんだしな。
354:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 15:07:11 XO41RgJI
>>353
神サイトの加工はすごいが。
それとここも神に次ぐ存在
URLリンク(www8.plala.or.jp)
355:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 15:25:43 /bvLfSqq
>>354
すげー
これだけ製品でやったら5万ぐらいかかりそうだな
356:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 17:19:12 USUoUeLL
つうかいつもの方だね。
この人腕はすごいよね。時々ここで宣伝するクセはあるけど…。
357:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 18:22:05 XO41RgJI
>>356
断っておくけど、>>354で貼った俺は本人じゃない。
この超越したレベルなら、多少の宣伝を歓迎するぞ。
358:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 20:35:41 CzXImFZR
>>354
そのサイトの人の技術もすごいと思うが、
神のすごいところは
・Nゲージとしての妥協とこだわりの絶妙なバランス
・自分をすごいだろうと自慢しないところ
・他人を悪くいわないところ
といった技術以外のところも備わっている所だと思う。
359:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 20:36:43 asNKz8uE
しょせんガニマタはガニマタ
どれほどブスに厚化粧しても
しょせんブスはブス
救いようが無い
360:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 20:38:04 oekot1Vw
>>359
それを美人に見せるのが神なのだよ
361:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 20:42:00 asNKz8uE
しょせんはカニカマや
人工イクラみたいなまやかし物
本物の美人と比べられたら惨めなだけ
362:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 21:10:45 yxfpuV5d
>>359
それを言ったら電動の蒸機で喜んでる時点で五十歩百歩w
363:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 21:14:12 uPHc8hlB
>361
あんたの嫁さんか彼女は救いようが無いブスなんだな。
ご愁傷様。
364:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 21:14:40 YF6xzTtS
一時期は毎年のように、そうでない時期でも一年おきぐらいにやっていた有井の
9600のバリエーション生産、ここしばらくは音沙汰無しですね
そろそろ大夕張の四号機やSキャブやって欲しい
365:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 21:20:14 asNKz8uE
>>363
「ゲスほど自分の物差しで他人を計る」
ていう格言を知らないんだwww
366:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 21:21:29 UWv0iuuz
そうでゲスか・・・
わてもそう思うでゲス。
367:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 21:47:40 cFXo0Vk/
>>365
人の物差し勝手に使っちゃまずいだろ。
368:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 21:48:18 ov4lUQxW
"ゲスほど自分の物差しで他人を計る"との一致はありません。
369:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 22:13:49 nesYfG/l
>>357
凄いとは思うけどヤフオク出品物の紹介に徹したHPだから完全に「宣伝」だよ
あなたが善意でここに貼ったのだとしても、その人に2ちゃんから広告費請求が行ったりしたら迷惑になると思うよ
あと、工作のTipsやらノウハウ的な事を一切書いてないのが神との違いかな
酷な言い方すれば「何ら得る所がない」んだよね
370:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 22:56:36 ov4lUQxW
宣伝という部分には同意するけど得る物がないってのはなんだかなぁ
いちいちこれはこうこうでとか1から10まで教えてもらわんとわからんのかと
371:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 23:33:31 cFXo0Vk/
それなりの物をupしてもらうだけで、工作派にはたいへん参考になる。
ただ、得る所の無い人のいるのも事実。
372:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 23:39:53 J3k4ShSe
技を盗める人には有益だな
373:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 23:54:39 XO41RgJI
>>369
2chから広告費請求がキタって話、実際にあるんかなぁ?
374:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 00:27:04 HlJ/OetE
鉄っちゃんはね
鉄オというんだほんとはね
だけど大っきいのに自分のこと鉄っちゃんっていうんだよ
きもいよね鉄っちゃん
375:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 02:14:21 TELSKYRd
>>373
書き込むときのメッセージから抜粋:
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
>2chから広告費請求がキタって話、実際にあるんかなぁ?
現にSPAMだらけになってないから請求してるんじゃね?
376:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/14 04:35:16 C9rI0k8k
あー・・・
パーシーを入手してチビC53流を作るのすっかり忘れてた・・・
これからしばらく時間を取れなくなるというのに。
377:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 07:31:32 ECe5DDJo
>>368
類似語
「下衆の勘繰り」 (げすのかんぐり) でくぐれ
378:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 13:36:22 /WnR/uQT
>>377
往生際が悪いなあ
似てるのがあるだの言い訳がましい事を言わずに
素直にそんなのはありませんでしたと何故言えぬ
379:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 15:09:09 pqHVMMNx
>>369
神と同一人物かも知れないけれど、自分が参考にしているサイトでC56を低くする工程を乗せてたな。↓
「Nゲージ蒸気機関車 C56の加工」
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
これを見ると自分にもできそうな気がしてくるぐらい丁寧だが、自分はそもそもC56を持ってないのだったw
380:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 15:12:40 aH/ETqNz
神だよ、それ。
381:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 17:42:01 zIB+r0ns
C56は現役時代マイナーな罐だったのに人気だよなぁ
蟻の再生産C56もあっというまに売り切れてた
382:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 17:51:50 jTEaNrVV
牽いてた編成が走らせるのに手ごろだからね
383:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 17:51:59 N67QBKqY
蒸気神の写真は見れば直ぐ分かる。プロ級の写真だから。
384:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 19:49:20 W6FJ/o0Y
>>382
動態保存機も複数あるし
385:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 20:14:00 9iPy+ys7
蒸気神さんの文体は時折2ちゃん風味だったりするのが面白い。
386:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 22:13:57 jauE3iA3
改造技術すごい人はスゴイ出来ですね
自分のマイクロC56はナンバーでかいのに変えてあるだけです
なにしろ走行がすばらしいので走らせていてストレスもなく楽しいですねこれ
387:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 23:04:42 V3REph7h
とりあえずC56は今度出る16番にしようっと。
388:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 03:55:06 mF/Oh4KY
>>385
ネットの世界じゃ
自分のサイトではひたすら善人を装いながら
2ちゃんねるに来たら
芋スレに粘着してるストーカーのような下劣な荒らしをやってる
裏表のある二重人格の心の病人が多い
389:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 14:43:34 nvSYdK1O
それは「ぼくはおおいとおもいます」ってだけの話なのか
多いと言い切るだけの何かしら調査結果みたいな物があるのか
390:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 16:27:22 4ZUU6kSV
ID末尾が全てを物語っている・・・
391:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 16:39:34 hASXdsq5
>>380
ああ、なるほど。この人がそうだったのか・・・いろいろ参考になってありがたいサイトだったけど、まさかこの人だったとは。
>>384
「複数」って2台だけじゃねーかw(西と大)個人的には大井川のタイ国鉄カラー版C56が好きだな。
392:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 17:32:01 5QSIjL9K
靖国のデフなしのC56も復活してほしいな
393:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 17:59:58 WXR/rBPY
NでC56出るなら
付属品ナンバーは31、44、108、131、149、160にして頂きたい。
KATOちゃんよろしく~
394:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 18:59:37 3MNKFGU3
>>391
静態保存機すら1両も無い機種もあるってのに
動態2機は充分多いだろw
タンク機は動態保存も多いけど
テンダ機で動態2機はC56とC57だけか
395:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 19:12:45 nvSYdK1O
>テンダ機で動態2機はC56とC57だけか
C58・・・
396:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 19:23:19 nvSYdK1O
あぁ2機かゴメン
397:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 20:49:40 yiy8Rs3b
カトーはC11を再生産するなら、なぜスケール通りのリニューアル品にしなかったのか?
398:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 20:58:27 9UXOIQsW
再生産だからでしょう。
尤も、旧仕様で再生産したばかりなのに
プロトタイプを微妙に変えて完全リニューアルすることがあるからなぁ・・・
399:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 21:18:12 jRT8VLpd
>394
浦安鼠園のアレもテンダ機だぞ。
400:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 22:40:29 VClh+Bb/
何故梅小路のC62の軸焼けを治さないのか
確か韓国か台湾の動態保存機でC10にテンダー付けたのってのがあるらしいんだけど合ってる?
401:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/16 00:07:17 DfdeU5ZF
>>400
直してるから・・・
402:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 00:48:30 lg2RSyjQ
>>385
ゲロにつまづいたり結構アレな一面も・・・その時折見せる平凡さがいい
403:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 00:56:02 /w1oijZD
>>395
?C58 1は静態だが・・・
404:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 01:46:21 QRGQ8Qiv
>>403
C58 363
405:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 09:02:58 STWkjK7A
>>404
>>395
>動態2機
406:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 18:35:08 GKc7fJrl
何故D51も動態機が2機あることに突っ込まないのだろうかw
(いずれはC61も2機になるし、かつてはC62も動態2機だったが)
407:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 19:34:21 s40RnjGe
>>400
台湾の動態保存車は、8620をベースにタンク機に設計しなおした機関車(CK101)と、C12ベースの
CK124の2両。
但し、先日C57と同型の機関車が機関区にもどされて、動態化出来ないか検討中らしい。
408:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 19:37:31 0jpvGRmm
>>406
つ 車籍
てか各地で客車を牽いて走ってるとそれに接する人が多くなるから人気が出るわけで
動態といっても梅小路の中で往復してるだけじゃ半分静態みたいなもんだからな…
409:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 20:17:01 mbdTjUWB
台湾形にするならカウキャッチャーは必須だろう。
410:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 20:43:33 T8NF3AxK
圧縮空気のC12もまあ半静態だね。
Nも圧縮空気動力にすればC56、C12製品化の壁もクリア
411:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 20:57:01 1XC3/DZP
>>408
いや、C622とC612は勿論D51200も車籍自体は残ってるから…
412:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 20:59:23 g6X+vHsn
台湾て本土開放戦に備えて蒸汽は動態可能状態で格納していたのjぃやまいか・・。
413:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 22:55:11 0jpvGRmm
>>411
でも全検受けてないからあくまで書類上だけであって
車籍もってる意味が全く無いんだよねw
414:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 23:36:13 EQoUm1pz
>てか各地で客車を牽いて走ってるとそれに接する人が多くなるから人気が出るわけで
>動態といっても梅小路の中で往復してるだけじゃ半分静態みたいなもんだからな…
有火状態を保ち、各可動部を動ける状態にメンテナンスしてあるということも
十分に立派なことだと思うけど
産業遺産の価値についてもう少し認識が広まるといいのになぁ
415:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 01:03:52 kPsrF1bJ
今がどうであれ、かつて特急や急行をバンバン牽引してたC62は大好きだ。
梅小路の施設内限定でも、蒸機は生きていることに意義があると思う。
416:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 06:53:51 QrFJyWKu
梅小路での動態保存が、山口線での復活運転につながったのは確かだし、また静態保存の
車両でも、各部に油を注して、良い状態で保管を続けている事は立派だと思いますよ。
外野のファンから見れば、一度全般検査を受けさせて、本線走行している姿を見たいとは
思うけど、そんなに簡単じゃないですからね・・・
417:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 14:11:55 VelueWKf
>>408
罐を保守してる人たちはそう思ってるさ
その思いがあのスチーム号なんだろ
それ以上はできない
少なくとも鉄道好きが社長をやらなければ
418:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 14:46:24 A3U810dW
>>417
>少なくとも鉄道好きが社長をやらなければ
あんなせまっくるしい場所でチマチマやる羽目になったのは
国鉄やその後釜のJRのせいというよりは撮り鉄のせいじゃろ
蒸機を追いやっただけでは飽き足らず未だに世間を騒がしてるようだが
419:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 17:37:18 AH6cdIRK
>>418
大方例の京阪100年号事件を引き合いに出してるのだろうが
それ以前から財政悪化等の問題により長野工での全般検査を中止し
鷹取工が再度検査を始めるまでの一時期は保存自体怪しくなったこと、
SLブームの時期に限らずマスコミが感情的に煽ったことをスルーした末
何でも鉄のせいにして(撮り鉄に限らず)叩くわけですね、わかります。
420:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 18:09:07 A3U810dW
>>419
金銭的な問題はそれこそ鉄道や蒸機への思いがどうとかとはまったく別の話
国鉄の経営をもっとこうしてたらみたいな内容の話の時ならまだしも
この流れで金銭的な理由でそうなってた事を持ち出してくるのは筋違い
ついでに言うなら「その上でも何とかやっていこうとしてた流れ」を
盛大にぶったぎってしまった事実を全然否定できてないよ
マスコミ云々にしたって「煽られたらやっちゃうんです」ってのなら
そんな沸点の低いのに囲まれてたら出来る事だって出来ないとなるしね
421:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 18:51:17 VK3XogU/
>>416
大井川鉄道とかも、最初は重役が引き取ることになったB6(車籍などはない)を、
使ってない側線で「ミニSL列車」と称し、一区間走らせる所から始まっているんだよな。
(それから5年ぐらいしてC11を手に入れ、本線でSL急行が走るようになった。)
422:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 19:14:03 oqKVhNDm
>>414-421
あのさ、おまいら前提が間違ってるんだ
ここで話題なってたのは
Q. なんで現役のとき地味だったC56がいまこんなに人気あるのか?
A. 動態が2機あるから
て話題なんだぜ?
産業遺産云々の話は同意するがスレ違いだから別板でやるべき
423:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 19:18:07 iS42TC0r
>>422
仕切るならブログ作ってそこでやるべき
424:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 19:53:27 XY2Xj2eo
ろころでチビロコ予約したか?
425:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 20:14:09 Aw1MUDbM
カトーのC56まだかな?
426:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 20:22:23 1KECwGei
>>421
近場でロケーションの最適な嵯峨野観光あたりでも
残った旧客でいくらでもできたろうに
オハ46一両だけ残して何すんだ
DE10でしれっと汽車気分かよ
汽車旅なんてのは煤と油で顔真っ黒にならなきゃ乗った気がしない
427:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 20:25:25 bd9YF90e
前提条件として、現役時代のC56が地味だったという意見に賛同しかねる
あと、
>Q. なんで現役のとき地味だったC56がいまこんなに人気あるのか?
>A. 動態が2機あるから
>
>て話題なんだぜ?
>産業遺産云々の話は同意するがスレ違いだから別板でやるべき
て話題が既にN蒸機の話題ではない件
428:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 20:56:18 p2ry2qEY
模型になってる(これからなるであろう)形式の背景を知る上で実車の話は悪くないと思うが
まあほどほどにしましょうや。
429:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 21:53:44 cqKoQwK/
もう模型化してないのってあと何だろう?
個人的には弾丸列車とかもやってほしいかも8動輪で流線型のホワイト蒸気ってちょっとかっこいいかも
430:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 22:34:39 Ngw7XENl
>>429
日本のことだけ考えても、模型化されている蒸機のほうが少ないんでは。
古典機や地方私鉄など考えるときりがないし。
431:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 23:14:16 GUeEYfvz
一応模型化はされたが悲惨な出来のも多いからな~・・・。
432:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 23:42:41 4IF62d5O
1/150でまともな「C57 1 やまぐち号」が欲しい。
135号機出したTOMIXあたりがやらないかな。
433:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/18 00:16:31 fVG7kHG2
DD16もなんだがC12やC56って女子的にも「ちっちゃくてかわいい」らしい。
434:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 01:34:16 ZiBXKKqT
>>432
そのうちやってくれるよ180も
首を長くして待ってるよ
435:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 02:03:21 g2cnnvt4
加糖のC57は4個持ってるけど走りはスムーズとはいえない。
新C62の方がマシだった。
そういう意味でも富楠には期待。
436:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 02:19:06 hUvRGwtE
>>422
酉のはともかく大井川のはC12からボイラー拉致ったんだぞ
まぁ戦禍をくぐり抜けてきたという意味では表彰に値するカマかもしれないが
437:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 09:06:13 5mQX3o6D
>>435
C57はいつごろのロット?
俺も過渡のC57は持ってるんだけど物凄くスムーズ。
富には及ばないけど...あの滑らかさは化け物だ
438:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 09:46:05 trZdyArt
>>432
N蒸機はオーバースケールが普通なせいで、客車と組ませるとキャブが突き出ていることがよくあるんだよな。
しかし、上のほうで出ていた今は無き大井川鉄道のミニSL列車を見ると、気にならなくなるから安心しよう。
リアルでああいった頭でっかち編成は実在したのだw
(機関車<1275号のコッペル>+有蓋緩急車+客車<普通の>×2+大型客車<トロッコ列車風>という編成)
URLリンク(hasekasuga.sakura.ne.jp)
URLリンク(hasekasuga.sakura.ne.jp)
439:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 12:10:36 JWBO4GMn
梅小路のスチーム号がせめて京都駅まで走ってくれればなぁ
バス使わなくてもすぐに行けるのに
440:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 12:15:50 j/DWpir2
>>438
「普通の」客車、10mくらいにしか見えんのだが
大型ってのも16m級くらいか
トロッコやナローなら普通かもしれんがC57の話にこの例はちょっと無理があると思うよ
441:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 12:33:54 2lgNljuV
>>439
待ち時間が長すぎるっス…。
442:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 13:56:41 84sGNV6Z
>>439
1日3往復しかないよ。歩いた方が早い。
443:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 18:47:23 BGXQaWxb
タクシー使えばいいだろう。
444:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 19:11:51 3Tc4CT1U
ツマンネ
西ナントカだから仕方ないか
445:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 19:24:19 trZdyArt
>>440
うん…ごめん、自分が言う「気にするな」はC57には無理があった。
ミニトリックスのT3(*)なんかに客車を引かせる時、そう思ってやろうって意味。
(*…30年以上前から販売されているCタンク機、蒸気神のサイトの説明によると全高が1/136らしい。)
446:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 02:05:04 6/ES8IXY
>>445
海外なら機関車の方が高い例なんていくらでもあるでしょw
447:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 10:37:25 22jrR5Rx
>>438
それ、縮小限界の井川線の車両を通常の路線で牽いて走っている写真だから、貨車客車の背が低いのはあたりまえ。
448:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 16:20:51 sl+Efjt4
>>447
似たようなので、以前でてきたドイツのN模型の写真で、
「キャブずいぶんでかいけど、寒冷地用?」「いや、機関車自体が小さいだけ(キャブは普通サイズ)」
って言うやり取り思い出したなw
449:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 19:50:54 raCTv+Jf
全てがスケール通りに出来てるわけではないと思う。
450:名無しさん@線路いっぱい
10/03/20 17:51:13 yDXh4++Z
チビロコが出るらしいけど、何色なんだろう?
451:名無しさん@線路いっぱい
10/03/20 17:58:14 AC9ZeiIY
>450
URLリンク(hobbyshopcassiopeia.blog41.fc2.com)
とかに写真載ってる。
チビロコセットは限りなく伊予鉄道の路面ディーゼル機関車風。
チビロコトータルセットは……なんとも形容し難い。
チビ電は広電風塗装。
チビ凸は山形交通風。パンタがリアルになった。
面白いし、この種の製品が安定供給されるのは悪くないと思う。
ユニトラムとの相性だってよさそうだし。
452:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 00:58:11 q6pRLVUw
チビは色がプロイセン王国風だねえ。
客車もドイツっぽいし、狙ってるのかな??
453:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 02:29:55 ukMsAfXb
>>452
でも金さえ惜しまなければ出来のいい現地物のEp.Iネタが揃ってるからなぁ
454:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 02:32:32 ILqYkbtJ
>>452
伊予を狙ってるとしか思えないのですが
455:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 03:50:31 TlyAvg2J
良いよ~♪
456:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 07:37:43 b6uHn7jE
アルナインの「とても簡単な木造2軸客車」に車体を載せ変えてさらに伊予っぽく・・・
とか考えたんだがアレの下回りはチビ客車じゃなく河合の貨車か。
現物見てみないとわからんけど長さ的にチビ客車のは入らないかな?
457:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 08:33:20 K+FAG22m
>>454
16だから~♪
458:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 09:46:04 yON/AnhE
Sentimental journey~
459:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 11:04:39 fvVYPHvc
おまいら、歳がばれるぞ。
腰痛の話でもするか?
460:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 11:32:06 T1WQoP5K
>>459
い~よ
461:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 16:45:31 2UTpMtTF
>>451
おお^^前から欲しかったやつがついに再販か!
うちの小さいレイアウト走れる蒸気がなくて困っていたんだわ…無動力で客車ドライブでも構わん。
色がちと派手だが、客車もろともつや消し黒やブドウ色に塗れば、田舎の軽便っぽくなるかな?
(有蓋車に動力仕込めば貨物列車もできるね。)
>>452
一応モデルはオランダの機関車らしいけどね。>プロイセン
462:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 20:41:20 fvVYPHvc
Bトレも、チビロコの下まわり使った蒸機出してくれたら。
463:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 20:54:19 OmcPI7sb
自走しないんだから使う意味ないんでは?
464:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 21:52:27 /C1sG6PJ
チビロコ、留萌鉄道のクラウスのように、
構内入れ替えに使用される小型古典機って設定で
アクセサリとして使いたいなと思ってたんで、今回の販売はうれしい
ドイツ風の塗装もなかなかだから、2セット買ってしまうかも
465:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 21:56:06 yON/AnhE
拙者はHOーC56のことで頭がいっぱいでござる
嫁さんに「ボーナス払いにしていい?」とかいった日にゃ「ボケナス!」とか言われそうだ。
他の新製品は我慢するか・・
466:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 22:11:22 tignF0Cc
神様も信号炎管の取り付けで難儀したりするんだ!?
何か嬉しいような悲しいような…。
467:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 22:43:40 AVG56Y7+
>>451
坊っちゃん列車風なカラーリングになったのね
これは結構楽しみだ
でも金の印刷できるなら、ランボードは白、ドームは金色にしてくれればもっとオモチャくささなくなったのに
468:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 23:03:15 gF/VIzIK
Refrain of the Evangelion
URLリンク(yuzuyuzu.web.infoseek.co.jp)
それは神の領域へと手を伸ばした人類への罰なのかもしれない…はたまた罪なのかもしれない…混沌とした世界はこうして始まった。
特務機関ネルフの地下深くに汎用人型決戦兵器「エヴァンエゲリオン」の開発過程に廃棄された試作品が眠る「エヴァの墓場」と呼ばれる場所が在った。
何の前触れもなく「エヴァの墓場」から幾多もの雄たけびが響き渡った。そこに眠っていたはずの、エヴァでありエヴァで在らざる亡霊達が突如蠢きだしたのだ。
特務機関ネルフは同日「Dummy Evangelion」(通称D.Eva)と認定し、警戒態勢を布いた。
しかし数時間後、全てのD.Evaは機能を停止…後日ネルフは中心とした技術班を送り調査を行ったところ驚くべきことにこれらの機体は簡易な改造を加える事で
「エヴァンゲリオン」と比べれば戦力は圧倒的に劣る者だが、戦場にはすぐに出せる用意が出来ていた。
時を同じくして世界各地で使徒が再び現れた。これに対処するべくネルフは各支部にD.Evaの編隊を派遣。こうして何百、何千というD.Evaが破壊兵器として各地で流通するようになる。
それから数年が経ちネルフ司令官を押さえつけるものがなくなった、
さてとこれからが本編の始まり始まり、これは統一戦争の裏のストーリー、アナタはエヴァの真実を見る。
君は誰、僕は誰、ここは何所・・・・・「ここはエヴァンゲリオンの墓場、通称エヴァの墓場・・・・」誰だろう僕を見て何かを言っている・・・・「私は零…全てをつかさどり全てを無にする力をもっている者、
アナタに名前は無いわ、でもいつかつくわ」そして僕はまた眠りについた
「さぁ私も眠りにつこうかしら次に起きる時は波乱の人生が待っているわよ」そして零は眠りについた・・・・
あれ僕はなんで眠っていたんだ「おはよう私のことおぼえてる?」「覚えているよ零だろ・・・あれ僕はなぜ眠っていたんだ?」なぜ眠ったのかもおぼえてはいない、「君、早く上の世界へ行ったほうが良いよ・・・・」「君は誰?」
誰だろう零とは違う声「あぁ僕、僕は初だよ覚え無くてもいいけど・・・」初は何もかも無くなって欲しいそうゆう目で僕に言った「早くいきなよそうしないと・・・・僕はこれ以上言えない・・・あとは君が確かめる番だ!」
謎の言葉を残して初は去っていった、「さぁ上には僕が案内するよついて来て、僕は玄だよまぁ二度と会うことは無いだろうけど」
勝手に自己紹介してきたやつが居たしかし今は上に行くしかない、ここは玄に従うしかなかった一時間ぐらいは歩いたしかし上に上がる道は見えてこない「玄うえに上がる道はどこだよぉ」僕は疲れていた
そのとき玄はゆうちょうに第九を口笛で吹いていたその時ふと口笛を止め玄は言った「君の世界はこれから始まる、さぁ目をつぶってそして深く深呼吸をして目を開け、見てごらん君の世界を・・・・・」
目を開けた瞬間、僕は飛ばされていた
何かのプロテクトが外された音がしたそして僕は見たことの無い所に出た、そこは草原?いや違う何もかもが統一された世界、秩序は乱され何が起こるかワカラナイ世界。
「これで登録終了とあとは名前を入れるだけ、君の名前は・・・・」よし終了、謎の声…画面で静止してる「僕の…名前は○○○だ!」
URLリンク(yuzuyuzu.web.infoseek.co.jp)
469:名無しさん@線路いっぱい
10/03/22 03:01:35 v72+ORUP
>>467
そんなにケバくするともっと玩具くさくなると思うけどまあ人それぞれかw
ボイラーバンドのホットスタンプは以前からやってるよ
その他も基本的には以前から印刷対応の場所だけっぽい
ドーム金色なんて塗分け必須になるんだし
下手に改修とかして高くなるより現状ままで自分で好きにん塗った方がいいと思うが
470:名無しさん@線路いっぱい
10/03/22 13:04:03 dSInv3lQ
俺は信号炎管よりも避雷器をよく飛ばすな。
けっこうでかいものなのに亜空間へ消えたものが幾つか有り。
471:名無しさん@線路いっぱい
10/03/22 16:45:13 aiajGt1O
信号炎管
URLリンク(www.youtube.com)
472:名無しさん@線路いっぱい
10/03/22 22:17:18 9TedoWKJ
もう大井川のC56はタイ国鉄使用からノーマルに戻ってるの?
473:名無しさん@線路いっぱい
10/03/23 11:38:07 KsJuhVye
>>472
戻ってないよ。自分が去年の秋見に行ったらまだ緑だった。
474:名無しさん@線路いっぱい
10/03/23 12:34:12 jn6LxF4e
戻すも何もきっちり改造してタイ仕様にしてあるから
再レストアしなければ国鉄仕様になんかできない
見慣れれば緑のC56も良いもんだ
475:名無しさん@線路いっぱい
10/03/23 19:54:38 /UCxecZs
屋根に重機、灯火管制前照灯の鉄道連隊仕様もかっこいいと思うぞ・・。
476:名無しさん@線路いっぱい
10/03/23 19:59:11 3lA4e+2P
鉄連はあこがれだな。
477:名無しさん@線路いっぱい
10/03/23 22:25:57 TqnamR5H
鉄模連はアレだが。
478:名無しさん@線路いっぱい
10/03/23 22:37:08 gIWXhSEw
過渡、富から新作蒸気の発表とかないのかね
479:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 14:51:30 Dqr/2E53
蒸気に関してはひたすら沈黙を守っている加藤が不気味だよな。
そのうちサプライズ発表があるだろう。
480:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 18:43:00 XHAK3M+c
山陽、東北・常磐、北海道のいずれかの仕様で
重連可能なC62が出るような気がする
481:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 19:42:35 DO35PWLZ
CO2は出ないのか?
482:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 22:09:28 C1z7YVsr
出来る限り酸素供給量を抑えた燃焼でCOにすることにより、
CO2排出量を従来比20%削減しております。
483:So What? ◆SoWhatIUjM
10/03/24 22:14:33 1Oxsc2s2
>>482
その発想は無かったw
484:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 22:59:51 CpR4gHvM
>>482
大量に生産すれば、CO2を排出する生物を削減できるな。
オマエは悪魔か?
485:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 23:12:57 3WjUc3bb
すばらしいw
486:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 23:33:42 C86mnK6S
>>482
トンネル内で窒息事故が多発するんですね、わかります。
487:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 23:37:21 ZQjNTD5Z
機関車のCO2排出量って一般乗用車の90台分だってねぇ
そういや、マイクロのc59に重油専燃機のがあったけど、あれって蒸気のカマでどうやって重油燃やすの?
488:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 23:42:29 3WjUc3bb
そのかわり、一般乗用車90台分以上どころか、もっと多くの人員や貨物をを一度に輸送できる。
489:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 23:45:44 7+Rlu7DO
乗工社のC56が…
すごい値段になってる…。
490:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 23:54:31 Dqr/2E53
トンネル内の窒息事故ってC54の件?
491:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 00:27:41 v8aVuthC
形式に限らずありふれてた。
492:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 04:38:48 Y8Sb0J7+
>>487
重油専燃機は石炭投入口の上にバーナーがあって、そこから重油を炊いてるんだと思う。
火室は重油専燃だからといって、加工してあるかどうかまで知らないけど。
重油炊きだと揺り火格子とか要らない気もするね。
493:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/25 10:29:38 +rfERfpm
火格子撤去して耐火レンガ積んで下から複数のバーナーで燃すんだよ。
併燃は上から火床にぶっかけるけど。
494:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 16:49:03 4G/08OCq
>>487
うちの近所にあった軽便鉄道でも、12m級客車4両編成で大型旅客ジェット1機分の客が運べたって言うからな。
意外に鉄道は輸送力があるんだが、道路がよくなると自動車がそれ以上に・・・
>>490
>>491の言うようにどの蒸気機関車にもありえるが、特にアプト式の機関車に多かったらしい。>窒息事故
機関車の構造上の問題ではなく、低速でトンネルを通過せざるを得ない急勾配が悪いんだけどな。
495:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 19:22:14 UcE3VldQ
日本に重油炊蒸気機関車はないのか?
496:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 19:25:49 CwPJuUtW
>495
専燃ならC59127。
併燃ならいくらでも。
497:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 20:55:23 ilaOMjZO
>>495
千葉、愛知、福島にそれぞれあったかと
498:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/25 21:02:49 JZpnFmhu
ほかにタイだったかに輸出する機関車が重油専燃なんでD50で試験したことがある。
499:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 03:03:17 fdvTo8dq
そもそも蒸気機関車の煙には大量のCOが含まれている訳で
500:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 12:00:48 7fKx3cs8
石炭には大量のウランが含まれてるぞ。ウランの娘核種ラドンの放射能でまくり。
501:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/26 12:01:42 lC8f11AB
>>499
そんなのモノによる。
502:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 14:11:29 EjJmZvWs
Nの蒸機が黒煙噴いて走る時代はいつ来るだろう
白煙なら一時期ちょっとこ噴いてたわな
503:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 16:46:53 HSTNxz8x
>>500
そういえば蒸気機関車は蒸気機関車でも「原子力蒸気機関車」が昔研究されてたんだが、
原子炉をいくらコンパクトにしても遮蔽材がでかいので超大型機関車にするしかなかったらしい。
例としてアメリカで計画された「X-12」という機関車が7000馬力で全長:49m・自重:360t。
無茶苦茶な数値に思えるが実用蒸気最大級のビックボーイが(炭水車こみで)全長41m・自重:548t…
…ビッグボーイ運用できるなら、一応見込みはあったんだなw
皆もNゲージのビックボーイ模型を見たら、これくらいでかいのが原子力機関車だと思ってくれよ。
504:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 17:48:40 fnSA2GRi
最近ホームセンターのチラシに電子タバコってのが載ってるんだが
あれって発熱しなけりゃボイラーに入るんじゃね?
誰か禁煙中の人よろしく
505:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 20:00:22 rPjbV7KA
>>480
北海道仕様以外は重連可能仕様は不要でないか?
北海道仕様は動力車とトレーラー別々で出しそうな気がする。
ただどの号機もそれぞれ特徴があるから動力車・トレーラー共特定番号機として出しそう。
506:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 20:01:35 Eoyl8yRQ
重連は北海道仕様だけでいいだろう。
507:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 20:12:36 fnSA2GRi
C62の重連に興味はないが
重連可能仕様が下り走行の安定につながるなら大歓迎だな
って、過渡の話とは書いてないか
今なら富が出してもおかしくないんだよな
508:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 23:26:13 wtt9v2+M
>>504
息吹かないと煙はでないのでは?
新聞でHDってなハイブリッドディーゼルが出るって書いてたな。
空気圧で動くD51とかもあるぐらいだし、ボイラーに水素エンジン入れたらなんとかならないかな?
煤煙もドレインもないことになるだろうけど、1機くらいそんな復活の仕方してもいいと思う
509:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 00:27:55 I/uXbcgB
>>508
つ D51 561
つ C12 167
510:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 01:05:05 8LZLpzNu
失礼。空気圧はもう1両あったのか
511:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 08:28:32 r/JXzzsZ
圧縮空気駆動機関車のこと?
512:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 12:38:09 eszxFO8G
おまいら、空気嫁
513:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 14:21:12 4rfrG4FW
停止状態ダミーなら煙なんぞいくらでも噴けそうなんだがな。
加湿器とか、線路がさびるか orz
514:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 18:13:19 xcyhc7ep
>>513
古の時代、そういうモデルも発売されていた
動力車に組み込む奴も
515:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 19:36:01 i9C5M3ZD
無火機関車
516:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 20:12:04 vuLmfjKy
おばけけむりの応用で
517:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 21:03:01 fMOthxvE
>>516
ドレインの代わりにw
518:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 21:17:26 r/JXzzsZ
煙は脱脂綿で表現出来る。
519:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 22:06:47 TQM0IHA1
浜安善の緑色ヘンシェル
520:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 22:07:34 xcyhc7ep
>>518
それは客車のスチームに使うとなおいい
521:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 22:53:18 WGCYoLRb
>>518
逆機運転のときは、物凄い追い風が・・・
522:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 01:15:35 II5uL8pJ
>>519
カラーブックスの「蒸気機関車」
思い出した。
523:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 03:03:33 s//OKPq6
幼稚園に入園する前に、カラーブックスの「蒸気機関車」を親から与えられたオイラは
どんだけ英才教育なんだ
薄暗い扇形機関庫に集められたC50の群れの写真が大嫌いだった(w
524:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 04:23:15 gy1ngaOa
>>504
電子タバコは水蒸気だった気がする
昔からよくあるのは電熱線に専用のオイルを入れて暖めて煙を出すという方法
KATOのD51みたいな簡単な構造の釜なら電熱線を入れたタンクを自作して入れることが可能だと思う
FALLERって言う会社の火事の税務署というキットを持っているんだがそれなりに煙は出る
ただ油まみれになるのがorz
一応こんなのがある
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
こっちはHO用だけど参考に
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
525:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 04:32:13 II5uL8pJ
>>523
同志w
宮崎交通、貝島コッペル、
屑鉄屋の裏の、なんてのもあったよな。確か。
「陸蒸気から」を知る前は
「なつかしの蒸気機関車」のイラストにも興奮した
526:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 06:08:24 pRra4tOX
資料は全部実家の物置なんだが猛烈に見たくなった
バイブルはいくつかあったがタイトルを失念
キネマの蒸気機関車は形式別特集だから特定機改造にはいい資料だと思う
527:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 07:19:58 sfBhLbWI
聖書を読むとは殊勝な心掛け、アーメン。
528:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 08:40:11 cY1o8cNL
またスレ破壊常習犯か
529:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 12:15:11 1vcQNmdB
ネコの「国鉄時代」を見ると、「蒸気機関車」誌を思い出します。
530:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 13:38:07 sfBhLbWI
懐かしいな。蒸気機関車時代は。
531:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 19:26:46 pc/NT3KF
>>524
そうそう、水蒸気って書いてあるから油より良いなと思って
プラが解けるほど発熱されたら困るんだけど
532:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 19:32:22 sfBhLbWI
瞬着も熱に弱い。
533:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 21:09:10 gy1ngaOa
外国型だけど
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
534:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 22:21:51 uPqXwlds
いちおーアレは湯気でしょ。
感覚的には加湿器の湯気。
本来の意味での水蒸気だとプラは確実に溶かされる。
535:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 22:22:34 GG2+WpKl
ArnoldのBr18(S3/6)は元から標準装備だよ
536:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 00:08:15 9tX/gskZ
今のプラレールにも同じ水蒸気出しのタイプあったね
久々にトーマス見たら模型技術が向上したからか、ものすごい量の黒煙噴出してた。
あの小型タンクの1番ゲージによくまああんなに入るもんだ。
537:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 02:09:30 LmIm+ZOc
>>531,534
ぐぐってみたが電子たばこの煙は実際のところ霧だそうだ。
変霧器って言うパーツで空気中の水分を霧にしているらしい。
電源はレールから取れるとして寸法と吸引スイッチをどうするかだね
538:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 02:15:05 qyC4o9oK
そもそもどれくらいのスペースと水が必要なのかだな
油の方は割とスペースが少なくて済むから自分もかつて改造してことあるけどベタベタになるからどうでもいい釜だけだな
539:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 02:17:11 qyC4o9oK
連投スマソ
一応変霧器だけとかも売ってるんだな
誰か勇者はおらんのか・・・
URLリンク(www.moshimo.com)
540:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 12:13:34 Bk7AI+ss
超音波式加湿器みたいなもんだろ
白くなるぞw
541:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 14:41:11 MmNHfnTR
黒い液体でやればリアルになる!?w
542:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 14:46:49 5UsCFkAf
やはり墨汁?
543:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 16:24:40 Bk7AI+ss
>>541,542
意味わかってないだろ
加湿器病でggrks
544:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 16:44:52 2o/YR0MG
>>543
規模小さいし大丈夫じゃね?そんな神経質にならんでも
でもあの大きさはいいな<電子タバコ
545:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 18:00:19 7rlQbGIk
石炭の粉を燃やせばいんじゃね?
546:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 22:56:37 qiDKYlwB
やはり脱脂綿しかないのか・・・。
547:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 23:10:16 QwQgPEpP
電子タバコはよく解らないが、ある程度風圧が必要な気がする
世界のφ6mmモーターにファン付けるくらいじゃ足らない?
16番の暖房車で、走行前に火のついた御香を入れるという実例があったけど
これも空気の流れが無いとすぐ消えるので香炉に相当する部品に穴を開けまくったとか。
冗談抜きで、煙突に線香突き立てるというわけにもいかないようだ
548:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 23:40:55 HjQKueoJ
そうか…大の大人が呼吸する事前提で作られてるとしたら
ちょっとNじゃ無理がありそうだな…
549:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 23:59:17 qyC4o9oK
>>574
φ6mmで十分だと思われ
探せば普通に売ってるし安い
ただ適合するプロペラが今のところ余りないのがな・・・
550:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 15:53:20 fQ6WGjeq
未来のレス者へのメッセージ
551:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 22:25:07 BN1W+4Om
ヘイへイホー ヘイへイホー
552:名無しさん@線路いっぱい
10/03/31 03:34:53 Vsx9hyh/
チャリロト販売中
URLリンク(www.chariloto.com)
200円で最大12億円のチャンス!
当選確率約480万分の1でtotoBIGと同等、宝くじ1等よりも2倍当たりやすい!
553:名無しさん@線路いっぱい
10/03/31 20:45:20 F1NuX0Pa
スレ違い
554:名無しさん@線路いっぱい
10/04/01 16:08:59 10LEHYUz
加藤よりついにC59+C60リリース!
555:名無しさん@線路いっぱい
10/04/01 16:59:51 t852q3P2
急カーブ⊂⊃ミニレイアウトスレより。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
556:名無しさん@線路いっぱい
10/04/01 17:27:58 rSW+MQQV
これは凄いw
客車も良い雰囲気ですねぇ
スレチだけど、これはワラタ
URLリンク(ameblo.jp)
557:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/04/01 18:37:06 N4EIlqmA
パーシー買いたかったんだが、チビロコにものっそ心惹かれてしまってる・・・
558:名無しさん@線路いっぱい
10/04/01 18:39:54 AO+xxbvh
神のジョークが不発しとる
559:名無しさん@線路いっぱい
10/04/01 18:44:56 HnfOvmKW
>>558
納得顔の相手の前で一人気まずい雰囲気の神を想像すると
じわじわくる
560:名無しさん@線路いっぱい
10/04/02 01:36:18 sK0RgTOz
>>555
HOナローだけど昔こういう感じの極小カマばかりだしてた会社があったなぁ
社名なんだっけ
561:名無しさん@線路いっぱい
10/04/02 04:37:03 JGBp2CB5
>>560
乗工社とか?
562:名無しさん@線路いっぱい
10/04/02 07:37:35 sK0RgTOz
>>561
ヨーロッパの会社だった
563:名無しさん@線路いっぱい
10/04/02 07:45:39 1qaCR/od
>>560
エガーバーン?
564:名無しさん@線路いっぱい
10/04/02 07:48:06 sK0RgTOz
>>563
それだ!
thx ずっと探してた
565:名無しさん@線路いっぱい
10/04/02 11:29:08 tqBu9TLA
>>555-556
すげぇ。渋いのからバカネタまで幅広いね。
>556の送電システムがwww
この人からは「神」というより、
なんか魔王臭が漂ってくるw
566:名無しさん@線路いっぱい
10/04/02 20:39:25 vM909RUM
うんち臭い
567:名無しさん@線路いっぱい
10/04/03 20:36:42 eZthlzRI
しょんべん臭い
568:名無しさん@線路いっぱい
10/04/03 21:13:12 2cD4Qk0V
ごめんくさい
569:名無しさん@線路いっぱい
10/04/04 01:29:10 1kTxzLhi
これまたくさい
570:名無しさん@線路いっぱい
10/04/04 06:25:03 c0v5yA8M
あぁ~くさっ!
あ、いずこへ?
571:名無しさん@線路いっぱい
10/04/04 06:59:11 L6kpRguj
しゃらくせえ
572:名無しさん@線路いっぱい
10/04/04 08:43:39 PjaFQMus
ケツまくるぞ。
573:名無しさん@線路いっぱい
10/04/04 16:00:11 uRMhGCUb
スカートめくるぞ
574:名無しさん@線路いっぱい
10/04/04 17:00:17 equt+5cP
パンツめくれっっっっ!
575:名無しさん@線路いっぱい
10/04/04 20:20:33 D43UkyhZ
春休みだなぁ……
576:名無しさん@線路いっぱい
10/04/05 20:23:30 zeAEtgNa
世界のきっと組み立てるのはいいんだけど、収納ってどうしてます??
577:名無しさん@線路いっぱい
10/04/05 22:46:30 rmwBw2dK
>>576
余ったプラケースに市販のビーニール袋を巻いてから入れている。
578:名無しさん@線路いっぱい
10/04/05 23:16:20 kCbZDJpv
俺は新幹線用のブックケース、微妙に詰め物もする。
プラケースだと、万が一箱毎落としたりとかした時に、デフとか曲らね?
16番だと、汎用の箱だけあるんだけど、N用ってあったっけ?
579:577
10/04/06 01:08:43 dyL+8n05
>>578
俺のはただの収納であって持ち運びは考慮してないからねぇ。
もっとも、どんなにかっちり固定しても落としたらどっか壊れると思うけど。
580:名無しさん@線路いっぱい
10/04/06 01:47:09 S2ut3lcN
なんとかアイリC55の横幅を短くすることはできんだろうかねぇ…
581:名無しさん@線路いっぱい
10/04/06 04:19:41 dyL+8n05
プラは一定以上の厚みがないと変形しやすくなるからほぼ無理なんじゃないかな。
むしろよく頑張ってると思う。
582:名無しさん@線路いっぱい
10/04/06 16:11:37 VpywIu9t
>>580
どうせ見え難いってことでいっそメインロッド外す
くらいまでやれば何とかなるかもね
でもあの上回りを唐竹割りなりちびちび攻撃なりする手間を考えると
世界のキット組む方が楽な気がする
583:名無しさん@線路いっぱい
10/04/06 16:12:17 MLuxzSHp
アイリのC55の横幅?
腰高のことでは?
584:名無しさん@線路いっぱい
10/04/06 16:36:41 SplRdkRw
アイリは腰高って印象はないけどなぁ。横幅もおデブって事はないと思うけど。
メガハウスも海洋堂も。
585:名無しさん@線路いっぱい
10/04/06 16:38:25 jZQFYVIc
>>583
流線型のことだろう。
あれほどの幅広オバケは他に見た事がない。
586:名無しさん@線路いっぱい
10/04/06 16:58:21 a1dBYOzK
俺は持ってないが
ネ申のところで見ると凄い横幅で
まったく別の国の機関車だな
587:名無しさん@線路いっぱい
10/04/06 20:20:45 bQkYvEnh
しょうがないな。
588:名無しさん@線路いっぱい
10/04/06 21:10:46 8BM+8M1v
NGI氏のところで、過渡2010年7月期生産品に、
C62東海道形があった。
北海道の重連仕様だったよかったのに
589:名無しさん@線路いっぱい
10/04/06 22:11:21 S2ut3lcN
>>583
失礼。流線型のこと
C53はまだましだったのに長さだけスケールきっちりだから余計にそう見えてしまうのよね
パシナは元々1/140で作ってるらしいから違和感ないのに…
590:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 00:33:02 zTHrhhCr
あんな製品でも中古市場ではプレ値だった。
実車をよく捉えており模型としても魅力あるものだけを自分は手元に置いていきたい。
591:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 15:44:04 3SXqUZBO
出るだけでもありがたいと思わんと。
俺の欲しい物なんて絶対出ないからひたすら自作になってしまうぞw
592:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 18:52:51 1+Te/NMe
チビロコ、値上がりしてもいいから、
エンジン動力だったらよかったのに…
593:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 21:06:13 v+P6Rmhi
TLRのモーター使えば大概の物は動力化出来そうだけどな。
ただ一番の問題は集電性能と牽引力が確保できるかどうか。
594:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 16:41:04 LF0T2QFo
レールに集電向上剤塗ればいい。
595:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 17:08:07 Vvu8IUos
また工作力ゼロの基地外か
596:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 17:52:04 4V2lR0j7
C62はただの再販か・・・でもね
俺が加藤のトップだったら新C62の成功に味をしめて
1~3号機、終演装置付き42号とかバリ展やり放題でボロ儲けを企むがな。
それをあえてしない加藤は実は誠実なメーカーなのかもしれない。
597:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 18:55:27 j/PE9rrb
>>596
25、29、30も
598:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/04/08 19:21:08 QIUeEIgJ
>>596
終演装置って緞帳でも下りてくるのか?
599:So What? ◆SoWhatIUjM
10/04/08 19:55:56 F2oGGgQJ
>>598
岡本章生とゲイスターズが仕込まれている方かもしれないぞw
600:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 20:23:00 QukD8/Zw
>>597
東海道特急牽引機で最好調機の29は必須だね。
2は不調という話がある一方で一番力強かったという話もあるけど実際どうだったんだろ?
601:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 20:37:39 KEw5vQF1
有りがちなのが、よく走るせいでこき使われて、
そうこうしてるうちに不調機の仲間入り。
602:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/04/08 20:50:55 QIUeEIgJ
>>601
最近でも樫釜の89がそんなカンジだったな
603:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 21:32:11 Vvu8IUos
>>600
宮原時代は状態良好機を意味する赤ナンバーではなく黒ナンバーだったし
鷹取工で特定整備された(この時につばめマークが付く)こともあるだけに調子は微妙だったと思われ
604:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 01:26:48 krDrO5u3
現役時代よりも丁寧に扱われてるはずの現代でも、ボイラー故障や空焚きの火室破損などがあるんだしね。
直し直し使ってあげるのが機関車だからしかたないとは思うけど
ディズニーランドで動いてる米国風機関車のNゲージこの前見たけど、あれどこ製だろう?
605:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 03:29:25 Tle56/gs
模型なので、実車の好不調なんて正直どうでもいい。
606:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 05:27:44 zILw7/UL
>>604
あれは富製のHOナロー。
607:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 06:33:59 jivz0t8r
あのナロー、良くできていたよね。
再販しないかな。無理だろうけど。
608:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 11:20:56 kR9J0Y5Z
Nはじめた小学生の頃、カタログでアレだけ浮いた存在だったのを
思い出したw
金型買い取ってお土産用に再販したら、
今だったらわざわざディズニーランドに出張買出しに行くかも・・。
609:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 18:31:06 h0NhrTI4
>>603
宮原の赤ナンバーは29、35、36、41、42、緑が1だったっけ?
2は不調と言われてたとしたら東海道全線電化で山陽に移らなかったのも説得力がある。
山陽ならブルトレ牽引もあるから負担も激しいかと。
610:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 18:56:12 aU1AUkqX
>>604
そういう不調ってのは具体的にどのあたりに蓄積されるんだろ?
C62は基本的にボイラーをD52の戦中製のから戦後一回交換してたはずだし、足回りかな?
611:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/04/09 19:07:10 NX2Ei2E0
>>610
ボイラー換装は昭和30年前後なような
不調というか蒸気の上がりが悪いとかそういうことかと
ネコの甲組の肖像とか読んでるとね
612:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 19:21:26 mm8VrTNQ
>>608
一応中古屋で少しばかり見かけるけどな
ボッタクリだけどw
613:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 21:40:19 3A1VZ+dR
>>610
公差の積み重ね
現物合わせ
機械ものに当たり外れがあるのは当然なんだが
いまどきの車だって当然当たり外れある
昔ほど激しくないから1台しか持ってない素人は気付かないだけ
614:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/04/10 01:20:38 JxvX0KU2
WikipediaのD50、D51、C59、C62の項はかなり出来がいいので一読をお勧めしてみる。
しかしいいよね東海道形のC62。
615:名無しさん@線路いっぱい
10/04/10 13:25:13 bVQU2uc9
C62、再販じゃなくて常磐線仕様とか出してくれればいいのに。
ついでに20系ゆうづるセットと、はつかりセットキボン。
616:名無しさん@線路いっぱい
10/04/10 16:57:47 ExnH3ynk
>>613
同車種1台しかもってなかったら素人なのかよw
617:名無しさん@線路いっぱい
10/04/10 17:18:39 3AmJmJn0
玄人の条件って何?
618:名無しさん@線路いっぱい
10/04/10 17:19:23 QQs9buey
>>616
実物の蒸気機関車の話しから 機械もの ときてるので
613が書いてる「車」は自動車の事じゃないのか?
それなら同車種を2台も3台も持っているのは当然素人ではなかろう。
619:名無しさん@線路いっぱい
10/04/10 18:27:40 jPWq/2dK
素人童貞の俺には夢のような話。
620:名無しさん@線路いっぱい
10/04/10 19:04:29 X63CifEQ
>>607
富のトーマスもそうだが、ちょっと大きくするだけで全然製作難易度が違うらしいな。
トーマスみたいに、機関車に合わせたサイズの客車や貨車がそろっていると便利なのに。
例、ヘンリーと急行列車のセット。
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
パーシーと郵便車セット…って郵便車のほうが屋根高い?!
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
621:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 00:07:10 mrx+vm/1
E10とか9600とかボイラーが太い機関車は富もいい出来だしね(D52は言うな)
パーシーだけ売り切れてるんだよなぁ…
トーマスより先に買っときゃよかった
結局、見本の写真も一時期出てたのにゴードンはもう出す気ないのかな…
622:621
10/04/11 00:08:50 mrx+vm/1
失礼、富じゃなくてアイリだった
623:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 01:54:55 YCIprTfq
>>622
びっくりしちゃったよ(笑)。
624:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 06:27:25 UxtbCait
>>621の住む平行世界では過当や富は全形式出しているのだろう。
俺もそっちへ移住したい。
625:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 08:43:33 G9V1SKZ4
カトーのはまだか?
626:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 10:45:08 dEWQkVCe
>>624
もしかしたら香港富が全形式出してるような世界かもしれないぞw
隣の芝生は青く見えるもんさ・・・
627:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 12:11:38 c6T1Jd5y
再生産の過渡C62東海道はカプラーがアーノルド標準装備
ナックルはパーツとして付属
ついでにJP-Bも全廃してくれりゃいいのに
628:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 12:50:51 ZgL9apDd
俺はカプラーはマグネマティックにするから
そのへんはどうでもいいな。
629:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 13:23:37 13s1b1P0
>>621
D52はそんなに悪いか? C62はあれだけど
630:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 13:37:46 cq/GWHyi
厨くさいしD50と間違えてるんだろう。
631:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/04/11 14:40:19 FZ1aQErA
>>629
投炭間が多少広いかなって感じるけど概ねマシなほうだよな
632:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 14:58:01 qXuraYDj
D52は割りといい感じだぞ
ライトとモーターを変えれば結構なものになる
633:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 16:28:43 OHrANDVz
>>632
プレートも代えるとさらに良くなる。
蟻のD52
1号機や468号機の保存機ではなく、密閉キャブ仕様で出してほしかったな。
634:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 17:02:34 sI2+rNZD
>>631
ライトと給水暖器と煙突の位置関係もなぁ・・。
635:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 17:38:43 nS87s3f9
ここまで改造する腕は無いですが、チビロコを自走させてみたいですね。
URLリンク(barrack-model.at.webry.info)
636:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 17:49:53 qXuraYDj
台車の構造がよくわからんがちょっと頑張れば出来そうに見える俺って自惚れだなぁ
637:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 18:40:44 T7hmzgR2
>>635
これより難易度の低いやり方に、チビロコの尻にキャラメルN動力の動輪側とモーターつけて、
「従輪ドライブ」という手法をやった人を見たことがあるよ。(ただし、ものすごく集電が悪い。)
・・・ダミー動輪からも電気を取れれば違うかもね・・・
さらに低難易度の方法にチビロコの尻を開けて開放キャブにして、その後に客車動力入れた自作のテンダーで…
ぶっちゃけテンダードライブですw
638:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/04/11 22:00:49 FZ1aQErA
>>634
細かく見てゆくとアラはあるけど他の蟻蒸機に比べたらはるかにマシだな
639:名無しさん@線路いっぱい
10/04/12 06:09:07 60fkT54a
アイリ蒸機高すぎ。
D52も買ってねえよ。
相当生産絞ってるのに残ってるんだから
「もう少し安ければ」って人が多いんだと思う。
640:名無しさん@線路いっぱい
10/04/12 09:44:00 bWeNHaFZ
>>639
ちょ、保存機、保存機w
641:名無しさん@線路いっぱい
10/04/12 23:24:48 aogwpGiw
緑色のマラード号のNを見つけたんだけど、グラハム社ともダポール社とも違うみたいだった
他に英国でNつくってるのってどこだろう?
642:名無しさん@線路いっぱい
10/04/12 23:37:42 EMGoFzN6
>641
MINITRIXじゃね?
643:名無しさん@線路いっぱい
10/04/12 23:53:42 c2m+8n0Q
グラハムファリシュも作ってる(品番372-355)けどそれでなければ
ミニトリックス(品番51-2947-00)かな
ミニトリのA4は半年くらい前に両国のタブレットで見かけた
644:名無しさん@線路いっぱい
10/04/13 01:50:29 iWdfUx1q
>>642
>>643
あ、その会社で調べたら出てきた、感謝。ドイツ製だったのか
グラハムのA4と比べるとやっぱ外国でも会社で違うもんなんだなぁ…
645:名無しさん@線路いっぱい
10/04/14 14:08:46 gVQctUJk
スーパースター・ビリー・グラハム
646:名無しさん@線路いっぱい
10/04/15 06:12:48 WuDI9Ryu
スーパー・ニヒリズム・グラハム・ボネット
647:名無しさん@線路いっぱい
10/04/15 06:53:41 5Whnhz+s
サンマルチノvsグラハム、vsハンセン、vsケン・パテラ
648:名無しさん@線路いっぱい
10/04/15 09:40:25 XDqS8OyQ
サンマルチノは機関車じゃなく発電所だろ
とネタレス
649:名無しさん@線路いっぱい
10/04/15 12:04:50 5nufue+A
C
650:名無しさん@線路いっぱい
10/04/15 12:28:31 cx2cSQdr
初心者です。
ミニカーブレールC140でも走行可能な蒸気機関車があれば教えて下さい。
さすがにC140のS字は諦めてもいいです。。
。
TOMIXが発表しているミニカーブレール走行可能な車両リストには蒸気機関車はありませんが、実際は他社製品でも走るものがあると聞きました。
宜しくお願い致します。
651:名無しさん@線路いっぱい
10/04/15 12:34:04 rqJs2fxR
>>650
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト7
スレリンク(gage板)
そっちで尋ねた方がイイと思うぞ
652:名無しさん@線路いっぱい
10/04/15 16:49:12 fCnBcJvJ
そっちからの流れ者でしょ。
トミックスのC56のC140通過動画を見た事があるが、モノ自体が
入手困難 変なところでは一号機関車もいけるって話だが入手困難
現状入手可能品ではトーマスとパーシーしかないw
顔を外して色を塗り替えるって手もあるな・・・。
653:名無しさん@線路いっぱい
10/04/15 18:26:49 CcGHvJpn
>>652
あれはHOナロー用に使った方がいいけどね。(ちょっとNよりでかい)
でも、客車がちゃんと機関車サイズなのはうれしいよね。
654:名無しさん@線路いっぱい
10/04/15 22:29:25 LQprr640
過渡の9600が走ることは走るけど、ポイントでかなりの確率で脱線する
655:名無しさん@線路いっぱい
10/04/15 23:14:45 QeywiaI6
フライシュマンBR80
656:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 07:38:41 l1atGf6S
>>650
ワールド工芸 B20
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
657:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 19:11:53 ht1QIdsm
アイリC11
658:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 20:00:30 WOBMHbBx
>>652
トミックスがC56なんか出してたっけ
アリイはあったけど
河合商会 B6
659:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 20:16:10 jI6K3tsb
河合商会B6再販して欲しい。
660:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 20:28:04 QCRVPwid
B6はワールド工芸の方が上だよ。
661:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 20:30:22 R9pCxRbe
つコストパフォーマンス
つ入手のしやすさ
662:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 20:33:27 Vb2J9VId
>>661
>659-660は自演臭いしマジレスせんで宜しい
663:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 20:35:50 WOBMHbBx
しかもかつてワールドが出してた奴は走らないだろ
664:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 21:10:35 DioMPh9u
河合のB6もダイキャスト崩壊するんだっけ?
665:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 21:30:18 V0tNOdYI
>>663
元々非動力だがロッドが細すぎて転がすのも怪しいレベルだったか
>>664
これも結構個体差があるようだがね
666:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 22:23:04 DioMPh9u
>>665
667:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 22:24:55 DioMPh9u
>>665
とりあえずうちのは無事なんだけどね
668:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 23:14:15 twAU7nMC
なんだか放談が進んでるけど、
>>650に答えるつもりなら
カワイのB6は車体が小型なだけでミニカーブは走らないよ
従輪が首を振る構造ではなく、固定軸距がものすごく長いから
669:名無しさん@線路いっぱい
10/04/17 15:09:52 4dmaJNsR
暇なので独り言
小学生の頃
門デフって、それを装備した機関車のデフを前から見ると
「門」の字に見えるからだと思ってた
670:名無しさん@線路いっぱい
10/04/17 19:34:12 fbRC8Xkr
菊門デフは見たことがない。
671:名無しさん@線路いっぱい
10/04/17 19:37:02 7beMZ5CY
また汚物レスか
672:名無しさん@線路いっぱい
10/04/17 20:23:20 SofneIIk
>>669
ツイッターでやれw
673:名無しさん@線路いっぱい
10/04/18 01:03:47 2KSJ6h/2
>>672
最近はチラシの裏でやれとは言わなくなったんだな・・・
674:名無しさん@線路いっぱい
10/04/18 03:43:00 DglC0wZF
俺は走り装置とか温め器とかが変な日本語だと思ってた
675:名無しさん@線路いっぱい
10/04/18 20:52:18 n6XTr5lL
菊門デフも変だな。
676:名無しさん@線路いっぱい
10/04/18 21:25:12 nlgkb4ud
>>672
門デフなう
677:名無しさん@線路いっぱい
10/04/18 22:37:10 DoGw6dQ1
KATOのUSRA HEAVY MIKADO NKP#678買うた。
678:名無しさん@線路いっぱい
10/04/18 23:58:08 DN5PKEZg
散々外出だけど、加藤からハドソンの名機と言われるJ3aが出て欲しい。
679:名無しさん@線路いっぱい
10/04/19 01:58:15 kGcQj7JZ
すいませんずっと疑問だったんだけどヘビーミカドのミカドって日本語の皇帝って言う意味なの?
680:名無しさん@線路いっぱい
10/04/19 02:12:47 uARrlC9H
>>679
ミカド=帝=天皇
681:名無しさん@線路いっぱい
10/04/19 02:36:54 9ZcHgoWV
>>679
>>680の言うとおり、ミカド=帝です。
1D1の軸配置は日本の機関車(9700形)が初めて導入したことに由来するらしいですね。
もっとも二次大戦中は自粛してマッカーサーと言ってたみたいですが。
682:名無しさん@線路いっぱい
10/04/19 08:58:15 L45EOvqb
マッカーサーだって?
まっさーかー
683:名無しさん@線路いっぱい
10/04/19 10:23:53 OXF9pf2s
>>682
お使いになりますか?
684:名無しさん@線路いっぱい
10/04/19 12:30:32 49al3eO+
若狹って何だ?
685:So What? ◆SoWhatIUjM
10/04/19 12:31:37 ofq1LxcW
ついでにこれもください。
686:名無しさん@線路いっぱい
10/04/19 13:20:48 7uVF+fGS
>>684
振り向かないことさ・・・ by宇宙刑事ギャバン
687:名無しさん@線路いっぱい
10/04/19 15:21:35 I6xSZfws
答えがないから青春だった
688:名無しさん@線路いっぱい
10/04/19 20:07:30 p/swIRBw
回春だろう。
689:名無しさん@線路いっぱい
10/04/19 20:28:52 bTIP7UlE
>>681
サンクス
690:名無しさん@線路いっぱい
10/04/19 22:20:40 FPfpaTWk
HEAVY MIKADO、早速レイアウトで走らせてみたども
動輪にラバーがついてないから4%の坂道で空転するお。(貨車6両引かせて)
まったく前に進まないワケではないけど、悲すー。
691:名無しさん@線路いっぱい
10/04/20 13:36:40 ZLyZdSaQ
一瞬HEISANDOかと思った。
小田急沿線のお店です。
692:名無しさん@線路いっぱい
10/04/20 14:49:52 YkOVhhH3
>>687
よろしく勇気
693:名無しさん@線路いっぱい
10/04/20 14:56:21 5rxPr5P3
>>690
自分はゴムついてない車両には一部の車輪にゴム系接着剤塗るっていう野蛮なことしてるw
まぁ剥がせるしいいやと思ってやってるんだけど
ただ難点は接着剤を綺麗に塗らないと凸凹になって動くとボコボコ鳴るのがorz
694:名無しさん@線路いっぱい
10/04/20 15:40:01 ro7QoVcm
足回りばらしてゴム巻けばいいじゃない
695:名無しさん@線路いっぱい
10/04/20 18:22:39 ZLyZdSaQ
時ってでっかい河みたいだね
696:690
10/04/20 22:46:15 1ec1XErR
>693 情報ありがとうございます。その方法、けっこうイケそうですね。
接着剤を均一に塗るのが肝ですね。
>694 いやあ、足回りをバラして、元通りに組み上げる自信がありませぬ。
メカ音痴、というか動きモノが苦手なもので(w
697:名無しさん@線路いっぱい
10/04/20 22:47:59 w/1T8nA6
ゴム系を均一に塗るなら溶剤で溶いて塗るのが良いよ
タミヤの流し込みタイプなんかが手軽
698:名無しさん@線路いっぱい
10/04/20 22:53:26 huWB2Tog
ボンドG17のスプレーもあるしな。
昔、ウーハーの箱作った時、レザー貼るのに使った。
699:690
10/04/20 23:42:37 1ec1XErR
皆様、アドバイスを色々ありがとうございます。
>697 なるほど、溶剤で溶いて薄めたモノなら均一に塗れそうですね。
>698 ケント紙などに動輪の頭が出る穴を開けたモノでマスキングすれば
スプレー方法もイケそうですね。
700:名無しさん@線路いっぱい
10/04/21 01:15:43 tzy/3QVh
C571って、全般検査やってるんだっけ?
復活したあたりに、バリエーションでTOMIXから製品化されたらなぁ、と淡い期待。
701:名無しさん@線路いっぱい
10/04/21 01:21:43 6B5i6pNA
ついでにお召し仕様なんかも欲しいところだけど肝心の旧1号編成があれじゃな・・・
702:名無しさん@線路いっぱい
10/04/21 19:39:52 QZv1qE8u
おしめ仕様ってなに?
703:名無しさん@線路いっぱい
10/04/21 19:46:15 Co/WZs5U
ボケ老人乙
704:名無しさん@線路いっぱい
10/04/21 19:47:49 Y3iy6uIl
ムーニーマンかパンパースか悩むところだが
705:名無しさん@線路いっぱい
10/04/21 20:56:06 lk8V0N8x
60号おしめ予備機
706:名無しさん@線路いっぱい
10/04/21 22:56:17 7AXgCY2/
D50どっかで出してくれないかなぁ・・・
KATOのD51の足回り流用とかでさ
正直、大きさはどうでもいいのね
ちゃんとその機関車の形になってさえくれれば
707:名無しさん@線路いっぱい
10/04/21 23:18:02 lk8V0N8x
有井中古も相場的には以前より落ち着いてるね。
D50140もそんなに高くなかったけどあれは「のようなもの」だからね。
C51の本省式とかは相変わらず高い。
708:名無しさん@線路いっぱい
10/04/21 23:27:15 Su2T+Ja3
>>706
それなら今のところナカセイのが一番いいんじゃないかなあ
尾久でもたまに出てくるし。ちゃんとD50の形になってるし、そこそこ走るよ。
709:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 00:29:12 dOdTs3uE
>>707
本省式の本省ってどういう意味?
710:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 01:23:41 vWV8E+md
>>709
バカボンに出てくる左右の目玉がつながった人。
711:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 02:05:40 L9QxOAhX
>>710
それは本官だろw
>>709
過去の自分の行いを省みることだよ
712:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 02:08:26 CZ3MRXzn
>>711
それは反省
>>709
中国本土から渡ってきた国民党関係者じゃない昔からの台湾人のこと
713:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 10:51:57 by3j9kIo
>>709
多分「鉄道省本式」みたいな意味だと思われ。
714:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 12:05:11 gYZ2mcLE
多分開発した人の名前を縮めた
本田省吾とか。
715:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 14:57:13 bKiqKh7S
>>713
同時期に試作された住山式や重見式温め器に対する
鉄道省の制式形という意味なのでそれでおk
716:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/04/22 18:38:25 rFjoiywH
同じ蒸気機関界に属する造船分野だと、戦前は艦政本部の開発の意味で
艦本式ボイラとか艦本式タービンって単語がよく出てくるお。
戦前はそういう呼称の方法が普通だったみたい。
造船不況から鉄道分野に進出した川崎造船(川崎重工、川崎車両)のように
船と蒸機は縁の深い分野だから・・・とか言ってると某氏のサイトにいきつくか。
717:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 19:37:12 3FL+x8Zu
>>714
純白のメルセデス、プール付きのマンション~
718:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 20:24:28 azOCfJ13
リッチマンの降臨か?
719:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 20:30:45 JO7M1CCw
>>709
国家公務員だけど、東京にある自分のところの省庁のことを「本省」「本庁」と呼ぶ。
720:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 22:18:32 X42y+kkW
勉強んなるな
721:名無しさん@線路いっぱい
10/04/22 23:41:16 STuy0T+E
>>717
浜省乙
722:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/04/23 01:09:11 dLkWMNsB
そういや国鉄って公社なのにある時期まで本社を本省と読んでたんだよね。
しかも鉄道管理"局"だもんね。
723:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 01:56:21 4bCj2cK9
つーか国鉄になったのは戦後の話だし。
724:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 02:07:21 +z+xu8Ze
JTBがなんであんな社名を戦後もずっと使えたのか?の方が謎
725:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 02:10:43 PwOrqihY
帝都高速度交通営団もな
726:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 02:12:25 +z+xu8Ze
営団地下鉄は最近まで第3セクターみたいなもんじゃなかった?
727:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 02:46:35 cpft5kwW
案外帝都なんとやら~っていう社名は残ってたりするんだけどな
728:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 04:37:34 XzCpF3PD
帝人も帝国人造絹機だし
729:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 07:46:26 +z+xu8Ze
帝国ホテル
帝国石油
帝国データバンク
帝国劇場
帝国繊維なんてのも
そっちじゃなくて、「営団」のほうじゃ?
営団ってのも戦時統制の名残だもんな。いつまで残してたんだよ。
730:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 09:49:31 VXASZYm+
いつまで脱線してんだよw
731:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 14:31:52 Zuovsxws
発火するぞ
732:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 20:19:19 8My/ZEdp
八価ふみふみ
733:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 21:10:55 XzCpF3PD
>>730
操重車が来るまで
734:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 21:53:33 1rYM5qVl
じゃ、現場解体で!
735:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 23:00:50 zEPXpKnm
八波一起ふみふみ
736:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/04/23 23:24:48 dLkWMNsB
Japan Tourist Bureauなぁ。
一応、事務所、営業所なんて意味もあるんだからいいんじゃないかと思うが。
737:名無しさん@線路いっぱい
10/04/24 19:01:51 8VyGAgjb
これ欲しい
URLリンク(www.aoshima-bk.co.jp)
URLリンク(www.aoshima-bk.co.jp)
738:名無しさん@線路いっぱい
10/04/24 19:53:58 O/sXSTE5
ちょろQか?
739:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 07:18:42 H4k+DIA+
曽祖父は鉄道省の役人でした。東京帝国大学工学部を卒業していました。
740:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 11:01:22 4n5voPWB
スレちがいばかりのクソスレw
741:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 11:43:49 csD/IIZq
一度でも西クズにスレを壊されるとこうして糞スレ化します
742:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/04/25 14:46:02 9675a7df
そんなに話題に詰まるなら、暇つぶしにケチつけてもらえまいかと自己宣伝失礼。
URLリンク(pub.ne.jp)
URLリンク(pub.ne.jp)
URLリンク(pub.ne.jp)
URLリンク(pub.ne.jp)
URLリンク(pub.ne.jp)
URLリンク(pub.ne.jp)