10/02/05 21:10:11 bvFPrfdA
ブログはその日の出来事を日記風に綴ったり時事問題の解説などに本来は向いている。
だから模型に関しても、そのようなコンテンツにしないとブログでの情報発信には向かない。
ところで、今月のとれいん誌に祖父江氏追悼文を書いた大東孝司氏のブログは毎回読み応えがある。
連載とは異なる続報が会間見られるが、1つ1つを記事として完結させる書き方をしている。
職業柄学究派だが、知識も経験も技もあり鉄道模型ブログとしては恐らく国内随一だろう。
このブログの過去記事を読めば、山崎主筆時代のTMSが書かなかった知られていない「裏側」が分かる。
このブログは、最新記事を初めて読んだら過去記事まで読んでみたくさせるブログだ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)