【HP】鉄道模型の個人HP・blogを語る【blog】at GAGE
【HP】鉄道模型の個人HP・blogを語る【blog】 - 暇つぶし2ch195:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 22:20:26 TJsA24xN
>>193
ホームページの作り方自体は、一般的なプログラミングに比べればはるかに簡単だと
思うし、更新の手間もある程度テンプレート化すれば難はないけどね。
でもやっぱり、ブログに比べたらホームページは敷居が高イメージがあるのではないかと。

ホームページはどうしても「ファイル」という単位で扱うし(単なるファイルコピーやフォルダ作成すら
難しいという人は少なくない)、HTMLも知らないよりは知っていた方がいい。
さらにはそれを鯖にアップロードしてフォルダ階層の構成をどうするとか・・・
ホームページ作成ツールはあるけど、それにしてもある程度勉強が必要なのは確かでしょ。

その点、画像のアップと文字の投稿だけで出来てしまうブログの手軽さにはかなわない。
だから流行るし、内容がブログ向きがどうか以前にホームページの代用に使われるし、
不用意発言とかで簡単に炎上するわけだが(手軽なだけにね・・・)。

ブログのユーザビリティが低いのは確かだけど、結局誰に何を読ませたいのかということと、
ホームページを作るための勉強にコストをかける必要がないと感じれば、それはそれで
仕方がない。前の方に「Webに凝るのは工作の時間が割かれて本末転倒」という意見があったけど、
わからなくはないのよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch