【1/80・16.5mm】HOゲージ(16番)の今後について -12-at GAGE
【1/80・16.5mm】HOゲージ(16番)の今後について -12- - 暇つぶし2ch873:関西人ですが何か
10/03/21 11:59:16 dyE+Br50
縮尺と軌間の関係に矛盾がある中で細かいパーツに拘っても仕方がないと思うのだが。
13mmもその影響は避けられない。
16番に較べれば12mmはパーツの豊富さでは譲るが、それでも余程の特定機に拘らなければ
相当な精密機を作れる。それこそ昨今の蒸機パーツの充実ぶりをご存知ないのかと言いたくなる。
やはり設計の基本がしっかりしていることの方が大事だろう。
問題は、16番や一部の13mmは設計の基本が相当危うい、ということが意外に知られていない、
ということ。それでも12mmが突出して蒸機に強いことでそれは証明されてはいるが。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch