【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その22at GAGE
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その22 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 19:37:14 TWNxufv0
>>48
12両牽引できるなら問題無いな
月末に引き取るのが楽しみだな

51:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 19:42:55 N9WIR1y7
客車の内訳は、富オハ61系1両スハ32系3両、過渡スハ43系2両。
増結分は単品ケースから出すのがめんどいから過渡14系寝台佐世保編成w
走行抵抗少な目の客車ばかりだから古いとどうなるかわからん。

FWはともかく、このしっとりとした動きは過渡C62でもない物。
普通に全機関車通じてもいい走りすると思う。
富さん、是非C59もお願い!w

52:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 20:05:52 TWNxufv0
C57が定期で牽引した一番長い編成は20系さくらかな?

53:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 20:22:11 Vf+nsOzW
DF50の代打で担当の、富士・彗星牽引は
短めの編成でしたっけ

54:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 20:31:02 sLIWlG1U
蒸気神さん所にも届いたか、よかったよかった
良い記事を期待しましょ。

55:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 20:54:38 TWNxufv0
>>53
ヨンサントオまでは下関で付属切り離し、以降は大分で切り離してるからねぇ

56:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 20:59:51 OS4VeU4g
過渡C62の初回発売時みたいに動力で大騒ぎとかにならずに良かったね
うちにも早く来ないかな

57:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 21:33:37 52WcviC/
ついに富シゴナナ発売か・・・
俺は過渡信者だから
逆に情けない涙がとまらん
新形式の発表すらないとは
会社の大きさがトミーとは比べ物にならないからなのか

このまま富が蒸機に本腰入れたらどうなるか
でかいやすい(笑)
てな感じになるのだろうか

58:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 21:37:56 /lecq6Se
>>57
蒸機以外ならKatoも頑張ってる件
EF80はC62軽量型が出たら(出るのか?)一緒に遊べる

59:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 21:55:16 xbiXMASY
>>57
会社の規模はほぼ同じ。
富は鉄模以外にも商品があるし
過渡は外国にも販売してる。

意見としては >>58 と同じ。
決して何もしていないわけじゃなく
常に進化してるのは富と同じ。
TLRはその表れといえる。


60:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 22:04:48 GtAW/lzj
メーカーロゴに車輪つけて線路を走らせておけばいいよ。
俺たちが好きで楽しんでるのは「鉄道の模型」「SLの模型」なんだ。
メーカー毎の多少の作風の差異は甘受いや対処できるしね(できない人の言い分は不要)

なんてな。

61:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 22:36:50 /CJspsAv
和久さん、乙。

62:57
09/09/26 22:41:07 52WcviC/
>>60
多少の作風の差異?www
俺は蟻蒸機も大好きであのC56やC59でさえ楽しく走らせているぞ

過渡には頑張って欲しいだけ
あまりに展開が遅く富に抜かれるどころか
駆逐されかねんよ

シロクニのバリ展だって発表なしだろ
新幹線や通勤電車ばかりの売れ筋追いだ

富はシブイ国鉄気動車展開だ各HG製品もすごい

昔と完全に商売の姿勢が逆転してるんだよ

63:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 22:45:27 Eym39Dui
C62のときに10年分以上は進歩したと思うけどな。
あれ以上どう進歩すればいいのか…。
他メーカーにもシーズは与えたと思うよ。

64:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 22:47:14 mSgRtotx
>>62
富も本命は出し惜しみしまくってるじゃん
HGだってやっとキハ10系が再生産、165系なんて再生産ですらねえw
C57のバリ展なんて何年後になることやら

あと最近の富はモーターの耐久性が心配
DD51みたいなことにならなきゃいいが

65:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 22:51:37 ISfBx0TE
日本型だけでいえばそうだが、過渡的にはSLは米国型でずっと技術を磨いてきたやんか。

66:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 22:55:05 GtAW/lzj
(´ー`)y─┛~~

67:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 23:39:56 52WcviC/
俺は過渡信者だから富シゴナナは買わないつもりだったんだよ
でも過渡の眺めてたらなげーんだよ
ひたすら長いもう脳内変換できねー

よく特徴をとらえているなんてのはウソなんだよなげーんだよ
結局蟻蒸機となんら変わらないんだよ

信者とか馬鹿なこと言ってねーで何でも楽しむのが利口だし楽しいのは解っているんだが
俺の富キューロクがそうさせてくれなかったんだよ

オモチャみたいな感じのモールドとか
うるせースプリングウォームギアとかがよ。。。






あー過渡めーなんでラウンドハウスなんてやってて扇形機関庫ださねーんだよターンテーブルもだよ
なんでデゴイチのステップわざわざアッシーで買って全車付け替えて喜んでんだよ俺馬鹿か?
ヘッドライト点灯加工とかいいから新規出せよ金型へたってテンダーツブツブなんだよ
C11の再販いいかげんにしろよでけーっていってるんだよ
いやーしかし最近過渡の塗装だめですねーとかいってんじゃねーよ昔からあんなもんだよ
LEDの色蒸機に限らず全部変だから無理なら電球にもどせよ
蒸機はオレンジ最新DE10は青白いディスチャージ式だ最新過ぎるんだよ

飽きてきたからやめるプンプン

68:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 23:46:36 nm7Lq0ev
ようやく富のカタログに「蒸気機関車」の章立てが復活するわけか
ノウハウも蓄積されただろうから、C57以外への展開も期待したいところ
最終目標はKSKタイプCタンクの完全リニュだなw

69:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 23:47:06 TWNxufv0
メーカーなんてドコでも出来が良ければ買う
ただそれだけだ

70:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 23:49:07 FbBz4HXF
>>67
。・゚・(ノД`)・゚・。 もうダメだ…涙が…

もっとやれw



71:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 23:51:10 n0puJt7E
出来の良いD51は、どちらが先に出すかな。いまからwktk

72:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 23:55:57 TWNxufv0
出来のイイC55も欲しいな

73:675
09/09/27 00:10:24 src3Xd8h
>>70
だいぶ酔いがきました・・・
(発泡酒 日本酒 そしてハイボール進行中)

子供のころNゲージは高価で富のは出来はオモチャだが安かったので
おこずかいでいくつか買いました

過渡のは富みたいな白い発泡スチロールのケースなんかじゃなく
起毛処理されたケースで高級感があり鉄道模型していました

親にねだってクリスマスにEF58を買ってもらったときの
うれしかった記憶は鮮明に覚えています
当時の金銭感覚ではものすごい高級品でした

でもレールシステムは富でした当時は過渡は固定式のしか出していなかったので
子供には無理だったのです
そんなのも過渡へのあこがれの理由のひとつでした

DD13の精密さ走行のなめらかさなど思い出はつきません

だからこそ悲しいのです

74:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 00:39:38 BMAL86U0
蟻の蒸気

いい出来(9600、4110、E10)
まあまあ(C10、C11、C50、C51、D52、D62)
実車の構造上やむを得ない(8620、C12、C56)
改善の余地大いにあり(C55、C57、C58、C62、D50、D51、D60、D61)

過渡でも富でもいいから、出来のいいC55、C58、D50、D51を出して欲しい


75:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 01:01:18 1Ihvfzk+
>>74
なあ、まあまあの所にC54を入れてくれないか?
あといい出来に8200・C52も

76:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 01:07:19 BMAL86U0
>>75
持っていないからわからないんだよね
C53、C59、C60、C61も持っていないし・・・

77:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 01:28:02 nImYTohb
蟻のC57 と富のC57を並べたらなんかちょっと悲しくなった。
なんせ初めて買った蒸気だったから、蟻のC57にはかなり愛着があったんだよ。

嫌いになったワケじゃないんだけど、なんだろう、この気持ち。

78:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 01:40:45 1Ihvfzk+
>>77
愛着がある模型なら捨てたり売ったりせずガンガン使うべし
蟻も走りはいいんだからさ
気に入らなきゃ車高短改造してもいいかも

いずれその車高も含めて愛嬌に思える日が来るからさ
はじめて組んだキットは火災車両だけど捨てられないのと一緒かな

79:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 01:45:36 MKwJRey3
>>76
C53は構造上しかたないな>給水暖め器とか
C59~61は改良の余地あり

80:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 04:30:25 2LLD/dQI
利行製のはパシフィック、ハドソンが苦手なのは定説だが
D50の出来は納得いかない。

81:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 10:33:52 D7I/fTgd
過渡のデゴイチ標準を
Bトレ用ナンバーシール(プラバン貼付け)装着で
538号機にしました
手元資料によると小倉・のちに熊本所属。
代打牽引の特急はやぶさもやらせてみたい
(こいつが担当したかどうかは知りませんが)

82:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 10:38:50 tPGVuXlb
さて、通販分のC57も到着。今度は重連にして走行チェック。
全く問題ない様子。勾配でも登り・降りともギクシャクする様子は無いですな。
片方は神サイトみたいに現役時の姿にしちゃおうかな。

83:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 11:10:41 EaLCGOaD
神が寝たいとコメント書いてたのに興奮して眠れないとは

富C57・・・恐ろしい子

84:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 11:41:43 u1pBPeAX
>>80
DD50も足回り「だけ」は良いんだけどねえ

85:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 11:43:22 u1pBPeAX
↑ DD50ではなくD50ね♪

86:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/27 12:01:21 b5GKwYjn
D50はたまたま動輪間隔が広い機関車だったからなぁ。

87:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 12:22:10 X21fiTjn
>>84 >>86
スポーク動輪以外は他の蟻釜とあんまり変わらんかった気が… >足回り

それにしてもD50/60はひどい上回りだった、、、

88:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 12:35:44 Fl5mC4DN
何となく遠近感が狂ってるかなぁ、とは思うがこうして並べてみるとまぁ許容範囲か?
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

と思った時期が一瞬だけありましたが、やっぱ並べてみるもんじゃないな。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

89:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 13:47:07 aQwnoBYc
>>88
大きい方を手前に持ってくれば問題解決じゃね?

90:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 15:22:23 BaWUqHeL
密着させるってのが通常ありえないんだが、普通に並べると意外と変じゃないな。
アングルにもよるだろうけど。

大きさ比較レポの決定版は神に期待かな。

91:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 16:54:46 MKwJRey3
神サイトにC57インプレきたね
さっそくランボード白ラインとロッドの赤ライン消したんだな

92:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 17:41:01 1Ihvfzk+
>>88
とりあえず全長で比較しても意味なかんべ
それより気になるのは全高なんだがね

あ、床に線路敷いて上から眺める人は全長だけが気になるのか・・・納得

93:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 17:57:00 YwQgGbi0
横からのアングルは既に様々なトコで上がってたから
まだ上がってなかった全長比較を挙げただけなんじゃね?
全長比較を挙げたら全長しか気にならないのだなって飛躍しすぎだろう

94:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 18:22:36 rn6yYu6l
予想より売れ行き悪いな>富C57
出来はともかく値段のせいだろな。
KATOのリニュC62の1.5倍だし。
出来はC62より良いんだか悪いんだか・・・・
過渡のC57で慣らされてきたからちっこく感じるな。
過渡の旧C62もデカイがその迫力で今でも人気あるし、
ファインスケールがいいとも言えないな。

95:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 18:33:34 Fl5mC4DN
単体で見るだけか、編成で走らせるかで価値観がかわるからな。
飾っとくだけなら、多少でかくとも気にはならんだろうよ。

96:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 18:47:22 +47/fGoE
>>95
そういえばストラクチャーで「線路の枕木」を使った車止めを自作した人の話があったんだが、

・線路基準で枕木を作ると、巨大な車止めになる。
・逆に車両基準で作ると線路の枕木と車止めの枕木が別物になる。
(原因は車両サイズが1/150なのに、線路の幅が1/120であるため。)
・・・というジレンマがあって悩んだらしいな。

ちなみにうちは1/130~140にしたww

97:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 18:47:56 8dLfuz2s
>>94


K





('д')?

98:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 18:50:06 +cv2BtNZ
>>92
逆にNで真横に目線持ってくることの方が珍しいでしょう。
ケースからの出し入れくらいしか無いんじゃない?
後は多少上から見ることになると思うが。

>>94
必死だねw

99:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 18:53:54 tPGVuXlb
>>94
あんたがどう思っても、俺にとっては走行だけで過渡新C62<富新C57なんだよな。
それ程今度のC57の走行性能はすばらしい。

なぜかって、今過渡C62が走らないから分解調整に苦労してるからだ・・・orz

100:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 18:57:43 pQqIdnZi
過渡C57、でかくてもそれ以外はちゃんとしてるのだからそんなに気にしなくてもいいと思うけど
但し、一緒には走らせられないけどね・・・・これはEF65(L)も同じ事。


>>94
予想より売れ行き悪いな>富C57

誰の予想で、何処の売れ行きの事を仰っていられるのやら・・・
少なくとも悪くは無いと思うけど? 宮タムでは店頭販売なしだったし
行きつけの個人店も予約のみだそうだが。

101:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 18:58:58 YwQgGbi0
関水の釜の牽く編成とはマイクロエース製品のようなものだ。
釜だけ、或いはそれ以降だけのように、部分的に見ればいい仕事をしてたりもするのだが、
それらをまとめて1つの編成にするととたんに破綻したバランスとなる。

部分部分がちゃんと作ってあれば、全体での破綻はそこまで気にしないというユーザーに
好意的に受け入れられている辺りも、やはり同社製品を取り巻く構図と似ているといえる。

102:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 19:10:20 +cv2BtNZ
>>99
集電板が外れてない?
初期ロットの有名な不具合らしいよ。

走行性能は確かに富C57>果糖C62だね。
勾配下るときの見苦しさはC62の唯一の欠点かも。

103:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 19:23:54 tPGVuXlb
>>102
いや、C6218だから改良動力なんだw
当然半田付けされて問題ないのは確認。
ちょっとボディ押さえ込むと接触するようだから、動輪の終電が不良っぽい。

104:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 20:08:11 34wOs6hd
ダイキャストと基板の接触が悪いんだよ。


105:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 20:19:20 tPGVuXlb
>>104
おっしゃる通り、そこの接触が悪かったんですが、あとシリンダーブロックを
押さえこんだら改善しましたわ。何とか最初よりも走りが良くなったですな。
でも起動はラピッドっぽい。ウルトラスムースに起動するC57には敵わないですな・・・

106:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 20:23:15 +cv2BtNZ
>>103
18号機かw

最近念願のレイアウト作って今まで集めた製品を走らせて楽しむようになったんだが、メンテの
大切さが骨身にしみる。

DD51なんか富と果糖3両ずつ有ったんだけど、3年放置で富の方は全部まともに動かなく…
全部バラして清掃したんだけど、どこが悪いのかさっぱりわからん始末。
果糖は3両とも元気。
メンテナンス性も製品の重要なファクターだねw

107:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/27 20:25:58 kLVEShMf
>>106
バラの状態でモーターが回るかどうかまでやってみた?

108:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 20:37:11 +cv2BtNZ
>>107
台車を外して集電板に直接電気を流すとちゃんと動くんすよ。
台車取り付けると最初は元気よく走るけど、何十秒後かにピタッ!と止まってパワーパックの
表示灯が赤くなる。

集電板と台車の突起の接触不良なんだろうけど、両方無水アルコールで拭いてみてもダメ。
何が悪いんですかねぇ…

109:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 20:47:44 ah282QU8
ショートを起こすようだと集電板が曲がってる、もしくは引っ掛かりがないか?

110:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 20:51:52 +cv2BtNZ
>>109
蒸機スレでDD51ネタ引っ張ってすまんす。

目で見た範囲では無いんだよね。
赤くなるのはショートではなくどこかが噛み込み起こして急激に負荷がかかるからなのかも?
メーカー送りしかないかねぇ…


111:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 20:59:06 PtDCVKhi
>>108
>パワーパックの表示灯が赤くなる
過電流の表示灯かな?
そうだとしたら、接触不良じゃなくてショートしているのが原因と思うよ。


112:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 20:59:46 jQnPMDUW
>>110
モーターに絶縁テープ(マスキングテープ)を巻け。
缶とダイキャストのショートかもしれん。

113:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 21:16:35 MKwJRey3
>>98
うちはイスに座った時に目線の高さに車両が来るようにレイアウト敷設してるんで釜と客車の高さが違和感あると気になるな
>>100
アキバで瞬殺しないと=売れ行き悪いって単純な発想なんだろw

114:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/27 21:19:59 kLVEShMf
>>108
接触不良では赤くならないお。
ショートか、回転部が引っかかってるか、どっちかだと思われ。

115:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/27 21:21:20 kLVEShMf
神サイト見ると神がなにやら興奮してるのが透けて見えるw

116:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 21:27:53 MKwJRey3
>>106
うちも富DD51-800で1両そういうのいたからテープで絶縁したり何やっても無理だったからモーター交換してみたら直ったことあったな

117:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 21:56:33 rn6yYu6l
>>113
2割引してる店でも残ってるから絶好調というわけでもなかろ
普通に新製品って感じだ。

118:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:00:41 MKwJRey3
>>117
なんでもかんでも瞬殺する必要もないだろ

119:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:05:22 u1pBPeAX
>>117
メーカーが頑張ってたくさん作ったんだろ
結構なお値段だけど順調にさばけてるんじゃないか


120:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:27:46 +cv2BtNZ
富DD51の件で色々コメントありがとう。
風呂入っててレス遅くなってすんません。

もう一度バラしてモーターの絶縁確認してみますわ。
テスター当ててみると確かにショートしてるっぽいので。

感謝!

121:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:28:51 D7I/fTgd
別ナンバーに仕立てる人も
結構いるんかな

122:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:44:49 9GQBryWP
いかん富シゴナナ買ったらリアルラインの北海道型デゴイチや蟻の北海道型キューロクが欲しい病が発症してきた
誰か助けてw

123:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:48:40 aQwnoBYc
>>122
助けてやるから富C57をこっちに渡すんだw

124:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:55:38 tPGVuXlb
>>120
あんたがDD51走らね、と言ったんで気になって自分もDD51引っ張り出したら
調子悪いんでこれまた分解調整したら、元に戻らなくなったじゃないか! orz

これからはDD51は過渡のを選びますw

125:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:58:05 MKwJRey3
>>120
ディーゼル機関車スレの>>45-53あたりにオレん時の状況出てるから参考に
>>122
リアルラインは勧められんな

126:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:59:33 MKwJRey3
>>124
富DDは分解しやすい部類だぞw

127:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/27 23:02:48 kLVEShMf
さっきばらして組み立てたけど、調整するところなんか無いと思うが・・・

128:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 23:22:01 ah282QU8
富DD51は台車周りが本当に曲者だからな…

129:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 23:25:09 tPGVuXlb
DD51はMカプラーがぶっ壊れた・・・ 組みなおしても本体に取り付ける際また分解するorz
でも信者サイトで部品注文すればいいか。
しかし、さっきまで一応走ってた動力が全く走らなくなった罠。謎過ぎる・

130:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 23:29:36 +cv2BtNZ
>>125
お、さんきゅです。
早速読んできます。

>>127
そう、なんでこれで動かないんだ!とブチ切れること数度w
大抵の不具合は直してきたんだけど、これはホントに参った。


131:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 23:38:17 D7I/fTgd
皮肉なことに
蒸気を駆逐したのがDD51というのがなんとも。
でもなかなか、すれ違う姿も絵になる

132:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 23:44:37 TQYaz2kg
富C57祭りどころか
以外におまえらの反応が薄いのに驚いた

買ってないのかな?
俺は過渡キューロク買うから
今回はパス

今日は田無でセキ6000増備して蟻4110に牽かせて遊んでた
かっこいー

あと過渡DE10に黒貨車もかっこいー

133:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 23:46:42 qAvmL3tq
富C57-135に惚れ惚れ。

実は水面下で富は9600をリニュを計画してたりして。
で、出してくるのがまたもや北海道仕様の二つ目羊諦とか

134:132
09/09/27 23:47:26 TQYaz2kg
以外に=意外にだったwwww
蟻のD51戦時もカッコイーぞ
みんな買っておくれ
後悔するゾ

135:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 00:09:37 KvH1nOAI
>>132
135号機買った。パーツ取り付けた。惚れ惚れした。
客車引かせた。高さが合ってる。すごいリアル。感動。
低速でもギクシャクしない。すごい。
財布が軽くなった。けど不満は無い。

蟻蒸機が余った。噂の車高下げ改造の練習台になってもらおう。上手くいったらC57同士で重連運転だ。

136:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 00:12:23 yFBWjIYB
おいおい・・
デ機の調整もできずに、よくロッド付き蒸機好きがつとまるねえ・・・

まあ、「楽しみ方は人それぞれ」なんだろうからいいけどさあ。

137:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/28 00:30:18 032E7t85
>>136
歯車や絶縁を考えると固定台枠のほうが楽だぞ。

138:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 00:53:44 N6g4R40k
135は欲しいけど
出戻り1年半の人間としては
他に優先順位が上の車両が多すぎで今回はパスです。
最近はキハ58&82&181系を増備しました。
来年は老舗から新形式リリース、富から蒸気2弾、
蕨から傑作形式再販のニュースが聞けるといいですね。


139:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 01:04:07 zhdk2BMF
お富さんのこれからの蒸機の製品化展開が
C57のバリエ展開で行くのかそれとも他形式の製品化に進むのか気になるところだねえ

140:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 01:10:06 mlYGoKbN
>>136
富のDD51の場合は初期製品はモーター自体がダメな場合あるから蒸機のロッド調整とは別な話なのだよ

141:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 01:19:10 ddwE3m0v
私のC6218はギヤ付き動輪の位相が良くずれるので、
運転前にテンダーからの給電で空回しして様子をみつつ、
指で動輪を僅かずつ回し、最もスムーズに動く点を探り
調整しております。

キーでも打ってればズレないのにね。

142:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 01:32:42 OGjKrqUj
ちなみに、C57はMADE IN CHINAですか?

いま話題になってるDD51がそうだけど、
動力不調は、設計よりも中華製であることが原因だと思うし
中華油とかモーターとか

143:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 01:34:29 zhdk2BMF
>>142
パッケージ見たけどメイドインジャパンだよ
あと許諾表示が鉄道博物館商品化許諾済なんだね

144:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 01:57:00 OGjKrqUj
さっそくのレスありがとうございます
許諾表示は商品に箔をつけたいメーカー側の思惑もあるのかな

今後もこの品質と価格帯を維持してシリーズ展開をお願いしたいところ

145:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 02:28:08 mlYGoKbN
>>144
そのものズバリが交博にあるからな
いずれ交博でも売るんじゃね?

146:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 02:48:29 iZpFq/bQ
>>144
鉄博=JR東だからな。

今まで、許諾フリーだった国鉄型からも金を取る方法をうまく
JR東とJR東日本企画は考えたものだな。

このままいくと、佐久間レールパークや交通科学館もマネしかねないな・・・

147:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 02:54:31 mlYGoKbN
>>146
真似していいから製品化して欲しいものがそこには山とあるwww

148:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 03:06:11 UPOLoof2
>>147
全て高額商品になるよ

それでも売れたら許諾料どんどん上がるだろうし

149:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 03:21:26 mlYGoKbN
>>148
多少高額でも欲しい車両あそこには多いだろ

150:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 06:04:50 1o/IrO+z
>>146
レールパーク来月で閉館だから

151:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 06:12:19 x2SiB/h3
>>132
楽しく遊んでるよ。大変良い出来。
前方から
URLリンク(www.youtube.com)
低速走行中
URLリンク(www.youtube.com)
N-1000-CLでの発進起動
URLリンク(www.youtube.com)

152:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 07:23:01 Xgp2ozPY
>>146
たまたま鉄博に置いてあったものが模型になっただけで
許諾目的で鉄博に車両を展示してるわけじゃないでしょ?
気に入らないなら1人で束に電凸や凸メールすればいいよ

153:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 09:35:50 ZsH86QGc
うちの果糖C62は走りはじめと終わりでガクガクする。
それに比べて富C57はなんともスムーズ。
復活の1両目で、完全に果糖と蟻を追い抜いたな。
富のSLには年に2種のバリエーションと1種の新規を出してほしいね。
来年、バリエでC57の標準型と180。新規でC56かC58。
D51はもっと技術を熟成させて決定版を3年後くらいに。

154:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 10:43:34 /4MXv/QD
忘れるな

富は2作目でこけるということを

155:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 10:44:26 agdMgmzv
>>153
年1種の新作って・・・
そりゃ嬉しいけど実際は難しそうだな
とは言え、まったくラインナップのないジャンルだから
車種充実のため富ががんばっちゃう事も考えられるけどね

156:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 10:52:13 oND/br8x
C57 出来はいいのだがいかんせ特定機というのが使いにくいよな
C57の密閉キャブってはっきしカッコ悪いし

157:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 10:57:39 Zmxhxjwo
おれもそう思うが、SLの標準機なんて知らない世代多すぎでは?


158:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 11:25:50 mlYGoKbN
>>155
でもパシフィック機なら今回の動力を使い回せばイイから開発も1からやるよりは楽では?

159:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 11:29:37 eA+Tc18z
SLラインナップ復活1号という意味でならC57-135はネームバリュー的にも良い選択だと思うなぁ。
果糖も出してないし。
D51-498って選択も有りだったとは思うけど、その辺はオトナの事情でも有るのだろうか。

なんにしてもバリエーションは早く発表して欲しいものだ。
あんまり長くお預け喰らうとかわいさ余って憎さ百倍って事になりかねんw


160:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 11:38:57 mlYGoKbN
そのうちC57台湾とかにも輸出するのかな?

161:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 11:51:45 vEMBIXGG
C57-135、すごく良くできているのだがいまいち「似ていない感」があるのは
動輪が小さいせい?


162:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 12:32:28 d/1DXyWh
>>151
やっぱC57は5両くらいがいいよね、長すぎるはに合わない気がする。
でも性能的には十分長編成いけるんだけどな。
過渡C62は平坦線は良いけど、勾配入るとギクシャクしてみっともない。


163:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 12:47:15 ZsH86QGc
果糖C62は従輪の上に、ブリスターパックなどの
透明プラを適当な大きさに切って、「く」の字に曲げて貼る。
ようするにケツを少し持ち上げるテンションを付けてやれば改善される。

164:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 12:47:25 mlYGoKbN
>>162
いずれ標準形や門デフ出たらかもめやさくらを牽引させて性能を遺憾なく発揮できるな

165:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 13:02:50 glN9amLg
一応品番はCタンク・旧C57の追番である2003なんだね

でも2003って予定で終わったC55の品番では??

166:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 13:11:51 HZtAlFqt
特定番号機は1輌ありゃいい
特にコヒのカマは形態上の癖が強いから改造ベースとしても使いづらいし
標準形なら複数買いするんだけどね
C57の標準形なら10輌位あってもいろいろ使える

167:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 13:22:49 mlYGoKbN
>>166
北海道形の別の釜にするから無問題

168:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 13:28:55 eA+Tc18z
まずはラインの経験値の蓄積から始めたんでしょ。
特定ナンバーなら大量配備する人も少ないだろうから。
実際、今回標準型出してたら、4回くらいの分納になったのでは?w

次はなにが出てくるやら楽しみだね。

169:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 13:45:01 ZsH86QGc
来月のイベントで発表はあるのかな?

170:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 15:53:05 HxsckYhv
>>168
大いにあり得るwおれ12月だし

171:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 16:32:25 Bow7ZKQS
まだ店頭に少しあるよね。
予約したのに何ヶ月も遅れて、予約しなければ店頭で早く買えるというのも
何か微妙...。

172:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 16:38:31 WmGUDC3p
慰問が予約分のみ入荷と知って急いでヨドバシに行ったら余裕で買えて拍子抜けしたなあ
まあちゃんと購入できれば結果オーライだけどね

173:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 18:10:58 Zmxhxjwo
そう言う事があるから予約しない。
発売日当日に秋葉に行ければ買えない事は今まで無かった。

174:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 18:15:57 c6PCAADA
個人店では分納になる一方、量販店では今すぐ買える状態で商品が
並んでいる・・・やっぱり量販店の方が強いんやな

175:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 18:20:03 mlYGoKbN
>>174
個人店で買うメリットって今やあんまないよなあ
試走すらやんないとこ増えたしアフターサービスはメーカー言ってくれってトコも多いし


176:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 18:29:40 Fen2eTqr
135素晴らしいな。走りに惚れたよ

今後が楽しみだな

177:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 18:40:00 1ygQg7zs
個人店しかも定価売りのとこは
アフターやアドバイスで勝つしかない
いきつけの店にはメンテやら
トラクションタイヤのはきかえとかで
面倒みてもらってる
(店の人の私物廃車発生品で格安にやってもらったり)

178:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 18:43:13 JMJPCvkT
富の下回りアシを蟻のボディに…
いや、なんでもない。

C59糸崎のひとりごと。

179:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 18:45:26 u2ChOS3b
蟻ボディーはあの動力前提にバランスがおかしかったりもするからなぁ
だからこそ神サイトの車高下げでも動力を削ると同時に
ボディーも切って削って組み立ててとやってるわけで

180:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 18:50:36 mlYGoKbN
>>179
蟻のは動力使い回しありきで設計してるからな
同じ使い回しでも富のC57動力流用ならスケールに近い釜作れるな

181:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 18:58:27 N6g4R40k
>>178
C59糸崎、近くの淀にいっぱい積んであるよw
手軽に改造なり別形式にコンバートできるのなら買ってもいいんだが。


182:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 19:12:15 3WtqVFDA
何かの雑誌に開発者のインタビューが載ってたけど
C57-135にした理由として過去のC57のリベンジ、
C57-135がtomixが鉄模参入を発表した年に引退したからとか。

183:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 19:24:45 lDi5DJGm
>>1850
あ の 火 災 だ ぞ?

184:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/28 19:37:33 RayqE5Ds
>>183
精神病院行け。

185:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 19:45:54 eA+Tc18z
>>182
へ~、そうだったのか。
135号機選択は富の思い入れも絡んでたのか。

186:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 20:21:48 pQDr5SeS
C57-135、フライホイールによる惰性走行の効果そんなにある?

N-1000-CLだとコンデンサによる漸進が入るのであまり効果がわからない。
他のコントローラ持っている人の評価キボンヌ。

187:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 20:36:14 +82+jf0h
>>186
同社の「ED79」なんかとは比べるべくもないけどフライホイールの効果は
走らせるだけで判ると思うけど?  当方もN-1000-CL使用してますが。

過渡のスタンダード(品番255)でも同様の結果

188:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 20:43:31 pQDr5SeS
>>187

ゴメン。思い切って旧制動かけたら実感できた。
ちょっと大事に運転しすぎたみたいです。ありがとう。


189:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 20:46:35 CLEkmX3a
信号炎管が付いているパーツに、JRの列車無線アンテナらしいパーツも取り付けられていた。
売れ行きを見て、次は1号機か180号機でも出すのかな?

190:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 20:59:19 iZpFq/bQ
>>152
JR東日本企画の知り合いうまいこと金儲け考えたなあ!って、冷やかしてやったよ。

191:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 21:09:57 9Jq9Hd4m
>>189
マジレスすると、単に既存パーツの流用だと思うけどなw

まぁ、1号機と180号機にも使えるのは確か。

192:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/28 21:22:11 RayqE5Ds
今気づく。

富C57、動輪径は磨耗進行を想定すればアリな径なんだけど、そのぶんタイヤ部が薄くなっとるのな。
んで輪心はそのギリギリまで輪心であるような表現。だから輪心自体はスケールに近い。

フチに変な段差があって輪心までちっこくなってる某に比べると凄まじいクオリティだ・・・

193:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 21:27:55 c5EWf4gu
>>151

ブルーの室内灯が妙に目立つな

194:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 21:35:05 UD/V02Ub
C57の動力ユニット、販売されないかな

195:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 21:52:53 KvH1nOAI
>>160
CT270ってやつだっけ。ライトとスカート(カウキャッチャー?)以外、相違点はあるのかな。

196:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 22:11:57 2ukFCTTq
>>195
相違点と言うほどでもないが戦後に輸出した分も
戦前製と仕様を揃えた形で製造されてる >CT270

197:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 22:17:22 c5EWf4gu
>>195

台湾のC55(CT269)、C57(CT270)
先台車の車輪が前スポーク、後プレートになってる。
ロッドが赤い
煙室戸の回りにフック
テンダーのキャブ側にタブレット衝突防止用の板が付いてる(木製板にゴムホースをつけたものらしい)
キャブ窓下に機関士名刺入れ(区名板入れは無い)

蒸気機関車77年1月号の記事より(瞬間思い出したので)

198:160
09/09/28 22:20:44 mlYGoKbN
>>195-197
それそれ
基本的にC57 2次型だしな

199:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 23:21:13 KvH1nOAI
>>198
どっかの物好きメーカーが改造用パーツでも出してくれれば作るんだけどねぇ。手軽に作れるアジア外国型として。
台湾もそれなりにNゲージが盛んらしいから、向こうの中小メーカーが出す事もあるかもね。

200:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 23:30:33 QONm8h8m
そういう商品を出すようなメーカーが有るとしたら、
既に過渡製品向けのパーツが存在してるはずだよな。

201:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 23:43:16 c5EWf4gu
>>199

佐藤商会で出してたけどね。10年ぐらい前、もっと前かな


202:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 00:19:45 J2BJrF5j
>>199
加糖も台湾新幹線輸出してたしな

203:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 00:50:54 HAvtCY3l
現地の熱心なヲタが幾ら自分たちでパーツを拵えたって、日本から見れば「佐藤商会が出した」だもんなぁ…

204:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 01:04:09 QvhsUij6
>>203

現地製だったかどうかはわからない

205:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 01:29:44 J2BJrF5j
>>203
ミリタリーの世界でバウマンから出したみたいなもんだな

206:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 03:47:16 XkgqzaTu
KATOの次の蒸気は何だろう?
まーC62-2とか3とかの特定機で構わんけど。
D51とかいきなりくるかもね。
EF65なんか旧製品でバリエ出した直後にリニューアルしてるし。
一般的に出して売れるのはD51、C57、C62だしな。
C56とかD52とかも面白いけど。

207:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 07:18:17 G51vG2dN
>>192
馬力君、気のせい。
タイヤは全然薄くないよ。輪心はそのまんま小さい。

208:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 07:44:23 gWuCP6da
>>206

一番最初はかもめ客車セット、初期あさかぜと20系基本+単品の抱き合わせで
C62山陽型と予想。

D51、C59~C61も企画サイドやホビセンからせっつかれていて、ボイラー径が更に細い
C55、C57のリニュとは切り離して開発中だが、細径モーターの開発が間に合わず、
C55、C57、C59~61発売は当面ない見込み。
ただC61は尺束のC6120動態化に間に合わせたいみたい。


209:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 08:14:49 f1UnGS92
>>193
こいつだけ、更新仕様で白色室内灯が入ってる。
座席を青に塗っているので、車内が青に見えてしまう。

210:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 09:15:32 MYepG9PG
果糖C62と富C57の走りを比べると
D51は富に期待してしまうな。

211:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/29 09:47:36 pXY408Dp
>>207
そう?新品のタイヤ厚ってほんと分厚いよ?

212:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 10:08:21 x2qfpoqK
>>210
動力も過渡のより径が細くてもあの走りであの牽引力だから、
どうしても多機種も期待出来るよね。
でも過渡のも値段を考えたり、パーツも大方取り付け済みという点
は評価してる。以降の巻き返しに期待。

213:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 12:12:04 J2BJrF5j
>>212
加糖がモーターの径がどうのこうので滞ったC59を尻目にC57出しちゃったからな
他のパシ釜も期待したい

214:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 12:39:42 ziS027oY
モーターの出力が弱いのを、トラクションゴムを増やして
粘着力で牽引力を稼いでるのかな。

215:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 12:45:44 cVeABE66
>>214
モーターの出力というより、車体重量の軽さによる粘着不足を
ゴムタイヤを増やして稼いでる。

しかし過渡もモーターの自社開発にいつまでも拘っていないで、
外部のメーカーから調達しちゃえばいいのに。今は色々あるんだから。
以上素人考え。

216:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 12:54:39 1vwEyBt/
神様のとこの画像見たけど
富C57の先輪スポークは完全に抜けてるんだね
あれは取り替えてないよね?
かこいいな

217:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 12:56:57 HAvtCY3l
モーターがどうのこうのってのは方便だと何故気づかない

218:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 13:52:12 KAH5C3u0
富C57はゴムタイヤが増えて代わりに集電する車輪が減ったから大丈夫かなあと思ったけど
実際に走らせてフライホイールによるスロースタートを目にすると余計な心配だったなあ

219:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 13:59:12 465dY3/s
神サイトの画像を無断使用したやつだれだ?
違反申告必至

220:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 13:59:46 vlsLxflx
テンダーだけでも充分に集電するから、レールにのせるのが楽だよね。バックさせれば動輪を引き摺らないで簡単に載る。

スポークは抜けてるけど、ワールドと比べると厚みがあるから、繊細さはない。プラの限界かな。

221:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 14:10:12 035GeUB5
>>220
目から鱗だ
俺リレーラーを後退させてるw

222:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 19:00:01 npEEoZ9U
>>211で車輪の厚みについて言っているので気になったけど、
鉄道車両で「動輪が厚い」ってこと何かメリットあったっけ?
(模型の場合は強度とかあるけど)
線路の幅が決まっている以上、動輪太くしても接地面積はそんなに変わらないよね?

223:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 19:26:37 465dY3/s
さぁ馬力(笑)の出番です

224:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 19:29:38 J2BJrF5j
>>223
呼ぶなよw

225:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 19:31:15 6Wmkt12j
もういるだろ

226:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 19:31:45 3xPCSUb5
>>222
そのちょっとの差で空転しやすくなるらしいぞ。
同じ理由で規格の細いレールの上でも空転しやすい。

ソースは…甲組とか読んでくれ。

227:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 20:05:51 zwVAEHpS
>>222
カーブなんかで接地面積に差が出来るかも。

228:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 20:06:24 Xtko38Xr
>>222
>>226の通り動輪のタイヤ厚さがないと空転した際なんかに厳しいワケで
(運用すれば磨り減る&検査の際には歪みを削るし一定以下に摩滅すると交換)

>>211
C571が何年か前に動輪を交換したけどタイヤが相当厚いものになってたな

229:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 21:07:08 VFXOg7+x
>>222
とりあえず実車についての本とか読もうぜ

230:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 22:31:41 QvhsUij6
>>209

thx

231:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 22:42:51 Scljfb4x
神サイトにC57の詳しい内容が来たね。

232:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:07:42 RNYOB9WQ
蒸気神の喜びようが文章に表れてるような気がするww

233:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:14:50 zwVAEHpS
うーん、もう一両買って標準型に・・・ってのは無謀かなぁ。やっぱ。

234:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:17:21 VFXOg7+x
>>231
やっぱ過渡の人が富に移籍したのは真実なのだろうか?

あまりに構造が似すぎていて神もそうお思いらしい
もし同じ人が設計したのでなければパクr(ry

235:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:18:24 pX5rYw+C
富ED79のライトスイッチがどうしたって?

236:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:19:49 Ee/1zUd3
まったく無謀じゃない
C57は三菱製(4次形含む)をのぞけば基本みな一緒。
あとはモデラーの腕次第。ガンガレ

237:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:23:45 FR7yVE14
>>234
パクリなのにより細径のボイラーへ動力実装されたのなら
それこそオリジナルの沽券にかかわるような・・・
どっちみち素のパクリだけでは作れなかったと思うよ正調C57

238:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:36:24 Scljfb4x
単なるパクリじゃなくて更に進化させているだろ、どう見ても。
日本が欧米の車や電化製品を見て、もっといいものを作ったのと同じじゃないかな。

239:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:36:35 J2BJrF5j
>>233>>236
北海道形から標準形作るのって上回りほとんど手入れなきゃならんだろ
作った後、標準形出てもガックリこない自身あるならイイけどさ
労多くして功少ない改造だと思うけどな
ちなみに手入れるなら
デフ交換・キャブを開放型に・テンダー前縁延長・1~138の一次型にするならテンダー台車を鋳鋼製台車に交換などなど
オレはやりたくないな

240:233
09/09/29 23:49:11 zwVAEHpS
とりあえずもう一両買ってから考える事にするw

241:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 00:25:39 i1saJok2
出来るだけスケールに近づけて、かつ走行性を落とさずに作りこむと
似たような構造に行き着く。

でも過渡のC62をバラして参考してるのは間違いはないだろうね。



242:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 00:27:14 iD18EwMQ
加藤の中の人も、バラして見てるだろうね。

243:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 00:40:39 7yFs/QgM
こうして互いが互いを参考にしつつ、切磋琢磨していくとかいう展開は無いのか?

244:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 00:42:37 5DNJtdq6
他メーカー製品を研究してる部分もあるとはいえ、収斂進化ってやつかな。
今度は富のC57のボイラーに収まる細いモーターを
過渡が参考に次の製品に生かすってのはありうるか。

245:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 00:54:01 Qed8QOtP
>>243
究極のメニュー至高のメニューですなw

246:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 00:56:09 jN5SkH5H
実物の蒸気は入場時に磨り減りに応じて動輪コンバートしたりしてたよ

247:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 01:07:22 T3VWy9AN
動輪コンバートで思い出したが、世界の中の人に聞いたことがある。
「ウチのは組によって転がりがシビアになるので、動輪の組み合わせを選んで出荷している。
だから複数機を同時に作る時は、動輪の組み合わせはバラさないで」
と。実車はどうなんだろう?


248:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 01:29:26 48v9Bp37
最近のE23○とかになる前の電車は
ドアがその車両のその場所固定だったと書いてあったな
裾のRとか微妙に1個ずつ違うから他の所に組むと動きが渋くなるらしい

最近の電車までそんなだから、当然蒸機もそういうのあるんだろう

249:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 01:45:11 WfGZDYoO
神のとこを見たが
富C57は過渡の完全なパクリ商品じゃないか
まったく企業の良心というものを疑ってしまう
過渡が何年もかかって作った技術の集大成を
買って来てばらして真似しただけ
こんな事は決して許してはいけない

250:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/30 01:46:28 3imS3cis
真似もできないメーカーを忘れるなよw

251:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 02:37:54 Qed8QOtP
素直にイイ製品が出たことを喜べないヤツってさもしいねぇ

252:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 02:55:59 cgW/osXP
C57に入らない動力を持ち出してきてパクリw

253:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 08:58:26 LXvYXj9C
C57の気に入らないとこ
ケースがでかいとこ
収納にも少し困る。

254:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 09:09:13 iPG2JQuD
真似だったとしても、それを煮詰めているから
走行性能にあれだけ差がでるんだろうな。

255:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 10:43:59 0ESwOd/2
富だって数年越しで開発してる訳だしさ、単純に真似っていうのはどうかと…

256:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 11:07:08 fn5VBKVj
       ,.ィ  またまたご冗談を
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙

257:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 11:07:30 wzv9AT1D
>>255
相手にするなよ、狂信者のコピペだからw

258:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 11:15:56 k61mXab+
ゴム2軸なんかは、C62を研究した結果だろうか。
いずれにせよライバル出現でKATOも本気で製品開発するだろうから、今後が楽しみ。

259:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 11:23:41 dr/GYzX0
神サイトのC57比較寸評をみた。
自分は今回買ってないけど次も期待ができる出来栄えだ。
この質感だとスポーク動輪ならさらに映えそう。
そう、次はC55希望。九州の50番台だったら悶絶しそう。

260:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 12:05:58 DcGhk0iH
おらも55希望
近場で生態保存されてる

261:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 12:08:39 GpBoQgEs
C61に足回りの配置が
流用できるんかな?
でも20系43系10系を製品化してなきゃ
冨的に61はうまみがないか。
彼らからすりゃ、最近出した旧客や
新規生産の無蓋貨車を一緒に買わせたいわけで。

61好きなんだけど
蟻九州型は、ほうぼう探しても見つからぬ

262:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 12:28:30 Bj/vEGxk
煙突を回転させて遮光する方式まで真似するとは (ノд`)
トミックスは企業としてのプライドってものが無いのかね?
トミックスってブランド名自体がトリックスのもの真似みたいだし、そんなものあろう筈がないか。

263:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 12:34:30 wzv9AT1D
>>262
くやしいのぅw

264:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 12:34:33 WfGZDYoO
とにかくだ
一生懸命新しい機構を開発した方が馬鹿を見るようでは
今後の各メーカーの将来はないと言える
猿真似ではなく以前のようなボイラー上の梯子を車体モールドにするとか
独創的なものを作れば良いのに

265:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 12:39:09 wzv9AT1D
>>264
言ってる意味がわかりません。
優れた機能を各社が取り入れて、その結果出来てくる製品が良い物になれば
我々は幸せになるわけでしょう?
何が困るんですか?
勿論特許を取るような革新的な発明で果糖が他社に使われたくないと思えば
特許を申請すればよい話。
果糖だけしか買わない狂信者さんにはこんな事もわからないんでしょうかねぇ?

266:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 13:02:04 FQQOc3mG
>265
「釜は大きい方が立派で良い」とか云ってる手合いを相手にしない
彼は鉄道模型ではなくKATOが好きなのだよ

267:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 13:12:14 Bj/vEGxk
カトーはトミックスに真似されて心外だとかは考えて無いかも知れない。
逆に真似される事によってその機能や技術の高さを知らしめる事になった訳だし。
でもトミックスの、良いからって安易にパクる姿勢はオレは気に入らないね。
その程度の会社なのねって感じで失望した。
おもちゃ屋ってのは、そのあたりをあまり気にしないのかな?

268:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 13:21:43 FQQOc3mG
>>267
まさに狂信者の屁理屈で笑えた
安易にパクると細いボイラーにモーター収めて1/150に出来る訳ですね
ならば本家で元祖で始祖たる偉大で神聖なる過渡様は
どうして1/140の独自スケールに固執し続け再生産するのでしょうか
あ、9600は1/145ね


269:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 13:27:15 CT1zL5ly
おい、お前ら、富のターンテーブルと扇形庫を忘れてませんか?
C57から富が蒸気に一大攻勢かけりゃ、国内他社に同類の製品がない現状ならまさに蒸気機関車とその施設は富の金城湯池だぜ

270:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 13:31:21 wzv9AT1D
>>267
反論というか、我々を取り巻く製品の多くがそうやってつくられてるという事実を認識しようよ。
製造関係の会社入ってみるとわかるよ。
良い物は積極的に自社製品に取り入れる。
どこの会社も特許に抵触しないぎりぎりの線でしのぎを削って製品作ってるんだよ。
あなたの周りの殆ど全ての製品がそうやってつくられてるのに、鉄道模型だけに反応
するのも不思議じゃない?

トミックスはトリックスのパクリだとかさ、そこまで果糖を大切にする気持は凄いけど、あんまり
度が過ぎると見苦しいよ?
なんで素晴らしい北海道型のC57が手に入るようになったと素直に喜べないのかねぇ。
本当に蒸機好きなの?w

271:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 13:33:02 JSatp5Rs
しかし富のターンテーブルは分岐角度が・・・(;´Д`)
フレキ使用前提で良いからもうすこし日本型に近いターンテーブル出来ないものか。

272:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 14:05:09 /FyQNYt6
C59で超高レベルの競作が見たいなぁ・・

蟻?何それ?

273:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 14:08:11 wzv9AT1D
>>272
どうせなら59と61に別れて欲しいようなw

274:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 14:32:52 CT1zL5ly
>>271
富のは15度刻みだから、機関支区の規模には丁度良いんだけどね
大規模機関区を模すなら、やはり7.5度から9度(国鉄のターンテーブル標準)刻みのが欲しいところ

275:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 14:40:07 Qed8QOtP
まあオマエらそれくらいにしといてやれよw








買えない言い訳を必死に探してるんだろうからwww

276:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 14:51:04 3wgRPHNk
>なんで素晴らしい北海道型のC57が手に入るようになったと素直に喜べないのかねぇ。
>本当に蒸機好きなの?w

禿同。
明日やっと身請けしに行けるよ。ふじぶさと共に。

277:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 14:56:21 Qed8QOtP
>>276
旦那wあんまり苛めちゃ可哀相ですぜw
みんな持ってるから自分も欲しいのに買ってもらえなくて逆ギレするヤツ、クラスにいたでしょうがw

278:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 15:19:20 M45KLzGy
出張から帰ってきて、さぁC57と御対面ワクワク

「お前の分は12月だ、待っとけや。キャンセルなんぞ無理無理無理~」メールが。orz

279:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 15:35:23 oB5R2FJX
予約入れなくても店頭で買えちゃったから12月延期組の人には申し訳ないな…

280:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 15:38:58 ZgI3ilXm
>>277
いや、欲しいのは欲しいんだろけど富じゃなくて過渡で欲しかったのに出来もよくみんながほめまくっているので嫉妬してるんでしょ?
俺は1号機、180号機の方が欲しいから今回はスルーしたけど。
(北海道型の気動車・電車特急は買ってるくせに)

281:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 15:40:41 Qed8QOtP
>>278-279
ロット違いにしようと思って12月入荷分追加予約したら今回入荷しましたんで送りますって連絡きてビックリしたぜw
意図話して元の12月入荷分を送ってもらうようにしたけどな

282:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 15:42:35 Qed8QOtP
>>280
どっちにしても見苦しいよなw
活性化に繋がれば加糖からも何か出るかもってプラスに考えればイイのにね

283:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 15:44:03 3WCOdn67
コピーした割には全然元のより走り良いんですよね、どんな魔法使ってるのかとw


・・・なんて話はおいておいて。マジレスすると意識はしてるがコピーじゃないと思うけどな。
全く別な構造にしたって、こういう輩は「せっかく過渡が作ったスタンダードな構造じゃないから云々」
と言い出すと思うだけし。ヘッドライトオンオフの場所も違うと扱いにくいとかおっしゃるよ。

まぁ、レス乞食にこれ以上言う事はない。

284:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 15:45:54 ZgI3ilXm
あと富過渡には本格的な給炭塔が欲しいな。

285:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 15:48:46 Qed8QOtP
>>284
機関区施設は完成品は今のところ加糖のしかないもんな
それにファーラーのとか組み合わせてるけど
大昔はバックマンの給水塔と給炭塔を富箱で売ってたけどな

286:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 15:51:12 FQQOc3mG
蟻以外でC59が出るならそれはそれで楽しみだ富でも蟻でも
狂信者でも無い限りメーカー派閥よりも出来栄えを優先するのは皆同じ
富C57を手にしてハァハァしている武士たちも過渡真C62や蟻奇跡9600に正当な評価を
与える事が出来ると信じている
というか両方すでに所有している人も多かろう


287:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 15:59:48 Qed8QOtP
>>286
別にメーカーにこだわりあるんじゃなくてスキな釜が出ればドコだろうが関係無いしな
蟻も出してくれるだけ有り難い時期もあったが10年前とはもうハードルが上がってしまってるから、一部のオーパーツ的出来のモノ以外には存在価値薄れてきてるからな

288:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 16:04:07 dr/GYzX0
オーパーツかw
E10や9600はインカ帝国の跡から出土されたのか

289:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 16:08:02 FQQOc3mG
>>286
富でも蟻でも じゃなく 富でも過渡でも だった

>>285
あっちで芝生生やしてまでイチャモンつけないでくれ、おっさん

機関庫や保守設備は津川のキットがいい感じだがいかんせん流通量が・・・
存在すら知らない人とか居そうなぐらいに見かけない地域もある

290:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 16:08:46 x2muqJw8
>>286
KATO 新C62も最高だよね。
以前のC62は大き過ぎて編成組むと萎えたもんです。
ですが、今のC62は素晴らしい、貶すところが足回り意外に一切無い。

291:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 16:15:28 wzv9AT1D
>>290
しかし次回作では是非その下回りを改良して欲しい。
ほんとその一点だけが玉に瑕だよね。
下り坂をつんのめって降りてくる姿にほんと萎える。
バランス変えると直るって書いてる人がいたので今度試してみようと思ってるけど。

292:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 16:18:45 Qed8QOtP
>>290-291
あのC62が無ければ富もここまでこだわったC57出さなかっただろうしな
最近のブルトレといい2大メーカーが本腰あげてきたのはイイ傾向だ

293:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 16:20:22 FQQOc3mG
>>287
こっちじゃまともにレスるし、おまいジキルハイドかいな orz
確かに蟻の古い蒸機製品は値上げも相まって立場が苦しくなって来ている
今の走行性能でもう少し腰が落ちれば化ける製品もあるだけに惜しい

>>288
うちにも水晶ドクロと一緒に発見された9600とE10があるよ
今の蟻では主に大人の事情で作れそうに無くなった幻の品です
E10はいつの間にかオマケ貨車も無くなりました

294:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 18:10:45 WfGZDYoO
>>270
確かに今回のC57は素晴らしいかもしれんが
あれは富のC57ではなくて実質過渡のC57と言える
次回は自社独自の技術だけで作れと言いたい

295:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 18:12:45 W7iRL4nz
そういう寝言は過渡が小さいC57を作ってから言ってくれ

296:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 18:19:58 cgW/osXP
もしかしたらID:WfGZDYoOはここではないどこか平行世界の人間で
彼の住む世界では過渡がああいうきちんとしたC57も作ってて
だから富の今回のはそれのパクリなのだと言ってるのかもしれない

この世界の過渡はそれすら作れてないのを理解して欲しいところだけどね

297:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 18:20:27 wzv9AT1D
>>295
言うだけ無駄だよ、ジジィには脳みその柔軟性とか、人の言うことに耳を傾けるとかいう
スキルが全く欠如してる人間が居るから。
可愛そうな生き物だね。


298:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 18:31:22 txlRyu89
実質過渡のC57なら、WfGZDYoOの願いどおりだろうに。
何か不満なんだか余計わからん。

299:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 18:36:22 Qed8QOtP
今月のモデルグラフィックスの宮崎パヤヲの風立ちぬでイイこと言ってたな

300:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 19:10:18 HMFl/GzM
過渡のC62って特許や実用新案あるのかな?
富がC57でそれ侵害したのかな?
どのみち既知の技術でしょ、競争企業は他社モデル研究しながら、使えるものは使い、また改良しどんどん製品が良くなり、それは消費者の利益にも繋がる。


301:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 19:43:40 6faskRsY
しかし、過渡盲目狂信者ってのはある意味凄いなぁ・・・・・・

過渡以外はすべておもちゃって価値観は(笑)

302:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 19:51:01 Qed8QOtP
さっき注文してたデジ一と一緒にC571台目ようやく引き取って来て走らせてたが目茶苦茶エエやないか!
超スロー効くは、ややラフなうちのモジュールレイアウトでもカクカクすることなく滑らかに走るし牽引力も良好
文句つけようないぞ!
買わずに文句つけてるヤツはとりあえず買うなり実物走らせてるの見てから言え!


303:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:11:44 Qid/x7N0
何でこう荒れるのかね?
俺はまったり過渡C62、富C57、蟻9600を並べてニヤニヤして楽しんでるだが
他の皆もまったりしようぜ










先生

304:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:14:16 Qid/x7N0
途中で送信してしまった

先生、ターンテーブルのある本格的な機関区が作りたいです・・・orz


305:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:21:11 PDTE6rHV
蒸気神も動輪のヒケを指摘していますね。
当然と言えば当然の事ですが。

306:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:23:42 y5A2oHPe
自分で買って実際走らせていない奴しか富のC57は叩けないと思うわ。
神サイトの人も今までの歴史を踏まえてのあの評価だと思うし。

自分的には、過渡新C62より断然エポックメイキングだと思うけどな。

307:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:26:16 48v9Bp37
なんかパクリを正当化してる富儲と
ファビョってる過渡儲ばかりだなw

一般企業は真似するのは当たり前、とか言ってるのは真似下社員?
中華にパクられて悲鳴あげてるのがお笑いだよね
自分の所も同じことやってるんだからさw
まさに因果応報www


鉄道模型なんて狭い業界だから
いままではあからさまに構造パクることは無かったのよ
そこまで仁義ないことやったらお互いツブシあうだけだもの
富が宝富になってからエゲツなくなったなとは思ったけど
そのうち富も他社に丸パクリされても文句言えなくなったのは確かw

308:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:27:30 ndR0cGhV
>>302
どうせ、すっぱいブドウだからほっときゃいいよ。

309:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:30:09 iD18EwMQ
蟻の車体の作り(電車の場合)とか、まんま富のパクリじゃん。

310:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:35:35 te1tRO1e
>>261
空気読むのが巧い富のことだから、
実車の復活に合わせて製品化発表、実車の活躍に合わせて盛り上げて、
認知度が上がったところで発売なんてことをしてきそうだな。
賛美両論出るだろうけど、束とタイアップして
復活する実車に合わせた仕様にしてくるかもな。

311:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:43:28 WfGZDYoO
どう言いくるめても今回の富のC57はパクリ行為そのもの
完全コピー製品と言ってもいいかもしれん

312:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:47:40 ndR0cGhV
完全コピーとは失礼な。
重連対応できる点で、オリジナルを超えているぞ。

313:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:55:20 Qed8QOtP
まあ買わないヤツは吠えてればイイんだよw
明日富士はやぶさと一緒に2台目くるから重連させてみよう

314:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:02:58 wzv9AT1D
>>307
なにわけ分かんないこといってんの?w
日本企業が高度経済成長の時にアメリカや欧州の製品真似しまくったの知らないの?
真似と特許抵触の違いも分からないとはね。
感情的にパクリとか言ってみたところでなんの役にたつのやら?w

>>312
ID:WfGZDYoOはひたすら荒らしてるだけだから。

315:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:08:23 VMBGzAuT
2台目来たぜ。
TTと扇状機関庫は買ってあるけど広げる場所がない…

316:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:13:33 48v9Bp37
>>314
あの頃日本がやってたことをいま中国とかがやっていて
でも時代が違うから日本企業もいろいろ問題にしてるわけで

特許云々の話じゃなくてさ
この業界は一応設計者の矜持というか、仁義のある戦いをしてたわけよ
蟻はまあ自社じゃないしあれだけどさw
あからさまなコピーをやってた尿みたいな所は潰れちまったけど
いまさら富が尿の跡を継がなくてもね、と

今まではナアナアだと言われればその通り
でもその箍が外れて全力で潰し合いしたら結局共倒れするのも目に見えてる
それで誰が得するの?

317:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:18:52 PDTE6rHV
>>313
実際に手に取り、走らせ、C62と比較した上での評価ですよ。

>>314
そうやって先進国の仲間入りを果たしたのは事実ですが、先進国となってからはあからさまなパクリは
企業として恥ずべき行為というのが今の日本の常識です。
中国では通用するでしょうけどね。

318:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:27:08 wzv9AT1D
>>316
だからさ、真似と特許抵触は全然意味が違うでしょ>中国問題

じゃ、取り敢えずどこをどうパクってるのか列挙してみてくれるかな?

> でもその箍が外れて全力で潰し合いしたら結局共倒れするのも目に見えてる
> それで誰が得するの?

なんで共倒れするの?
ライトの遮光法と煙突のスイッチ化だけで共倒れとか笑うよ?
果糖や富が相手の製品を研究してより良い製品作ってもらえば、ユーザ側は
喜びこそすれ困ることなんか何もないけど。
そりゃC62,C57,D51だけが蒸機なら話も変わるけど、2社がC57競作したとしても
生産間隔をお互い調整すれば別に済むことでしょ、今みたいに。


319:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:28:17 Qed8QOtP
中国のコピーした自動車みたいにコピー元の自動車とパネルまでピッタリあうとかなら完全コピーだけど、同じような車両を作れば機構的に似て来るのは仕方ないんじゃないのか?
電機やディーゼルや電車の動力は富と加糖の機構は全く別な機構と言い切れる程別モノか?

320:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:29:06 y5A2oHPe
少なくとも動力は別物なんだけどなw

321:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:44:40 oB5R2FJX
同じ機構使ったからってパクリ呼ばわりしてたら
蟻の台車スプリング集電は富のパクリ
富の新集電台車は加藤のパクリ
富のシャフト駆動動力は加藤のパクリ
って既存の製品の大半を非難することになるぞ

さっきからパクリ言ってる奴は叩くこと前提でしか製品を見ることできないの?

322:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:46:44 wzv9AT1D
どんどんお互い良いとこ取りしてもらって、勝負するなら造形で勝負してくれれば良いんだよ。
中身はなるべくスムーズに動いて壊れにくい方が良いんだから。

323:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:48:45 zpLDU37F
まだ過渡狂信者が騒いでいるのか・・・・
いい加減巣にカエレ!!!!

324:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:50:02 KbTyAAd8
中国のコピーは完全な知的所有権侵害!
中国企業の多くは、中央政府、地方政府、共産党の資本が関与していて、三権分立が確立されていない中国では訴訟しても話にならない。
バカが混同するな!

325:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:51:08 GpBoQgEs
>>310 あるいみ、復活運転商法は
ありがち+逃す手はないって意味で
個人的には許容なんですよ。
さよなら商法は個人的には好きではないが。
冨で61が出てくれたら
筑豊の汽車倶楽部に前頭保存されてる
18号機?にして急行とかを引かせたい。
出なけりゃ引き続き蟻のを探すまで。

326:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:56:09 oB5R2FJX
>>325
今までありそうで無かった高崎動態保存旧客セットなんてのも欲しいよね、そういう製品展開する余地もあるんだし
…問題は形式とメーカーの兼ね合いだけどw

327:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 22:07:10 Qed8QOtP
>>326
C57 135出した以上はそのうち旅客最終列車セットはやりそうな気がする

328:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/30 22:23:47 EqN/wc6C
そんなにC62の設計が特別だったらパテントかなんか取っておけって話。

329:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 22:29:32 HZ+F8reS
>>317
実際に走らせた上での評価なんだな?

前台車に付属のTN組み込んで勾配区間で重連させてみた?
バック運転はどうだ?


答えてくれよ。
当然試した上での評価なんだろうからな。

330:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 22:32:08 T5A/1ghm
なぜか模型も蒸機も嫌いな人がこのスレにいるんだな。

331:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 22:34:38 y5A2oHPe
ちがうよ。あるメーカー以外褒められると気に入らない人w

332:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 22:39:58 T5A/1ghm
>>331
そういえば昔パソコンショップで
マック小僧とDOS/Vヲタが大喧嘩していたのを思い出した

333:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 22:43:45 y5A2oHPe
マカーとドザかw
つか、ゲハ板のノリをこの板にも流行らせようとしてるのかもw

334:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 23:01:18 3FxVAxkv
この趣味再会して2ちゃん覗いて驚いたのが
(メーカー名)信者の会というスレッド名

「何の巣窟だ?」って正直戸惑ったw

335:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 23:13:00 fe1LmN2b
スレが伸びてると思ったら...

早いとこC57に別パーツを着けて走らせたいな

336:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 23:14:09 Qed8QOtP
>>334
前は信者スレもっと殺伐としてたからなw

337:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 23:23:13 SJjhkQvK
>>303
俺と似てるなぁ
プラスC50の4両所持です。
SLは守備範囲外だったけど、C57発表~予約を機に
立て続けに3両買ってしまった。
ターンテーブルもほしい!

338:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 23:30:30 dr/GYzX0
蒸機は走りはそこそこでいいからとことん似せて欲しいというのが率直な希望
扇形庫に並べるだけでzkzkするからね。

339:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 23:43:02 WfGZDYoO
>>320
劣化コピーかw

340:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 23:47:36 WfGZDYoO
富はひとかけらの良心があるなら
パクリを素直に詫びて
生産した分を地面に並べてローラー車でひき潰しなよ

341:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 00:11:52 abTcCqLN
富シゴナナ必ずそのうち買いたい
過渡の狂信者は心が狭い
2大メーカーが競争すればより良いモノができるぞ

それにしても過渡はいつの時代も
先駆者だなぁと感心した
革命的な製品だったわけだ新シロクニは

342:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 00:14:12 MiI/09Rc
まだ基地害が粘着してるのか、富さんも大変だな。

343:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 00:14:14 y++bjBLt
タミフルの副作用みたいなのが幻覚でパクリパクリと騒いでまぁまぁ・・・

ぶっちゃけスタイル良くてそこそこ走って価格がお手頃で補修部品がある程度供給されるなら
どのメーカーでも買っちまうのが本音

指定機ではないが富C57で過渡お召し一号牽くときっとハァハァしちゃうぜ

344:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 00:16:49 KO/++mY0
>>321
ちょ、おま(ry

蟻は(ry

345:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 00:23:16 LVUWmqi3
パクリ製品が嫌ならC57、買わなくても良いんだぜ?w

俺がメーカーの立場なら、五月蠅い奴には買って欲しくないね。

346:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 00:32:08 hh7cFY/K
しかし、ここまで完成度が高いものになるとは思わなかったよ。
この先どうなるのか、末恐ろしいな…

347:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 00:33:56 cpCW65h+
>>346
さすがにキューロクの二の舞だけは避けたかったんだろうなあ

348:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 00:34:34 ukY+PJGX
なんか蟻シャッチョの言い分もわかるわぁw
メーカーなんてこだわりないオレは富C57ゲトして走らせながら1・5・11・110・117・180・186号機も出ないかな?ってwktkが止まらないぜ

349:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 00:39:51 ukY+PJGX
>>346-347
誰か富C57のプロジェクトX動画作んないかな?w

350:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 01:10:32 gLnL5CZY
冨よ、このクォリティーでD51498創ってくれ、2マソでも買うよ。

351:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 01:14:28 ukY+PJGX
最近の富・加糖は往年のセナ・プロ対決を彷彿とさせる名勝負ですな
>>350
オレも激しく欲しい

352:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 01:19:13 j/M1Cu9T
過渡とバッティングするワラ1をわざわざ発売するくらいだから、D51もやってくれると思うけど…
北海道つながりで241号機とかやってくれたら嬉しいけど、ギースルエゼクターだとライトの消灯ギミックが使えないね

353:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 01:32:25 vEGQTcxw
ファインスケールだったらライトなんか点灯しなくてもいい

354:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 01:43:46 ukY+PJGX
>>352
煙突取り外してスイッチ操作でイイよ

355:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 01:53:58 q9si65U/
裏でD51用動力ユニットを開発しながら、
当面今の動力ユニット流用でC57標準形やC55/C59をやってくれると嬉しい。

356:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 01:57:26 xEW2cMnK
ここは未だに蟻すら出してないプラ製品無しの4次形をですね

357:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 02:38:51 ukY+PJGX
まさかのC51をだな


358:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 02:41:22 w/njpdDJ
いや、まさかの8620だ

359:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 04:41:15 hc8gD+P0
普通に考えてトーマスのリニュだろ

360:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 04:57:35 xEW2cMnK
神の今回のC57への熱意は流石だな

361:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 06:10:16 ChZSl7XC
SLなんか当分出さないよ


362:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 08:01:51 rbekXKKK
>>352
D51ならもうバッティングとはいえない状況だから出して欲しいね

363:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 08:35:54 Qp3POuGV
リアルライン(泣

364:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 08:54:06 GhbSYbqp
次はやっぱ9600リベンジでしょ

365:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 09:08:11 cBYaoiJF
蟻の蒸気のライトって
交換できるかな
C59のヘッドライト、とりわけ夜行牽引の時は
もすこし光量が欲しいところなのに。
低電圧発車前点灯と
レモンイエローの眩しいぐらいの光が欲しいです

366:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 09:19:10 Qp3POuGV
それならLEDに交換すればいい。もちろん自分で工作することになるけど。


367:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 09:36:34 zkfiFLng
>>357
鉄博シリーズ?w

368:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 11:12:48 ukY+PJGX
>>367
ご明察w
C51ってせっかく青梅から来たのにテレビで鉄博紹介されたりする時でもあまり出ないで日陰モノだよな


369:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 12:19:59 fXX7VS0Z
>>359
トーマスで思い出したが、あれのモデル機関車(サウスコースト鉄道E2)は意外に一台も現存しないらしい。
(このため、英国ではイベント等で機関車に顔をつける際、トーマス役を形状が似た別の機関車にやらせている。)
皆さんの好きな機関車で「現物が残ってなくて模型でしか見れない」っていうのはあるかい?

370:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 12:45:30 mfE6f59H
C55流線

371:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 13:00:51 ukY+PJGX
C53流線
C54


372:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 13:10:12 ODlJ0v8d
C56で三江線
C12で高森線やりたいぞ


373:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 13:17:20 Fnim4/Un
3900・3950で碓氷
4110で板谷

374:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 13:21:15 LVUWmqi3
そういや敦賀式の集煙装置のっけたD51保存機ってどっかにあったっけ?

375:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 10:58:54 Q8i54oat
富のC57は素晴らしいが、お陰で他の蒸気を増車する気がまったくなくなった。
既存保有蒸気もお蔵入り。
匹敵するような製品が色々出てくるのは何時になることやら(嘆

376:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 12:21:43 lZaxwND1
頭ではわかっていたけど、他社のC57と並べてみると大きさの違いに愕然とするね。
客車と連結してみるとスケール通りって大切だとしみじみ思う。
うちの果糖蒸機もまだD51なんかは頑張ってもらうけど、徐々に静態保存に移行するしかないかな。

それにしても、果糖のC62の走り装置改良されないかなぁ…
富C57の美しいとまで思わせる走りに比べるとちょっと辛い。
ゴム付き動輪が増えてるから集電はC62より不利なんだろうけど、結果が逆なのはなぜだろう。

377:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 13:28:49 XVBGMqVL
>>376
>ゴム付き動輪が増えてるから集電はC62より不利なんだろうけど、結果が逆なのはなぜだろう。
フライホイール効果じゃない?

C57は粘着力もハンパじゃないね。
C62と一緒に小判をグルグルさせてたらすぐにC62に追いついてしまうので、C57を手で押さえて止めようとしたら
ゴムタイヤが外れてしまうんじゃないかと思うくらい強力に推してきた。
単機ではどの機関車も登れなかった檻Qフル編成の勾配も、このC57なら牽ききってくれるかも知れない。

煙突回転遮光のパクリについてだけはみっともねぇと思うよ。
パクルのはユーザーにバレ難いところだけにしとくべきだったね。

378:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 13:47:46 lZaxwND1
>>377
劇的な効果があるんだな。
全然ぎくしゃくしない。

仰るとおり粘着力のせいか?下り坂で後ろから14両の客車に押されても
ぐっと踏ん張って妙に加速したりガクガクしたりしない。
素晴らしい製品だと感動したよ。

煙突回転の話は自分はもっとやってくれと思う。
文句があるなら果糖が富に言えば良いのであって、自分は便利で優れた
製品が買えれば文句ない。
というか、それ言い出したらNゲージ製品なんて殆ど他社技術の模倣で
成り立ってる現状を全て否定することになると思うがなぁ。


379:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 14:00:14 XVBGMqVL
C62もフライホイールついてるのにね。
うちのは、バック運転だとC57と強調運転してるかのように、ほぼ同じ速度で安定して何周でも走るのに、前進だとギクシャクしたり、もたついたりしちゃうんだよ。
つぎはkatoがC57の伝動部を密かにパ(ry

380:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 14:09:08 ZKtyHPwb
C57はフライホイール2個搭載だっけ
それも効果あるんだろうなあ

381:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 14:27:36 lZaxwND1
>>379
むしろ果糖には積極的に富動力のスムーズさの秘密を真似て欲しい。
今後のC型蒸機も勾配つんのめり&ぎくしゃくじゃ困るし。

>>380
蒸機神のところでは1個じゃ少ないから2個にして…みたいなこと書いてあったっけ?
極低速~高速までスムーズでガクガクしないのは、フライホイールの慣性質量が大きい
だけでああも良くなるのかねぇ。
是非果糖にも真似して欲しい。

382:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 14:37:07 XVBGMqVL
その後、katoは自動遠心クラッチを搭載し、フライホイールとの相乗効果でウルトラスーパスムース発進を実現したのである。

383:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 16:43:35 9xq4/P3f
>>375
まさにドレッドノートのようだな

今度の煙突スイッチ
神も言っているが使う方にしてみれば同じ方式でありがたいね

384:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 17:46:29 Duk/GEEW
>>383
例えが軍オタ
それなら、富C57はド級、これをしのぐ蒸気模型は超ド級って事に

385:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 17:54:18 vlPl/4dA
C57欲しくてたまらなくなったので土日に模型店に逝ってみる。
まだあるかなあ

386:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 18:15:45 mwPlSKu9
模型の世界でもいずれ物質と反物質の対消滅でスムーズ推進、いや何でもない

>>385
同じく。ゆうづるは基本だけで我慢してC57買っちゃおうかな。
12月分納分は既に予約している人のみ対象だよね?

387:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 18:59:20 lZaxwND1
迷ってる人居たらマジで購入をお勧めするよ。
個人的にかなりの衝撃を受けたので。
このレベルで富・果糖から蒸機がわらわら出てきたらと思うとドキドキする。

388:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 19:03:40 RlMxT8oR
逆だな
迷うなら買わない
本当に欲しいなら迷いなんてないはずだ

389:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 19:05:10 dLVoy/IO
>>374
今庄にいるハズ。

390:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 19:07:44 ucLgbPUa
>>386
いやいや、模型において重要な要素がグリップ力だよ。(これがないと空転するし集電も悪い)
たぶんそのうち縮態物質とかがウェイトになるんじゃないのかな?

391:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 19:21:22 DD95PVaE
>>384
いやいや加糖C62がド級でそれを越してきた富C57が超ド級なんだよ
C62から明らかに流れが変わったからな

392:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 19:56:00 un7qdJ+z
でもその流れを変えたのって、
案外リアル・ラインのような気もするんだよな…。

393:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 19:58:45 DD95PVaE
リアルラインはせいぜいモニター艦・・・

394:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 20:02:27 ZKtyHPwb
そして蟻は標的艦と言ったところか(広義で他社の起爆剤になったという意味で)

395:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 20:07:57 fF7YV5tp
富C57って、過度C62みたいに動輪のサスペンションってありますか?

396:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 20:10:22 JLrsF6RX
それ以降はそれが標準となり
それ以外は物の数にも入らなくなったって点でも
ぴったりの表現だね>ド級

397:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 20:12:08 DD95PVaE
>>396
特に蕨の釜は一部を除き存在価値はほぼ無くなったな

398:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 20:12:38 un7qdJ+z
>>395
過渡のC62に動輪サスペンションなんてない。
それがあるのは天だけ。

399:395
09/10/02 20:15:08 fF7YV5tp
>>398
あれ?過度新C62(旧製品と間違えてたらスマソ)って第二動輪にサスペンション機構がなかったっけ?

400:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 20:18:09 un7qdJ+z
ないよ。上下に可動するだけ。サスペンション機構はない。
よく見てごらん。

401:395
09/10/02 20:23:55 fF7YV5tp
>>400
上下に稼動するだけならサスペンション機構とは言わないのかな?
いろいろなサイト見てると、それがサスペンションと言われてたり・・。
分からなくなってきた・・orz

402:395
09/10/02 20:29:00 fF7YV5tp
スマソ、サイト等をよく見てたらサスペンション機構ではないと分かりました。
本当にスマソ。

403:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 20:30:32 DD95PVaE
>>401
ただ上下に動くだけなら遊び
上下動を程よく抑えるために板バネや巻きバネ入ってるのがサスペンション


404:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 20:34:41 pA69WkKn
過渡の14系さくらがフルで揃ったので、C62とC57で牽かせて見た。
C57は他社の客車の割に安定した走行。登り降りもスムース。
C62は平坦線なら良い走りするが、登りではかなり速度が落ち、逆に降りは
速くなってくる。編成が半分くらい平坦線にかかるとギクシャクしだして来る。

とにかく、走りが気持ち良いC57と、今一のがC62だな。
過渡が北海道型のC62を発売する時は、富の構造を真似てでも走りを良く
して欲しいと思う。

405:395
09/10/02 20:44:01 fF7YV5tp
>>403
とても勉強になりました

406:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 20:58:19 JZO945IC
すみませんリアルラインの全製品を紹介しているサイトとかないでしょうか

ググってもよくわかりません

407:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 21:02:45 JLrsF6RX
>>397
でもあれ全体が多いからゴミも多いってだけで純粋に数を比べると過渡より見れる種類多いよね
過渡がC62はもちろんOKとしてスケール以上とはいえ頑張った96まで入れて2種としても
蟻はそれこそ96に4110にE10に(俺はよく知らないが神サイトによればC52なども)と良い出来のがあるし
他にも今度また出るD52なんかも結構いい評価だしまさに数撃ちゃ当たるを地で行ってる感じ

408:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 21:03:30 rBcBGw+E
フライホイールって確か真鍮の引き物だよね。
あれを鉛の鋳物にしたらもう少し重量稼げそうだけどどうなんだろ?

409:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 21:08:04 qHwD/fKN
>>408
鉛、しかも鋳物では精度面が苦しいぞ(振動を増やしかねない)

種類問わず硬く重い素材を削り出したものなら役に立つだろうが
今度はモーターの負担を増やすことにもなるしその辺はバランスの問題

410:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 21:15:34 DD95PVaE
>>408
鉛なんかよりクロモリでだな(ry

411:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 21:23:28 lAKFadvn
>>407
形だけでいえば過渡の方がいいだろ
C57もD51もC11もC50も旧C62も
ちゃんとその形式に見えるもの
蟻のは似ても似つかない物が多い



まあ過渡のはでかいけどさw

412:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 21:35:57 7SVCLYVC
>>334
ヲタが「ヲタですが何か?」
って自虐ネタというか自嘲気味に言うのと同じで、
極一部を除いて大方は「○○好き」位の意味で「信者」って表現してるだけ。
それを字面通りにしか捉えられないとは、可哀想な人だ…。

413:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 21:38:02 JLrsF6RX
>>411
現代の水準で見れる物の種類が蟻の方が多いってだけの話に
蟻と過渡だけの比較を持ち出されてもなぁ・・・
C57なんかもう富のあれが出てる時点でどっちも「時代遅れ」でしかないし
各社(それこそ過渡自身も含む)の努力で1/150で当然って流れになってきてる今では
そのでかさが既にもう時代遅れの製品である証なのは明らかなわけで・・・
もっと下があるから過渡のがマシってのは論点ズレてるとしか言いようが無い

それに対し蟻は全体で見れば殆どが終わってるが
あの数撃つ戦略と建前は1/150という方針のおかげで
当たりの製品については今でも十分いけるレベルなんだよね(ハズレは救い様が無い)
そして両者の数を比較すると蟻の方が今でも行けるのは多いねというだけのお話

414:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 21:50:58 ApNDTTsF
25年ぶりにこの世界に戻ってきたきっかけは
子供の玩具を買いにたまたま行った田無で見た
過渡C57だったからなあ

思い入れは強い裏切れない気持ちだ・・・
最後の一台でショーケースの展示品を売ってもらったんだ
精密なNゲージに興奮したよ

そしてドップリw

415:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 22:17:58 9xq4/P3f
>>411
今は昔と違うからね
一度1/150の適正なのを見るとでかいのは使えないからね
でかい自社の貨車しか牽けない

416:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 22:35:31 ZDK/4cEy
来週のイベントあたりで、D51の発売を計画中とのアドバルーンでも揚げないものか・・・

最後の旅客列車牽引機のC57135に対して、最後の定期貨物列車牽引機のD51241を発売とかね。

417:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 22:53:19 rBcBGw+E
このまえの再生産の時にKATOのD51とディティールアップパーツを大量に買い込んじゃったんで、
今1/150のD51出されると痛いなぁw

いやまぁ、リニュして欲しいのは欲しいのだけど。

418:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 23:01:30 ucLgbPUa
長年気になっていたんだが、蒸気機関車模型の曲線通過性能をランク分けするとどういう並びになるの?

KATOのチビロコみたいなのは通過性能よさそうで、E10みたいなのは通過性能悪そうなのは一目瞭然だけど、
C51~55・57・59(パシフィック)、C60~62(ハドソン)、D50~52(ミカド)、D60~62(バークシャー)
だと、どの順番になるの?

419:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 23:04:29 rBcBGw+E
C-280を曲がるなら何でもokw

420:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 23:06:20 x5TlsEm6
この大不況、従来より価格が割高にかかわらず売れているC57
それだけ造りの良い製品が求められているという証左ではないか

蟻の9600は走りもいいよー食わず嫌いせず買ってみるといい
気に入らないのはライト周りぐらい、3両目が欲しくて探している

過渡の課題はスケールの適正化、そしてローフランジ路線は強く支持する
暴走厨のゴネに負けてフランジ高くしませんように

うちの過渡C62-18、直線で車体がガクンと揺らぐ事があるが似た経験ある人いるかい?
その時の牽引は20系15両

421:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 23:51:55 un7qdJ+z
>>418
R243での一覧表なら神サイトにある。

422:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 23:52:45 yC/Ws2zq
何故かKATOの旧C62はかなりいいぞ。  C177をクリアした。
B6は意外に悪いって話だ。

423:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 00:15:49 VmZzpxXV
>>420
あまり長編成だと、平坦直線でも結構走りがきつくなるな>C6218
うちも14系さくら14連牽いた時に、カタカタ言う様になったわ。

424:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 00:19:59 kfxUgBi0
>>420
同じ場所で症状が出るならレールの問題か、機関車とレールの相性が悪い
(他の機関車でも似たような感じになるなら多分レールが悪い)
古いレールだと片側のみ磨耗したり汚れたりして左右で転がりが違ったり、ゲージが狂っていたりする、
さらに道床付のやつだと歪んできたりジョイント部に段差ができるから
交換可能なら他の(出来れば新品の)レールに替えて様子を見る

特に決まった場所ではなくランダムに発生するなら複数の車輪が
バックゲージ不整か部分的に汚れていて回転の悪い踏面が左か右で揃ったときに
バランスが崩れて車体が片側に振れたり集電が悪くなるのでクリーニングと調整を

該当の症状とは少し違いますが
蒸機模型特有の動輪の位相のズレがある場合は常に左右に揺れながら走ります

あと、KATOのC62東海道形で考えられるのはボイラーとテンダーのドローバー
に入っている通電用の銅線がずれていると曲線からの立ち上がりで引っ掛かって
直進性が失われたり集電がシビアになったりします



425:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 00:22:28 kfxUgBi0
あとはトラクションタイヤのズレですかね...

426:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 00:25:00 PXj2rMMI
富C57はN-1000だと滑らかに発車するしスローもきく、
N-500だとちっともスローがきかないしラビットスタートなんだけど
こういうものなんだろうか?

427:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 00:46:24 Dg/3WPlf
まぁ、N-500は操作しやすい初心者向きコントローラーだからね。
ラビットスタートはニューパワーユニットからの伝統というか何というか。
一旦N-1000を覚えると戻れない。

428:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 00:53:12 VmZzpxXV
>>424
俺のは5~6両で牽いてた時は別におかしくなかったけどな、
長編成牽かせてからカタカタ言う様になったが。
線路も他の車両走らせてる時に特に問題ないけど。

>>426
今自分が使ってるのはN-1001とN-1だが別に両方とも同じ様に
スムーズに起動するけど。

429:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 02:00:29 dNnBYjQw
富C57はあれでR216すらいけるのか
なんかもうすごいな

430:386
09/10/03 04:16:25 EdDo0nnj
富C57なんか・・・ C57なんか・・・










昨晩注文しちゃったい!
年末の新製品いくつか諦めることになるが・・
手持ちでサヨナラ編成もどきを組んで走らせるぞ!

431:406
09/10/03 06:09:16 vrIOclDz
すみませんリアルラインの全製品を紹介しているサイトとかないでしょうか

ビンボーばっかり?



432:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 06:47:36 NqcvhF9E
富C57いいねえ
フライホイールの効きっぷりがEF200みたいで感動した。

433:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 07:46:40 3ykePN5D
標準型(できたら門鉄デフレクタ取付済)がでるまで待ちだ
あるいは足回り流用で61が出たらそっちを買う
おれはノンビリ

434:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 08:40:02 GibQi/P4
135買っちゃったけど、標準型も出ると買うんだろうなぁ。
うちの機関区には日本型だけじゃなくアメリカ型とかパシナとかが混在してる有様だから、
標準・北海道が混ざってても全く(?)違和感が無い。

435:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 09:19:21 PsQUanrf
>>434
ヨーロッパ型やTT9も混ぜれば、無敵になれる。

436:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 09:47:29 dxc2W1SN
英国型もお忘れなく

437:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 10:31:17 PJ4I3vPs
富の今後の予定
57180が出ます。
門デフ仕様はイベントなどで限定で出す予定です。
別形式としてはC61を予定
これは実車が復活した後にリサーチしてからです。
その間に平行してD51を設計します。
D51はバリ展します。

客車はオハ62が出ます。
C59は議題に上がるも引かせる物の兼ね合いで未定です。

自分の知ってる情報はここまで

ちなみにカトースレで最初に次のイベントでEF15を発表すると書き込んで散々叩かれたけどw



438:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 10:31:52 +7z6rU/S
>>434
標準型欲しいね、標準型なら数量入れたいし、客車形式も色々増やしたい。
当然出すだろうが1年後?
そのまま見るより、写真でとってアップで見るとより良さが伝わる。
単に老眼かw

439:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 10:38:23 TCROGoPD
うんうん、標準型早く出してくれ、3両ほどまとめて買うよ。
D51が過渡より先に成功したら、過渡のメンツ丸つぶれ。まぁ、それくらいの
事はあってもいいと思うが、難しいよ、D型は。足回りスケール通りには無理だからね。


440:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 11:04:53 wb3Q7XNx
久々に読み込んだ65レスの8割以上がクズレスとは

441:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 11:32:58 RCwaDlEB
C57 135のコンビネーションレバー、いつのまにか紛失してて涙目。
マイクロの走らせる気が失せた蒸気から移植しようかと
C58から外したけど、リンク部分の厚みが違って入らない……
とりあえず0.3ミリの真鍮線で自作しておいたけど

富さん補修パーツで出してくれないかなぁ

442:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 11:38:59 Q0PJFzsX
>>440
便所の落書きに何を期待してw

443:420
09/10/03 11:46:28 p3pyXr7a
>>423
>>424
レスありがとう!
どうやら長編成で発生しやすい事象で
線路状態などの複合要因も考えられそうだね
その辺も含めてあれこれ考えてみることにします

長編成時の負荷で第三動輪の粘着が支点になって
ボイラー部前方が浮き気味になっている可能性があるのかも

>>426
N-500はスピードダイヤルの構造上の理由でスタート時からいきなり
乾電池1~2本分(個体差あり)ぐらいの電圧がかかる
昔の鈍い動力車ならじわじわ動き出すが最近の敏感な動力では兎発進
HGキハシリーズ(キハ10以降)や鉄コレ動力などもそうなる

現行のN-1000系統なら、電圧は0から上がり始めるので極低速で発車可
常点灯機能が不要なら緑の5006 DXパワーユニットがほぼ同じ性能

>>437
何で一番欲しい門デフ仕様をイベント限定とかしようとするかなぁ・・・
往復旅費だけで2両買えてしまう田舎ものには厳しい所業だ

444:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 11:56:15 Q0PJFzsX
>>443
蒸機神サイトにもあったけど遊びをころしてしまえば改善するはず

445:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 13:00:09 9mvOJMWI
>>437
という事はC57 180は現役時代の仕様か。
まさか牽かせる12系ばんえつ物語も富から(ry

446:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 13:06:12 jLmUityy
第二動輪に詰めて遊び殺したら、今度はここが浮き気味になって全く坂登らなくなった罠w
まぁ雑い施工だったから、調整すれば何とかなったんだろうが、なんだか途中で面倒になって
もう最初の状態でいいや、ってな事になり結局そのまま走らせてる。
まぁおかげで何度も分解したから構造には詳しくなったがw

447:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 13:16:47 TCROGoPD
>>445
富の場合、過渡みたいに機関車+車両セットといった商売はあんまりしていないと思うので
ばんえつ物語はどうか判らんが・・・
ただ、過渡のばんえつ物語はベースの12系がそもそも古いしね。
富の12系ベースで発売してくれたほうが、嬉しいが。
C57-135の次はC57-180、C61はおそらく20か・・・
富は今現在、身近にある蒸気を製品化していくのか・・・
であれば、D51-498もはずせないな。

俺にとってはC62-2もD51-1もC57-1もC55-1もC53-45もC51-239もB20-10も
今現在思いっきり身近だ!10km圏内に存在しているぞ


448:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 13:19:20 3ykePN5D
蟻にしてみりゃ
C59の発売がなくてホッとしてるかな
個人的には蟻C59あさかぜ号はオキニだ
おれは目が安く出来ている

449:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 13:32:28 TCROGoPD
蟻の蒸気・・・
一時期、蟻の蒸気も入れて、C型全形式制覇しようとしたが・・・やめた。
現在蟻製所有はC53-45のみ・・・あとは全部売却してしもた。
後悔はまったくなし!
まぁ、よく走るし、走行は安心していられる・・・蟻


450:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 13:35:59 TCROGoPD
C型全形式制覇・・・売ってるものだけの話ね・・・

451:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 13:39:46 jLmUityy
C57のバリエーション発売してくれる時に、12系客車も同時再販してくれれば
とりあえず引く物には困らないと思う。

でもC571と同時にやまぐち号客車でも作ってくれれば嬉しいけど。
蟻のは無かった事にする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch