【2扉の】117系を模型で楽しむスレ【近郊型】at GAGE【2扉の】117系を模型で楽しむスレ【近郊型】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト232:名無しさん@線路いっぱい 09/11/07 14:14:57 Svzbn7Ga じゃまむしの変形はこれしかないな。 http://ngauge.suppa.jp/new.htm 233:名無しさん@線路いっぱい 09/11/07 14:58:29 INC0K+bA 117系ももう三十路か… 234:名無しさん@線路いっぱい 09/11/07 16:44:16 tDMZgg2R (´駄`)<国鉄時代から味噌路を走ってますが何か? チュウニチデナクテ キョジントダカライイタタカイデキテルノカモ… 235:名無しさん@線路いっぱい 09/11/14 23:09:58 3JVxA5J1 KATOの117系ってどっかエラーしてる箇所があるの? 236:名無しさん@線路いっぱい 09/11/15 07:24:26 89zvph3y >>235 号車札とサボ受けの位置関係がおかしい、だったかな。 あとは185系流用による形態の違いならいくらでも。 237:名無しさん@線路いっぱい 09/11/15 21:44:25 XgXM2NH5 http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1224.jpg 乗員ドア改造してるくらいだから、西の117はまだまだ使いそうだな。 238:名無しさん@線路いっぱい 09/11/19 16:30:31 i+FWqnc+ >>235 クハ116妻板に、クハ185同様の臭気抜き窓が有るのもエラー。 あと、エラーとは言い切れませんが、側板客用ドアがあの形状なのは 最初の1編成だけです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch