【2扉の】117系を模型で楽しむスレ【近郊型】at GAGE【2扉の】117系を模型で楽しむスレ【近郊型】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@線路いっぱい 09/08/18 08:24:38 OGpOM8/U >>47 中央をしっかり2つ折りにしてから貼れば、まず大丈夫ですよ。 >>42 ありがとうございます。入手できそうですね。 >>46 過渡車の一体成形ホイッスルを削って、富165系用ホイッスルを付けると格好良いですよ。 51:名無しさん@線路いっぱい 09/08/18 14:19:34 MJbJuc1Z 昔、関東からの修学旅行生(?)が奈良で京都行き快速117を見て『これ特急じゃないの?』とか言ってたっけ… 何故かちょっと嬉しかった 52:名無しさん@線路いっぱい 09/08/18 14:23:57 BtpQfC1N 過渡の117系、スカートが何とかならんかな… パンタ回りや床下、スカートでわかるように過渡の設計上は185系が主たる製品で、117系は派生製品だったのに、 生産頻度やバリエーションでは完全に117系のほうが上回ってるから不思議なもんだ。 53:名無しさん@線路いっぱい 09/08/19 00:33:05 PuI1SKta 東海が117のリバイバル塗装始めたな これに乗っかるメーカーはあるかな?w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch