【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その21at GAGE
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その21 - 暇つぶし2ch417:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 20:23:02 /7uPSfq7
>>416
いや、蟻から新製品が出るの?
それとも富の新製品に合わせてメール欄で釣りしてみましたってオチ?w

418:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 20:29:13 YxUfvRzv
>>417
多分二行目あたりが真実に近いかとw

419:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 20:33:31 /7uPSfq7
>>418
じゃ、
いやぁ、参ったなぁ、今時メール欄釣りとは一本取られたよ!わははは~
とか、反応しておけば桶?w


420:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 20:36:51 YxUfvRzv
>>419
俺に対応聞かれても困るのぜ?w

421:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 21:02:48 4rBRoCNR
何も気付いていなかった自分に困惑してテレ隠ししてるのだろう

422:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 21:48:15 /7uPSfq7
>>420
すまんすまんw

>>421
気づかなかったというより意味がわからなかった照れ隠しだなw

それはそうと、地元の店が最近富C57の予約再開してるんだけど、1st Lotの分、
少しは多めに出る話しにでもなったのかな?
分納で遅くなるとか一切断り書きがないので、2両目頼もうか悩むところ。
いや、聞いて見ろよって話なんだけどさw

423:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 23:51:20 IL0lOW9m
要するに脊髄反射レスだったわけですね。


しかし、ここまで過剰反応されると却って出てきにくいよw

424:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 23:52:16 IL0lOW9m
つなぎなおしでID変わってるけど>>407なw

425:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 23:56:00 YYcVgAV0
>>422
9月と12月の分納になったとは、ところどころで聞くけどね。
信憑性はわからない。

426:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 00:14:30 e7xcpBqw
発表されてすぐ行き着けの模型屋のおやじに電話して、真っ先に確保してくれるよう頼んどいてよかった。

427:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 00:15:10 zNxuLBqd
やえもんのD51は嬉しい
ところでKATO・・・C59・・・C60・・・orz

428:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 06:28:36 as+/wMWI
やえもんDのD51は価格がネックだなー、
個人的に後藤タイプがいいかなと思うけれど、お値段¥19950也...orz
いくら超精密ロストパーツてんこ盛りでもボイラー上回りのみ、
新興メーカーのキット第1号で若干オーバースケールだからね、
好みの仕様がラインナップされていてブラスキットの組立が好きか、
メーカーの姿勢に共感してお布施、人柱になるつもりなら止めはしないけど、
単純にかっこいいD51が欲しいのであれば、
他社のD51を改造する道を選んだ方がいいかもめ...
ところで天賞堂、ZゲージのD51をあのクオリティで¥10000で出せるんだったら
NゲージのC59(60)やD51も天プラで出してくれYO!


429:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 15:13:05 zNxuLBqd
1/147とはいえ、KATOよか小さいし、蟻動力だから走りは大丈夫だろうし、
¥19950は、トータルキットの世界のと比較すればうーむだけど
今後の展開へ期待してお布施するつもり。

つか、蟻の修正はきついよ、
デティールアップじゃなくてプロポの修正だから。
どうしても腹立ってくるしさw


430:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 15:18:31 Vfu7W3M1
蟻動力と合計しても今のRLより安いしな

431:429
09/08/19 15:45:09 zNxuLBqd
デティールじゃなくてディテール(恥・・・吊ってくる

432:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/19 16:15:08 8HB0h+Bg
  ∧_∧<ディティール
  ( ・ω・)∧∧
  /⌒,つ⌒ヽ )
_,_,(  ( >>429);;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;

433:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/19 16:16:29 8HB0h+Bg
ちなみにデテールという言い方もあるがオッサン臭いんでやめておきたい。

434:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 16:23:01 uZ8n0Pez
>>432
愛の囁きか何かに聞こえてきたw

435:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 17:02:44 9nsOTO68
>オッサン臭いんでやめておきたい
マジか・・・orz

436:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 17:29:46 Riq6C1n5
ディテールの語源はフランスの建築用語で

【de taire】(利用できないもの)

機能的には何の意味を持たない、つまり建物の飾りを指していたのが転じて

【detail】(細部、ディテール)

の意味になったものらしい。
本来の読みは「デ・ティリェ」だから、「デテール」の方が発音は近いかも。

437:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 21:41:27 zNxuLBqd
吊ってきた
|・ω・`)ノ

D51も決定版ってのがないよね
 よく走るけどカタチが・・・(蟻、
 よく走ってカタチもイイけど今更でかすぎるだろ(K、
 カタチも大きさもイイけど高いし牽かん(天
 大きさはイイけど・・・大きさだけかいっ とかさー




438:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 01:22:43 ++3Q7p9M
過渡のD51もゴツさが足りない。洗練されすぎ。
各社D52作るくらいの気持ちでやればもっと似る。
終焉装置はデフォでいいんじゃないかな。
新見や浜田のに慣れてるからかも。

439:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 01:25:32 fJLzg+2S
ゴツくなっていったのは末期だよ。
あっさりしているものをゴツくするのは、ディテールアップすれば済むけど
逆は大変だから、あのままでいい。

440:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 02:16:41 /iEBNnja
てか「プロポ」って略語に突っ込もう

441:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 04:33:05 ReHo9m3y
「プロポ」って言うと、サンワ・フタバ・KOとか思い浮かべてしまうじゃんかw

442:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 05:35:57 JDNtYOVN
名前に惹かれてJRのプロポを買ってしまい激しく後悔した事があったな...

443:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 14:26:42 o/3HGRQm
D51-498復活ktkr!!!!!


実車ネタスマソm(__)m

444:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 17:55:10 cJtOjDvO
終焉装置は蟻製に組み込まれています
ダイキャストが(ry

445:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 18:16:09 +Ub/WoM9
>>444
よりによってC53でそれが起きたという辺り
末期に台枠損傷が続出した実車と同じで(ry

446:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 19:06:28 +K6tzqpJ
蟻の車高下げと聞いて、アヲシマのシャコタンプラモに熱中してたころを思い出した。
動輪はハの字にして、タイヤは太くして、ヘッドライトはシビエに変える。
あと思い切りエアロパーツを付ければ、C5343なんか地を這うスーパーロコに変身だな。
ポイント通過に問題があればフェンダー叩き出してクリアランスを稼ぐ。
オーディオはケンウッドかパイオニアな。
少しの勾配でスノープローから火花を散らすんだ。
日章旗が似合うぜ。

447:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 19:30:31 0Lb6wBs5
>>446
ネ申のgifアニメはローライダーだな。
ハイドロでギッコンバッタンとダンシング。
テンダーにはアンプやサブウーファーしこたま積んで、音圧仕様。

448:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 19:41:49 OSndtCCD
>>446-447
腹筋崩壊。口の中にコーヒーなくてよかった。

449:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 19:57:49 eow7D9EP
>>439
そういえば明治時代の機関車がすっきりした外見なのもそのせい?
(明らかに飾りなパーツがある奴もいるけど。)

450:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 20:26:44 UJ8ZoRvU
>>449
明治期の機関車は基本的に空気ブレーキ機器を持たない(除く北海道)のが外見上大きいですな


これが大正末期以降改造されるとお馴染みの配管ゴテゴテになるわけで。

451:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 21:42:35 eow7D9EP
>>450
なるほどね。
自分以前「フリーランス蒸機を完全自作(ただし静態保存されてる設定で走らせない)」
を言ってたものなんですが、60形を参考に作っていた時「なんかこの機関車違和感あるな?」
と思えたのはそのせいだったのか・・・>空気ブレーキなし

ちなみに車体上部は色塗りはまだだけど一応完成。材料は以下の通り。
・ボイラー=8㎜プラパイプ、ねじ、ホッチキスの針
・それ以外の車体=3mmプラ四角棒、プラ板
・こぶ=マッチの頭、消しゴム・ホッチキスの針
・汽笛=模型のランナー
・バッファー=釘の頭

…あとはスクリュー連結器そのものぐらいか…あと足回りが凄く難しいんだよな。
(動かすつもりは全くないのに・・・)

452:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 21:52:26 Heotm4on
明治期の機関車は元々スリムで装飾的なイギリス製が多いって事もあるね。
この時代の輸入機関車は最初から黒一色だった訳ではなく、メーカー製造当初は金属部品を磨き出して
色鮮やかな塗装を施されてた。

453:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 22:45:18 dylCfC3B
>>450
真空ブレーキはついてたよ、と一応言っておく

454:名無しさん@線路いっぱい
09/08/20 23:55:42 R0OWPRRb
南薩5号キットを買ったものの
フリーランスになってしまっても空制化したくなり、
でもディテールに関する知識が無いorz
で、死蔵中・・・

455:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 01:06:22 2MjkVZzw
>>454
グランプリ出版から出ている、「蒸気機関車メカニズム図鑑」って本マジオススメ。税別3000円。
この配管は何のためにあるのか、このレバーを操作するとどこがどう動くのか分かるようになる。

456:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 01:14:59 ttqOg0n7
>>455
ああ、俺の愛読書だわ。
ただ、勉強になりすぎて保存機とかの点検蓋を開けてみたい衝動に駆られる困った本でもあるw

457:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 10:33:34 mMwRxHMp
>>454
南極5号かとおもた・・・

458:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 18:59:11 Ok0L8R6B
>>457
シリンダが柔らか過ぎるw

459:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 21:55:51 W1Sb2s5Q
ワールドのC622完成品の入荷案内メールキチャッタ

コミケ後で、金が無いって言うのに・・・・

460:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 22:29:49 CkJckL0B
コミケで富キューロクの新品があったので思わず購入
出来は神サイトにあるとうりだが
俺は好きだなぁこーいうの
出来の悪い子ってかわいいのよね
ジージーと快調に今ワム引っ張っとります
ドライブシャフトすぐ抜けるのね・・・困ったやつだw

ところで過渡の再販待ち遠しいな
手元にはバラバラになった残骸しか無いもので・・・
お恥ずかしい

461:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 22:36:10 4M7a1Q0T
>とうり
>とうり
>とうり
>とうり
>とうり

462:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 22:39:15 Gxz57RZ0
カーペット?

463:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 23:55:20 OQw412Tl
>>461
くどい
くどい
くどい
くどい
くどい
くどい

464:名無しさん@線路いっぱい
09/08/22 03:42:10 VqxU/5cA
>>462
アタックチャンス!

465:名無しさん@線路いっぱい
09/08/22 05:45:45 V/4abDTo
富キューロクとえば、JAMの企業ブースに出品されてたな。
松本商事だったか?

466:名無しさん@線路いっぱい
09/08/22 11:08:10 rX1PfQye
富9600のシステム(テンダモーターエンジンドライブ)なら、
8620もいけると思うんだけど。

蒸機再戦の企画が出てきた、あの地点で8620の方を製品にしておけば
オンリーワンとして(蟻のは8620みたいな、なんかだから除外)、
君臨できたと思うのに。

いや、今からでもぜんぜん遅くないけどさ。
現役だから素人にも売れる、バリ展限定品でマニアからも搾取できるおいしい形式だぞ。

467:名無しさん@線路いっぱい
09/08/22 18:43:24 5oY3sRHK
>>465
正解です
まだたくさんありましたよ
6000円でした

468:名無しさん@線路いっぱい
09/08/23 05:30:02 WvUok5pW
>>466
コンバージョンキットでもあれば良かったのにな

469:名無しさん@線路いっぱい
09/08/24 18:56:50 X2vp8aJg
蟻蒸気機関車の車高が1㍉下がると、株価が100円上がる。
カト蒸気機関車の寸法が10㌫縮むと、株価が100円上がる。
富のC57バリ展が実現すると株価が100円上がる。


470:名無しさん@線路いっぱい
09/08/24 19:55:20 JCFs/5Hc
今後は、
過渡がC62-2と3の次にD52、D62、C59、C60、C61を製作
富がC57各種の次にC55を製作
蟻がE10と4110を改良品で出して、今まで出した形式の車高を下げて製作
(特に8620、C12、C56の、ボイラーを小さくして)



という展開になって欲しい。

471:名無しさん@線路いっぱい
09/08/24 21:31:10 o7sK9N57
>>470
過渡についてはわかるなー、なんとなく。

472:名無しさん@線路いっぱい
09/08/24 21:42:03 dDcEfUpn
蟻じゃあるまいしそこまで何車種も出してくれるとは思えないな
それこそ四半世紀先になっちゃうよ

473:名無しさん@線路いっぱい
09/08/25 10:21:50 g5NNB26T
C62-18とか超不人気なのを出して、不良在庫は作ってます。

474:名無しさん@線路いっぱい
09/08/25 14:58:43 0MNkSChx
蟻はもう完結?
ボックス動輪C51とか、鉄仮面伝説C51とか、タイVer.C56とかやると思ったのに。

475:名無しさん@線路いっぱい
09/08/25 17:06:05 ++6pCwKz
C56アンパンm(ry

476:名無しさん@線路いっぱい
09/08/25 17:07:54 ++6pCwKz
SLマンはC11だったorz

477:名無しさん@線路いっぱい
09/08/25 18:27:15 Yct7CAao
>>476
そういえば今度の銀河鉄道999は大鉄のC11だってね。
・・・ずいぶんちんまりした999だな…ww宮沢先生の方(軽便風)が似合うんじゃね?

478:名無しさん@線路いっぱい
09/08/25 18:36:33 q9GY3+VE
はじめ、西日本でやろうとしたら、沿線がパニックになるヘッドマーク装着は
まかりならんということで不許可になり、大井川に白羽の矢が立ったわけだな。
しかし客車はリアルだぞ。
C62 2号機に999のHMをつけたこともあったな。

479:名無しさん@線路いっぱい
09/08/25 18:43:43 Yct7CAao
>>478
C62が999のモデル機で、賢治のほうのは岩手軽便鉄道の機関車だといわれているんだよね。
(調べてみたらB・Cタンクが在籍してた模様)
ただ、劇中の説明を読む限りだとカムパネルラの家にあったライブスチームがモデルのようにも見える。
(はっきり形式は述べていないので詳細は不明。)

480:名無しさん@線路いっぱい
09/08/25 19:43:27 1px3YKpY
客車の痰つぼに小用足して怒られたのって賢治だっけ?

481:名無しさん@線路いっぱい
09/08/25 20:24:22 ++6pCwKz
>>480
人間失格

482:名無しさん@線路いっぱい
09/08/26 00:09:47 SD7JSeeb
ださいwww

483:名無しさん@線路いっぱい
09/08/26 00:38:03 xaMSJl9F
津島さんですね、わかります

484:名無しさん@線路いっぱい
09/08/26 01:07:13 9zc3wFPA
ワールドのC62、10万越えとは!!

485:名無しさん@線路いっぱい
09/08/26 01:08:53 pecdyRWA
>>478
あれはEF58-150使用許可が出なかったのが最大の理由で・・・

486:名無しさん@線路いっぱい
09/08/26 01:22:42 NZbmjoTk
>>479
花巻駅の待合室改装して岩手軽便の写真パネルにして壁に掲示してあるよ
賢治の家は裕福だったしメインのイメージは岩手軽便としつつも、東京行った時や北海道行った時の夜汽車や、今の陸中松川にある石灰鉱山で働いてた時もあるから大船渡線にも接していたからそういうものの混合ではないかな?

487:名無しさん@線路いっぱい
09/08/26 01:35:17 btY18ajY
>>478
それ 銀鉄999の特番でのED撮影のために付けたヤツ

アニメ特番見てた時、実車で突然出てきて、驚い… 呆れた

488:名無しさん@線路いっぱい
09/08/26 02:30:42 w/nMvzsy
ところで、999のC62(-50)はどのタイプとするのがいいのだろう?
流れから言うなら、汽車会社の常磐線仕様だろうが、劇中のモデルに一番近いのってやっぱ、日立の山陽タイプ?

489:名無しさん@線路いっぱい
09/08/26 02:54:54 NFceWSzK
>>488
KTMのダイヤモンドキットのC62の素組み。

490:名無しさん@線路いっぱい
09/08/26 08:40:07 +9sSt7MG
アンガト>>486
駅のパネルは気が付かなかった
今度見ておこう
by志度平住民

491:486
09/08/26 11:06:36 NZbmjoTk
>>490
ナヌ?同じ花巻市民かいな
前に元花巻デパート1Fに賢治関係の展示してあった時に岩手軽便をイメージした模型も走らせてたよね

492:名無しさん@線路いっぱい
09/08/26 19:21:28 +9sSt7MG
>>491
申し訳ない、その展示も見てない
公園の馬面電車ばっか見てるヘタレ鉄っコだ

493:名無しさん@線路いっぱい
09/08/26 20:04:50 oG3dnN6L
>>479
そういえば気になったんだが、劇中の説明だとカムパネルラの家にあったライブスチームは。

・アルコールランプで走る(灯油を使ったら罐がすすけたそうなww)
・7本の線路を合わせると円になって、そこを周回。
・信号機がついていて汽車が通る時だけ緑になる。

・・・一体どんな奴だったんだろうね?
(書かれた時代からするとO(32㎜)か1番(45㎜)ゲージ?)

494:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 01:06:21 UOgdJH5r
>>493
たぶんそんなところだと思う
戦前は1番やOゲージが全盛だったからな


495:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 12:15:21 DM3/ETSc
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

誰かゲットしてくれリアルだぞ

496:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 14:20:40 Bc8uHAkg
>>495
> 銘板はJR西日本が展示用に回収する。

火事場泥棒みたいなことするのね・・・

497:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 16:10:12 CnyXWiQe
西日本が引き取ればいいんだよな

498:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 18:59:15 ptG0n2Lk
毎年の維持費に随分かかるんだな・・・。
途中で誰かがピンハネしてる値段くさいぞ??

499:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 19:19:01 Xsktx1EH
>>495
本州最後のサヨナラ運転機だから何とかしたいがな。



500:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 19:56:42 1Sta67Oh
>>495
「国鉄から無償で借り受け」ってことは、大山町に所有権はなくてJR西の所有ってことになるのかな。
だからJR西が銘板を回収する。でもJR西としては本体の面倒を見るのは嫌だから、誰かに引き取らせて
現状維持の義務を負わせてメンテナンス費用はそいつに負担させたい、と。

ずいぶんJR西に都合のいい話に見えるんだが…

501:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/27 20:23:27 gz9pPj5w
本来解体するものを、保存したーいって手を挙げた責任ってやつ。

502:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 20:38:10 sK1K4ZWC
解体で思い出したが、うちの近所にあった軽便鉄道では無煙化の際、蒸気機関車を基本的に解体しなかった。

・・・1台のぞいて、みんなディーゼルに改造されちゃったんだよww
しかも廃線の際にディーゼルは(新造車含め)今度こそ全部解体されちゃった・・・
(今では1台だけ保存された蒸気機関車が残っている。小型<8t機>なことが幸いして屋外だが屋根付きのいいところ。)

503:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/27 20:39:49 qcqXXnpV
>>502
蒙古の戦車ですか。

504:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 21:27:52 yE+7y05A
たしかイギリスには蒸機→電機→ディーゼルっていう経歴をたどったナローの機関車があったな。

505:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 21:34:07 yE+7y05A
失礼、ディーゼルは思い違いだったorz
↓バグナル製の蒸機を電機に改造した奴
URLリンク(www.ingr.co.uk)

506:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 22:05:36 1Sta67Oh
スイスの電気式蒸気機関車は新造?改造?

507:名無しさん@線路いっぱい
09/08/27 22:34:18 QI6N6p0q
改造

508:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 01:07:50 vSnBs2de
>>500
なんか姑息というかセコいよな
最近倒壊より酉のヘタレっぷりには反吐が出る

509:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 01:09:40 vSnBs2de
あれ?そういや全国の自治体に国鉄から貸与扱いで保存したヤツって国鉄解体した時に所有権自治体に移管したと記憶してたんだが間違ってたかな?

510:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 01:21:29 8lLVLWRH
維持の楽な静態保存状態でさえ地元に顧みられず鉄塊に戻るのが幸せか
だらしない鉄道会社に空焚きされても走り回れるのが幸せか。

まあ、後者かw

511:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/28 01:24:10 xlCPWzeH
>>509
間違い、
解体処分する時に無償譲渡で費用自治体持ちね。

512:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 01:28:24 vSnBs2de
>>511
了解!
記事で銘板って書いてるけど一般紙の記事だから製造銘板だけじゃなくてナンバープレートもひっ剥す気だろうな
D51のナンバーならオークションかけたらイイ値段付くだろうし

513:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 01:29:50 xdAFkICk
>>510
だらしないったって、1億円掛けて修理してもらえるんだからな。

514:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 01:39:07 vSnBs2de
>>513
しかも復活後20年間に渡って本線運転してくれてるしな
なんだかんだ言っても束はたいしたもんだよ
もう1両増えるしな

515:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 02:10:27 z+xHtSs9
そのおかげでC61の模型を欲しがる奴が増えると。

無理やり引き戻してみるw

516:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 02:27:29 yMEFGpQL
C61はバランスの取れた美しい機関車だと思うので、ぜひ模型化して欲しい。

517:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 02:28:29 yMEFGpQL
>>516
あ、過当か富でって話ね。

518:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 02:48:18 BUn0OMz7
>>512
ヤフーの記事だと「ナンバープレート」になってた

519:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 03:32:55 AsrPyb4x
最近、SLに目覚めたんだがB6って絶版なのね………

ガキの頃買った奴は当時馬鹿みたいにキャブを切り取ってD51のキャブを無理矢理付けた暴挙してしまった……

オリジナル欲しいが皆さんはB6どのように使ってます?

520:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 05:21:45 qlAKKDku
なんちゃって三美運輸仕様に改造されて
GMのストラクチャーとプラ板他で捏造した炭鉱セクションでセキの大群を牽いてます。


521:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 07:46:45 xFqggpXm
蒸機→電機、は初耳だわ(除スイスの電熱蒸機)。貴重な写真thx。

蒸機→内燃機は結構おおいよね。イギリスには蒸機改造の
ガスタービン機関車まであったし。

内燃機→電機は北朝鮮のM62改造の強行軍形とか
やはりイギリスのガスタービン機→電機(交流機試作)が思いつくけど、
他にあったかしらん?
台車流用ならキハニ36450から北陸鉄道の電機というケースがあるが。

電機→内燃機はGNの電機(流線型、12軸の化物)がメーカ返品された後、
UPのガスタービン機関車(微粉炭使用の試作機。いうまでもなく失敗作)の
中間ユニットになったのしか思いつかない。

話を蒸機改造電機に戻すけど、日本型でも戦後の石炭事情悪かったところで
この種の改造機が生まれる可能性がなかったかと妄想してみる。

522:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 08:55:04 33W9p2p6
>>519
うちでは入れ換え機
本線運用なら年代的に似合う客車を揃えるのが難しそうなので、貨物を牽かせるのがいいかも

523:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 09:40:02 7aX0A+Gl
>>519
同じく入れ替え。
たまに私鉄に見立てて客車を牽引。

524:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 10:06:23 vSnBs2de
>>518
マジかよ
さすが酉!やることがセコい!w

525:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 13:34:29 uH9l7Clb
けっこう自分のレイアウトにヤードや機関庫入れてる人いるのね。
うちはほとんどアウトバーン状態。

526:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 16:09:38 T2YRNZKZ
>>521
スイスの場合、エネルギー資源の輸入が大戦で滞った代わりに
国内でまかなおうとしたら使えるのは水力発電で作った電気だけだったからね。
日本の場合は、石炭がなければ薪をくべるくらいしかなかったんじゃないかと。

527:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/28 17:00:41 6qvgdAPs
>>524
元々廃車時にナンバー残して解体するはずのものだったんだから当然の処置だろ。

>>526
実際には石炭が足りないから電化するって方向になったけどね。
昭和20年代、石炭代は国鉄経費の三割を占めてた(国鉄機だとエネルギーは大体6%ちょいしか取り出せない)から
無煙化もまぁそりゃ進めるわけだよなって感じ。

528:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 19:14:25 YCX8V7DQ
>>527
糞コテ、巣に帰れよ、って追い出されたんだっけか?www

529:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 19:19:58 3HyzFQIw
>>519
一台売れ残ってる店あるけど、東北まで来る?

530:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 19:28:55 vSnBs2de
>>529
どうせここに書いても明日朝一で無くなるだけだよw

531:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 19:31:42 vSnBs2de
>>527
ただ解体するならわかるけど、保存を継続する金出してくれって話なのに、金目になるナンバープレートだけ火事場泥棒みたく外してく酉の行為を他に表す言葉あったら教えてくれ

532:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 19:47:07 zQLEBlTj
自治体に維持管理する予算が無くなったのでに金出してくれ
→だがプレートは持っていくでは相当タチが悪い話だ、、、

533:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 19:48:26 sv9Cw/QV
>>505
OナローやSナローでそんな感じのロコを自作していた人がいたなぁ。
サイト無くなったみたいだが・・・

534:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 20:02:05 vSnBs2de
>>532
それに現状保存が譲渡の条件って言ってるのにナンバー外しちゃったら現状じゃないだろ?ってね

535:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 20:17:44 MxtW2Q3O
JR西としては潰してしまいたいんだろう。ナンバープレートを外してしまえば、さすがに「それでも保存します」
と言う物好きは出てこないから、堂々と「誰も名乗り出て来なかったんで潰します」と言える。だからナンバー
プレートを持ってった。もし意外にも「それでも保存したい」なんていう物好きが出てきちゃった場合でも、保存
費用はそいつ持ちだからJR西としては痛くはない。

536:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 20:26:02 3HyzFQIw
>>530
そう?「俺が朝一で買いに行く!」って言うなら喜んで教えるけど?

537:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 20:32:20 vSnBs2de
>>535
何枚残ってるかは知らないけど1枚は自分トコ置いといて後はオークションかければ今なら100万は下らないだろうしね
特に本州ラストの釜だし
酉にとってはウマいだけ
あーやだやだ

538:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 21:12:43 VD8D6JmW
>>519
松戸の模型店にひとつ残ってた気がする

539:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/28 22:06:11 6qvgdAPs
>>531
>>532
>>534
>>535
構図は「責任もって保存するよ!」で借りてって「ダメんなったから経費寄こせ#」だべ。
JRっていうか国鉄からお願いして保存してるわけじゃないんだぞ。

540:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 23:19:18 9xpfnV8i
>>539
野放図に蒸機を保存してきたのが充分アレなのは否定しないが(同例は全国各地に)
車両本体はトンズラこいてプレートだけ持っていくってのはムシが良すぎる…


これじゃJRのフトコロ潤すために車両処分するようなものだw

541:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 23:23:45 vSnBs2de
>>539
で?
自治体としてはまだ保存していきたい意思はあるのにナンバープレートは持ってくってのはどうなの?
解体決まったワケでもないのに
羽鶴のはくれるからまるごと貰っといて、こっちはナンバーだけ取ってあとシラネですか
ムシのイイ話だな

542:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 23:37:27 XdPF3IuL
現地に行ったことがあるからわかるが大山口のD51、潮風で大分くたびれていたな…


この騒動を見ると隣に列車空襲の慰霊碑があったのが余計侘しく思える。

543:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 23:39:08 MxtW2Q3O
・JRがプレートだけじゃなくて車体丸ごと引き取る。その後でJRが処分費用を出して鉄くずにするか、
 (可能性は低いけれど)保存費用を出して保管。どちらを選ぶかはJRの自由。

・鉄くずには絶対にされたくないと思う人がいたら引き取ってもいい。その場合はプレートは付けておく
 代わりに現状維持を義務付け。

のどちらかなら納得するよ。でもJRが「プレートは貰っていくぜ。その後を引き取った奴は鉄くずになんて
するなよ。現状維持が義務な。」なんてこと言ってるから「そりゃあさすがに都合が良すぎだろ」と思う訳で。

544:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 23:43:08 vSnBs2de
まあどうせ解体は免れ無いだろうけどな
ナンバーとられて憐れな姿になったのに金出そうって人もいないだろうしね
D51のプレートイイ値段で売れたら今後酉は味しめて、こういう死体ビジネスみたいなことどんどんやるかもねw
イイ金のなる木みつけたねぇ

545:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/28 23:44:36 6qvgdAPs
>>540-541
元々くず鉄売却とナンバープレート売却で国鉄の懐を潤すはずだったんだがなぁ。

>>543
「くず鉄にしないでくれ」って言ってるのは大山町の担当者じゃないの?

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 「デゴイチ」譲ります…財政難で維持できず
> 鳥取県大山町は、「デゴイチ」の名で親しまれ、JR大山口駅前に展示していたD51形蒸気機関車を、財政難で
> 維持管理できなくなったとして、無償譲渡することを決めた。
> 1941年の製造で、山陰線などで活躍した620号機。75年に米子―益田間を、本州最後のSL列車「石州号」として
> 走り、引退。76年、旧大山町が「歴史資料に」と国鉄から無償で借り受け、写生のモデルなどとして、子どもたちに
> 親しまれてきた。
> その後、2~3年ごとに80万~200万円かけて補修してきたが、今年度もさび落としや塗装に230万円かかることが
> わかり、断念。担当者は「残念だが先立つものがない。分解されるのはしのびないので、現状保存が譲渡の条件」と
> している。銘板はJR西日本が展示用に回収する。

546:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/28 23:46:24 6qvgdAPs
>>544
昭和40年代後半からずっとプレートは商売のネタだよ。
それにせいぜいウン十万とかの代物、50両分くらい売ってやっとサハ一両だべ。
ぜんぜんいい商売じゃないわいな。

547:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/28 23:48:45 xlCPWzeH
>>519
ウチのB6の惨状w
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)

548:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 23:52:02 vSnBs2de
>>546
だけどそれを実際にやろうとしてるんじゃん
地元はまだ保存する気はあるのにそういうハイエナみたいなことするのは公共機関を扱う企業としてどうかねぇ?
まあ酉なんてそんな気なんてもう無いんでしょうがw
まあ糞ハンさんも同じムジナかw

549:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 23:52:40 9xpfnV8i
>>545
プレート売却始めたのもSLブームが盛り上がった頃から、
枚数が多かったとはいえ今ほどアレな値段ではありませんでしたがね…
(かつては展示用や現場の人間が持っていったものを残して普通に金屑扱い)

>>544
墓盗掘して物持ってくみたいにも思える。どれだけ前時代的な話だと(ry

>>542
大山口空襲の慰霊碑ですな

550:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 23:53:19 vSnBs2de
>>546
ぶっちゃけナンバー出品されたら欲しいんだろ?正直にいいなよw

551:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 23:57:53 vSnBs2de
>>549
昨年の土崎の公開ん時で81のいわゆるザコ釜扱いされてたナンバーでも入札で20万近くついちゃう時代だからD51なら分かんないよなあ
次いつ出るかわからんワケだし

552:名無しさん@線路いっぱい
09/08/28 23:59:05 3i/ik7um
馬糞の蘊蓄は結構間違っている件

553:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 00:03:03 omIogAxu
実車の話は実車のスレでやってくれよ。

そうでなくてもバフン臭いのに・・・

554:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 00:05:48 OZ4aC1lW
>>551
まあそういうことですな。

プレートの現存数自体少ないC59~62や古典機はいざ知らず
大量に放出されたはずの形式すらン10万を下らないワケだし。
(いわば当時の「雑魚」でもこの有様)

555:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 00:11:52 5IpWw4zt
>>547
輸入時の現役時代の色じゃね?

556:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 00:15:37 vrYUTXNF
>>547
金属車体の登場時バージョンもあったな

557:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 01:01:38 DwT3ppYu
>>547
動力は大丈夫?


558:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 01:37:17 Vt/CFXLw
>>556
B6の金属車体バージョンなら都内でもまだ残ってないか?たぶん、あそこらへん・・・

559:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 02:05:59 RE++S1Us
>>547
なんか「きかんしゃトーマス」を思い出したww
(でも、この形状の機関車<0-6-2のサイドタンク>はトーマスにはいない。)

560:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 07:31:02 M5NmMdcF
大山口駅前のD51
補修費云々言う前に屋根つけたほうが良かったのに
ここ十数年はドカ雪も降らないからそっちの方が安上がり
若桜鉄道にこいつを引取る余力は無さそうだなぁ・・・

プレートよりホイッスルが欲しい俺って異端?

561:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 07:59:51 5PsahDCE
ここは模型板なので銀河モデルの汽笛を買いませう

562:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 12:42:21 RE++S1Us
>>560
うちの近くの公園にいるD51は屋根つき(雪の降らない地方なので積雪問題はなし)の所で静態保存。
何気に周囲に柵もないので全体がよく見える結構いい形での保存だったんだが・・・

・・・ガキ!炭水車をボールの的にするんじゃねぇww(痕がいくつも・・・)

563:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 13:00:14 vrYUTXNF
うちの地元じゃ積雪地なんで冬場はモスボールされるうえ屋根つきだから程度イイの多いね


564:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 13:14:28 caFGGBoP
実車を引き取れというならヨ8000なら考えていいな。
趣味の部屋に使えそう。
蒸気釜なら生首が精一杯だろうなあ。

C6118の生首所有してるのは民間人だっけ?

565:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 13:22:58 vrYUTXNF
>>564
そうだよ
大井川の190の前の所有者

566:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 16:23:15 SMfXzWC7
唐突な話だけど
999号の機関車C62の漫画版は
製品とか作例がないんだよね
デフに999とだけロゴが入る
角ばったトレインマーク(白文字に青または黒の塗り)
ナンバーは48号機

567:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 20:03:30 D347BR/5
ウチには神のマネをやりかけて、放り出したC57の生首がある。

568:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 20:37:07 M5NmMdcF
>>567
それレイアウトの駅前広場に記念展示



569:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 20:42:09 RE++S1Us
>>565
あの人もC11を手に入れた当時、まさかこいつがまた走りだすとは思ってなかったろうな。
蒸気機関車の復活はいつ聞いてもロマンを感じる・・・

570:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 20:58:51 4U0HPVvs
>>553
総合や懐かし板、車輌の板に蒸機のスレないんですかね……
ここしばらく模型の話題から離れたレスが多すぎるように思います

……なんて書くと自治厨うざいとか言われちゃうんだろうな
特に模型の話題がないのならスレを沈めておけばいいのに

571:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 21:03:59 vrYUTXNF
>>570
あったんだけど某コテハンが暴れ回ってたせいで過疎化→あぼーん
蒸機関係スレはココと鉄道総合板の復活蒸機スレくらいかな?

572:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 21:09:14 PM8RkDnA
>>569
たしか松坂駅の駅弁屋さんだよね。

573:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 21:21:48 D347BR/5
>>571
復活蒸気機関車の住人からすると、馬力はこっちに封印してほしいんだけどな。
彼はあちこちのスレに敵を作っているからか、馬力が書き込むと、荒れるんだ。

574:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 21:31:51 M5NmMdcF
まぁ富C57の発売まで模型ネタが薄いから仕方なかろ、改造やネタ晒しもご無沙汰だし
秋から冬にかけて後補機用の9600(蟻)でも探してみるか
本務機と同調が良好ならモーター抜かなくても良いんだが
重連もいいがプッシュプル激萌えなんだよ

>>570
余計な一言は荒らし行為と同義だ

575:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 21:37:06 SiVMeMoS
実車の話抜きに模型を語れとナ

576:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 21:44:27 M5NmMdcF
>>573
馬力某の知識には感心するが
その披瀝がやや高飛車とも取れる文体によって行われるから
不快に思う者が多いのだろう

食えるとこだけごちそうさまでいいんじゃないの?
エチゼンクラゲも工夫すれば食用可なんだし

577:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 21:49:27 Ojo0tHoO
文体以前に、求められてもいない場面でいきなり知識自慢始めるのがうっとうしい。

578:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 21:59:44 qzBQ7lOI
と、また荒れるわけだw


役に立たない馬鹿より役に立つ馬鹿の方が何分かマシ

579:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 22:10:59 Mhlg9+gn
>>575
模型とは関係ない実車の話をされてもな。
形状に影響のある部分は結構なんだが。

580:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 22:12:03 Mhlg9+gn
>>578
どの馬鹿が役に立ってるんだよ?w

581:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 22:29:37 +GXsnGzH
こうして続く馬鹿と嵐の喧嘩が一番役に立たない。

582:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 22:45:36 RE++S1Us
ふと思ったんだが、Nゲージで変形機の模型って存在したっけ?
(HO以上ではわりと見かけるが・・・)
・マレー(シンプル含む)
・ガーラット
・マレット
・シェイ
・クライマックス
・ハイスラー
・アプト

アプトは見た目だけじゃなく実際に歯車がある奴。

583:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 22:54:31 9fwAmtPC
蟻の9800があるじゃん

シェイは一応乗工社がNで売ってたけど実質HOナローだよな

584:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 23:01:26 PM8RkDnA
>>582
アメロコのシンプルマレーは変形機といえども
幹線主力機だったりするから、割と模型化されてるね。
ChallengerとかH5みたいな2-6-6-2とかY6bみたいな2-8-8-2とか。
シェイ式もどっかだしてたな。
あと、Malletと書いてマレーだから念のため。

585:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 23:02:36 +FMd3qbX
Nのシェイはアトラスから出ていたはずだよ。

586:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 23:03:08 +GXsnGzH
>>582
関節型は外国製品に色々ありますな
(そういやデュプレクスの製品はあっただろうか?)

シェイやアプトは歯車がサイズ的にキツイ気も…

587:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 23:35:47 Hy8a8RVk
Nのビックボーイとか欲しいけど、果たしてあるのかね。せいぜい5万くらいならなんとか出せるんだけども。

588:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 23:45:16 +FMd3qbX
りばろっし

589:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 00:01:51 6/zLhE5X
>>587
もう、どこのショップも心当たりのあるところは売り切れだけど、
アメリカではAthernのやつが300ドルしなかったから、
個人輸入すりゃ送料含めても3万円台くらいですむよ。

しかも日本の店が扱うのはインターナショナル仕様で
各国の無線の使用状況にかかわらずどこでも売れるように
リモコンがついてないのでDCC環境が必須。
アメリカ仕様ならリモコンがつくのでアナログ環境でも走らせられる。
ぼったくり価格のモンキーモデルなので、日本で買うのはおすすめしない。

590:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 00:04:04 RE++S1Us
>>584
すまん>Mallet
Meyer式について書いたつもりが、一つ上の綴りを読んでいたww

>>586
やっぱりそうか…アプトは専用の歯車レールもないと使えないしなぁ…
ギアードロコは模型の動力がマジでギア駆動なので、(シャフトむき出しになるが)
逆に作りやすそうな気もするんだけどね・・・

591:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/30 00:26:24 hrZDERUB
色は史実と無関係に好きに塗り、暫く通電もしておりませんです>ウチのB6

592:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 00:50:08 l/5gOj2R
本人のレスが無くても荒れるのはバカばっかの証拠だぞい

おまいらスルースキル低杉w

593:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 00:57:48 C5PochR4
>>582
フレキシブルなラックレールと、それに噛み合う歯車で25%の勾配が登れるNの
電気機関車をフライシュマンが出してたよ。2000年頃の宮沢の広告に載ってた。
(歯車一個なのでアプト式とは呼べないけど)

594:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 01:10:40 6/zLhE5X
>>593
おととしまでは、カタログモデルになってた。
車両が品番7305、ラックレールが9119になってる。
合併する前ならカタログモデルは継続的に在庫を持っていたんだが、
フライシュマン本体がロコに吸収されて、
しかも今までのカタログがいったんリセットされた今、
まだ取り寄せできるかどうか・・・

595:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 01:21:20 gkfwJ4+r
>587

URLリンク(rokkomokei.com)

596:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:04:22 BplHyedu
>>587
Athearnのチャレンジャーで良ければ、動態保存の#3985や
グレイハウンドのデフ付きがナンバー替えで今年の秋に再販されるはず

597:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:52:31 HyhrUaJQ
アサーンのチャレンジャーが出たとき、あちこちで塚ってた
KATOのUPストリームライナー客車の在庫が減っていった。
今もセットの一部が残ってるところはあるけど。
みんな保存運転列車に見立てて買ったのだろうと思うけど
保存機の模型化は影響大だよな。

598:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:33:01 mNqnw4zu
>>592
ん、荒れてるか?

おまいか、どうしても荒らしたい祭り好きはw

599:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:01:51 s3AaBsv0
構うな・・アホが調子に乗るwww

600:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:35:39 GOYRzIHL
>>572
松阪の弁当屋のC11はあぼーんしちゃった312だよ
190は鹿児島の個人所有だったヤツ
312はドライブインに展示してた頃にも何度も行ってたから無くなったのはツラかったな

601:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:17:00 SblV3urA
C57 180の復活とか58654復活時のドキュメンタリーで、現役時の機関士達が出てきてすごい感慨深そうに見てたのが印象的だった。
ああいうの見ると、絶対大事に走らせなきゃいけないよなぁと思っちゃうよ。

602:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:50:33 +ePx/V1b
実車を引き取ろうという猛者がなかなかいないのは
日本の金持ちってスケール小さいのかな。
それとも金持ちと鉄好きの集合がなかなか交わらないからなのかな。

実車復活は模型界にもいい刺激になるから結構。
カッコイイC61、加藤か富から出るといいな。


603:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:12:39 GOYRzIHL
>>602
資産価値は無くなってるはずなのに固定資産税かかるからってのもあるんじゃね?
ならトラスト団体作って寄付すりゃいいんだろうけど企業の寄付とかの意識低いからね
献金には熱心なのにw

604:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:33:07 gKin0jiJ
政治家への献金は税控除
団体等への寄付は所得控除

同じ控除でも10倍ぐらい税制面での効果は違う
さらに見返りも期待できるし...

605:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:36:59 l/5gOj2R
>>602
廃止になった鹿島鉄道の車両を買い集めて私設博物館作ったり
レーシングチーム持ってヒストリックカーを集めて博物館作って
さらには零戦のレストアまではじめたり
なんて金持ちの人はいるけれど

大多数はガイシャ不動産ゴルフ別荘・・・で終わりなんだろうね
要は趣味を持ってない人が大半なのかと

606:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:53:50 tgyFhjob
>>605
それ知り合いにもいるなあ
ガイシャ、ゴルフクラブ、リゾートマンション、オンナ、サケ
趣味なんじゃない?センス悪いけど。

607:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:32:37 97zRkHY8
趣味のベクトルが違うんだろうね。

608:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:45:22 GOYRzIHL
仮に買い集めても非公開とかあるしね

609:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:46:11 v7ASNHMa
>>605-606
そりゃ金儲けと自己顕示しか能がない連中はそういうものだ

610:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/30 17:20:11 pelHK/tF
>>548
> 地元はまだ保存する気はあるのに
だったら保存費用出してるはずでしょ。出てないんだから担当者が何と言おうと地元は保存の意思が無いわけよ。
>>550
D51のなんか要らん。
>>552
指摘よろしこ。
>>571
粘着作文バカだよ。
>>579
まぁまず話題を出したやつが一番バカだ。
>>592
まったく同感なりよ。

611:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:30:33 sCOsNXMJ
>>599
今になってよくわかりました

612:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:34:51 hm7sgwBQ
保管場所もさることながら輸送の問題もあるしね
二軸貨車ぐらいなら個人宅の倉庫にも良く使われたが
20m級や重量のある機関車となると扱いにくさもあるわな
売るからにはクズ鉄以上の値段つけてくるだろうし

613:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:55:31 KgRccfHB
>>611
こういう香具師だから居場所が無くなるんだよwww

614:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:58:01 jL8Jrd7V
亀といい馬鹿といい・・・
何で蒸機スレのコテってこうも痛いんだw

615:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:04:38 GOYRzIHL
誰か馬力を廃車回送して呉w
イタ杉だから晒しあげ

616:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:07:49 N7Uvv5L2
また始まったよ(呆)

617:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:11:16 GOYRzIHL
スルースキルあるならワザワザ出て来なきゃイイのになwww
なんていう男たちの大和?
馬力特攻ナリねwww

618:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:15:14 hm7sgwBQ
上のレス見てると"馬力"は「ばりき」じゃなく「ばか」と読むのが
正しいんじゃないかと思えてきました・・・過ぎたるはなおの典型

619:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:17:59 v7ASNHMa
馬鹿vs粘着キチガイ

620:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:45:17 UMEqdzpm
鉄道なんて板がジャンルでちゃんとわかれてるんだから
実車の保存話は車両板でやってよ
模型に関係ないしどーでもいいじゃん



621:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 20:25:29 GOYRzIHL
>>620
じゃあなんかネタふりヨロシク

622:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 20:49:26 N7Uvv5L2
ネタを振る気も無くなるね…

623:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 21:04:47 GOYRzIHL
ネタも振らないで文句だけ言ってるならラクでイイよな

624:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 21:05:55 KgRccfHB
そうそう、他人にネタ振れって文句言ってるだけなら楽だよな

625:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 21:12:01 GOYRzIHL
しょうがねぇ
じゃあネタふりしてやるけどさ、もまいら機関区作る時に給水塔や給炭塔は設置してると思うんだか給砂塔はどうしてる?
ある程度大きい機関区じゃないと無かったはずなんだが

626:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 21:15:22 hI1nkWvP
お座敷運転だから
まず給炭水設備を入れるかで迷ってる。
自分なら給砂設備は省略するね

627:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 21:31:53 RQmsDVVD
>>625
>(給砂塔)ある程度大きい機関区じゃないと無かったはずなんだが

質問、小さな機関区では砂の補給はどうしてたの?手作業?

628:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 21:41:41 GOYRzIHL
>>627
機関支区クラスとかの規模の小さいものだと手作業な場合もあったみたいだけど、それなりの規模だと必須だったようだね
以下参照↓
URLリンク(www.hokuso.com)

629:亀山機関区
09/08/30 22:00:56 9hJR7hnf
機関区には給砂塔は当然ありますよ。
もちろん僕のレイアウトにもあります。

630:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 22:50:48 jz/QALFO
機関区は機関区スレあるだろ何考えてんだ

631:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 22:53:42 O5LU+OUZ
給炭塔で思い出したんだが、
平とかにあった大型の給炭台の中のディテールってどうなってるんだろ?
あれだけ大きいと中がつんつるテンて事はなくて補強リブか何かが入ってないと
持たないと思うんだが場所が場所なんで写真や資料がない...
あと、テンダーへ給炭する機構もよく分からない、
単純に給炭台の底に穴を開けてそこの蓋を開閉する機構だと、
油圧で蓋を動かすにしても相当に無理があると思うし、すぐに蓋が痛むと思う
石炭山盛り状態で蓋を開けると派手にテンダーが潰れるんじゃないかとも思うし、
だからって、あまり間口を狭めても「石炭が詰まって落ちてこねーぞゴルァ!」
てな事になると思うし...その辺どうなってんだろ

632:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 23:04:58 C5PochR4
>>631
石炭だとどうだか知らないけど、一般に砂など細かい粒を入れた容器の底にかかる
圧力は、実はその上に積み上げられた砂がいくら高かろうと無関係に一定。これは
粒子同士が支えあってアーチを作って圧力を側壁に逃がすから。そこが液体と違う。

というわけで、石炭山盛り状態でも一定時間あたりに出る量は同じで、蓋の閉めやすさ
も同じなんではなかろうかと思う。

633:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 23:16:52 GOYRzIHL
>>630
なんの話題振っても文句しか言わない社民党みたいなヤツだな

634:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 23:17:43 RV2t8m/c
もうアニヲタ政権は終わったんだ、亡命しろよ

635:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 23:18:24 RV2t8m/c
おっと誤爆

636:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 23:21:05 jz/QALFO
>なんの話題振っても文句しか言わない
そうやって妄想でレッテル張りする君こそ何処とは言わないがどこかと似てるね
俺が何の話題でも文句しか言わないと言うだけの根拠は一体どこから出てきたのやら

637:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/30 23:38:42 pelHK/tF
>>636
名無しの分際で「文句をつけるだけの男ではない」と認識してもらおうなんざ片腹痛い。
「そのID限り」でしかないんだから頭の悪いことは言わないことだ。

638:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 23:41:19 L4OTWspy
KATOのC58を購入。
33号機を作ろうとバーツも購入したが、
結構金かかるな・・・。

639:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 23:44:32 l/5gOj2R
>>627
バケツに砂入れて、砂まく人がそれ持ってデッキに乗るんだよ

640:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 23:46:06 GOYRzIHL
>>636
ならなんか話題振ってみろよ!


641:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/30 23:47:37 pelHK/tF
>>639
国鉄は分からんが私鉄だと給炭台に登ってバケツで砂をーとか、いっそ紐つけたバケツでとか
やってたような記憶がある。

642:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 23:49:39 fYKgqgMr
そういえば、蒸気機関車のボイラー耐圧検査の件で

現行のボイラー規格(ボイラーの規格によるが、小型ボイラーで定格圧の1.5倍ってのがある)
を持ち出した奴が居たような

643:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 23:55:32 y8ezbpxs
ちと聞きたいんだが、KATOのC11のカプラー入れない長さって
何センチなんでしょうか?



644:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 00:08:06 48iTZXiV
>>625
とりあえず、ファーラーのキットなんてどう?
給砂塔や給炭台(ジブクレーン付き)も製品化されてるけど、
やはりと言うか当然と言うか日本的ではない…。
それがダメなら、ペーパーキットの…


645:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 00:24:33 TtjGVnDQ
>>643
あんしん汁

あれはTT9だ

646:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 00:42:05 gN6LbaP7
>>644
とりあえず給炭塔はファーラーの作ったよ
給砂塔をどうしようかと検討してたんだよな
あまりレイアウトに設置例無いけど検索すると実物では機関区クラスではほぼ必須なようなので

647:643
09/08/31 01:20:23 Jc/EgqAh
その辺は気にしない。
改造ネタに使うだけだから、むしろデカイ方がありがたい。
実物は12650mm 高さ3900mm 動輪1520mmか・・・

648:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 01:48:29 uUrtH3qv
> 名無しの分際で
> 名無しの分際で
> 名無しの分際で

649:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 01:51:49 UcPEU8FG
身分証晒してからヌかせ

650:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 02:03:01 3SbTfY1a
>>639
ダージリンヒヤマラン乙w

一応ナローはスレ違いってことになるのか?

651:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 06:55:00 +AMxgy4J
糞コテの分際で

652:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 06:57:15 bIzAmsB2
馬カがどこに行っても嫌われるわけだ。

そのご自慢のコテでやることといったら模型板でスレ違い・板違いの実物知識を
撒き散らすことくらいの癖に。そんなコテより名無しのほうがよっぽどいいよ。

653:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/31 08:52:14 8NX2fNNF
そもそも鉄板で好かれてる非空気コテなんて居ないだろw
それが鉄板の文化なんだからw

654:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 08:58:49 TdrswH2+
実車スレで見ていたときは、正直こんな人だと思わなかった。
がっかりした。

655:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 09:08:47 7WLU9Yv1
また流浪のw糞コテ出たのか、匿名掲示板で勘違い自己主張の。

ブログでも作ってやってくれんかな<バカ◆1PS/GDWIWU

656:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/31 09:14:27 8NX2fNNF
とりあえずね、名無しなんて玉石混交で、誰が誰だか分からんのよ。
それ分かってる名無しは何とも思わんのだけど、そんでも固体識別を求める名無しってのは
俺は見下すよ。だってバカだもん。

> 「そのID限り」でしかない

ってタームが入ってる意味は分かって欲しいけどな。

657:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 09:19:18 9Nsoe+4I
名無しの立場で…と書けば良かったのに。
どうせ馬力居なくても荒れるスレだし。

658:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 09:37:06 p0nNsZt1
この場合バカなのはその誰ともわからぬ区別のつかぬ名無しを
お前はこうであるとはっきり言い切った輩ではなかろうか

659:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 10:26:58 ayMhpZOG
馬力は復活蒸気機関車スレでは完全スルー対象になっています。
たまに彼にレスが返されているように見えるのは、彼の自演だと、あっちのスレで看破されてからはみんな関わり合いを絶っています。

試運転日はいつ?とか臨時運転は?とか盛り上がっている時に外国蒸気機関車のウンチ区を聞かされてもスルーするわなw

政権も代わったことだし、ああいう困った人への保護にも動いてもらいたいものです。


660:馬糞
09/08/31 10:27:31 +AMxgy4J
動軸か4つあるのがD型だよ

661:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 10:50:30 X4Xa3YwI
キチガイの集会場

662:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 10:53:50 +AMxgy4J
で、トミックスのC57がそろそろなんだがおまいら受け入れ準備は出来ているか?

うちはGMベースのオハ62系と神が使っているサウンドシステムを用意したよ

663:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 11:15:42 6+cuitWV
北海道型じゃ濡れないんで今回はパス

664:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 12:06:45 HvJW8crq
>>662
旧客、気動車で軍資金使い果たしたんでパス
蒸気好きなら上のアイテムも好きな人多いはず。
正月にまだ店頭に残ってたら買うかも。

665:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 12:46:28 LukgBINe
まら富士ぶさもあるので正直キツいなぁ・・・

666:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 13:43:48 3SbTfY1a
>>651,652,654,655,657,658
だからさ、659も言ってるがスルーしろよ
反応する方が荒しなわけでさ

もう夏休みも終わりだろうになんでこうレベルが低いのよ

667:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 14:00:38 /5kfeh1Z
>>639
そういえばトーマスの絵本で「おっさんたちがジョウロみたいなので砂を散布」
という描写があったが、あれは何という道具なんだろうな?
(舞台はトーマスの所の半分程度の軌間の軽便鉄道で、走っているのは2軸タンク機ばかりな所。)

668:519
09/08/31 15:20:38 6CQW/pmj
ロムッた間に荒れてるなぁ………度過ぎた実車話題と馬鹿馬力は国へ帰ってください。
今日、中古だがB6ゲット!!!!

動かないのに7千円は高かったが………捜し求めてたしよしとする。

動力だけ快調な前述の餓鬼の時に魔改造した奴と下回り入れ換える予定。

B6のナンバーとかどっか出してたりするかな?革命とか………

情報くれた皆様ありがとう、この板住人が売りにだしてくれたと信じて感謝を皆様に。

669:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 16:21:44 gN6LbaP7
>>662
とりあえず3両投入する
2両は135以外の他の北海道型のベースにする予定だけど小樽築港にいた頃の重油タンク付にでもするかねぇ

670:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 17:08:13 KjEyEMaD
買ったけど動かなかったB6を燃えないゴミに捨ててしまった俺が居る。
実はパワーパックが腐ってただけだったらしいw
知らなかったとはいえ、貴重品のB6を粗末にした過去に反省。

671:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 18:23:44 3SbTfY1a
>>668
北海道の単行鉄道仕様にするなら束差からナンバー・社紋のエッチングあり

それ以外は無いかも

672:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 18:24:30 6CQW/pmj
>>670
どま………もったいなさ過ぎる。

帰宅して見たらタイヤが汚れすぎて動かなかっただけだった。
掃除したら多少ぎくしゃくだが電流MAXにしたら普通に走る。

しかしだ、付属品未使用だったんだが手摺りが1つだけ欠品……どーしたもんかorz

673:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 18:25:27 6CQW/pmj
>>671
とんくす
探して見ます

674:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 20:06:50 48iTZXiV
>>672
真鍮線で作る!
ホームセンターの素材売り場へ今すぐGO!!

675:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 20:12:58 pqFNTyU1
>>662 あえて過渡のほうに手を出すかも。
(C57じたいまだ手元にない)
ブルトレ富士を引かせたい

676:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 20:40:00 kFNCpH3f
最初にかったB6は金属製で煙もでた。最初から動かないし、エッチングした
薄板を重ねたペラペラな動輪だった

677:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 20:50:23 48iTZXiV
流れブッた切りスマソ

誰か、NOCHのサウンドボックス使ってる人いる?
インプレッション教えて!

678:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 21:33:10 3SbTfY1a
>>676
世界の情景用発煙モデルなんて知りませんw

679:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 21:39:55 bIzAmsB2
>>676
あれはB20だったような・・・

たしか、車輪経由じゃなくてシューを直接レールに当てて集電するんだよな。
走らせないからってすごい割り切り。

680:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/31 21:42:03 BfGfQQ/Q
シューによる集電はキャラメルモーター全盛期のHOじゃたまに見た方式ではある。
絶縁が割合楽なんだとさ。

681:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/31 21:42:31 dxd0bhiS
>>679
B6もありましたよ、最初のB20は情景用としてもアレでしたっけw

682:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 22:44:05 gN6LbaP7
>>

683:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 22:46:33 gN6LbaP7
>>679
発煙装置だけバラ売りで大中小あったような

684:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 23:33:32 kFNCpH3f
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
画像がでてきたのではっておく
もう煙もでないし錆色にしておくかな

685:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 00:01:36 5P6+vL/4
すごく風格がでているねw(悪い意味ではない)

686:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 01:38:46 DtqOdNxO
>>684
なんつーか、その読書傾向が・・・

687:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 02:09:14 wgUqh3LA
>>686
うちにも同じ本が何冊もあってワロタw

688:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 02:14:34 EhsZQkm7
俺の所は下山事件関係の本なら何冊か有るな・・・

689:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 03:33:29 0USNnlxD
TOMY N SCALEのカタログが出てきたため、参考資料になればってことで置いときますね
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

690:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 04:35:04 O4CL6ufs
家に発煙装置だけどっかに転がってたの思い出した。
ヘッドライトが点かない時代の加藤蒸気用だから、今は役に立たんな・・・

691:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 14:55:29 /hy0qCfF
>>690
昔加糖蒸機に仕込んで空炊きしてエラいことになったのもイイ思い出・・・

692:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 15:13:54 i0q6s/MI
阿川佐和子といえば情報デスクToday

693:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 20:56:59 WfYdfQlv
>689
GJ ED61って結構古かったのね。商品企画としてはED75と足回り共用してるのかな?
ED70はその後か。

スマソ蒸機以外の話題で。
ほかのページも見たいんだけど、無理かな?
バックマンのメトロライナーとか載ってるんだろうか?

黎明期のトミーは今から見ると、夢を感じるなぁ。
アイテム数は少なく、製品クォリティは?だけど、希望みたいなものが見える。

694:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 20:57:19 ClRvexxa
C57型デコイチ

695:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 21:07:52 ICN8RK0H
>>691
D51498乙!

696:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 21:18:05 Uqk7vEou
>>695
そいつは復活したけど、>>691のは果たして復活したんだろうか。

697:691
09/09/01 21:24:55 /hy0qCfF
残念ながらお亡くなりに・・・


698:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 22:21:06 MeWblSND
やえもんのD51、何かずいぶん上下に高く見えるんだけど...。
蟻の下廻りにそのまま載せてるようだが、
シリンダーとか削らせたほうがよくないか?

699:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 01:37:00 XRjqp8At
>>693
URLリンク(www1.axfc.net)
ついでなんで貼っときますね
カタログ詰め合わせ

700:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 09:35:21 WABAZR45
>>698
俺も気になった。写真見るとリアルラインより高いんだよな。
キャブの屋根と客車の高さの関係がどうなるか気になる。

701:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 10:32:21 xA8ucHb6
やべー、Cタンクほしいなあ・・
再販なんて絶対無さそうだがw

702:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 11:10:24 NiWTSBWO
昨日発売のエンスー向け自動車雑誌「カーグラフィック」
の後段に、なんとTOMIXのC57が特集されているぞ!!
ボイラーの上回りをとった写真もあって、構造がわかる

しかし、フライホイールが2つもあるんだね!
牽引力にかかわる動輪軸上の重量は足りているのか?

703:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 11:18:00 GCEXLY+8
>>702
松任谷正隆とかがインプレやってるの想像したら吹いたw

704:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 12:21:11 WABAZR45
>>702
足りないから、ゴムタイヤがダブル

705:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 12:28:13 48hU1uJ2
乗用車の人気が落ちたからなあ。
いのうえ・こーいちあたりがたしか車と鉄道模型の両刀使いだったから、インプレ書きそうだな。


706:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 13:07:37 GCEXLY+8
>>705
いのこーは内容イイんだけどつまみ食いばっかするのがなあ
稀車珍車好き・客車好きとかの続編早く出して欲しい

707:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 15:23:17 U/bSlcPh
>>702-703
そうこうしてるうちに、深夜番組でアムロの声の人で解説番組が出来たりして。

708:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/02 15:28:55 xBXG983n
>>707
「 まだ・・僕には帰れるところがあるんだ・・・こんなに嬉しい事はない。」ってナレーションで
クラに向かう廃車寸前の蒸機を思い浮かべちゃったじゃないか。

709:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 15:46:38 7NBra/y+
実際に蒸気で走るの出ないかな?
HOのなら買ったけど。
Nゲージサイズだと配管やボイラーサイズで無理か・・

710:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 16:24:46 BesHeXad
>>709
「蒸気」の定義にもよるが、アルコールとか低温でも気化
(あるいは高温でも液化)するガスならできるんじゃない?

パワーについてだが、エアガンを考えるとどうにかなるような…

711:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 16:55:06 B5pw0Elv
コストは無視して良いとしたら、今の技術を持ってすれば超小型の蒸気(ガス)エンジンは
作れなくは無いと思うけど、そのエンジンを模型用に低速回転させるのは非常に難しいと思う

712:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 17:26:04 9ETRWlxv
>709
HOのってイギリスの?
感想聞かせて。スレ違いだけど。


713:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 17:50:45 LiF27kvF
「では、いつもの峠道を登らせてみましょう・・・」

714:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 18:00:30 48hU1uJ2
「トラクションについては、変わってませんねえ。」
「でも、この音が実にイイ。官能的なサウンドなんですよねえ。」


715:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 19:12:55 WtGimXo9
何かぬこパブの方から膝を叩く音が聞こえるんだけど、気のせい?

716:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 19:23:17 GCEXLY+8
>>715
気のせい

717:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 19:31:34 GsxJPpxy
ヌコパブの場合、田中むねよしにチンポ絵を描かせそうだから嫌だ

718:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 04:01:25 uNsK/2d4
「さて、次は定番の牽引力テスト。ボクが一番うまくC57編成を引き出せるんだぁっ!」

719:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 05:00:50 80OXafWg
>>699
いいものをありがとう。
Cタンク+トラ+ワフの編成イラストがたまんねえ。
レイアウト製作図解の画風なんか見てると、これらは小林信夫御大のものなのかな。

現在のカタログよりも楽しさが伝わってくるのはなんでだろう・・・
(レイアウトプラン集も1巻2巻くらいが楽しい)


720:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 11:04:39 oAhKBeeQ
>>718
「おお、スタートは滑らかですね。このあたりが今回のテーマだったようですね。」
「さて、登坂中途からの再スタートはどうでしょうね。」


721:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 12:29:52 epzImz9H
>>705
いのうえコーイチの無能ぶりはディアゴのC62でよく分かったwww

722:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 13:55:42 JnOWkhkw
>>720
もう飽きた

723:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 15:42:21 X4grUZEL
工作力、センス、知識なしにも係わらず蒸機への憧れで分不相応の趣味に乗り出した者です。
最も好ましいCの50番台後半(除56)はワールド工芸製品になりましたが、楽しく遊ぶとまではいきません。
登攀力がない(4%を4輌牽引で青息吐息。中には3輌が限度のも)、ポイントでの高い脱線率は、運用でカバーしますが、何とかしたいのが、カプラです。
KATOカプラにしたいのです。
見栄えも若干向上しますが、それ以上にカニ21をアーノルドにするのが面白くありません(それに滅多に走らせませんがブルトレ専用のEF60もあるので・・・)。
単純に換装してみましたが、時折、ギアと干渉して立ち往生してしまいます。カプラの後部をぎりぎりまで削ってみましたが改善しません。
ポケットのカプラ支えの細い線を曲げたり伸ばしたりするだけで、ドギマギしている不器用者(現にC58では、再度アーノルドに戻す際に後方の1本を千切ってしまいました)でもできるようなうまい手はないでしょうか。
なお、マグネティック・カプラは敷居が高いので考慮していません。
(長文失礼しました)

724:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 16:00:09 9tq0OgYn
>>723
要点を絞ってもう一度↓

725:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 16:05:56 gJSOWGFi
C56は加藤から出して頂きたい。
D51もなかなか完全リニュしないな。
この前のD51-498も、もどきで終わったし。

726:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 16:15:46 MHey1ruG
きかんしゃトーマス(冨)を日本型タンク機に
でっちあげ改造してみた
画像要りますか?

727:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 16:31:23 4eSuZc8N
いるいる大辞典

728:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 16:37:09 GyBiPpVX
>>723
ナックルはいかがでしょうか?
以後はカプラースレがあるのでそちらで・・・

729:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 17:08:08 g9ULRCD8
蒸気やるなら4%勾配なんて設定しちゃダメだと思う。

730:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 17:27:19 X4grUZEL
724様、728様、レスありがとうございます。
要点を絞りますと、
ワールド工芸製の蒸機にKATOカプラを簡単に付ける方法がありましたら、ご伝授ください、となります。簡単な工作ないしは代替案、と言うのがポイントでした。
確かに、728様からご指摘いただいたようにお門違いの質問でした。
言い訳になりますが、2チャンネルにも不案内な者で失礼いたしました。
なお、ナックルカプラ、一見で無理そうでろくろく検討ませんでした。
もう一度検討してみます。ありがとうございました。
729様
確かにそうですが・・・スケベ根性で、リバースが欲しくなりました。

731:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 18:05:21 oAhKBeeQ
>>725
カトC11にテンダー付けたぐらいの大きさにはなりますね。

732:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 19:12:51 x8x/xpQE
>>726
内側シリンダなんでちょっと難しそうだが
もしや善光号タイプとか?

733:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 20:19:21 MHey1ruG
トーマス改
全面パーツをBトレデゴイチのと取り替えて
ラッカースプレーとマーカーで塗装

まだ塗りが甘い
URLリンク(imepita.jp)

734:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 20:22:18 JnOWkhkw
ちょっくらトーマス買ってくるわw

735:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 20:43:13 C62ILB0i
こんばんわ
こんなIDが出たので記念に

736:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 20:49:36 igwznjcd
>>735
ネ申IDだw

737:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 20:53:36 C62ILB0i
>>736
力強そうでしょ

738:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 21:05:05 9tq0OgYn
>>737
でも、お高いんでしょう?

739:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 23:01:51 D526BWMl
>>738
お求めやすいお値段です

740:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 23:03:17 /qXLUcxF
>>739
D52-6
www

741:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 23:04:34 4eSuZc8N
D52まできたか

742:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 23:06:07 0Uk6lVVQ
そういや、IDスレってこの板で見ないような。

743:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 23:08:00 80OXafWg
>>739
定食ごちそうさまです

744:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 23:08:38 9tq0OgYn
>>741
何かが起きるなw

745:739
09/09/03 23:22:21 D526BWMl
ネ申IDの流れに便乗したはずが当事者になってしまったので記念パピコ

746:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 23:32:16 80OXafWg
惜しいところでBMWも付いて「汽車と外車でいのうえ・こーいちかよ!」の裏ドラを逃しましたね。

747:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/03 23:36:01 cgLo8IvX
>>746
んでもボールドウィンだからいいやw

748:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 14:24:01 L8wBBusi
見栄え、走り、スケール(Nの先天的欠陥は見て見ぬふり)、堅牢さ、価格。
これを模型(商品)の5ツールとするなら
(後2者には、オモチャじゃねぇぞ、とか、
王様に値札は似合わねぇとの異論もあろうが)、
今のところ、Nの蒸機ではKのC62(新)だけ。
MAのE10と4110がお情けで入り、KとMAの96が後一歩だろう。
TのC57、胸張って仲間入りできるか入手が待ち遠しい。
もっとも、既に価格で惜しいところクリアならず?

749:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 14:30:06 L8wBBusi
↑あっ、Tってトミックス。天賞堂は価格で別世界

750:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 14:31:51 FBOVHV0h
チェンバル語でおkです

751:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 15:00:01 HMw8MHfx
>>749
略語で思い出したがディーゼルの方のスレで「KATOのガソリン機関車」という言葉が出てきて、
「そんな模型あったか?」と首をひねっていたら、関水金属じゃなく「加藤製作所」のことだったww

確かにどっちも「かとう」だけど・・・本物じゃねーかww

752:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 15:15:47 y+cF53Tf
ところで脱走特急って映画に出てくる捕虜輸送列車のイタリアの釜と追撃してくるドイツ軍の複水式の釜の形式ってわかる方いらっしゃいませんか?
イタリア釜は疎いもんで
模型出てるのかな?

753:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 16:36:14 YvoGtuhI
>>752
イタリア国鉄743型。フランコクロスティ機ね。
URLリンク(www.photorail.com)

754:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 16:43:24 nFes6cRS
おっと、

>>752
Nでは出ていないんじなかったっけな? 
フランコ機自体、Nでは見たことが無いなぁ・・・。

HOならマイクロメタキットから出ているけど高いよ。

755:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 16:56:43 y+cF53Tf
>>753-754
サンクスです!
やはりHOしか出てないのか・・・
シナトラたちが乗ってた赤いデフに51って書いてた釜は何だろ?

756:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 17:40:10 YvoGtuhI
>>755
イタリア国鉄の735形236号。

757:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 17:47:10 y+cF53Tf
>>756
度々サンクスです!
さっきHDD整理してDVDに落としながら見てたらふと疑問に思いまして
模型無いか探してみます!

758:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 17:47:53 hnXSJS34
>>755
下回りは96に似てるから、96ベースに改造してみるとかw

759:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 18:05:00 y+cF53Tf
>>758
それもイイかもねw
ジャンクか足で手に入ったらやってみるかな?w


760:名無しさん@線路いっぱい
09/09/05 07:08:21 rzFtFh37
カトの9600買うぞ。
製品はモチロンだけど、アシパをチマチマ買い貯めておくと、お気楽小改造からボイラーぶった切りまで永~く味わえる。
そこがカトのよいところ。

761:名無しさん@線路いっぱい
09/09/05 09:11:31 kWhxjLXf
過渡の96は改造しにくい部類だけどな

762:名無しさん@線路いっぱい
09/09/05 12:05:42 YVlLk73q
改造するなら蟻96の方がいいよな。

Nじゃないけど、以前TMSに蟻96をベースにHOナローのアメリカ型蒸機作った人がいた。

763:名無しさん@線路いっぱい
09/09/05 13:09:23 nUuEVqWG
>>762
ガキん時見てたTMSにHOだけどC55の足回り流用してペーパーでドイツの01とラインゴルト客車作ってた記事あったな

764:名無しさん@線路いっぱい
09/09/05 22:28:41 rzFtFh37
誠文堂新光社乙。

765:名無しさん@線路いっぱい
09/09/06 11:22:32 berdK8Zy
>763
今のHOなら、ドイツ釜の足回りから日本形こさえる方に
需要があるかな……。

766:名無しさん@線路いっぱい
09/09/06 13:14:25 RpgDDTp+
そいえば1/35のプラモ(ミリタリー)でドイツ蒸機が出てたな

767:名無しさん@線路いっぱい
09/09/06 14:22:08 v15D3+C/
ドイツ型で思い出したけど、
近所の近場の模型店が軒並み代理店の関係とか言ってフライシュマンの取り扱い止めてるけど、ドイツで何かあったの?

768:名無しさん@線路いっぱい
09/09/06 14:38:33 7ofvSZMz
ドイツだとFALLERの破産があるけど、関係ないよなあ

769:名無しさん@線路いっぱい
09/09/06 18:54:00 YW9WmuR/
>>767
F社は去年破綻してROCO社の傘下に身売りしたはずだけど、
今頃になって影響がでてきたのかな?それとも別の問題かな?

770:名無しさん@線路いっぱい
09/09/06 19:39:18 RJp1ti52
>>769
そのあおりを食らって、宮沢がFleischmannの代理店から手を引いた。
欧州型専業で現地の代理店と直接取引きしているところは、
ちゃんと扱ってるから心配すんな。

・・・といいたいところだが、Rocoの傘下になってからカタログモデルが
大幅に減っている。Fleischmannは余程の事がなければ、
カタログモデルは常時在庫していて取り寄せできるメーカーだったのだけど、
その体制も崩れてしまった。Rocoも物によっては継続生産してくれるが、
蒸機模型は2009年のカタログからはばっさり消えている。

771:名無しさん@線路いっぱい
09/09/06 23:20:01 BnBmiuO2
ひとつ聞きたいんですが「HOナローの蒸気の足回り」って、単品販売されてましたっけ?

BタンクHOナローとNの車輪でアメリカンテンダー機(*)作れないかと思ったんだが・・・

*…こんなの
   ____ __
@¥ |_||□__|
()))|||  「_ _」
∠。。◎◎)―   。― 。

772:名無しさん@線路いっぱい
09/09/06 23:35:37 92R4jzmH
何からどう突っ込めばいいのやら

773:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/06 23:45:53 Vpeo3Jso
ナロー用で4-4-0に使えるような動輪そのものが思いだせんw

774:馬力 ◆KD57/MYUNM
09/09/07 00:09:07 23nO9A1V
4-4-0ならC11の動輪が一番いいんだよね。

775:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 01:04:24 ca40akS1
ヘンリーとかどうよ
ジェームスだとシリンダとメインロッド自作で

776:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 06:32:15 jp6jk6xA
バックマンのNはどう。

URLリンク(www.bachmanntrains.com)

国内でも、某通販店なら\6,000でおつりが来る。

777:馬力 ◆KD57/MYUNM
09/09/07 08:36:57 23nO9A1V
>>776
ボールドウィン5900とかが近い感じになるかな・・・他にスケネクタディ5700、ボールドウィン6150、
ピッツバーグ6500、Alco6120、スケネクタディ6400、ブルックス5160あたりがアメリカンのアメロコ。

で、777げつ

778:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 14:56:50 ca40akS1
>>776
ならこんなのとか
URLリンク(www.walthers.com)

これは蟻の弁慶のOEMか
URLリンク(www.walthers.com)

ここいらはガイシュツだったっけ?でかいんだっけか?
URLリンク(www.athearn.com)
URLリンク(www.athearn.com)

779:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 21:36:53 9uFrevSF
>>778
実際、この機関車を日本型に改造した作品を見た事無いような気がする。

780:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 21:43:30 j4XGT3qN
>>772-778
自分、トーマスのエドワードみたいな、小さな古めかしいテンダー機が欲しかったのよ。
(イメージ的に言うと機関庫の長老って感じの古参そうな機関車。)
で、鉄道模型探したんだけど…王道のKATOも富もマイクロも該当するのがない・・・
(ちなみに富のトーマスでは、一番形状が近いエドワードの模型にかぎってない。)

こうなったらいっそ思い切って、自作の完全フリーランス機の方がいいかなと思ってたんだけど、
Nで2軸動輪の蒸気があまりないから、HOナローの軽便2軸タンク模型素体にかけてみたのよ。

781:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 22:52:51 ca40akS1
じゃあ
JMRA(てか世界)の6200か6250はどうよ

782:名無しさん@線路いっぱい
09/09/08 05:27:28 J8BHTjg4
>>780
組み立てでよければメディカルアートさんに聞いてみたら?
エドワードの原型車両の在庫はあると思うけど。
SR T9、NER class R、GER S46あたりだろうけどNだとホワイトメタルかな。
外国蒸気ならモデルスシマやタムタムでHOやOOあたりを買った方が・・・

783:名無しさん@線路いっぱい
09/09/08 22:56:47 LYmTxIma
かの小川さんは、バックマンBタンクの動輪を使って
5300型4-4-0テンダー機を作ってたが

784:名無しさん@線路いっぱい
09/09/09 01:33:31 bHR/CZvU
>>780
素直に>>781が最も簡単
あるいは>>778のを個人輸入か

自作できる腕があるなら動輪から自作しちまう手もある
スポークは糸鋸と根性で抜く、みたいなw


785:名無しさん@線路いっぱい
09/09/09 23:50:29 CwcFZ6KT
どこかのスレに糸鋸で抜いている人のページが出てたね。
あれは絶句した。

786:名無しさん@線路いっぱい
09/09/10 00:23:59 fbrNDb6e
古いTMSを読んでるとみんな普通に糸鋸で抜いてるから驚く
自分の含めていまどきのモデラーは根性ねえなと思ったよw

787:名無しさん@線路いっぱい
09/09/10 16:26:17 1O7QatPN
やたらにトーマストーマスうるさい人がいるけど、トーマススレで聞けよって言いたいわ

788:名無しさん@線路いっぱい
09/09/10 16:58:12 tdbFpJ/m
ステーキを上手に焼きたかったら畜産科入れよみたいな言い分だな

789:名無しさん@線路いっぱい
09/09/10 19:17:56 fbrNDb6e
>>787
うるさいほど言ってる人なんていないだろ

被害妄想?

790:名無しさん@線路いっぱい
09/09/10 19:30:56 mFHU0ydW
まあ何でもありでいいと思うけど
俺は日本の蒸機が一番さ。

791:名無しさん@線路いっぱい
09/09/10 21:01:56 4RNgICnM
昨日999の日だったジャマイカorz
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

792:名無しさん@線路いっぱい
09/09/10 21:08:08 i7DsPs8I
>>791
オバQの日だったか…忘れてた

793:名無しさん@線路いっぱい
09/09/10 22:14:01 w7KhSVOD
今30000って5編成入ってるんだっけ?

794:名無しさん@線路いっぱい
09/09/11 04:23:02 SEwroIXB
>>791
新聞にも出てたな
ホントはイゴマル→C57 1で計画してたのにな

795:名無しさん@線路いっぱい
09/09/11 05:49:08 OEgGAsAH
>>793
何の話?


誤爆じゃね

796:名無しさん@線路いっぱい
09/09/11 10:00:17 63qYWwgg
>>792
ベイスターズファン乙!

797:名無しさん@線路いっぱい
09/09/11 10:27:30 KFRQdrFs
>>796
捻りすぎw

798:名無しさん@線路いっぱい
09/09/11 11:24:06 DLGtS195
復活

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


799:名無しさん@線路いっぱい
09/09/11 20:19:33 +UXeyCgb
>>798

昨日、高崎でシテンしてたよ

800:名無しさん@線路いっぱい
09/09/11 22:19:44 QUtTIIfv
たんぱん

801:名無しさん@線路いっぱい
09/09/11 23:58:39 SEwroIXB
そろそろD51ケテーイ版欲しいな

802:名無しさん@線路いっぱい
09/09/12 00:10:30 vCJBwhKE
>>798
その記事ヘタクソな写真だな。

803:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 00:31:02 4V994lcI
意外に小さいC11もたのんます
しかし新EF65 500Pなかなかよろしい。

804:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 18:22:05 h8qqtnCW
C11、今のは設計が古いからリニュするかもね。
ポートラムはあれでフラホが入ってるんだから。

牽引力が課題だけど。

805:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 18:48:47 IcQkZRLD
個人的には、C11ならフラホにこだわらず
牽引優先にして欲しい
長い編成とか、場合によっては寝台車も実際に引いてたし

806:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 19:05:55 n0E4rG4R
C11、実車は大きさの割りに力があったけど、
Nではまず150分の1に近づけるのが優先だとオモフ。

807:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 19:19:45 iZqUZ8fh
>>805
それなら現状ママじゃないかな。

808:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 19:21:00 NJgOsgOH
牽引力以上に急曲線や勾配でもよく走る走行性能が欲しいところ。

809:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 20:10:56 cqdu+2oA
>>805
寝台車ってフル編成じゃないしケツにDDいるやん

810:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 20:23:38 dRdni0Tp
>>808
使い勝手の良い車両であってほしいのは同意

C11と寝台車で思い出したけど大社線のだいせん崩れ(S46年頃まで)の牽引は
C11単機、それとも反対側にDF50かDD54付きだったっけ?

811:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 20:29:20 wjQnMcza
しかも、分割編成用の旧客ベースの電源車はどうするんだか。

812:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 22:03:28 pI9xFqOR
つワールド工芸
つイエローサブマリン

813:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 22:39:53 dRdni0Tp
>>811
佐世保乗り入れ当初の1年間は基本編成が佐世保行だったw

814:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 23:52:39 vsVANN44
貸しレでアリイC56単機で走行させている漢がいた
よりによってC56とは・・・・

すばらしい勇気に感動したおれは
帰宅してすぐにC56-92赤ナンバーをリレーラーに・・・

過渡も富もC56の発売にはあと100年はかかるだろうから
アリイはありがたい
俺には神だ!
低速から高速までよく走るよこれ
蟻目で脳内変換だ すると
おお!高原のポニーだ!
夏の臨時列車を牽引して出発進行ー

ちなみに発売元 株式会社 有井製作所だ
ばんじゃーい
ばんじゃーい




キューロクの再販遅れとか
いいかげんにしろよ?
新形式でもないのによ・・・

年末にシロクニ北海道仕様の2を・・・・・出・・・
ああああ(涙)



マクロエースに栄光あれーーーーーっ!!!!

815:814
09/09/13 23:57:59 vsVANN44
マイクロエースでした・・・・(がっかりミスタイプ)

マクロスみたいになっちゃった・・・
そういえばアリイはマクロスのプラモも出してたな

816:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 07:08:33 lh9rtmYm
C11の定期仕業で旅客で一番長い編成もしくは重量編成って何かな?

817:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 08:08:01 SZhRecqx
>>816
これは大井川鉄道の保存機の話で、昔は違ったのかもしれないが、
C11単行は客車が5~6両編成以上になると電気機関車が補機につく。

ちなみに客車の種類はオかスのどちらか。

818:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 09:07:06 j9NBzkb6
>>814
確かに蟻のC56はいいと思う。
気持ちは分かるよ、気持ちはね。

819:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 12:44:15 lJrvc4v7
そーいや、マクロスFがそれなりにヒットして、にわかブームだったのに
マクロスの再販しないなw

820:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 14:31:22 a+z7MQMK
>>812
それを言うならイエロートレインw

>>817
大井川は20‰超の勾配があるから
じつはかなり苦闘して登ってる

821:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 17:42:23 75q6pAkM
>>820
井川の方は急すぎてアプトで登っているけど、本線も結構急なんだな。

822:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 18:06:44 yjgDVB8S
長崎線でC11が旧客7両ぐらい牽引してたような
たしかカラー映像があった筈

823:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 18:16:13 kg9XuQYQ
まったくの平坦路線でいいなら12両だって牽けるはず

824:馬力 ◆KD57/MYUNM
09/09/14 19:02:13 Ls8oIkiB
>>821
急すぎてちゅーかダム建設による切り替えんときに「アプトなら短くて済むし観光ネタになる」で
アプト導入に至ったんでなかったっけ?

825:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 19:08:33 zO+Co9xf
>>814
蟻蒸気が、ギアの出ている動輪押さえ板にすれば、車高は低くなるかも。
だけど、8620と同様に、ボイラーが細く、キャプと第3動輪の間がないから、
腰高になるし、コアレスモーターにすれば、値段は15,000円以上だろうな

826:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 20:17:04 Dzco81fO
>>814
現状では手に入りやすいC56はアレしかないから仕方が無いよねぇ・・・・
トレインショップとかの奴は尾久で出ても高いし(涙)

神様みたいに車高下げ出来れば良いのだけど、難しいね。
走りだけ見れば物凄く良い走りするのだが・・・・その他が絶望的・・・orz


827:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 21:20:51 7ftXeOyR
たまにはナカセイのことも思い出してあげて下さい…。


828:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 21:28:56 kg9XuQYQ
ナカセイなぁ。
モデモよ、客車キット再販してくれ・・・

829:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 23:41:59 sbIEV1EC
>>826
真面目によく走るってのはポイント高いけどねえ。

カッコ良くてもマトモに走らないNゲージ機関車は個人的には
ポイントが下がるなあ。

830:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 23:59:06 ElnaLm9G
蟻C56か。電車で2駅の店に1個残ってるんだよね。
正直あのモールドはひどいと思うけど
kato富のを待ってたらいつになるか分からんし。

831:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 01:43:28 +HcRmkGW
C56って、貨車は合うけど20m級客車は合わない感じするんだよな、長すぎて。
フリーでもいいから16m~18mクラスの客車がちょうどよさそう。
現状だとオハ31しかないか。でも赤帯だと、戦前仕様だよね・・・

832:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 02:19:39 E0lfrD91
>>831
ぶどう色1色なんだから塗替えるのもそんなに手間かからんでしょ
鋼体化のオハ30やオハフ31とか九州のオハフ36なら
革命や黄色からコンバージョンキットが出てた

有名な小海線の写真の影響だとは思うが
C56といえば木製客車と貨車のミキスト、というイメージがある

833:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 02:47:42 XIlD0DrA
>>828
そのキットを組んだのが長谷川から発売されてなかったけ?
キットを再販しても売れないだろな。

834:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 03:11:46 +xWGNeyr
型持ってるんなら完成品じゃなくキットでリリースしてくれってことだろうねえ。

835:816
09/09/15 05:12:49 3CiD23h6
やはりC11は6~7両くらいまでが似合うということですかねぇ
イメージ的にも初期の関西近郊での快速牽引かローカル線の短編成牽引してるイメージですからねぇ
来月は石巻線でホエール号あるからイメージ膨らませてくるか

836:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 09:04:07 ozHsID2k
再来月は北びわこがあるからC56のイメージ膨らましてくるか。
実車では撮影してて、20m客車との違和感ないけどね。
模型では切妻より丸屋根の方が、車体長の違いや短編成での違和感が小さい感じがするね。
スハ32と組むのがお気に入り。

837:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 09:58:25 3CiD23h6
>>836
逆に短い釜が長い客車を牽引してる様は短躯ながら力をふり絞ってるカンジがしてスキだな

838:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 15:36:53 VzBTdxG9
ナカセイのC56はいいよ。キャブ見えるしC12と共に未だ現役。整備したらそこそこスムーズに走る。

べ、別に乗工社とかトレインショップの製品が金欠で買えなかったとかいうのでは無い。断じてないんだからね!

839:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 16:21:11 qTR3ESyn
蟻のC56、模型店のケースで見たんだが、とても可哀想だった。
なんかこう、上と下を持たれて引っ張られたような・・・

840:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 17:03:26 LLJr7iJA
>>838 無理スンナ。あれらは工芸品だから。

841:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 17:32:33 4kMzIb2F
>>838
単機平坦5~6両なら良いけどな。ナカセイC56
C57と重連した日には…

842:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 17:54:15 lVKUfPCp
>>831
わたしはGMのスハ32キットをショーティにして16mぐらいにしたもの、同じく
オハ61やオハフ61を同じ長さにしたものを有井のC56や4110に牽かせて遊んでます
だいぶ前にこのスレで晒したこともあります
スハ32のショーティはオハフ36、オハ61のショーティは北海道の炭坑鉄道に、
それぞれプロトタイプがあるのでセミフリーランスですね

貸しレで走らせた時は「ナニコレ」という人と「こういうの俺も欲しいなぁ」という人の
真っ二つに分かれました

簡単な加工ですし、冨のミニカーブで遊んでるような人にはオススメします

843:827
09/09/15 18:43:19 K3rkAxKY
>>838
あ、ありがとう!!
俺のC56(ナカセイ)もケースの中で喜んでいるよ!

844:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 18:59:59 GR0gLHHw
C56ってKATOの1/80でも暫く再生産していないもんな。
あれはあれで欲しがる人いないのかな。

845:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 19:01:35 wq6r24PT
あれはユーザー取り付けパーツが多過ぎ

846:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 19:08:21 JoOUoW8a
>>837
自分はトーマスみたいにずんぐりした小さな機関車が小さな客車2~3両引くのが好きだな。
(ミニカーブレール曲がれるというメリットもあるし。)
・・・そのためにKATOのチビロコセットが欲しいんだが、近所をいくら探しても売ってない・・・

847:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 20:29:23 vsGs4YcZ
意外に少ない小レイアウト向け蒸機
その点蟻のC11は重宝してるよ。もっともセムやホラ牽かせることが多いけど。


848:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 20:30:49 XIlD0DrA
KATOのHO蒸気はキットみたいなもんだしな。
黒い塊が入ってるだけだしw

849:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 21:22:09 AuaPB1am
KATO(HO)のD51もC56も
もういっそのこと塗装済み組み立てキットとして売ればいいのに、
人件費も節約できるし納期も短縮できるだろ

850:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 23:05:13 VDKjyr/7
C57と同等のクオリティで来春D51 3種発表と聞こえた。あくまでも噂、あくまでもね。

851:名無しさん@線路いっぱい
09/09/15 23:12:21 Bulpv8WD
やはりミニ蒸気を自作か!


852:名無しさん@線路いっぱい
09/09/16 10:24:18 a/kCFvZK
>>850
企画が通るのはC57が目標の売り上げを達成してからです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch