【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その19at GAGE
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その19 - 暇つぶし2ch674:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:05:02 JmLIZGeC
火の粉とめのオイルつぼが前後逆

製造名板は交通博物館入りしたときに付けたもの

675:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:05:31 wCzqIxIj
>>672
さもしいねぇ…
あ~やだやだ

676:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/15 00:07:28 QHoJmwHi
>>674
ほんとはチッコイのなんだっけか。

でもまぁ鉄博用なんだろうから。

677:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:08:21 A+TjvKlj
あー、強いて挙げるなら
スノープラウがもっと下でいい気がするし
炭水車のライトがもうちょい細くてもいいかもしれない
ってところかなぁ。けど全体のバランスがいいから特には気にならない

678:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/15 00:13:39 QHoJmwHi
お座敷レイアウトのことを考えると仕方ないかもだ。模型の場合、あそこの高さを決定するのは動輪だけど
動輪から遠いから、近接した台車が高さを拘束する電機よりも厳しくなるのはしょうがないと思う。

強いてあげれば後部台枠の表現が物足りないってのもあるけど、似たような理由で厳しさがあることだし
気にしない方向でいいと思う。

679:(*´‐`)ノ転売屋一筋 ◆zE233URXLI
09/05/15 00:13:54 jO8Iikgg
(T‐T)ノ蟻のC57が高値になると思って大量に仕入れた僕はどうなるの?
(´‐`)ノ誰か定価でいいから引き取ってよー

680:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:14:26 hW21wbQH
あー、強いて挙げるなら
マグネマティックが標準装備じゃない事かなw

681:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:19:08 yo55cmpl
男は黙ってアーノルドカプラー

682:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:21:57 4XtOUHGa
>>676
チッコイのすらない
区名札も岩一のものではない

>>679
丸天の135なら我が家にありますが。

683:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:22:37 PTS3NhEN
過渡のC62同様、見た目は十分だよ。
台車とキャブの隙間もないし。

動力も10両の客車を牽いて4パーの勾配を上れば問題ないし。

684:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:23:15 SPxfFyym
>>671
忙しくて2ちゃんやる暇ないんじゃねーのか?

685:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/15 00:26:01 QHoJmwHi
>>682
落成時どうだったんだろ・・・?

686:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:30:26 34RFG0wD
俺的には牽く列車に拘りたく、北海道用パーツ(重油併燃装置など)を取り付けて
かつての小樽以北での「まりも」「大雪」や旧狩勝越えなどの全盛期を再現したい。
買ったままであれば実車の牽いた列車は函館?室蘭本線の普通列車のみとなるから
な。

過渡のC55をC57の北海道用パーツを取り付けて旭川区時代のC5550を再現している
ので並べただけでも楽しめそうだ。

687:亀 ◆1saflzX4wM
09/05/15 00:35:35 GeWgR3U3
>>671さん
レイアウトにじっくり時間を使う余裕が無いですね。
書くほどの事はほとんど無いけど情報収集と気晴らしに見てますよ。

C57のモーターってC56にも使えるほど小型だったらいいね

688:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:39:36 N4OGT7//
最大の欠点は135号機ってことじゃね?
ライトパシはやっぱ本州(表)、九州の軽快な姿でなきゃ

689:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:43:20 wIT+RsAm
>>688
それは、そんな車両を収蔵している鉄博に言ってくれw

690:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:43:51 w76A6rPW
>>680
強いて言うなら、火室下部にダイキャストブロックがはみ出して見えるのが格好悪いのと
従台車上部の隙間があいてるのがちょっと、って感じ?
あと、機炭間隔はもうちょっとなんとかならなかったのかなぁ、ってところかなぁ。
密閉キャブであの間隔だと、開放キャブにしたときにちょっと厳しそう


691:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:44:31 SPxfFyym
最大公約数的な物を作って欲しいな

692:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:47:01 KHoQbqLA
ホビーショウでC57出せやと言うつもりだったのに…

693:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:53:24 5WjfcGYZ
>>690
流石に開放キャブでは間隔詰めてくるっしょ

694:亀 ◆1saflzX4wM
09/05/15 00:57:45 GeWgR3U3
テンダーの上辺が高く見えるのは前部切詰めのせいかな?
あと、ちょっと調べたけど牽引力が少し不安があるようだよ。
トミックスのオハ61は本当に滑るように転がるけど、こいつに少し
でも多く引かせるためなのかもしれない。
トミックスのオハ61はあの転がりがよいと言われるKATOの台車と
比べても転がりのよさは格段にオハ61の方がよいから。

そして一番心配なのは、特定機ばかり出して標準機が出ないか、
もしくは限定品。そして手に入らない。
受注次第という言葉が聞かれる様で予約分ぎりぎりしか作らない
危険性もかなり高い。
別に煽らなくても欲しい人は絶対買うのが蒸機なんだけど・・・

695:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 00:58:13 w76A6rPW
>>693
それやると、開放キャブと密閉キャブで全長が変わってくるという問題が..



696:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 01:00:56 5WjfcGYZ
>>695
そーなのかー。
まぁ俺的には密閉キャブと開放キャブ並べる機会はないから気にしないけどw

697:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/15 01:01:11 QHoJmwHi
>>690
灰箱だと思えばいいんじゃないかな。>はみ出たダイカストブロック

>>694
C57が客車14両引いて快走とかはあり得ん話だし、多少アレでもいいかなとは思う>牽引力

698:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 01:01:18 +3SbXqdE
最近の富はすべて予約分ぎりぎりしか作ってないですよ

699:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 01:13:09 w76A6rPW
>>697
まぁほんとに重箱の隅レベルですけどね。
全体としてはとてもいい


700:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 01:14:47 V7ntOkcr
>>698
それは嫌だな。
発売日とか詳細が決まったら近場の模型店(15%引き)に予約入れよっと。
どうせ田無とか量販店だとあっという間にショーケース空になるだろうから。

701:亀 ◆1saflzX4wM
09/05/15 01:22:30 GeWgR3U3
C57135は買わないけど標準型が出れば買うつもりです。
僕の嗜好はともかくC57135は鉄博に常に在庫として置く位するべき
だと思う。予約以上に作っても長期的に絶対売れると思う。
北海道装備ならば、改造で他号機にする人もいるだろうし、C551も
大きな部分ではドームと動輪と煙室とテンダー台車が変われば135
ベースで作って発売出来るわけで。

>>694馬力さん
確かに、でも僕的には10両の30パーミルくらいは登って欲しい。

というか、予約分しか作らないのじゃなくて店注文分しか作らない
んだよね?小売店が注文数しか仕入れない方針と言う影響も有るよ
うな気はする。大量在庫した某店は軒並み在庫切れしたオハ61を
沢山確保してたし。

702:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 01:30:25 PTS3NhEN
発売まで時間があるんだろうし十分、数は確保できるでしょ。

安価、日本製。この2つの条件を満たして欲しい。

703:亀 ◆1saflzX4wM
09/05/15 01:42:04 GeWgR3U3
ある情報筋からでは税抜き1万円未満だそうな。

704:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 01:44:36 UJNlZ6Rm
>>656狂信者が荒らしてるだけなんだが…

705:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 01:46:21 yo55cmpl
信憑性は知らんが各所で諭吉未満になりそうだというレスは見かけるね
しかしR280以上とは・・・無理やりR243走らせたらどうなるかな
どうやっても無理そうならレイアウト改造の必要が出てきてしまうんだぜ

706:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 01:49:49 wCzqIxIj
>>705
うちじゃR280以上だから無問題
茶道床時代R280でギリギリだったから今でもうちでは最急曲線はR280にしてる


707:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 02:06:52 2HQV6wB9
鉄博では常備在庫にしてもらいたね
それ以外で買う人はほとんど
「見せてもらおうか、富の新作蒸気の実力とやらを」が購入動機なんじゃね?

そう思うと逆に135号機がいとおしく思えてくるから不思議だw

708:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 02:11:14 aPbNBfc0
>>665
過渡は過去ログやめて年刊カタログにしたから
刊行時に在庫のあるものと一年以内に作るものしか載せなくなったため


と信じている

>>695
いまやるなら本当は機炭間は伸縮ドローバーにしてほしかったところだが
普通のドローバーっぽいよね
密閉キャブから先に出すあたり、まさかリアルラインと同じ過ちは繰り返さないとは思うが・・・

709:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 02:11:42 2HQV6wB9
ときにかもめ装飾デフの11号機は出すよね、てか絶対欲しい!!

710:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 02:16:40 FFiGckW0
ナハネフとかコキ50000の様子からしてそれは期待できないな・・・

711:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 07:14:36 CAJjMA4N
>695


実物はテンダの方、台枠から上切りつめてるよ、密閉キャブのは。
そこまで表現してるのかなぁ・・。

712:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 07:20:33 eNx7XukH
沢山画像上がってるにもかかわらず機炭間がどうこう言ってる連中はケータイなのかな?

713:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 08:08:59 P/x/Sk/g
135号機としては申し分ない。有井のはゴミ、金属製は高いだけの何かになったな
でかくてもプロポーションがいいカトーと張り合うには主戦場の本・九州釜でどれだけのものが出せるかだな
美しい門デフ機が出るか楽しみだ

C57が成功した場合カトーとの仁義なき戦いはD51をどっちが先取するかが太平洋戦争におけるミッドウエイ海戦レベルのターニングポイントになりそうだ

714:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 08:18:32 fBaIbt/0
鉄博置きたくても富だけで決められるわけじゃないでしょ

鉄博側から声かかったのなら話は別だろうけど
価格が価格だしね

715:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 10:42:34 JWNo+Zaa
>>713
D51がターニングポイントという指摘には烈しく同意。
もし俺がKATOの中ノ人だったら絶対D51リニュにリソースを集中する。

ただ…旅客機と違い貨物機はどうしても地味だからなぁ…
最初に出すのが498か、それ以外かでも違ってくるが。

716:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 11:02:59 TV2zLUcA
蒸機っていったらシロートさんでもD51だし。
今回と違っていかにも標準型です、っていうのから始めて欲しいな<富D51

過渡は・・・ゆっくりやってくれればいい。C62のバリ展進めてくれれば桶。

717:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 12:27:43 7hkgk6Ur
標準型?から始めたら始めたで、498さっさと出せゴルァ!などと言われるだろうし
C57も標準型から始めたら、何で保存機の135号機を差し置いて標準型?などと言われるんじゃないかな。

718:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 12:59:36 4fDx6IPg
C571の登場時原型を製品化してくれないもんかな。
C571と2はC55のマイナーチェンジ版という予定だったとか。
案外と登場時の資料って少ないんだ。
貴婦人本来のフォルムを求ム。

719:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 13:25:18 rxteUAQ7
>>717
プロトタイプ選択はあちこち意見あるだろう。仕方ないね。

富蒸機、はるか昔も今回もC57だけど、C57好きがいるんかな?<中のヒト
だったら>>718の企画?も無くは無いな。

720:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 13:34:47 aPbNBfc0
>>719
当時集めた図面や資料が残ってたんじゃない?

721:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 13:35:59 5WjfcGYZ
D51なんて何処にでもいたし保存数も多いから資料には困らないだろうに。
それこそ各県に1~2両は保存がある計算。
貨物機だけど山線では旅客も引いたりしてるから何にでも会う。
とりあえず標準型と戦時型だけでも出してくれたら細かい差違は別として、70%くらいの両数はカバーできるんじゃないだろうか。

客車同様に二軸貨車にも力入れてきてるから、富D51はあり得る話・・・と思いたい。

722:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 13:43:12 OL4U0+hc
C57-7キボンヌ

いやまぁ1次形出す時にナンバー入れるだけでも良いけど

723:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 14:00:52 nTM0ZWmd
過度D51-498
富D51-200
だったりしてw

724:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/15 14:15:37 QJaajyi/
>>718
C55の63、64として製造開始されたものを、色々ばっさり変わるからと形式変更して落成したのが1、2、
そして3~は1、2と同仕様でしょっぱなから形式C57として製造されたという書類上の話に過ぎない。
C572(C5564)はC571(C5563)と同ロットなので同じ目に遭ったという始末・・・のはず。

C5549~52、61、62が汽車で製造番号1457~1462で多分同ロット、
C5555~60が川崎で製造番号1763~1768、
C571、2は川崎で製造番号1769、1770、3~7が川崎で製造番号1798~1802、

あるロットのラスト2両を仕様変更(同ロットの他機より落成が遅れる)して落成、というような話を
どっかで読んだんだけれども、製造番号1763~1770のロットのことなんだろうなー。
というわけで模型には全然影響無いよ。落成したときの写真だって残ってるし図面も公試の記録もある。
図面だって高いけど出版されてるし、なんつーこともない。

725:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 16:37:56 JWNo+Zaa
オハ61、スハ32製品化してから満を持してC57発表したのだから、
富がもしD51出すのなら、同様にワム23000(90000)、ヨ3500(5000)あたりを
出してから…って流れになるのかな。
ある程度自社製品で編成組める環境を作ると。

だとすると、富が9600出したときの意図がますます謎めいてくるが

726:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 16:49:50 Onin3El9
バリ展以外で他形式だとC55とC61あたりが一番近道だと思うがどうだろ?
(下回り流用が利く部分が多いという意味で)
セールス的に厳しいかな?
どっちも大好きでワールドのも持ってるけどw

やっぱ商売としてはD51へ行っちゃうかな?

727:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 17:07:09 V7ntOkcr
スターターセット用途を見込んで小型車発表に期待。
今後コンスタントに他形式を出していくのならとても嬉しい。


728:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 17:27:26 Uf6YtOje
  ∧_∧
 ( ・∀・) C59とD52が出るまで正座しときます。
 ( ∪ ∪
 と__)__)

729:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 18:31:37 CNEEqaTr
キャブの天窓開閉化の賛否は?
面白いけど、開かなくても不満に思う人はいないと思う。
固定してその分コストを下げてくれ、とは思わん?

730:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 18:45:52 fdtrNR9b
もともと天窓を別パーツのディテールにするのであれば、開閉可能だろうが固定だろうが
ほとんどコストには関係ないと思う。数円も違わないだろう。

それより自動開放型カプラーがつけにくいのではないかと心配。
手で客車とブチブチ連結したり開結したりでは興ざめする。


731:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 18:54:14 EDMhGh8U
否定はせんよ固定一体化しても大してコストに違いがある部分でも無し
キャブ内再現をチラ見できるのは面白いし

まあ少数派だろうけど、蒸気ならむしろライト付かなくても(特にテンダ)別に構わんから
その分ボイラー内に補重してくれよん

732:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 18:56:03 4fDx6IPg
D51+セキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキ+ヨ

1000㌧牽引てこんなぐらいかな。(道外禁止)


733:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 19:10:27 nnsFhQrB
>>732
1両30㌧積みで

734:(*´‐`)ノ ◆zE233URXLI
09/05/15 19:26:05 jO8Iikgg
>>728
(´‐`)ノ蟻

735:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 19:34:49 tQYPcZW4
>>732
>>733
積荷が30t、自重が15tで一両あたり45tだった希ガス。

736:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 19:45:04 4fDx6IPg
>>733
>>735
修正。
D51+セキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキセキ+ヨ
1000㌧(道外禁止)
返しの空車でも力行していたらしい。
コイツがC57135とすれ違うんだ。

737:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 19:51:21 tOeWTtIG
>>680
富だから仕方ないとはいえ、HOのように前面にマグネマティック取り付け可能には・・・・

無理だよな。

738:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 20:14:24 fdtrNR9b
スタイル的に一番不満なのは、やっぱり動輪まわりかな。
過渡のC62では、みっちり並んだ大きい動輪がよく表現されているが、
富のC57は、まだパラパラな感じで、そのへんだけ蟻っぽい。
過渡でできていることが、なぜできなかったのかな。
もう一歩の勇気がほしかった。

739:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 20:35:37 yo55cmpl
そりゃあ同じフランジつけたらKATOの方が140な分見た目の間隔は詰めれるしな

740:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 20:44:03 tQYPcZW4
>>736
室蘭本線は2400tの石炭列車があったと思う。
D51+セキ×50~54+ヨ


741:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 20:48:53 nnsFhQrB
>>736
返しは上り勾配だからね。積車の方が楽だったって機関士さんのコメント見たなぁ。
引き出しさえすれば、転がってくだけだからって。

742:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 21:10:04 A+TjvKlj
>>741
重いのを引き出すときにやるのが圧縮引き出しっていうんだっけ?
名前は知ってるんだけど、どういうものなのかが未だに分からない。

743:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 21:18:33 w76A6rPW
>>742
牽き出す前に逆方向に押しておいて全部の貨車の車間を詰めておくんだよ。
自連は前後に遊びがあるから、押せば車間は詰まるし、引けば車間が伸びる。

この状態で牽き出すと、機関車の次位の車両から1両ずつ順繰りに車間を伸ばし
ながら引っ張られる形になるので、一度に大きな牽引力が要らなくなる。

これやるときの衝撃音は遠く離れたところからでもわかるほどで、子供の頃は
この音を聞くたび「ああ、いま列車が発車したんだなぁ」なんて思ってたもんさ


744:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 21:21:15 X89OY0Kg
>>740
釜は違うが、こんなんだね。
URLリンク(www.nicovideo.jp)


745:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 21:30:21 8zAEpRP4
>>739
KATOの新C62のローフランジと比較してるんじゃね?

746:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 22:00:04 tQYPcZW4
>>744
60両位あるね!
空荷だから実車だったら1000t無いかな?
全部石炭山盛りだったら迫力あるだろね。

747:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 22:14:56 aPbNBfc0
>>739
過渡の新C62は1/150なんですが・・・

いい加減、感情的な過渡叩きもどうかと思うよ

748:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 22:58:13 yo55cmpl
あぁこれは勘違い申し訳ない
57を思い浮かべちゃってたわ

>>747
良ければ某スレの戦後型問題って何なのかあちらでちゃんと説明していただきたく

749:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 23:33:25 hW21wbQH
東海道とか北海道とか平地の人にはピンとこんかもしれんが
山間部はやっぱ蒸機=デゴイチなんだよな
貨物も客車も引く山間部のオールラウンダー(馬車馬とも言うが)
単機、重連、三重連でサマになる機関車ったらこれしかないっしょ
(メーカーさん、EF64-1000みたいに複数買いなんて美味しいっしょ?)

富なり過渡なりから決定版が出る事、信じてるぜ!

750:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/15 23:43:27 QJaajyi/
>>732
室蘭本線は9600で2000t牽引、D50・51で2400t牽引、場合によりD51で2800tなのでw
再現するとなるとKATOに大量お布施か。

>>736
>>741
返しは積荷が無い分、空気を巻き込んでえらい抵抗になったんだそうな。

>>743
室蘭の場合、物凄いゆっくり引き出してた。
模型で再現するとなると、スロー性能が試されるね。・・・いずれKかTから出るであろう
1/150・D51の性能に期待である。

>>738
国鉄蒸機はどっちかというと動輪が離れてるほうだよ。完全なスケールで踏面の間隔が
新製orタイヤ交換直後で1mm、磨耗してくれば2mmくらい。(Feelの人は前者の状態を念頭にNで蒸機は無理と言った)
模型の印象に影響を与えてるのは、タイヤ部が塗装されてなくて金属のまんまなことだと思われ。

751:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 23:45:13 A+TjvKlj
>>750
D51って凄いのね……
けど自宅じゃそんな長い編成再現できないです><

752:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/16 00:03:57 9SV39ofA
>>751
ET6型ブレーキ・自連・緩勾配・手動逆転器・圧縮牽出し・貨車の形状の威力ってやつですよ。
D50でだって2800t行けたはず。


と、ここで数字と時期を思い切り間違ったことがorz

昭和5年に9600で2000t、昭和11年にD50で2400t設定、D51配置によりD51も2400tを牽引、
昭和28年時点で追分から室蘭でD51が2600tを設定されてたということで・・・同区間で3000tの
試験がされたものの側線有効長の問題でナシナシ
小樽築港方面で1850tが設定されてたりもする。

模型だとほんと不毛なまでの長さになるな・・・

753:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/16 00:10:57 9SV39ofA
うむ。セキ3000で荷重30tの自重13.7tだから2400t列車で実に55両・・・

2両で1500円くらいで売ってるようなので55両だと四万越え・・・うはw

754:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 00:22:35 qbJbucLo
>>749
D51は過渡が次にやる、と新C62が出た時から噂はあるんだよね
セールスミーティングで営業から聞いたとか云々
「やりたい」と言ったのが伝言ゲームで「やる」になったのかもしれないから
真偽のほどは定かではないがボイラ径とモーター的にライトパシとかよりは可能性高そう

755:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 00:22:38 ryHG8r7a
>>753
3m近い全長もな…

756:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 01:01:24 jGyJupox
>>749
山線をやりたいので、是非ともいろんな集煙装置を別パーツで付けて欲しいところ。
出来れば各種重油タンクも。

これなら伯備線と関西線で10両は買うww

757:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 02:17:45 6w0DDwyX
石炭車が800円くらいだったらたくさん買えるのに。

758:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 03:24:31 2XNXJ5hw
>>749
蝦夷地は山線・石北線であったし、室蘭線にしたって客レのD51牽引はあったよ。
営業最終225レは前日までD51所定だったし。

759:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 03:38:30 kEBrB24X
セキならペーパーorプラ板自作も簡単な車種だよ。
中のホッパーはセラの角錐形じゃなく、W形だから、簡単。
でもKATOが、タキやトキ並みの廉価版を出してくれればな。自作も台車単品が結構高いからな。
10両詰めの紙箱入りでもいい。とにかく安けりゃいい。

760:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 03:46:30 sBAvDc6/
積車のつもりなら中心ピンさえなんとかすれば楽勝

761:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 07:49:53 /dqQhivL
>>756
鷹取型できぼん
タブレットキャッチャーも付けてくれ。

762:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 08:35:57 Xs8sQ3GL
富スレより

> 341 名前:某(ry ◆aOd/iiGXTs 投稿日:2009/05/16(土) 02:49:03 ID:chYlFbdN
> Zipで固めてうpしたけど、ドザの人解凍できる?
>
> URLリンク(www.death-note.biz)
>
> 正常に解凍できたら、
> Tomixフォルダーの下にC57 135、DC52、ED75、Etcの各フォルダーが
> できる…はず。
>
> やっとMac OS Xに移行したからMac Binaryとかの問題はないはず。
> ×P、びすただとOS標準でZipの圧縮/解凍イケるはずだけど、どうでそか?

763:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 08:58:57 kEBrB24X
>>760
オール積車かオール空車のどちらかしかない編成だもんな。
ペーパーなら古はがきに、単純な図面を直接プリントか、コピー紙を貼ってもいい。そして積車なら上げ底だね。んでバラスト撒いて。
とにかく量産だね。
レタやブレーキなんかあとからなんとでもなる。

764:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 09:08:31 mgVuacjc
C57 カプラーはMカプがいいの~
そしたらこれからでる蒸気全部富にしてもいい
切り離して転車台へってやりたいし

765:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 09:34:38 vM6dwIEu
>>764
自動連結や解放のできないTNを付属させてるあたり、富は蒸機の色んな遊ばれ方を
あまり考慮していないというか、考えが電車的な気がする。
つなぎっぱなしじゃないんだからね。
Mカプにはこだわらないけど、俺もせめてマグネ・マティックは何とか取り付けたい。

766:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 10:33:03 CEwmG1IV
>>765
写真で見る限り、標準装備のアーノルトも、エンドビーム等との干渉を避けるために特殊な形状をしているように見える。
マグネマティックへの換装は相当に大変かもしれない。テンダー台車の車軸もすぐ手前だしね。

ただ、後方から見るとアーノルトの根元部分に上方向の切り欠きがあるんだが、Mカプが標準装備なのかな?


767:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 10:56:42 vM6dwIEu
>>766
いや、Mカプラー未装備って書いてある。

768:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 11:05:33 CEwmG1IV
>>767
単純に、アーノルトの上への首振り目的の切り欠きか。昔ながらのピンを押し上げての解放は
可能ということね。

769:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 11:44:12 mgVuacjc
まだ試作品だ~みんなで希望だすんだ・・
おらは出してきた。

770:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 12:17:06 qsKLnUkL
>>766
機能優先ならテンダー台車にマウントしてしまうという手があるが、
せっかくのエンドビームに影響が出るのと、これはこれで難しそうだ。

771:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 12:27:42 yUMM3NSN
久しぶりにきてみたらなんということだ・・・
勢いに任せてスハ32を大量に予約するんじゃなかったorz
苦学生にはうれしくも厳しい悲鳴だな~
とりあえずしばらくは飲み会やサークル自粛+業務用パスタだな・・・

772:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 12:38:16 JzB7iaB5
写真が暗くてよく見えなかったからフォトショで明度を上げてみた。
TN自連が付いてる。
マグネットが入ってないだけの首振り機能付ポケットならナックルは付けられそうかな・・・?

773:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 12:48:47 ryHG8r7a
GW中に釜と編成端だけマグネに付け替えた俺は
意地でもマグネに変えてやるからなw>富C57

774:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 14:12:00 pDJ79SiX
Mカプラーではないと聞いた時、ついにTNとKDの融合カプラーを出すんではないかと期待しちまったw

775:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 14:18:42 aJk7fLFs
>>774
既にあるじゃん、shinkyoが

776:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 14:31:35 G1ym8/NA
>>771
バイトすりゃエエがな

777:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/16 15:05:44 kgYEsZPC
アーノルトカプラーって自連より取り付け位置が低いから、アーノルト用のポケットに入れるタイプの
KDカプラーは首が曲がってるわけで、その逆やってるからテンダのカプラーの根元が
ヘンテコな形状になってるんだお。

778:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 15:40:32 BvSfH4bM
>>771
大学のうちに出来ることをしておいた方がいいと思うよ

と、サークルに入ってからセット物は年1、2回の購入に減った大学三年が言っておく
最近模型触ってないなぁ

779:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 17:17:02 ryHG8r7a
>>771
新製品は年取ってからでも手に入る
若い彼女は年取ってからじゃ手に入らない
そこんとこ優先順位まちがえるなよw

780:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 17:33:01 8yxhzJXe
俺36歳、嫁21歳(木村カエラ似)ですが何か?

781:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 17:34:53 6w0DDwyX
趣味優先して学生時代を灰色にしましたが?

782:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 17:39:04 q8ucmKeQ
>>779
ところが若かった彼女が変化した若くないトドが新製品入手の邪魔をするんだぜ。

783:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 17:53:09 G1ym8/NA
まあなんだ









どっちにしても稼げば無問題

784:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 19:03:37 5Q3ZH5Xc
しかし、過度C62といい、富の新C57といい、プラ量産品の傑作が
オレの生きている間に拝めて本当に良かったよ…ナンマンダブナンマンダブ…。

785:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 19:18:56 5HV0FcbH
>>784
あ~アリガタヤアリガタヤ~
じゃないのか?w

786:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 19:31:22 jZ0loqzO
よーし俺は明日
蟻の135買ってくるぞー

大好きだ蟻
ありがとうマイクロエース




787:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 19:41:53 olocEnBH
その後、>>786の姿を見た者は居ない…

788:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 20:04:27 G1ym8/NA
>>785
このC57を見ることなく鬼籍に入られた先輩方に念仏唱えたんだろ・・・

789:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 20:19:17 JnZlxjRW
今さらだが、加糖のC62買った。
スタート時に多少ギクシャクするのだが、ある程度慣らしが必要なのかな?

790:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 21:25:29 vM6dwIEu
下り勾配なら別だが、平坦線ならそれはないと思う。
お店で取り替えてもらったら。

791:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 21:42:42 LMmrRRKu
>>789
はずれーーーww

792:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 22:25:21 AtkkvmAh
富C57-135は開発期間3年
安全弁・手摺は金属パーツ
先輪にも拘り
価格は1.5マソ以内予定だとよ

793:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 00:08:53 Z+bGe4K/
それで1.5万……。
安いと見るか高いと見るか。

俺は十分安いと思う

794:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 00:11:08 VAGJD48m
諭吉で釣り来るって最初に聞いたときはまさか!と思ったが
15kと聞いてなんか安心したw

795:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 00:15:13 g+85vuZK
よくもまぁ3年も黙ってたなw



796:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 00:15:37 KHyirndi
まぁ15kなら普通にぽんと出せるLvだな
蟻蒸気の水準で15は躊躇するけど

797:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 00:17:26 Z+bGe4K/
アジア号単品1.2万なんだぜ……。
まぁでかいし他じゃ出なさそうなイロモノだから我慢して買うけど。

798:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 01:34:43 zG1A7xAq
あじあ号は普通のレイアウトだと走らせるのきついんだよな。デカイから・・・

799:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 03:05:11 RnY+D22s
富は電機はkatoとほぼ同じ7k弱なんだから釣り合いがとれてないような。
個人的にはさんざん妥協して11K。

800:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 05:24:30 V07ADaWg
キャブ窓に違和感を覚えるだが>tomix C57

801:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 06:32:01 BjBgzhBL
>>800
いや、どこの窓のことを言ってるのかわからんが、横から見ると
かなり似ているぞ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
神サイトで、他社とも比較してみたが、どこよりも似ている。
135号機のディティールをよく再現している。

802:801
09/05/17 06:34:45 BjBgzhBL
リンクがすこし間違っていた。ごめんなさい。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

803:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 08:00:30 PZExXVj7
>>801
蟻のと比べてるんだよ。

804:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 08:18:06 PF7iOfK1
第一印象でエンジン側が高いと感じたんだけど
>>802の実物写真と比べると、やっぱり高い。
テンダーとキャブのひさしの段差を比べるとよくわかる。
動力の限界だったのかなあ
やっぱりNでは何もかも同じにはできないんだね。

805:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 10:20:00 LOSk4ZwP
そもそも車輪の幅が(ry

806:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 10:26:37 6EIRFy9L
>>804
煽りみたいで申し訳ないが、あなたのような完璧主義な性格は鉄道模型向きではない。
完璧を目指す姿勢は結構だし、作り手によって完璧に近付けることはできるけど、完全無欠な模型など有り得ない。

807:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 10:29:19 A8PsetOp
良く似ている用に見えるけど


808:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 11:04:56 WB0txO2U
うーん、正直試作品を見た感じでは、ちょっとモヤっとした感じは残るな。
動輪の間隔がばらばらに開いて見えるところとか、キャブの高さとかかな。
実物と比べちゃうとね。

809:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 11:07:51 PF7iOfK1
>>806
すみません、感想を書いてみたら模型に向いていないとは…。
勉強のために伺いますが、どんな人が模型に向いているんでしょうか。
感想を持っても何も言わない人ですか。

810:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 11:25:19 F1Ay8nu8
>>809
あんたなぁ・・・
「感想を持っても何も言わない」って自棄か?

こういう性格だったら模型向きだ、というのはないが
模型は模型として割り切りができないのならどんな模型でも楽しめないのでは。
Nに限らず天賞堂の16番でも1番でもライブスチームでも。
実物じゃないんだから。

あなたの求める回答になってます?

811:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 12:09:08 rC0E2eql
>>804
よくわからない。
テンダー側板上部とキャブ側面の窓高さで比べると、
恐ろしいほどピッタリだが。

ひょっとして、保存機が石炭を仰山積んでるから、
そのせいで低く見えるだけってオチじゃないよね?

812:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 12:09:45 fth8zi8E
>>809
万人が100パーセント満足するものなどこの世には存在しないのだよ。
過渡や蟻や世界など、いくらでも選択肢があるのだから
これが気に入らないなら他から選べばいい。

発表を見た限りでは富が一番模型としてかっこいいから俺はこいつを買うつもりだ。

813:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 12:22:21 vaS4CkqN
欠点をあげつらうのと感想を書くのは違うよ。

814:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 12:23:27 Hln/KEDb
まあ、あることないこと、どうでもいいこと、無責任なこと、書き込むのも
2chかと。

815:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 12:33:30 nIzNH/EV
>>809
あんた、向いてないよ。やっぱり。

816:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 12:59:02 XT10zDvR
蟻があの出来の物を出したら大絶賛だろうけど
富だとこうも叩かれるんかいな

817:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 13:05:11 qjCYiq7U
PC画面に表示した富C57135側面写真の乗員扉を親指で隠して
一般形を想像しながらムフフてなっている俺がいます


818:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 13:08:36 /pUSk0E/
蟻は俯瞰で見るんです。
55両のセキの先頭に立たせれば、違和感は薄くなります。
遠目美人なんです。

819:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 13:10:57 /VFnQnBd
>>816
叩いている人がいるようには見えないが…。
人の意見を排除しようとしている人もいるみたいだけど、
みな試作品を見ての意見を自由に書いている。


820:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 13:15:13 4U/6+U1z
試作品の「写真」と実車の「写真」比べてるだけでしょ?
画角がどうとかの考慮は一切なしで、
見たまんま比べて書いてるだけなんだろうからスルー推奨。
自分の見た目を信じるべし。
但し、他人を貶めることなかれ。

821:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 14:27:37 GfzCSEVl
仮に実物と全く同じに作った場合でも実物を見慣れてる視点が違うと違和感感じて見えるものだしな

822:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 14:59:16 nwpBSo2o
1/1と1/150を同じレンズで撮っても写り方かわるから違和感出るしね。
買って大宮持って行って自分の目で実機と比較するのが一番正確w
写真だけだと分かんないもんだよ。

823:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 15:01:15 SH27uPe2
>>819
富儲っていう人たちが居てね
富スレでおなじみなように彼らは少しでも欠点を指摘されると逆上するんだよ
何故かはわからん
とにかくベタベタ擁護しまくり褒めまくらないと気に食わないらしいんだ
そのくせ他社製品の悪口は言いまくるんだからおかしいよね

富が蒸機を出したことで、そういう人たちがこのスレにも流れ込んできたんだろうね

824:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 15:06:21 nwpBSo2o
>>823
ウザイからメーカー信者ネタ持ち込むなや…
自分の信者スレでやってくれ。

825:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 15:11:41 JdTsHNcc

過渡狂信者〔かと-きょう・しんしゃ〕
自分の妄信する鉄道模型メーカーにおいて他のファンから批判されていた類の模型を、
競合メーカーから販売されると、その評価、議論が殊更気になり、
好評価の意見には反論を、その反論に対する反論に対しては
自分と同じような信者の意見だと決め付ける、自らの姿を省みない人達のこと。
関連用語→蟻儲

826:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 15:18:26 nwpBSo2o
>>804
そういわれて気になって>>801氏の写真とサンプルの写真を何種類か見比べてみたんだけど、
素でエンジン側が高いように見えないんだけど、比較した写真のURLとか教えてもらえません?
そんなにはっきりと違うの?
写真だとよくわかんないよとか書いといてアレだがw

827:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 15:41:26 KHyirndi
>>826
比べたらよくわかると言われてるけど比べてもさっぱりわからんよね

わざわざ公式以外の写真とぐぐった近い視点の本物を比較とかまでしたけど
それでもやっぱりわからんなぁ

828:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 15:45:31 4U/6+U1z
もういいよ。
富がどうのこうの書き込んだのがいたけど
ああいう心理なんじゃないの?<>>804
さっきも書いたけど、自分の目を信じよう。

829:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 15:46:07 m/5VpgSM
昨日静岡で見てきた。
オハを連結されていたが、確かに客車の屋根よりは少し高かった。
まあ旧製品と同じぐらいには見えたから、プラ製品の中では一番よさそう。

動輪周りは本来C62と同じ格好になるはずだけど、そのへんはぱっと見た感じ
過渡のほうが似ていた。

走りはスローが結構きいていたから大丈夫そう。
牽引力はわからなかった。
べったり張り付いて、走行中も一緒に平行移動している人がいた。


830:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 15:51:13 MJU7Rggr
>>829
乙!
テンダーの連結器はどんな感じでした?
マグネやナックルに換えられそう?

831:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 15:52:41 A8cZNyje
>>829
報告乙

車高とスノープローの高さ改良、機炭間短縮、副灯のレンズ内銀塗装希望!


832:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 16:12:39 4U/6+U1z
>>829
おつですた!

>べったり張り付いて、走行中も一緒に平行移動している人がいた。
気持ちはわかるけどなぁwwwわかるだけだなぁw

漏れもカプラー交換容易かどうか知りたいな。といっても、
手に取った訳じゃないだろうから無理か。

833:829
09/05/17 16:15:53 ByjbcYOR
>>830
移動中なのでID変わりスマソ
別な人がその質問をしていたが、マグネマティックは無理だと言われていた。

あと値段は1.5くらいで未定
試作といっても製品とほぼ同じで、生産テスト品っぽいからほとんど完成品。
発売時期は未定と言われたが、招待日に行った人で秋ごろと聞いた人もいるので
よくわからない(要するに未定)

ライト消灯スイッチがどこにあるのか聞いたけどごまかされた
理由不明もう電車付きそうなの失礼


834:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 16:25:48 fw4aen4H
>>833
おつ
マグネマティックは自己責任ってことかな?


835:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 16:43:01 SH27uPe2
>>833
消灯スイッチまさか煙突まわして(ry

836:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 17:01:47 MJU7Rggr
>>833
トン!
ポケットの形状が複雑になってるのかな?
電機と同じ形状ならいいけど・・・
どっちにしても現物見てからの話になりそうだね。


837:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 17:09:18 GfzCSEVl
スレチだけど加糖151系こだまも発売当時イロイロ言われてたからなあ
見た目もさることながらイメージにとらわれてるってこともあるし

838:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 17:17:38 4U/6+U1z
>>835
そんなことをしたら、某老舗メーカーの信者から猛反発を食らうので・・・

839:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 17:51:56 nG4BdbGG
火の粉止めがあるんで、煙突を「回す」ってのは無理だろうけど、たしかに煙突部分は外れそうに
見えるね。ここだけ筋が深い。煙突外すとスイッチが見えてるとかかも。

あるいはドームが外れてドームの中にスイッチがある、とかかもしれんがドームが外れるかどうかは
写真だけだとわからないな。


840:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 18:01:34 MJU7Rggr
キャブ明り取り窓・・・まさか・・・ね。

841:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 18:13:59 Xtf3rFws
炭班

842:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 18:18:40 21Dmwp1v
煙突回せば遮光するのは良いアイデアだったよな。
光源がLEDになってきてるから、昔と違って遮光して消灯ってのもやりやすいんだろう。
しかもスイッチがないので、回路的には確実。

843:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 18:23:21 GfzCSEVl
>>839
バリ展考えて別パなんだろ?

844:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/17 19:21:09 U1O8bqKM
>>839
裾の形状とか加減弁のロッドとか見ると外せ無さそう。

>>829
突起物を除くとC57のキャブ屋根が3840mm、客車の屋根が3866.6mm、さてはて・・・

>>808
フランジが目立つからでしょ。そもそも実物だって動輪の間隔は開いてるほうだし。

845:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 19:50:57 iwvkqDdc
実物をロングで撮った写真を見ると、C57の屋根越しに客車の屋根がはっきり見えるのがあるけど
実際、客車のほうがほんの少し高いんだよね。
模型にすると、ほぼ同じ高さになればベストな感じだね。

846:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 19:57:10 eOODvaxT
0.18mmの差だからな

847:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 20:27:28 RzD604Rl
135ってキャブの形が気に入らない
それに貴婦人なのに北海道装備のごつい
スノープロウや副灯もいやだなあ
標準型キボンヌ

重装備はキューロクとかシロクニが似合うんだよ

848:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 20:30:13 4U/6+U1z
世界のキットがきっと君を待ってるよ

849:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 20:47:22 RzD604Rl
>>848
世界のキット挑戦するぞー
でも富から決定版出るし

C51で決まり!

850:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 21:03:16 Xtf3rFws
行き届いてるよ
もうC57135のチラシを貼ってる店がある

851:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 21:57:05 nwpBSo2o
くるくるぱーは別パーツなのか。
アレ、あんまり好きじゃないので取り外せるなら嬉しいw

852:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 22:12:09 gj+DGDeW
くるくるぱーは煙突の先端を切って取り付けているから
別パでも取ったら煙突が短いのでは?

853:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 22:15:07 GfzCSEVl
>>852
その状態で蒸機末期のイベントで走ったことあったなあ
135号機じゃないけど

854:801
09/05/17 22:33:20 BjBgzhBL
見てない間に少々話題がエキサイトしてたんですね。

富のC57はNゲージ初の、150分の1サイズの人間が乗れそうなキャブ
だと思います。
そもそもモーターが入ってて人が入れなかったり(加糖、マイクロ)
乗務員が座ったら前が見えない感じのキャブ(天)や
窓から落っこちそうなキャブ(世界)
こびとさんしか乗れないキャブ(ナカセイ、旧富)
だった事に比べたら、画期的なんじゃないですか!技術の進歩はすばらしい
ですよね。富C57が、他のメーカーのレベルを上げる起爆剤になればいいのに。

855:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 22:36:43 d85YqPtv
いや、起爆剤はリアルラインがとっくになってる。
富はやっと今頃になって誘爆したかな、というくらいのもので。

856:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 22:48:47 BjBgzhBL
>>855
確かに。リアルラインがあって、その誘爆で加糖はC62,富はC57か。

有井の全機種完全リニューアルが残された誘爆かな?
有井に対する需要がそのときまであるか判らないけど。

857:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 22:51:35 nwpBSo2o
>>852
切って取り付けてるのは知らなかった。
どのくらい切ったんだろう。
Nで違いがわかるレベルかな?

蒸気の煙突って同じ車種でも結構色々なバリエーションがあるよね。
太かったり短かったり。
C62かC61だったかな?こないだ読んでた本にも短くて太い煙突が付いてる個体があった。
買ってみて変じゃなければ外したいもんだ。

858:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 22:52:11 LM5/djIf
今回のC57の開発中に、過渡のC62が発売されたんだろうから
これに負けるわけにはいかないと、かなり影響は与えたろうな。

859:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 22:58:04 Z+bGe4K/
メーカー間の切磋琢磨って客にとってはいいことだよなぁ。
あまり加熱しすぎるとホンダとヤマハみたいになって業界が衰退したりすることもあるけど。

860:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 23:01:46 rW4ehSTR
>>856
蟻は誤爆くらいしか期待できない・・・

861:名無しさん@線路いっぱい
09/05/17 23:59:28 4A1zmQpW
C57は欲しいと思うけど、俺には何はなくともカプラーが問題だ。
KDもそうだが、カトカプすら取り付けが困難なら、ほとんどの車両が連結できない。

蒸機を長くやってる人なら、客車の端がKDやカトカプになってる人は多いと思うし、
せめてカプラーポケット付きの台車も付属させるとか、何とかしてほしい。

862:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/18 00:13:41 lXdGuRAx
真鍮板かなんかでポケット作って台車に接着しときゃいいじゃん。端梁が邪魔なら少し削って、さ。

863:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 00:14:34 p0vIDRU0
>>861
よう俺!

KDっつうかマグネマティックには対応してほしいけど
輸入元が過渡だからなぁ…
富がマグネ社に専用カプラー発注してくれると最高なんだが

864:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 00:18:55 u5orkAjq
>>857
C10、C50、C51以外の近代型蒸機で、原則として20mmだそうです。

865:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 00:47:04 RoepCzAF
#1015あたりがつけられないかな?

866:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 01:17:07 gQPibUQT
>>865
#1015だと、テンダー台車に干渉するかも。場合によっては、トレインショップのC12みたいに
Z用の#903あたりを使う必要があるかもしれない。

どっちみち、現物が手許に来るまではなんとも言えないけど。


867:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 01:50:55 NmkZw4a+
過渡か富、C11、C12を出してくれ…
真岡、大井川、北を作りたい…!
蟻は…orz

868:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 04:04:47 XFVRwu5C
>>857
D51 498も現役復帰工事の際煙突高さを戻している。

869:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 05:13:01 ISAjOD/T
集煙装置でも煙突切るしなぁ、C571も煙突寸足らず。

870:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 10:09:12 qzlqYxAa
最近の馬力氏はよほど嬉しいのか
盲目富信者みたいw

871:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 11:25:40 JXX2Yalt
>842
煙突回す方法、LEDが点きっぱなしなのが個人的に気になってしまう
事実を隠しているみたいで…


まあ富は79でも同様のことやってるからC57も遮光式なんだろうな

872:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 13:08:29 3/ziY4Pt
話は変わるが過渡のC57ってむっさ速いのな。
速度差ありすぎて重連厳しいよwww

873:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 13:52:09 qCivxmeq
>>870
そうか?
過渡信者からしてみたらそう見えるのか?

新C62が出た時は、それこそ諸手を挙げて歓迎のムードだったがな。
致命的なミスおかしたのにもかかわらず。

874:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 13:58:24 WU9+y4wt
致命的なミス?

875:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 15:10:44 DnBWWd72
>>873
動作不良のことか?

876:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 16:15:43 bBrmJDtr
>>863
HOの場合蒸機だけでなく機関車はメーカー問わずKD取り付け対応になってるかKD標準だけど、Nは無理やね。

あとNでは加藤ですら蒸機前面にマグネマティック対応は困難なせいか存在しないね。

877:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 20:39:13 RoepCzAF
>>876
てか富がことさらマグネを無視してるだけかと


878:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 21:01:06 mfuXrvHF
転車台に載せる前や入れ替えのときに、富の中の人は手でTNをぶちっと外してるのかね。
…なわけないから、何か標準?のカプラーポケット付きの台車が付属するのではなかろうか。
普通に考えて。

879:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 21:24:33 p0vIDRU0
>>876
海外じゃあるみたいなのにね>蒸機の前のマグネ
とりあえずは神サイトの古い記事参考になんとかすることになるのかな

880:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 21:29:05 DnBWWd72
まあカプラーは各自工夫でエエやん

881:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 21:37:11 p0vIDRU0
そうなっちゃうよな結局

882:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 21:39:54 aS1lGkyU
そうしましょー!

883:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 23:27:20 p0vIDRU0
マグネの入手ってどうしてる?
過渡が扱ってるのはいいんだけど、その他の型番を通販してくれるお店でお勧めのお店があったらご教示ください

884:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 23:35:41 bxci9tLa
エネマグラなら扱っているところ知っている

885:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 23:42:16 XmvJcVgk
>>876
Nでマグネが標準なのは天賞堂くらいでね?
あと前面にマグネ取り付け対応してるのも天賞堂だけかと。


ということは天も加藤からマグネを購入してるのか?HO用ケーディーは天が輸入元だったような・・・?

886:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 23:44:09 RoepCzAF
>>879
前は神サイト参考にMT-7つけるのがデフォかなやっぱ
蟻と過渡のはそうしてる
タンク機なら#1015や#1025がつくこともある

887:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 23:53:33 u5orkAjq
エンドビームに固定する方法は、参考にさせてもらってます。

でも、KATOの蒸機がちと大きいので、
標準のカプラー高さにあわせて連結性能を重視すると、
正規の連結器の位置からかなり低くなってしまうので、
ちょっと見っともなくなってしまう



888:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 23:55:06 mfuXrvHF
>>885
一応、世界の一部も。Z用だけど。

マグネマティックはケーディ社の特許が切れたから、どこが作ってもいいと聞いたけど
又聞きだから、ガセかも。

889:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/18 23:57:16 WU9+y4wt
連結器中心高は880mmだったっけかな。5.9mmと思っておけばおk。

890:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 01:10:43 1zo0UnO2
マグネの規格では連結器の中心が5.5mm、トリップピンが0.25mmな

891:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 01:49:24 hQS7nAad
リアルラインのD51買おうと思うのだが、最近のプレミアムシリーズって走りはどう?
持ってる人の感想が知りたい。

892:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 10:14:56 /bM/FzX1
>>888
国内への輸入販売については、マイクロトレインズ社と過渡との間に、
自動開放型カプラーはM社製品を過渡が独占販売というような排他契約があって、
そのためにナックルカプラーの国内型には開放できないようにトリップピンが
ないのではないかと、適当な想像をしてみる。

893:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 18:48:10 MKTP4/IG
男は黙ってアーノルド

開放はつまようじ

894:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 18:53:30 koFGX4tT
>>893
オイラは耳かき

895:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 19:05:03 8pA1QgCZ
漢だなぁ…。

896:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 19:52:53 MKTP4/IG
神田の生まれよ!

嘘です、すいません。

897:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 20:22:28 dJJIt9O5



・・・・・・HOのケーディーを竹串で上からこじって開放してる・・・・・・orz

898:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 20:23:25 oI6PS1g1
んぎ氏の所に纏めで上がってる<富C57
どうやら前面も自連TNのようだ。

899:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 20:43:37 sy8yDvdT
>>898
今見た。
R280をクリア、これ見て安心した人は多いことだろうよ。
あとはプライス・・・
しっかし、展示品はホコリが目立つな。
塗装にホコリの付着がなければOKだが。

900:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 20:47:38 dJJIt9O5
>>899
やっぱR280通過ってのは基準ですよねぇ。

901:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 20:53:13 g9Q0Pngx
>> 892
マイクロトレインズ社と過渡は独占契約じゃないよ
URLリンク(www.micro-trains.com)
日本の販売店ほかにもいろいろあるし

ところで、SEKISUI KENZOKU CO. ってなによ

902:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 21:10:11 8HgZ6q+Z
>>900
富機の基準だからな

903:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 21:46:34 1zo0UnO2
>>898
まいったな
マグネに替えたオハフ61、TNに戻さなきゃ
…って、んな事したくねぇ!

仮にだよ、仮にC12が富から出てさ、カプラが前後ともTNだったら…

904:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 22:58:50 /tILOy70
>>902
9600でTNなら目も当てられないな。
突放のたびに手でプッチンw

905:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 23:00:22 /tILOy70
>>903の間違い、スマソ
俺が突放しちったいw

906:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 23:05:58 a4udJU2b
>>898

・カプラー:アーノルドカプラー(テンダー)
      ※Mカプラー未装備、交換用自連形TNカプラー付属
・カプラー:ダミーカプラー(本体)
      ※交換用アーノルド・交換用自連形TNカプラー付属

と書いてある。
デフぉはダミー、交換TN

907:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 23:14:55 53umgCtp
>>901
英米人の場合、母音の書き間違いはザラ。日本語みたいに母音が多い言語は
彼らにとって鬼門。
そのかわり、日本人みたいな子音の間違いはほとんどやらないけどね。日本人の
RとLの混同は論外だけど。

ちなみに、英国型の専門店の練馬のメディカルアートが、英国のある販売会社の
サイトで「Medic Alert」として紹介されていたのには大笑いした。母音だけじゃなく、
単語の区切りまで間違えてるw

908:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 00:08:34 oo7mKciC
単語に1箇所強い母音があったら、他の母音は何かあいまいになっちゃうものね。
それにしても「他のボイン」と変換されたのにはorz

909:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 00:11:39 /KUiNuTj
>>907
医療機器メーカーみたいな名前にw

910:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 15:02:36 WKuQ2aL6
関係ないけどPECOってピィコって読むの?

911:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 15:30:11 bDZVPMTu
ペコ

912:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 18:28:18 FHsxtFCo
>>910
カラーブックスの鉄道模型ではピィコって表記だったな。

913:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 19:10:18 +IihNofL
おすぎです

914:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 21:15:52 j4mhLRZ9
URLリンク(ngi.blog.eonet.jp)
ガイシュツ?C57が出るらしい!!

915:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 21:23:27 XELzOXox
>>914
ムショ帰り乙。

916:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 21:26:48 FWLgpRW2
お前がこのスレや富スレのここ数日間のレスを全く見ないで書き込んでる事はよく分かった。

917:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 21:37:17 Nh0Un9EE
出たときのお祭り騒ぎつったらもう、荒しでも沸いてんのかと勘違いするくらいの速度だったよ

918:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 23:28:20 /xIQ42Gm
俺はいつまでも蒸気出さない富に腹を立てて
トミー製品と決別すべくレールシステムも車両も全て捨ててしまったのだ
リレーラーもカタログもまだ残っていたレールクリーナーも全部

いまさらC57を買えるわけない・・・・

919:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 23:41:29 wwjZIhgm
>>918
>俺はいつまでも蒸気出さない富に腹を立てて

蒸気は言うまでもなく、どのメーカーからも出ないだろ。
ライブスチームは最小でもHOからだと。
TTで自作している猛者はいるけど。

920:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 23:48:22 dweyAQKq
>>918
もうすぐ給料日ですよ�・

921:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 23:51:50 TvQyWUa+
>>919
わざとらしい勘違いワロタ
>>918、「蒸気」じゃなくて「蒸機」な。
ところで何で富が蒸機出すのに期待してたんだ?

922:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 23:53:06 pNYH0F+p
>>918
そんなしょーもない過去はさっさと忘れて予約しとき

しかし良い時代になったもんだ

まともなスケールの過渡C62
奇跡のオーパーツ蟻の9600とE10
そしてあの情熱をふたたび富C57

俺は楽しみで楽しみで

923:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 23:55:22 /KUiNuTj
>>918
じゃあ買うなよ
今更な

924:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 00:14:11 ZwMfPqJt
>>918
そんなマズいエサで(ry

925:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 00:17:19 WCzjT6QP
>>922
けど蟻のE10は手に入りにくい。
短期間だったけどムショから出てきたときには既に……

926:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/21 00:18:13 Dob8wzqh
>>918
鳥居さんいいじゃないですか機関車だけ買ってやっても。

>>922
並べてみると何れのメーカーからでもいいから決定版のD51が待たれますね。
C62とC57は牽引力妥協+予算と工作の頑張りでワールドでそろえる道があったけれども、
D51にはそれが無いですから。

927:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 00:20:41 ZwMfPqJt
>>925
2回生産した時とも?

928:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 00:34:53 WCzjT6QP
タイーホが2000年前後、出てきたのが今年の初めなんです。
……懲役9年ってあんまり短くない気がする。

929:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 00:50:15 WteaBxP2
>>928
再版は05年だから、地方の個人店とか地道に探せばまだ残ってるかもよ

930:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 00:55:16 GB/bzqvr
15年以上のながいお勤めで過渡C62で復帰した組はワールドや蟻のはオクが頼りだもんな

931:922
09/05/21 01:07:06 HRdej7zS
>>926
ああ欲しいな正調D51
蟻は当分あのままみたいだからどちらがやってくれるか・・・
D51なら重連用のモーターなしも欲しい

>>925
蟻製品は地方店によっては山積みだったりする
今年になってセフ1・セラ1の新品を掘り出してきてホラのケツに付けた
ちなみにE10は一年探して新同品を入手
地方で中古扱う店に網張るのもいいよ犬屋みたいにプレ値もつけないし

932:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 01:14:32 XiCgkzzm
パーキングメーターを壊したかどで懲役25年ですが
時間が止まってる個人店でE10や9600を売ってたので購入させていただきました。

933:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 01:25:50 WteaBxP2
>>932
ルーク乙

まさにネ申!

934:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 03:12:06 8cc65ywk
Cタイプ再販待つ

935:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 08:14:56 c7mmH9Tt
ここは過渡が奮発してスケール通りのD51リニュを来年中に発売するしかありませんな。
ゆうじたんの決断にwktk

936:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 08:16:00 oE2bcRjw
>>922
>奇跡のオーパーツ蟻の9600とE10

禿ワロタ

937:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 09:04:12 XkXOIXmv
>>932
タイムトラベラー乙!

938:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 10:46:57 uNfVSxdS
過渡のC62も動力関係のリニュ希望だな
平坦専用の今の仕様はただのお飾り

939:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 12:13:30 V12KLvNY
富にはK.S.K Cタンクのリニュをきぼんぬ。
鉄コレでもいい。

940:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 17:42:48 ZwMfPqJt
>>937
特殊な交渉術で(ry

941:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 20:26:01 91kjJjxp
神サイトみてたら、数日前に富のC57について書かれていた
「写真を見る限り、上下のバランスにはかなり苦労しているみたい」みたいな趣旨のメモが消えてた。
なにかに気を使ったのかな?


942:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 20:52:22 EJ+oI+mX
そういえばまったくの新製品については、ほとんど言及されないね。
RLなんか一度もなかったのでは。

943:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 21:51:33 QCn+MhP3
>>928
俺がE10-1手に入れたのは去年の年末だった。しかも、その後他の店で少なくとも3本は
目撃してる。地道に探せばまだ見つかると思う。

944:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 22:00:33 WCzjT6QP
>>943
ありがとう。地道に探してみるよ。

945:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 22:52:16 Ip9UOyRG
これ見ると富C57かっこいいね

URLリンク(rail.hobidas.com)

946:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 00:17:09 6Ztp0mNs
>>933
クール・ハンド・ルークはパーキングメーター壊しでは懲役2年のはず

947:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 00:32:36 RWj81QRU
・・・で、ゆで卵を50個だっけ?

948:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 03:22:14 gINYX3oq
>>945
模型としてのまとまりがいいよね
再現するところ省略するところの取捨選択がすごく巧みだ

949:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 03:35:52 Kqg7Fg0Z
前部の手摺や開放てこなどはかなり細いね
ドーム前の手摺は太く感じるけど拡大画面なので実際はそうでもないかも

950:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 11:48:05 fKK86ugX
デフ前のポールなんかは金属製とかいう話が..
模型としてはすごくよくできている。

あとはやっぱりボイラー太さと動輪周りのイメージなんだが、これは実際に模型を
みてみないとなぁ





951:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 11:59:48 eZXJ5Fqb
蟻のC59糸崎を買おうかどうか今商品を目の前にして悩んでいるのだが、みんなの意見を聞かせてくれ!

952:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 12:05:03 ZMHcWvz9
>>951
商品を目の前で見て迷ってるんだったら買えばいい。

普通は目をつぶって商品を見ないようにしないと買えない。

953:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 12:06:13 HCz/XasJ
>>951
GO! GO!

954:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 12:25:45 T6AY33oN
>>951
オレは買ったよ。
ヘッドランプはKATOパーツ、ナンバープレートは銀河に替えた。
オレは満足。
いい、悪いと言うよりも、やっぱり必要な機種だよ。
蟻にしては仕上げがいい品だ。
ツボは押さえてあると思うよ。

955:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 12:46:20 jVPBa8XE
>>951
おいらはこう思う。

キットを組む>蟻で我慢>持ってない

組めないなら、持ってないより蟻でも持ってる方がマシw
ただし自分はレイアウト走行派なので、鑑賞派の人とは意見が違うと思う。

956:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 12:48:48 AHCmqjmJ
D50って有井の残念様以外ってナカセイのみだっけ?

957:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 12:54:17 6hfZf9Fp
>>955
走行性能では蟻蒸機は及第点のものが多いね

958:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 13:01:29 Kqg7Fg0Z
>>956
そのとおり
中村のは市場にないから選択肢は無いに等しいけど
昭和50年代初めに買ったのがあるが頃重量感があまり無いのよね

蟻はあれだけど下回りは凄く良いよ

959:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 14:00:59 eZXJ5Fqb
結局買うの諦めました。
みんな、ありがとう。

960:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 14:07:06 T6AY33oN
>>951の昼休みの模型屋ぶらりの結果はいかに…

普通の人は、だいたいそこに蟻蒸機があっても、気が付かないか、はなっからスルーなんだが、特定の蟻からはフェロモンが吹き出しているからな。
その特定は人によってさまざま。
しかも、特定の一車種に気が付くと、その隣りに塚っている別車種も気になる。
さんざんじらした上に遅れてやって来る優等生の加藤とは購入時のスピード感がちがうぜ。


961:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 14:11:34 T6AY33oN
>>959
と書いてたら、ヤメにしてたんだね。

962:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 14:31:18 Kqg7Fg0Z
俺、蟻がD51でNゲージ界に復活した時
買おうか買うまいか1週間くらい悩んだもんな
テンダーの背がもう少し高かったら買っていたかも
それいらいD51は所有していないけど
E10、D50、9600各種、C12、C56と名作や迷作を買った

963:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 17:08:24 TUIMf5Mi
蟻D50、D60は愛すべき迷作。トヨさんは絶句したようだけど
デフォルメが少々過ぎただけでなかなか味わい深い風貌ではないですか。
そんな俺でもC56、C58は到底受け入れられない。



964:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 17:56:00 WCwScZQ6
神もD50は確かどこかのページで
たまに似ている角度があるみたいな書き方してるしね。
でも総じて全然違うけどorz

965:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 18:28:19 Kqg7Fg0Z
>>963
C56やC58は一目見ただけで吐きたくなるような造形
D50はトータルでは酷いが見た目はD50には見えると思う

966:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 19:26:48 P7ODZaFK

C59に限らず蟻C蒸機全般の第一の問題は腰高なんよね
でもC59に関しては蒸機神サイトの外科手術という手もあるから

967:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 20:04:56 lUB1UvKS
動輪が小さいからC52もまだましって評価だったな。

その理屈だと9600とE10が神なのも納得だわw

968:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 20:08:55 T06p3nQs
>>967
C52って生で見たことある人なんて最早ほとんどいないし、写真も限られるからあまり比べて見られないもんな

969:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 21:18:28 RWj81QRU
過渡や蟻の担当者は、新製品をリリースすると蒸機神のサイトをはらはらしながら
チェックしているんだろうけど、蒸機神も最初のように気楽に記事は書けなくなって
いるんだろうね。下手に欠点を挙げると売れ行きに影響が出るのは必至だし、かと
言って八方美人的な記事でお茶を濁したんじゃサイトの存在意義がなくなるし。

はっきり言って大変だと思う。


970:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 21:37:47 lNyXG+g3
ところで過渡のC59ってもうお蔵入りなんだろうか。
誰も答えは持っていないと思うけど...。

971:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 21:47:26 aN+8XK5S
>>970
黒歴史入り(涙)

富のC57発売で危機感が出てくれば・・・・・・・ひょっとしたら?




まぁ・・・無いだろうなぁ、でも寝て待ってりゃいずれ出るんじゃねーか?
寝すぎて「永眠」って事にならなきゃいいけど。

972:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 21:53:46 6Ztp0mNs
>>970,971
あの予告が出た後で過渡のカタログは 年 刊 に移行したとあれほど言ってるのに
カタログに載ってないのは

今年は出ない

てことであって予定品リストから落ちたかどうかはわからんのだが
ということ神ももちっときっちり書いといてくれればいいのに
あれほど聡明な人がまさか誤解したままではあるまいが

973:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 22:38:20 P7ODZaFK
C62でおおむね好感触だった事だし、構造的にはボイラー径がほぼ同じの
D52あたりに手を出しそうだが
C59については幾つも予定をスカした前歴が在るゆえ
期待せず待つぐらいがよろしいかも

974:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 23:01:01 yoTnNhrG
初期修理に出してた品が帰ってきたというので、いつも利用してる店に引き取りに
行ってきたら店のカウンターに富のC57のパンフレットが置いてありました

それを見ながら店主と暫く話していたのですが
「ご予約されますか?」
「標準型が出たらお願いします。それに」
「それに?」
「トミックスのC57なら今でも遊んでるのがありますから」
「まだ走るのがあるんですか…アレ」

まだまだ現役で走ってるんだよウチでは!
新しいのがどんなのになるのかわかりませんが、旧C57と同じくらいの牽引力は欲しいですね

975:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 23:09:06 atlvxMTb
>>974
物持ちがいいのはいいことだね。
うちも某DD54タイプがあるけど走らなくなってる。モーターは回るけどギアに回転が伝わらない……。

976:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 23:11:50 T06p3nQs
>>975
うちにもそれとEF60・ED75あるわ
まだまだ走るよ

977:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 23:34:28 0UCuPZjS
>>974
このサイトについてに書かれてるから誤解ないと思う。
>※注 2008年4月発売のKATOのカタログでは、同年に発売中または発売予定の品を中心に掲載し、
>年内発売予定のないものは非掲載とする方針になりました。

いい加減、今年あたりは出るんじゃないのかね。

978:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 23:36:12 0UCuPZjS
>>972の間違いスマソ

979:970
09/05/22 23:39:07 lNyXG+g3
みなさんサンクス
過渡は寝て待てってことだね。
いや実際、もうそんなに待ってもいないんだけど、出たら買うし。

980:名無しさん@線路いっぱい
09/05/22 23:49:23 JY38Z6zq
過渡からC59が出るとなれば、手持ちの蟻C59、C60の車高下げ手術のモチベーションが
湧くのだが...

981:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 00:03:02 RLn0VwBD
過渡 C52 → D52、D62の新規発売
富 C57 → C55の新規発売
蟻 8620、C12、D50、D60の改良品販売

というふうになって欲しい


982:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 00:04:18 6lxLpmEv
>>980
今のうちにやらないとやる気無くなるにスーパーヒトシ君

983:981
09/05/23 00:04:29 RLn0VwBD
間違えた・・・C52じゃなくてC62

984:ななし
09/05/23 00:16:21 9WBWLaSl
そういえば、蟻から発売されたD60後藤寺線石灰石列車セット。
後藤寺線にD60入線していないだろ。

985:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 00:20:36 lp19kN0i
>>984
それ、発売時にも言われていたけど
後藤寺線と言えば勝手気ままに重連になっている9600だよね
門デフ9600発売してセットにすればみんなに喜ばれたものを

986:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 00:37:48 kz/+wctw
GM日本橋店行ったんだけど
KATOのD51対応の後藤工場作製鷹取式集煙装置の見本があった
で、HP探してみたらブログにテストショットがのってた

URLリンク(whistle.ath.cx)
URLリンク(whistle.ath.cx)

奈良機関区したい自分はちょっと期待

987:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 01:11:16 Rax6KiCC
>>986
宣伝乙w

ホワイトメタル?まさかレジン?
晴海の初期にレジンで出てたものの再版?

988:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 01:37:55 kz/+wctw
>>987
宣伝と違うしw

レジンらしい。
晴海と集煙装置の厚みが微妙に違う
サイトのほうの資料室みたけど現物取材してるから
けっこうよさげっぽい

レジンだと何か問題でも?

989:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 01:45:39 HMAqpXT0
宣伝乙

990:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 02:14:53 kTyL3wbn
>ま、もちろんNゲージは幼稚なわけだが。


とある12mmゲージャーがあるスレにて発言。
だそうですよ。

991:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 02:17:53 6lxLpmEv
>>990
所詮趣味なんてもんは本人の幼児性の現われるトコなんだから気にせず楽しんだモン勝ち

992:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 02:27:39 kTyL3wbn
オトナだなw

993:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 02:30:51 d3jcWpVx
>>981
改良販売…?
蟻の改良品は既存の製品に表記類の追加程度だから新規でやってもらわないと悪夢が蘇るだけだぞ。

>>984
その後藤寺のD60って何気に右先行に直ってるよね(単品は左先行だった記憶が…)


994:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 02:44:40 tA4cU5kT
>>993
ある時期を境に一斉に右先行に直された(参照:蒸機神サイト)
つまりそれ以降に発売された9600は右先行… orz

995:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/05/23 03:14:29 avw1kqDU
>>990
狭いアパートで他に自転車・楽器・自作PC・本の山が転がってる状況じゃ12mmあってもやる場所無いお('A`)

996:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 06:12:03 kcumw+ik
>>990
Nゲージは編成美を堪能するものだから、別世界だよ。

さあ、加藤のを母型にセキの量産だ。まずは1000㌧から。
9600売り出しに間に合わせるんだ。

997:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 06:31:45 lrpv5uwP
>>996
がんがれ!

漏れは過渡セキに石炭積まなくちゃ・・・

998:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 07:53:39 P7RLLI+f
次スレは?

999:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 08:25:58 tTWBthmF
誰か立てた?

1000:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 08:38:05 tTWBthmF
立ててみた。

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その20
スレリンク(gage板)l50

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch