【四ツ倉】常磐線単線区間を模型で楽しむ【岩沼】at GAGE【四ツ倉】常磐線単線区間を模型で楽しむ【岩沼】 - 暇つぶし2ch27:名無しさん@線路いっぱい 09/11/16 15:53:55 VD/Lcldv昭和40年代初頭の急行みちのくは、2往復設定されていたけど、 そのうち1本は、C62牽引の堂々たる食堂車付の伝統客車急行C62牽引の青森行きだったけど、 もう1本は、多層立て気動車急行だったね。行き先も盛、宮古、鳴子、弘前とかで 同じみちのくでも、随分と格差があったように思う。 ただし、気動車だから煙に悩まされることはなかっただろうから、 どちらのみちのくの方が、よりサービス的だったかは乗った人じゃないとわからない(^ω^) 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch