気動車特急が好きな奴は来い!2Dat GAGE
気動車特急が好きな奴は来い!2D - 暇つぶし2ch179:名無しさん@線路いっぱい
09/10/08 21:49:14 uyKFSTEj
富キハ183系<オホーツク>各セット発表…。

ここの方は塗り替え・改造で不要の方が多いかなぁ。。。

180:名無しさん@線路いっぱい
09/10/11 09:09:42 eCs9V9+/
てーかさ、183-100は白坊主を待ってるんだけど。
オホーツクはキロハじゃないみたいだね。

181:名無しさん@線路いっぱい
09/10/11 09:34:09 6tyibzRe
夏に家族で乗ったはまかぜの写真をプリントした
で、気付いた まだ貫通扉が原型のがいるんだな
乗車記録によるとキハ180-79のようだ
RMの特集にも記載がなかった

娘が起きて来る前に16番の貫通扉交換しとこ

182:名無しさん@線路いっぱい
09/10/11 22:50:40 fpb87Lfd
>>180
キロです。

183:名無しさん@線路いっぱい
09/10/12 01:08:31 McgFhSDO
横だけどキサロハはもう使い道ないんだろか?

184:局留 ◆5/2kkxYfkE
09/10/13 09:41:00 8YohfPZj
>>179
それ(塗替え)はそれ、これ(製品)はこれ
寧ろ喜んでお布施する奴も多いw
旧Sトカチのオホーツク化は諸氏がチャレンジしているかと思う。
上塗り楽だし。寧ろ塗料調合する方が難しいだけでw

>>180
・A編成
キハ183-200(車掌室付)
キハ182-0
キハ182-0(M)
スハネフ14 500 ← New model
キロハ182 ← New model
キハ183-200(車販準備室付) ← New model

・B編成
キハ183-100「とかち」色
キハ182-0(M)
キロ182-0
キハ183-0

B編成にスハネフを組み替え、182-550番台を1両加えるというのも…。
かなりごっちゃりした編成になるけど、それもまた良い
それにしたって上手い商売方法だわ。
坊主は欲しいw でも寝台も欲しいよ~。
ならば両方買って下さいwwwwww ときたものです(涙

>>183
使われなくって8年ぐらい経つのかね?
なんかキハ183が怪しくなってきてるから、ドサクサに紛れて消えてそうな…。
もったいないよね…

185:名無しさん@線路いっぱい
09/10/13 19:32:41 G9zV7B+V
>>184が本当なら、両方買って使うの6両だけかよ…。
富もぼったくり商売に走るのか?

186:局留 ◆5/2kkxYfkE
09/10/14 12:29:08 udVGXSym
序webに編成乗ってたよ。
余ったキハ183-200番台にキロハに増+1の五連で昼行オホーツクできるじゃないか。

寧ろ片方だけならかなり決め打ちの編成で終わってしまう点を考えれば、
今回のセットはかなりバランスの良い内容だと俺は思うが…。

187:名無しさん@線路いっぱい
09/10/20 18:57:35 FUWPXJk+
富にはこの調子で、183系お座敷と利尻・サロベツを期待したい

188:名無しさん@線路いっぱい
09/10/20 19:19:49 XZ5nAYoA
いや 白坊主きぼんぬ

189:名無しさん@線路いっぱい
09/10/20 21:19:22 nCbgspFN
白坊主でるじゃん。

この調子で500番台早くでないかなぁ。

190:名無しさん@線路いっぱい
09/10/21 16:53:26 Tqy3TJbP
hage

191:名無しさん@線路いっぱい
09/11/02 11:44:44 y09Ihpdj
過渡からキハ81リニュ

192:名無しさん@線路いっぱい
09/11/02 11:53:18 YnMr9TiL
特急とは言えないな。緩行だろう。
URLリンク(saikatsutramway.sakura.ne.jp)

193:名無しさん@線路いっぱい
09/11/02 12:38:42 A+Ac8h6I
>>192
そんな事はないんだろ?
間違っても開くな!

194:名無しさん@線路いっぱい
09/11/02 12:51:00 BV2JtGWV
>>192
釣れますか?

195:名無しさん@線路いっぱい
09/11/02 19:54:47 lero/21i
おまいら、んぎを見ろ。

196:名無しさん@線路いっぱい
09/11/02 20:16:19 yF/BEckT
ビバ ブルドック

197:名無しさん@線路いっぱい
09/11/03 02:56:08 rLYMBuUa
レジェンドコレクションかよw

198:名無しさん@線路いっぱい
09/11/03 03:47:22 fCO3MoTf
>>178
出てるよ、超傷で4両編成で22,000円だった

199:名無しさん@線路いっぱい
09/11/03 09:42:16 3edWXI36
完全新規だとすれば、前作までの先頭車はもちろん、キサシの金型なんかえらく短命に終わるけど、本当にそんな事過渡がするかなあ。
また中途半端な部品流用するんじゃないの?

200:名無しさん@線路いっぱい
09/11/03 10:36:27 w0V1dOOZ
>>199
キハ82に比べれば短命に終わるけど
15年(確か94年発売)てそんなに言うほど短命でもなくね?
>キサシ金型


201:名無しさん@線路いっぱい
09/11/03 12:15:55 3edWXI36
>>200

まあ確かにトミックスの中国製?E231なんかに較べれば金型は15年存在してきた訳だし、年数でいえばそれだけ生きてきたけど、生産した回数的にいえば...ねえ。
でもマイクロが大々的にやり始めて以降、簡易金型の普及もあるけど、特にNは金型をあまり大事にしなくなったかなと少し思う。

202:名無しさん@線路いっぱい
09/11/03 13:05:03 YQEEqn89
Bセットに入るキロ182は予備車的な感じで、基本的にはキロハで、検査や故障時に代用

だからBセットだけでも無問題
Aセットだけなら極一般的な編成で昼夜楽しめる

まぁ買うやつは両方買うだろうし
漏れはABを2つずつ買って、余剰をヲク放流する予定

203:名無しさん@線路いっぱい
09/11/03 13:50:27 VDazwKXe
>>199
それはないでしょ
先頭車はともかくキサシは長さが短いんだしさ
キハ81は新規に移行しても現行品がかなり良い出来なので
見た目に代わり映えしないかもしれないね

204:名無しさん@線路いっぱい
09/11/03 20:23:15 ZGnzeBnE
ここまで北アルプス皆無

205:名無しさん@線路いっぱい
09/11/04 12:32:07 dFut5TrQ
>>204

蟻も過渡の顔色伺ってるのか?

206:局留 ◆5/2kkxYfkE
09/11/04 14:25:52 bwDpN2FP
>>199
流石にレジェンドシリーズということで、キハ82(新仕様)の流用でしょ。
で、それ以外は新規ってことで俺たち万歳ですわ。俺買えないけど。貧乏だから。

>>202
各2セット買うって豪気だなぁ。
俺は一個でいっぱいおっぱいだわ。
つーか100番台編成は一個で十分じゃね?

>>204
>>141

207:名無しさん@線路いっぱい
09/11/04 20:50:36 NbmwCC41
>>204
キハ8000?キハ8500?

208:名無しさん@線路いっぱい
09/11/05 08:08:20 mELrBLO4
給水口とか改造しようと思って、キハ81セットの塗装を綺麗さっぱり落としたばっかの俺涙目
まあ、レジェンドのが登場時だから、俺は末期のDCはつかりにするか…

209:名無しさん@線路いっぱい
09/11/07 07:27:33 Svzbn7Ga
これは特急ではない。のろのろ走る緩行だよ。
URLリンク(ngauge.suppa.jp)

210:名無しさん@線路いっぱい
09/11/07 08:01:48 d1uDkGIx
またウィルスか

211:名無しさん@線路いっぱい
09/11/07 11:31:25 a9Kqr3ba
中古で掻き集めたキハ81と82で末期のいなほをやる。
切った貼ったとかもやる。
レジェンドは新製直後の姿でコレクションとして持つ。


212:名無しさん@線路いっぱい
09/11/08 09:09:38 fRI9TWhy
富キハ58系買ったら過度製品には耐えられない
28なんて58の車体流用だしなぁ

213:名無しさん@線路いっぱい
09/11/08 13:13:52 tVGQhh3n
まあ、三十年近く前の製品ですからね。
中古やジャンクを安く手に入れて弄り倒すのが
正しい遊び方

俺は キハ82の旧製品を探しにこれから
都心へと行きます。

214:名無しさん@線路いっぱい
09/11/08 16:17:41 bJj/loCI
>>204
東武スレにも書いたが、会津に行ったキハ8500、来年3月までだそうだ。
今日の東武イベントに来ていた会津鉄道ブースで聞いた。非常にもったいない。名鉄に申し訳なくないのかと。
模型の話に戻すと、そいつを製品化するならちょうどいいタイミングか。

215:名無しさん@線路いっぱい
09/11/08 18:04:01 g/bM1SCH
>>139
亀レスだが、「はまかぜ」の多客期に同じ向きに、キハ181が3両なんて事が在ったが。

216:名無しさん@線路いっぱい
09/11/08 21:05:18 yc7lCoBI
>>214
車暦が浅いんだし、どこかに転売すればいいんでは。

217:名無しさん@線路いっぱい
09/11/08 22:36:08 0Uyf7eKK
>>214
えー、もったいない。まだ乗ったこと無いよ。
どこか適当な引き受け先ないのかなぁ・・・
てか、葬式組が増える前にのんびり乗りたいなぁ。




218:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 00:17:09 7ZIU1pEl
>>217
JR九州か四国又は台湾国鉄に引き取って貰えば?

219:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 10:32:35 mx/naoP3
名鉄に申し訳ない?
んな、ことないよ。

車に例えるならカスタムされたスポーツカーを譲り受けたけど
維持費がかかり過ぎで、スポーツ走行なんてやらない
つかいずらいから
やめちゃうだけで、当然のこと

少数勢力の車両だと
維持がばかにならないだろうな。
残念だけど廃車は仕方ないね。

九州にしても
名鉄仕様だと部品代ばかにならないだろうし


島原鉄道とか買わないかな
もうそんな買う余裕もないか

220:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 12:03:20 scNFuhp5
>>219
維持費のかかる豪華車両なのに特別料金を稼げる優等列車に使わなかったしな。
浅草まで直通できればなぁ。

221:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 12:24:47 mx/naoP3
350系電車と連結運転できれば
価値もあっただろうに。

222:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 12:52:17 LLgOjWk3
>>219
JR東海に売って、キハ85系相当に改造というのは?
足回りが共通なはずだが。
予備車確保の位置付けで、KTRに譲って頂ければ、宮津線内の「タンゴディスカバリー」と観光列車「タンゴ浪漫号」で使えそうな気がするが。
予算的な問題がなぁ。


223:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 13:10:55 mx/naoP3
他のスレでも書かれていたけど
室内インテリアの部品も名鉄規格で割高、特急料金相応の維持大変

使えるのはカミンズエンジンと変速器しか共通してない現実だよね。


タンゴ鉄道はカミンズ?

むりこじで使う場所を考えたけど
西日本の大阪発のひだ用
メンテは東海委託しか考えられない

224:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 13:49:47 LLgOjWk3
>>223
廃車されるには、勿体無いしなぁ。
出来ればまだ走ってほしいがなあ

225:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 14:53:45 p5xpySm0
>>223
東海に委託したところで結局室内の名鉄規格がアレなんで
現場は嫌がるだろうな

結局アコモだけが問題なわけで
エンジンはカミンズなんだから、車体だけ更新すればいいんだ


って考えると、4両しかないとはいえ、いいタマなんでは

226:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 19:57:18 0d/uIcY5
電車化して富山地鉄へ。

227:名無しさん@線路いっぱい
09/11/09 21:59:13 7ZIU1pEl
もう台湾国鉄しか行き着く所が無いか?



228:名無しさん@線路いっぱい
09/11/10 00:13:44 qh5MSnzM
ヤフオク除いてたら、はまかぜ 結構入札してた。自分もセットは持っているんだけど、かにカニEXP用にもう1本欲しいな。キハ180が3~4両いるのかな。もう少し待っていたら、富から出そうな気もするんだけどね。

229:名無しさん@線路いっぱい
09/11/10 11:06:45 JHfs3Yza
さよならはまかぜはやりそうだよね。
しかもATS-P付き先頭込みでさ。

230:名無しさん@線路いっぱい
09/11/10 12:51:29 j5KoX5DP
>>229
「さよなら181系はまかぜ」だろ、やるとするなら。

それとも真面目な話はまかぜじゃなくなるのかな…?

231:名無しさん@線路いっぱい
09/11/10 13:52:58 3nfA7gN3
「さよなら181系はまかぜ」は富の国鉄色HGでお願いしますよ。

232:名無しさん@線路いっぱい
09/11/10 21:14:53 Li8acisJ
>>230
> それとも真面目な話はまかぜじゃなくなるのかな…?

スーパーはまかぜ?

233:名無しさん@線路いっぱい
09/11/11 01:27:14 C137Hwt5
>>229
「はまかぜ」と言われれば、
はまかぜカラーと国鉄色の組み合わせを楽しんでいる。
俺が居る

234:名無しさん@線路いっぱい
09/11/12 08:54:52 kHyEeM/x
キタキタキターーー!!!

鉄コレ&Bトレキハ8500!!!!!!!

235:名無しさん@線路いっぱい
09/11/12 09:40:03 olas/KLm
>>234
ソースを述べよ

236:名無しさん@1年1編成だけ購入
09/11/12 17:54:04 ocipd0VU
>>231
ヒント 富16番ゲージ(メーカー表記はHO 造り込みはカタログ参照)
N-1000-CLで2Mでも問題ありません 
ユニトラックHO R610 通過出来ます
9連で全長240cm 8帖壁面に線路並べれば走れるよ~♪
がんばって10万出せば幸せに。
その変わり1年に1編成(^_^;)

237:名無しさん@線路いっぱい
09/11/12 18:25:26 w5+Fry4q
鉄コレでもいいからキハ8500出ないかな~
先頭車と中間2両セットとかで

238:名無しさん@線路いっぱい
09/11/12 21:49:21 ncSTmsPJ
塔共同

239:名無しさん@線路いっぱい
09/11/13 11:09:25 a8NPMPJf
>>238
出所乙

240:名無しさん@線路いっぱい
09/11/13 21:54:40 gBuGp4q6
キハ72に飢えてます

過渡か富どっちでもいいからNで出してほしい

241:名無しさん@線路いっぱい
09/11/14 03:20:14 i0+7Gwgc
>>231
リバイバルカラーにでもなれば、そうもなろうが

242:名無しさん@線路いっぱい
09/11/16 10:51:55 PjaGi1gl
キハ181はさよならいそかぜセットを買えばよかった。
車掌室付きキハ180欲しかった
今はなき糖尿堂で15000円の
中古を見て心側揺れたけど
プレミア価格に呆れた



243:名無しさん@線路いっぱい
09/11/16 22:49:34 LgbQPcLx
今後、富キハ181離乳となれば車掌室付きキハ180もフォローされるんじゃないか??
山陰モノクラス編成のM車の仕様にするとか。

現在開発進行中のキハ183系はキハ183形の元業務室を車掌室やら車販室にモリモリ作り分けしてるし。

244:名無しさん@線路いっぱい
09/11/17 12:36:23 KYKBQ9Pf
なんか
キロ、キサシ入り基本セットA と
車掌室つきキハ付き基本セットB
の二種類と
キハ181 キハ180動力有り無し 単品各種でやりそう。

245:名無しさん@線路いっぱい
09/11/18 09:43:01 t07BrRBb
蟻だったらキハ91 8組み込みキハ181系しなのとかやりそうだな

246:名無しさん@線路いっぱい
09/11/18 09:51:25 EhxzeJ7O
有井は嫌いではないが
アフターパーツやサービス面の不安と
出す商品がプレミアム志向だから
かいずらい

247:名無しさん@線路いっぱい
09/11/18 10:06:39 MxpZ7Fpn
ゆうこりんのところで蟻の「しおかぜ+いしづち」が出てるが、ちっとも売れないな。

248:名無しさん@線路いっぱい
09/11/18 21:39:00 3oc9yKJJ
>>244
誰もがしなの、つばさ、あおば、やくもを再現するわけでもないだろうし
至る所でキサシが要らない子と化しそうだ… >キサシ入り基本セット

249:名無しさん@線路いっぱい
09/11/18 23:09:13 3hO+IlnY
>>248

165系シリーズと同じようなやり方の可能性も。
最初に先頭+普通中間車車のモノクラス短編成モノを出す
→初期投資費用を抑える
→それである程度稼いでからキロキサシの本命を出す
→チマチマと新規金型の車両を入れたセット物でバリ展

250:名無しさん@線路いっぱい
09/11/19 05:28:04 buZfO2oJ
>>242
神経性五香にある模型屋にまだ在庫があったような…

251:名無しさん@線路いっぱい
09/11/19 08:21:13 u7+cl6no
>>248
国鉄時代設定ならばユーザーが使う使わないにかかわらず
キサシは基本セットに組み込まれるだろうな
単品がキハ180とキハ181の2形式ですむだろうしね

252:名無しさん@線路いっぱい
09/11/19 08:44:58 VJm9CbV6
>>248 >>251
S60年頃の大篠津駅を再現するには(ry

253:名無しさん@線路いっぱい
09/11/19 10:10:34 zfE5rRqg
リニューアルするなら
やくも11連やつばさ12連が可能な国鉄セットから出すのかな

単品でも山陰特急が出せる構成にしてほちい

254:名無しさん@線路いっぱい
09/11/19 16:37:37 ydVg4vc4
>>252
模型でそれは嫌だw

しかしキロはセットでも困らんだろうがキサシは本当にそうなりそうだな…

255:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 00:39:32 puG50VjL
>>248
「はまかぜ」「あさしお」「おき」「しおかぜ」「南風」などの特急再現する
のであればセットならキサシはケースで寝ている場合は多い。でも実車でも
模型でも食堂車ってよく余剰になるな。

俺はかつて米子で3両増車して食堂車の入った11両編成の「やくも」が凄まじ
い音で発車したのが印象に残っているからセットが出れば是非組んでみたい。


256:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 00:54:44 J5zE1V9j
いんやぁ汽車旅には食堂車でしょーが、つっても今の30前半から下なんて食堂車ないのが当たり前だもんな。
のどかな時代だったのか。

257:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 05:26:27 WjhTnzJt
>>254
なんで全盛期のキハ181系を再現したくないんだろうね
気動車L特急やくもなんか増車があったり凄くいい題材だが

258:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 07:44:48 MzCYuYQa
キサシが外され20年では済まない時間が流れた以外
には言い様がない。

259:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 08:09:51 QaAuEJ2c
>>248で出たがキハ181の場合キハ82と違い食堂車連結列車が4列車だけだし(しかも「あおば」は「つばさ」の間合い運用)

その4本を再現しない場合それこそフリーのネタにでもしないとキサシの扱いに困るワケでね…
(かくして箱の中でキサシだけ長期留置になる)

260:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 09:18:09 J5zE1V9j
まあそうだね。キサシ単品売りしたら売れ残るだろうな。
ただせっかくの模型の世界なんだからあまり現実にこだわり過ぎなくても、もっと柔軟な発想もあっていいと思う。
ここ十年の実車に忠実過ぎる流れ(それはそれで有りだが)にちょっと疑問もある。

261:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 11:21:25 MzCYuYQa
模型のプレミアムコレクターアイテムの流れが
こうなるわけで


値段が高いと買うチャンスが発売時だけ

ということを差し引いても
恵まれた状況と言える。

262:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 11:25:49 MzCYuYQa
自分の場合は有井には手出さない

加藤、富競合車種なら
一方しか買わない。
気動車特急は競合がなく安心している。



263:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 19:54:21 WjhTnzJt
>>262
うまいこと
国鉄時代のキハ81系、キハ82系、キハ181系、キハ183系は
競合していないね
そろそろ競合してもいいとも思うな

264:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 21:08:57 wkpuuOv8
俺の脳内鉄道の特急はキハ82、181ともに、はまかぜ&まつかぜ だからキサシは必要。
キハ81は くろしお を入線する。

265:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 22:36:21 WjhTnzJt
俺の脳内はキハ81くろしお、キハ82まつかぜ、キハ181やくもだな
みんな食堂車を利用したから

266:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 00:13:15 tVUGneYi
キハ181はその編成と活躍時期考えりゃ
485系・583系電車と同じく食堂車別売の方が合ってるだろうけどな…

と、東北と山陰に色々縁があるもんでつばさ(あおば)12両は勿論
国鉄末期~JR初期の山陰特急用にキロ入り7両も持ってる俺が言ってみる

267:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 00:35:32 R3mdBDyZ
>>259
旧沿道のHOはキサシがモーター車だった

268:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 01:45:04 DgQN4/iT
そういえば富のキハ181系の初期製品はキロがM車だったよね
仕様変更でキハ180に変わったけど、はやり不評だったんだろか?

269:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 06:28:48 Ygtwg2PH
そりゃあ
当時でもモノクラス編成の特急が走るから


270:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 10:44:17 CHsdogNM
>>268
過渡先代キハ82系も昔はキシ80が動力車だったんだぜ
過渡は室内の動力が目立たないキシにしたんだろうし
富先代キハ183系の初期はキハ184動力といい
当時は両社とも発売アイテムを少なくするための工夫だったんだと思う
その後全車種とも動力車の変更をしているから
一般車を動力車にしてよと言う意見が多かったんだろうね

271:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 11:24:45 Ygtwg2PH
話はずれるが
昔のポリバケツは電車のモデルはサハに動力つけてたらしいね。



272:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 11:27:45 ASiEIzld
車掌室つきキハ181は絶対数が足りなかったから、
モノクラス5連とかでも連結無しだったりしたよ
最末期以外は3連でも連結無しだったり
あまりこだわる必要は無いかと

273:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 11:31:26 Ygtwg2PH
ですね。
リアル志向もいいけど『俺様運転所所属車両』でいいんですもん。

274:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 15:12:28 tz3W7UnL
>>185系電車とかな。
スレチにつきここまで。

275:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 18:36:06 8ada8Jj/
>>263

では逆にNプラ完成品でモロに競合してるのはなんだろうと考えてみたら...ない。
強いて言えばジョイフルトレインのフラノエクスプレス&ANAビッグスニーカーくらい?

276:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 18:36:53 8ada8Jj/
ゆふいんもあった。

277:243
09/11/22 01:59:41 rNkzoaqf
おまいら落ち着けw

KATOキハ82系旧製品も末期は動力はキシ80組込みではなく、キハ80に入ってた。
かく言う私も10年前に富キハ181系をジャンクで手に入れましたが、キロが動力の仕様ですた。

同時期にキサシ180のトレーラーを新品で手に入れたが、プラ車輪ですがな。。。
金属車輪に嵌め替えれば問題ないがな。

逆に旧い仕様の方が愛着が湧くわw

278:270
09/11/22 04:34:03 FpNazKBM
>>277
過渡旧キハ82系はリニュ前はキは80が動力だったのはほとんどの人は知っているでしょ
ただ、そのむかしキシ80が動力だったり
富先代キハ183の初期段階はキハ184がラインアップされていて動力車だったのを
知らない人も多いだろうから書いたまで

279:名無しさん@線路いっぱい
09/11/22 09:17:59 /t/0saGU
キハ181がリニュ したら全盛期の編成を組むよ。
そして各メーカーは競合なんて愚かなことはやめて
バリエーション展開に力を入れてほしい。
カトーにはキハ85のバリエーションを期待をしたい。

280:名無しさん@線路いっぱい
09/11/22 09:19:32 /t/0saGU
有井には大手がやらないことを期待をしたい。

281:名無しさん@線路いっぱい
09/11/22 14:10:29 v82GRisB
あれ、KATOの旧キハ80は床下がグレーになる最終ロッドまで
セット売りがキシ80動力で、単品にキハ80動力がある
っていう構成じゃなかったけ?

手持ちの最終ロット一個前の再生産品
(KATOブランドでキハ81発売後だけど、床下黒)の6両セットだと、
キシ80動力の仕様だよ

282:名無しさん@線路いっぱい
09/11/22 16:48:31 MKoTX3HO
先代の過渡キハ82系は
セット売りのほうがイレギュラーみたいなものだからな

283:名無しさん@線路いっぱい
09/11/22 21:53:20 v82GRisB
>セット売りのほうがイレギュラーみたいなものだからな
そうだったっけ?
こっちは実車が最期まで食堂車込みの長大編成で走ってた地域だからか、
増結用の単品はすぐ売り切れてほとんどお目にかかれなかったな~

そういえば、古本屋で手に取った80年代初頭のTMSに
キハ80を改造してキハ181をものにする記事があった

昔の趣味人のガッツには目をみはるものがありますな

284:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 13:27:12 HgsskKSM
いよいよ来年2月にリニュのキハ81系セットが出るが、セットの車輛が多いな
キハ82系を間に挟めないよ

285:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 16:09:30 VHQQkR1y
なんで?

286:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 17:12:14 8Ax8KW4r
>>284の意味が判りません

287:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 17:35:44 SmHPoYOb
「はつかり9両セット」として販売されてしまうから、
はつかり運用離脱後のひたち、くろしお等をやろうとしても、
最初期車使用の中間車がほぼ全部保留車になってしまい、
無駄が多くて踏み切れない

ということかと。
キハ81自体も差異があるようだけどね

288:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 17:44:10 VHQQkR1y
あれは端正な編成美を楽しむセット

でもいじればなんとかなる

289:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 18:29:21 HgsskKSM
>>285-286
スマン。詳しく言うと、白鳥号の再現のためキハ82系が7両2本あって
それをキハ81系の編成に挟んで13両編成にしようと思ってね。…実車よりも4両も連結されて長いが

でももっと困ったことにキロが4両、キシが2両の余剰車が出る事態に…

290:289
09/11/23 18:32:03 HgsskKSM
言い忘れてた↑の編成はひたち号の再現をしようとして余剰車が…

291:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 18:59:14 VHQQkR1y
ひたち、いなほ7連ははつかりからの生え抜き
キサシがキシに改造
キハ81にクーラ増設、連結カバーむき出しで
とりあえずなる。




292:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 20:20:38 HgsskKSM
せめてキハ91が組み込めたら良かったんだけどね。模型的に

293:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 20:47:44 KmDQDz80
剰余車はオク逝きにすれば?
俺はキハ82×4、キハ80×6、キロ×3、キシ×1だから
キハ81系を含め脳内鉄道のダイヤ大改正が楽しみだ。

294:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 21:27:51 re+CITKl
10両(最大11両)化後のはつかりをやるにしても初期型キロが余るか…

ここはやはり余ったキロをキハに改造するべき?

295:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 22:55:57 Ap2M7tKO
葦があればクーラー増設やキシ80-900を作りたいが、無いから痛い。

296:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 23:58:29 HgsskKSM
キハ82用にひたちのプレートがあったらな…キシはとにかく、
キロが2両余計だから部品補充で切り抜けるしかなさそう。
あとは単品でシコシコ集めるしか無いか

297:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 00:47:20 8tWwSbYo
初期型のキロ80は水タンクを増設してやれば「くろしお」まで使える。
あるいはキハ82-900に改造してやるか。
しかし増設水タンクの形状がわかる資料がないんですよねぇ。
キハ81は連結器カバーの切り掻きは仕方ないとしても
常磐無線アンテナはぜひ欲しいところ。


298:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 01:53:59 6EGqMJoS
キハ81は
運転室屋根クーラー増設
常磐無線アンテナ(台座はくろしお時代まで残る)
はぜひやりたい
キハ81 6の運転席窓上ハンドレール取り付け
出来たら連結器部分切り欠きだねえ

もちろんくろしおが大好きだからね

299:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 09:42:33 OmNlrcng
くろしお末期やりたいようだが
キハ81は必ず 増結部分に連結されていたから
キミが所有しているキハ82とキハ81一両で完成してしまう。
昭和50年前後のキハ81前後もまた同じ。

300:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 09:54:47 6EGqMJoS
俺は当然両方の先頭車がキハ81だった昭和50年頃のをやりたいね
くろしお2,5号の天王寺方3両は増結と言う考えではなく
常時10両編成において編成電源が足りないので
中間にキハ82を入れているというほうが正しい

301:名無しさん@線路いっぱい
09/11/24 10:31:09 iffPeb5P
>>279
過渡にはキハ85のバリエーションとしてキハ8500を出してもらいたい。
下回り流用でいいから。

302:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 10:13:33 4pEgH9Pl
ポリバケツがやりそうだな。
買うけど。

303:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 17:09:28 KhvWTqXu
>>301
車体幅が違うので流用は難しいだろ

304:名無しさん@線路いっぱい
09/11/25 22:43:11 U0AKuaXF
気動車特急は、華麗なプロポーションのキハ82が良い。
OJゲージのキハ82を見ていると正に女王の名にふさわしい。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

305:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 11:05:01 SC6tV+Fi
ボーナスが少ないのではつかり買うは延期するわ。

現行モデルをいじるわ

306:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 11:42:59 irZj2+Fw
>>297
キロ初期型の増設水タンクは、2次車以降と同じ(orほぼ同じ)じゃないの?
この写真(↓)の3両目が初期型のようだけど、違いがわからない。
実車さながら増設するよりも、量産車の屋根を付けたほうが早いね。
「くろしお」なら量産車で十分なだけに、キロといいキサシといい扱いに苦労するよ。

URLリンク(www.jnr-photo.com)

307:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 12:28:02 SC6tV+Fi
くろしおをやるなら
現行品の中古買うか

アッシーまで待ってからの方が安く住むのではないかな?

308:局留 ◆5/2kkxYfkE
09/11/26 12:34:44 6oPMDCJ2
ASSYは無くなったのでは?

309:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 12:42:56 SC6tV+Fi
マジ?

310:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 12:54:34 jK5EsuDa
キハ81は、はつかりだろ?82は、ひばりで決まり。家じゃ16番の40年くらい前の82が走っている。

311:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 13:26:43 7L8kGSHN
>>306
量産車が作られている後にキロ初期型は量産車化工事をやったから
まず同じものを搭載しているだろうね
多少内部配管とかは違うかもしれないが見えない
キサシは使わないかキシ80 900にするしか手はなさそう

レジェンドだからしょうがないが
どちらかと言うとくろしお時代の方がファンが多いんじゃないかなあ

312:名無しさん@線路いっぱい
09/11/26 13:29:43 SC6tV+Fi
レジェンドを弄るのに抵抗がある人
多そうだよね

313:297
09/11/26 13:34:19 7yuMtEJb
>>306
おお、ありがとうございます。
確かにこの角度では違いがないように見えますね。
記憶では、見えていない向こう側の面が垂直ではなく斜めになっていたと思うのですが、
この写真では分かりませんね。
私の記憶違いという可能性も大いにあります。
そうなると給水口の違いと換気扇ダクトの有無ぐらいですかね。
キハ80も同様に違いますので、混ぜると初期の「くろしお」らしくて良いかもしれません。
キサシ80はキシ80-900への改造も大変ですので、「おおぞら」転用ぐらいしかないかなぁ。


314:名無しさん@線路いっぱい
09/11/27 00:31:02 B27lD+/h
万代書店で中古のキハ187系2両セットを購入し、田無で増結用に新品の同系を買った。

キハ187系は2両から手軽に走らせることができる特急なんで、
鉄道模型をたしなむにはうってつけの逸材だよね?

315:名無しさん@線路いっぱい
09/11/27 01:30:46 E33uBsSz
>>314
別に・・・

316:名無しさん@線路いっぱい
09/11/27 08:17:52 K6vGJoqS
キハ187を買ったなら

単品でキハ181を三連集めて
新旧おきを集めよ。


山陰スパイラルの入り口。

個人的には田代機能を削除した
スーパーいなばセットをだしてほしい。

317:名無しさん@線路いっぱい
09/11/27 08:21:42 YeGb0fs9
スーパーまつかぜと特急くにびきでしょ

318:名無しさん@線路いっぱい
09/11/27 08:22:41 xDSK48pM
>>316

キハ187を鞄に忍ばせて駅のホーム階段を女性の後ろから...
いるのかそんな奴w

319:局留 ◆5/2kkxYfkE
09/11/27 09:03:15 xes5xNQo
>>316-318
「スーパーたしろ」吹いた

320:名無しさん@線路いっぱい
09/11/27 09:30:56 E33uBsSz
たしろ
そういえばケーブルTVで復活してやがった

321:名無しさん@線路いっぱい
09/11/27 17:05:55 p7ZyJAoC
しかしキハ81系を3セット買うと、キロ80が1両余ることになるわけだが
車番は富のキハ181系のインレタがあるから番号振り直しが出来るが…

322:名無しさん@線路いっぱい
09/11/28 10:10:11 YZ6HAsWL
なあ、やっぱレジェンドは個人店でも旬札かな

323:名無しさん@線路いっぱい
09/11/28 20:58:48 NsMAYlp2
>>313
言われてみれば、その形状の屋根上を見た記憶があるような気がしないでもない。
でも、それが何だったのか思い出せない。
暇をみて調べてみるよ。

ところで、函館時代のキサシは「北斗」ではなくて?

324:297
09/11/28 21:13:19 1uJRIy8C
>>323
私も他のなにかと勘違いしているかもしれません。
でもなんか形が違った記憶があります。

>ところで、函館時代のキサシは「北斗」ではなくて?
ごめんなさい、おっしゃるとおり。私の思い違いです。


325:名無しさん@線路いっぱい
09/11/29 12:07:40 MrTLwtxU
ダミーカプラー+交換用スカート
増設クーラー
常磐無線アンテナ etc.

展示用の外幌よりも、実用的なおまけが欲しいね。

326:名無しさん@線路いっぱい
09/11/29 19:15:09 zV46ttiV
オホーツクに入ってるキハ183-1550は塗色変更しないのかな?
富の1550番台を一両確保してあるんだが…

327:名無しさん@線路いっぱい
09/11/29 19:49:55 7tTWZFOv
とりあえずそのままで。


328:名無しさん@線路いっぱい
09/11/29 23:23:19 sczEwF6N
>>325

それを過渡ちゃんはメイクアップパーツと呼ぶ。
別売り別売りww

329:名無しさん@線路いっぱい
09/11/30 00:38:49 aessxGVJ
メイクアップパーツがでるなら買うか

330:名無しさん@線路いっぱい
09/11/30 02:45:23 gCONC3Qr
>>328
旧製品で既に【くろしお】編成(屋根上水タンクキロ+キシ)
10連で揃えた私も、そのメイクアップパーツは凄く欲しい。

331:名無しさん@線路いっぱい
09/11/30 13:12:09 XN6HwQKz
宮沢製品も旧製品も持っているけど
(旧製品は完全にくろしお仕様化)
リニュ製品は間違いなく買う

332:名無しさん@線路いっぱい
09/11/30 13:59:31 aessxGVJ
キハ82-24
キハ80-42
キシ80-3
秋田配置のキハ82
余計な改造を減らせる



333:名無しさん@線路いっぱい
09/11/30 16:52:42 aessxGVJ
訂正
キハ80→キロ80

334:名無しさん@線路いっぱい
09/12/02 14:38:57 xTRXNrYF
「つばさ」「いなほ」「ひたち」なら、キサシ→キシ振替とキハ81の加工でお手軽に一例が作れる。
キシのAssyは直営通販でも買えるようだし、予備の無い人は用意しておくと便利かも。
問題は「くろしお」で、大量の余りが出るのが如何とも・・・

335:名無しさん@線路いっぱい
09/12/02 15:20:34 OhCWE3yX
運転席屋根のクーラーは早々に取り付けられたようだね
キハ81さよならはつかり運転の写真にはすでに搭載されている

336:名無しさん@線路いっぱい
09/12/02 15:46:32 qVPQ04eQ
キハ82基本セットから

キハ82-24 キハ80-42 キシ80-3 を持ってきて
レジェンドと組み合わせれば
いなほ、ひたちごっこはできる。

337:名無しさん@線路いっぱい
09/12/02 15:49:50 OhCWE3yX
いたちごっこ

338:名無しさん@線路いっぱい
09/12/02 16:04:41 qVPQ04eQ
やまだくーん。
楽ちゃんに座布団一枚ね。

339:名無しさん@線路いっぱい
09/12/02 17:02:21 R4qwY6S4
>>336
ちょこちょこ違いがあるので気になる人は気になるかも。


340:名無しさん@線路いっぱい
09/12/02 23:29:51 VtSvyjx7
なんで気になるんだろう。走らせてれば細かいトコは見えないじゃん。

341:名無しさん@線路いっぱい
09/12/02 23:45:07 R4qwY6S4
>>340
もちろん個人の楽しみの範囲なので、どうでも良い話ではあります。
昔の製品のようにいい加減に作ってあればそれほど気に留めないのですが、
今の製品では逆に気になったりします。
あくまで自分がどこら辺で納得するかという問題ですね。


342:名無しさん@線路いっぱい
09/12/03 00:51:44 ADyaNDHR
うちの嫁は81系や82系や181系DC
485系を並べていたら同じのばかり買ってとぼやいていますよ

343:名無しさん@線路いっぱい
09/12/03 03:08:29 5OjlTbYm
>>334
宮沢のがまさに「つばさ」「いなほ」「ひたち」仕様なんだよね

安くなった宮沢を中古で揃えてみるのもいいかと

344:名無しさん@線路いっぱい
09/12/03 07:30:08 9KhXvl9e
340さんの言うとおり。
でもね、リアル追及も行き過ぎるとアレだが
やはり手元にきたらいじりたくなる。
メーカーがすべてやってくれなくてもいい
こちらの楽しみが減る

レジェンドでいなほ、ひたちごっこしたければ
上記の改造かキハ82基本セットから3両持ってきて
混成させるだけでも末期の9連ができる。
俺は常磐線無線アンテナが気になって仕方がない

345:名無しさん@線路いっぱい
09/12/03 12:36:32 9KhXvl9e
有井が始めたマイナーモデル製品化
特定ナンバー車両製品化はよい分悪い分両方出てきたよね
現在の状況の是非についても
今は評価しずらい。

キハ81の件は嬉しい悩みだよな。
キハ183の件も
全車種作り分けそうだしね。

俺はとりあえず国鉄登場時だけ集めて

あとは利尻、サロベツ まりものポリカーボネイト混在仕様から買い集めようかと
思う。

346:名無しさん@線路いっぱい
09/12/03 14:03:58 bLllL/Pi
旧製品は折衷仕様だったけど、新製品は完全な初期型としての作りわけ。
せっかくのメーカー側のこだわりを、最大限に活用しようと考える人も少なくないはず。
もちろん楽しみ方は人それぞれ。
「走らせれば・・・」とか「旧製品を・・・」とか、いろいろな意見があるよね。

個人的にはキシ80-900にこだわりたい。
これを作って、秋田時代の編成を組みたいと思う。
「くろしお」を楽しむには、キハ81(+キハ80を1~2両)以外を量産型(キハ82セット)と入れ替えればいい。
これならある程度は無駄も抑えられるからね。

>>343
どちらかと言えば「くろしお」に近いのでは?

>>344
常磐アンテナの写真、あることはあるんだけど、わかりにくい写真ばかり。
どこかに確実な資料はないものですかね?

347:名無しさん@線路いっぱい
09/12/03 14:24:54 bLllL/Pi
>>335
具体的に何時とは言えないけど、2号車にキロ量産型が使われだした時よりは後だよ。

>>336
キハ82-24は半キノコを増設した車両だから、これまた悩みの種だね。

348:名無しさん@線路いっぱい
09/12/03 15:04:36 FeCQUf6b
>>346 常磐アンテナの件 確か尿が16番のキハ81頭パーツ出した時に
RMMに載ったような気ガス
大阪の保存車も台座だけは残ってると思われ



349:名無しさん@線路いっぱい
09/12/03 15:11:36 HA6U3a3v
キハ81の常磐無線アンテナと運転室クーラーは欲しいですね。
それと合わせるキハ82はやはり半キノコ化と換気扇ダクトの撤去はしたい。
サボ位置やタブレットキャチャー、台車等まで言い出すとキリがなくなりそうなので
そこらへんは妥協するかな。

>>344,366
常磐無線アンテナはハッキリわかる写真はないですねぇ。
HOではパーツがあったのでこれを信用して付けてます。
位置は不鮮明な写真から推測するしかありませんでした。


350:名無しさん@線路いっぱい
09/12/03 17:12:54 rGnKnGp5
>>348
くろしお時代でも
常磐アンテナは台座と配管は残っていたから重要だよね
取り付け位置はサイドから撮った写真等で判る
まあ屋根センターだろうからそれ程困らないが
配管はちと厄介だね

351:名無しさん@線路いっぱい
09/12/04 00:42:43 auiFRj3B
>>346
「くろしお」にしちゃ短いしキハ82も無いし

そのままで「いなほ」として遊んでます

352:名無しさん@線路いっぱい
09/12/04 11:45:55 Po8TN60D
まあ、タイプでいいよね。
別にTMSのコンテストに出品するわけでなし

貸しレイアウトオフでも
自分のを走らせるしか気が行っていないし。


いなほも自分のスキル内での改造
スレ違いだが181系あさま八連もタイプ。

353:名無しさん@線路いっぱい
09/12/06 14:58:56 T7diN8d9
模型誌の記事で「いなほ」と「くろしお」の製作記をみつけた。
残念ながら、双方とも常磐アンテナには触れず。(=無視)
web上に16番の製作記もあったけど、この人も確証はないみたい。
図書館でもこれといった収穫はなく、特にキャブ後ろの配管が全く見えてこない。
どうやら鬼門らしい。

時間はあることだし、>>348氏が紹介の本も含め、ゆっくり調べたいと思う。
ただ、経験上、答えが出ない案件も少なくはなく・・・

354:名無しさん@線路いっぱい
09/12/06 17:31:11 l+WYlffR
では、更に疑問を提示したい。

私の知り合いが
昔、いなほで酒田へ行くとき
上野のホームへ入線した際
先頭がキハ82だったそうだ。
彼は前後で先頭車の形状が違っていたので
強烈に違和感を感じていたそうだ。


で、問題だがいなほ、ひたち共通運用だから
当然先頭のキハ82にも常磐線無線が装備されている
はずだが
どの文献にも載っていない。


355:名無しさん@線路いっぱい
09/12/06 17:35:04 l+WYlffR
キハ82は 901 902 42の三台。

目撃者は今でも鉄道が大好きで私鉄系のブログをやっている。 信頼はできる。

キハ82にも無線が搭載有無
搭載されていれば搭載位置
搭載されなければキハ82先頭連結日はひたち
運休なのか?
知りたい。

356:名無しさん@線路いっぱい
09/12/08 20:48:46 vxIeTUoU
無線といえば、キロ80の対青函連絡船用無線も資料に乏しくて製作に手こずったな

357:名無しさん@線路いっぱい
09/12/08 21:35:45 d/AhNhuF
一応現存してますし
三笠のクロフォード公園に行けば、斜面の上から見られますよ

358:名無しさん@線路いっぱい
09/12/08 21:41:19 2PQ70QpY
>>354-355
キハ82が先頭の「いなほ」は私も見ている。
ヘッドマークも付いていたよ。
でも、それ以上は覚えていない。

常磐アンテナの件、秋田のキハ82には付いていない。

359:名無しさん@線路いっぱい
09/12/09 09:00:54 dIvdK6Xk
358さんありがとう。
無線が搭載されていなければ
常磐線での営業運転できないから
ひたちは運休でしょうね。
なぞがとけました。

360:名無しさん@線路いっぱい
09/12/11 16:34:29 udz1ACOW
キハ183は単品で増結車がいつでも買える状態にしてほしい。
坊主セット+増結セット+単品キハ182(M)まで買えたが
あと二両の単品キハ182が手に入らない
隣の県の個人店いくかな

361:名無しさん@線路いっぱい
09/12/11 23:26:54 4fv+eFqS
短咲く


362:名無しさん@線路いっぱい
09/12/12 13:31:46 N8vXzs0V
キハ183 100番台現存車居る?

363:名無しさん@線路いっぱい
09/12/12 13:38:13 JRj3ElGI
>>359
いなほに不具合が出た場合勝田の451・453系が代走したこともある >気動車時代のひたち

364:名無しさん@線路いっぱい
09/12/13 02:29:34 tUox7dIL
やっぱここの皆さんはキハ40系が特急なんて認めないんでしょうね?

365:名無しさん@線路いっぱい
09/12/13 08:01:48 s3NQcESD
はやとの風、買うよ。

366:名無しさん@線路いっぱい
09/12/13 08:09:54 etXmBuPa
そんなことないよ。



自分はキハ110秋田リレー号ほしいよ



367:名無しさん@線路いっぱい
09/12/13 10:35:58 OEheIIuU
JR自体認めない。

368:名無しさん@線路いっぱい
09/12/13 13:05:08 EDEGDkuK
成り上がりの元3セク気動車!キハ125!

…海幸山幸も忘れないでくだちい

369:名無しさん@線路いっぱい
09/12/13 16:04:44 0y5yTWgt
認めないか。。。

そんな人でも実物の迫力には無力なわけで。。。

多段変速器と高性能エンジンで駆け抜ける彼女等を手元に置きたくなる。

370:名無しさん@線路いっぱい
09/12/13 17:22:34 tUox7dIL
>>368

> 成り上がりの元3セク気動車!キハ125!

蟻が製品化した暁にはこれをキャッチコピーにして欲しいんですねわかります。

371:名無しさん@線路いっぱい
09/12/13 18:11:18 Dc2a5jmj
>>364希少価値を考えたら「認める」とか「認めない」とかよりもあっても面白いかなあと…。


色のデザインとか見てたらカッコいいしね…

まあJR九州の特急気動車は基本的にみんな好きだけどね



372:名無しさん@線路いっぱい
09/12/13 20:36:25 ZmKb2toa
速いという意味の特急ではない、と
割り切ってるからね。
いさぶろうも私にはアリ

373:名無しさん@線路いっぱい
09/12/13 20:41:39 0jT8pM2p
>速いという意味の特急ではない
それはОХОЦУКのことかーッ!!

374:名無しさん@線路いっぱい
09/12/14 00:41:57 8h51sSUv
将来単行営業運転可能な特急車両が出てきそうだな・・・。

375:名無しさん@線路いっぱい
09/12/14 01:01:35 iAqokUat
まあでもワンマン特急とはいえそれは客室乗務員が車掌業務も兼務してるからなあ…。

376:名無しさん@線路いっぱい
09/12/14 13:34:27 TQT1r1an
>>362
GGRKS








104

377:局留 ◆5/2kkxYfkE
09/12/14 14:58:26 EnZqCO6E
>>360
増結セットをもう一つ買う…キハ184はオークションで売り捌く。
これでどうだろうか?

378:名無しさん@線路いっぱい
09/12/14 15:50:12 1xRgdGie
>>377
余ったキハ184は、フラノエクスプレス増結用の-11に塗り替えるって手もあるね

379:局留 ◆5/2kkxYfkE
09/12/14 16:06:54 EnZqCO6E
ふと前スレを読み返していたら……ほぼ去年の内容ですな。

"キロ182の座席パーツは座席とデッキ分割出来るし・・・ "←キロハフラグと思われる発言
"オホーツク四連セットと増結三両セットがほしい。"
"過渡はレジェンドでキハ81を出せば売れる"
"キハ140系とかは蟻のネタ"

とか、なんというか結構未来予想図をわかっていらっしゃるわ、みんなw
オホーツクは四連セット所か、キハ183の作り別けがキチガイ染みてる上、キロとキロハの作り別けをしていて、
白坊主に寝台組込と、キボンヌ以上のラインナップですよ、と教えて上げたい。
レジェンドでキハ81が出るわ蟻からはキハ140関連が一気にコンプですよ!

過渡が南紀を、富がまりもを再来年に出してきそうな悪寒。
蟻は……アンパンマンですか要りません買いませんw

380:名無しさん@線路いっぱい
09/12/14 16:40:38 J6i9qeXL
オホーツく色坊主は 今回スルーする。
なぜならガラスポリカーボネイト仕様が出るから。


381:名無しさん@線路いっぱい
09/12/14 18:24:27 kcroSlkZ
>>374
そんなの既に存在しましたよ
つキハ110 300番台

382:名無しさん@線路いっぱい
09/12/14 22:32:14 DCWC6Dvx
>>379

>過渡が南紀を

非常口を埋めた車両ってこと?
そんなマイナー仕様を作るくらいなら、素直にキハ81末期仕様を作ってほしいよ。

383:名無しさん@線路いっぱい
09/12/15 11:05:15 c6h2Nrgw
南紀…(´・ω・)ショボーン

384:名無しさん@線路いっぱい
09/12/15 14:05:50 i1HwVI11
まあ、そのうちみんな出るからいいよ。

385:名無しさん@線路いっぱい
09/12/16 01:54:11 6dWUFgGn
短パン死ね

386:名無しさん@線路いっぱい
09/12/16 11:08:00 arrF7r7+
函館に転属した
八両のキハ183がどのように使われるかたのしみだ

387:名無しさん@線路いっぱい
09/12/16 18:27:22 6dWUFgGn
>>386
あれは転属ではなく疎開留置なんだが

388:名無しさん@線路いっぱい
09/12/16 18:59:35 arrF7r7+
波動輸送用の
500番台改めて400番台と
208 210は疎開なんだ。。、、?

389:名無しさん@線路いっぱい
09/12/16 19:06:59 6dWUFgGn
>>388
あ、スマン釧路逝ったヤツと勘違いしてた

390:名無しさん@線路いっぱい
09/12/16 19:39:47 zQe09jzB
208,210はキハ183それともキハ182?

出来ればスラントに長生きして欲しいなぁ

391:名無しさん@線路いっぱい
09/12/16 23:04:47 0+Pq4a/g
函館送りリスト
キハ183-208
キハ183ー218
キハ183-505
キハ183-506
キハ182-504
キハ182-505
キハ182-506
キハ182-513


400番台に改造されているらしい



392:名無しさん@線路いっぱい
09/12/16 23:14:51 0+Pq4a/g

釧路疎開リスト
キハ183-1・2
キハ183ー103
キハ183-207・217
182-1・2・4・5・13・17

393:名無しさん@線路いっぱい
09/12/16 23:54:15 r7xWIxvL
北海道の気動車特急は編成長いねえ…。


394:名無しさん@線路いっぱい
09/12/17 02:32:24 blnQRTPD
短パン

395:名無しさん@線路いっぱい
09/12/17 03:52:46 AJqJpKmC
>>392
うぁ
国鉄特急色が終わった…

小樽辺りで保存か?

396:名無しさん@線路いっぱい
09/12/17 12:25:05 FYiwsetn
>>391
400番台って?

506のあの塗装も終わりか…。

397:名無しさん@線路いっぱい
09/12/17 15:44:39 rh1E51ED
>>316187はいい車両だとは思うが富さんが手を抜いたのかどうか知らんが内装はどうにかならんかったのかな?


室内灯入れたらどうなるんかなあと…

あと181の3両の旧おき編成はすでに持ってあるよ…

あと脇役的に富の58の2両と過渡のキハ47と

398:名無しさん@線路いっぱい
09/12/17 16:32:45 blnQRTPD
さて、95年頃のスーパーとかちでも作るかな

399:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 09:31:07 jjnb2nFl
>>392
現存しているキハ183 100は1両だけなのか?

400:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 09:54:25 Fthohp6q
104だけさ。

トミーは必ずポリカーボネイト仕様を
出してくるので
今回は買わずに基本aだけにする。

401:名無しさん@線路いっぱい
09/12/19 14:28:21 jjnb2nFl
>>387
>>392
キハ183 0番台、キハ183 100番台。
道内に編成で保存しいてる82系、隣に1線空いているところに保存できないか?

402:名無しさん@線路いっぱい
09/12/20 08:21:47 9voF4EPn
>>397
お前は俺か!

187の3連×2・181繁忙期の5連・120浜田・58・47・気動車じゃないが285-3000・381紫

403:名無しさん@線路いっぱい
09/12/20 09:09:56 rtSjILPj
>>402俺のとこは山陰以外にはJR九州管轄の富キハ71と富58九州があるかな?
あとほしいのは蕨のキハ185(ゆふいんの森&あそ)と自慰のキハ200かな?

ただ今は財布がキツいから買えてないが…

山陰以外にも短い編成でも走らせれるという意味では久大線も再現してみたいかな?

404:名無しさん@線路いっぱい
09/12/21 02:35:29 CR2YPB4T
>>400
ポリカ仕様?
自分で作った方が早いわ

405:名無しさん@線路いっぱい
09/12/23 11:58:21 QOmb8r7b
函館に転属した八両のキハ183には
是非とも新国鉄色に塗り替えて
もらいたいです。
混色もいいでせが端整な編成美しさなら
やはり統一してほしい。

406:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 16:26:12 I/IbJGTU
そう考えるとキハ183はこれからも楽しませてくれる。

そろそろトイレ付きサービス電源無しのキハ183‐500くるか?!



407:名無しさん@線路いっぱい
09/12/25 22:59:17 DddFsI9G
キハ183 100番台、国鉄色、登場時とヒゲ付きの両方見てみたい。

408:名無しさん@線路いっぱい
09/12/25 23:04:27 o2wpQegU
>>402現住所は山陰か?羨ましいぜ

409:名無しさん@線路いっぱい
09/12/25 23:12:45 LLzm0DVM
> 400
103は?今年度首では車籍があったみたいだけど、その後除籍されたの??

410:名無しさん@線路いっぱい
09/12/26 02:20:58 yw2caI8Y
>>409
103は今月の頭に国鉄色4両と共に釧路へ疎開、除籍になったかは不明

411:名無しさん@線路いっぱい
09/12/26 11:13:48 3/hcoYXg
>>410
画像探したら回送編成に-103、いましたわ。
国鉄色車ともども今後の処遇が気になりますね。

412:名無しさん@線路いっぱい
09/12/28 12:04:52 UG+E/sV2
やはりキハ183は良いね。
これからこいつをこつこつと
集めることにする。
新車7ジャンク1、中古2
国鉄色10連であそぶおれ。

413:名無しさん@線路いっぱい
09/12/30 11:43:55 cqDjiV9o
海幸山幸模型化所望。
TR時代のセットも一緒に。

414:名無しさん@線路いっぱい
09/12/30 12:28:14 fyFfJsth
キハ183-1500にキハ183-0国鉄色で付属の
トレインマークを埋め込んでみた。
シールだと外周回りから光漏れ多いからな。
0番台のだから外形は削る必要って文字も
大きめだが点灯すると違和感なく結構リアル。




415:名無しさん@線路いっぱい
09/12/30 15:22:50 CzrY6smE
ハードゲイ仕様で181系リニュされねぇかなあ…。


416:名無しさん@線路いっぱい
10/01/06 17:28:17 R38oFVi4
>>415実車のはまかぜでの運用から外れた時には期待できるんじゃないかと?

つか新型はまかぜって顔だけだとなんか223みたいだな・・・

417:名無しさん@線路いっぱい
10/01/07 18:57:58 leKCm800
>>415
そのうちリニュされるでしょ

418:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 14:40:07 mghne0My
           ,. - ── - 、
          /              \
         |                〉
         |              /
         |    _ _  - ─-、/
       _ _[二二 _ _ , -──‐- 、
    (´ ̄                       \
    \   , ィ´  ̄ ̄ ̄ ̄``ー-.. 、 _  _/
      | ̄ヽ`l ::            /ノ )
     .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ヒ-彡|
      〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄   r';' }   | 
     . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、    ,l,フ ノ   | 
      . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"< 
       .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
        .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \_____
       /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
     / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|  


419:名無しさん@線路いっぱい
10/01/28 10:43:47 R2VU/0/K
時期的にはまだ早いけど、さよまら181系~の意味も込めて富から‘はまかぜ’リニュー再販して欲しいね。勿論、キハ180も単品でw
冬場に走る7両編成のかにカニはまかぜ再現したいなぁ。

420:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 17:46:56 MVmuAr8m
181は揃えちゃったな
新しく出るならやくも11連でもやるか。

421:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 18:47:35 4+L4w5NQ
つか、185ってホント地味なんだなと実感w

422:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 13:34:26 umJy+ygX
真正面から見ると、キハ183-500にソックリなのに…

423:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 19:22:45 pto2zvQx
むしろ、輪郭はそっくりだけど、
運転台下部の「目」が無いだけで、
何でこんなに特急車両として威厳の無い顔になるのかと・・・
比較対象になるばっかりに哀れ

424:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 23:35:56 UKqX8ak+
四国色の水色が安っぽく感じるな。2000系はそうは思わんけど。
登場時の緑もリニュしてくれよ蟻さん。

425:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 23:20:44 0NreNldQ
185系の話が出ていますが、
先月カナタソに絆されて日和佐まで旅行に行ったんですが、
その時偶然、「アイランドエクスプレスⅡ」が停車しているのを見かけました。
地味な185系の派手なラッピングを見て度胆を抜かれました。
調べたら蟻さんから模型化されていたんですな。


426:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 23:32:56 8Tifswxy
>>424
俺は四国色の方がしっくりといくな。
緑の方は見たり乗ったりしてないからかもというのもあるが。
地味ではあるな。特に2連だと特急に見えない、でもそれがまた良かったりする。

427:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 22:00:51 MDoAfbQ/
>>425
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

428:名無しさん@線路いっぱい
10/02/04 01:24:15 OM9AK39i
九州のは「目」が付いたけど(フォグランプ)、なんかヘン。

九州の他の系列はカッコよかったんだが、キハ185系には蛇足な気が。。。

429:名無しさん@線路いっぱい
10/02/05 22:28:12 alNFtLlp
模型で見ると、薄い色の車両は何となく軽く見えるから濃いめの色の方が好きだな。
185なら初期の濃緑の方が好き。九州横断は(ry

185は58のように一般・急行車両扱いで単品販売してくれないかな?
185しおかぜ怒濤の10連とかやってみたいんだけどな。無理だろな。

430:名無しさん@線路いっぱい
10/02/05 23:21:50 DkL+yVIs
6日、九州鉄道博物館に国鉄色に塗装変更したキハ58、キハ65の撮影会が
14時半から1時間ほど行われるようだヘッドマークの取り付けなど、
どのようなアングルで撮影できるか不明ですが、現存唯一となったキハ65
いいアングルで撮影しいたいな。遠すぎていけないのが残念!
ムーンライト九州が走っていれば何とかなるんだが!

431:名無しさん@線路いっぱい
10/02/05 23:42:04 +u8he7PO
URLリンク(www.katomodels.com)

432:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 16:42:37 275lmrtH
>>429

難しいね

433:名無しさん@線路いっぱい
10/02/16 18:05:26 Rr9xqLeo
過渡スレによると此度のキハ81形はボンネット部が旧製品の設計の流用だってね。
それはそれでがっかりな向きもあるでしょうが。。。

手を加える必要がないというなら、
それだけ印象把握なりデフォルメが旧製品の時点で優れていたってことだよね。。。

旧製品の前頭部と現行仕様の融合というのがなんともキメラで面白いではないか!
実車さながらのコストダウンとはさすが過渡チャンだぜ!

434:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 23:20:25 rzo8LgZj
>>433
序の過渡セールスミーティングレポによれば、ボンネット部は新規設計のようだが
旧製品流用ってどっから出た話だ?


435:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/02/18 09:41:47 xICXm46B
>>434
過渡スレからみたい
浜フェスで過渡の中の人がなんかそんなことを言ったらしい
旧製品をベースに全体を弄った、とか?

436:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 17:45:30 2fO1mWFK
過渡キハ283系の編成バリエーションを楽しもうと、基本+増結セット以外に以下の車両をASSYで組んだ
キハ283:3両(中間用2、幌枠付き先頭用1)
キハ282-100:1両(基本編成7両化等)
キロ282:1両(Wキロ用)
あとキハ282-2000の下回りを2両分用意してあるけど、肝心のボディが何処にも売ってないorz
他の形式のボディは、今でも結構見掛けるのになー

437:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/02/19 18:15:33 k+2r97LK
>>436
同じ穴のムジナが多かったということかもw
俺は蟻製で大量に揃えちゃったよorz
(KATOリリースの時に叩き売り続出だった)

438:名無しさん@線路いっぱい
10/02/20 14:50:43 i+bDZ6Jy
URLリンク(www.youtube.com)

439:名無しさん@線路いっぱい
10/02/20 17:40:24 83Q3TUtQ
>>437

蟻と過渡では時代設定が違うから別に悔しくないやい!
と、ところで皆さん蟻のスーパーとかちは買いました?

440:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 01:28:47 jKx03skp
>>439
週明けに手元に届く予定
届いたらすぐ分解してスミ入れする

441:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 03:24:07 1Wew4TDV
>>435
「ということを中の人から聞いた」と一人が主張してるだけだから
全くの妄想かガセである可能性も極めて高い

442:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 11:01:46 U3Iu8Yc5
>>439
買ったよー
概ね満足してるけど、蟻さんには床下機器の造形をもう少し頑張ってほしいな

ついでに、キハ185しおかぜも買った
欲しくなった時にはもう見つからなかったので、再販は本当に嬉しい
2000、N2000、キハ58四国色と並べて四国祭りじゃ

443:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 13:06:04 m/6htdOh
無理だと思うが、四国2000系は富からセットと単品で出して欲しい。
モノクラス南風やしまんと・あしずりを再現したい。ドア窓表現は蟻の製品とは違うバージョンでw

444:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 14:37:29 jh7oKiOQ
蟻の3000番台見てると現車とおりうずしおに混ぜたくなってくるw

445:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/02/24 23:17:37 SJxApSq4
Sとかち買ったよ~。かっこよす!
しかし惜しまれるのは増結セットがないことかな。
基本5連も悪くはないけど、8連での運用も結構多いっぽいので、
増結3両セットとか欲しかったな。キハ260-1300番台の。
M車だから単品をバラで買い集める気にもなれないしorz

446:名無しさん@線路いっぱい
10/02/27 21:46:15 wYH4tUBA
しおかぜ買った。
これってヘッドマーク光らないのね・・・


447:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 00:16:14 HJJQCiLN
トレインマークが光って欲しいという人は室内灯も入れてるのか?
昼間なんか幕関係照明切ってるだろうが

448:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 03:33:03 KYYUFFlh
一定速度以上で走行中はLED表示を消灯してる車両も増えたよな

449:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 01:30:48 wy8YhS91
キハ281、キハ283、キハ261、北の青い弾丸に魅せられて
既に10マソ以上をマイクロとKATOに貢いでしまった・・・ 

450:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 19:07:43 jwJyZVMG
実車スレより。

「キハ189系」が姿を現したが、模型化するならさすがに蟻ネタかなぁ。
個人的に富からキハ187系が出たのはかなり特異な印象を受けるし…。

451:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 21:04:15 +Qt5qpIE
キハ189系は、キハ187系や373系みたいな地味な車両を出してる富に期待。

しかし地味な特急車両だな・・・


452:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 00:15:10 Kd0vvSrg
富でいいね。

453:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/03/23 11:43:55 MhPCGLmY
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

一瞬313系の色違いかと思った。
富から出して欲しいね。うん。

454:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 22:17:09 a8MkQGw/
 キハ189はハイグレード仕様でええよ

455:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 22:55:27 PkdN3yn/
東海人として言わせてもらうが、313系と一緒にしないでくれ。
酉車は信用できない。

456:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 00:04:05 JGOADmHT
キハ189系はまだ見慣れないからかもしれないね。

となるとキハ85系(と373系)のデザインはすばらしいな。
経年10数~20年経ってるとはとても思えない、
新鮮でシンプル、今でも十分特急の顔として十分通用するエクステリア。
むしろ20年前の鉄道誌に落成当初の姿が載ってるのが不思議なくらい。
主張は控えめだがエバーグリーンの魅力がある。
(イラストマークが残っていたりとここは須田氏の意向なんだろうか)

とはいえ酉エリアの人間としてはキハ189系に大いに期待してますぞ。
基本3連ということでキハ183系準HG準拠、
373系と同等の商品構成と基本で13,000~14,000円で納まることを期待(妄想

…長文スマソ。

457:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 00:09:05 htYFRP7s
キハ189系..

無性にEF63と組ませてみたくなったりしてw
嗚呼、横軽は遠くになりにけり。

458:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/03/26 09:54:40 FB4034D2
おトイレタンクつけれる溝もセットで宜しくお願いしたいところ。
とはいえキハ187基準になっちゃったりして~。

あと313系スキーすまんw でも313系の顔もなんか麻呂っぽくてカッコ悪いよ~。
白い顔に頬骨が浮いて、行き先表示が丸いマユ…。
って、35両近く持ってはいるんだけどさ…。

     ∩┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙          [ 口口 ]          ゙|
  | [普  通]  +.-----.+  [名古屋] |
  |゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
  |.         ||      ||   ヽ=@=/  |
  |.         ||      ||  (・∀・) .|
  |.         ||      ||         .|
  |゙=====||===||=====゙|  <zipでくれ!
  |____   __||∋    ||__   ____|
.  |__[lニlニl]__|| ̄ ̄ ̄||__[lニlニl]__|
  |,____  || ̄ ̄ ̄||  ____,|
.  |____l___.|_l二二l_|.___l____|
   |       |..H  |×l]|  H..|       |
.   |.    .|_l三三□三三l_|.    .|
   \______.l口l.______/
     ―//――\\―
    ―//―――\\―

ちゅうか、レジェンドのキハ81が出て時間ってそんな経過していないと思うんだけど、
全然ネタになってないというか、スレ的には外れだったの?

グレー台車の登場時ってことで敬遠されてた、とか?
一応人気のありそな商品とは思うんだけど……。

459:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 10:16:54 bzaJyeEA
>グレー台車の登場時
何を言ってるんだおまいは???

460:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/03/26 10:38:09 FB4034D2
>>459
まちがえた、ごめん。

○連結器カバー付き
×グレー台車

グレー台車は別のスレでの話題。引きずってしまっただけで、
俺は天然じゃないから。ただの馬鹿だから。信じて、お願いorz

461:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 11:54:47 bzaJyeEA
ドジっ子が許されるのは二次元まで

462:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/03/26 12:00:27 FB4034D2
カチャ           ターン
( ゚д゚)   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ←局留
.| y |.\/   | y | ;・ ゚
>>461

463:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 02:04:09 uH0q70Xf
 コテハンうぜえ

464:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 03:05:28 BIxTHwng
>でも313系の顔もなんか麻呂っぽくてカッコ悪いよ~

だがそれがいい!自分でも何で好きなのか良く分からん。単純に地元だからか?
313の真の良さは乗ってみないと分からんかもな。

465:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 03:16:53 wEp35tGF
東海の車両は地味ながらもしっかりとしたデザインだと思う。
九州みたいにぶっ飛んだものでもないし、名鉄みたいにコロコロ方針変えてだんだん変な方向へ向かうこともない。

何が言いたいかというと、貫通型+腰部二灯ライトは最強ww

466:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 07:33:56 3yx7O5zi
俺はキハ85の0番台は好きだが100番台はどうも...。
東海のってあんなのが多いよね。

467:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 20:49:28 kJCl5Ftz
国鉄(→JR四国)のキハ185系が登場したとき、特急も落ちぶれたものだなと感じたが、西のキハ187系は振り子が無けりゃ特急車じゃないな。中間車・グリーン車が無い点で。

468:名無しさん@線路いっぱい
10/03/29 23:37:08 MevZyVZ+
>>466
あれはあれでいいと思うけどな。幌アダプタ付けた姿とか。
併結・中間用と何でも使えて編成が組みやすくていいよ。
>>467
以前は2連だと特急に見えないのが悲しいと思ってたけど、
時間が経つにつれ抵抗がなくなったよ。
いろんな編成が組めるから楽しいよ。
85や185・187・2000系なんかは。
他のDC特急車両も同じことが言えるかな。

469:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 00:45:57 o/EIPArf
>>468

自由席をもうけた時点で特急は終わっている

470:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 06:44:40 hI7Dlh9o
ま、現在の特急なんてかつての急行の進化形であって、「特別急行」じゃないから。
今走ってる在来線特急の殆どが、国鉄時代に増収のため無理矢理格上げされた列車なんだから。

471:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 07:54:09 wDlftzOq
>>468
運用上は確かにいいんだろうけど、特急としての優雅さみたいなのがないんだよなぁ。
前に名古屋から下呂まで乗った時の編成は、中間に同じ向きの100番台が4両も入っててorz

472:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 10:23:48 oYzRSYxA
>>471
キハ82の置き換えじゃなくてキハ58の改良型

473:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/03/30 11:23:50 QO/MhxVj
昼行急行ってどんなんだったんだろうかな~。乗ってみたかったわ。
セントラルライナーみたいなのでおk?
ちくま、アルプス、銀河、きたぐに…夜行急行しか乗ったことないから orz

でも、特別急行かぁ…。正直その略語=特急ってのを知らん奴も多いことだろうね。
鉄じゃないなら特に。

そういう意味ではキハ81「はつかり」は特急だった、のかな?
今の「特急≒昔の急行」的に考えて。
逆にこれこそ特急! という列車ってあんのかな?

474:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 13:03:42 GVa7wwhh
>>470
無理やり格上げ=特別料金値上げ(急行料金→特急料金)だからな
その後は特急料金→新幹線特急料金に更に値上げになったが
>>473
一時のはつかりなんざ
下りは上野を発車すると「次は宇都宮、宇都宮」。盛岡を発車すると
「次は終点青森、青森」だったぜ


475:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 16:23:24 0ArFJEBV
「急行・伊豆」と「特急・あまぎ」が「特急・踊り子」に統合されたときなんて、「伊豆」時代より
停車駅の多い「踊り子」が出現したんじゃなかったっけ。

476:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 16:58:50 wDlftzOq
俺の田舎じゃ子供の頃は急行と言えば「むつ」だな。
ちょっと川部まで「深浦」を見に行ったり。

477:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 19:49:02 hI7Dlh9o
>>473
かつての昼行急行って、車両が急行形なだけで現在の特急と雰囲気は同じだよ。
今の快速的なもんとはちょっと違う。
速度が遅かった分、まったり感じたけど。

478:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 19:56:10 fnOgL/bz
今じゃ「普通」急行のほうが「特別」な存在になっている。
「スーパー」つき「特急」ですら、昔の「特別急行」より停車駅多いし。

80年代前半の四国は、特急と急行の棲み分けができていたな。
停車駅の数と、使用する車両(181系と58系)の違い。料金体系。
瀬戸大橋開通前後に185系が入ってきたが181系の増備というより58系の置換えだった。
急行が大量に特急に格上げされて、料金も格上げ…

479:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 23:54:40 Crp0rB/L
>>473
んなもん登場当時は「特急」に決まってんだろ!!
前後のレスにもあるが後年のいわゆる「大衆化」した特急とは一線を画してる。

まあもっともキハ81系、ひいてはキハ82系による地方幹線への特急列車の進出がのちの大衆化に繋がるのは無論承知ですが。

480:名無しさん@線路いっぱい
10/03/31 03:28:30 UGdegbKE
>>470
>増収のため無理矢理格上げ

それ何てJR九(ry
既に所要時間だとか本来特急に求められる「速達性」に関しては放棄してるしな。
…あ、改造種車見れば車両の方も放棄してるかw

あの手のモンも内地だと車両も同等クラスでたいてい快速なんだけどな。

481:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/03/31 09:59:20 a/lj07sT
東京⇔新大阪でみた
特急=のぞみ
急行=ひかり
鈍行=こだま
みたいなもんでしょうかね?

しかし登場時はつかりってのはホント特急だったんだなぁ…

482:名無しさん@線路いっぱい
10/03/31 12:54:25 xfg0SqSx
>>481
それだと停車駅の違いで使い分けるだけだから、少し違うんじゃない?

その時代に生きていたわけではないから伝聞だけど、

・特別急行というのは本当に特別な存在で、庶民は普通列車を使うのが当たり前だった。
・一等、二等、三等は乗客の社会的な階層によって分かれており、たとえば肉体労働者が
 博打で大当たりしたからといって二等やまして一等に乗るなんて許されない雰囲気があった。

というのを聞いたことがある。今は誰でも新幹線に気軽に乗れるし、金があったらグリーン車
に乗っても全然かまわないのに比べると、大きな違い。


ちょっと話がずれるけど、キハ81に売店がある理由が、「普通車の乗客に1等の車内を歩か
せないため(売店でくい止めてできるだけ食堂車に行かせない)」というのが時代を感じる。
当時の1等の乗客って、多分ただの金持ちというだけでなくて、色んな意味で格が高い人たち
だったんだろうな。

483:名無しさん@線路いっぱい
10/03/31 16:18:43 gh9IlPsN
>>482
そもそもいまは等級制じゃないからね。あくまでモノクラス。
運賃は一緒でグリーン券買えば乗れるだろ。
等級制のころは運賃自体が違っている。
2等車以上には各車に列車給仕が乗っていたし。
今だと飛行機のファーストクラスとか想像すりゃいいと思う。

特別急行の機関士はいまの国際線パイロット以上に憧れの職業だったり
通過各駅で駅長以下全員ホームに整列して見送ったり
まさに 特 別 な扱いだったのだよな

>>480
JRQの車両に文句つけてるやつは束の特急に乗ってから文句言えと

484:名無しさん@線路いっぱい
10/03/31 18:39:25 HTRF7lq4
今朝1時間遅れのサンライズで米子に着いたら
キハ181-27+キハ180-22試運転が停まってた
キハ180の妻面拝めるなんて思ってもみなかった



485:名無しさん@線路いっぱい
10/03/31 22:00:19 BvrXsQCa

>>480
JRQの車両に文句つけてるやつは束の特急に乗ってから文句言えと

             ↑
    九州の車両は手入れが悪い。
    新造時はいいけど、木製の椅子にオマンコマークが
    刻まれている。悪戯したやつが一番わるいけど

    そんなもんとっとと直せといいたい。
    九州の田舎モノは負けず嫌いだからなあ
     
     いきなりつっかかるのがいやだ

486:名無しさん@線路いっぱい
10/03/31 22:16:06 ZrKduKL5
>>482
トニー谷だったかが、つばめの2等車に乗り込もうとしたら他の乗客に
「お前のような奴が乗る車両じゃないぞ!」と言われたらしいね。

487:名無しさん@線路いっぱい
10/03/31 22:17:06 BOk1YkCn
九州の車両は比較的手入れがいいんジャマイカ?
営業中のヤツでも、スカートやジャンパ栓とか、
きれいな車が多いと思うけどなぁ。
気のせいなのか。


488:名無しさん@線路いっぱい
10/03/31 23:33:08 BvrXsQCa
>>487
で、内装の話はスルーですか。。。
キハ71なんて内装が経年劣化と夏場の昆虫混入で
四隅に屍骸がたまっていた。

しばらくしたらリニューアルしたらしいね。

489:名無しさん@線路いっぱい
10/03/31 23:44:24 g+/ZoH59
>>486
芸能人なんぞ河原乞食だからね

490:名無しさん@線路いっぱい
10/04/01 04:50:51 UOIe5FLV
昼行急行の雰囲気だけ味わうなら、今ならはまかぜが近いかなぁ。設備は段違いだけど。
時代遅れの設備と言う感じなら、感覚的にはちがわくも無い。
増収の為に特急、って言うけど、L特急になって何本も走ってる中、わざわざ走ってる時間
も悪くて日に数本の急行を選ぶ人は少なかったよ。少なくとも80年代は。

491:名無しさん@線路いっぱい
10/04/01 22:03:55 SY7zl3Bl
 いや、

急行にしても特急にしても指定席入手が大変だった。

中央線だと
行きはアルプス(たてしな)がとれたけど
帰りはあずさしかなかったとかね

1977年

492:名無しさん@線路いっぱい
10/04/02 01:06:47 LYHH3ZJY
>>482
ナハ20の売店みたいな物?

493:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/04/02 07:59:09 jzkfjHc5
なんというか想像以上に等級時代では格差があったのですね。
はつかりの売店を置いた理由が凄いな。マヂで?w
というかスレを脱線させてすんませんorz

とりあえず気動車特急スレということで、はつかり以上に
wktkしてるのが春予定の富オホーツク!
なぜまりもじゃないんだ! と最初は思ったものの、
キハ183-100のセットが出るとしったら手の平返して迎合した俺w
Sとかちのキハ182-550をバラでゲットしたから増結させる予定w
オハネフあって0番台の充実具合、183-200のリリースからみて、
まりもフラグはびんびんだし、寝て待つ。

富のキハ183系も遺すところ500番台だけ(JTは除く)。
バリ展がゴリゴリ始まれば、JNR新色の0番台は来るだろうし…。

494:名無しさん@線路いっぱい
10/04/02 17:57:07 3sBI+Ugq
くろしお時代
各車の違いを的確に表現したキハ81 6両セットとか出ないかな

495:名無しさん@線路いっぱい
10/04/02 19:44:20 Xx8Zug11
>>493
こだま形電車がモハシ+サロ+サロ+モハシだったり
急行形電車がサハシ+サロ+サロ+サハシだったりしたのも
まさにその理由
だから必ずビュフェ側がサロに向くようにしてある

急行形気動車でもキハシとか欲しかったよな・・・

496:名無しさん@線路いっぱい
10/04/03 01:12:31 Lqg31ok0
キロハのロ室側に運転台があるのもそれと同じ理由だな

497:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 01:51:41 qS09D0f2
>>493
おーっ、俺も「まりも」期待しているよ。
とりあえず104が欲しかったのでオホーツクBセットのみ押さえましたが。
(本当はAセットまで手が回らなかっただけorz)

「まりも」は青坊主&ハネハネフ含む1セットだといいけれど。。。

498:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/04/08 08:51:03 LBYSoVDV
>>494
伝説の後に通常品で出た151系を考えれば、
連結器カバー?のついた、キハ81「くろしお」くるかもね。
きたら買っちゃいそう。あと、実はキハ82セット持ってないので、欲しくなってきてるww

>>495
後年のこだまとかもARC覗いてみれば…
←クロ モロ モロ サロ サロ サシ モハシ *ハ ~ クハ→
なにこの豪華さwww ありえん(現在的に考えて)。

サシの位置が面白いけどまさに"売店でくい止めてできるだけ食堂車に行かせない"ってことですかねw

>>497
よう兄弟

まりも、基本・増結で分けた売り方をして、ハネ・ハネフを分けてきたら、ちょっと富に不信感持つわ~w
でもなんとなく、基本は5両セット でやってきそうな…。Aセット、Bセットと、オホーツクのように
やってくれるのが理想w

Aセット キハ183-200, ハネフ+ハネ, キハ182-500(M), キハ183-1550
Bセット キハ183-200, ハネフ+ハネ, キハ182-0(M), キハ183-100

増結セットでキハ182-100 + キハ182-500(T) + キハ182-0(T)辺りで出れば
結構フレキシブルに編成組めるんじゃなかな? と思う。
限定でキハ184-2 & キハ183-501 が入ったセットみたいなの出たら完璧w
あんま売れなさそうだけどwwwww
そして500番台のおおぞらフラグですw(キサロハ入り)。

499:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 12:50:14 qS09D0f2
14系化で絵入りマークになった道内急行が好きなもので…。
「大雪」・「利尻」・「まりも」など…旅情を駆り立てて美しいマークよのぅ。

で、本命は「まりも」なんだな。
俺だったらお前さんの言うBセットでいいけどね。
500番台は別列車でいいよ。
つか改めて気動車列車で3M2Tはきつそうだのう。
まあ有効時間帯に発着すればよく、さほど速達性は求められないからね。
とはいえキハ182-200も欲しくなるなぁ(まりも運用には入っていたのか??)

500:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 13:27:46 CwpNhwi6
キハ182-200は、まりもには入ってなかったよ
ハネ+ハネフ(まりも運用)と、キロ182-500+キハ182-200(とかち運用)をサウで入れ替えてた

501:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 21:45:42 3A1VZ+dR
>>498
戦後の客車優等列車は 機+ニ+イネ+ロネ+特ロ+並ロ+シ+ハ が原則
電車特急でもそれに倣っただけ

そもそも3等客は駅弁ですませて食堂車には行かないもの
お金かかるからね

502:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 21:49:54 vzh8enAA
はつかりの場合、ロを上野寄りに寄せているのは頭端式ホームで優等客を
長距離歩かせないためって理由もあったって言うよ。

503:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 22:21:00 3A1VZ+dR
>>502
東北本線の基準駅が東京だから ではないの?

504:名無しさん@線路いっぱい
10/04/10 18:16:05 glEluoKW
>>503
いや、>>502の理由だよ。

505:名無しさん@線路いっぱい
10/04/10 20:28:20 c/XPBs0k
少なくとも戦後は基準駅寄りから優等車を並べるのが客車の組成の標準じゃね?
固定編成客車以降はだいぶ例外も多くなって来たけれど
「はつかり」はまだそういう慣習が残っていた時代なんだし

506:兵庫県民
10/04/13 01:26:03 JRKei6p5
無理言ってすいません。
富さん、まりも編成欲しいです。青坊主でお願いします。

507:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 08:07:18 cZrejSmK
国鉄新塗装くるかな。

508:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 13:44:45 ZRspat0F
>>503
そもそも、気動車時代のはつかりって地平ホームから出てたのか?
客車の頃は高架ホームから出てたみたいだけど

509:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 14:13:03 XGxhM7Ub
気動車時代のはつかりは、記憶の限りでは高架ホームでの映像しか見たことない。

あと1等車の位置については、蒸機の煤煙が室内に入るのを防ぐために編成最後尾にした時代の名残という説も聞いたことがある。
実際戦前のつばめとかって、終着で方向転換してなかったっけ?
展望車との兼ね合いもあるかもだけど。

510:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 19:15:13 OAKTKA8f
KATOのはつかり買って、良かったところとがっかりしたところがはっきりしてなんだかなぁ、と。
◎ 的確な造形、正確な全長
× 屋根や床下に手抜きが見える(ベンチレーターが屋根と一体、エンジンがただの塊など)
TOMIXのHGに見慣れた身には「これでレジェンドかぁ?」と思ってしまいましたスミマセン。
もしかしたら製品化自体がレジェンドだったのでしょうか。

511:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 20:08:13 a+MBHlMD
レジェンドってのは製品のグレードじゃなくて単なる商品名だろうよ。アホか。

512:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 20:16:11 V0tNOdYI
>>509
上野は43・10で構内配線改良をするまで常磐線列車は高架ホームにしか入れんかった


戦前~20系以前の客車特急が方転してた理由は一等車連結の場合はその通り、
あと三等車でもスハ28400、スハ33、スハ44と一方固定座席の客車を使ってたため
(スハ44・スハフ43の座席が回転式になるのは急行格下げと近代化改装後)

513:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 23:13:48 yXFJKip7
>>509
その一等車は「イ」の話
はつかりのは一等廃止後に繰り上げられた1等なんで所詮は二等の「ロ」なんで
関係も糞もない

514:名無しさん@線路いっぱい
10/04/17 08:41:27 8kUXbuXI
 当時のころを知る貴兄らがいらして
 参考になります。

515:名無しさん@線路いっぱい
10/04/17 23:16:17 ZSQygxLh
>>1
何が来い!だ

えらそうにwww

ぶったたくぞ
   

516:名無しさん@線路いっぱい
10/04/18 09:49:55 WV28XYzv
>>515
どうやって「ぶっ叩く」のか今すぐ見せてもらおうか

517:名無しさん@線路いっぱい
10/04/23 21:02:48 zghZb+D7
185は近代特急型気動車のパイオニアとして
もうすこしリスペクトされるべきだと思う。

518:名無しさん@線路いっぱい
10/04/24 07:48:06 5ngFz1Uo
>>515
このスレの>>1に言われても。
前スレの>>1に言わなきゃ。

519:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 00:30:14 BMMJgVVm
>>517
富HGのキハ58系的な商品展開が期待できる系列なんだけれどね。
四国内は言うに及ばず、JR九州売却車を含めて地味にカラバリも多いし。
まあ、いかんせんネームバリユーでキハ58系に劣ってしまう…。

キロハ186形含む4両基本セット(キハ185形M&T+キハ185形1000番台+キロハ186形)に、
単品でキハ185形M、同T、キハ185形1000番台…。
などと、なんか以前のキハ56系と同じような商品展開を妄想してみたりw

520:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 00:54:24 RJ+XnwGu
単品でM必要なほど長編成あったっけ・・・
単品だけ買う人用?

521:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 01:31:38 3lQZr4dN
>>519
カラバリ言うても三島会社のみってのが痛い
九州はともかく四国は他の車両の製品化も少なく地味=あまり売れない?

522:名無しさん@線路いっぱい
10/04/25 01:37:59 RJ+XnwGu
なぜ三島会社という括りになるのやら

523:名無しさん@線路いっぱい
10/04/26 03:25:56 3sRDnDlV
一時期山陰急行置き換え用に酉でも購入予定があったみたいだけどね
>185
そうなれば西日本でそこそこ知られてる車として富や過渡も興味
持ったかもしれないけど。つか、187は過渡で振り子付きで出して、
185はHET183を基礎に富で出してくれれば良かったのに。

2連でトコトコ走らせても似合うし、ドカンと9連並べても史実的には
間違いじゃないからリアル再現主義者にとっても私的妄想具現派に
とっても扱いやすい車だと思うんだけどな。俺はどちらかというと
後者だから、登場当時のJNRマーク無しの緑帯が非常に欲しい

..と熱く語ってはみたものの結局は実車の知名度なんだよな..orz。

524:名無しさん@線路いっぱい
10/04/27 23:06:20 LRE0zsLo
富 183オホーツク ワクテカ上げ

525:名無しさん@線路いっぱい
10/04/28 00:11:06 +FF65J2i
>>523
>2連でトコトコ走らせても似合うし、ドカンと9連並べても史実的には
>間違いじゃないからリアル再現主義者にとっても私的妄想具現派に
>とっても扱いやすい車だと思うんだけどな。

漏れはその後継車である2000系はやはりドカンと10連で走らせてみたい。
(確か10両までは組成可能で、かつて多客時に10連があった)
実車が今は短編成中心だし・・・。

現在のところうちにはしおかぜいしづちの7連しか居ないが。
しかし、そう言われてみるとキハ185の長編成も欲しくなってきた。

526:名無しさん@線路いっぱい
10/04/28 04:12:19 8/NmB2F2
やっぱ気動車特急の醍醐味は運転台付きを
ズラズラ並べた寄せ集め編成だよなあw
代走仕様で183-500の7連中6両が先頭車だ
とか、283の増結で基本+チンコ4本で10両
編成とかそういう変態編成を敢えて組むのがいい。

527:名無しさん@線路いっぱい
10/04/28 20:17:07 S19qXnST
>>526
「運転台付きをズラズラ並べた寄せ集め編成」いいですね~、
俺も大好き。85・185・2000で楽しんでるよ。
183や281・283も楽しそうだね。
185系で8連組むとき、同じ向きの先頭車が6両連結なんてのをやると
これはいまいちか?とか思っちゃうけど。
>>525
多客時の10連ってどんな編成だったかわかりませんか?

528:名無しさん@線路いっぱい
10/04/28 21:28:37 SexpdgFa
非貫通で中間に先頭車が入らない編成が、見ていてすっきりする。気動車でも。
183系「おおぞら」電源車を中間車にするあたりがいい、非貫通スラントノーズが粋である。
81系「はつかり」食堂車が付随車で食堂定員が多い、非貫通ブルドッグが不細工である。
どちらも10連を組んでいた。

529:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 00:48:25 cQ91TgLD
IDが…
でも言ってることがよくわかんない

530:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 03:51:41 OOY4Is/H
「運転台付が中間にズラズラ」は特急とは思えないんだよな
キハ58やキハ55の急行・準急もしくは一般系列の普通列車みたいでさ
特急は両先頭のみ運転台付のきれいな編成がいい

ということでキハ185系はキハ58系の後継車と認識しているw

531:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 08:22:18 ZKa62b7u
キハ183の10両編成で両端がスラントで中間にキハ184ではなく坊主を組み込むのが好きだ。
坊主を端にすると編成美が乱れるが、あえて中間にすると良いアクセントになる。

532:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 09:01:46 01wjFBaR
国鉄車とJRステンレス車の趣きの違いかな。
オヤジとヤングの好みの違いか?

533:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 09:40:12 TokPUBoc
>>528
やっぱり意味不明だなぁ。自分の思いを適当に並べた様な文章だ。

534:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 12:59:22 dqa4evCT
だれか>>528を訳してくれ


535:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 14:20:21 HNdJMAuX
>>530
気動車特急はキハ82の時点から分割併合前提の車両じゃないか

7連+7連、食堂車2両連結という昼行特急なんて在来線じゃ後にも先にも無いんだし

536:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 19:02:07 cjK0VBni
今や在来線では電車特急でも分割合併は日常茶飯事。
それどころか新幹線まで分割合併やる時代だからねえ。

537:名無しさん@線路いっぱい
10/04/29 21:54:05 utQWyT+X
>>534
「おおぞら」10連。キハ184が中間電源車。
<キハ183-キハ182-キハ182-キハ182-キハ182-キロ182-キハ184-キハ182-キハ182-キハ183>
「はつかり」10連。キサシ80が食堂車(付随車)。
<キハ81-キロ80-キロ80-キサシ80-キハ80-キハ80-キハ80-キハ80-キハ80-キハ81>

>>535
食堂車と半室ビュフェの組み合わせは、電車特急や新幹線で見られたけど、全室食堂車を2両連結して2両とも営業したのは、キハ80系だけだったと思う。

538:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 00:43:23 I3wq8OTU
>>535
7連を2本併結するのと
運転台付車両が10両並ぶのと

同じとでも?

539:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 04:03:39 qUQplBiZ
>>530
もともとキハ185は四国急行の置き換えと格上げ(停車駅急行そのまま)のため
作られたからその認識で適切

気動車特急で中間に先頭車を入れないならば
供給電源の制約でキハ82やキハ181で8両までが限界か

キハ82の7両編成で「有明」でも作るか


540:名無しさん@線路いっぱい
10/04/30 04:37:14 RRCPqAWa
>>538
キハ82あたりが先頭車だらけだったら…
なんてのを具現化したのが名鉄8000系だよな
まあ元は準急からだけどね
キハ58も内装変えて一編成くらい特急色があったら
面白かった

541:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 01:48:08 Xf8KEXhm
>>540
ぜひ模型でやってみなされw
四国のヒゲ付に近い印象になるのかな・・・

542:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 08:18:04 8XH2wBO/
>>528翻訳

気動車に限らず、非貫通先頭車両端にして中間に先頭車が入らない固定編成は見ていてスッキリする。
183系の場合、中間電源車を用意したあたりがいい。非貫通スラントノーズも粋だ。
しかし、同じ非貫通でも81系「はつかり」のブルドックスタイルは不細工だと思う。
食堂車が付随車だから食堂定員が多かったみたいだけど。
そういえばどちらも10連を組んでいたのが共通点だ。



…少なくとも、キハ81や10連時代の183系0番台「おおぞら」をリアルで知ってる世代ではなさそうだ。

543:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 10:22:46 ZW+Fob7Z
でもまあ普通に考えれば、乗客が多くて両端が先頭車中間は
中間車というまともな編成を組めるような路線は既に電化
されてるわなw
それに「気動車に出来て電車には出来ない事」という意味では
先頭車だらけの編成の方が、より「気動車らしい」かな?と思う。


しかし185のキロハも先頭車だったら良かったのになあ。

544:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 16:09:01 7FxkHk6d
俺も中間に先頭車キハ82が入った81系くろしおが好き
なんたってキサシは別として80系全車種連結されているなんて最高

545:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 16:29:29 KRTldHIw
>>537
全室食堂車の2両営業は他にもあるよ。
食堂車を含む編成の定期列車に、別の食堂車を増結した例がある。

546:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 21:49:13 tyORf4g/
キハ181形の電源用エンジンは自車を含めて5両までなんよね。
で、件の中間に先頭車を挟まない場合は最長10連…。

10年ほど前のRF誌に第一期「おき」の貫通10連の写真が載ってる。
とはいえ、トラブルの際の予備か、中間に1両キハ181形を含むのが自然みたいだけど。

547:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 11:49:27 Fi8+XB7B
>>540
時代や企業体、車両の性能や需給計画の違いもあるんだろうけど、
同じ代用特急でも「北斗」と「秋田リレー」ではまさに対極なんだよな。
片や内装も外観も変えずに特急に就き、片やその真逆…
どちらも新製車を用いたのにw

>>546
でもキサシ挟むと輌数換算変わらなかったっけ?

548:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 12:11:42 Fi8+XB7B
連書きすまん。

「北斗」の場合、車両新製と運行開始のタイミングは一致して無いんだったorz
ただ車歴の新しいのを優先して投入しただけなんだっけ…

ちょっくら試運転中のキハ189に轢かれてくる

549:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 23:49:28 g85EZQ7z
>>546
> でもキサシ挟むと輌数換算変わらなかったっけ?

俺も書きながらそのことがよぎったが、そのままカキコんでしまった、スマソ
とりあえず手元のピク誌の系列別特集でもキハ181形の電源装置の給電両数は5両までとあり、
キサシが2両分食う云々は書いてない。。。
固定編成客車について食堂車は2両分で換算ってのはどこかで読んだと気が。

550:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 23:53:12 Z1pLjqCI
気動車時代の「しなの」不調とキサシ181の因果関係は?

551:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 00:20:21 ciKHUVzW
キハ181系「しなの」は同列車のほとんどが381系化されたあとも2往復が残存。
しかし、ほどなくしてキサシ180形の連結は終了。
食堂車のない381系とサービス水準を合わせる名目だったようだけど、
列車編成の負荷の軽減が真相かもね。
同時期「つばさ」が編成減車など苦闘を強いられていたわけだし。

552:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 11:23:38 IKMropPy
鉄ピクのアーカイブスだっけ?
キハ181の糞設計ぶりと整備現場の苦闘が書いてあったよね
当初設計の人が飛ばされて後任の人の苦労話として
あれ読んだら東海が何故キハ82を残したのか非常によくわかる

553:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 16:51:48 kdOSFdh7
>>552
「しなの」の場合山岳路線でかつ熱の逃げ場のない狭小トンネルの多い区間を通るのに
自然冷却式のラジェータを屋上に並べた設計だものな…

二次車から半ば泥縄で床下の冷却器強化とかやっても今度は板谷峠・雄勝峠越えに
東北本線での長時間高速運転と「つばさ」で限界に挑戦するような走り方されたらね。

554:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 18:50:35 ciKHUVzW
キハ181系…「はまかぜ」の走る沿線住民だし、中間車に並ぶ屋根上放熱器の迫力が大好きなんだけれど。

やたら新聞記事(はまかぜ引退の件)や初心者向けの鉄道誌で「名車」と書かれるのはものすごく違和感を感じる…。
60年代中期、開発側は当時考えられる最良の設計を盛り込んだ、
しかし実際に運用線区に投入してみると(開発側の)思ってもみない不具合が露呈、
結果、研修陣にかなりの負担を強いた。それが現実。

国鉄形車両を称してやたらめったら「名車」って、片付ける浅はかな文献を見ると腹が立つ…。
まあガキの頃からの生粋の車両ヲタの半ば愚痴ですが。

555:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 19:57:13 uNuMg8vY
富はさよならキハ181系出してくるかな?
さよならを期にリニュってこともあるかも。

556:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 20:28:36 ciKHUVzW
気動車特急好きなもんで、ここぞと連ガキスマソ。

タイミング的には製品自体の抜本的リニュは十分考えられますね。
そもそもさよなら製品も「いそかぜ」の事例が既にあるし。
今年下半期あたりに来年度新製品としてアナウンスがあるかも。

キハ183-0系現行品に触れた身には準HG仕様で同系のそれに等しい出来で十分なんだが、
ここは20数年前からキハ181系を製品化している富のこと、完全HG仕様で来るか??

キハ183-0系ではせっかくの大型愛称表示器の見栄えとコストを両立してか、
白色LEDを採用したようだが(おかげで前照灯が猛烈に違和感)、
どうせならそのあたりをしてくれればね。

ちなみにキハ183系だけどプリズム先端にクリヤーオレンジ塗ればいい、
と以前ご教示を頂いたが色味を失敗して過渡製品みたくなるのは嫌お…

557:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 21:27:29 +rB4VCXN
>クリヤーオレンジ

エナメル塗料なら、納得いくまでやり直しできるよ

558:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 21:42:47 F2G3hXFx
茶色のマジックを反射部のカドに塗ってもいけるぜ

559:名無しさん@線路いっぱい
10/05/03 21:46:11 F2G3hXFx
茶マジックの施工例
URLリンク(g2n001.80.kg)

560:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 01:08:08 0sR7LRNQ
>554
ピクの記事では「常識無しの最悪の素人設計」とこき下ろされてたけどな。
まあ戦前レベルのエンジンを80年代まで使ってたような国ですからねぇ。

561:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 01:09:01 AWvi1iNy
>>554
開発側とやらは、現実を知らず机上の空論の設計してたんだが
容易に消耗部品が交換できない保守の困難な構造や
通常はあり得ない使い方をしている部品があったり
屋上ラジエタの件も含めてキハ90・91で何を学んだのかといったレベルだったみたいだな

それを努力と根性で改良しなんとか運用したのが現実
どう考えても名車じゃないよな

562:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 01:17:10 9z5AwuaS
初めまして。
実は最近KATOのキハ110を使って特急秋田リレー号を作ろうと思ってるんですが
あの秋田リレーの薄紫色に近い色がどうしても見つかりません。
やはり自分で調合するしかないんでしょうか?

563:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 14:10:53 wrB+lLYX
ガンダムカラーのパープル11とかピンク7辺りをベースにしたらいいんじゃないの

564:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 16:36:55 AWvi1iNy
中途半端な色をベースにするくらいなら
白ベースにして純色を混ぜた方が作りやすい

565:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 20:22:03 z2+qYiBh
そういえば真夏に旅行中車のラジエターぶっ壊れて暖房&窓全開で
走った事があったな。窓が開かない181でやれば乗客乗員総蒸し
焼き状態になっちまっただろうが。

最近283,185,85と気動車特急しか買ってないな。レイアウトの
電柱引っこ抜いてしまおうかな?w

566:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 20:55:25 9z5AwuaS
563>> 返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

564>> 同じく返答ありがとうございます。やはり特殊な色を使わず純色どうしで混ぜたほうがやりやすいのでしょうか?

お二方の返答を参考にさせていただくとやはり模型作りにはエアブラシが必須なのでしょうか?
自分は即席品の塗料缶スプレーで作っているのでどうしても近似で妥協してしまいます。

567:名無しさん@線路いっぱい
10/05/04 22:57:37 A02qAgeE
>>551
「つばさ」の件、減車をしてまでも多くの予備車を確保した・・・ ということ?

568:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 00:48:47 UXH7VjaO
>567
予備車というか、修理中車。

569:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 01:08:56 FCgegFsD
>>565
お前さんラジエターとエバポ勘違いしてないかい?
それがほんとにラジエターなら数キロもしないうちに走れなくなると思うんだけど。

って、まぁ模型スレだからどうでもいいけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch